WO2011046042A1 - 車両用グローブボックス - Google Patents

車両用グローブボックス Download PDF

Info

Publication number
WO2011046042A1
WO2011046042A1 PCT/JP2010/067440 JP2010067440W WO2011046042A1 WO 2011046042 A1 WO2011046042 A1 WO 2011046042A1 JP 2010067440 W JP2010067440 W JP 2010067440W WO 2011046042 A1 WO2011046042 A1 WO 2011046042A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lid
glove box
vehicle
opening
serial code
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/067440
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
幸三 小林
知彦 奈良
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to EP10823310.7A priority Critical patent/EP2489553B1/en
Priority to JP2011536103A priority patent/JP5466709B2/ja
Priority to US13/501,810 priority patent/US8585117B2/en
Priority to CN201080046823.8A priority patent/CN102574487B/zh
Publication of WO2011046042A1 publication Critical patent/WO2011046042A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R7/00Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps
    • B60R7/04Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps in driver or passenger space, e.g. using racks
    • B60R7/06Stowing or holding appliances inside vehicle primarily intended for personal property smaller than suit-cases, e.g. travelling articles, or maps in driver or passenger space, e.g. using racks mounted on or below dashboards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/205Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in dashboards

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle glove box that is arranged on an instrument panel of a vehicle and can store articles.
  • the glove box for the passenger to store the goods is arranged on the instrument panel of the vehicle.
  • an opening for replacing an air conditioner filter accommodated in an instrument panel is provided, and a door member for opening and closing the opening is provided (see Patent Document 1). ).
  • an airbag device for a passenger seat is accommodated in the instrument panel of the vehicle.
  • a unique serial code is described in this airbag device, and the serial code may be read after mounting the instrument panel with the glove box assembled on the vehicle body in the factory assembly line. Conventionally, when performing serial code reading work, it was necessary to remove the glove box once assembled from the instrument panel.
  • the present invention has been developed to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a vehicle glove box that can easily read a serial code of an airbag device.
  • a vehicle glove box of the present invention is a vehicle glove box including a storage unit that is disposed on an instrument panel of a vehicle and can store articles, and the storage unit includes an air conditioner.
  • An opening is formed at a position facing the filter and the serial code of the airbag device, and an openable / closable lid is provided to cover the opening.
  • the opening is formed at a position facing not only the air conditioner filter but also the serial code of the airbag device, reading the serial code of the airbag device can be easily performed by opening the lid. be able to.
  • a hole is formed in the storage portion, and the lid includes an engagement portion that engages with the hole.
  • the engagement portion is It is desirable that the lid is held in the storage portion by engaging with the hole.
  • the opening is formed at a position straddling the front surface and the upper surface of the storage portion.
  • the filter that is generally disposed on the front side of the front surface of the vehicle glove box.
  • the serial code of the airbag apparatus generally arrange
  • the engaging portion is provided at a lower end portion of the lid.
  • the lid engages with the hole formed in the storage portion by gravity and maintains its posture. Or it does not interfere with the reading operation of the serial code.
  • FIG. 1 It is a figure showing the state where the glove box for vehicles concerning the embodiment of the present invention was attached to the instrument panel. It is a perspective view which shows the glove box for vehicles of FIG. 1, and is a figure which shows the state which attached the 2nd lid. It is a perspective view which shows the glove box for vehicles of FIG. 1, and is a figure which shows the state which removed the 2nd lid. It is a figure which shows the state with which the 2nd lid was closed, (a) is the figure seen from back, (b) is sectional drawing seen from the right. It is a figure which shows the state by which the 2nd lid was opened, (a) is the figure seen from back, (b) is sectional drawing seen from the right.
