WO2011040203A1 - 検体処理自動化システム - Google Patents

検体処理自動化システム Download PDF

Info

Publication number
WO2011040203A1
WO2011040203A1 PCT/JP2010/065537 JP2010065537W WO2011040203A1 WO 2011040203 A1 WO2011040203 A1 WO 2011040203A1 JP 2010065537 W JP2010065537 W JP 2010065537W WO 2011040203 A1 WO2011040203 A1 WO 2011040203A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sample
dispensing unit
automation system
container
unit
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/065537
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
博 大賀
達也 福垣
磯部 哲也
茂 矢野
Original Assignee
株式会社日立ハイテクノロジーズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ハイテクノロジーズ filed Critical 株式会社日立ハイテクノロジーズ
Priority to CN201080030600.2A priority Critical patent/CN102472763B/zh
Priority to JP2011534170A priority patent/JP5511025B2/ja
Priority to US13/383,508 priority patent/US9291633B2/en
Priority to EP10820323.3A priority patent/EP2485059B1/en
Publication of WO2011040203A1 publication Critical patent/WO2011040203A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/026Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations having blocks or racks of reaction cells or cuvettes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N2035/00178Special arrangements of analysers
    • G01N2035/00326Analysers with modular structure
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/02Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor using a plurality of sample containers moved by a conveyor system past one or more treatment or analysis stations
    • G01N35/04Details of the conveyor system
    • G01N2035/0401Sample carriers, cuvettes or reaction vessels
    • G01N2035/0412Block or rack elements with a single row of samples
    • G01N2035/0415Block or rack elements with a single row of samples moving in two dimensions in a horizontal plane
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/00584Control arrangements for automatic analysers
    • G01N35/0092Scheduling
    • G01N35/0095Scheduling introducing urgent samples with priority, e.g. Short Turn Around Time Samples [STATS]

