WO2011055698A1 - 魚卵熟度判定装置及び魚卵熟度判定方法 - Google Patents

魚卵熟度判定装置及び魚卵熟度判定方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011055698A1
WO2011055698A1 PCT/JP2010/069411 JP2010069411W WO2011055698A1 WO 2011055698 A1 WO2011055698 A1 WO 2011055698A1 JP 2010069411 W JP2010069411 W JP 2010069411W WO 2011055698 A1 WO2011055698 A1 WO 2011055698A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
egg
fish
fish egg
maturity
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/069411
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
横崎安弘
岡山雅美
掛水源太郎
鶴田正則
鈴木健
小泉博由
Original Assignee
株式会社マルハニチロ水産
株式会社横崎製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社マルハニチロ水産, 株式会社横崎製作所 filed Critical 株式会社マルハニチロ水産
Priority to RU2012124074/15A priority Critical patent/RU2493552C1/ru
Priority to US13/508,227 priority patent/US9372155B2/en
Publication of WO2011055698A1 publication Critical patent/WO2011055698A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/59Transmissivity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C17/00Other devices for processing meat or bones
    • A22C17/0073Other devices for processing meat or bones using visual recognition, X-rays, ultrasounds, or other contactless means to determine quality or size of portioned meat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C25/00Processing fish ; Curing of fish; Stunning of fish by electric current; Investigating fish by optical means
    • A22C25/04Sorting fish; Separating ice from fish packed in ice
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/02Food
    • G01N33/12Meat; Fish
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N2021/845Objects on a conveyor