  • FIG. 1 is a view showing a state in which a vehicle glove box according to an embodiment of the present invention is attached to an instrument panel.
  • FIG. 2 is a perspective view showing the vehicle glove box of FIG. 1 and shows a state in which a second lid is attached.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the vehicle glove box of FIG. 1, and shows a state in which the second lid is removed.
  • a vehicle glove box 1 As shown in FIG. 1, a vehicle glove box 1 according to an embodiment of the present invention is disposed in an opening formed in front of a passenger seat of a vehicle instrument panel IP.
  • the vehicle glove box 1 is a housing that can store articles therein.
  • the storage unit 10 the first lid 20, the damper unit 30, and the second lid 40 are provided. .
  • the storage portion 10 includes a main body portion 11 and an attachment portion 12.
  • the main body 11 is a housing that can store articles, and is configured such that the front end is narrower than the rear end and the middle. As shown in FIG. 2, the main body 11 includes a first opening 11 a formed on the rear surface. The first opening 11a is inclined so as to approach the front as it goes downward. Further, as shown in FIG. 3, the main body 11 is formed in the vicinity of the second opening 11b formed across the front surface 11f and the upper surface 11u (see FIG. 4) and the lower end of the second opening 11b. A pair of left and right holes 11c, 11c. As shown in FIG. 2, the main body 11 includes a guide portion 11 d erected on the outer side of the right side surface.
  • the attachment part 12 is a part for attaching and fixing the vehicle glove box 1 to the instrument panel IP.
  • the attachment portion 12 includes a pair of left and right flange portions 12a and 12a erected on the left and right of the rear end portion of the main body portion 11, and a pair of upper and lower clips 12b formed on the front surface of the flange portion 12a. , 12b and a hole 12c formed in the right flange 12a.
  • the vehicle glove box 1 is attached and fixed to the instrument panel IP by press-fitting the clip 12b into a hole (not shown) formed in the vicinity of the opening of the instrument panel IP.
  • the first lid 20 is a door that can open and close the first opening 11 a formed in the main body 11 of the storage unit 10, and is pivotally supported on the lower end of the mounting portion 12.
  • the first lid 20 includes a door body 21 and an arm 22.
  • the arm 22 extends in a circular arc shape from the right end portion of the surface of the door main body 21 on the storage portion 10 side, and is inserted into a hole portion 12c formed in the flange portion 12a.
  • a string member 32 extending from the upper end portion of the damper main body 31 is attached to the distal end portion of the arm 22.
  • the damper portion 30 is a member that cushions the rapid opening operation of the first lid 20. As shown in FIG. 2, the damper portion 30 includes a damper main body 31 and a string member 32.
  • the damper main body 31 is made of an air damper, for example, and is attached to the right end portion of the front end portion of the storage portion 10.
  • the string member 32 connects the arm 22 of the first lid 20 and the damper main body 31 through the guide portion 11d.
  • the second lid 40 is a door that can open and close the second opening 11 b formed in the main body 11 of the storage unit 10, and can be rotated near the lower edge of the second opening 11 b of the main body 11. Is pivotally supported. As shown in FIG. 3, the second lid 40 includes a door body 41, a return portion 42, and an operation portion 43.
  • the door body 41 has a bent shape corresponding to the second opening 11b.
  • the return portion 42 is an example of an engaging portion that engages with a hole portion 11 c formed in the storage portion 10, is formed at the lower end portion of the door body 41, and is inserted into the hole portion 11 c of the storage portion 10. .
  • the return portion 42 includes a protrusion that protrudes to the front side when the second lid 40 is closed and to the upper side when the second lid 40 is opened.
  • the protrusion engages with the peripheral edge portion of the hole portion 11 c formed in the main body portion of the storage portion 10.