Definitions

  • the present invention relates to a sample processing automation system for automatically processing a sample.
  • a conventional sample processing automation system arranges a unit having various functions between a loading unit and a storage unit as in Patent Document 1, and a sample is loaded from a loading unit that is usually arranged upstream of the sample processing.
  • the sample is processed in various units, and the processed sample is stored in the storage unit in the most downstream portion. Further, when the sample is transported to the next process, it is transported to the next process such as automatic analysis of the sample via the carry-out path of the storage unit.
  • the dispensing device is located at the most downstream side of the sample processing as in the above system. There is no. Further, there is an explanation that the sample provided in the description of FIG. 1 of Patent Document 2 is sent from the sample supply unit to the sample carry-out unit through the dispensing unit and the container supply unit.
  • the sample pretreatment process that is, sample arrival confirmation, sample centrifugation, sample container stopper opening, sample serum dispensing into other containers It automates a series of operator operations such as closing the dispensed container and storing the processed sample. Accordingly, the dispensing operation is in the middle of the pretreatment process and is not located at the most downstream side of the operation process.
  • Specimen dispensed into another container by the dispensing unit is transported to the automatic analyzer and the components are measured. Since the measurement of the component of the sample is an index for treatment or the like, the shorter the time from when the sample is collected until the component measurement result is output, the better.
  • the conventional sample processing automation system has a configuration in which a processing unit such as storage and plugging is provided in the subsequent process of the dispensing unit, and thus is transported to a transport line through an unnecessary unit and transported to an automatic analyzer. It was.
  • the capacity of the storage unit is limited, and when the storage capacity is exceeded, the transport and unloading of the sample stops. Until the operator removes the sample from the storage unit, the sample transportation and unloading continue to be stopped, so that the sample transportation to the automatic analyzer is delayed.
  • An object of the present invention is to provide a sample processing automation system for transporting a dispensed sample to an automatic analyzer in the shortest time.
  • a dispensing unit that dispenses a sample into another container and has a carry-out line for carrying out the dispensed container or the original sample to a transfer line for transferring to the automatic analyzer.
  • a sample line that is perpendicular to the carry-out line, a conveyance line that runs backward from the dispensing unit and the conveyance line from the loading unit to the dispensing unit, It is characterized in that it is transported in the upstream direction by a reverse transport line.
  • a mechanism capable of simultaneously stopping one or more specimens on the transportation line and feeding them one by one before the internal transportation lines intersect with each other, an identification number of the container on which the specimen is placed, It has a device that reads the symbol and a stopper that has a mechanism that stops or conveys the sample on the line, and communicates with the reading device and an internal computer or an external computer via the internal computer. And a function of opening and closing the stopper according to instructions from a computer to control the destination of the specimen.
  • the arrangement of the dispensing units is arranged on the most downstream side of the sample processing step, so that the sample after the dispensing process stays in the other unit without passing through the other unit. It is possible to reduce the transport time to the automatic analyzer without making it.
  • the time required for transporting to the automatic analyzer can be shortened, and an apparatus for transferring the sample to another container is not required, so that a low-cost and short transport time system configuration is possible.
  • the input part and the storage part which are the access parts of the operator of the sample processing automation system, can be arranged adjacent to each other, and the work range of the operator can be narrowed to provide an efficient work.
  • Example 1 of this invention is a block diagram according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the block diagram of the modification of FIG. One specimen holder. Multiple sample rack.
  • FIG. FIG. 9 is a partial perspective view of FIG. 8.
  • FIG. 1 is one example of a system configuration of a sample processing automation system according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a flow of sample processing in the system configuration shown in FIG.
  • FIG. 3 is a usage example of the block diagram shown in FIG. 2, and shows a modification of the dispensing unit 5 of FIG.
  • FIGS. 4 and 5 are for holding and transporting a sample in the system
  • FIG. 4 is an example of a single sample holder intended to hold and transport a single sample.
  • FIG. 5 shows an example of a rack that can hold five specimens.