Definitions

  • the present invention relates to a fish egg maturity determination apparatus and a fish egg maturity determination method for determining the maturity of a fish egg taken out from a fish body.
  • Tartako frozen sukeko, which is the raw material of Mentaiko, is the ovary of Suketsudara.
  • the main fishing grounds of the assistant sect are the northern fishing grounds around the Kamchatka Peninsula in Alaska, USA, and Russia, both of which are frozen on land on a remote island or on a ship.
  • the conventional method for producing frozen scales is, for example, as described in (1) to (4) below.
  • Graded skeletons are frozen with a specified weight and packed into a product.
  • step (4) grading is performed based on the following selection criteria (a) to (d).
  • Patent Document 1 discloses a technique for a fish processing apparatus that extracts fish eggs and the like from the fish body.
  • the present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a fish egg maturity determination apparatus and a fish egg maturity determination method that can uniformly determine the maturity of fish eggs. It is to be.
  • the fish egg maturity determination device of the present invention that solves the above problems includes a mounting unit on which the fish egg is mounted, a light irradiation unit that irradiates light on the fish egg mounted on the mounting unit, It has an image pickup means for picking up an image in which light emitted from the light irradiation means is transmitted through the fish egg, and a determination means for determining the maturity of the fish egg based on the picked-up image picked up by the image pickup means. It is a feature.
  • the image of the light emitted from the light irradiation means is transmitted through the fish egg, and the maturity of the fish egg is determined based on the captured image. A uniform determination result can always be obtained. Therefore, the quality of the fish egg can be stabilized.
  • the fish egg maturity determination apparatus of the present invention preferably creates a fish egg image obtained by performing image processing on the captured image and extracting an image including at least a part of the fish egg from the captured image, and the created fish egg
  • the fish egg maturity determination device of the present invention is characterized in that the light transmission value is at least one of lightness, saturation, and hue.
  • the image processing means calculates an average value of the light transmission values of the light transmitting through the predetermined area range of the fish eggs based on the fish egg image, and the determination means sets the average value of the light transmission values. It is good also as a structure which determines the maturity of a fish egg based on.
  • the determination means may compare the average value with a preset threshold value and determine whether the fish egg is a mature egg or an overripe egg based on the comparison result. Further, preferably, when the average value of the light transmission value is lower than the threshold value, it is determined that the fish egg is a mature egg, and when the average value of the light transmission value is equal to or greater than the threshold value, the fish egg is an overripe egg. It is good also as a structure to determine.
  • the determination means may determine which of a plurality of preset maturity ranks corresponds to the average value and determine the maturity of the fish egg based on the determination result. And preferably, it is good also as a structure which determines the maturity of the said fish egg using three types of maturity ranks, an immature egg rank, a complete ripe egg rank, and an overripe egg rank as several maturity ranks. Preferably, it is determined whether the average value corresponds to the light transmission value region corresponding to each of the immature egg rank, the mature egg rank, and the overripe egg rank, and the fish egg is an immature egg based on the determination result. It is good also as a structure which determines whether it is a mature egg or an overripe egg.
  • the mounting portion is configured by a plate-like member made of a light-transmitting material, and the light irradiation means is from either one of the upper side and the lower side of the mounting portion. It is good also as a structure which irradiates light and an imaging means images from the other side of a mounting part. More preferably, the light irradiating means is disposed below the placement unit, the light can be emitted to the fish eggs through the placement unit, and the imaging means is disposed above the placement unit. It is good.
  • the fish egg maturity determination device of the present invention is preferably characterized in that the imaging means captures a color image as an image.
  • the fish egg maturity determination method of the present invention that solves the above-described problem is that the fish egg is placed on the placing portion, the light is irradiated from the light irradiation means to the fish egg, and the light irradiation means is irradiated.
  • An image in which light is transmitted through the fish egg is captured by the image capturing means, the captured image captured by the image capturing means is subjected to image processing, a light transmission value of the light transmitted through the fish egg is measured, and the measured light transmission It is characterized by determining the maturity of the fish egg based on the value.
  • the fish egg maturity determination apparatus of the present invention irradiates fish eggs with light from the lower side of the fish eggs, images an image in which the irradiated light is transmitted through the fish eggs, from the upper side of the fish eggs, and A fish egg maturity determination device that determines the maturity of a fish egg based on the captured image, and a mounting tray made of a light-transmitting material on which the fish egg is mounted, and a lower part of the mounting tray
  • a conveying means that moves horizontally and conveys the mounting tray, and is interposed between the conveying means and the mounting tray, supports the mounting tray above the conveying means, and between the conveying means and the mounting tray.
  • a supporting means for forming a space portion that communicates with the loading tray in the conveying direction and is open on one side in the lateral direction with respect to the conveying direction, and is mounted at a height position between the conveying means and the loading tray. It is arranged so that it can pass through the space by protruding from one side in the horizontal direction to the other side in the horizontal direction. It is characterized by having a light irradiating means for irradiating light toward.
  • a space portion is formed between the conveying means and the mounting tray so as to communicate with the mounting tray in the conveying direction and open on one side in the lateral direction by the supporting means.
  • the light irradiating means is arranged so as to protrude from one side in the horizontal direction of the tray to the other side in the horizontal direction at a height position between the conveying means and the mounting tray so as to be able to pass through the space portion. Therefore, when the mounting tray has been transported by the transporting means, the light irradiating means can be passed through the space portion, and at that time, the light is directly directed from the lower side of the mounting tray toward the mounting tray. Can be irradiated.
  • the distance from the light irradiation means to the fish eggs on the mounting tray can be shortened, and the fish eggs placed on the mounting tray can be irradiated with a sufficient amount of light and transmitted. Can be made. Therefore, an image in which the light emitted from the light irradiation means is transmitted through the fish egg can be easily captured, and the maturity of the fish egg can be determined based on the captured image.
  • the supporting unit tilts the mounting tray in the lateral direction
  • the conveying unit is configured to move the mounting unit from the mounting posture in which the fish egg can be mounted on the mounting tray. It is characterized by having a tilting means capable of changing the posture of the mounting tray to a discharge posture state of discharging to the side.
  • the light irradiation means can be disposed below the mounting tray.
  • Light can be irradiated directly from below the placement tray toward the placement tray. Accordingly, the distance from the light irradiation means to the fish eggs on the mounting tray can be shortened, and the fish eggs placed on the mounting tray can be irradiated with a sufficient amount of light and transmitted. Can be made. Therefore, an image in which the light emitted from the light irradiation means is transmitted through the fish egg can be easily captured, and the maturity of the fish egg can be determined based on the captured image.
  • the light irradiation means includes a light source, a light emitting unit that emits light by receiving light from the light source, and an optical fiber cable that propagates light from the light source to the light emitting unit. It is characterized by that.
  • light can be propagated from the light source to the light emitting part by the optical fiber cable, so that the light source can be provided at a position away from the light emitting part. Therefore, the heat of the light source can be prevented from being transmitted to the mounting tray and the fish eggs on the mounting tray.
  • the fish egg maturity determination device of the present invention is preferably characterized in that the light source of the light irradiation means is arranged at a position higher than the mounting tray. According to the fish egg maturity determination apparatus of the present invention, since the light source of the light irradiation means is arranged at a position higher than the mounting tray, the moisture of the fish egg is prevented from adhering to the light source, and the power source for the light source Can be prevented from short-circuiting.
  • the fish egg maturity determination device and the fish egg maturity determination method of the present invention since the maturity of the fish egg is determined based on an image in which light is transmitted through the fish egg, the determination result is always uniform. Can be obtained. Therefore, the quality of the fish egg can be stabilized.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining the contents of image processing in the first embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the contents of image processing in a second embodiment. Table showing experimental data.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing the configuration of a fish egg sorting apparatus equipped with a fish egg maturity determination apparatus of the present invention.
  • the fish egg sorting apparatus 1 has a transport line 2 such as a conveyor, for example, and in order from the upstream side along the transport line 2, an input unit 3, a class determination unit 4, and a discharge sorter. Part 5 is provided.
  • the transport line 2 includes mounting trays (mounting units) 6 that are continuously spaced in the transport direction F by a predetermined distance.
  • the mounting tray 6 is configured by a plate-like member made of a light-transmitting material such as synthetic resin, and has a flat dish shape on which the scales W can be placed side by side.
  • the transport line 2 is configured to continuously transport the mounting tray 6 on which the scale W is placed toward the downstream side in the transport direction F.
  • the scale W is loaded into the transfer line 2.
  • the scale W is placed on the placement tray 6 by the worker M manually.
  • the grade discriminating unit 4 performs a process for discriminating the grade of the scale W.
  • the grade is determined based on preset criteria such as the shape, color, maturity, and weight of the scale W. And the maturity which is one of the requirements for discriminating the grade is determined using the fish egg maturity determination device 10 of the present invention.
  • the discharge sorting unit 5 performs a sorting process for sorting and discharging the scale W based on the discrimination result of the grade discrimination unit 4.
  • a plurality of discharge trays 7 are arranged side by side along the transport line 2, and when the mounting tray 6 on which the scale W is loaded is transported to the position of the discharge tray 7 of the corresponding grade.
  • the mounting tray 6 is tilted from the mounting posture state to the discharging posture state, and the scale W is discharged from the mounting tray 6 to the discharging tray 7.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the configuration of the fish egg maturity determination device of the present invention
  • FIG. 3 is a functional block diagram of the fish egg maturity determination device.
  • the fish egg maturity determination apparatus 10 includes a light irradiation unit 11 that irradiates light on the scale W placed on the mounting tray 6, and an image in which light emitted from the light irradiation unit 11 passes through the scale W.
  • the light irradiation means 11 includes a light source 11a made of, for example, a halogen lamp. As shown in FIG. 2, the light source 11 a is disposed below the mounting tray 6, and its direction is set so as to irradiate light upward. As the light source 11a, a light source having a capacity capable of irradiating with a light amount of light passing through the mounting tray 6 and the scale W is used. The light source 11a is not limited to a halogen lamp as long as it can illuminate the entire scale W on the mounting tray 6 with no unevenness and uniform brightness.
  • the image pickup means 12 has a CCD camera 12a capable of picking up a color image.
  • the CCD camera 12a is disposed above the mounting tray 6 and at a position facing the light source 11a.
  • the CCD camera 12a has a focus, a diaphragm, and an aperture so as to capture the scale W on the mounting tray 6 from above the mounting tray 6.
  • Various settings such as shutter speed are set appropriately. Then, when the scale W is placed on the mounting tray 6 and conveyed, an image in which the light irradiated from the light source 11a of the light irradiation means 11 is transmitted through the mounting tray 6 through the mounting tray 6 is displayed. An image can be taken.
  • the computing means 13 is composed of a combination of hardware such as a computer and a software program, for example, and by executing the software program on the hardware, as an internal function of the computing means 13, as shown in FIG.
  • the image processing means 14 and the determination means 15 are embodied.
  • the image processing unit 14 performs image processing on the captured image to create a fish egg image in which only the image of the scale W is extracted from the captured image, and the light transmission value of light transmitted through the scale W based on the created fish egg image. Process to measure. In the image processing device 14, an average value of light transmission values that pass through a predetermined area range is calculated.
  • FIG. 4 is a diagram for explaining an example of the contents of image processing by the image processing means.
  • an empty loading tray 6 on which no scale W is previously loaded is imaged by the imaging means 12 and stored as a base image Pb of the loading tray 6 in a storage means (not shown) of the computing means 13. (See FIG. 4 (a)).
  • light is irradiated from the light irradiation means 11 and an image of the state where the light from the light source 11 a is transmitted through the mounting tray 6 is captured.
  • the image processing unit 14 performs image processing for subtracting the base image Pb of the mounting tray 6 from the captured image Pa (see FIG. 4C), and extracts the fish W image from the captured image Pa.
  • An egg image Pc is created (see FIG. 4D).
  • the process which measures the light transmission value of the light which has transmitted the scale W based on the fish egg image Pc is performed.
  • the maturity of Sukeko W has traditionally been determined by its appearance. Therefore, in order to match the appearance, the light transmission value of the light transmitted through the predetermined area range of the scale W is obtained.
  • a predetermined area range of the scale W for example, a lightness density value of the fish egg image Pc is searched in order to calculate a light transmission value of light passing through the entire scale W (see FIG. 4E). Then, a histogram of lightness density values is created, and the average in the histogram is calculated as the average value of the light transmission values.
  • FIG. 5 and FIG. 6 are histograms showing the results of searching for the brightness density value of the scale
  • FIG. 5 is a histogram of the fully matured scale
  • FIG. 6 is a histogram of the matured scale.
  • Sukuko W has a low lightness density value when it is fully matured because it contains less water. Therefore, as shown in FIG. 5, the average density value is low. On the other hand, in the case of over-ripening, since the inside is watery, the lightness density value becomes large. Therefore, as shown in FIG. 6, the average value of the density values becomes high.
  • the light transmission value is described as an example of the brightness value (0 to 255 gradations), but the light transmission value is not limited to the brightness value. For example, at least one of brightness, saturation, and hue can be used as the light transmission value.
  • the determination unit 15 determines the maturity of the scale W based on the light transmission value measured by the image processing unit 14, and more specifically, compares the average value of the light transmission value with a preset threshold value, Based on the comparison result, it is determined whether the scale W is a mature egg or an overripe egg. Specifically, when the average value is lower than the threshold value, it is determined that the scale W is fully matured, and when the average value is equal to or greater than the threshold value, it is determined that it is overripe.
  • the threshold value can be arbitrarily set.
  • the determination unit 15 determines which of the plurality of preset maturity ranks corresponds to the average value of the light transmission values, and determines the maturity of the scale W based on the determination result.
  • the maturity level of the scale W may be determined using three types of maturity ranks: an immature egg rank, a fully-ripened egg rank, and an overripe egg rank. Which of the light transmission value areas set in advance corresponding to the immature egg rank, the mature egg rank, and the overripe egg rank is determined as to whether the average value of the light transmission value corresponds, and based on the determination result It is good also as a structure which determines whether sukeko W is an immature egg, a mature egg, and an overripe egg.
  • an image in which the light emitted from the light irradiation unit 11 is transmitted through the scale W is captured to obtain the captured image Pa, and the scale is based on the captured image Pa. Since the maturity level of W is determined, a uniform determination result can always be obtained. Therefore, the quality of the scale W can be stabilized.
  • the maturity is determined using the average value of the light transmission values of light transmitted through the predetermined area range of the scale W, it is possible to match the determination result with the actual appearance determination (appearance determination). The determination result without any sense of incongruity can be obtained.
  • the sorting operation of the scale W can be fully automated from a manual operation to a mechanical device. Therefore, labor saving can be achieved, it is not necessary to secure the personnel of the workers, and the labor cost can be reduced.
  • Example 2 will be described below with reference to FIG.
  • the case where the light transmission amount of the light transmitted through the entire scale W is calculated when calculating the light transmission amount of the light transmitted through the predetermined area range of the scale W is described as an example.
  • the second embodiment is characterized in that the amount of light transmitted through at least part of the scale W is calculated.
  • an image of a predetermined area S in a predetermined range is picked up by the image pickup means 12 and stored as a base image Pe in the storage means ( (See FIG. 7A).
  • the range of the region S is set so that at least a part of the scale W is arranged when the scale W is placed on the placement tray 6.
  • the center position is set.
  • the imaging unit 12 captures an image of the region S in which the light emitted from the unit 11 is transmitted through the scale W.
  • the image processing unit 14 obtains a captured image Pf of the region S imaged by the imaging unit 12, and performs image processing for subtracting the base image Pe of the mounting tray 6 that is saturated in white from the captured image Pf (see FIG. 7 (c)), only the partial image Pd of the scale W is cut out from the captured image Pf of the region S.
  • the image processing range can be narrowed and the amount of image processing information can be reduced as compared with the first embodiment in which the entire scale W is subjected to image processing. Therefore, the processing speed can be increased and the cycle time can be shortened. Further, since the light transmission value is measured only in the desired region S, for example, the influence of the bright and dark portions formed by the ribs of the mounting tray 6 can be eliminated, and the light transmission value of the scale W itself can be accurately determined. Can be measured.
  • FIGS. 8 and 9 are diagrams showing experimental data of ripe and overripe scales
  • FIG. 8 is a comparison table of experimental data
  • FIG. 9 is a graph showing the experimental data of FIG.
  • the light transmission value was measured with the fish egg maturity determination device of the present invention.
  • the light transmission value showed a value around 120 for the fully matured scale, and the value around 60 for the matured scale.
  • the light transmission value has a difference of about 2 times between the fully matured scale and the over matured scale.
  • the difference between the fully matured scale and the over matured scale clearly appears. . Therefore, it can be seen that the maturity of the scale can be clearly determined based on the light transmission value.
  • the present invention is not limited to the contents of the above-described embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
  • the case where the placement unit is the placement tray 6 has been described as an example, but a conveyance belt of a belt conveyor may be used.
  • a color CCD capable of capturing a color image is used as an example of the image capturing unit.
  • a camera capable of capturing a monochrome image may be used.
  • the transmitted color can be detected by the three sides of RGB, and various algorithms can be added as options.
  • the cost of the imaging means can be reduced, the amount of information can be reduced as compared with color images, image processing and determination processing can be facilitated, and processing speed can be improved. Can be planned.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating the configuration of the fish egg maturity determination apparatus according to the third embodiment. Note that the same components as those in the above-described embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
  • the fish egg maturity determination device 10 irradiates the scale W with light from the lower side of the scale W, and an image in which the irradiated light is transmitted through the scale W.
  • the image is picked up from the upper side of the scale W and the maturity of the scale W is determined based on the picked-up image.
  • the loading tray 6, the transport means 21, the support means 31, and the light irradiation means 11 are provided. is doing.
  • the transport means 21 is provided along the transport line 2 (see FIG. 1), and has a configuration that moves horizontally below the mounting tray 6 to transport the mounting tray 6. As shown in FIG. 10, the transport means 21 has a chain conveyor 22 in this embodiment.
  • the chain conveyor 22 is supported so as to be guided by a guide member 23 between a pair of left and right rails 24 laid on the line table 2a of the transport line 2, and is rotationally driven by a drive motor (not shown). It moves in the transport direction of the mounting tray 6 along the upper surface of the line table 2a.
  • the support unit 31 is interposed between the transport unit 21 and the mounting tray 6, supports the mounting tray 6 above the transport unit 21, and mounts between the transport unit 21 and the mounting tray 6.
  • a space S is formed so as to communicate with the tray 6 in the transport direction and open on one side in the lateral direction (left side in FIG. 10).
  • the support means 31 tilts the mounting tray 6 in the lateral direction, and a mounting posture state (see FIG. 10) in which a skeletal (fish egg) W can be mounted on the mounting tray 6.
  • a tilting means 32 capable of changing the posture of the mounting tray 6 from a state shown by a solid line) to a discharge posture state (state shown by an imaginary line in FIG. 10) for discharging to the side of the conveying means 21.
  • the tilting means 32 is connected to the chain conveyor 22 and slidably moved on the rail 24.
  • the tilting means 32 swings to the left and right above the base 33 with the same direction as the transport direction of the loading tray 6 as the rotation axis.
  • the movable portion 34 that is movably supported and the movable portion 34 swings with respect to the base 33 so that the posture state of the placement tray 6 can be selectively changed to either the placement posture state or the discharge posture state.
  • positioning means 35 for positioning.
  • the support means 31 has support leg portions 36 for supporting the mounting tray 6 above the tilting means 32.
  • the support leg portion 36 is interposed between the movable portion 34 of the tilting means 32 and the mounting tray 6 and is provided so as to be positioned on the other side in the lateral direction (right side in FIG. 10) with respect to the transport direction.
  • a space S is formed between the upper part of the tilting means 32 and the lower part of the mounting tray 6.
  • the light irradiation means 11 is disposed so as to protrude from the one side in the horizontal direction of the mounting tray 6 toward the other side in the horizontal direction at a height position between the conveying means 21 and the mounting tray 6 so as to pass through the space S. , The light is irradiated upward.
  • the light irradiation means 11 includes a light source 41 such as a halogen lamp, a light emitting unit 43 that emits light upon receiving light from the light source 41, and an optical fiber cable 42 that propagates light from the light source 41 to the light emitting unit.
  • the light emitting portion 43 is supported at the height position between the tilting means 32 and the mounting tray 6 on the one side in the lateral direction with respect to the conveying means 21. And it protrudes horizontally toward the other side in the lateral direction, and is arranged so that the top surface of the tip part faces the lower surface of the loading tray 6. A light emitting surface is formed on the top surface of the tip portion, and light is irradiated upward.
  • the light source 41 is provided at a position away from the light emitter main body 43 in order to prevent the heat of the light source from being transmitted to the mounting tray 6 and the scale W. In order to prevent the moisture of the scale W from dripping from the mounting tray 6 and causing the power source for the light source to be short-circuited, it is disposed at a height position above the mounting tray 6.
  • an imaging unit 12 (see FIG. 2) is provided above the light emitting unit 43, and light irradiated from the light irradiation unit 11 passes through the mounting tray 6. Furthermore, an image that is transmitted through the scale W on the loading tray 6 can be captured.
  • the configuration for determining the degree of maturity of the scale W based on the captured image is the same as in the first and second embodiments, and a detailed description thereof will be omitted.
  • the supporting means 31 communicates between the conveying means 21 and the loading tray 6 in the conveying direction of the loading tray 6 and A space S is formed in which one side in the horizontal direction is open, and the light irradiation means 11 projects from one side of the tray toward the other side in the horizontal direction at a height position between the transport means 21 and the loading tray 6. It is arranged so that it can pass through the space portion S.
  • the light irradiation means 11 can be passed through the space S, and at that time, from below the mounting tray 6 toward the mounting tray 6.
  • the light can be directly irradiated, the light can be transmitted through the mounting tray 6, and the light can be transmitted through the scale W on the mounting tray 6. Therefore, an image in which the light emitted from the light irradiation means 11 is transmitted through the scale W can be captured, and the maturity of the scale W can be determined based on the captured image.
  • the belt is made of a light-transmitting material, and light irradiation means is provided below the belt to irradiate light upward.
  • light irradiation means is provided below the belt to irradiate light upward.
  • the light irradiation means in the case of an apparatus that transports the scale W on the mounting tray, it is necessary to support the mounting tray on the transporting means. Therefore, in order to irradiate light from below the scale W, the light irradiation means must be disposed below the transport means, and the distance from the light irradiation means to the scale W becomes long, and the light is irradiated from the light irradiation means. There is a problem in that the light is attenuated until it reaches the scale W and the light intensity becomes weak. Therefore, it is necessary to use a light irradiation means with higher intensity, and the equipment cost increases, and the price of the apparatus cannot be reduced.
  • the tilting means when the tilting means is interposed between the transport means and the mounting tray, the tilting means impedes the transmission of light, and the light irradiated from the light irradiation means can no longer reach the scale W. It was difficult.
  • the fish egg maturity determination apparatus 10 of the present invention extends between the conveying means 21 and the mounting tray 6 in the conveying direction of the mounting tray 6 by the support leg portion 36 of the supporting means 31.
  • a space portion S that is communicated and opened on one side in the lateral direction is formed, and when the loading tray 6 has been transported, the space portion S has a configuration that allows light irradiation means to pass therethrough. Light can be directly irradiated from below the placement tray 6 toward the placement tray 6.
  • the distance from the light irradiation means 11 to the scale W on the mounting tray 6 can be shortened, and a sufficient amount of light can be irradiated to the scale W placed on the mounting tray 6. It is possible to transmit the scale W by light. Therefore, an image in which the light emitted from the light irradiation unit 11 is transmitted through the scale W can be easily captured, and the maturity of the scale W can be determined based on the captured image. Therefore, it is not necessary to increase the light intensity of the light irradiated from the light irradiation means 11, the size of the light source and the power consumption can be suppressed, and the cost can be reduced.
  • the light irradiation means 11 includes a light source 41 such as a halogen lamp and a light emitting unit that receives light from the light source 41 via the optical fiber cable 42 and emits light. 43, and the light source 41 is provided at a position away from the light emitting unit 43, so that heat of the light source 41 is prevented from being transferred to the mounting tray 6 and the scale W on the mounting tray 6. be able to. Further, since the light source 41 is disposed at a height above the mounting tray 6, even if the moisture of the scale W hangs down and adheres to the light emitting unit 43, the power source for the light source is short-circuited. Can be prevented.
  • a light source 41 such as a halogen lamp and a light emitting unit that receives light from the light source 41 via the optical fiber cable 42 and emits light. 43
  • the light source 41 is provided at a position away from the light emitting unit 43, so that heat of the light source 41 is prevented from being transferred to the mounting tray 6 and the scale W on the mounting tray
  • the present invention is not limited to the contents of the above-described third embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
  • the case of a chain conveyor has been described as an example of the conveying means 21.
  • any means can be used as long as it moves below the loading tray 6 and conveys the loading tray 6.
  • Other conveyors may be used.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Processing Of Meat And Fish (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

載置トレー6の上に魚卵Wを載置して、光照射手段11から魚卵Wに対して光を照射し、光照射手段11から光が照射された状態で魚卵Wの少なくとも一部を含む画像を撮像手段12で撮像する。そして、撮像手段12によって撮像された画像Paを画像処理して、魚卵Wを透過する光の光透過値を測定し、その測定した光透過値に基づいて魚卵Wの熟度を判定する。これにより魚卵の熟度を正確に判定できる魚卵熟度判定装置及び魚卵熟度判定方法を提供することが可能になる。

Description

魚卵熟度判定装置及び魚卵熟度判定方法
 本発明は、魚体から取り出された魚卵の熟度を判定する魚卵熟度判定装置及び魚卵熟度判定方法に関する。
 たらこ、明太子の原料である冷凍スケコは、助宗だら(スケトウダラ)の卵巣である。助宗だらの主漁場は、アメリカのアラスカ州、ロシアのカムチャッカ半島周辺の北方漁場となっており、いずれも離島の陸上工場、又は船の上での凍結加工をされている。従来の冷凍スケコの製造方法は、例えば下記の(1)から(4)の通りとなっている。
(1)漁獲された助宗だらを一匹づつ自動処理機のトレーに乗せる。
(2)自動処理機で助宗だらの頭をカットし、スケコかき出し装置で内臓と共にスケコを取り出す。
(3)魚体から内臓とともに取り出されたスケコは、作業員等の人手によって内臓と分けられる。
(4)内蔵と分けられたスケコは、一つずつ人手によって、形、色、熟度、重量に応じて選別され、等級分けをされる。
(5)等級分けをされたスケコは、規定の重量ごと凍結されて箱詰めされ製品となる。
 上記(4)の工程において、等級分けは、下記の選別基準(a)~(d)に基づいて行われる。
(a)形:完全体か切れているか
(b)色:明るい色か、暗い色か、茶色いやけや、胆汁の付着状態
(c)熟度:未熟、完熟、過熟
(d)重量:(a)から(c)までの選別をした上でそれぞれを重量で選別
 上記(c)熟度の判定では、作業者が手で触れてスケコの触感を確かめるか、もしくは、目視にてスケコの粒の状態を見極めて判定している。スケコが採れる時期は、1月から4月までの間であり、1月、2月に未熟から完熟のスケコが採れ、3月、4月に完熟から過熟のスケコが採れる。スケコの熟度は、魚体毎に異なり、等級を決定する重要な要素の一つとなる。
 なお、特許文献1には、魚体内から魚卵等を取り出す魚体処理装置の技術が示されている。
特開2006-197893号公報
 しかしながら、上記従来のスケコの熟度判定の場合、触感や目視等、人間の感覚に頼る官能評価であったことから、判定結果に個人差が発生しやすく、熟度に応じた正確な選別仕分けを行うことは困難であった。このような問題は、スケコに限定されるものではなく、魚卵一般についても生じるものである。
 本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、魚卵の熟度を画一的に判定できる魚卵熟度判定装置及び魚卵熟度判定方法を提供することである。
 上記課題を解決する本発明の魚卵熟度判定装置は、魚卵が載置される載置部と、載置部に載置された魚卵に対して光を照射する光照射手段と、光照射手段から照射された光が魚卵を透過している画像を撮像する撮像手段と、撮像手段によって撮像された撮像画像に基づいて魚卵の熟度を判定する判定手段とを有することを特徴としている。
 本発明の魚卵熟度判定装置によれば、光照射手段から照射された光が魚卵を透過している画像を撮像し、その撮像画像に基づいて魚卵の熟度を判定するので、常に画一的な判定結果を得ることができる。従って、魚卵の品質の安定化を図ることができる。
 そして、本発明の魚卵熟度判定装置は、好ましくは、撮像画像を画像処理して撮像画像から魚卵の少なくとも一部を含む画像を抽出した魚卵画像を作成し、その作成した魚卵画像に基づいて魚卵を透過している光の光透過値を測定する画像処理手段を有し、判定手段は、画像処理手段によって測定された光透過値に基づいて魚卵の熟度を判定する構成としてもよい。
 本発明の魚卵熟度判定装置では、光透過値が、明度、彩度、色相の少なくとも一つであることを特徴としている。そして、好ましくは、画像処理手段が魚卵画像に基づいて魚卵の所定の面積範囲内を透過している光の光透過値の平均値を算出し、判定手段が光透過値の平均値に基づいて魚卵の熟度を判定する構成としてもよい。
 判定手段は、好ましくは、上記平均値と予め設定された閾値とを比較し、その比較結果に基づいて魚卵が完熟卵と過熟卵のいずれであるかを判定する構成としてもよい。また、好ましくは、光透過値の平均値が閾値よりも低いときは魚卵が完熟卵であると判定し、光透過値の平均値が閾値以上のときは魚卵が過熟卵であると判定する構成としてもよい。
 判定手段は、好ましくは、予め設定された複数の熟度ランクのいずれに前記平均値が該当するかを判定し、該判定結果に基づいて前記魚卵の熟度を決定する構成としてもよい。そして、好ましくは、複数の熟度ランクとして、未熟卵ランク、完熟卵ランク、過熟卵ランクの3種類の熟度ランクを用いて、前記魚卵の熟度を判定する構成としてもよい。また、好ましくは、未熟卵ランク、完熟卵ランク、過熟卵ランクにそれぞれ対応する光透過値領域のいずれに平均値が該当するかを判定し、その判定結果に基づいて魚卵が未熟卵、完熟卵、過熟卵のいずれであるかを判定する構成としてもよい。
 本発明の魚卵熟度判定装置は、好ましくは、載置部が、光透過性材料からなる板状部材によって構成され、光照射手段が、載置部の上方と下方のいずれか一方側から光の照射を行い、撮像手段が、載置部の他方側から撮像を行う構成としてもよい。そして、更に好ましくは、光照射手段が載置部の下方に配置され、載置部を透過させて魚卵に光を照射可能であり、撮像手段が載置部の上方に配置されている構成としてもよい。
 本発明の魚卵熟度判定装置は、好ましくは、撮像手段が、画像としてカラー画像を撮像することを特徴としている。
 上記課題を解決する本発明の魚卵熟度判定方法は、載置部の上に魚卵を載置し、光照射手段から魚卵に対して光を照射し、光照射手段から照射された光が魚卵を透過している画像を撮像手段で撮像し、撮像手段によって撮像された撮像画像を画像処理して、魚卵を透過する光の光透過値を測定し、その測定した光透過値に基づいて魚卵の熟度を判定することを特徴としている。
 本発明の魚卵熟度判定装置は、魚卵の下側から魚卵に光を照射して、その照射した光が魚卵を透過している画像を魚卵の上側から撮像し、その撮像した撮像画像に基づいて魚卵の熟度を判定する魚卵熟度判定装置であって、魚卵が載置される光透過性材料によって構成された載置トレーと、載置トレーの下方で水平に移動して載置トレーを搬送する搬送手段と、搬送手段と載置トレーとの間に介在されて、搬送手段の上方に載置トレーを支持し、搬送手段と載置トレーとの間に、載置トレーの搬送方向に亘って連通しかつ搬送方向に対して横方向一方側が開放された空間部を形成する支持手段と、搬送手段と載置トレーとの間の高さ位置で載置トレーの横方向一方側から横方向他方側に向かって突出して空間部を通過可能に配置され、上方に向かって光を照射する光照射手段とを有することを特徴としている。
 本発明の魚卵熟度判定装置によれば、支持手段によって搬送手段と載置トレーとの間に載置トレーの搬送方向に亘って連通しかつ横方向一方側が開放された空間部が形成されて、光照射手段が搬送手段と載置トレーとの間の高さ位置でトレーの横方向一方側から横方向他方側に向かって突出して空間部を通過可能に配置されて上方に向かって光を照射するので、搬送手段によって載置トレーが搬送されてきた場合に、空間部に光照射手段を通過させることができ、その際に、載置トレーの下方から載置トレーに向かって直接光を照射することができる。
 したがって、光照射手段から載置トレー上の魚卵までの距離を短くすることができ、載置トレーに載置された魚卵に対して、充分な光量の光を照射することができ、透過させることができる。したがって、光照射手段から照射された光が魚卵を透過している画像を容易に撮像でき、その撮像された撮像画像に基づいて魚卵の熟度を判定することができる。
 本発明の魚卵熟度判定装置は、好ましくは、支持手段が、載置トレーを横方向に傾動させて、魚卵を載置トレーの上に載置可能な載置姿勢状態から搬送手段の側方に排出する排出姿勢状態に載置トレーの姿勢を変更可能な傾動手段を有することを特徴としている。
 本発明の魚卵熟度判定装置によれば、搬送手段と載置トレーとの間に傾動手段が設けられている場合であっても、光照射手段を載置トレーの下方に配置でき、載置トレーの下方から載置トレーに向かって直接光を照射することができる。したがって、光照射手段から載置トレー上の魚卵までの距離を短くすることができ、載置トレーに載置された魚卵に対して、充分な光量の光を照射することができ、透過させることができる。したがって、光照射手段から照射された光が魚卵を透過している画像を容易に撮像でき、その撮像された撮像画像に基づいて魚卵の熟度を判定することができる。
 本発明の魚卵熟度判定装置は、好ましくは、光照射手段が、光源と、光源から光の供給を受けて発光する発光部と、光源から発光部に光を伝搬する光ファイバーケーブルとを有することを特徴としている。
 本発明の魚卵熟度判定装置によれば、光ファイバーケーブルによって光源から発光部に光を伝搬することができるので、光源を発光部から離れた位置に設けることができる。したがって、光源の熱が載置トレーや載置トレー上の魚卵に伝達されるのを防ぐことができる。
 また、本発明の魚卵熟度判定装置は、好ましくは、光照射手段の光源が載置トレーよりも高い位置に配置されていることを特徴としている。本発明の魚卵熟度判定装置によれば、光照射手段の光源が載置トレーよりも高い位置に配置されているので、魚卵の水分が光源に付着するのを防ぎ、光源用の電源がショートするのを防ぐことができる。
 本明細書は本願の優先権の基礎である日本国特許出願2009-256067号、及びそれを基礎とする日本国特許出願2009-266184号の明細書および/または図面に記載される内容を包含する。
 本発明の魚卵熟度判定装置及び魚卵熟度判定方法によれば、光が魚卵を透過している画像に基づいて魚卵の熟度を判定するので、常に画一的な判定結果を得ることができる。従って、魚卵の品質の安定化を図ることができる。
本発明の魚卵熟度判定装置を備えた魚卵選別装置の構成を説明する図。 実施例1における魚卵熟度判定装置の構成を説明する図。 実施例1における魚卵熟度判定装置の機能ブロック図。 実施例1における画像処理の内容を説明する図。 完熟卵の光透過値のヒストグラムを示す図。 過熟卵の光透過値のヒストグラムを示す図。 実施例2における画像処理の内容を説明する図。 実験データを示す表。 実験データを示すグラフ。 実施例3における魚卵熟度判定装置の構成を説明する図。
1 魚卵選別装置
2 搬送ライン
3 投入部
4 等級判別部
5 排出仕分け部
6 載置トレー(載置部)
7 排出トレー
10 魚卵熟度判定装置
11 光照射手段
11a 光源
12 撮像手段
12a CCDカメラ
13 演算手段
14 画像処理手段
15 判定手段
Pa 撮像画像
Pb 基画像
Pc 魚卵画像
W スケコ(魚卵)
<実施例1>
 つぎに、本発明の実施例について図面を用いて説明する。なお、以下の実施例では、魚卵がスケコである場合を例に説明するが、魚卵は、スケコに限定されるものではなく、他のものであってもよい。
 図1は、本発明の魚卵熟度判定装置を備えた魚卵選別装置の構成を示す概略図である。
 魚卵選別装置1は、図1に示すように、例えばコンベアなどの搬送ライン2を有しており、搬送ライン2に沿って上流側から順番に、投入部3、等級判別部4、排出仕分け部5が設けられている。
 搬送ライン2は、搬送方向Fに連続して所定間隔だけ離間して配置された載置トレー(載置部)6を備えている。載置トレー6は、例えば合成樹脂等の光透過性材料からなる板状部材によって構成されており、スケコWを並べて載置可能な平皿形状を有している。搬送ライン2は、スケコWを載せた載置トレー6を搬送方向Fの下流側に向かって連続して搬送するようになっている。
 投入部3では、スケコWが搬送ライン2に投入される。本実施例では、作業者Mの手作業によって載置トレー6の上にスケコWが載置される。
 等級判別部4では、スケコWの等級を判別する処理が行われる。等級は、スケコWの形、色、熟度、重量等の予め設定された基準に基づいて判別される。そして、等級を判別する要件の一つである熟度は、本発明の魚卵熟度判定装置10を用いて判定される。
 排出仕分け部5では、等級判別部4の判別結果に基づいてスケコWを仕分けして排出する選別処理がなされる。本実施例では、複数の排出トレー7が搬送ライン2に沿って等級別に並べて配置されており、該当する等級の排出トレー7の位置まで、スケコWを載せた載置トレー6が搬送されると、載置トレー6が載置姿勢状態から排出姿勢状態に傾動されて、載置トレー6から排出トレー7にスケコWが排出されるようになっている。
 図2は、本発明の魚卵熟度判定装置の構成を説明する図、図3は、魚卵熟度判定装置の機能ブロック図である。
 魚卵熟度判定装置10は、載置トレー6に載置されたスケコWに光を照射する光照射手段11と、光照射手段11から照射された光がスケコWを透過している画像を撮像する撮像手段12と、撮像手段12によって撮像された撮像画像を画像処理して、その画像処理の結果に基づいてスケコWの熟度を判定する処理を行う演算手段13を有する。
 光照射手段11は、例えばハロゲンランプ等からなる光源11aを備えている。光源11aは、図2に示すように、載置トレー6の下方に配置されており、上方に向かって光を照射するようにその向きが設定されている。光源11aには、載置トレー6とスケコWを透過する光量の光を照射可能な容量のものが用いられている。光源11aは、載置トレー6上のスケコW全体をムラがなく、均等な明るさで照らすことができるものであればよく、ハロゲンランプに限定されるものではない。
 撮像手段12は、カラー画像を撮像可能なCCDカメラ12aを有している。CCDカメラ12aは、載置トレー6の上方でかつ光源11aと対向する位置に配置されており、載置トレー6の上方から載置トレー6上のスケコWを撮像できるように、ピントや絞り、シャッタースピードなどの各種設定が適切に設定される。そして、スケコWが載置トレー6に載置されて搬送されてきた場合に、光照射手段11の光源11aから照射された光が載置トレー6を介してスケコWを透過している画像を撮像することができるようになっている。
 演算手段13は、例えばコンピュータ等のハードウエアとソフトウエアプログラムの組み合わせによって構成されており、ハードウエア上でソフトウエアプログラムを実行することによって、演算手段13の内部機能として、図3に示すように、画像処理手段14と判定手段15が具現化される。
 画像処理手段14は、撮像画像を画像処理して撮像画像からスケコWの画像のみを抽出した魚卵画像を作成し、その作成した魚卵画像に基づいてスケコWを透過する光の光透過値を測定する処理を行う。画像処理装置14では、所定の面積範囲を透過する光透過値の平均値が算出される。
 図4は、画像処理手段による画像処理の内容の一例を説明する図である。
 まず、予めスケコWが載置されていない、空状態の載置トレー6を撮像手段12で撮像して、載置トレー6の基画像Pbとして演算手段13の記憶手段(図示せず)に記憶しておく(図4(a)を参照)。ここでは、光照射手段11から光を照射して、光源11aの光が載置トレー6を透過している状態を撮像する。
 次に、載置トレー6の上にスケコWが載置された状態で光照射手段11から光を照射し、光照射手段11から照射された光がスケコWを透過している画像を撮像手段12で撮像して、撮像画像Paを取得する(図4(b)を参照)。
 そして、画像処理手段14は、撮像画像Paから載置トレー6の基画像Pbを画像減算する画像処理を行い(図4(c)を参照)、撮像画像PaからスケコWの画像を抽出した魚卵画像Pcを作成する(図4(d)を参照)。そして、魚卵画像Pcに基づいてスケコWを透過している光の光透過値を測定する処理を行う。
 スケコWの熟度は、従来から、その外観で判断されている。したがって、外観と一致させるべく、スケコWの所定の面積範囲を透過する光の光透過値を求める。スケコWの所定の面積範囲として、例えばスケコW全体を透過する光の光透過値を算出するべく、魚卵画像Pcの明度の濃度値を探索する(図4(e)を参照)。そして、明度の濃度値のヒストグラムを作成し、そのヒストグラム内の平均を光透過値の平均値として算出する。
 図5と図6は、それぞれスケコの明度の濃度値を探索した結果を示すヒストグラムであり、図5は完熟のスケコのヒストグラム、図6は過熟のスケコのヒストグラムである。
 スケコWは、完熟の場合、内部に水分が少ないので、明度の濃度値は小さくなる。したがって、図5に示すように、濃度値の平均は低くなる。一方、過熟の場合は、内部が水状であるので、明度の濃度値は大きくなる。したがって、図6に示すように、濃度値の平均値は高くなる。
 なお、図5及び図6では、光透過値として、明度の輝度値(0~255階調)の場合を例に説明したが、光透過値は、明度の輝度値に限定されるものではなく、例えば、光透過値として、明度、彩度、色相の少なくとも一つを用いることができる。
 判定手段15は、画像処理手段14によって測定した光透過値に基づいてスケコWの熟度を判定し、より詳しくは、光透過値の平均値と予め設定された閾値とを比較して、その比較結果に基づいてスケコWが完熟卵と過熟卵のいずれであるかを判定する。具体的には、平均値が閾値よりも低いときはスケコWが完熟であると判定し、平均値が閾値以上のときは過熟であると判定する。閾値は、任意に設定できるようになっている。
 また、判定手段15は、予め設定された複数の熟度ランクのいずれに、光透過値の平均値が該当するかを判定し、その判定結果に基づいてスケコWの熟度を決定してもよい。例えば、複数の熟度ランクとして、未熟卵ランク、完熟卵ランク、過熟卵ランクの3種類の熟度ランクを用いて、スケコWの熟度を決定してもよい。未熟卵ランク、完熟卵ランク、過熟卵ランクにそれぞれ対応して予め設定された各光透過値領域のいずれに、光透過値の平均値が該当するかを判定し、その判定結果に基づいてスケコWが未熟卵、完熟卵、過熟卵のいずれであるかを判定する構成としてもよい。
 上述の魚卵熟度判定装置10によれば、光照射手段11から照射された光がスケコWを透過している画像を撮像して撮像画像Paを取得し、その撮像画像Paに基づいてスケコWの熟度を判定するので、常に画一的な判定結果を得ることができる。従って、スケコWの品質の安定化を図ることができる。
 また、スケコWの所定の面積範囲を透過する光の光透過値の平均値を用いて熟度を判定しているので、判定結果を、実際の見た目の判断(外観判断)に一致させることができ、違和感のない判定結果を得ることができる。
 また、魚卵熟度判定装置10の採用により、スケコWの選別作業を人手によるものから機械装置による全自動化することができる。したがって、省力化を図ることができ、作業員の人員確保を不要とし、人件費の削減を図ることができる。
<実施例2>
 次に、実施例2について図7を用いて以下に説明する。
 上述の実施例1では、スケコWの所定の面積範囲を透過する光の光透過量を求める場合に、スケコW全体を透過する光の光透過量を算出する場合を例に説明したが、本実施例2では、スケコWの少なくとも一部を透過する光の光透過量を算出することを特徴としている。
 まず、載置トレー6にスケコWが載置されていない空状態において、予め設定された所定範囲の領域Sの画像を撮像手段12で撮像して、基画像Peとして演算手段13の記憶手段(図示せず)に記憶しておく(図7(a)を参照)。
 上記撮像を行う場合には、光照射手段11から光を照射して、光源11aの光が載置トレー6を透過している状態で撮像を行う。領域Sは、載置トレー6の上にスケコWを載置した場合に、スケコWの少なくとも一部が配置されるようにその範囲が設定されており、本実施例では、載置トレー6のほぼ中央位置に設定されている。
 次に、熟度を判定する場合は、載置トレー6の上にスケコWが載置された状態で(図7(b)を参照)、光照射手段11から光を照射して、光照射手段11から照射された光がスケコWを透過している領域Sの画像を撮像手段12で撮像する。
 画像処理手段14は、撮像手段12で撮像した領域Sの撮像画像Pfを取得し、その撮像画像Pfから、白く飽和している載置トレー6の基画像Peを減算する画像処理を行い(図7(c)を参照)、領域Sの撮像画像PfからスケコWの一部画像Pdのみを切り出す。
 そして、そのスケコWの一部画像Pdのうち、飽和近辺部Weの画像を数ドット分だけ縮退させる画像処理を行い、魚卵画像Pd’を作成する(図7(d)を参照)。そして、魚卵画像Pd’に基づいてスケコWを透過している光の光透過値を測定する処理を行う。上記した画像処理の後に行われる光透過値の測定処理は、実施例1と同様であるのでその詳細な説明は省略する。
 本実施例によれば、スケコW全体を画像処理する実施例1と比較して、画像処理の範囲を狭くすることができ、画像処理の情報量を少なくすることができる。したがって、処理の高速化を図ることができ、サイクルタイムを短縮することができる。また、所望の領域Sに限定して光透過値を測定するので、例えば載置トレー6のリブ等によって形成される明暗部の影響を排除することができ、スケコWそのものの光透過値を正確に測定することができる。
<実験例>
 図8、図9は、完熟と過熟のスケコの実験データを示す図であり、図8は、実験データの比較表、図9は、図8の実験データをグラフに表したものである。
 この実験例では、完熟と過熟のスケコをそれぞれ10個用意し、本発明の魚卵熟度判定装置で光透過値を測定した。その結果、図8に示すように、完熟のスケコでは、光透過値が120近辺の値を示し、過熟のスケコでは60近辺の値を示した。このように、完熟スケコと過熟スケコとでは、光透過値に約2倍の差が発生しており、図9に示すように、完熟スケコと過熟スケコとの差が明確に現れている。したがって、光透過値に基づいて、スケコの熟度を明確に判定できることがわかる。
 本発明は、上述の各実施例の内容に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。例えば、上述の実施例では、載置部が載置トレー6である場合を例に説明したが、ベルトコンベアの搬送ベルトであってもよい。
 また、上述の各実施の形態では、撮像手段の例としてカラーの画像を撮像可能なカラーCCDを用いた場合を例に説明したが、白黒の画像を撮像可能なカメラを用いてもよい。カラーCCDを用いた場合には、RGBの三面によって透過色を検出でき、種々のアルゴリズムをオプションとして付けることができる。一方、白黒の画像を撮像するカメラを用いた場合には、撮像手段のコストを低減し、また、カラー画像よりも情報量を削減でき、画像処理や判定処理の容易化、処理速度の向上を図ることができる。
<実施例3>
 次に、本発明の実施例3について図10を用いて説明する。
 図10は、実施例3の魚卵熟度判定装置の構成を説明する図である。なお、上述の実施例と同様の構成要素には同一の符号を付することでその詳細な説明を省略する。
 実施例3の魚卵熟度判定装置10は、実施例1、2と同様に、スケコWの下側からスケコWに光を照射して、照射した光がスケコWを透過している画像をスケコWの上側から撮像し、その撮像した撮像画像に基づいてスケコWの熟度を判定するものであり、載置トレー6と、搬送手段21と、支持手段31と、光照射手段11を有している。
 搬送手段21は、搬送ライン2(図1を参照)に沿って設けられており、載置トレー6の下方で水平に移動して載置トレー6を搬送する構成を有している。搬送手段21は、図10に示すように、本実施例ではチェーンコンベア22を有している。チェーンコンベア22は、搬送ライン2のラインテーブル2a上に敷設された左右一対のレール24の間で、案内部材23によって案内可能に支持されており、図示していない駆動モータによって回転駆動されて、ラインテーブル2aの上面に沿って載置トレー6の搬送方向に移動するようになっている。
 支持手段31は、搬送手段21と載置トレー6との間に介在されて、搬送手段21の上方に載置トレー6を支持し、搬送手段21と載置トレー6との間に、載置トレー6の搬送方向に亘って連通しかつ搬送方向に対して横方向一方側(図10では左側)が開放された空間部Sを形成するように構成されている。
 支持手段31は、例えば排出仕分け部5において、載置トレー6を横方向に傾動させて、スケコ(魚卵)Wを載置トレー6の上に載置可能な載置姿勢状態(図10に実線で示す状態)から搬送手段21の側方に排出する排出姿勢状態(図10に仮想線で示す状態)に載置トレー6の姿勢を変更可能な傾動手段32を有している。
 傾動手段32は、チェーンコンベア22に連結されてレール24上を摺動して移動される基部33と、載置トレー6の搬送方向と同方向を回転軸中心として基部33の上方で左右に揺動自在に支持されている可動部34と、載置トレー6の姿勢状態を載置姿勢状態と排出姿勢状態のいずれか一方に選択的に変更できるように、基部33に対する可動部34の揺動を規制して位置決めする位置決め手段35とを有している。
 支持手段31は、傾動手段32の上方に載置トレー6を支持する支持脚部36を有している。支持脚部36は、傾動手段32の可動部34と載置トレー6との間に介在されて、搬送方向に対して横方向他方側(図10では右側)に位置するように設けられており、傾動手段32の上部と載置トレー6の下部との間に空間部Sを形成している。
 光照射手段11は、搬送手段21と載置トレー6との間の高さ位置で載置トレー6の横方向一方側から横方向他方側に向かって突出して空間部Sを通過可能に配置され、上方に向かって光を照射する構成を有している。
 光照射手段11は、ハロゲンランプ等の光源41と、光源41から光の供給を受けて発光する発光部43と、光源41から発光部に光を伝搬する光ファイバーケーブル42を有している。発光部43は、傾動手段32と載置トレー6との間の高さ位置で、搬送手段21よりも横方向一方側に基端部が支持されている。そして、横方向他方側に向かって水平に突出して、先端部上面が載置トレー6の下面に対向するように配置されている。先端部上面には、発光面が形成されており、上方に向かって光を照射するようになっている。
 光源41は、光源の熱が載置トレー6やスケコWに伝達するのを防止すべく、発光体本部43から離れた位置に設けられている。そして、スケコWの水分が載置トレー6から滴下して光源用の電源がショートするのを防止すべく、載置トレー6よりも上方の高さ位置に配置されている。
 特に図示していないが、発光部43の上方位置には、撮像手段12(図2を参照)が設けられており、光照射手段11から照射された光が、載置トレー6を透過して、更に載置トレー6上のスケコWを透過している画像を撮像できるようになっている。撮像した画像に基づいてスケコWの熟度を判定する構成については、上述の実施例1、2と同様であるので、その詳細な説明は省略する。
 上記構成を有する実施例3の魚卵熟度判定装置10によれば、支持手段31によって、搬送手段21と載置トレー6との間に、載置トレー6の搬送方向に亘って連通しかつ横方向一方側が開放された空間部Sが形成され、光照射手段11が搬送手段21と載置トレー6との間の高さ位置でトレーの横方向一方側から横方向他方側に向かって突出して空間部Sを通過可能に配置されている。
 したがって、搬送手段21によって載置トレー6が搬送されてきた場合に、空間部Sに光照射手段11を通過させることができ、その際に、載置トレー6の下方から載置トレー6に向かって直接光を照射して、載置トレー6に光を透過させて、載置トレー6上のスケコWに光を透過させることができる。したがって、光照射手段11から照射された光がスケコWを透過している画像を撮像でき、その撮像された撮像画像に基づいてスケコWの熟度を判定することができる。
 例えば、スケコWをベルトコンベアの上に載せて搬送する装置の場合には、ベルトを光透過性材料によって構成し、ベルトの下方に光照射手段を設けて、上方に向かって光を照射することで、ベルトに光を透過させ、更にベルト上のスケコWに光を透過させることができる。
 しかしながら、本発明のように、載置トレーの上にスケコWを載せて搬送する装置の場合には、搬送手段の上に載置トレーを支持する必要がある。したがって、スケコWの下方から光を照射するためには、搬送手段の下方に光照射手段を配置しなければならず、光照射手段からスケコWまでの距離が長くなり、光照射手段から照射された光がスケコWに到達するまでに減衰して、光強度が弱くなるという問題があった。したがって、より強度の強い光照射手段を使用しなければならず、設備費が高騰して、装置の低価格化を図ることができなかった。
 特に、搬送手段と載置トレーとの間に傾動手段が介在されている場合には、傾動手段が光の透過を阻害し、光照射手段から照射された光をスケコWに到達させることはもはや困難であった。
 これに対して、本発明の魚卵熟度判定装置10は、支持手段31の支持脚部36によって、搬送手段21と載置トレー6との間に、載置トレー6の搬送方向に亘って連通しかつ横方向一方側が開放された空間部Sを形成し、載置トレー6が搬送されてきた場合に、その空間部Sに光照射手段を通過可能な構成を有しているので、載置トレー6の下方から載置トレー6に向かって直接光を照射することができる。
 したがって、光照射手段11から載置トレー6上のスケコWまでの距離を短くすることができ、載置トレー6に載置されたスケコWに対して、充分な光量の光を照射することができ、光によってスケコWを透過させることができる。したがって、光照射手段11から照射された光がスケコWを透過している画像を容易に撮像でき、その撮像された撮像画像に基づいてスケコWの熟度を判定することができる。したがって、光照射手段11から照射される光の光強度を増大させる必要がなく、光源の大きさや消費電力を抑えることができ、コストを削減できる。
 また、実施例3の魚卵熟度判定装置10によれば、光照射手段11は、ハロゲンランプ等の光源41と、光源41から光ファイバーケーブル42を介して光の供給を受けて発光する発光部43を有しており、光源41が発光部43から離れた位置に設けられているので、光源41の熱が載置トレー6や、載置トレー6上のスケコWに熱伝達するのを防ぐことができる。また、光源41が載置トレー6よりも上方の高さ位置に配置されているので、スケコWの水分が垂下して、発光部43に付着したとしても、光源用の電源がショートするのを防ぐことができる。
 なお、本発明は、上述の実施例3の内容に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。例えば、上述の実施例3では、搬送手段21として、チェーンコンベアの場合を例に説明したが、載置トレー6の下方を移動して載置トレー6を搬送するものであればよく、チェーンコンベア以外のコンベアを用いてもよい。
 本明細書で引用した全ての刊行物、特許および特許出願をそのまま参考として本明細書にとり入れるものとする。

Claims (17)

  1.  魚卵が載置される載置部と、
     該載置部に載置された前記魚卵に対して光を照射する光照射手段と、
     該光照射手段から照射された光が前記魚卵を透過している画像を撮像する撮像手段と、
     該撮像手段によって撮像された撮像画像に基づいて前記魚卵の熟度を判定する判定手段と、
     を有することを特徴とする魚卵熟度判定装置。
  2.  前記撮像画像を画像処理して該撮像画像から前記魚卵の少なくとも一部を含む画像を抽出した魚卵画像を作成し、該作成した魚卵画像に基づいて前記魚卵を透過している光の光透過値を測定する画像処理手段を有し、
     前記判定手段は、該画像処理手段により測定した光透過値に基づいて前記熟度の判定を行うことを特徴とする請求項1に記載の魚卵熟度判定装置。
  3.  前記光透過値は、明度、彩度、色相の少なくとも一つであることを特徴とする請求項2に記載の魚卵熟度判定装置。
  4.  前記画像処理手段は、前記魚卵画像に基づいて前記魚卵の所定の面積範囲内を透過している光の光透過値の平均値を算出し、
     前記判定手段は、該画像処理手段によって算出された光透過値の平均値に基づいて前記魚卵の熟度を判定することを特徴とする請求項2または3に記載の魚卵熟度判定装置。
  5.  前記判定手段は、前記平均値と予め設定された閾値とを比較し、該比較結果に基づいて前記魚卵が完熟卵と過熟卵のいずれであるかを判定することを特徴とする請求項4に記載の魚卵熟度判定装置。
  6.  前記判定手段は、前記平均値が前記閾値よりも低いときは前記魚卵が完熟卵であると判定し、前記平均値が前記閾値以上のときは前記魚卵が過熟卵であると判定することを特徴とする請求項5に記載の魚卵熟度判定装置。
  7.  前記判定手段は、予め設定された複数の熟度ランクのいずれに前記平均値が該当するかを判定し、該判定結果に基づいて前記魚卵の熟度を決定することを特徴とする請求項4に記載の魚卵熟度判定装置。
  8.  前記判定手段は、前記複数の熟度ランクとして、未熟卵ランク、完熟卵ランク、過熟卵ランクの3種類の熟度ランクを用いて、前記魚卵の熟度を判定することを特徴とする請求項7に記載の魚卵熟度判定装置。
  9.  前記判定手段は、前記未熟卵ランク、完熟卵ランク、過熟卵ランクにそれぞれ対応する光透過値領域のいずれに前記平均値が該当するかを判定し、該判定結果に基づいて前記魚卵が前記未熟卵、完熟卵、過熟卵のいずれであるかを判定することを特徴とする請求項8に記載の魚卵熟度判定装置。
  10.  前記載置部は、光透過性材料からなる板状部材によって構成され、
     前記光照射手段は、前記載置部の上方と下方のいずれか一方側から前記光の照射を行い、
     前記撮像手段は、前記載置部の他方側から前記撮像を行うことを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか一項に記載の魚卵熟度判定装置。
  11.  前記光照射手段は、前記載置部の下方に配置され、前記載置部を透過させて前記魚卵に光を照射可能であり、
     前記撮像手段は、前記載置部の上方に配置されていることを特徴とする請求項10に記載の魚卵熟度判定装置。
  12.  前記撮像手段は、前記画像としてカラー画像を撮像することを特徴とする請求項1から請求項11のいずれか一項に記載の魚卵熟度判定装置。
  13.  載置部の上に魚卵を載置し、
     光照射手段から魚卵に対して光を照射し、
     前記光照射手段から照射された光が前記魚卵を透過している画像を撮像手段で撮像し、
     該撮像手段によって撮像された画像を画像処理して、前記魚卵を透過する光の光透過値を測定し、
     該測定した光透過値に基づいて前記魚卵の熟度を判定することを特徴とする魚卵熟度判定方法。
  14.  魚卵の下側から前記魚卵に光を照射して、該照射した光が前記魚卵を透過している画像を前記魚卵の上側から撮像し、該撮像した撮像画像に基づいて前記魚卵の熟度を判定する魚卵熟度判定装置であって、
     前記魚卵が載置される光透過性材料によって構成された載置トレーと、
     該載置トレーの下方で水平に移動して前記載置トレーを搬送する搬送手段と、
     該搬送手段と前記載置トレーとの間に介在されて、前記搬送手段の上方に前記載置トレーを支持し、前記搬送手段と前記載置トレーとの間に、前記載置トレーの搬送方向に亘って連通しかつ前記搬送方向に対して横方向一方側が開放された空間部を形成する支持手段と、
     前記搬送手段と前記載置トレーとの間の高さ位置で前記載置トレーの横方向一方側から横方向他方側に向かって突出して前記空間部を通過可能に配置された光照射手段と、
     を有することを特徴とする魚卵熟度判定装置。
  15.  前記支持手段は、
     前記載置トレーを前記横方向に傾動させて、前記魚卵を前記載置トレーの上に載置可能な載置姿勢状態から前記搬送手段の側方に排出する排出姿勢状態に前記載置トレーの姿勢を変更可能な傾動手段を有することを特徴とする請求項14に記載の魚卵熟度判定装置。
  16.  前記光照射手段は、光源と、該光源から光の供給を受けて発光する発光部と、前記光源から前記発光部に光を伝搬する光ファイバーケーブルとを有していることを特徴とする請求項14又は15に記載の魚卵熟度判定装置。
  17.  前記光照射手段は、前記光源が前記載置トレーよりも高い位置に配置されていることを特徴とする請求項16に記載の魚卵熟度判定装置。
PCT/JP2010/069411 2009-11-09 2010-11-01 魚卵熟度判定装置及び魚卵熟度判定方法 WO2011055698A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
RU2012124074/15A RU2493552C1 (ru) 2009-11-09 2010-11-01 Устройство для определения зрелости икры и способ определения зрелости икры
US13/508,227 US9372155B2 (en) 2009-11-09 2010-11-01 Roe maturity determination device

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-256067 2009-11-09
JP2009256067 2009-11-09
JP2009-266184 2009-11-24
JP2009266184A JP5449997B2 (ja) 2009-11-09 2009-11-24 魚卵熟度判定装置及び魚卵熟度判定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011055698A1 true WO2011055698A1 (ja) 2011-05-12

Family

ID=43969938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/069411 WO2011055698A1 (ja) 2009-11-09 2010-11-01 魚卵熟度判定装置及び魚卵熟度判定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9372155B2 (ja)
JP (1) JP5449997B2 (ja)
RU (1) RU2493552C1 (ja)
WO (1) WO2011055698A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105158253A (zh) * 2015-01-25 2015-12-16 无锡桑尼安科技有限公司 一种农作物成熟度识别方法
US9493489B2 (en) 2008-10-15 2016-11-15 Anacor Pharmaceuticals, Inc. Boron-containing small molecules as anti-protozoal agents

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5700507B2 (ja) * 2010-08-19 2015-04-15 キユーピー株式会社 容器詰めタラコ含有ソース
JP6967518B2 (ja) 2016-09-20 2021-11-17 日本水産株式会社 異物が除去された魚卵ペーストの製造方法及び異物が除去された魚卵ペーストの製造装置
GB2554467A (en) * 2016-09-30 2018-04-04 De Beers Uk Ltd Apparatus for sorting gemstones
CN110956217A (zh) * 2019-12-06 2020-04-03 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 食物成熟度识别方法、装置以及计算机存储介质

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04140647A (ja) * 1990-10-01 1992-05-14 Seibutsukei Tokutei Sangyo Gijutsu Kenkyu Suishin Kiko 青果物等の品質判定方法
JPH09264851A (ja) * 1996-03-29 1997-10-07 Kubota Corp 穀粒の評価装置
JP2004101204A (ja) * 2002-09-04 2004-04-02 Shikoku Instrumentation Co Ltd 有精卵の検査法および装置
JP2004177309A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Naberu:Kk 鳥類の発生途上卵における胚の活動度合い測定方法およびその装置
JP2007303939A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 青果物搬送用トレーおよび青果物の内部品質評価方法
JP2009503509A (ja) * 2005-07-27 2009-01-29 エンブレクス,インコーポレイテッド 鳥の卵をキャンドリングするための装置の有効な動作を維持する方法および装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5919577A (ja) * 1982-07-22 1984-02-01 株式会社マキ製作所 果実そ菜類の選別方法と装置
JPH01249181A (ja) * 1988-03-31 1989-10-04 Tdk Corp チップ部品自動外観選別機における部品仕分け方法
JPH0276528A (ja) * 1988-09-13 1990-03-15 Fujitsu Autom Kk 魚類の雌雄選別装置及びその選別方法
SU1746960A1 (ru) * 1990-05-22 1992-07-15 Дагестанский Государственный Университет Им.В.И.Ленина Способ определени степени зрелости икры рыб
US5173737A (en) * 1991-09-26 1992-12-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Measurement of avian embryo movement in intact eggs
US5335791A (en) * 1993-08-12 1994-08-09 Simco/Ramic Corporation Backlight sorting system and method
US5845002A (en) * 1994-11-03 1998-12-01 Sunkist Growers, Inc. Method and apparatus for detecting surface features of translucent objects
US6610953B1 (en) * 1998-03-23 2003-08-26 University Of Arkansas Item defect detection apparatus and method
US7151606B2 (en) * 2001-07-09 2006-12-19 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Method for evaluation of vegetables and fruits and evaluation apparatus therefor
NL1019600C2 (nl) * 2001-12-18 2003-06-19 Greefs Wagen Carrosserie Inrichting voor het classificeren van producten.
JP3960997B2 (ja) 2005-01-24 2007-08-15 東亞交易株式会社 魚体処理装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04140647A (ja) * 1990-10-01 1992-05-14 Seibutsukei Tokutei Sangyo Gijutsu Kenkyu Suishin Kiko 青果物等の品質判定方法
JPH09264851A (ja) * 1996-03-29 1997-10-07 Kubota Corp 穀粒の評価装置
JP2004101204A (ja) * 2002-09-04 2004-04-02 Shikoku Instrumentation Co Ltd 有精卵の検査法および装置
JP2004177309A (ja) * 2002-11-28 2004-06-24 Naberu:Kk 鳥類の発生途上卵における胚の活動度合い測定方法およびその装置
JP2009503509A (ja) * 2005-07-27 2009-01-29 エンブレクス,インコーポレイテッド 鳥の卵をキャンドリングするための装置の有効な動作を維持する方法および装置
JP2007303939A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd 青果物搬送用トレーおよび青果物の内部品質評価方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9493489B2 (en) 2008-10-15 2016-11-15 Anacor Pharmaceuticals, Inc. Boron-containing small molecules as anti-protozoal agents
CN105158253A (zh) * 2015-01-25 2015-12-16 无锡桑尼安科技有限公司 一种农作物成熟度识别方法

Also Published As

Publication number Publication date
RU2493552C1 (ru) 2013-09-20
US20120224055A1 (en) 2012-09-06
JP2011115045A (ja) 2011-06-16
JP5449997B2 (ja) 2014-03-19
US9372155B2 (en) 2016-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5449997B2 (ja) 魚卵熟度判定装置及び魚卵熟度判定方法
US9014434B2 (en) Method for scoring and controlling quality of food products in a dynamic production line
JP5340717B2 (ja) X線検査装置
CN111684268A (zh) 食品检验辅助系统、食品检验辅助装置和计算机程序
US20080204733A1 (en) Sensing in Meat Products and the Like
JP2006322774A (ja) 木材の節探査方法及び装置及びプログラム
US10429316B2 (en) Method and device for scanning of objects using a combination of spectral ranges within vision, near infrared light and X-rays
CA3127547A1 (en) Food processing device and method
US20100246930A1 (en) Inspection apparatus and method using penetrating radiation
JP2006133052A (ja) 異物検査方法及び装置
JP5455409B2 (ja) 異物選別方法および異物選別設備
JP2022000641A (ja) 卵の検査装置
WO2018198922A1 (ja) 卵の検査装置
CN110621983B (zh) 蛋的检查装置
JP2022088495A (ja) 教師データ生成方法および異物検査装置ならびに異物検査方法
JPH11287763A (ja) 卵の自動検査方法およびこの方法に好適な卵の搬送制御装置および卵の自動検査装置
JP7054373B2 (ja) 外観検査装置および外観検査方法
JP7354869B2 (ja) 莢果の検査装置、および莢果の検査方法
NL2024969B1 (en) Method and system for processing a plurality of avian eggs.
JPWO2006062231A1 (ja) 農産物の内外品質検査用受皿装置
JP2001239221A (ja) 農産物の仕分けに用いる画像生成装置及び仕分区分判定装置
JP2004317153A (ja) 青果物の光沢検査装置及び光沢検査方法
JP2023050318A (ja) 異物検出装置、および異物検出方法
US20210383145A1 (en) A food processing device and a method of providing images of food objects in a food processing device
JP2004156918A (ja) 穀粒画像読取装置用試料整列器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10828258

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13508227

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012124074

Country of ref document: RU

32PN Ep: public notification in the ep bulletin as address of the adressee cannot be established

Free format text: NOTING OF LOSS OF RIGHTS PURSUANT TO RULE 112(1) EPC (EPO FORM 1205 DATED 17.07.2012)

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10828258

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1