  • the operation portion 43 is formed at the upper end portion of the door body 41 and is engaged with the upper end edge of the second opening portion 11 b of the storage portion 10.
  • FIG. 4A and 4B are views showing a state in which the second lid is closed, in which FIG. 4A is a view seen from the rear, and FIG. 4B is a cross-sectional view seen from the right.
  • FIGS. 5A and 5B are views showing a state in which the second lid is opened, in which FIG. 5A is a view seen from the rear, and FIG. 5B is a cross-sectional view seen from the right. 4 and 5, the first lid 20 is opened. 4 and 5, the guide part 11d and the damper part 30 are omitted.
  • the filter F of the air conditioner and the airbag device AB for the passenger seat are accommodated in the instrument panel IP.
  • the filter F is configured to be detachable for replacement, and a serial code SC is written on the rear surface of the airbag apparatus AB.
  • the filter F is disposed on the front side of the front surface 11f of the vehicle glove box 1, and the portion of the airbag device AB where the serial code SC is described is located above the front end portion of the upper surface 11u of the vehicle glove box 1. Has been placed.
  • the second opening 11b of the storage portion 11 is formed at a position facing the filter F of the air conditioner and the serial code SC of the airbag device AB.
  • the second lid 40 is normally closed. That is, as shown in FIG. 4B, the return portion 42 of the second lid 40 is inserted into the hole portion 11c, and the operation portion 43 is engaged with the upper end edge of the second opening portion 11b. ing. In such a state, the filter F and the airbag apparatus AB are not visible to the vehicle occupant, and the vehicle occupant can store articles in the vehicle glove box 1.
  • the second lid 40 is opened when the filter F is replaced or when the serial code SC is read. That is, as shown in FIG. 5B, the vehicle occupant or the worker opens the first lid 20 and then elastically deforms the operation portion 43 of the second lid 40 so as to connect the operation portion 43 and the second lid. The engagement with the upper edge of the opening 11b is released, and the second lid 40 is opened. In such a state, the filter F and the airbag apparatus AB become visible to the vehicle occupant through the first opening 11a and the second opening 11b, and the vehicle occupant or the operator replaces the filter F.
  • the serial code SC can be read using the reading device R.
  • the reading operation of the serial code SC is performed after mounting the instrument panel IP with the glove box 1 mounted on the vehicle body in the factory assembly line.
  • the read serial code SC is later stored in a computer storage device or the like in association with the vehicle number.
  • the 2nd lid 40 is hold
  • the vehicular glove box 1 according to the embodiment of the present invention can prevent the second lid 40 from being lost because the second lid 40 does not fall off from the main body 11 of the storage unit 10.
  • the vehicle glove box 1 according to the embodiment of the present invention when the filter F is replaced or the serial code SC is read, the vehicle occupant or the worker holds the second lid 40 around the return portion 42 as an axis. By rotating, the second lid 40 can be opened, and after completion of the filter F replacement operation or the serial code SC reading operation, the vehicle occupant or operator uses the return portion 42 as an axis for the second lid.
  • the vehicle glove box 1 is configured such that the rotational axis of the second lid 40 is the lower end of the second lid 40, and the second lid 40 is In the opened state, the return portion 42 of the second lid 40 engages with the hole portion 11c formed in the main body portion 11 of the storage portion 10 by gravity, and maintains its posture. It does not interfere with F replacement work or serial code SC reading work.
  • the formation position of the second opening 11b can be appropriately changed according to the arrangement of the filter F and the serial code SC.
  • the shape of the instrument panel IP is such that the filter F is detachable and the serial code SC is read when the vehicle glove box 1 is assembled and the first lid 20 and the second lid 40 are opened. If possible.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

 エアバッグ装置のシリアルコードの読取作業を容易に行うことが可能な車両用グローブボックスを提供する。 車両用グローブボックス(1)は、車両のインストルメントパネル(IP)に配置されて物品を収納可能な収納部(10)を備えるものであって、収納部(10)には、エアコンのフィルタ(F)と、エアバッグ装置(AB)のシリアルコード(SC)と、に臨む位置に第二の開口部(11b)が形成されており、第二の開口部(11b)を覆う開閉可能な第二のリッド(40)を備える。

Description

車両用グローブボックス
 本発明は、車両のインストルメントパネルに配置されて物品を収納可能な車両用グローブボックスに関する。
 車両のインストルメントパネルには、乗員が物品を収納するためのグローブボックスが配置されている。かかるグローブボックスにおいて、インストルメントパネル内に収容されたエアコンのフィルタを交換するための開口部を設けるとともに、この開口部を開閉するための扉部材を設けることが行われている(特許文献1参照)。
特開2009-107581号公報
 また、車両のインストルメントパネルには、助手席用のエアバッグ装置が収容されている。このエアバッグ装置には固有のシリアルコードが記載されており、工場組立ラインにおいて、グローブボックスが組み付けられたインストルメントパネルを車体に搭載した後に、かかるシリアルコードの読取作業が行われることがある。従来、シリアルコード読取作業を行う際には、一旦組み付けられたグローブボックスをインストルメントパネルから取り外す必要があった。
 本発明は、前記した問題を解決すべく創案されたものであり、エアバッグ装置のシリアルコードの読取作業を容易に行うことが可能な車両用グローブボックスを提供することを課題とする。
 前記課題を解決するため、本発明の車両用グローブボックスは、車両のインストルメントパネルに配置されて物品を収納可能な収納部を備える車両用グローブボックスであって、前記収納部には、エアコンのフィルタと、エアバッグ装置のシリアルコードと、に臨む位置に開口部が形成されており、前記開口部を覆う開閉可能なリッドを備えることを特徴とする。
 かかる構成によると、エアコンのフィルタだけでなくエアバッグ装置のシリアルコードにも臨む位置に開口部が形成されているので、リッドを開けることによって、エアバッグ装置のシリアルコードの読取作業を容易に行うことができる。
 また、前記収納部には、孔部が形成されており、前記リッドは、前記孔部と係合する係合部を備えており、前記リッドが開かれた状態において、前記係合部が前記孔部と係合することにより、前記リッドが前記収納部に保持されることが望ましい。
 かかる構成によると、リッドが収納部から脱落しないので、リッドの紛失を防止することができる。
 また、前記開口部は、前記収納部の前面及び上面に跨る位置に形成されていることが望ましい。
 かかる構成によると、一般的に車両用グローブボックスの前面の前側に配置されるフィルタを容易に交換することができる。また、一般的に車両用グローブボックスの上面前端部の上側に配置されるエアバッグ装置のシリアルコードを容易に読み取ることができる。
 また、前記係合部は、前記リッドの下端部に設けられていることが望ましい。
 かかる構成によると、リッドを開けた状態において、当該リッドは、その係合部が重力によって収納部に形成された孔部に係合し、その姿勢を維持するようになるので、フィルタの交換作業又はシリアルコードの読取作業の邪魔にならない。
 本発明によれば、エアバッグ装置のシリアルコードの読取作業を容易に行うことができる。
本発明の実施形態に係る車両用グローブボックスがインストルメントパネルに取り付けられた状態を示す図である。 図1の車両用グローブボックスを示す斜視図であり、第二のリッドを取り付けた状態を示す図である。 図1の車両用グローブボックスを示す斜視図であり、第二のリッドを取り外した状態を示す図である。 第二のリッドが閉じられた状態を示す図であり、(a)は後から見た図、(b)は右から見た断面図である。 第二のリッドが開けられた状態を示す図であり、(a)は後から見た図、(b)は右から見た断面図である。
 以下、本発明の実施形態について、適宜図面を参照しながら説明する。同様の部分には同一符号を付し、重複する説明を省略する。前後上下左右という表現は、車両の乗員から見た方向を基準とする。
<車両用グローブボックスの構造>
 まず、本発明の実施形態に係る車両用グローブボックスの構造について、図1~図3を参照して説明する。図1は、本発明の実施形態に係る車両用グローブボックスがインストルメントパネルに取り付けられた状態を示す図である。図2は、図1の車両用グローブボックスを示す斜視図であり、第二のリッドを取り付けた状態を示す図である。図3は、図1の車両用グローブボックスを示す斜視図であり、第二のリッドを取り外した状態を示す図である。
 図1に示すように、本発明の実施形態に係る車両用グローブボックス1は、車両のインストルメントパネルIPの助手席前に形成された開口部に配置されている。車両用グローブボックス1は、その内部に物品を収納可能な筐体であり、図2に示すように、収納部10と、第一のリッド20と、ダンパ部30と、第二のリッド40と、を備える。
≪収納部10≫
 図2に示すように、収納部10は、本体部11と、取付部12と、を備える。
 本体部11は、物品を収納可能な筐体であり、前端部が後端部及び中間部よりも幅狭となるように構成されている。図2に示すように、本体部11は、後面に形成された第一の開口部11aを備える。第一の開口部11aは、下方に向かうにつれて前方に近づくように傾斜している。また、図3に示すように、本体部11は、前面11f及び上面11u(図4参照)に跨って形成された第二の開口部11bと、第二の開口部11bの下端部近傍に形成された左右一対の孔部11c,11cと、を備える。また、図2に示すように、本体部11は、右側面外側に立設されたガイド部11dを備える。
 取付部12は、車両用グローブボックス1をインストルメントパネルIPに取り付けて固定するための部位である。図2に示すように、取付部12は、本体部11の後端部の左右に立設された左右一対のフランジ部12a,12aと、フランジ部12aの前面に形成された上下一対のクリップ12b,12bと、右側のフランジ部12aに形成された孔部12cと、を備える。車両用グローブボックス1は、クリップ12bがインストルメントパネルIPの開口部の近傍に形成された孔部(図示せず)に圧入されることによって、インストルメントパネルIPに取り付けられて固定される。
≪第一のリッド20≫
 第一のリッド20は、収納部10の本体部11に形成された第一の開口部11aを開閉可能な扉であり、取付部12の下端部に回動可能に軸支されている。図2に示すように、第一のリッド20は、扉本体21と、アーム22と、を備える。アーム22は、扉本体21の収納部10側となる面の右端部から円弧状に延設されており、フランジ部12aに形成された孔部12cに挿通されている。また、アーム22の先端部には、ダンパ本体31の上端部から延びる紐部材32が取り付けられている。
≪ダンパ部30≫
 ダンパ部30は、第一のリッド20の急激な開動作を緩衝する部材である。図2に示すように、ダンパ部30は、ダンパ本体31と、紐部材32と、を備える。ダンパ本体31は、例えばエアダンパ等からなり、収納部10の前端部の右端部に取り付けられている。紐部材32は、ガイド部11dを通って、第一のリッド20のアーム22とダンパ本体31とを繋いでいる。
≪第二のリッド40≫
 第二のリッド40は、収納部10の本体部11に形成された第二の開口部11bを開閉可能な扉であり、本体部11の第二の開口部11bの下端縁近傍に回動可能に軸支されている。図3に示すように、第二のリッド40は、扉本体41と、返し部42と、操作部43と、を備える。扉本体41は、第二の開口部11bに対応して折れ曲がった形状を呈している。返し部42は、収納部10に形成された孔部11cと係合する係合部の一例であり、扉本体41の下端部に形成されており、収納部10の孔部11cに挿入される。より詳細には、返し部42は、第二のリッド40を閉じた状態における前側、第二のリッド40を開けた状態における上側に突出した突起を備える。第二のリッド40を開けた状態において、かかる突起が、収納部10の本体部に形成された孔部11cの周縁部と係合する。操作部43は、扉本体41の上端部に形成されており、収納部10の第二の開口部11bの上端縁に係合される。
<使用例>
 続いて、本発明の実施形態に係る車両用グローブボックス1の使用例について、図4及び図5を参照して説明する。図4は、第二のリッドが閉じられた状態を示す図であり、(a)は後から見た図、(b)は右から見た断面図である。図5は、第二のリッドが開けられた状態を示す図であり、(a)は後から見た図、(b)は右から見た断面図である。なお、図4及び図5において、第一のリッド20は開けられている。また、図4及び図5において、ガイド部11d及びダンパ部30は省略されている。
 図4(b)に示すように、本発明の実施形態に係る車両において、インストルメントパネルIP内には、エアコンのフィルタFと、助手席用のエアバッグ装置ABと、が収容されている。フィルタFは、交換するために着脱可能に構成されており、エアバッグ装置ABの後面には、シリアルコードSCが記載されている。一般的に、フィルタFは、車両用グローブボックス1の前面11fの前側に配置されており、エアバッグ装置ABのシリアルコードSCの記載部位は、車両用グローブボックス1の上面11u前端部の上側に配置されている。換言すると、収納部11の第二の開口部11bは、エアコンのフィルタFと、エアバッグ装置ABのシリアルコードSCと、に臨む位置に形成されている。
≪通常時≫
 図4(a)に示すように、通常時には、第二のリッド40は閉じられている。すなわち、図4(b)に示すように、第二のリッド40の返し部42は、孔部11cに挿入されており、操作部43は、第二の開口部11bの上端縁に係合されている。かかる状態において、フィルタF及びエアバッグ装置ABは車両の乗員から見えず、車両の乗員は、車両用グローブボックス1内に物品を収納することができる。
≪フィルタFの交換時、又は、シリアルコードSCの読取時≫
 図5(a)に示すように、フィルタFの交換時、又は、シリアルコードSCの読取時には、第二のリッド40は開けられる。すなわち、図5(b)に示すように、車両の乗員又は作業員は、第一のリッド20を開けた後、第二のリッド40の操作部43を弾性変形させて操作部43と第二の開口部11bの上端縁との係合を解除し、第二のリッド40を開ける。かかる状態において、フィルタF及びエアバッグ装置ABは、第一の開口部11a及び第二の開口部11bを介して車両の乗員から見えるようになり、車両の乗員又は作業員は、フィルタFを交換したり、読取装置Rを用いてシリアルコードSCを読み取ったりすることができる。
 なお、シリアルコードSCの読取作業は、工場組立ラインにおいて、グローブボックス1が組み付けられたインストルメントパネルIPを車体に搭載した後に行われる。読み取られたシリアルコードSCは、後に、車両のナンバーと関連付けてコンピュータの記憶装置等に格納される。
 ここで、第二のリッド40は、その返し部42が孔部11bの周縁部に係合することによって収納部10の本体部11に保持される。すなわち、本発明の実施形態に係る車両用グローブボックス1は、第二のリッド40が収納部10の本体部11から脱落しないので、第二のリッド40の紛失を防止することができる。
 また、本発明の実施形態に係る車両用グローブボックス1は、フィルタFの交換作業又はシリアルコードSCの読取作業時には、車両の乗員又は作業員は、返し部42を軸として第二のリッド40を回動させることによって第二のリッド40を開けることができるとともに、フィルタFの交換作業又はシリアルコードSCの読取作業完了後には、車両の乗員又は作業員は、返し部42を軸として第二のリッド40を回動させることによって第二のリッド40を閉じることができるので、第二のリッド40の開閉動作が容易である。
 また、本発明の実施形態に係る車両用グローブボックス1は、第二のリッド40の回動軸が当該第二のリッド40の下端部となるように構成されており、第二のリッド40を開けた状態において、当該第二のリッド40は、その返し部42が重力によって収納部10の本体部11に形成された孔部11cに係合し、その姿勢を維持するようになるので、フィルタFの交換作業又はシリアルコードSCの読取作業の邪魔にならない。
 以上、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明したが、本発明は前記実施形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で適宜設計変更可能である。例えば、第二の開口部11bの形成位置は、フィルタF及びシリアルコードSCの配置に合わせて適宜変更可能である。また、インストルメントパネルIPの形状は、車両用グローブボックス1が組み付けられて第一のリッド20及び第二のリッド40が開けられた状態で、フィルタFが着脱可能であるとともにシリアルコードSCが読取可能であればよい。
 1   車両用グローブボックス
 10  収納部
 11b 第二の開口部(開口部)
 11c 孔部
 20  第一のリッド
 30  ダンパ
 40  第二のリッド(リッド)
 42  返し部(係合部)
 AB  エアバッグ装置
 F   フィルタ
 IP  インストルメントパネル
 SC  シリアルコード

Claims (4)

  1.  車両のインストルメントパネルに配置されて物品を収納可能な収納部を備える車両用グローブボックスであって、
     前記収納部には、エアコンのフィルタと、エアバッグ装置のシリアルコードと、に臨む位置に開口部が形成されており、
     前記開口部を覆う開閉可能なリッドを備える
     ことを特徴とする車両用グローブボックス。
  2.  前記収納部には、孔部が形成されており、
     前記リッドは、前記孔部と係合する係合部を備えており、
     前記リッドが開かれた状態において、前記係合部が前記孔部と係合することにより、前記リッドが前記収納部に保持される
     ことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の車両用グローブボックス。
  3.  前記開口部は、前記収納部の前面及び上面に跨る位置に形成されている
     ことを特徴とする請求の範囲第2項に記載の車両用グローブボックス。
  4.  前記係合部は、前記リッドの下端部に設けられている
     ことを特徴とする請求の範囲第3項に記載の車両用グローブボックス。
PCT/JP2010/067440 2009-10-16 2010-10-05 車両用グローブボックス WO2011046042A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10823310.7A EP2489553B1 (en) 2009-10-16 2010-10-05 Vehicle glove box
JP2011536103A JP5466709B2 (ja) 2009-10-16 2010-10-05 車両用グローブボックス及び車両
US13/501,810 US8585117B2 (en) 2009-10-16 2010-10-05 Vehicle glove box
CN201080046823.8A CN102574487B (zh) 2009-10-16 2010-10-05 车辆用手套箱

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-239301 2009-10-16
JP2009239301 2009-10-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011046042A1 true WO2011046042A1 (ja) 2011-04-21

Family

ID=43876093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/067440 WO2011046042A1 (ja) 2009-10-16 2010-10-05 車両用グローブボックス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8585117B2 (ja)
EP (1) EP2489553B1 (ja)
JP (1) JP5466709B2 (ja)
CN (1) CN102574487B (ja)
WO (1) WO2011046042A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102991308A (zh) * 2011-09-09 2013-03-27 起亚自动车株式会社 用于更换车辆的空气过滤器的结构
GB2496054A (en) * 2011-10-26 2013-05-01 Faurecia Interieur Ind Interior structure of a vehicle with a receptacle closed by a lid

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5492931B2 (ja) * 2011-12-01 2014-05-14 本田技研工業株式会社 車両用収納装置
US10093239B2 (en) * 2014-11-12 2018-10-09 Ford Global Technologies Llc Retention feature for snap-in attachments
US9562599B2 (en) * 2015-01-05 2017-02-07 GM Global Technology Operations LLC Cam mechanism for tuning of string-dampers on hinged compartments
US9789836B2 (en) * 2015-09-01 2017-10-17 GM Global Technology Operations LLC Ring bracket for snap-lock engagement verification
CN105150946A (zh) * 2015-09-30 2015-12-16 安徽江淮汽车股份有限公司 顶杂物盒及汽车
US11124125B2 (en) * 2019-02-06 2021-09-21 GM Global Technology Operations LLC Vehicle storage compartment having a dampener and vehicle incorporating the vehicle storage compartment

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5562446U (ja) * 1978-10-23 1980-04-28
JPS57204951U (ja) * 1981-06-24 1982-12-27
JPH06107074A (ja) * 1992-09-28 1994-04-19 Honda Motor Co Ltd 車両のグローブボックス構造
JPH07291079A (ja) * 1994-04-28 1995-11-07 Honda Motor Co Ltd 車両のインストルメントパネル構造
JP2009107581A (ja) 2007-10-31 2009-05-21 Inoac Corp グローブボックス
JP2009214725A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Toyota Auto Body Co Ltd エアコンフィルターのサービスカバー取付構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2735725B1 (fr) * 1995-06-23 1997-07-25 Renault Distributeur d'air de chauffage et de ventilation pour tableau de bord de vehicule avec filtre epurateur interchangeable

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5562446U (ja) * 1978-10-23 1980-04-28
JPS57204951U (ja) * 1981-06-24 1982-12-27
JPH06107074A (ja) * 1992-09-28 1994-04-19 Honda Motor Co Ltd 車両のグローブボックス構造
JPH07291079A (ja) * 1994-04-28 1995-11-07 Honda Motor Co Ltd 車両のインストルメントパネル構造
JP2009107581A (ja) 2007-10-31 2009-05-21 Inoac Corp グローブボックス
JP2009214725A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Toyota Auto Body Co Ltd エアコンフィルターのサービスカバー取付構造

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2489553A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102991308A (zh) * 2011-09-09 2013-03-27 起亚自动车株式会社 用于更换车辆的空气过滤器的结构
GB2496054A (en) * 2011-10-26 2013-05-01 Faurecia Interieur Ind Interior structure of a vehicle with a receptacle closed by a lid
GB2496054B (en) * 2011-10-26 2017-05-03 Faurecia Interieur Ind Interior structure of vehicle with receptacle closed by a lid, assembly of interior structures and associated production process

Also Published As

Publication number Publication date
EP2489553B1 (en) 2014-05-07
EP2489553A4 (en) 2013-03-20
US8585117B2 (en) 2013-11-19
CN102574487A (zh) 2012-07-11
EP2489553A1 (en) 2012-08-22
US20120200107A1 (en) 2012-08-09
JPWO2011046042A1 (ja) 2013-03-07
CN102574487B (zh) 2015-12-09
JP5466709B2 (ja) 2014-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011046042A1 (ja) 車両用グローブボックス
JP5532510B2 (ja) インストルメントパネル
JP5785472B2 (ja) 充電ポート
JP2008126980A (ja) ドアガードバーの取付構造
WO2020196544A1 (ja) ヒンジ装置および車両
JP5157335B2 (ja) 車両用ハーネス支持構造
JP4092954B2 (ja) 自動車用筆記具収納装置
JP2009083727A (ja) 車両用収納ボックス
JP4454511B2 (ja) 車載用電子機器
JP5519236B2 (ja) 車両用グローブボックス
JP5325612B2 (ja) 収納装置の振動抑制構造
JP5486263B2 (ja) 車両用グローブボックス
JP2006306183A (ja) スプリング取付部構造
JP5171212B2 (ja) 自動車の容器保持装置
JP2010030483A (ja) グラブボックス
JP2008013088A (ja) 車両用灰皿装置
JP2008116022A (ja) 車両用物入装置
JP2008273340A (ja) コンソールボックスヒンジ部構造
JP2012120310A (ja) ハーネスプロテクタ構造
JP2005145131A (ja) 収納装置
JP5382932B2 (ja) 蓋装置及び収納装置
JP5162235B2 (ja) 回動体装置及び収納装置
JP6196133B2 (ja) 収納構造
KR200377588Y1 (ko) 자동차용 어퍼트레이
JP2006082677A (ja) 車両用収納装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080046823.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10823310

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011536103

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13501810

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010823310

Country of ref document: EP