  • 1 is an input unit, and the specimen is normally input from the 1 input unit.
  • Reference numeral 2 denotes an automatic centrifuge, which is automatically carried out after a sample is automatically placed on a rotor in a centrifuge and centrifuged.
  • Reference numeral 3 denotes an automatic opening unit that automatically removes the plug.
  • Reference numeral 4 denotes an automatic barcode pasting unit which automatically pastes a barcode label on a container such as a test tube.
  • Reference numeral 18 denotes a container and rack supply unit which automatically installs containers in 12 racks and carries them out.
  • Reference numeral 5 denotes a dispensing unit that discharges a sample from a centrifuged sample (hereinafter referred to as a primary sample) to another container.
  • the direction of the arrow indicates the transport direction of the primary sample and the secondary sample.
  • the primary sample is dispensed by the dispensing unit 5, and the sample is dispensed to generate a plurality of secondary samples.
  • the secondary sample is a sample generated for analysis by the automatic analyzer, and is directly transported from the dispensing unit 5 to the transport line connected to the automatic analyzer without passing through other units for automatic analysis. Carried to the device.
  • the primary sample is transported by a return transport line 9 provided in the sample processing automation system, and a stopper is attached to a container containing the sample by the stopper 6 and stored in the storage unit 7.
  • a line orthogonal to the transfer line for carrying out the processed primary sample 13 or secondary sample 14 is provided, and the return line 9 is provided in the sample processing automation system so that the sample to be transferred to the automatic analyzer is transferred to another unit. Transport in the shortest time without going through.
  • FIG. 3 shows an example in which the secondary sample of the dispensing unit 5 in FIG.
  • FIG. 6 is an example of a processing flow of a conventional sample processing automation system.
  • the sample 13 is input from the input unit 1 which is the most upstream of the flow, and is processed in order as shown in FIG. 6 to generate a secondary sample in the dispensing unit 5.
  • the primary sample and the secondary sample are attached to the primary capping unit 6 via the same transport line and the primary sample is attached to the storage unit 7 and the secondary sample is transported to the storage unit 7.
  • the secondary sample measured by the automatic analyzer processed by the dispensing unit 5 is automatically discharged via the transport line 8 immediately after being transported from the analysis unit 5. It can be transported to the analyzer 19.
  • the operator When the operator performs the operation of loading the sample and removing the stored sample, the operator reciprocates between the leftmost loading unit 1 and the storage unit 7 in the arrangement in the conventional sample processing automation system as shown in FIG. .
  • the specimen loading unit 1 and the storage unit 7 are disposed adjacent to each other, so that the operation of the operator can be performed within a narrow range and the specimen can be loaded and taken out.
  • FIG. 7 is a system configuration and flowchart of the second embodiment according to the present invention.
  • the dispensing unit 5 is characterized in that a single holder 11 and a sample rack 12 having different shapes have separate outlets. By having multiple outlets, the sample rack in which containers called sample cups for secondary samples are installed is transported to the automatic analyzer without passing through other units, and the other secondary sample is transferred to another It can be transported to the sample processing automation system by another route.
  • FIG. 8 is a detailed plan view of the internal conveyance line of the dispensing unit 2.
  • FIG. 9 is a perspective view of a part of FIG.
  • the primary sample 13 is conveyed by the primary sample line 103 and dispenses the sample from the primary sample 13 to the secondary sample 14 at a predetermined position.
  • the secondary sample 14 is transported through two lines, that is, the secondary sample line B101 and the secondary sample line A102.
  • the primary sample 13 and the secondary sample 14 are temporarily stopped by the stopper 201 via the direct line 104, and the ID is read by a non-contact type ID reader installed in the stopper 201.
  • the non-contact type ID reader transmits the contents of the ID to the CPU inside the apparatus by communication means.
  • the CPU inside the apparatus obtains information about the transport route of each ID in advance from a personal computer or the like installed outside the apparatus, and opens and closes the gate 202 according to the information. That is, when it is desired to transport the primary sample 13 or the secondary sample 14 in the downstream direction, the gate is opened and is transported downstream by the main sample transport line 105. Also, when the primary sample 13 or the secondary sample 14 is to be transported to the upstream method, the gate 202 is closed and the primary sample 13 or the secondary sample 14 is transported to the direct line B and then passed to the return line 107 via the direct line B. It is conveyed and conveyed to the upstream method on the return line 107.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

 いち早く測定すべき検体が分注処理後、他のユニットを経由して自動分析装置に搬送される。 検体を処理する機能ごとに複数のユニットを設け、該ユニットを組み合わせてシステムを構成する検体処理自動化システムにおいて、前記ユニットは少なくとも検体容器に収容された検体を分注して他の検体容器に吐出する分注ユニットを含み、該分注ユニットから搬送ラインへ検体を搬出する1本以上の搬出ラインと、搬出ラインと直行するラインとを有し、システムに投入された検体を分注ユニットまで搬送する搬送ラインと逆行する向きに検体を搬送する搬送ラインを有し、分注ユニットで処理が終了した検体を逆行する搬送ラインを介してシステムの上流に配置された収納ユニットへ搬送する。

Description

検体処理自動化システム
 本発明は検体の処理を自動で行う検体処理自動化システムに関する。
 従来の検体処理自動化システムは、特許文献1のように投入部と収納部の間に各種の機能を持ったユニットを配置し、通常は検体処理の上流に配置されている投入部から検体が投入され各種ユニットで検体を処理し最下流部に処理の終わった検体が収納部に収納される構造になっている。また、次の工程へ検体を搬送する場合は収納部の搬出路を経由して検体の自動分析などの次工程へ搬送されている。
 このような構成は検体処理の流れを一方向で処理する場合に有効な構成である。また、各種モジュールを組み合わせることなく投入部,遠心部,開栓部,収納部などが固定で構成されている検体処理自動化システムにおいても上記システムと同様に分注装置は検体の処理の最下流にはない。
また、特許文献2の図1の説明にも提供された検体は、検体供給ユニットから分注ユニットを及び容器供給ユニットを通過して検体搬出ユニットに送られる旨の説明がある。
一般的に検体の前処理を前提としたシステムの場合、検体の前処理工程、すなわち、検体の到着確認、検体の遠心分離、検体容器の栓の開封、検体の血清を他の容器へ分注、分注された容器の閉栓、処理の終了した検体の収納などの一連のオペレーターの作業を自動化している。
従って分注作業は前処理工程の途中にあるものであり作業工程の最下流に位置するものではない。
 近年、検体の処理を自動で行うことへの要求は強く一旦収納された検体を再び検査するために自動で収納部から取り出して自動搬送ラインを経由して自動分析装置へ搬送するような自動システムも構築されている。
特開平11-304811号公報 特開2010―914341号公報
 分注ユニットで別の容器に分注された検体は自動分析装置に搬送されて成分を測定される。検体の成分測定は、治療などの指標になるものであるから検体を採取してから成分測定結果が出力されるまでの時間は短いほど良い。
 しかし、これまでの検体処理自動化システムは、分注ユニットの後工程に収納や閉栓等の処理工程ユニットがあったために不必要なユニットを経て搬送ラインへ搬送され自動分析装置に搬送される構成となっていた。また、収納部の容量には限度があり収納能力を超えると検体の搬送,搬出は停止する。オペレーターが検体を収納部から取り除くまで検体の搬送,搬出の停止状態が続くため自動分析装置への検体の搬送が遅れてしまう欠点があった。
 また、図7に示すような従来の検体処理自動化システムにおいて、収納部に一旦収納された検体を再び検査する場合、検体投入部から投入されて上流に搬送されてくる検体と、収納部から搬送される検体とが搬送ライン上で合流することにより、搬送ラインの渋滞を招く恐れがあった。
 本発明の目的は分注された検体を最短時間で自動分析装置へ搬送する検体処理自動化システムを提供することである。
 前記目的を達成するための本発明の構成の特徴は以下の通りである。
検体を別の容器に分注し、分注された容器或いは元の検体を自動分析装置へ搬送するための搬送ラインへ搬出する搬出ラインを有している分注ユニットであって、ユニットの内部に前記搬出ラインと直行するラインを有し、分注ユニットと投入部から分注ユニットまでの搬送ラインと逆行する搬送ラインを有し、分注ユニットで処理が終了して収納される検体を前記逆行する搬送ラインで上流方向へ搬送することを特徴としている。
 また前記分注ユニットであって、内部の搬送ライン同士が交差する手前に検体を1個以上同時に搬送ライン上に停止可能かつ、一個ずつ送り出し可能な機構と、検体を載せた容器の認識番号や記号を読み取る装置と、検体をライン上で停止または搬送させるような機構で構成されたストッパーと、を有しており、読取装置と内部のコンピューター或いは内部のコンピューターを経由した外部のコンピューターと通信を行う機能と、コンピューターの指示で前記ストッパーの開閉を行い検体の行き先を制御する機能と、を有することを特徴としている。
 本発明によれば、分注ユニットの配列を検体処理工程の最下流に配置することにより分注処理後の検体を他のユニットでの通過時間を経ることなく、また、他のユニット内で滞在させることなく自動分析装置への搬送時間を低減できる。
 検体を架設する容器毎に搬出部を設けることで自動分析装置への搬送時間を短くでき、また検体を別容器に乗せかえる機器が不要になり安価で搬送時間の短いシステムの構成が可能である。
 また、検体処理自動化システムのオペレーターのアクセス部位である投入部と収納部を隣接して配置可能でありオペレーターの作業範囲を狭くして効率の良い作業が提供できる。
本発明の実施例1に係る装置。 本発明の実施例1に係るブロック図。 図2の変形例のブロック図。 一本検体ホルダー。 複数本検体ラック。 従来システムと本発明のシステムのフロー例。 本発明の実施例2に係る装置及びブロック図。 分注ユニット2の内部搬送ラインの詳細平面図。 図8の一部の斜視図。
 以下、発明の実施例について、図面に従って詳細に説明する。
 図1は、本発明の実施例に係わる検体処理自動化システムのシステム構成例の1つである。図2は、図1で示したシステム構成における検体の処理の流れを示したブロックである。図3は、図2で示したブロック図の利用例であり、図2の分注ユニット5の変形例を示している。図4と図5は本システム内において検体を保持して搬送するためのものであり、図4は1本の検体を保持して搬送することを目的とした1本検体ホルダーの例である。図5は5本の検体を保持することが可能なラックの例である。
 図1において1は投入部であり検体は、通常1の投入部から投入される。2は自動遠心部であり検体を自動で遠心機内のローターに設置して遠心分離を行った後に自動で搬出される。3は自動開栓ユニットであり自動で栓を抜取る。4は自動バーコード貼付けユニットであり試験管等の容器にバーコードラベルを自動で貼り付ける。18は容器及びラック供給ユニットであり容器を自動で12のラックに設置して搬出する。5は分注ユニットであり遠心分離された検体(以下一次検体と記す)から別の容器に検体を吐出する。前記の容器に吐出してできた検体を一次検体と区別するために以下、二次検体と記す。図2の実施例では矢印の方向は、一次検体と二次検体の搬送方向を示している。図2の実施例では一次検体は分注ユニット5で、検体を分注して複数の二次検体を生成する。二次検体は、自動分析装置で分析するために生成された検体であり、分注ユニット5から他のユニットを経由することなく自動分析装置と接続されている搬送ラインへ直接搬出されて自動分析装置へ運ばれる。一次検体は、検体処理自動化システム内に設けられた戻り搬送ライン9で搬送され、閉栓機6で検体の入っている容器に栓を取付け、収納部7に収納される。処理の終了した一次検体13或いは二次検体14を搬出する搬送ラインと直交するラインを設け、また戻りライン9を検体処理自動化システム内に設けることで自動分析装置へ搬送する検体を他のユニットに経由することなく最短時間での搬送を実現している。図3は、図2における分注ユニット5の二次検体を一本ホルダー11で生成した場合の実施例である。
 図6は従来の検体処理自動化システムの処理フローの例である。
 検体13はフローの最上流である投入部1から投入され図6の如く順番に処理を行い分注ユニット5で2次検体を生成する。
 この場合、一次検体と二次検体は同一の搬送ラインを経由して自動閉栓ユニット6で一次検体は栓を取付け、収納ユニット7に搬出され、二次検体は、搬送ライン8で自動分析装置19に搬送される。分析装置で測定されるべき二次検体の搬送時間T秒は、従来のシステム構成では、分注ユニット5の処理後、T=(6の閉栓処理時間)+(7の一次検体の収納処理の待ち時間)+(8の搬送ラインの処理時間)となる。
 本発明の実施例の検体処理自動化システムのフローでは分注ユニット5で処理された自動分析装置で測定される2次検体は分析ユニット5から搬出された後、ただちに搬送ライン8を経由して自動分析装置19に搬送することが可能であり。本発明の検体処理自動化システムにおける分析装置で測定されるべき二次検体の搬送時間T秒は、分注ユニット5の処理後、T=(搬送ライン8の処理時間)となりより早い時間で検体を自動分析装置に搬送して測定を開始できる。
 オペレーターが検体の投入、収納された検体を取り除く作業を行う場合、図6のように従来の検体処理自動化システムでの配置においてオペレーターは、左端の投入部1と収納ユニット7を往復することになる。本発明における配置では検体投入部1と収納ユニット7が隣接した場所に配置しているため、オペラーターの稼動範囲は狭い範囲で検体の投入、収納検体の取出し作業を行うことができる。
 図7は、本発明に係わる実施例2のシステム構成とそのフローチャートである。前記分注ユニット5は、形状の異なる一本ホルダー11と検体ラック12を別々に搬出口を持つことを特徴にしている。この搬出口を複数持つことにより二次検体のサンプルカップと呼ばれる容器が設置されている検体ラックは、他のユニットを経由することなく自動分析装置へ搬送され、もう一方の二次検体は他の検体処理自動化システムへ別経路で搬送することが可能となっている。
 図8は分注ユニット2の内部搬送ラインの詳細平面図である。図9は図8の一部の斜視図である。一次検体13は一次検体ライン103によって搬送され所定の位置で一次検体13から検体を二次検体14へ分注する。二次検体14は本実施例では2つのライン、すなわち二次検体ラインB101及び二次検体ラインA102で搬送される。一次検体13、二次検体14は直行ライン104を経由してストッパー201で一時停止し、ストッパー201に設置している非接触型ID読み取り装置でIDを読み取られる。非接触型ID読取装置は装置内部のCPUにIDの内容を通信手段で送る。装置内部のCPUではあらかじめ各IDの搬送経路について、装置の外に設置しているパーソナルコンピューター等から情報を得ており、その情報に従ってゲート202を開閉する。すなわち下流方向に一次検体13或いは二次検体14を搬送したい場合は、ゲートは開いており主検体搬送ライン105によって下流に搬出する。また、上流方法に一次検体13或いは二次検体14を搬送したい場合は、ゲート202は閉じて一次検体13或いは二次検体14を直行ラインBへ搬送し直行ラインBを経由して戻りライン107へ搬送され戻りライン107で上流方法へ搬送する。
1 検体投入部
2 自動遠心ユニット
3 自動開栓ユニット
4 自動バーコード貼付けユニット
5 分注ユニット
5-1 分注ユニット
6 自動閉栓ユニット
7 収納ユニット
8 搬送ライン
9 戻り搬送ライン
10 自動分析接続搬送ライン
11 1本検体ホルダー
12 検体ラック
13 一次検体
14 2次検体
15 制御PC
16 制御部
17 試験管
18 容器及びラック供給ユニット
19 自動分析装置
101 二次検体ラインB
102 二次検体ラインA
103 一次検体ライン
104 直行ラインA
105 主検体搬送ライン
106 直行ラインB
107 戻りライン
201 ストッパー
202 ゲート

Claims (7)

  1.  検体を処理する機能ごとに複数のユニットを設け、
     該ユニットを組み合わせてシステムを構成する検体処理自動化システムにおいて、
     前記ユニットは少なくとも検体容器に収容された検体を分注して他の検体容器に吐出する分注ユニットを含み、
     該分注ユニットは前記ユニットを組み合わせたシステムの最下流に配置することを特徴とする検体処理自動化システム。
  2.  請求項1の検体処理自動化システムにおいて、
     該システム内に少なくとも検体の搬送方向が上流方向と下流方向の正反対の複数の搬送ラインを有し、
     処理が終了した或いは処理の完了していない検体を収納する収納ユニットを前記分注ユニットよりも上流に備えたことを特徴とする検体処理自動化システム。
  3.  請求項1記載の検体処理自動化システムにおいて、
     前記分注ユニットは、
     1本の検体容器を保持する一本検体用ホルダーと、複数本の検体容器を保持する複数本検体用ラックとを搬送する搬送ラインと、
     前記1本検体用ホルダーに搭載されている前記検体容器から検体を分注し前記複数本検体用ラック或いは前記1本検体用ホルダーに搭載されている他の検体容器に検体を吐出する分注装置と、
     前記1本検体用ホルダーと前記複数本検体用ラックとを別々に搬出する搬出部を有することを特徴とする検体処理自動化システム。
  4.  請求項2記載の検体処理自動化システムにおいて、
     前記分注ユニットにおいて検体を吐出する容器が、前記一本検体用ホルダーと前記複数本検体用ラックとのいずれであるかを指示する制御部を有することを特徴とする検体処理自動化システム。
  5.  請求項1記載の検体処理自動化システムにおいて、
     前記分注ユニットは前記1本検体ホルダーと前記複数本検体ホルダーの両方を搬送する搬送路を備え、
     前記1本検体用ホルダーと前記複数本検体ホルダーの搬出を1本の搬送ラインで行うことを特徴とする検体処理自動化システム。
  6. 検体の搬送方向が上流方向と下流方向の正反対である複数の搬送ラインと、
    該複数の搬送ラインを直行する2本以上の搬送ラインと、
    前記搬送ライン上に容器を一時停止させるストッパーと、
    容器のIDを非接触で読み取る非接触型読み取り装置と、
    容器の搬送経路の情報を装置外部のコンピューターから得る手段と、を有することを特徴とする分注ユニット。
  7. 請求項6記載の分注ユニットにおいて、
    前記搬送ラインの交差部に位置し、開閉可能なゲートと、
    前記搬送経路の情報に基づいて前記ゲートの開閉を制御する制御部と、を有することを特徴とする分注ユニット。
PCT/JP2010/065537 2009-09-30 2010-09-09 検体処理自動化システム WO2011040203A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201080030600.2A CN102472763B (zh) 2009-09-30 2010-09-09 检体处理自动化系统
JP2011534170A JP5511025B2 (ja) 2009-09-30 2010-09-09 検体処理自動化システム
US13/383,508 US9291633B2 (en) 2009-09-30 2010-09-09 Automated sample processing system
EP10820323.3A EP2485059B1 (en) 2009-09-30 2010-09-09 Automated specimen processing system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009225943 2009-09-30
JP2009-225943 2009-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011040203A1 true WO2011040203A1 (ja) 2011-04-07

Family

ID=43826031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/065537 WO2011040203A1 (ja) 2009-09-30 2010-09-09 検体処理自動化システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9291633B2 (ja)
EP (1) EP2485059B1 (ja)
JP (1) JP5511025B2 (ja)
CN (1) CN102472763B (ja)
WO (1) WO2011040203A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013061250A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
WO2013099647A1 (ja) 2011-12-28 2013-07-04 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 試験管搬送用ホルダー
WO2015093354A1 (ja) 2013-12-19 2015-06-25 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 検体前処理接続装置および当該装置を備えたシステム
JPWO2016147714A1 (ja) * 2015-03-18 2017-12-28 株式会社日立ハイテクノロジーズ 点検デバイス
WO2018042915A1 (ja) * 2016-09-05 2018-03-08 株式会社日立ハイテクノロジーズ 診断デバイス
JP2019174395A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 シスメックス株式会社 検体測定システム、ラックの搬送方法
WO2020054180A1 (ja) * 2018-09-13 2020-03-19 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104535777A (zh) * 2014-12-29 2015-04-22 赵敏 一种全自动医学检测系统
CN108027379B (zh) 2015-06-26 2021-07-23 雅培实验室 用于诊断分析设备的反应容器交换装置
WO2017143037A2 (en) 2016-02-19 2017-08-24 Gen-Probe Incorporated Laboratory automated instruments, systems, and methods
WO2017159022A1 (ja) * 2016-03-16 2017-09-21 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検体搬送システム
EP3385718A1 (en) * 2017-04-03 2018-10-10 Roche Diagnostics GmbH Method of operating a laboratory sample distribution system, laboratory sample distribution system and laboratory automation system
US11662357B2 (en) * 2017-12-15 2023-05-30 Hitachi High-Technologies Corporation Automated analysis device

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09274046A (ja) * 1996-04-05 1997-10-21 Aloka Co Ltd ラック搬送方法
JPH1090277A (ja) * 1996-09-10 1998-04-10 Hitachi Ltd 検体搬送システムとそれに用いる自動搬送車
JPH1183865A (ja) * 1997-09-11 1999-03-26 Hitachi Ltd 検体搬送システム
JPH11304811A (ja) 1998-04-17 1999-11-05 Hitachi Ltd 検体処理自動化システム
JP2004061169A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Aloka Co Ltd 検体処理システム
JP2007057332A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Aloka Co Ltd ラック認識装置
JP2008076185A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Ids Co Ltd 検体前処理搬送装置
JP2009008558A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 A & T Corp 分注装置、検体検査システム、分注方法、検体検査方法、分注プログラム、検体検査プログラム
JP2009180607A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Olympus Corp 自動分析装置
JP2010091434A (ja) 2008-10-08 2010-04-22 Aloka Co Ltd 検体前処理システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0902290T3 (da) * 1997-09-11 2009-02-09 Hitachi Ltd Et prövehåndteringssystem til automatiske analyseindretninger
US6337050B1 (en) * 1998-04-20 2002-01-08 Hitachi, Ltd. Sample rack handling system
JP3930977B2 (ja) * 1998-07-31 2007-06-13 株式会社日立製作所 検体処理システム
JP2004317269A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
JP4225852B2 (ja) * 2003-07-17 2009-02-18 シスメックス株式会社 分析システム
JP4490069B2 (ja) * 2003-09-29 2010-06-23 シスメックス株式会社 臨床検査システム
JP2008032652A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Olympus Corp 自動分析装置
JP4980671B2 (ja) * 2006-08-18 2012-07-18 シスメックス株式会社 血液試料分析装置
JP4558017B2 (ja) * 2007-07-31 2010-10-06 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置および自動分析装置の使用方法
JP2009036511A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Hitachi High-Technologies Corp 検体前処理システム
JP5049769B2 (ja) * 2007-12-25 2012-10-17 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置および検体処理システム
JP5511834B2 (ja) * 2009-09-30 2014-06-04 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検体搬送システム

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09274046A (ja) * 1996-04-05 1997-10-21 Aloka Co Ltd ラック搬送方法
JPH1090277A (ja) * 1996-09-10 1998-04-10 Hitachi Ltd 検体搬送システムとそれに用いる自動搬送車
JPH1183865A (ja) * 1997-09-11 1999-03-26 Hitachi Ltd 検体搬送システム
JPH11304811A (ja) 1998-04-17 1999-11-05 Hitachi Ltd 検体処理自動化システム
JP2004061169A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Aloka Co Ltd 検体処理システム
JP2007057332A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Aloka Co Ltd ラック認識装置
JP2008076185A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Ids Co Ltd 検体前処理搬送装置
JP2009008558A (ja) * 2007-06-28 2009-01-15 A & T Corp 分注装置、検体検査システム、分注方法、検体検査方法、分注プログラム、検体検査プログラム
JP2009180607A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Olympus Corp 自動分析装置
JP2010091434A (ja) 2008-10-08 2010-04-22 Aloka Co Ltd 検体前処理システム

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013061250A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Hitachi High-Technologies Corp 自動分析装置
EP3333576A1 (en) 2011-12-28 2018-06-13 Hitachi High-Technologies Corporation Single specimen container holder
US9211543B2 (en) 2011-12-28 2015-12-15 Hitachi High-Technologies Corporation Holder for transferring test tube
US9636681B2 (en) 2011-12-28 2017-05-02 Hitachi High-Technologies Corporation Holder for transferring test tube
WO2013099647A1 (ja) 2011-12-28 2013-07-04 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 試験管搬送用ホルダー
US9651571B2 (en) 2013-12-19 2017-05-16 Hitachi High-Technologies Corporation Specimen pre-processing connection device and system provided with device
WO2015093354A1 (ja) 2013-12-19 2015-06-25 株式会社 日立ハイテクノロジーズ 検体前処理接続装置および当該装置を備えたシステム
US10768186B2 (en) 2015-03-18 2020-09-08 Hitachi High-Tech Corporation Inspection device
JPWO2016147714A1 (ja) * 2015-03-18 2017-12-28 株式会社日立ハイテクノロジーズ 点検デバイス
WO2018042915A1 (ja) * 2016-09-05 2018-03-08 株式会社日立ハイテクノロジーズ 診断デバイス
JPWO2018042915A1 (ja) * 2016-09-05 2019-06-24 株式会社日立ハイテクノロジーズ 診断デバイス
JP2019174395A (ja) * 2018-03-29 2019-10-10 シスメックス株式会社 検体測定システム、ラックの搬送方法
JP7029334B2 (ja) 2018-03-29 2022-03-03 シスメックス株式会社 検体測定システム、ラックの搬送方法
US11953511B2 (en) 2018-03-29 2024-04-09 Sysmex Corporation Sample measurement system and method of transporting racks
WO2020054180A1 (ja) * 2018-09-13 2020-03-19 株式会社日立ハイテクノロジーズ 自動分析装置
JPWO2020054180A1 (ja) * 2018-09-13 2021-10-21 株式会社日立ハイテク 自動分析装置
JP7062781B2 (ja) 2018-09-13 2022-05-06 株式会社日立ハイテク 自動分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2485059A4 (en) 2017-10-25
JP5511025B2 (ja) 2014-06-04
US20120174687A1 (en) 2012-07-12
CN102472763A (zh) 2012-05-23
CN102472763B (zh) 2015-07-01
EP2485059B1 (en) 2018-11-21
US9291633B2 (en) 2016-03-22
EP2485059A1 (en) 2012-08-08
JPWO2011040203A1 (ja) 2013-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5511025B2 (ja) 検体処理自動化システム
JP6689352B2 (ja) 自動分析装置
JP5275119B2 (ja) 自動分析装置
WO2011093248A1 (ja) 自動分析装置
CN103635809A (zh) 自动分析系统
JP3646531B2 (ja) 検体搬送システム
JP2018017606A (ja) 検体検査自動化システム
JP3140422B2 (ja) 自動分析装置
JP6210891B2 (ja) 自動分析装置
JP3589020B2 (ja) 検体処理システム
JP5000945B2 (ja) 検体搬送システム
JP2000131327A (ja) 検体検査システム及び検体検査方法
CN109642912B (zh) 检体检查自动化系统及其控制方法
JPH1183866A (ja) 検体処理システム及びこのシステムに用いる検体ラック
WO2021153028A1 (ja) 自動分析システム
JP6234765B2 (ja) 検体検査自動分析システム
CN107430145B (zh) 检体搬运装置及检体处理系统
JP3276638B2 (ja) 検体処理システム
JPH1164342A (ja) 検体処理システム
JP5638024B2 (ja) 検体搬送システム
JP6946415B2 (ja) 試料容器移載装置
JP3655509B2 (ja) 検体搬送システム
JP7069223B2 (ja) 検体検査自動化システムおよび空検体キャリア管理方法
JP2011027486A (ja) 検体処理装置
JPH0264462A (ja) 自動分析システム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080030600.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10820323

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011534170

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010820323

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13383508

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE