WO2011108101A1 - カーテンエアバッグ装置の配設構造 - Google Patents

カーテンエアバッグ装置の配設構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2011108101A1
WO2011108101A1 PCT/JP2010/053549 JP2010053549W WO2011108101A1 WO 2011108101 A1 WO2011108101 A1 WO 2011108101A1 JP 2010053549 W JP2010053549 W JP 2010053549W WO 2011108101 A1 WO2011108101 A1 WO 2011108101A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
curtain airbag
inflator
arrangement structure
airbag device
head lining
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/053549
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
杉山 孝浩
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to EP10827683.3A priority Critical patent/EP2543558B1/en
Priority to JP2011501047A priority patent/JP5397462B2/ja
Priority to US13/125,135 priority patent/US8596672B2/en
Priority to CN201080003086.3A priority patent/CN102256835B/zh
Priority to PCT/JP2010/053549 priority patent/WO2011108101A1/ja
Publication of WO2011108101A1 publication Critical patent/WO2011108101A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/213Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in vehicle roof frames or pillars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R21/232Curtain-type airbags deploying mainly in a vertical direction from their top edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/237Inflatable members characterised by the way they are folded

Definitions

  • the present invention relates to an arrangement structure of a curtain airbag device.
  • a curtain airbag device is mounted as a device for protecting the head of an occupant during a side collision.
  • the curtain airbag device includes a curtain airbag folded in a long shape, and an inflator that supplies gas to the curtain airbag at the time of a side collision.
  • the inflator When assembling the curtain airbag device having the above configuration to a vehicle, the inflator is fixed to a position along the roof side rail (for example, the rear side of the center pillar) and the curtain airbag is fixed to the roof side rail at a predetermined interval. I will do it.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2004-359044
  • a roof side trim is disposed outside the roof head lining in the vehicle width direction.
  • an inflator and an airbag are attached in advance to the back side of the roof side trim, and then the roof side trim and the auxiliary side trim are assembled to the outside in the vehicle width direction of the roof head lining.
  • the adverse effects caused by attaching the curtain airbag device to the body by ceiling work are eliminated.
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 11-139238 discloses a technique in which a curtain airbag device is assembled in advance on the back side of both sides of a roof head lining.
  • the head protection airbag device includes a pair of front and rear curtain airbags, a gas guide pipe that is disposed along the vehicle front-rear direction and communicates with the pair of front and rear curtain airbags, and supplies gas to the gas guide pipe An inflator.
  • a pair of front and rear recesses are formed on the back surfaces of both sides of the roof head lining.
  • a curtain airbag is disposed in the recess, and the curtain airbag is fastened to the body together with a bolt for fixing the assist grip.
  • the inflator is fixed to the rear end portion of the roof head lining with a clip.
  • the reaction force when the inflator is activated cannot be firmly received by the body.
  • the present invention can reduce the work burden on the worker when assembling the vehicle, improve the workability of the worker, and ensure the reaction force acting upon the operation of the curtain airbag device with the body. It is an object to obtain a disposition structure of a curtain airbag device that can be supported on a wall.
  • the arrangement structure of the curtain airbag device includes a curtain airbag folded in a long shape and an inflator for supplying gas to the curtain airbag at the time of a side collision or rollover. And an airbag module pre-assembled on the upper surface of the side terminal portion of the roof head lining, and the lower end portion of the inflator mounting bracket for fixing the inflator to the vehicle body is the side terminal of the roof head lining.
  • the inflator mounting bracket is fixed to the intermediate pillar at the lower end of the extended bracket.
  • the arrangement structure of the curtain airbag device according to the second aspect is characterized in that, in the first aspect, the inflator is disposed immediately above the intermediate pillar.
  • the arrangement structure of the curtain airbag device according to the third aspect is the first or second aspect, wherein the airbag module is formed by a resin cover formed in a long shape along the airbag module. It is fixed to the roof head lining.
  • the arrangement structure of the curtain airbag device is that, in the third aspect, the cover or the inflator mounting bracket is extended along the deployment direction of the curtain airbag and the curtain airbag is provided.
  • An unfolding direction restricting portion having a guide surface for unfolding is provided.
  • the arrangement structure of the curtain airbag device according to the fifth aspect is characterized in that, in any one of the first to fourth aspects, the inflator is disposed below the curtain airbag. .
  • the arrangement structure of the curtain airbag device is that, in the fifth aspect, the curtain airbag is folded into a roll shape, and a gas jet of the inflator is provided at the center of the upper edge of the curtain airbag. An inflator insertion portion into which the portion is inserted is formed, and a connecting portion with the inflator insertion portion in the folded curtain airbag is arranged downward in the vehicle.
  • the arrangement structure of the curtain airbag device according to the seventh aspect is characterized in that, in any one of the first to fourth aspects, the inflator is disposed above the curtain airbag. .
  • the curtain airbag device has an arrangement structure according to any one of the first to seventh aspects, wherein the inflator mounting bracket has an inflator mounting position between the inflator mounting position and the fixing position to the intermediate pillar. Further, an extra length portion is provided.
  • the arrangement structure of the curtain airbag device according to the ninth aspect is that, in the eighth aspect, the extra length portion is configured as a protruding portion that protrudes toward the vehicle interior side, and the cover includes the protruding portion. It is characterized in that an engaging portion that can be engaged is provided.
  • a curtain airbag device arrangement structure according to any one of the third to ninth aspects, wherein the cover is provided with the curtain air bag between a side terminal portion of the roof head lining.
  • a housing portion for housing the bag and the inflator is formed, and further, outside the housing portion, the housing portion interferes with the vehicle body when displaced in the push-up direction of the side terminal portion of the roof head lining.
  • the displacement restricting portion for restricting the displacement of the side terminal portion is provided.
  • An arrangement structure of a curtain airbag device is that, in any one of the third to tenth aspects, the cover is routed on an upper surface side of a side terminal portion of the roof head lining. It is characterized in that a holding portion for holding the routing object is provided.
  • An arrangement structure of a curtain airbag device according to a twelfth aspect according to any one of the third to eleventh aspects, wherein the roof side rail is provided with a base for assist grip fixing, The side terminal portion of the head lining is fixed to the base together with the cover by an assist grip.
  • the curtain airbag device arrangement structure according to the thirteenth aspect is provided with a fastener that is elastically engaged with the mounting hole of the pedestal at the tip of the assist grip.
  • the fastener also serves as a temporary fixing member for temporarily fixing the airbag module and the cover to a side terminal portion of the roof head lining.
  • the airbag module is assembled in advance on the upper surface of the side terminal portion of the roof head lining. Therefore, when the roof head lining in this state is assembled to the vehicle body, the airbag module is disposed at a position along the roof side rail.
  • the lower end portion of the inflator mounting bracket is extended to the vehicle lower side from the side terminal portion of the roof head lining. That is, in this aspect, when the roof head lining is assembled to the vehicle body, the lower end portion of the inflator mounting bracket for fixing the inflator to the vehicle body is suspended from the side terminal portion of the roof head lining to the vehicle lower side. It has become. Therefore, when the operator fixes the lower end portion of the inflator mounting bracket in front of the user to the intermediate pillar, the operation of fixing the inflator to the intermediate pillar is completed. Therefore, the fixing work of the inflator does not become a ceiling work. In addition, since the inflator, which is a heavy object, is fixed to the intermediate pillar, which is a vehicle body constituting member, the reaction force acting when the curtain airbag device is activated can be reliably received by the intermediate pillar.
  • the inflator and the inflator mounting bracket are positioned at the intermediate pillar as compared with the case where the inflator is disposed at the rear of the intermediate pillar or the front of the vehicle.
  • the distance from the fixed point becomes shorter. Accordingly, the extension length of the lower end portion of the inflator mounting bracket is shortened accordingly.
  • the airbag module is fixed to the upper surface of the side terminal portion of the roof head lining by the resin cover formed in a long shape along the airbag module.
  • the cover when the roof head lining after assembling the air bag module is assembled to the vehicle body or when the curtain air bag device is activated, the curtain air bag may become burred at the edge of the body panel or spot welding location. In this case, it is possible to prevent the curtain airbag from being damaged.
  • the inflator and the inflator mounting bracket are fixed to the intermediate pillar as compared with the case where the inflator is disposed above the curtain airbag.
  • the distance to the point is shortened. Accordingly, the extension length of the lower end portion of the inflator mounting bracket is shortened accordingly.
  • the curtain airbag when the curtain airbag is deployed, the curtain airbag is deployed by being guided by the guide surface of the deployment direction regulating portion provided on the cover or the inflator mounting bracket. Since the guide surface extends along the deployment direction of the curtain airbag, the curtain airbag is smoothly deployed in a predetermined deployment direction. In other words, in this aspect, the deployment direction of the curtain airbag is regulated by the guide surface of the deployment direction regulating unit. Therefore, the curtain airbag is prevented from being deployed in an unplanned space such as between the intermediate pillar garnish and the intermediate pillar.
  • the connecting portion with the inflator insertion portion in the folded curtain airbag is arranged toward the lower side of the vehicle, the gas is always ejected toward the lower side of the vehicle. For this reason, even when the inflator is disposed below the curtain airbag, the curtain airbag is reliably deployed to the vehicle lower side.
  • this aspect can be applied even to a body structure in which the inflator cannot be disposed below the curtain airbag.
  • the surplus length part is provided between the inflator mounting position in the inflator mounting bracket and the fixing position to the intermediate pillar, the direction in which this is pushed up to the side terminal part of the roof head lining When the load is applied, the extra length is extended (deformed). Thereby, the inflator can be displaced in the push-up direction with respect to the side terminal portion. Moreover, when the surplus part is extended, the energy is also absorbed.
  • the surplus portion is configured as a protruding portion that protrudes toward the vehicle interior side, and the engaging portion provided on the cover is engaged with the protruding portion. This facilitates the positioning of the cover with respect to the inflator mounting bracket. Therefore, the positioning operation when the airbag module is assembled to the upper surface of the side terminal portion of the roof head lining is facilitated.
  • the cover disposed on the upper surface of the side terminal portion also tends to be displaced in the same direction.
  • the displacement restricting portion is provided in the housing portion of the cover, the displacement restricting portion interferes with the vehicle body. For this reason, a cover and a side terminal part are hardly displaced in the pushing-up direction of the side terminal part.
  • the cover is provided with the holding portion, and the routing object can be held in the holding portion. For this reason, it can prevent that routing objects, such as a wire harness and an antenna, slip
  • the side terminal portion of the roof head lining is fixed to the pedestal provided on the roof side rail by the assist grip. At this time, the cover disposed on the upper surface of the side terminal portion of the roof head lining is also fixed together.
  • the fastener that is elastically engaged with the mounting hole of the pedestal is set at the tip of the assist grip, and the fastener is attached to the side terminal portion of the roof head lining. Since it also serves as a temporary fixing member for temporarily fixing the module and the cover, the airbag module and the cover can be temporarily fixed to the upper surface of the side terminal portion of the roof head lining before the roof head lining is assembled to the vehicle body. .
  • the arrangement structure of the curtain airbag device according to the first aspect can reduce the work burden on the worker when assembling the vehicle and can improve the workability of the worker. It has an excellent effect that the reaction force acting during the operation of the bag device can be reliably supported by the body.
  • the arrangement structure of the curtain airbag device according to the second aspect can reduce the size of the inflator mounting bracket and shorten the distance between the inflator and the fixing point of the inflator mounting bracket to the intermediate pillar. It has an excellent effect that the reaction force acting when the bag is deployed can be efficiently transmitted to the intermediate pillar.
  • the arrangement structure of the curtain airbag device allows the airbag module to be assembled into the roof head lining in a simple and stable state and subassembled, and protects the curtain airbag from damage. It has an excellent effect of being able to.
  • the arrangement structure of the curtain airbag device according to the fourth aspect has an excellent effect that the curtain airbag can be smoothly deployed below the roof side rail at the time of a side collision.
  • the arrangement structure of the curtain airbag device according to the fifth aspect can reduce the size of the inflator mounting bracket and shorten the distance between the inflator and the fixing point of the inflator mounting bracket to the intermediate pillar. It has an excellent effect that the reaction force acting when the bag is deployed can be efficiently transmitted to the intermediate pillar.
  • the arrangement structure of the curtain airbag device according to the sixth aspect is excellent in that the curtain airbag can be rapidly deployed to the vehicle lower side even when the inflator is disposed below the curtain airbag. It has the effect.
  • the arrangement structure of the curtain airbag device according to the seventh aspect has an excellent effect that the degree of freedom of application to the vehicle type can be increased.
  • the curtain airbag device With the arrangement structure of the curtain airbag device according to the eleventh aspect, it is possible to prevent obstructions such as wire harnesses and antennas from moving and obstructing work, and consequently to the vehicle body of the roof head lining. It has the outstanding effect that the assembly workability
  • FIG. 4 is an overall perspective view of the curtain airbag device shown in FIG. 3. It is a perspective view which shows the cover shown by FIG. 4 alone.
  • FIG. 5 is an enlarged perspective view of a main part mainly showing the inflator and the inflator mounting bracket shown in FIG. 4. It is a principal part expansion perspective view which shows the inflator shown in FIG.
  • FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of a main part showing a state cut along a line F13-F13 in FIG.
  • FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of a main part showing an enlarged view taken along line F14-F14 in FIG.
  • It is a longitudinal cross-sectional view which shows schematically the deployment method of the curtain airbag which concerns on 1st Embodiment. It is a longitudinal section showing roughly the modification of the deployment method of the curtain airbag concerning a 1st embodiment. It is a longitudinal cross-sectional view which shows roughly the expansion
  • FIG. 7 is an enlarged cross-sectional view of a main part showing an arrangement structure of a curtain airbag device according to a second embodiment and showing a state cut along a line F16-F16 in FIG. 1;
  • FIG. 1 shows a side view of the curtain airbag device as viewed from the vehicle interior side.
  • FIG. 2 is a plan view of a single product showing a planar deployment state of the curtain airbag shown in FIG. 3 is a schematic perspective view of the ceiling module, and
  • FIG. 4 is an overall perspective view of the curtain airbag device.
  • the ceiling module 10 includes a roof head lining 12 which is a molded ceiling, and a pair of left and right curtain airbag devices 14 attached to a pair of left and right side terminals 12B of the roof head lining 12. And is composed of.
  • the roof head lining 12 is formed in a substantially rectangular shape in plan view, and is formed in a curved surface shape that is slightly curved as a whole. Further, the pair of left and right side terminal portions 12 ⁇ / b> B of the roof head lining 12 are formed in a concave shape that is lowered by one step from the main body portion 12 ⁇ / b> A of the roof head lining 12.
  • the curtain airbag device 14 is assembled on the upper surface of the concave side terminal portion 12B.
  • the curtain airbag device 14 is disposed in the longitudinal direction of the roof side rail 16 on the vehicle interior side of the roof side rail 16. It is arranged along.
  • the curtain airbag device 14 is disposed in a range extending from the front pillar 18 via the roof side rail 16 to the rear pillar 20.
  • the roof side rail 16 has a closed cross section between the roof side rail inner panel 22 disposed on the vehicle interior side and the roof side rail inner panel 22 disposed on the vehicle exterior side.
  • the roof side rail reinforcement 24 to be formed and the side outer panel 26 which is disposed outside the vehicle interior of the roof side rail reinforcement 24 and forms a design surface are configured.
  • the upper end flange portions of the roof side rail inner panel 22, the roof side rail reinforcement 24, and the side outer panel 26 are stacked in three layers and extend horizontally in the vehicle width direction (hereinafter referred to as the three-layer stacked portion). (Referred to as “upper flange portion 28”).
  • the bottom flange portions of the roof side rail inner panel 22, the roof side rail reinforcement 24, and the side outer panel 26 are stacked in three layers and extend substantially vertically outwardly obliquely downward of the vehicle (hereinafter, these three sheets).
  • the overlapping portion is referred to as “lower end flange portion 30”.
  • the upper end flange part 28 and the lower end flange part 30 are each spot-welded and joined.
  • an end portion 32 ⁇ / b> A in the width direction of the roof panel 32 is joined to the upper surface of the upper end flange portion 28.
  • a door opening trim 34 is elastically fitted to the lower end flange portion 30.
  • the roof side rail inner panel 22 is disposed in a state in which the upper part is inclined at a predetermined angle inward in the vehicle width direction with respect to the vehicle vertical direction from the lower part.
  • a predetermined storage space 36 is formed between the roof side rail inner panel 22 of the roof side rail 16 configured as described above and the side terminal portion 12B of the roof head lining 12.
  • the curtain airbag device 14 is disposed in the storage space 36.
  • the curtain airbag device 14 includes an airbag module 38 and a cover 40 that covers the airbag module 38. Since the structure of the cover 40 will be described in detail later, the structure of the airbag module 38 will be outlined here.
  • the curtain airbag 42 includes a front inflatable portion 46 for protecting the head of an occupant seated in the front seat and a rear side for protecting the head of the occupant seated in the rear seat.
  • An inflatable portion 48 a communication passage 50 that connects the front-side inflatable portion 46 and the back-side inflatable portion 48 on the upper edge side, a bag outer peripheral portion, and a center as an intermediate pillar between the front-side inflatable portion 46 and the back-side inflatable portion 48
  • a non-expandable portion 54 set at the rear of the portion corresponding to the pillar 52 (see FIG. 1), an inflator insertion portion 58 set at the central portion on the upper edge side and communicated with the communicating portion 50 via the connecting portion 56; It is equipped with.
  • a non-expanding portion 60 is also formed inside the front expansion portion 46 and the rear expansion portion 48. Further, the inflator 44 can be inserted into the inflator insertion portion 58.
  • a strap-like tension belt 62 is attached to each of the front end portion and the rear end portion of the curtain airbag 42. Further, a plurality of mounting tabs 64 are provided at predetermined intervals on the upper edge of the curtain airbag 42.
  • the inflator 44 is formed in a substantially cylindrical shape.
  • a gas ejection portion 66 is provided in the vicinity of one end of the inflator 44, and a plurality of gas ejection holes 68 are formed at predetermined intervals on the outer periphery of the gas ejection portion 66.
  • the inflator 44 is inserted into an inflator insertion portion 58 of the curtain airbag 42 so that the gas ejected from the gas ejection holes 68 is supplied into the curtain airbag 42, and the inflator described later at two locations in the front and rear.
  • the mounting bracket 92 is caulked and fixed with a clamp 94.
  • FIGS. 4 to 8 the above-described airbag module 38 is attached to a cover (resin case) 40.
  • the cover 40 has the same length as the airbag module 38 and is made of resin.
  • a concave accommodating portion 70 for accommodating the airbag module 38 is formed at the center in the width direction of the cover 40 over the entire length of the cover 40. Both ends in the longitudinal direction of the cover 40 are closed by walls 72.
  • two inverted U-shaped handles 74 are integrally formed at two front and rear portions of the cover 40.
  • a plurality of lateral ribs 76 see FIG.
  • FIG. 9 is an enlarged vertical sectional view of a center pillar (hereinafter, referred to as “B-pillar” as appropriate) in a state where the ceiling module 10 including the curtain airbag device 14 is assembled to the vehicle body.
  • An F9-F9 line enlarged sectional view of FIG. 1 is shown.
  • the accommodating portion 70 of the cover 40 includes a bag accommodating portion 80 formed in a substantially U shape, an inflator mounting portion 82 integrally formed adjacent to the bag accommodating portion 80, It has.
  • the bag accommodating portion 80 includes an inner leg portion 80A arranged perpendicular to the roof head lining 12, an outer leg portion 80B arranged parallel to the inner leg portion 80A, the inner leg portion 80A and the outer leg portion.
  • the bag accommodating portion 80 accommodates a curtain airbag 42 folded in a roll shape.
  • the curtain airbag 42 is stored in a space formed between the bag accommodating portion 80 of the cover 40 and the side terminal portion 12B of the roof head lining 12. Further, the curtain airbag 42 is covered from the outer side in the vehicle width direction by the bag accommodating portion 80 of the cover 40, so that the curtain airbag 42 is protected from damage caused by contact with the edge of the body panel or spot welding burrs.
  • the inflator attaching portion 82 extends from the outer leg portion 80B of the bag accommodating portion 80 to the lower side of the pillar through a curved portion 82A formed in an arc shape (hereinafter, this portion is referred to as “extending portion 82B”).
  • the cross-sectional shape is a substantially inverted J shape.
  • a pair of bolt insertion holes 84 (see FIG. 5) through which stud bolts 96 erected on an inflator mounting bracket 92 described later are inserted are formed in the extending portion 82B. Stud bolts 96 erected on the inflator mounting bracket 92 are inserted into these bolt insertion holes 84 and nuts 97 are screwed together, whereby the inflator mounting bracket 92 is fixed to the cover 40.
  • the indoor side end portion of the inner leg portion 80A of the bag accommodating portion 80 is bent along the upper surface of the roof head lining 12, and the bent portion 80D is welded to the upper surface of the roof head lining 12 by hot melt. (Hereinafter referred to as “welded portion 86”).
  • welded portion 86 the hot melt is welded and a curtain using assist grips 112 and 142 described later is used. Assembly (temporary placement) of the airbag device 14 to the roof head lining 12 is performed.
  • the ceiling module 10 When the ceiling module 10 is finally assembled to the vehicle body, fastening and fixing to the body panel using the assist grips 112 and 142 and fastening to the center pillar 52 using an inflator mounting bracket 92 described later are performed. As a result, the ceiling module 10 in which the curtain airbag device 14 is assembled in advance is attached to the vehicle body.
  • the outer leg portion 80B of the bag accommodating portion 80 extends toward the side terminal portion 12B of the roof head lining 12, and a jump base 88 as a deployment direction restricting portion (see also FIGS. 5 and 6).
  • the jump stand 88 is configured by the outer leg portion 80B itself that extends toward the interior of the vehicle diagonally downward.
  • the upper surface of the jump base 88 is a guide surface 88A that regulates the deployment direction of the curtain airbag 42.
  • the cover 40 of this embodiment has a role of fixing the airbag module 38 to the upper surface of the side terminal portion 12B of the roof head lining 12, and the curtain airbag 42 is deployed.
  • the curtain airbag 42 acts as a protector to prevent the curtain airbag 42 from being in direct contact with the body panel, and restricts the deployment direction of the curtain airbag 42 by receiving a reaction force when the curtain airbag 42 is deployed. It is a member that plays the role of
  • the tip end portion of the jump base 88 is disposed at a position separated from the upper surface of the side terminal portion 12B of the roof head lining 12 by a predetermined distance. Thereby, the part after the connection part 56 of the curtain airbag 42 can be inserted from the inflator attachment part 82 side to the bag accommodating part 80 side.
  • the front end portion of the side terminal portion 12B of the roof head lining 12 is bent in an L shape outward in the vehicle width direction, and is locked to the outer surface of the upper end portion 90A of the center pillar upper garnish 90.
  • the inflator mounting portion 82 is provided with an inflator mounting bracket 92 to which the inflator 44 is attached (fixed). As shown in FIGS. 6 and 7, the inflator 44 is caulked and fixed to the inflator mounting bracket 92 by a pair of front and rear clamps 94 each formed in a band shape.
  • the inflator mounting bracket 92 includes a bracket body 92A that supports the inflator 44, and a pair of front and rear mounting legs 92B that extend in parallel from the lower end of the bracket body 92A to the pillar lower side. Yes.
  • the inflator mounting bracket 92 is made of metal.
  • a pair of stud bolts 96 are erected on the back side of the bracket main body 92A.
  • the pair of front and rear mounting legs 92 ⁇ / b> B hangs downward from the lower end of the side terminal portion 12 ⁇ / b> B of the roof head lining 12 as viewed from the vehicle interior side. Therefore, in a state before the center pillar upper garnish 90 is mounted, the pair of front and rear mounting legs 92B are exposed to the vehicle interior side. Mounting holes 98 are also formed in these mounting legs 92B, and correspondingly, mounting holes 102 are formed coaxially with the mounting holes 98 in the pillar inner panel 100 of the center pillar 52.
  • the bolt 104 is inserted into the mounting holes 98 and 102 from the vehicle interior side, and the bolt 104 is fastened and fixed to the weld nut 105 welded to the back surface of the center pillar inner panel 100, whereby the inflator mounting bracket 92. Is fixed to the pillar inner panel 100 of the center pillar 52.
  • an extra length portion 106 is formed integrally with the pair of front and rear mounting legs 92B of the inflator mounting bracket 92.
  • the surplus length portion 106 is integrally formed on the base side of the mounting leg portion 92B (that is, between the lower end portion of the inflator 44 and the fixing point of the inflator mounting bracket 92 to the center pillar 52). Further, the surplus portion 106 is formed in a V shape protruding toward the vehicle interior side.
  • the pillar inner panel 100 of the center pillar 52 is spaced outward from the inflator mounting bracket 92 in the vehicle width direction. If the evacuation space 108 exists (as a space that can be accommodated), the inflator can be used when the head of the occupant contacts the side terminal portion 12B of the roof head lining 12 without forming the extra length portion 106. Since 44 can be retreated to the retreat space 108 side, the extra length portion 106 may not be provided. However, when the pillar inner panel 100 is in the position indicated by the solid line in FIG.
  • FIG. 9 illustrates an example in which the extra length portion 106 is provided, and FIGS. 6 and 7 illustrate an example in which the extra length portion 106 is not provided.
  • an engaging portion 110 that is engaged inward in the cross section of the extra length portion 106 is integrally formed at the lower end portion of the inflator mounting portion 82 of the cover 40.
  • the engaging part 110 is formed so that the longitudinal cross-sectional shape is substantially triangular when viewed from the vehicle rear side.
  • FIG. 10 shows a vertical cross-sectional structure at the position where the assist grip 112 is disposed.
  • the assist grip 112 includes a base portion 114 and a grip portion 116 that is rotatably supported by the base portion 114.
  • the base 114 is made of resin and includes a fastener 117.
  • the fastener 117 is constituted by a resin claw 118 and a metal clip 126.
  • the resin claw 118 (see the two-dot chain line in FIG. 10) as the temporary fixing member is configured as a claw that can be elastically deformed on the back side and the near side in FIG.
  • the resin claws 118 are inserted into the mounting holes 120 formed in the roof head lining 12 and the mounting holes 122 formed in the cover 40, and elastically formed on the peripheral portion of the mounting holes 122. It is designed to be engaged. Thereby, the curtain airbag device 14 is configured to be temporarily placed (temporarily fixed) on the roof head lining 12 using the assist grip 112.
  • a vertical wall 40A extending in a direction away from the side terminal portion 12B of the roof head lining 12 (above the vehicle) is formed at the end of the cover 40 on the vehicle interior side.
  • An escape hole 123 extending in the vertical direction of the vehicle is formed in the vertical wall 40A.
  • a return portion 40B having an L-shaped cross section is formed at the upper end portion of the vertical wall 40A.
  • a bent end portion 124B provided at an end portion on the vehicle interior side of a bracket 124, which will be described later, is disposed so as to face up and down.
  • the bent end portion 124B is disposed slightly inclined so as to have a downward slope toward the outer side in the vehicle width direction.
  • the bent end portion 124B may enter the escape hole 123, may be disposed facing the escape hole 123, and may be disposed at a position facing the return portion 40B in the vehicle vertical direction. .
  • the return portion 40B is placed on the bent end portion 124B as shown by a two-dot chain line in FIG. 10, and the ceiling module 10 is temporarily placed on the bracket 124. It is the structure to do.
  • a bracket (pedestal) 124 is attached to the roof side rail inner panel 22 at a position facing the assist grip 112 in the vehicle width direction.
  • the bracket 124 extends from the roof side rail inner panel 22 to the inside in the vehicle width direction, and its top wall portion 124A extends in a direction inclined at a predetermined angle toward the vehicle interior side with respect to the vehicle vertical direction.
  • the cover 40 and the side terminal portion 12B of the roof head lining 12 are overlapped in this order on the top wall portion 124A of the bracket 124, and the claw 126A at the tip of the metal clip 126 is formed on the top wall portion 124A of the bracket 124.
  • the cover 40 is elastically locked to the locking hole 128 so that the cover 40 is sandwiched between the side terminal portion 12B of the roof head lining 12 and the top wall portion 124A of the bracket 124. 12 side terminal portions 12B are fixed to the body (the bracket 124 of the roof side rail inner panel 22).
  • FIG. 11 and 12 show the holding structure of the antenna 130.
  • FIG. Specifically, an inverted U-shaped holding portion 132 is integrally formed at an appropriate position of the inner leg portion 80 ⁇ / b> A of the cover 40 via a hot melt welded portion 86.
  • the holding part 132 is configured to be elastically deformable with the welded part 86 as a fixed end and the tip part as a free end.
  • an antenna 130 as a routing object is held.
  • a wired object such as a wire harness may be held.
  • FIG. 12 shows a structure for suppressing inadvertent bending (brightness) of the side terminal portion 12B of the roof head lining 12.
  • the outer leg portion 80B constituting a part of the bag housing portion 80 of the cover 40 is integrally formed with a projection-like displacement regulating portion 134 that extends outward in the vehicle width direction and obliquely upward.
  • the displacement restricting portions 134 are set at several places in the longitudinal direction of the cover 40. Further, the distal end portion of the displacement restricting portion 134 is located near the lower end flange portion 30 of the roof side rail inner panel 22.
  • a bulging portion 136 that bulges toward the vehicle interior side is integrally formed at the lower portion of the roof side rail inner panel 22. And the front-end
  • the tip of the displacement regulating portion 134 if the occupant carelessly pushes the side terminal portion 12B of the roof head lining 12 with his / her hand (the pressing force at this time is indicated by an arrow F in FIG. 12), the tip of the displacement regulating portion 134.
  • the portion hits the corner portion 138 and the displacement of the cover 40 toward the vehicle upper side is restricted, inadvertent bending of the side terminal portion 12B of the roof head lining 12 is restricted.
  • ⁇ C-pillar part jump stand structure> 13 and 14 show the structure of the jump stand in the rear pillar 20 (see FIG. 1, hereinafter referred to as “C pillar” as appropriate).
  • the curtain airbag 42 is accommodated between the upper surface of the roof head lining 12 by the bag accommodating portion 80 of the cover 40.
  • the lateral ribs 76 are arranged in parallel at a predetermined interval as described above.
  • the lateral ribs 76 disposed at this portion are disposed in parallel to the outer leg portion 80B of the bag accommodating portion 80 of the cover 40.
  • the outer leg 80B is also used as the jump stand 140 in the rear pillar 20. Therefore, the upper surface of the jump stand 140 is a guide surface 140A that regulates the deployment direction of the curtain airbag 42.
  • the lateral ribs 76 are arranged in the direction of the reaction force R (see FIG. 13) received by the cover 40 when the curtain airbag 42 is deployed.
  • the metal bracket of the jump stand that has been installed has been abolished.
  • the roof side rail inner panel 22 is disposed adjacent to the lateral rib 76 on the outer side in the vehicle width direction. As a result, the reaction force is transmitted to the roof side rail inner panel 22 via the lateral rib 76.
  • the side terminal portion 12B of the roof head lining 12 described above is pushed by the occupant's hand, the side terminal portion 12B is restricted from being bent inadvertently (prevention of blinking).
  • the rear side assist grip 142 is shown by a two-dot chain line (imaginary line), and the assist grip 142 is fastened and fixed to the roof side rail inner panel 22 by a bolt 144 and a weld nut 146. .
  • FIGS. 15A to 15C show the circumferential position (clocking) of the connecting portion 56 that communicates the inflator insertion portion 58 of the curtain airbag 42 and the communicating portion 50 with respect to the inflator 44.
  • FIG. 15A the position of the connecting portion 56 is directed directly below (in the direction of 6 o'clock of the clock).
  • the roll-folded curtain airbag 42 is disposed above the inflator 44.
  • the roll direction (winding direction) of roll folding of the curtain airbag 42 is counterclockwise on FIG. 15A.
  • the structure shown by FIG. 15A is employ
  • FIGS. 15A to 15C are diagrams schematically drawn, it is not always necessary to arrange the connecting portion 56 so as to face directly below the inflator 44 as shown in FIG. 15A.
  • FIG. 56 may be arranged so as to face the inner side in the vehicle width direction (the direction of 9 o'clock of the watch), and is preferably directed in the deployment direction of the curtain airbag 42.
  • the allowable range is between FIG. 15A and FIG. 15B (range from 6 o'clock to 9 o'clock).
  • FIG. 15C is proportional, and in this proportionality, the connecting portion 56 is disposed so as to face directly above the inflator 44.
  • the airbag module 38 is attached to the cover 40, and the curtain airbag device 14 is configured.
  • the curtain airbag device 14 is temporarily placed on the roof head lining 12.
  • the pair of handles 74 formed on the cover 40 is gripped, and the curtain airbag device 14 is placed on the upper surfaces of the pair of left and right side terminals 12B of the roof head lining 12.
  • the bent portion 80D of the cover 40 is welded to the top surface of the roof head lining 12 by hot melt, and the resin claws 118 of the assist grips 112 and 142 are attached to the mounting hole 120 formed in the roof head lining 12 and the cover.
  • the hole 40 is inserted into the mounting hole 122 formed in 40 and is elastically engaged with the peripheral portion of the mounting hole 122. Thereby, the curtain airbag device 14 is temporarily placed on the roof head lining 12, and the ceiling module 10 is formed.
  • the ceiling module 10 is bridged between the pair of left and right roof side rails 16 and fixed. That is, the ceiling module 10 is disposed between the pair of left and right roof side rails 16 and the bent end portion 40B formed on the vertical wall portion 40A of the cover 40 is placed on the bent end portion 124B of the bracket 124 of the roof side rail 16.
  • the ceiling module 10 is temporarily placed in a state of being suspended from the bracket 124 as indicated by a two-dot chain line in FIG. Further, when the ceiling module 10 is temporarily placed on the bracket 124, it can be seen that the pair of left and right mounting legs 92 ⁇ / b> B of the inflator mounting bracket 92 is suspended on the center pillar 52.
  • the operator fixes the pair of left and right mounting legs 92B to the center pillar inner panel 100 with the bolt 104 and the weld nut 105 without performing an upward work (ceiling work). Further, the claws 126A of the metal clips 126 of the assist grips 112, 142 are elastically locked to the locking holes 128 formed in the top wall portion 124A of the bracket 124 set on the roof side rail inner panel 22. Thereby, the assembly
  • the curtain airbag 42 is inflated so that the roll can be unfolded, and is deployed in a curtain shape below the roof side rail 16 while bending the side terminal portion 12B of the roof head lining 12 toward the vehicle interior side.
  • the curtain airbag device 14 may be operated not only at the time of a side collision but also when a rollover sensor (not shown) detects that the vehicle rolls over. At this time, the curtain airbag 42 slides along the jump stand 88 in the B pillar portion and the jump stand 140 in the C pillar portion, so that the deployment direction is restricted to the inclination direction of the jump stands 88 and 140. Thus, the curtain airbag 42 is prevented from entering the gap between the center pillar upper garnish 90 and the center pillar inner panel 100.
  • the front inflating portion 46 is interposed between the head of the occupant seated in the front seat and the door glass of the front side door. Is done. Thereby, the head of the passenger seated in the front seat is protected. Further, a rear-side inflatable portion 48 is interposed between the head of the passenger seated in the rear seat and the door glass of the rear side door. Thereby, the head of the passenger seated on the rear side is protected.
  • the inflator 44 when the ceiling module 10 is assembled to the vehicle body as described above, the inflator 44 is disposed immediately above the center pillar 52, and the front and rear of the inflator mounting bracket 92 for fixing the inflator 44 to the vehicle body.
  • the pair of mounting legs 92B are in a state of being hung down from the side terminal portion 12B of the roof head lining 12 to the vehicle lower side. For this reason, if an operator fixes the mounting leg 92B of the inflator mounting bracket 92 in front of the eyes to the pillar inner panel 100 of the center pillar 52 from the vehicle interior side, the inflator 44 is attached to the pillar inner panel 100 of the center pillar 52. The work of fixing to is completed.
  • the fixing work of the inflator 44 does not become a ceiling work.
  • the inflator 44 which is a heavy object, is fixed to the pillar inner panel 100 of the center pillar 52, which is a vehicle body constituting member, the reaction force acting when the curtain airbag device 14 is activated is reliably received by the center pillar 52. be able to.
  • the airbag module 38 is fixed to the upper surface of the side terminal portion 12B of the roof head lining 12 by a resin cover 40 formed in a long shape along the airbag module 38.
  • a resin cover 40 formed in a long shape along the airbag module 38.
  • the cover 40 when the ceiling module 10 is assembled to the vehicle body or when the curtain airbag 42 is deployed, the curtain airbag 42 hits the edge of the body panel, a burr at the spot welded portion, etc. 42 can be prevented from being damaged.
  • the air bag module 38 can be assembled into the roof head lining 12 in a simple and stable state to be sub-assembled, and the curtain air bag 42 is protected from damage. be able to.
  • the curtain airbag 42 when the curtain airbag 42 is deployed, the curtain airbag 42 is guided and deployed by the guide surfaces 88A and 140A of the jump stands 88 and 140 provided on the cover 40. Since the guide surfaces 88A and 140A extend along the deployment direction of the curtain airbag 42, the curtain airbag 42 is smoothly deployed in a predetermined deployment direction. In other words, the deployment direction of the curtain airbag 42 is regulated by the guide surfaces 88A and 140A of the jump tables 88 and 140. Accordingly, the curtain airbag 42 is prevented from being deployed in an unplanned space such as between the center pillar upper garnish 90 and the center pillar inner panel 100. As a result, according to the present embodiment, the curtain airbag 42 can be smoothly deployed below the roof side rail 16 at the time of a side collision.
  • the inflator 44 is disposed below the curtain airbag 42, the distance between the inflator 44 and the fixing point of the inflator mounting bracket 92 to the center pillar inner panel 100 is shortened. Therefore, the extension length of the pair of front and rear mounting legs 92B of the inflator mounting bracket 92 to the vehicle lower side can be shortened accordingly. As a result, according to the present embodiment, the reaction force acting when the curtain airbag 42 is deployed can be efficiently transmitted to the center pillar 52. It also leads to a reduction in weight and cost.
  • the curtain airbag 42 is folded in a roll shape, and the connecting portion 56 with the inflator insertion portion 58 in the folded curtain airbag 42 is disposed substantially downward in the vehicle. Therefore, the gas is surely ejected toward the vehicle lower side. For this reason, even when the inflator 44 is disposed below the curtain airbag 42, the curtain airbag 42 is reliably deployed to the vehicle lower side. As a result, according to this embodiment, even when the inflator 44 is disposed below the curtain airbag 42, the curtain airbag 42 can be rapidly deployed to the vehicle lower side.
  • the extra length portion 106 is provided between the inflator mounting position in the inflator mounting bracket 92 and the fixed position to the center pillar 52, the load in a direction in which the side end portion 12B of the roof head lining 12 is pushed up.
  • the extra length 106 is expanded (deformed).
  • the inflator 44 can be displaced in the push-up direction with respect to the side terminal portion 12B.
  • the surplus portion 106 expands (plastic deformation)
  • the energy is also absorbed.
  • a large reaction force is input from the inflator 44 to the occupant's head. It has an excellent effect of not being.
  • the extra length portion 106 is configured as a protruding portion that protrudes toward the vehicle interior side, and the engaging portion 110 provided on the cover 40 is engaged with the protruding portion. This facilitates the positioning of the cover 40 with respect to the inflator mounting bracket 92. Therefore, the positioning operation when the airbag module 38 is assembled to the upper surface of the side terminal portion 12B of the roof head lining 12 is facilitated. As a result, workability when the airbag module 38 is assembled to the upper surface of the side terminal portion 12B of the roof head lining 12 can be improved.
  • the cover 40 arranged on the upper surface of the side terminal portion 12B also tends to be displaced in the same direction.
  • the displacement restricting portion 134 since the displacement restricting portion 134 is provided in the accommodating portion 70 of the cover 40, the displacement restricting portion 134 interferes with the corner portion 138 of the vehicle body. For this reason, the cover 40 and thus the side terminal portion 12B are hardly displaced in the push-up direction of the side terminal portion 12B.
  • the side terminal portion 12B of the roof head lining 12 flexes carelessly. Can be suppressed.
  • the holding part 132 is provided in the cover 40, the routing object such as the antenna 130 can be held by the holding part 132. For this reason, it is possible to prevent the routing objects such as the antenna 130 and the wire harness from deviating from a predetermined routing position before the ceiling module 10 is assembled to the vehicle body. As a result, it is possible to prevent the routing objects such as the antenna 130 and the wire harness from moving and obstruct the work, thereby improving the workability of assembling the roof head lining 12 to the vehicle body. .
  • the side terminal portion 12B of the roof head lining 12 is directly fixed to the bracket 124 provided on the roof side rail inner panel 22 or the roof side rail 22 by the assist grips 112 and 142.
  • the cover 40 disposed on the upper surface of the side terminal portion 12B of the roof head lining 12 is also fixed together. Therefore, the long cover 40 can be firmly fixed along the roof side rail 16.
  • a metal clip 126 that is elastically engaged with the locking hole 128 of the bracket 124 and a resin claw 118 that is elastically engaged with the mounting hole 122 of the cover 40 are provided at the tip of the assist grip 112.
  • the combined fastener 117 is set, and before the roof head lining 12 is assembled to the vehicle body, the curtain airbag device 14 is temporarily fixed (temporarily placed) on the upper surface of the side terminal portion 12B of the roof head lining 12 ( One assembly). Therefore, as compared with a configuration in which such temporary placement is not possible, the workability of assembling the airbag module 38 and the roof head lining 12 to the vehicle body can be improved and the work burden on the operator can be reduced.
  • the second embodiment is characterized in that the arrangement relationship between the inflator 44 and the curtain airbag 42 is reversed from that in the first embodiment.
  • the inflator 44 is disposed below the curtain airbag 42, but in the present embodiment, the inflator 44 is disposed above the curtain airbag 42.
  • FIG. 1 the arrangement of the inflator 44 in the case of this embodiment is illustrated by a two-dot chain line.
  • the distance from the inflator 44 to the fastening point (fastening position of the bolt 150) from the pillar inner panel 100 is longer than that in the first embodiment.
  • the length of a pair of front and rear mounting legs 164 which will be described later, provided in the inflator mounting bracket 152 is set to the vehicle lower side than that of the first embodiment. It is extended.
  • the vertical positional relationship between the inflator 44 and the curtain airbag 42 is reversed, and thus the bag housing portion 80 of the housing portion 70 of the cover 40 described in the first embodiment.
  • 9 (see FIG. 9) is the inflator attachment portion 154
  • the inflator attachment portion 82 (see FIG. 9) is the bag housing portion 156.
  • the upper stage side of the housing part 70 is referred to as an “inflator attachment part 154”
  • the lower stage side of the housing part 70 is referred to as a “bag housing part 156”.
  • the jump base 88 (see FIG. 9) is not formed between the inflator mounting portion 154 and the bag housing portion 156. Further, the lower end 156A of the bag accommodating portion 156 extends downward from the pillar, and a claw portion 158 that protrudes outward in the vehicle width direction is integrally formed at the tip end portion.
  • An inflator mounting bracket 152 is disposed on the vehicle interior side of the accommodating portion 70 of the cover 40.
  • the inflator mounting bracket 152 includes an inflator mounting portion 160 to which the inflator 44 is caulked and fixed by a clamp 94, and a bag holding member that extends from the inflator mounting portion 160 to the lower side of the pillar and has a substantially inverted U-shaped cross section. And a pair of front and rear portions extending from the lower end portion of the bag holding portion 162 toward the center pillar inner panel 100 so as to cross the storage space 36 between the center pillar upper garnish 90 and the center pillar inner panel 100.
  • Mounting leg 164 is disposed on the vehicle interior side of the accommodating portion 70 of the cover 40.
  • the inflator mounting bracket 152 includes an inflator mounting portion 160 to which the inflator 44 is caulked and fixed by a clamp 94, and a bag holding member that extends from the inflator mounting portion 160 to the lower side of the pillar and has a substantially inverted U
  • a stud bolt 96 is erected from the outer surface of the bottom of the bag holding portion 162.
  • the stud 96 passes through the bag accommodating portion 156 of the cover 40 and the nut 97 is screwed together, whereby the inflator mounting bracket 152 is fixed to the cover 40.
  • the mounting leg 164 is fastened and fixed to the center pillar inner panel 100 with a bolt 150 and a weld nut 151.
  • a locking hole 168 is formed on the attachment leg portion 164 on the bag holding portion 162 side.
  • the aforementioned claw portion 158 of the cover 40 is locked in the locking hole 168. Thereby, the state where the housing part 70 of the cover 40 covers the inflator mounting bracket 152 is maintained.
  • the inclination direction of the lower wall of the bag holding portion 162 of the inflator mounting bracket 152 is aligned with the deployment direction of the curtain airbag 42, and is used as the jump stand 166. That is, the upper surface of the jump stand 166 is a guide surface 166A that regulates the deployment direction of the curtain airbag 42.
  • the jump base 166 and the pair of front and rear mounting legs 164 have a V-shaped cross-sectional shape with the outer side in the vehicle width direction open.
  • the lower end portion 156 ⁇ / b> A crosses and the claw portion 158 is locked in the locking hole 168, so that a triangular closed section 172 is formed.
  • the closed cross section 172 suppresses the opening of the V-shaped cross section 170 when the curtain airbag 42 is deployed, and forms a highly rigid portion that supports the jump base 166.
  • the present invention can also be applied to a body structure in which the inflator 44 cannot be disposed below the curtain airbag 42. . Therefore, there exists an advantage that the freedom degree of application with respect to a vehicle type can be raised.
  • the inflator 44 is disposed immediately above the center pillar 52 in FIG. 1.
  • the present invention is not limited to this, and the inflator is rearward or forward of the vehicle with respect to the center pillar. You may arrange
  • the mounting leg portion of the inflator mounting bracket may be extended to the rear of the vehicle or the front of the vehicle by the amount of displacement.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

 車両組立時の作業者の作業負担を軽減すると共に作業者の作業性を向上させることができ、しかもカーテンエアバッグ装置の作動時に作用する反力をボディーで確実に支持する。 長尺状に折り畳まれたカーテンエアバッグ(42)と側面衝突時等に当該カーテンエアバッグ(42)にガスを供給するインフレータ(44)とを含んで構成されると共に、ルーフヘッドライニング(12)の側方端末部(12B)の上面に予め組付けられたエアバッグモジュール(38)を有している。インフレータ(44)は、センタピラー(52)の直上に配置されていると共に、当該インフレータ(44)を車体に固定するためのインフレータ取付ブラケット(92)の前後一対の取付脚部(92B)がルーフヘッドライニング(12)の側方端末部(12B)よりも車両下方側へ延長されており、更にこの取付脚部(92B)にてインフレータ取付ブラケット(92)がセンタピラー(52)に固定されている。

Description

カーテンエアバッグ装置の配設構造
 本発明は、カーテンエアバッグ装置の配設構造に関する。
 従来、側面衝突時に乗員の頭部を保護するデバイスとして、カーテンエアバッグ装置が搭載されている。カーテンエアバッグ装置は、長尺状に折り畳まれたカーテンエアバッグと、側面衝突時にカーテンエアバッグにガスを供給するインフレータと、を含んで構成されている。
 上記構成のカーテンエアバッグ装置を車両に組付ける場合、インフレータをルーフサイドレールに沿った位置(例えば、センタピラーの後方側)に固定すると共に、カーテンエアバッグを所定の間隔でルーフサイドレールに固定していく。
 しかしながら、上記従来の方法による場合、比較的重量物であるインフレータを天井作業(作業者が天井側を向いて手を上げながら行う作業のこと)でボディーに固定しなければならない。このため、作業者の作業姿勢が悪く、作業者の作業性も低下するという問題がある。また、カーテンエアバッグは長尺物であり、ボディーへの締結点数が多いことも、前記問題を生じさせる要因となる。
特開2004-359044号公報 特開平11-139238号公報
 上記の課題に対し、上記二つの特許文献に開示された構造を適用することも考えられる。
 一つは、特許文献1(特開2004-359044号公報)に開示された先行技術である。この先行技術では、ルーフヘッドライニングの車両幅方向外側にルーフサイドトリムが配設されている。そして、このルーフサイドトリムの裏面側にインフレータ及びエアバッグを予め取付けておき、その後にルーフサイドトリム及び補助サイドトリムをルーフヘッドライニングの車両幅方向外側に組付けるというものである。このようにすれば、カーテンエアバッグ装置を天井作業でボディーに取り付けることによる弊害は除去される。
 しかしながら、この先行技術による場合、ルーフヘッドライニングとは別体のルーフサイドトリムが必要になることに加え、インフレータを覆う補助サイドトリムも必要になる。このため、部品点数が多く、組付作業が煩雑になる。従って、作業者の作業負担及び作業性は充分には改善されていない。
 一方、特許文献2(特開平11-139238号公報)には、ルーフヘッドライニングの両側部の裏面側に、カーテンエアバッグ装置を予め組付けておく技術が開示されている。簡単に説明すると、頭部保護エアバッグ装置は、前後一対のカーテンエアバッグと、車両前後方向に沿って配置され前後一対のカーテンエアバッグを連通するガス案内管と、ガス案内管にガスを供給するインフレータと、を備えている。一方、ルーフヘッドライニングの両側部の裏面には、前後一対の窪みがそれぞれ形成されている。この窪みにカーテンエアバッグが配置されると共に、アシストグリップを固定するボルトを用いてカーテンエアバッグをボディーに共締めしている。
 しかしながら、この先行技術による場合、インフレータをルーフヘッドライニングの後端部にクリップで固定しているが、この構成を採ると、インフレータが作動したときの反力をボディーでしっかりと受け止めることができない。
 本発明は上記事実を考慮し、車両組立時の作業者の作業負担を軽減すると共に作業者の作業性を向上させることができ、しかもカーテンエアバッグ装置の作動時に作用する反力をボディーで確実に支持することができるカーテンエアバッグ装置の配設構造を得ることが目的である。
 第1の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、長尺状に折り畳まれたカーテンエアバッグと側面衝突時又はロールオーバー時に当該カーテンエアバッグにガスを供給するインフレータとを含んで構成されると共に、ルーフヘッドライニングの側方端末部の上面に予め組付けられたエアバッグモジュールを有し、前記インフレータを車体に固定するためのインフレータ取付ブラケットの下端部が前記ルーフヘッドライニングの側方端末部よりも車両下方側へ延長されており、更に当該延長されたブラケット下端部にて当該インフレータ取付ブラケットが中間ピラーに固定されている。
 第2の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、第1の態様において、前記インフレータは、前記中間ピラーの直上に配置されている、ことを特徴としている。
 第3の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、第1又は第2の態様において、前記エアバッグモジュールは、当該エアバッグモジュールに沿って長尺状に形成された樹脂製のカバーによって前記ルーフヘッドライニングに固定されている、ことを特徴としている。
 第4の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、第3の態様において、前記カバー又は前記インフレータ取付ブラケットには、前記カーテンエアバッグの展開方向に沿って延出されると共にカーテンエアバッグが展開する際のガイド面を備えた展開方向規制部が設けられている、ことを特徴としている。
 第5の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、第1~第4のいずれか一つの態様において、前記インフレータは、前記カーテンエアバッグの下方に配置されている、ことを特徴としている。
 第6の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、第5の態様において、前記カーテンエアバッグはロール状に折り畳まれると共に、当該カーテンエアバッグの上縁中央部には前記インフレータのガス噴出部が挿入されるインフレータ挿入部が形成されており、さらに、折り畳み状態のカーテンエアバッグにおける当該インフレータ挿入部との接続部は、車両下方へ向けて配置されている、ことを特徴としている。
 第7の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、第1~第4のいずれか一つの態様において、前記インフレータは、前記カーテンエアバッグの上方に配置されている、ことを特徴としている。
 第8の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、第1~第7のいずれか一つの態様において、前記インフレータ取付ブラケットにおけるインフレータ装着位置と前記中間ピラーへの固定位置との間には、余長部が設けられている、ことを特徴としている。
 第9の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、第8の態様において、前記余長部は車室内側へ突出する突出部として構成されており、かつ前記カバーには、当該突出部に係合可能な係合部が設けられている、ことを特徴としている。
 第10の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、第3~第9のいずれか一つの態様において、前記カバーには、前記ルーフヘッドライニングの側方端末部との間に前記カーテンエアバッグ及びインフレータを収容する収容部が形成されており、さらに、当該収容部の外側には、当該収容部が前記ルーフヘッドライニングの側方端末部の押上げ方向へ変位したときに車体と干渉して当該側方端末部の変位を規制する変位規制部が設けられている、ことを特徴としている。
 第11の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、第3~第10のいずれか一つの態様において、前記カバーには、前記ルーフヘッドライニングの側方端末部の上面側において配索される配索物を保持する保持部が設けられている、ことを特徴としている。
 第12の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、第3~第11のいずれか一つの態様において、前記ルーフサイドレールには、アシストグリップ固定用の台座が設けられており、前記ルーフヘッドライニングの側方端末部は、アシストグリップによって前記カバーと共に当該台座に固定されている、ことを特徴としている。
 第13の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、第12の態様において、前記アシストグリップの先端部には前記台座の取付孔に弾性的に係合される留め具が設定されており、当該留め具は前記ルーフヘッドライニングの側方端末部に前記エアバッグモジュール及び前記カバーを仮固定する仮固定部材を兼ねている、ことを特徴としている。
 第1の態様によれば、エアバッグモジュールは、ルーフヘッドライニングの側方端末部の上面に予め組付けられている。従って、この状態のルーフヘッドライニングを車体に組付けると、エアバッグモジュールはルーフサイドレールに沿った位置に配置される。
 ここで、本態様では、上記のようにルーフヘッドライニングが車体に組付けられると、インフレータ取付ブラケットの下端部がルーフヘッドライニングの側方端末部よりも車両下方側へ延長されている。つまり、本態様では、ルーフヘッドライニングを車体に組付けると、インフレータを車体に固定するためのインフレータ取付ブラケットの下端部がルーフヘッドライニングの側方端末部よりも車両下方側へ垂下された状態になっている。従って、作業者は、目の前にあるインフレータ取付ブラケットの下端部を中間ピラーに固定すれば、インフレータを中間ピラーに固定する作業が完了する。よって、インフレータの固定作業が天井作業になることはない。しかも、重量物であるインフレータは車体構成部材である中間ピラーに固定されるので、カーテンエアバッグ装置が作動したときに作用する反力を確実に中間ピラーで受け止めることができる。
 第2の態様によれば、インフレータが中間ピラーの直上に配置されているため、インフレータが中間ピラーの車両後方や車両前方に配置されている場合に比し、インフレータとインフレータ取付ブラケットの中間ピラーへの固定点との距離が短くなる。従って、その分、インフレータ取付ブラケットの下端部の延長長さが短くなる。
 第3の態様によれば、エアバッグモジュールは当該エアバッグモジュールに沿って長尺状に形成された樹脂製のカバーによって、ルーフヘッドライニングの側方端末部の上面に固定される。このようにエアバッグモジュールに沿った長尺状のカバーを用いてエアバッグモジュールをルーフヘッドライニングに固定することにより、エアバッグモジュールを安定した状態でルーフヘッドライニングの側方端末部の上面に組付けることができる。
 さらに、カバーを用いることで、エアバッグモジュール組付後のルーフヘッドライニングを車体に組付ける際やカーテンエアバッグ装置が作動した際に、カーテンエアバッグがボディーパネルのエッジやスポット溶接箇所のバリ等に当たって、カーテンエアバッグが損傷を受けることを未然に防止することができる。
 第4の態様によれば、インフレータがカーテンエアバッグの下方に配置されているため、インフレータがカーテンエアバッグの上方に配置されている場合に比し、インフレータとインフレータ取付ブラケットの中間ピラーへの固定点との距離が短くなる。従って、その分、インフレータ取付ブラケットの下端部の延長長さが短くなる。
 第5の態様によれば、カーテンエアバッグが展開する際、カーテンエアバッグはカバー又はインフレータ取付ブラケットに設けられた展開方向規制部のガイド面に案内されて展開する。このガイド面はカーテンエアバッグの展開方向に沿って延出されているため、カーテンエアバッグは予め決められた展開方向へ円滑に展開される。換言すれば、本態様では、カーテンエアバッグの展開方向が展開方向規制部のガイド面によって規制される。従って、カーテンエアバッグが中間ピラーガーニッシュと中間ピラーとの間等の予定していない空間で展開することが防止される。
 第6の態様によれば、カーテンエアバッグはロール状に折り畳まれているため、インフレータのガス噴出部から噴出されたガスは、カーテンエアバッグの上縁中央部に設けられたインフレータ挿入部内へ噴出される。さらに、ガスはインフレータ挿入部からロール状に折り畳まれたカーテンエアバッグ内へ供給される。その結果、ロール状に折り畳まれたカーテンエアバッグは、ロールの折りが解ける方向へ展開していく。
 ここで、本態様では、折り畳み状態のカーテンエアバッグにおける当該インフレータ挿入部との接続部が車両下方へ向けて配置されているので、ガスは必ず車両下方側へ向けて噴出される。このため、インフレータがカーテンエアバッグよりも下方に配置される場合でも、カーテンエアバッグは車両下方側へ確実に展開される。
 第7の態様によれば、インフレータがカーテンエアバッグの上方に配置されるため、インフレータをカーテンエアバッグの下方に配置することができないボディー構造の場合にも、本態様を適用することができる。
 第8の態様によれば、インフレータ取付ブラケットにおけるインフレータ装着位置と中間ピラーへの固定位置との間に余長部が設けられているため、ルーフヘッドライニングの側方端末部にこれを突き上げる方向の荷重が作用すると、余長部が伸長(変形)される。これにより、インフレータは側方端末部に対する突き上げ方向へ変位することが可能になる。また、余長部が伸長する際に、エンルギーも吸収される。
 第9の態様によれば、余長部は車室内側へ突出する突出部として構成されており、その突出部にカバーに設けられた係合部が係合される。これにより、インフレータ取付ブラケットに対するカバーの位置決めが容易になる。従って、エアバッグモジュールをルーフヘッドライニングの側方端末部の上面に組付ける際の位置決め作業が容易になる。
 第10の態様によれば、ルーフヘッドライニングの側方端末部にこれを押上げる方向への荷重が作用すると、側方端末部の上面に配置されているカバーも同一方向へ変位しようとする。しかし、本態様では、カバーの収容部に変位規制部が設けられているため、変位規制部が車体と干渉する。このため、カバーひいては側方端末部は、当該側方端末部の押上げ方向へは殆ど変位しない。
 第11の態様によれば、カバーには保持部が設けられており、この保持部に配索物を保持させることができる。このため、ルーフヘッドライニングを車体に組付けるまでに、ワイヤハーネスやアンテナ等の配索物が、予め決められた配索位置からずれることを防止することができる。
 第12の態様によれば、ルーフヘッドライニングの側方端末部はアシストグリップによってルーフサイドレールに設けられた台座に固定される。このとき、ルーフヘッドライニングの側方端末部の上面に配置されたカバーも一緒に固定される。
 第13の態様によれば、アシストグリップの先端部には台座の取付孔に弾性的に係合される留め具が設定されており、当該留め具はルーフヘッドライニングの側方端末部にエアバッグモジュール及びカバーを仮固定する仮固定部材を兼ねているため、ルーフヘッドライニングを車体に組付ける前に、ルーフヘッドライニングの側方端末部の上面にエアバッグモジュールとカバーを仮固定することができる。
 以上説明したように、第1の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、車両組立時の作業者の作業負担を軽減すると共に作業者の作業性を向上させることができ、しかもカーテンエアバッグ装置の作動時に作用する反力をボディーで確実に支持することができるという優れた効果を有する。
 第2の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、インフレータ取付ブラケットの小型化を図ることができると共に、インフレータとインフレータ取付ブラケットの中間ピラーへの固定点との距離を短くしてカーテンエアバッグの展開時に作用する反力を効率良く中間ピラーに伝達することができるという優れた効果を有する。
 第3の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、エアバッグモジュールを簡単にかつ安定した状態でルーフヘッドライニングに組付けてサブアッセンブリ化することができると共に、カーテンエアバッグを損傷から保護することができるという優れた効果を有する。
 第4の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、側面衝突時にカーテンエアバッグをルーフサイドレールの下方へ円滑に展開させることができるという優れた効果を有する。
 第5の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、インフレータ取付ブラケットの小型化を図ることができると共に、インフレータとインフレータ取付ブラケットの中間ピラーへの固定点との距離を短くしてカーテンエアバッグの展開時に作用する反力を効率良く中間ピラーに伝達することができるという優れた効果を有する。
 第6の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、インフレータがカーテンエアバッグよりも下方に配置されている場合においても、カーテンエアバッグを迅速に車両下方側へ展開させることができるという優れた効果を有する。
 第7の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、車種に対する適用の自由度を高めることができるという優れた効果を有する。
 第8の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、乗員の頭部がルーフヘッドライニングの側方端末部に強く当接しても、インフレータから乗員の頭部に大きな反力が入力されることはないという優れた効果を有する。
 第9の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、エアバッグモジュールをルーフヘッドライニングの側方端末部の上面に組付ける際の作業性を向上させることができるという優れた効果を有する。
 第10の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、乗員が手でルーフヘッドライニングの側方端末部を押す等したときに、ルーフヘッドライニングの側方端末部が不用意に撓む(ぶかつく)ことを抑制することができるという優れた効果を有する。
 第11の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、ワイヤハーネスやアンテナ等の配索物が動いて作業の邪魔になることを未然に防止することができ、ひいてはルーフヘッドライニングの車体への組付作業性を向上させることができるという優れた効果を有する。
 第12の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、長尺状のカバーをルーフサイドレールに沿ってしっかりと固定することができるという優れた効果を有する。
 第13の態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造は、エアバッグモジュール及びルーフヘッドライニングの車体への組付作業性を向上させることができると共に作業者の作業負担を軽減することができるという優れた効果を有する。
第1実施形態に係るカーテンエアバッグ装置の作動状態を車室内側から見て示す側面図である。 図1に示されるカーテンエアバッグの単品の平面展開状態を示す平面図である。 図1に示されるカーテンエアバッグ装置が組付けられた天井モジュールを示す概略斜視図である。 図3に示されるカーテンエアバッグ装置の全体斜視図である。 図4に示されるカバーを単体で示す斜視図である。 図4に示されるインフレータ及びインフレータ取付ブラケットを中心に示す要部拡大斜視図である。 図6に示されるインフレータ及びインフレータ取付ブラケットを裏面側から見て示す要部拡大斜視図である。 Cピラー部でのジャンプ台を中心に示す要部拡大斜視図である。 図1のF9-F9線に沿って切断した状態を拡大して示す要部拡大断面図である。 図1のF10-F10線に沿って切断した状態を拡大して示す要部拡大断面図である。 図1のF11-F11線に沿って切断した状態を拡大して示す要部拡大断面図である。 図1のF12-F12線に沿って切断した状態を拡大して示す要部拡大断面図である。 図1のF13-F13線に沿って切断した状態を拡大して示す要部拡大断面図である。 図1のF14-F14線に沿って切断した状態を拡大して示す要部拡大断面図である。 第1実施形態に係るカーテンエアバッグの展開方法を概略的に示す縦断面図である。 第1実施形態に係るカーテンエアバッグの展開方法の変形例を概略的に示す縦断面図である。 対比例に係るカーテンエアバッグの展開方法を概略的に示す縦断面図である。 第2実施形態に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造を示しており、図1のF16-F16線に沿って切断した状態を拡大して示す要部拡大断面図である。
〔第1実施形態〕
 以下、図1~図15を用いて、本発明に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造の第1実施形態について説明する。なお、これらの図において適宜示される矢印FRは車両前方側を示しており、矢印UPは車両上方側を示しており、矢印INは車両幅方向内側を示している。
≪全体構成≫
 図1には、カーテンエアバッグ装置が作動した状態を車室内側から見た側面図が示されている。また、図2には、図1に示されるカーテンエアバッグの平面展開状態を示す単品の平面図が示されている。さらに、図3には天井モジュールの概略斜視図が示されており、図4にはカーテンエアバッグ装置の全体斜視図が示されている。
 図3に示されるように、天井モジュール10は、成形天井であるルーフヘッドライニング12と、このルーフヘッドライニング12の左右一対の側方端末部12Bにそれぞれ取り付けられた左右一対のカーテンエアバッグ装置14と、によって構成されている。ルーフヘッドライニング12は平面視で略矩形状に形成されており、全体的にやや湾曲した曲面形状に形成されている。また、ルーフヘッドライニング12の左右一対の側方端末部12Bは、ルーフヘッドライニング12の本体部12Aから一段下がる凹形状に形成されている。この凹形状の側方端末部12Bの上面にカーテンエアバッグ装置14が組付けられている。
 図1に示されるように、上記構成の天井モジュール10がルーフパネルの下方に組付けられた状態では、カーテンエアバッグ装置14がルーフサイドレール16の車室内側にルーフサイドレール16の長手方向に沿って配設されるようになっている。なお、カーテンエアバッグ装置14は、フロントピラー18からルーフサイドレール16を経由してリヤピラー20に亘る範囲に配設されている。
 ここで、ルーフサイドレール16周りのボディー構造について簡単に触れておく。図10等に示されるように、ルーフサイドレール16は、車室内側に配置されたルーフサイドレールインナパネル22と、車室外側に配置されてルーフサイドレールインナパネル22との間に閉断面を形成するルーフサイドレールリインフォースメント24と、ルーフサイドレールリインフォースメント24の車室外側に配置されて意匠面を構成するサイドアウタパネル26と、によって構成されている。ルーフサイドレールインナパネル22、ルーフサイドレールリインフォースメント24及びサイドアウタパネル26の各上端フランジ部は三枚重ねにされて車両幅方向内側に水平に延出されている(以下、この三枚重ねの部分を「上端フランジ部28」と称す。)。また、ルーフサイドレールインナパネル22、ルーフサイドレールリインフォースメント24及びサイドアウタパネル26の各下端フランジ部は三枚重ねにされて車両斜め下方外側に略垂直に延出されている(以下、この三枚重ねの部分を「下端フランジ部30」と称す。)。そして、上端フランジ部28及び下端フランジ部30は、それぞれスポット溶接されて接合されている。また、上端フランジ部28の上面には、ルーフパネル32の幅方向の端部32Aが接合されている。さらに、下端フランジ部30には、ドアオープニングトリム34が弾性的に嵌着されている。また、ルーフサイドレールインナパネル22は、車両上下方向に対して上部が下部よりも車両幅方向内側に所定角度傾斜した状態で配置されている。
 上記構成のルーフサイドレール16のルーフサイドレールインナパネル22とルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bとの間には、所定の収納空間36が形成されている。この収納空間36にカーテンエアバッグ装置14が配設されている。
 図1及び図4に示されるように、本実施形態に係るカーテンエアバッグ装置14は、エアバッグモジュール38と、このエアバッグモジュール38を覆うカバー40と、を含んで構成されている。カバー40の構造については後に詳述するので、ここではエアバッグモジュール38の構造について概説する。
 エアバッグモジュール38は、フロントピラー18からリヤピラー20に亘る長さを有し前後席に亘って展開されるカーテンエアバッグ42と、側面衝突時にこのカーテンエアバッグ42にガスを供給するインフレータ44と、を含んで構成されている。
 図2に示されるように、カーテンエアバッグ42は、前席に着座する乗員の頭部保護用とされる前側膨張部46と、後席に着座する乗員の頭部保護用とされる後ろ側膨張部48と、前側膨張部46と後ろ側膨張部48とを上縁側で連通する連通路50と、バッグ外周部及び前側膨張部46と後ろ側膨張部48との間の中間ピラーとしてのセンタピラー52(図1参照)に対応する部分の後方に設定された非膨張部54と、上縁側の中央部に設定されて接続部56を介して連通部50と連通されたインフレータ挿入部58と、を備えている。前側膨張部46及び後ろ側膨張部48の内部にも、非膨張部60が形成されている。さらに、インフレータ挿入部58にはインフレータ44が挿入可能とされている。また、カーテンエアバッグ42の前端部及び後端部には、ストラップ状のテンションベルト62がそれぞれ取り付けられている。さらに、カーテンエアバッグ42の上縁部には所定の間隔で取付用の複数のタブ64が設けられている。
 図1、図4及び図6に示されるように、インフレータ44は、略円柱状に形成されている。インフレータ44の一方の端部付近にはガス噴出部66が設けられており、ガス噴出部66の外周部には所定の間隔で複数個のガス噴出孔68が形成されている。インフレータ44は、ガス噴出孔68から噴出されたガスがカーテンエアバッグ42内へ供給されるように、カーテンエアバッグ42のインフレータ挿入部58内へ挿入された状態で、前後二箇所で後述するインフレータ取付ブラケット92にクランプ94でかしめ固定されている。
≪要部構成≫
 <カバー(樹脂ケース)の構造>
 図4~図8(特には図5)に示されるように、上述したエアバッグモジュール38は、カバー(樹脂ケース)40に装着されている。カバー40はエアバッグモジュール38と同等の長さを有しており、樹脂製とされている。カバー40の幅方向中央部には、エアバッグモジュール38を収容するための凹状の収容部70がカバー40の全長に亘って形成されている。カバー40の長手方向の両端部は壁72によって閉止されている。また、カバー40の前後二箇所には、逆U字形状の取っ手74が一体に形成されている。さらに、カバー40の裏面側は、所定の間隔で平行に配置された複数の横リブ76(図7参照)がカバー40の全長に亘って形成されている。また、カバー40の長手方向の適宜位置には、横リブ76を直角に繋ぐ複数の縦リブ78が所定の間隔で平行に形成されている。なお、前述したカバー40の長手方向の両端部に配置された壁72は、縦リブ78でもある。これらの横リブ76及び縦リブ78は、いずれもカバー40の補強目的で設定されている。
 ここで、図9には、カーテンエアバッグ装置14を備えた天井モジュール10が車体に組付けられた状態のセンタピラー(以下、適宜「Bピラー」と称す。)部での拡大縦断面図(図1のF9-F9線拡大断面図)が示されている。この図に示されるように、カバー40の収容部70は、略U字状に形成されたバッグ収容部80と、このバッグ収容部80に隣接して一体に形成されたインフレータ取付部82と、を備えている。バッグ収容部80は、ルーフヘッドライニング12に対して垂直に配置された内側脚部80Aと、内側脚部80Aに対して平行に配置された外側脚部80Bと、内側脚部80Aと外側脚部80Bとを円弧状に繋ぐ底部80Cと、を備えている。このバッグ収容部80には、ロール状に折り畳まれたカーテンエアバッグ42が収容されるようになっている。見方を変えると、カーテンエアバッグ42は、カバー40のバッグ収容部80とルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bとの間に形成された空間に格納されている。また、カーテンエアバッグ42は、カバー40のバッグ収容部80によって車両幅方向外側から覆われることで、ボディーパネルのエッジやスポット溶接のバリとの接触による損傷から保護されている。
 一方、インフレータ取付部82は、バッグ収容部80の外側脚部80Bから円弧状に形成された湾曲部82Aを介してピラー下方側へ延出されており(以下、この部分を「延出部82B」と称す。)、その断面形状は略逆J字状とされている。延出部82Bには、後述するインフレータ取付ブラケット92に立設されたスタッドボルト96が挿通される一対のボルト挿通孔84(図5参照)が形成されている。これらのボルト挿通孔84内へインフレータ取付ブラケット92に立設されたスタッドボルト96が挿通されてナット97が螺合されることにより、インフレータ取付ブラケット92がカバー40に固定されている。
 また、上記バッグ収容部80の内側脚部80Aの室内側端部はルーフヘッドライニング12の上面に沿って屈曲されており、この屈曲部80Dがルーフヘッドライニング12の上面にホットメルトで溶着されている(以下、「溶着部86」と称す。)。この点について補足すると、カーテンエアバッグ装置14をルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bの上面に組付ける際に、ホットメルトによる溶着がなされると共に、後述するアシストグリップ112、142を用いたカーテンエアバッグ装置14のルーフヘッドライニング12への組付け(仮置き)がなされる。そして、最終的に天井モジュール10が車体に組付けられる際に、アシストグリップ112、142を用いたボディーパネルへの締結固定と、後述するインフレータ取付ブラケット92を用いたセンタピラー52への締結固定がなされることで、カーテンエアバッグ装置14が予め組付けられた天井モジュール10が車体に取り付けられている。
 <Bピラー部ジャンプ台の構造>
 また、バッグ収容部80の外側脚部80Bは、ルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bに向って延出されており、展開方向規制部としてのジャンプ台88(図5及び図6も参照)を構成している。すなわち、ジャンプ台88は、車両斜め下方室内側へ延出された外側脚部80Bそれ自体によって構成されている。このジャンプ台88の上面が、カーテンエアバッグ42の展開方向を規制するガイド面88Aとされている。
 すなわち、ここまでの説明で解るように、本実施形態のカバー40には、エアバッグモジュール38をルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bの上面に固定する役割と、カーテンエアバッグ42が展開したとき等にカーテンエアバッグ42がボディーパネルに直接当接して損傷を受けることを防ぐプロテクタとしての役割と、カーテンエアバッグ42が展開したときに反力を受けてカーテンエアバッグ42の展開方向を規制するする役割を担っている部材である。
 なお、ジャンプ台88の先端部は、ルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bの上面から所定距離だけ離間した位置に配置されている。これにより、カーテンエアバッグ42の接続部56以降の部分がインフレータ取付部82側からバッグ収容部80側へ挿通可能とされている。なお、ルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bの先端部は車両幅方向外側へL字状に屈曲されており、センタピラーアッパガーニッシュ90の上端部90Aの外側面に係止されている。
 <インフレータ取付ブラケットの構造>
 また、インフレータ取付部82には、インフレータ44が装着(固定)されたインフレータ取付ブラケット92が配設されている。図6及び図7にも示されるように、インフレータ取付ブラケット92には、各々バンド状に形成された前後一対のクランプ94によってインフレータ44がかしめ固定されている。また、インフレータ取付ブラケット92は、インフレータ44を支持するブラケット本体部92Aと、このブラケット本体部92Aの下端部からピラー下方側へ平行に延びる前後一対の取付脚部92Bと、を含んで構成されている。なお、インフレータ取付ブラケット92は、金属製とされている。また、ブラケット本体部92Aの裏面側には一対のスタッドボルト96が立設されている。
 また、図1に示されるように、前後一対の取付脚部92Bは、車室内側から見てルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bの下端から車両下方側へ垂下されている。従って、センタピラーアッパガーニッシュ90を装着する前の状態では、前後一対の取付脚部92Bが車室内側に露見した状態にある。これらの取付脚部92Bにも取付孔98がそれぞれ形成されており、これに対応してセンタピラー52のピラーインナパネル100にも取付孔98と同軸上に取付孔102が形成されている。そして、双方の取付孔98、102へ車室内側からボルト104が挿入され、更にボルト104がセンタピラーインナパネル100の裏面に溶接されたウエルドナット105に締結固定されることにより、インフレータ取付ブラケット92がセンタピラー52のピラーインナパネル100に固定されている。
 さらに、インフレータ取付ブラケット92の前後一対の取付脚部92Bには、余長部106が一体に形成されている。余長部106は、取付脚部92Bの根元側(即ち、インフレータ44の下端部とインフレータ取付ブラケット92のセンタピラー52への固定点との間)に一体に形成されている。また、余長部106は、車室内側へ突出するV字状に形成されている。
 補足すると、図9の二点鎖線で示されるように、センタピラー52のピラーインナパネル100がインフレータ取付ブラケット92から車両幅方向外側へ離間しており、両者の間に(エネルギー吸収ストロークを稼ぐことが可能なスペースとして)退避スペース108が存在する場合には、余長部106を形成しなくても、乗員の頭部がルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bに当接した際に、インフレータ44は退避スペース108側へ退避できるので余長部106は設けなくてもよい。しかし、ピラーインナパネル100が図9の実線図示位置にあるような場合は、インフレータ44の退避スペース108がないので、余長部106を設定してインフレータ44を車両上方側へ逃がすようにするとよい。その意味で、図9には余長部106を設けた例を図示しており、図6及び図7には余長部106が設けられていない例を図示している。
 また、図9に示されるように、カバー40のインフレータ取付部82の下端部には、上記余長部106の断面内方へ係合される係合部110が一体に形成されている。係合部110は、車両後方側から見て縦断面形状が略三角形状となるように形成されている。係合部110が余長部106に係合されることにより、カバー40とインフレータ取付ブラケット92との相対的な位置決めが成されるようになっている。
 <アシストグリップを用いた天井仮置き構造及び天井取付構造>
 図10には、アシストグリップ112の配設位置での縦断面構造が示されている。この図に示されるように、アシストグリップ112は、基部114と、この基部114に回動可能に支持されたグリップ部116と、を含んで構成されている。基部114は樹脂製とされており、留め具117を備えている。留め具117は樹脂爪118と金属クリップ126によって構成されている。仮固定部材としての樹脂爪118(図10の二点鎖線参照)は、図10の紙面奥側及び手前側に弾性変形可能な爪として構成されている。この樹脂爪118は、天井モジュール10を組立てる際に、ルーフヘッドライニング12に形成された取付孔120及びカバー40に形成された取付孔122に挿入されて、取付孔122の周縁部に弾性的に係合されるようになっている。これにより、カーテンエアバッグ装置14は、アシストグリップ112を用いて、ルーフヘッドライニング12に仮置き(仮固定)される構成である。
 さらに、カバー40における車室内側の端部には、ルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bから離間する方向(車両上方)へ延出された縦壁40Aが形成されている。この縦壁40Aには車両上下方向に延びる逃げ孔123が形成されている。さらに、縦壁40Aの上端部には、断面形状がL字状とされた返し部40Bが形成されている。この返し部40Bの車両下方側には、後述するブラケット124の車室内側の端部に設けられた屈曲端部124Bが上下に対向して配置されている。屈曲端部124Bは、車両幅方向外側へ向けて下り勾配となるように僅かに傾斜して配置されている。なお、屈曲端部124Bは、逃げ孔123に入り込んでいてもよいし、逃げ孔123に臨んで配置されていてもよく、返し部40Bと車両上下方向に対向する位置に配置されていればよい。これにより、天井モジュール10をルーフサイドレール16に固定する際に、図10に二点鎖線で示されるように返し部40Bを屈曲端部124B上に載せて、天井モジュール10をブラケット124に仮置きする構成である。
 一方、ルーフサイドレールインナパネル22には、アシストグリップ112と車両幅方向に対向する位置にブラケット(台座)124が取り付けられている。ブラケット124は、ルーフサイドレールインナパネル22から車両幅方向内側へ張出されており、その頂壁部124Aは車両上下方向に対し車室内側へ所定角度傾斜した方向へ延在されている。そして、このブラケット124の頂壁部124Aにカバー40、ルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bがこの順に二枚重ねに重ねられ、金属クリップ126の先端の爪126Aをブラケット124の頂壁部124Aに形成された係止孔128へ弾性的に係止させることにより、カバー40がルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bとブラケット124の頂壁部124Aとの間に挟持された状態で、ルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bがボディー(ルーフサイドレールインナパネル22のブラケット124)に固定されている。
 <アンテナ・ワイヤハーネスの保持構造>
 また、図11及び図12には、アンテナ130の保持構造が示されている。具体的には、カバー40の内側脚部80Aの適宜位置には、ホットメルトによる溶着部86を介して逆U字形状の保持部132が一体に形成されている。保持部132は溶着部86を固定端として先端部を自由端として弾性変形可能に構成されている。この保持部132とルーフヘッドライニング12の上面との間に、配索物としてのアンテナ130が保持されている。なお、アンテナ130以外にもワイヤハーネス等の配索物を保持させるようにしてもよい。
 <ルーフヘッドライニングの側方端末部の不用意な撓み抑制構造>
 図12には、ルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bの不用意な撓み(ぶかつき)を抑制するための構造が示されている。この図に示されるように、カバー40のバッグ収容部80の一部を構成する外側脚部80Bには、車両幅方向外側かつ斜め上方へ延出する突起状の変位規制部134が一体に形成されている。この変位規制部134はカバー40の長手方向の数箇所に設定されている。また、変位規制部134の先端部は、ルーフサイドレールインナパネル22の下端フランジ部30付近に位置されている。ルーフサイドレールインナパネル22の下部には車室内側へ膨らむ膨出部136が一体に形成されている。そして、この膨出部136と下端フランジ部30とが交差するラウンドした角部138に、変位規制部134の先端部が当接又は近接されている。これにより、仮に乗員がルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bを不用意に手で押した場合(このときの押圧力を図12に矢印Fで表す。)には、変位規制部134の先端部が角部138に当たってカバー40の車両上方側への変位を規制することで、ルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bの不用意な撓みを規制するようになっている。
 <Cピラー部ジャンプ台構造>
 図13及び図14には、リヤピラー20(図1参照。以下、適宜「Cピラー」と称す。)部におけるジャンプ台の構造が示されている。この図に示されるように、カーテンエアバッグ42は、カバー40のバッグ収容部80によってルーフヘッドライニング12の上面との間に収容されている。
 上記カバー40のバッグ収容部80と反対側の空間には、前述したように横リブ76が所定の間隔で平行に配置されている。この部位に配置された横リブ76は、カバー40のバッグ収容部80の外側脚部80Bに対して平行に配置されている。そして、この外側脚部80Bがリヤピラー20でのジャンプ台140として兼用されている。従って、ジャンプ台140の上面が、カーテンエアバッグ42の展開方向を規制するガイド面140Aとされている。換言すれば、Cピラー部では、カーテンエアバッグ42の展開時にカバー40が受ける反力R(図13参照)の作用方向に横リブ76が配置されており、これにより従来はCピラー部に配設されていたジャンプ台の金属ブラケットが廃止されている。さらに、これらの横リブ76の車両幅方向外側には、ルーフサイドレールインナパネル22が近接して配置されている。これにより、前記反力は、横リブ76を介してルーフサイドレールインナパネル22に伝達されるようになっている。同時に、前述したルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bが乗員の手で押された場合に当該側方端末部12Bが不用意に撓むことが規制(ぶかつき防止)されている。なお、図13には、リヤ側のアシストグリップ142が二点鎖線(想像線)で図示されており、アシストグリップ142はボルト144及びウエルドナット146でルーフサイドレールインナパネル22に締結固定されている。
 <カーテンエアバッグの展開方法>
 次に、図15A~図15Cを用いて、カーテンエアバッグ42の展開方法について説明する。図15A~図15Cは、インフレータ44に対するカーテンエアバッグ42のインフレータ挿入部58と連通部50とを連通する接続部56の周方向位置(クロッキング)が示されている。図15Aは、接続部56の位置が真下(時計の6時の方向)に向けられている。また、ロール折りされたカーテンエアバッグ42は、インフレータ44の上方に配置されている。さらに、カーテンエアバッグ42のロール折りのロール方向(巻き方向)は、図15A上で反時計方向とされている。そして、図15Aに示される構成が本態様においても採用されている(図9参照)。
 但し、図15A~図15Cは模式的に描いた図なので、必ずしも図15Aのように接続部56がインフレータ44の真下を向くように配置する必要はなく、図15Bに示されるように、接続部56が車両幅方向内側(時計の9時の方向)を向くように配置していてもよく、カーテンエアバッグ42の展開方向に向けられることが望ましい。そして、その許容範囲は、図15Aと図15Bとの間(時計の6時から9時の範囲)である。従って、図15Cは、対比例であり、この対比例では接続部56がインフレータ44の真上を向くように配置されている。図15A及び図15Bに示されるカーテンエアバッグ42の展開方向が適当であり、図15Cに示されるカーテンエアバッグの展開方向が不適当である理由については、実施形態の効果のところで説明する。
 (本実施形態の作用・効果)
 次に、本実施形態の作用並びに効果を説明する。
 まず、組付手順について説明する。最初にエアバッグモジュール38がカバー40に取り付けられてカーテンエアバッグ装置14が構成される。次に、カーテンエアバッグ装置14がルーフヘッドライニング12に仮置きされる。具体的には、カバー40に形成された一対の取っ手74を把持して、カーテンエアバッグ装置14をルーフヘッドライニング12の左右一対の側方端末部12Bの上面に載置させる。次いで、カバー40の屈曲部80Dがルーフヘッドライニング12の上面にホットメルトで数箇所溶着されると共に、アシストグリップ112、142の樹脂爪118が、ルーフヘッドライニング12に形成された取付孔120及びカバー40に形成された取付孔122に挿入されて、取付孔122の周縁部に弾性的に係合される。これにより、カーテンエアバッグ装置14がルーフヘッドライニング12に仮置きされ、天井モジュール10が形成される。
 次に、この天井モジュール10が左右一対のルーフサイドレール16間に架け渡されて固定される。すなわち、天井モジュール10を左右一対のルーフサイドレール16間に配置し、ルーフサイドレール16のブラケット124の屈曲端部124Bに、カバー40の縦壁部40Aに形成された屈曲端部40Bを載置させる。これにより、図10に二点鎖線で示されるように、天井モジュール10はブラケット124に吊り下げされた状態で仮置きされる。また、天井モジュール10がブラケット124に仮置きされた状態では、インフレータ取付ブラケット92の左右一対の取付脚部92Bがセンタピラー52上に垂下されているのが見える。そこで、作業者は上向き作業(天井作業)になることなく、左右一対の取付脚部92Bをセンタピラーインナパネル100にボルト104及びウエルドナット105で固定する。さらに、アシストグリップ112、142の金属クリップ126の爪126Aをルーフサイドレールインナパネル22に設定されたブラケット124の頂壁部124A形成された係止孔128へ弾性的に係止させる。これにより、天井モジュール10の車体への組付作業が終了する。
 次に、カーテンエアバッグ装置14の作動について概説する。側面衝突時以外のときには、図示しない側面衝突センサによって側面衝突したことが検出されることはない。従って、インフレータ44は作動しない。この状態から側面衝突時になると、図示しない側面衝突センサによって側面衝突したことが検出され、その検出信号がエアバッグECUに出力される。このため、エアバッグECUによってインフレータ44の点火装置に点火電流が通電される。これにより、インフレータ44が作動してガスが発生する。このガスは折り畳み状態で格納されたカーテンエアバッグ42内へ供給される。このため、カーテンエアバッグ42はロールの折りが解けるように膨張し、ルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bを車室内側へ撓ませながら、ルーフサイドレール16の下方にカーテン状に展開される。なお、側面衝突時だけでなく、図示しないロールオーバーセンサによって車両がロールオーバーすることが検出されたときに、カーテンエアバッグ装置14を作動させるようにしてもよい。このとき、カーテンエアバッグ42はBピラー部でのジャンプ台88及びCピラー部のジャンプ台140に沿って滑っていくことで、展開方向がジャンプ台88、140の傾斜方向に規制される。これにより、カーテンエアバッグ42がセンタピラーアッパガーニッシュ90とセンタピラーインナパネル100との間の隙間に入り込んだりすることが防止される。
 上記の如くして、カーテンエアバッグ42がルーフサイドレール16の下方へ展開された状態では、前席に着座した乗員の頭部とフロントサイドドアのドアガラスとの間に前側膨張部46が介在される。これにより、前席に着座した乗員の頭部が保護される。また、後席に着座した乗員の頭部とリヤサイドドアのドアガラスとの間に後ろ側膨張部48が介在される。これにより、後ろ側に着座した乗員の頭部が保護される。
 ここで、本実施形態では、上記のように天井モジュール10が車体に組付けられると、インフレータ44がセンタピラー52の直上に配置されかつインフレータ44を車体に固定するためのインフレータ取付ブラケット92の前後一対の取付脚部92Bがルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bよりも車両下方側へ垂下された状態になっている。このため、作業者は、目の前にあるインフレータ取付ブラケット92の取付脚部92Bをセンタピラー52のピラーインナパネル100に車室内側から固定すれば、インフレータ44をセンタピラー52のピラーインナパネル100に固定する作業が完了する。従って、インフレータ44の固定作業が天井作業になることはない。しかも、重量物であるインフレータ44は車体構成部材であるセンタピラー52のピラーインナパネル100に固定されるので、カーテンエアバッグ装置14が作動したときに作用する反力を確実にセンタピラー52で受け止めることができる。その結果、本実施形態によれば、車両組立時の作業者の作業負担を軽減すると共に作業者の作業性を向上させることができ、しかもカーテンエアバッグ装置14の作動時に作用する反力をボディーで確実に支持することができる。
 また、エアバッグモジュール38は当該エアバッグモジュール38に沿って長尺状に形成された樹脂製のカバー40によって、ルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bの上面に固定される。このようにエアバッグモジュール38に沿った長尺状のカバー40を用いてエアバッグモジュール38をルーフヘッドライニング12に固定することにより、エアバッグモジュール38を安定した状態でルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bの上面に組付けることができる。
 さらに、カバー40を用いることで、天井モジュール10を車体に組付ける際やカーテンエアバッグ42が展開する際に、カーテンエアバッグ42がボディーパネルのエッジやスポット溶接箇所のバリ等に当たって、カーテンエアバッグ42が損傷を受けることを未然に防止することができる。
 これらのことから、本実施形態によれば、エアバッグモジュール38を簡単にかつ安定した状態でルーフヘッドライニング12に組付けてサブアッセンブリ化することができると共に、カーテンエアバッグ42を損傷から保護することができる。
 さらに、カーテンエアバッグ42が展開する際、カーテンエアバッグ42はカバー40に設けられたジャンプ台88、140のガイド面88A、140Aに案内されて展開する。このガイド面88A、140Aはカーテンエアバッグ42の展開方向に沿って延出されているため、カーテンエアバッグ42は予め決められた展開方向へ円滑に展開される。換言すれば、カーテンエアバッグ42の展開方向がジャンプ台88、140のガイド面88A、140Aによって規制される。従って、カーテンエアバッグ42がセンタピラーアッパガーニッシュ90とセンタピラーインナパネル100との間等の予定していない空間で展開することが防止される。その結果、本実施形態によれば、側面衝突時にカーテンエアバッグ42をルーフサイドレール16の下方へ円滑に展開させることができる。
 また、インフレータ44がカーテンエアバッグ42の下方に配置されているため、インフレータ44とインフレータ取付ブラケット92のセンタピラーインナパネル100への固定点との距離が短くなる。従って、その分、インフレータ取付ブラケット92の前後一対の取付脚部92Bの車両下方側への延出長さが短くて済む。その結果、本実施形態によれば、カーテンエアバッグ42の展開時に作用する反力を効率よくセンタピラー52に伝達することができる。また、重量及びコストの削減にも繋がる。
 さらに、本実施形態では、カーテンエアバッグ42がロール状に折り畳まれており、かつ折り畳み状態のカーテンエアバッグ42における当該インフレータ挿入部58との接続部56が略車両下方へ向けて配置されているので、ガスは必ず略車両下方側へ向けて噴出される。このため、インフレータ44がカーテンエアバッグ42よりも下方に配置される場合でも、カーテンエアバッグ42は車両下方側へ確実に展開される。その結果、本実施形態によれば、インフレータ44がカーテンエアバッグ42よりも下方に配置されている場合においても、カーテンエアバッグ42を迅速に車両下方側へ展開させることができる。
 また、インフレータ取付ブラケット92におけるインフレータ装着位置とセンタピラー52への固定位置との間に余長部106が設けられているため、ルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bにこれを突き上げる方向の荷重が作用すると、余長部106が伸長(変形)される。これにより、インフレータ44は側方端末部12Bに対する突き上げ方向へ変位することが可能になる。また、余長部106が伸長(塑性変形)する際に、エンルギーも吸収される。その結果、本実施形態によれば、乗員の頭部がルーフヘッドライニング12の側方端末部に比較的強く当接しても、インフレータ44から乗員の頭部に大きな反力が入力されることがないという優れた効果を有する。
 さらに、余長部106は車室内側へ突出する突出部として構成されており、その突出部にカバー40に設けられた係合部110が係合される。これにより、インフレータ取付ブラケット92に対するカバー40の位置決めが容易になる。従って、エアバッグモジュール38をルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bの上面に組付ける際の位置決め作業が容易になる。その結果、エアバッグモジュール38をルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bの上面に組付ける際の作業性を向上させることができる。
 また、ルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bにこれを押上げる方向への荷重が作用すると、側方端末部12Bの上面に配置されているカバー40も同一方向へ変位しようとする。しかし、本実施形態では、カバー40の収容部70に変位規制部134が設けられているため、変位規制部134が車体の角部138と干渉する。このため、カバー40ひいては側方端末部12Bは、当該側方端末部12Bの押上げ方向へは殆ど変位しない。その結果、本実施形態によれば、乗員が手でルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bを押す等したときに、ルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bが不用意に撓む(ぶかつく)ことを抑制することができる。
 さらに、カバー40には保持部132が設けられているので、この保持部132にアンテナ130等の配索物を保持させることができる。このため、天井モジュール10を車体に組付けるまでに、アンテナ130やワイヤハーネス等の配索物が、予め決められた配索位置からずれることを防止することができる。その結果、アンテナ130やワイヤハーネス等の配索物が動いて作業の邪魔になることを未然に防止することがで、ひいてはルーフヘッドライニング12の車体への組付作業性を向上させることができる。
 また、ルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bはアシストグリップ112、142によってルーフサイドレールインナパネル22に設けられたブラケット124又はルーフサイドレール22に直接固定される。このとき、ルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bの上面に配置されたカバー40も一緒に固定される。よって、長尺状のカバー40をルーフサイドレール16に沿ってしっかりと固定することができる。
 さらに、アシストグリップ112の先端部には、ブラケット124の係止孔128に弾性的に係合される金属クリップ126と、カバー40の取付孔122に弾性的に係合される樹脂爪118とを兼ね備えた留め具117が設定されており、ルーフヘッドライニング12を車体に組付ける前に、カーテンエアバッグ装置14をルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bの上面に仮固定(仮置き)する(一つのアッセンブリにする)ことができる。従って、このような仮置きができない構成に比し、エアバッグモジュール38及びルーフヘッドライニング12の車体への組付作業性を向上させることができると共に作業者の作業負担を軽減することができる。
 〔第2実施形態〕
 以下、図1及び図16を用いて、本態様に係るカーテンエアバッグ装置の配設構造の第2実施形態について説明する。なお、前述した第1実施形態と同一の構成部分には同一番号を付してその説明を省略する。
 図1及び図16に示されるように、この第2実施形態は、インフレータ44とカーテンエアバッグ42との配置関係を第1実施形態のときと逆にした点に特徴がある。
 具体的に説明すると、第1実施形態ではインフレータ44がカーテンエアバッグ42の下方に配置されていたが、本実施形態ではインフレータ44がカーテンエアバッグ42の上方に配置されている。なお、図1では、本実施形態の場合のインフレータ44の配置を二点鎖線で図示している。このため、図16に示されるように、インフレータ44からピラーインナパネル100への締結点(ボルト150の締結位置)までの距離が第1実施形態の場合と比べて長くなる。この点を考慮し、図16に示されるように、本実施形態では、インフレータ取付ブラケット152が備える後述する前後一対の取付脚部164の長さを第1実施形態のそれよりも車両下方側へ延長している。
 詳細には、第2実施形態が採用される場合、インフレータ44とカーテンエアバッグ42との上下位置関係が逆になるため、第1実施形態で説明したカバー40の収容部70のバッグ収容部80(図9参照)がインフレータ取付部154とされ、インフレータ取付部82(図9参照)がバッグ収容部156とされている。なお、図16を用いた以下の説明においては、説明の便宜上、収容部70の上段側を「インフレータ取付部154」と称し、収容部70の下段側を「バッグ収容部156」と称すことにする。
 上記構成の収容部構造では、インフレータ取付部154とバッグ収容部156との間にジャンプ台88(図9参照)は形成されていない。また、バッグ収容部156の下端部156Aはピラー下方側へ延出されており、その先端部には車両幅方向外側へ突出する爪部158が一体に形成されている。
 カバー40の収容部70の車室内側には、インフレータ取付ブラケット152が配設されている。インフレータ取付ブラケット152は、インフレータ44がクランプ94でかしめ固定されるインフレータ取付部160と、このインフレータ取付部160からピラー下方側へ延出されると共に略逆U字状の断面形状に形成されたバッグ保持部162と、このバッグ保持部162の下端部からセンタピラーインナパネル100へ向けてセンタピラーアッパガーニッシュ90とセンタピラーインナパネル100との間の収納空間36を横断するように延出された前後一対の取付脚部164と、を備えている。
 バッグ保持部162の底部の外側面からはスタッドボルト96が立設されている。このスタッド96がカバー40のバッグ収容部156を貫通し、ナット97が螺合されることにより、インフレータ取付ブラケット152がカバー40に固定されている。また、取付脚部164はセンタピラーインナパネル100にボルト150及びウエルドナット151で締結固定されるようになっている。さらに、取付脚部164におけるバッグ保持部162側には、係止孔168が形成されている。この係止孔168に前述したカバー40の爪部158が係止されている。これにより、インフレータ取付ブラケット152をカバー40の収容部70が覆った状態が維持されている。
 また、この第2実施形態では、インフレータ取付ブラケット152のバッグ保持部162の下壁の傾斜方向がカーテンエアバッグ42の展開方向に一致されており、ジャンプ台166として用いられている。つまり、ジャンプ台166の上面が、カーテンエアバッグ42の展開方向を規制するガイド面166Aとされている。なお、ジャンプ台166と前後一対の取付脚部164との間には車両幅方向外側が開放されたV字状の断面形状を成しているが、このV字状断面部分170をカバー40の下端部156Aが横断し、爪部158が係止孔168に係止されることにより、三角形状の閉断面部172が形成されている。この閉断面部172は、カーテンエアバッグ42が展開する際にV字状断面部分170の開きを抑制し、ジャンプ台166を支える高剛性部を形成している。
 (作用・効果)
 上記構成によれば、側面衝突時になると、インフレータ44が作動してカーテンエアバッグ42がジャンプ台166のガイド面166A上を摺動してルーフヘッドライニング12の側方端末部12Bを車室内側へ押し開き、ルーフサイドレール16の下方へ展開される。
 ここで、本実施形態では、インフレータ44がカーテンエアバッグ42の上方に配置されるため、インフレータ44をカーテンエアバッグ42の下方に配置することができないボディー構造の場合にも、適用することができる。従って、車種に対する適用の自由度を高めることができるという利点がある。
 なお、上述した第1実施形態及び第2実施形態では、図1においてインフレータ44がセンタピラー52の直上に配置されていたが、これに限らず、インフレータをセンタピラーに対して車両後方又は車両前方にずれた位置に配置してもよい。この場合、ずれた分だけインフレータ取付ブラケットの取付脚部を車両後方又は車両前方に延長させればよい。
 

Claims (13)

  1.  長尺状に折り畳まれたカーテンエアバッグと側面衝突時又はロールオーバー時に当該カーテンエアバッグにガスを供給するインフレータとを含んで構成されると共に、ルーフヘッドライニングの側方端末部の上面に予め組付けられたエアバッグモジュールを有し、
     前記インフレータを車体に固定するためのインフレータ取付ブラケットの下端部が前記ルーフヘッドライニングの側方端末部よりも車両下方側へ延長されており、更に当該延長されたブラケット下端部にて当該インフレータ取付ブラケットが中間ピラーに固定されている、
     カーテンエアバッグ装置の配設構造
  2.  前記インフレータは、前記中間ピラーの直上に配置されている、
     ことを特徴とする請求項1記載のカーテンエアバッグ装置の配設構造。
  3.  前記エアバッグモジュールは、当該エアバッグモジュールに沿って長尺状に形成された樹脂製のカバーによって前記ルーフヘッドライニングに固定されている、
     ことを特徴とする請求項1又は請求項2記載のカーテンエアバッグ装置の配設構造。
  4.  前記カバー又は前記インフレータ取付ブラケットには、前記カーテンエアバッグの展開方向に沿って延出されると共にカーテンエアバッグが展開する際のガイド面を備えた展開方向規制部が設けられている、
     ことを特徴とする請求項3記載のカーテンエアバッグ装置の配設構造。
  5.  前記インフレータは、前記カーテンエアバッグの下方に配置されている、
     ことを特徴とする請求項1~請求項4のいずれか1項に記載のカーテンエアバッグ装置の配設構造。
  6.  前記カーテンエアバッグはロール状に折り畳まれると共に、当該カーテンエアバッグの上縁中央部には前記インフレータのガス噴出部が挿入されるインフレータ挿入部が形成されており、
     さらに、折り畳み状態のカーテンエアバッグにおける当該インフレータ挿入部との接続部は、車両下方へ向けて配置されている、
     ことを特徴とする請求項5記載のカーテンエアバッグ装置の配設構造。
  7.  前記インフレータは、前記カーテンエアバッグの上方に配置されている、
     ことを特徴とする請求項1~請求項4のいずれか1項に記載のカーテンエアバッグ装置の配設構造。
  8.  前記インフレータ取付ブラケットにおけるインフレータ装着位置と前記中間ピラーへの固定位置との間には、余長部が設けられている、
     ことを特徴とする請求項1~請求項7のいずれか1項に記載のカーテンエアバッグ装置の配設構造。
  9.  前記余長部は車室内側へ突出する突出部として構成されており、
     かつ前記カバーには、当該突出部に係合可能な係合部が設けられている、
     ことを特徴とする請求項8記載のカーテンエアバッグ装置の配設構造。
  10.  前記カバーには、前記ルーフヘッドライニングの側方端末部との間に前記カーテンエアバッグ及びインフレータを収容する収容部が形成されており、
     さらに、当該収容部の外側には、当該収容部が前記ルーフヘッドライニングの側方端末部の押上げ方向へ変位したときに車体と干渉して当該側方端末部の変位を規制する変位規制部が設けられている、
     ことを特徴とする請求項3~請求項9のいずれか1項に記載のカーテンエアバッグ装置の配設構造。
  11.  前記カバーには、前記ルーフヘッドライニングの側方端末部の上面側において配索される配索物を保持する保持部が設けられている、
     ことを特徴とする請求項3~請求項10のいずれか1項に記載のカーテンエアバッグ装置の配設構造。
  12.  前記ルーフサイドレールには、アシストグリップ固定用の台座が設けられており、
     前記ルーフヘッドライニングの側方端末部は、アシストグリップによって前記カバーと共に当該台座に固定されている、
     ことを特徴とする請求項3~請求項11のいずれか1項に記載のカーテンエアバッグ装置の配設構造。
  13.  前記アシストグリップの先端部には前記台座の取付孔に弾性的に係合される留め具が設定されており、
     当該留め具は前記ルーフヘッドライニングの側方端末部に前記エアバッグモジュール及び前記カバーを仮固定する仮固定部材を兼ねている、
     ことを特徴とする請求項12記載のカーテンエアバッグ装置の配設構造。
PCT/JP2010/053549 2010-03-04 2010-03-04 カーテンエアバッグ装置の配設構造 WO2011108101A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10827683.3A EP2543558B1 (en) 2010-03-04 2010-03-04 Arrangement structure for curtain airbag device
JP2011501047A JP5397462B2 (ja) 2010-03-04 2010-03-04 カーテンエアバッグ装置の配設構造
US13/125,135 US8596672B2 (en) 2010-03-04 2010-03-04 Curtain airbag device placement structure
CN201080003086.3A CN102256835B (zh) 2010-03-04 2010-03-04 帘式安全气囊装置的配置结构
PCT/JP2010/053549 WO2011108101A1 (ja) 2010-03-04 2010-03-04 カーテンエアバッグ装置の配設構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/053549 WO2011108101A1 (ja) 2010-03-04 2010-03-04 カーテンエアバッグ装置の配設構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011108101A1 true WO2011108101A1 (ja) 2011-09-09

Family

ID=44541785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/053549 WO2011108101A1 (ja) 2010-03-04 2010-03-04 カーテンエアバッグ装置の配設構造

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8596672B2 (ja)
EP (1) EP2543558B1 (ja)
JP (1) JP5397462B2 (ja)
CN (1) CN102256835B (ja)
WO (1) WO2011108101A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014054867A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Toyota Auto Body Co Ltd カーテンシールドエアバッグ装置の設置構造
JP2014113941A (ja) * 2012-12-11 2014-06-26 Toyota Auto Body Co Ltd エアバッグガイドケース
JP2014151661A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Autoliv Development Ab 車両用カーテンエアバッグ及び車両用カーテンエアバッグ装置
JP2015112885A (ja) * 2013-12-09 2015-06-22 オートリブ ディベロップメント エービー カーテンエアバッグ装置
JP2015112901A (ja) * 2013-12-09 2015-06-22 トヨタ車体株式会社 エアバッグガイドケース
CN106476742A (zh) * 2015-08-21 2017-03-08 本田技研工业株式会社 带有安全气囊装置的车身
DE102012021242B4 (de) * 2011-11-11 2017-04-06 Mazda Motor Corp. Struktur eines Karosserieoberteils eines Fahrzeugs und Verfahren zum Bereitstellen derselben
US11247631B2 (en) * 2018-06-25 2022-02-15 Toyoda Gosei Co., Ltd. Head protecting airbag device

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012144404A1 (ja) * 2011-04-20 2012-10-26 オートリブ ディベロップメント エービー 車両用カーテンエアバッグ装置
JP5695591B2 (ja) * 2011-12-19 2015-04-08 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置のカバー及びエアバッグ装置
JP5846643B2 (ja) * 2012-08-31 2016-01-20 トヨタ車体株式会社 カーテンシールドエアバッグの取付構造
JP6167578B2 (ja) * 2013-03-14 2017-07-26 スズキ株式会社 カーテンエアバッグ格納構造
US9573552B2 (en) * 2013-06-19 2017-02-21 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Delay orifice opening
US8967662B1 (en) * 2013-10-03 2015-03-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicle roof support structure including side curtain air bags
US20150239416A1 (en) * 2014-02-25 2015-08-27 Honda Motor Co., Ltd. Airbag bracket
KR101655596B1 (ko) * 2014-12-08 2016-09-08 현대자동차주식회사 커튼 에어백쿠션의 고정장치
JP6222156B2 (ja) * 2015-04-07 2017-11-01 マツダ株式会社 車両の乗員保護装置
US10106120B2 (en) * 2016-02-26 2018-10-23 Toyoda Gosei Co., Ltd. Head-protecting airbag device
JP6439193B2 (ja) * 2016-07-14 2018-12-19 本田技研工業株式会社 サイドカーテンエアバッグ装置
KR102231310B1 (ko) * 2017-03-22 2021-03-25 현대모비스 주식회사 커튼 에어백 장치
CN107804269B (zh) * 2017-09-30 2019-06-04 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一种侧气帘发生装置
JP7367644B2 (ja) * 2020-09-15 2023-10-24 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
US11865990B2 (en) * 2022-05-25 2024-01-09 Autoliv Asp, Inc. Ramp bracket for a curtain airbag

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11139238A (ja) 1997-09-15 1999-05-25 Trw Occupant Restraint Syst Gmbh 頭部保護ガスバック構成体を一体に有するルーフヘッドライニング
WO2001044027A1 (en) 1999-12-17 2001-06-21 Lear Corporation Modular headliner assembly with air curtains
JP2004074867A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Mitsubishi Motors Corp 頭部保護用エアバック装置
JP2004359044A (ja) 2003-06-03 2004-12-24 Shigeru Co Ltd 車載器具の取付方法および構造
JP2008296644A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Toyota Motor Corp 頭部保護エアバッグ装置の配設構造
JP2010042705A (ja) * 2008-08-08 2010-02-25 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11115674A (ja) 1997-10-15 1999-04-27 Toyota Motor Corp 頭部保護エアバッグ袋体の配設構造
JP3900787B2 (ja) 2000-03-30 2007-04-04 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ装置
US6485049B1 (en) 2000-12-21 2002-11-26 Daimlerchrysler Corporation Trim panel assembly for a motor vehicle
JP3528818B2 (ja) * 2000-12-27 2004-05-24 トヨタ自動車株式会社 エアバッグ装置
JP3770113B2 (ja) 2001-07-10 2006-04-26 トヨタ自動車株式会社 頭部保護エアバッグ装置
US7017942B2 (en) * 2002-10-01 2006-03-28 Trw Inc. Inflatable vehicle occupant protection device with grab handle
JP4228647B2 (ja) 2002-10-02 2009-02-25 トヨタ自動車株式会社 乗員保護エアバッグ装置
JP2004182144A (ja) 2002-12-05 2004-07-02 Toyota Motor Corp 頭部保護エアバッグ装置
US20050046159A1 (en) * 2003-09-01 2005-03-03 Takata Corporation Curtain airbag apparatus
US7278655B2 (en) * 2003-09-24 2007-10-09 Toyoda Gosei Co., Ltd. Head-protecting airbag
JP4207813B2 (ja) * 2003-11-27 2009-01-14 豊田合成株式会社 頭部保護エアバッグ
US7407182B2 (en) * 2004-09-22 2008-08-05 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle occupant protection device
US7347446B2 (en) * 2004-09-29 2008-03-25 Toyoda Gosei Co., Ltd. Occupant restraint apparatus
US20060108778A1 (en) * 2004-10-21 2006-05-25 Toyoda Gosei Co., Ltd. Head protecting airbag apparatus
KR100831504B1 (ko) 2006-12-04 2008-05-22 현대자동차주식회사 차량용 커튼에어백
JP5005408B2 (ja) 2007-03-30 2012-08-22 本田技研工業株式会社 エアバッグ装置
US8096574B2 (en) * 2007-10-04 2012-01-17 Honda Motor Co., Ltd. Air bag system for vehicle
KR100999680B1 (ko) * 2008-11-27 2010-12-08 기아자동차주식회사 커튼 에어백 모듈

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11139238A (ja) 1997-09-15 1999-05-25 Trw Occupant Restraint Syst Gmbh 頭部保護ガスバック構成体を一体に有するルーフヘッドライニング
WO2001044027A1 (en) 1999-12-17 2001-06-21 Lear Corporation Modular headliner assembly with air curtains
JP2004074867A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Mitsubishi Motors Corp 頭部保護用エアバック装置
JP2004359044A (ja) 2003-06-03 2004-12-24 Shigeru Co Ltd 車載器具の取付方法および構造
JP2008296644A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Toyota Motor Corp 頭部保護エアバッグ装置の配設構造
JP2010042705A (ja) * 2008-08-08 2010-02-25 Nippon Plast Co Ltd エアバッグ装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2543558A4

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012021242B4 (de) * 2011-11-11 2017-04-06 Mazda Motor Corp. Struktur eines Karosserieoberteils eines Fahrzeugs und Verfahren zum Bereitstellen derselben
JP2014054867A (ja) * 2012-09-11 2014-03-27 Toyota Auto Body Co Ltd カーテンシールドエアバッグ装置の設置構造
JP2014113941A (ja) * 2012-12-11 2014-06-26 Toyota Auto Body Co Ltd エアバッグガイドケース
JP2014151661A (ja) * 2013-02-05 2014-08-25 Autoliv Development Ab 車両用カーテンエアバッグ及び車両用カーテンエアバッグ装置
JP2015112885A (ja) * 2013-12-09 2015-06-22 オートリブ ディベロップメント エービー カーテンエアバッグ装置
JP2015112901A (ja) * 2013-12-09 2015-06-22 トヨタ車体株式会社 エアバッグガイドケース
CN106476742A (zh) * 2015-08-21 2017-03-08 本田技研工业株式会社 带有安全气囊装置的车身
US11247631B2 (en) * 2018-06-25 2022-02-15 Toyoda Gosei Co., Ltd. Head protecting airbag device

Also Published As

Publication number Publication date
US8596672B2 (en) 2013-12-03
JP5397462B2 (ja) 2014-01-22
EP2543558A1 (en) 2013-01-09
EP2543558A4 (en) 2013-08-07
CN102256835A (zh) 2011-11-23
EP2543558B1 (en) 2014-09-03
JPWO2011108101A1 (ja) 2013-06-20
CN102256835B (zh) 2014-01-08
US20120319383A1 (en) 2012-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5397462B2 (ja) カーテンエアバッグ装置の配設構造
EP3165410B1 (en) Curtain airbag device
US20060061071A1 (en) Curtain airbag device and vehicle provided with the same
US20050073134A1 (en) Knee protection airbag device
JP5252117B2 (ja) ルーフサイドレールへの部品配設構造
JP5608749B2 (ja) 車両の内装部品の配設構造
JP5440232B2 (ja) 車両用カーテンエアバッグ装置
JP4446830B2 (ja) エアバッグ装置
JP5342377B2 (ja) エアバッグ装置
JP4419696B2 (ja) カーテンエアバッグ装置
JP3893887B2 (ja) 車両の乗員保護装置
JP4609998B2 (ja) エアバッグ装置
JP5610531B2 (ja) サイドエアバッグ及びサイドエアバッグ装置
JP5008349B2 (ja) エアバッグ装置
JP2005104234A (ja) エアバッグ装置
JP2004074867A (ja) 頭部保護用エアバック装置
JP2010235043A (ja) エアバッグ装置
JP2009226957A (ja) 自動車のカーテンエアバッグ配設構造
JP5641648B2 (ja) エアバッグ
US11427151B2 (en) Airbag
JP5627200B2 (ja) エアバッグ装置
JP2009241895A (ja) エアバッグ装置
JP5131982B2 (ja) エアバッグ及びエアバッグ装置
KR100777259B1 (ko) 차량의 커튼에어백 지지용 테더 고정장치
JP4345781B2 (ja) 車両の乗員保護装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080003086.3

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011501047

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13125135

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010827683

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10827683

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE