WO2011013262A1 - 液晶表示素子、液晶表示装置、及び、液晶表示素子の表示方法 - Google Patents
液晶表示素子、液晶表示装置、及び、液晶表示素子の表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2011013262A1 WO2011013262A1 PCT/JP2010/001711 JP2010001711W WO2011013262A1 WO 2011013262 A1 WO2011013262 A1 WO 2011013262A1 JP 2010001711 W JP2010001711 W JP 2010001711W WO 2011013262 A1 WO2011013262 A1 WO 2011013262A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- sub
- electrode
- picture element
- liquid crystal
- voltage
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1343—Electrodes
- G02F1/134309—Electrodes characterised by their geometrical arrangement
- G02F1/134363—Electrodes characterised by their geometrical arrangement for applying an electric field parallel to the substrate, i.e. in-plane switching [IPS]
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/136—Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
- G02F1/1362—Active matrix addressed cells
- G02F1/13624—Active matrix addressed cells having more than one switching element per pixel
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3648—Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
- G09G3/3659—Control of matrices with row and column drivers using an active matrix the addressing of the pixel involving the control of two or more scan electrodes or two or more data electrodes, e.g. pixel voltage dependant on signal of two data electrodes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1343—Electrodes
- G02F1/134309—Electrodes characterised by their geometrical arrangement
- G02F1/134345—Subdivided pixels, e.g. for grey scale or redundancy
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2300/00—Aspects of the constitution of display devices
- G09G2300/04—Structural and physical details of display devices
- G09G2300/0421—Structural details of the set of electrodes
- G09G2300/0434—Flat panel display in which a field is applied parallel to the display plane
Definitions
- the present invention relates to a liquid crystal display element having a short response time, a liquid crystal display device, and a display method for the liquid crystal display element.
- Patent Document 1 For example, Patent Document 1 below describes a technique in which a pair of electrodes is provided on one substrate and an electric field is generated in the lateral direction to control the alignment direction of liquid crystal molecules.
- liquid crystal display device in which two signal electrodes are arranged on each picture element and liquid crystal molecules are aligned in parallel to the substrate by applying different signals to each pixel.
- this method is used, a larger electric field can be generated than in the case where one side is used as a common electrode, so that the response speed can be shortened.
- Patent Document 2 In Patent Document 2 below, for the purpose of improving response speed (reducing response time), a correction data voltage is obtained by comparing and considering the data voltage of the current frame and the data voltage of the previous frame. A technique for applying a voltage to a data line is described.
- Patent Document 3 describes a technique for providing regions with different applied voltages in one pixel (picture element) for the purpose of improving viewing angle characteristics and the like. Specifically, a technique is described in which means for dividing a voltage in a pixel is provided so that the voltage applied to the liquid crystal element is different in each of the above regions.
- Patent Document 1 First, in the technique described in Patent Document 1, it is necessary to supply two signals to each picture element, and it is necessary to provide twice as many signal electrode circuits as in the prior art. In addition, if a pixel is divided by providing sub-pixels in order to improve the viewing angle characteristics, the number of electrodes and signal electrode circuits increases accordingly, resulting in a problem that the aperture ratio is significantly reduced.
- Patent Document 2 Further, the technique described in Patent Document 2 has a problem that a memory for storing display data of a previous frame is required.
- Patent Document 3 Further, the technique described in Patent Document 3 is different only in the maximum value of the applied voltage, and has no effect of shortening the response time.
- an object of the present invention is to provide a liquid crystal display element having a simple configuration and a short response time, a display method thereof, and a liquid crystal display device.
- the liquid crystal display element of the present invention is A liquid crystal display element comprising two opposing substrates and a liquid crystal layer sandwiched between the substrates, wherein picture elements are arranged in a matrix, A pixel electrode and a common electrode are provided on one of the two substrates, The picture element is divided into a plurality of sub-picture elements, Between the sub picture elements, the electrode interval between the picture element electrode and the common electrode is different, In the range where the signal voltage of the image signal is low, the display is mainly performed only with the sub picture elements having a narrow electrode interval among the sub picture elements. In a range in which the signal voltage of the image signal is high, display is performed using the sub-picture elements with the narrow electrode spacing and the sub-picture elements with the wide electrode spacing among the sub-picture elements.
- the display method of the liquid crystal display element of the present invention is to solve the above problems,
- a display method for a liquid crystal display element comprising two opposing substrates and a liquid crystal layer sandwiched between the substrates, wherein picture elements are arranged in a matrix, A pixel electrode and a common electrode are provided on one of the two substrates,
- the picture element is divided into a plurality of sub-picture elements, Between the sub picture elements, the electrode interval between the picture element electrode and the common electrode is different, In the range where the signal voltage of the image signal is low, the display is mainly performed only with the sub picture elements having a narrow electrode interval among the sub picture elements. In a range in which the signal voltage of the image signal is high, display is performed using the sub-picture elements having the narrow electrode spacing and the sub-picture elements having the wide electrode spacing among the sub-picture elements.
- the display in the range where the signal voltage of the image signal is low, the display is mainly performed only in the sub-picture element, and the sub-picture element having a narrow electrode interval between the picture element electrode and the common electrode, In a range in which the signal voltage of the image signal is high, display is performed with the sub-picture element having the narrow electrode interval and the sub-picture element having the wide electrode interval among the sub-picture elements.
- the sub-pixel with a wide electrode interval is more responsive than the sub-pixel with a narrow electrode interval. Long time. This is because the electric field strength is weak and it is difficult to drive the liquid crystal molecules.
- the difference in response time between the sub-pixel having a wide electrode interval and the sub-pixel having a narrow electrode interval is larger in the range where the signal voltage of the image signal is low than in the range where the signal voltage of the image signal is high.
- the response time can be shortened only by switching the sub-picture element used for display, so that the configuration of the liquid crystal display element and the display method thereof are not easily complicated.
- the picture element is provided with not only the sub-picture element having a small electrode interval but also the sub-picture element having a wide electrode interval, a decrease in the aperture ratio can be suppressed.
- the picture element electrode and the common electrode are provided on one of the two substrates, and the picture element is divided into a plurality of sub picture elements.
- the electrode interval between the pixel electrode and the common electrode is different between the sub-pixels, and the electrode interval is mainly in the sub-pixel in the range where the signal voltage of the image signal is low. In the range where the signal voltage of the image signal is high, display is performed with the sub-pixels with a narrow electrode interval and the sub-pixels with a wide electrode interval. It is what is said.
- the pixel electrode and the common electrode are provided on one of the two substrates, and the pixel includes a plurality of sub-pictures.
- the display is performed only with the sub-pixels having a narrow electrode interval, and within a range where the signal voltage of the image signal is high, the sub-pixels having the narrow electrode interval and the sub-pixels having the wide electrode interval are among the sub-pixels. It is a method of displaying with.
- FIG. 1 illustrates an embodiment of the present invention and is a diagram illustrating a relationship between applied voltage and response time.
- FIG. 3 is a diagram illustrating an embodiment of the present invention and illustrating threshold voltage characteristics of each TFT.
- FIG. 3 is a diagram illustrating an embodiment of the present invention and illustrating changes in potential of each unit.
- FIG. 1 showing an embodiment of the present invention, is a diagram illustrating a driving timing of a liquid crystal display element.
- FIG. 5 is a diagram illustrating an embodiment of the present invention and a relationship between an applied voltage and a response time.
- FIG. 1 showing an embodiment of the present invention, is a diagram illustrating an overall configuration of a liquid crystal display element.
- FIG. The other embodiment of this invention is shown and it is a figure which shows schematic structure of a liquid crystal display element.
- FIG. 1 is a diagram showing a schematic configuration of a liquid crystal display element 10 of the present embodiment. Specifically, FIG. 1 shows a schematic configuration of the electrodes and wirings of one picture element 20 among the plurality of picture elements 20 arranged in a matrix.
- the picture element 20 is divided into two regions. Each of these two areas is a sub-picture element 22.
- the sub picture elements 22 are formed with comb-like electrodes, and the interval between the comb teeth is different between the two sub picture elements 22. This will be specifically described below.
- the picture element 20 has a unit surrounded by a scanning signal line 40 provided in a direction orthogonal to each other and an image signal line 42 functioning as a signal electrode line as one unit, that is, one picture element. It has become.
- the liquid crystal display element 10 includes two substrates (not shown) that sandwich a liquid crystal layer (not shown) containing liquid crystal molecules.
- the scanning signal line 40 and the image signal line 42 are provided on one of the two substrates (hereinafter referred to as an array substrate).
- the scanning signal lines 40 are provided in the horizontal direction (the double arrow X direction shown in FIG. 1), and the image signal lines are arranged in the vertical direction (the double arrow Y direction shown in FIG. 1). 42 is provided.
- the array substrate is provided with a common electrode line 44 along with the scanning signal line 40 in the lateral direction.
- the picture element 20 of the present embodiment is an area surrounded by the scanning signal line 40, the image signal line 42, and the common electrode line 44 as shown in FIG.
- the picture element 20 in the present embodiment is divided into two regions as described above, specifically, two sub picture elements 22 including a first sub picture element 22a and a second sub picture element 22b. ing.
- the sub picture elements 22 have different comb tooth intervals as described above. This will be specifically described below.
- the picture element 20 of this embodiment is provided with five TFTs (Thin Film Transistors) 50 as switching elements.
- TFTs Thin Film Transistors
- the first TFT 50 a is a switching element (switching transistor) that is directly connected to the scanning signal line 40 and the image signal line 42.
- the pixel electrode 30 is connected to the drain electrode (not shown) of the first TFT 50a.
- the picture element electrode 30 mainly includes a first sub picture element electrode 30a corresponding to the first sub picture element 22a, a second sub picture element electrode 30b corresponding to the second sub picture element 22b, and the first sub picture element electrode 30a.
- the pixel electrode main line portion 34 connects the first sub-pixel electrode 30a and the second sub-pixel electrode 30b.
- the pixel electrode trunk 34 is connected to the drain electrode (not shown) of the first TFT 50a.
- the first sub picture element electrode 30a and the second sub picture element electrode 30b are extended from the picture element electrode main line 34.
- a TFT 50 or the like that functions as a second sub picture element control section 56 (sub picture element control section) is provided.
- this will be described later.
- the first sub picture element electrode 30a and the second sub picture element electrode 30b are both formed in a comb shape.
- each of the first sub-pixel electrode 30a and the second sub-pixel electrode 30b includes a plurality of pixel electrode trunks 34 extending in the horizontal direction from the first TFT 50a in the vertical direction.
- the first sub-pixel electrode comb-teeth portion 32a and the second sub-pixel electrode comb-teeth portion 32b, which are full-stretched comb-teeth portions, are provided.
- the common electrode 36 will be described.
- the pixel electrode 30 and the common electrode 36 are both provided on the array substrate, which is one of the two substrates facing each other. That is, the common electrode 36 is provided on the same substrate as the pixel electrode 30.
- the common electrode 36 is formed in a comb shape like the picture element electrode 30. This will be specifically described below.
- the common electrode 36 is a common electrode trunk line portion 39 extending in the lateral direction from the common electrode line 44, and a plurality of comb teeth extending from the common electrode trunk line portion 39 in the vertical direction. It has the 1st common electrode comb-tooth part 38a and the 2nd common electrode comb-tooth part 38b.
- a contact hole 54 is provided in a connection portion between the common electrode line 44 and the common electrode trunk portion 39.
- each of the sub picture elements 22 the comb teeth of the picture element electrode 30 and the comb teeth of the common electrode 36 are combined. Specifically, in the first sub-pixel 22a, the first sub-pixel electrode comb portion 32a and the first common electrode comb-tooth portion 38a are combined, while in the second sub-pixel 22b, The second sub picture element electrode comb tooth portion 32b and the second common electrode comb tooth portion 38b are combined.
- Electrode spacing As described above, in a state where the comb teeth of the pixel electrode 30 and the comb teeth of the common electrode 36 are combined, the distance between the comb teeth of the adjacent pixel electrode 30 and the comb teeth of the common electrode 36 is combined. Is the electrode spacing.
- the sub-picture element 22 with the narrower electrode interval is the first sub-picture element 22a
- the sub-picture element 22 with the wider electrode gap is the second sub-picture element 22b. It is.
- the area ratio between the first sub picture element 22a and the second sub picture element 22b is about 1: 1.
- the electrode interval (the first electrode interval Da shown in FIG. 1) between the first sub-pixel electrode comb portion 32a and the first common electrode comb-tooth portion 38a is greater than the second sub-image portion. It is narrower than the electrode spacing (second electrode spacing Db shown in FIG. 1) between the elementary electrode comb teeth 32b and the second common electrode comb teeth 38b. That is, the first electrode interval Da is smaller than the second electrode interval Db.
- the liquid crystal display element 10 of the present embodiment is provided with the pixel electrode 30 and the common electrode 36 on one substrate. Then, a horizontal electric field is generated by the potential difference between the pixel electrode 30 and the common electrode 36, and the liquid crystal molecules contained in the liquid crystal layer sandwiched between the one substrate and the opposite substrate are driven.
- the electrode pair composed of the pixel electrode 30 and the common electrode 36 is made of a transparent conductor formed in the same layer on the same substrate, and is applied between the electrodes.
- the display is controlled by changing the direction of the liquid crystal molecules contained in the liquid crystal layer in accordance with the strength of the applied voltage, and hence the strength of the electric field generated thereby.
- the alignment mode of the liquid crystal molecules in the liquid crystal display element 10 is not particularly limited, but here, a so-called vertical alignment lateral electric field mode is combined with an alignment mode in which the liquid crystal molecules are vertically aligned when no voltage is applied.
- the liquid crystal display element 10 was configured.
- the dielectric anisotropy of the liquid crystal molecules is not particularly limited, and either positive or negative liquid crystal molecules can be used. Here, positive ones were used.
- liquid crystal display element 10 of the present embodiment with respect to the second sub picture element 22b, in addition to the first TFT 50a, four TFTs 50 (second TFT 50b, third TFT 50c, fourth TFT 50d, and fifth TFT 50e) are provided. This will be described in order below.
- the TFT 50 whose gate electrode (not shown) is connected to the scanning signal line 40 (specifically, the scanning signal line 40a at this stage) is the second TFT 50b.
- the drain electrode (not shown) is connected to the second sub-pixel electrode 30b.
- the source electrode (not shown) of the second TFT 50 b is connected to the second sub picture element electrode guiding part 48.
- the second sub picture element electrode guiding portion 48 is a wiring connected to drain electrodes (not shown) of the third TFT 50c and the fourth TFT 50d, which will be described next, and the picture element electrode in the lateral direction. It extends along the main line portion 34.
- the gate electrode (not shown) of each of the third TFT 50c and the fourth TFT 50d is connected to the pixel electrode main line 34. Further, any source electrode (not shown) of the third TFT 50 c and the fourth TFT 50 d is also connected to the pixel electrode main line portion 34 through the contact hole 54.
- the drain electrodes (not shown) of the third TFT 50c and the fourth TFT 50d are both connected to the second sub-pixel electrode guiding portion 48.
- the third TFT 50c is configured as an n-type transistor
- the fourth TFT 50d is configured as a p-type transistor.
- the third TFT 50c and the fourth TFT 50d function as a second sub-picture element controller 56 as a pair. As will be described later, the second sub picture element controller 56 controls voltage application to the second sub picture element 22b.
- the fifth TFT 50e is a switching element (reset transistor) whose gate electrode (not shown) is connected to the scanning signal line 40, specifically, the preceding stage scanning signal line 40b.
- the source electrode (not shown) of the fifth TFT 50 e is connected to the common electrode line 44 through the contact hole 54. Further, the drain electrode (not shown) of the fifth TFT 50 e is connected to the common electrode guiding portion 46.
- the common electrode guiding portion 46 is a wiring connecting the fifth TFT 50e and the second sub-pixel electrode guiding portion 48, and is extended along the image signal line 42 in the vertical direction. .
- the drain electrode of the fifth TFT 50e and the drain electrodes of the third TFT 50c and the fourth TFT 50d are connected by the second sub-pixel electrode guiding portion 48.
- FIG. 2 shows an equivalent circuit of the picture element 20 of the present embodiment.
- the picture element 20 is provided with two sub picture elements 22 including a first sub picture element 22a and a second sub picture element 22b.
- a first sub picture element capacitor Ca is formed in the first sub picture element 22a, while a second sub picture element capacity Cb is formed in the second sub picture element 22b.
- the picture element 20 is provided with five TFTs 50 of the first TFT 50a to the fifth TFT 50e.
- the first TFT 50a, the second TFT 50b, and the fifth TFT 50e are transistors driven by scanning signals. Specifically, among the three TFTs, the first TFT 50a and the second TFT 50b are driven by a scanning signal from the current scanning signal line 40a which is the scanning signal line 40 corresponding to the picture element 20. On the other hand, the fifth TFT 50e is driven by a scanning signal from a preceding scanning signal line 40b which is a scanning signal line 40 corresponding to the picture element 20 (previous picture element 20) adjacent to the picture element 20 (main pixel). .
- the third TFT 50c and the fourth TFT 50d are transistors driven by image signals. Specifically, the image signal from the image signal line 42 is supplied to the gate electrodes of the third TFT 50c and the fourth TFT 50d through the drain electrode of the first TFT 50a. The third TFT 50c and the fourth TFT 50d are driven by the image signal.
- the drain electrode of the first TFT 50a is also connected to the source electrodes of the third TFT 50c and the fourth TFT 50d.
- the first sub-picture element 22a and the second sub-picture element 22b are connected, and the transistor functioning as the second sub-picture element control unit 56 is connected as described above.
- An n-type transistor (third TFT 50c) and a p-type transistor (fourth TFT 50d) are provided as a pair.
- the second sub-pixel control unit 56 is made to correspond to the signals having both positive and negative polarities, the second sub-pixel control unit 56 needs to have both n-type and p-type characteristics. There is.
- the normal transistor is either a p-type driven when a positive voltage is applied or an n-type driven when a negative voltage is applied. Therefore, in this embodiment, both the p-type transistor (fourth TFT 50d) and the n-type transistor (third TFT 50c) are used as a pair. That is, as the second sub picture element controller 56, a reverse type transistor of the third TFT 50c and the fourth TFT 50d was formed.
- the drain electrodes of the third TFT 50c and the fourth TFT 50d are connected to the source electrode of the second TFT 50b together with the drain electrode of the fifth TFT 50e.
- the drain electrodes of the third TFT 50c and the fourth TFT 50d are connected to the common electrode guiding portion 46 and the second sub-pixel electrode guiding portion 48.
- the source electrode of the fifth TFT 50e is connected to the common electrode line 44. Therefore, the fifth TFT 50e can supply a common electrode potential to the source electrode of the second TFT 50b in accordance with the scanning signal from the preceding scanning signal line 40b.
- the second TFT 50b supplies the signal voltage of the image signal or the common electrode potential to the second sub picture element 22b in accordance with the scanning signal from the scanning signal line 40a.
- a voltage is applied to the sub picture element 22 having the narrower electrode spacing among the two sub picture elements 22 in the entire gradation range.
- a voltage is applied only to the sub picture element 22 having the wider electrode interval only in the high gradation range. That is, an image signal having a certain voltage or less is not applied to the sub-picture element 22 having the wider interval.
- a threshold is provided for the voltage applied to the sub-picture element 22 having the wider electrode interval, and the electrode interval is wide when the signal voltage of the image signal is lower than the threshold. No voltage is applied to the other sub-picture element 22.
- the response time is shortened. This is because, in the low gradation range, display is performed only with the sub-picture element 22 having a shorter response time, that is, the sub-picture element 22 having a shorter electrode interval. This will be described in more detail below.
- FIG. 3 is a diagram showing a schematic configuration of the liquid crystal display element 10 for explaining the relationship between the electrode interval and the response time. Specifically, the arrangement of the picture element electrode 30 and the common electrode 36 in the picture element 20 is schematically shown.
- the first sub picture element 22 a that is the sub picture element 22 with the small electrode interval and the sub picture element 22 with the wide electrode distance are provided.
- Two sub picture elements 22b are provided. That is, in FIG. 3, the first electrode interval Da is smaller than the second electrode interval Db.
- providing the sub-picture element 22 in the picture element 20 and changing the electrode interval between the sub-picture elements may be performed for the purpose of improving the viewing angle characteristics, for example. That is, since the voltage-transmittance relationship differs when the electrode spacing is different, a plurality of regions having different viewing angle characteristics are formed in the picture element 20. As a result, the viewing angle characteristics of the picture element 20 as a whole are improved.
- FIG. 4 is a diagram showing the relationship between the applied voltage ((V)) and the response time for the first sub-picture element 22a and the second sub-picture element 22b in the liquid crystal display element 10 shown in FIG. is there.
- the white triangle mark indicates the first sub picture element 22a (S (Space) small)
- the white diamond mark indicates the second sub picture element 22b (S (Space) large).
- the difference in response time between the first sub-pixel 22a having a small electrode interval and the second sub-pixel 22b having a large electrode interval As shown in FIG. 3, in the range where the applied voltage is low (low gradation range), the difference in response time between the first sub-pixel 22a having a small electrode interval and the second sub-pixel 22b having a large electrode interval.
- the response time of the second sub picture element 22b is longer than the response time of the first sub picture element 22a.
- the difference in response time between the first sub-pixel 22a and the second sub-pixel 22b is small.
- a minimum value (threshold value) of the voltage applied to the second sub-picture element 22b is provided, and only when the signal voltage of the image signal is equal to or higher than the minimum value.
- the signal voltage is applied to the second sub picture element 22b.
- 0V is applied to the second sub picture element 22b without applying the signal voltage.
- switching of voltage application to the second sub-picture element 22b that is, control of whether or not the second sub-picture element is lit is provided in the picture element 20.
- the sub-pixel control unit as a switching element is used.
- the second sub-pixel control unit having a threshold characteristic in which the signal voltage (image signal) is applied to the second sub-picture element 22b only when the signal voltage of the image signal is higher than the threshold value.
- 56 is provided as a sub-picture element control unit.
- the third TFT 50c and the fourth TFT 50d are provided as the second sub-pixel control unit 56.
- FIG. 5 is a diagram showing threshold voltage characteristics of each TFT of the liquid crystal display element 10.
- FIG. 6 is a diagram showing a change in potential of each part in the liquid crystal display element 10.
- the first TFT 50a to the third TFT 50c and the fifth TFT 50e are formed as n-type transistors, and only the remaining fourth TFT 50d is formed as a p-type transistor.
- the threshold voltage (Vth) of the first TFT 50a, the second TFT 50b, and the fifth TFT 50e is 5V
- the third TFT 50c is 2V
- the remaining fourth TFT 50d is -2V.
- P1 of the first sub-pixel electrode 30a, P2 of the second sub-pixel electrode 30b, and A of the common electrode guiding portion 46 in FIG. 6 are the points shown in FIGS. 1 and 2, respectively, P1, P2 , And A.
- description will be given in the order of time.
- the potential of the common electrode guiding portion 46 becomes 0 V, which is the same as the common electrode line 44.
- the potential of the first sub picture element electrode 30a becomes 5V which is the signal voltage of the image signal.
- the third TFT 50c is turned on. Since the source electrode of the third TFT 50c is connected to the first sub picture element electrode 30a (point P1), 5V, which is the signal voltage of the image signal, is supplied to the source electrode of the second TFT 50b.
- the potential of the second sub picture element electrode 30b is also 5V which is the signal voltage of the image signal.
- the signal voltage of the image signal is supplied to both the first sub-pixel electrode 30a (point P1) and the second sub-pixel electrode 30b (point P2).
- the signal voltage of the image signal is equal to or higher than the threshold voltage of the second sub-pixel control unit 56 (the absolute value of the signal voltage of the image signal is the second sub-pixel control).
- the signal voltage is written in the first sub-picture element 22a and also in the second sub-picture element 22b. It is.
- times 4 to 6 are cases where the absolute value of the signal voltage of the image signal is less than the absolute value of the threshold voltage of the TFT 50 (the third TFT 50c and the fourth TFT 50d) of the second sub-pixel control unit 56.
- the third TFT 50c and the fourth TFT 50d as the second sub-pixel control unit 56 are not turned on, and thus the second sub-pixel electrode 30b ( The potential at the point P2) is 0V.
- the reason why the potential of the second sub picture element electrode 30b (point P2) becomes 0V is that the common electrode potential 0V is supplied from the common electrode line 44 to the common electrode guiding portion 46 (point A). Because.
- the source electrode of the fifth TFT 50 e whose gate electrode is connected to the previous scanning signal line 40 b is connected to the common electrode line 44.
- the fifth TFT 50e is turned on when the potential of the preceding scanning signal line 40b is turned on before the scanning signal line 40a is scanned.
- the common electrode guiding portion 46 (point A) connected to the drain electrode of the fifth TFT 50e becomes 0 V which is the same potential as the common electrode potential.
- the second sub-pixel electrode 30b (point P2) becomes 0V.
- the common electrode induction unit 46 when the signal voltage of the image signal changes from high to low, more specifically, when the absolute value of the signal voltage changes from the absolute value of the threshold voltage to less than the absolute value, the common electrode induction unit 46 The previous high potential remains at (point A). Therefore, by using the fifth TFT 50e, the potential at the point A can be set to 0V, so that the previous voltage remaining at the point A can be erased. Thus, even when the signal voltage of the image signal changes from high to low, the potential of the second sub-pixel electrode 30b (point P2) is set to a desired potential such as 0 V at the low signal voltage. can do.
- the first sub-pixel electrode 30a (point P1)
- the potential is the same as the signal voltage.
- FIG. 6 illustrates the case where the signal voltage of the image signal is 1V, so that the potential of the first sub-pixel electrode 30a (point P1) is also 1V.
- the absolute value of the signal voltage of the image signal is the TFT 50 (third TFT 50c of the second sub-pixel control unit 56).
- the signal voltage is written in the first sub picture element 22a but not in the second sub picture element 22b.
- the TFT 50 of the second sub picture element control unit 56 includes an n-type third TFT 50c and a p-type fourth TFT 50d. Therefore, when the signal voltage of the image signal is positive, the supply of the signal voltage to the second sub-pixel electrode 30b (point P2) is controlled by the n-type third TFT 50c. On the other hand, when the signal voltage of the image signal is negative, the supply of the signal voltage to the second sub picture element electrode 30b (point P2) is controlled by the p-type fourth TFT 50d.
- the n-type TFT 50 and the p-type TFT are provided, so that the second sub-picture element regardless of whether the signal voltage is positive or negative. 22b can be controlled.
- the voltage applied to the picture element having a long response time is set to be equal to or higher than the threshold voltage without increasing the number of image signal lines and without generating a plurality of image signals.
- the response time can be shortened.
- FIGS. 7A to 7F show the embodiment of the present invention, and are diagrams showing the driving timing of a liquid crystal display element having three rows for the sake of simplicity.
- FIG. 7A shows the previous scanning signal line 40b
- FIG. 7B shows the common electrode guiding portion 46 (point A)
- FIG. 7C shows the current scanning signal line.
- 40a FIG. 7D is the image signal line 42
- FIG. 7E is the first sub-pixel electrode 30a (point P1)
- FIG. 7F is the second sub-pixel electrode 30b. (Point P2) is shown.
- the potential of the pixel electrode can be set to 0 V at the timing when the scanning signal in the previous stage is selected. Therefore, the applied voltage for each pixel electrode can be set to 0 V or a threshold voltage or more.
- the second TFT 50b is turned on at the timing when the scanning signal line 40a is turned on (selected), the potential of the second sub-pixel electrode guiding portion 48 (the common electrode guiding portion 46 ( The same potential as the point A) and the potential of the first sub-pixel electrode 30a (point P1) are equal.
- the potential of the second sub picture element electrode guiding unit 48 becomes the potential of the image signal, that is, the source potential.
- the potential of the second sub-pixel electrode 30b becomes the source potential that is the potential of the second sub-pixel electrode guiding portion 48 ((f of FIG. 7 ) T3).
- the potential of the second sub-pixel electrode guiding portion 48 remains at 0V of the common electrode 36 (common electrode line 44), which is the potential reset through the fifth TFT 50e as described above.
- the potential of the second sub-pixel electrode 30b becomes 0V, which is the potential of the potential of the second sub-pixel electrode guiding portion 48 (FIG. 7 ( f) T4).
- the value of the electrode interval in the present embodiment is not particularly limited, but an example is shown below.
- the line width (Line) of the pixel electrode comb tooth portion 32 and the common electrode comb tooth portion 38 is 4 um, and the distance (electrode) between the pixel electrode comb tooth portion 32 and the common electrode comb tooth portion 38 in the first sub-picture element 22a.
- the interval (Space) was 4 ⁇ m, and the electrode interval between the pixel electrode comb teeth 32 and the common electrode comb teeth 38 in the second sub-picture element 22 b was 12 ⁇ m.
- FIG. 8 shows the relationship between the applied voltage and the response time when the threshold voltage value is 1.0 V in the above configuration.
- FIG. 8 is a diagram showing the relationship between the applied voltage and the response time in the liquid crystal display element 10.
- the white triangle mark indicates the first sub-picture element 22a (S (Space) small)
- the white diamond mark indicates the second sub-picture element 22b (S (Space) large).
- FIG. 8 is a diagram in which the line related to the second sub-picture element 22b (large S (Space)) in FIG. 4 is deleted with respect to the threshold voltage of less than 1.0V.
- the threshold voltage of the third TFT 50c is set to 1.0 V.
- the response time could be 15 msec or less. And it was able to respond with all the gradations within one frame.
- the threshold voltage setting method in the present embodiment is not particularly limited.
- the threshold voltage can be set by the following method.
- the longest response time of the second sub-picture element 22b which is the sub-picture element 22 having a wide electrode interval
- the threshold voltage can be set.
- the sub picture element 22 having a wide electrode interval has a higher transmittance but a longer response time than the sub picture element having a small electrode distance.
- the response time of the sub picture element 22 having a wide electrode interval is very long when a low voltage is applied, but is short when a high voltage is applied.
- the sub-picture element 22 having a large electrode interval is driven with the same signal voltage as the sub-picture element 22 having a small electrode interval, in other words, the sub-picture element having a wide electrode interval is used. Even when both the sub-pixel 22 and the narrow sub-picture element 22 are driven for display, there is no significant problem in response time.
- the response time becomes longer as a whole.
- the sub picture element 22 having a small electrode interval is not driven without being driven (orientated). It is conceivable to drive only 22.
- the sub picture element 22 having a wide electrode interval has a threshold characteristic. Specifically, it is conceivable to control so that a voltage equal to or lower than a certain voltage (threshold voltage) is not applied to the sub picture element 22 having a wide electrode interval.
- the threshold value is set so that the longest response time of the sub-picture element 22 having a wide electrode interval, which is mentioned earlier, is equal to or shorter than the longest response time of the sub-picture element 22 having a narrow electrode gap.
- a method for setting the voltage is conceivable. Hereinafter, a description will be given based on FIG.
- the voltage of the entire range is applied to the sub-pixel having the wide electrode interval.
- the longest response time of the sub picture element having the wide electrode distance is Ta shown in FIG.
- the longest response time is Tb shown in FIG.
- the longest response time of the sub-pixel 22 having the wide electrode interval is longer than the longest response time of the sub-pixel 22 having the narrow electrode interval. Also gets longer. And since it is influenced by the response time of Ta, the response time of the entire liquid crystal display element 10 becomes long.
- the threshold voltage is 1 V
- the longest response time of the sub-picture element 22 having a wide electrode interval is Tb shown in FIG. This is because a voltage lower than the threshold voltage is not applied to the sub-pixel 22 having a wide electrode interval.
- the longest response time of the sub-pixel 22 with the wide electrode interval is equal to the longest response time of the sub-pixel 22 with the narrow electrode interval. Therefore, the longest response time of the sub-picture element 22 having a wide electrode interval is equal to or shorter than the longest response time of the sub-picture element 22 having a narrow electrode interval.
- the response time of the liquid crystal display element 10 as a whole is equal to or less than the above Tb.
- FIG. 9 is a schematic diagram showing the overall configuration of the liquid crystal display element 10.
- the liquid crystal display element 10 of the present embodiment includes a liquid crystal display panel 12 in which picture elements 20 are arranged in a matrix, a display control unit 60, and a scanning signal control unit 62 as a gate driver. And an image signal control unit 64 as a source driver and a common electrode control unit 66.
- the display control unit 60 controls the scanning signal control unit 62 and the image signal control unit 64.
- each sub-picture element 22 described above is performed based on the scanning signal sent via the scanning signal control unit 62 and the image signal sent via the image signal control unit 64.
- FIG. 10 is a diagram illustrating a schematic configuration of the liquid crystal display element 10 according to the second embodiment.
- the liquid crystal display element 10 of the present embodiment is characterized in that the area ratio of the two sub picture elements 22 is different from that of the liquid crystal display element 10 of the first embodiment. That is, in the liquid crystal display element 10 of the first embodiment, as shown in FIG. 1, the area ratio of the first sub picture element 22a and the second sub picture element 22b is 1: 1. In contrast, in the liquid crystal display element 10 of the present embodiment, the area ratio of the first sub picture element 22a and the second sub picture element 22b is 2: 1.
- the area ratio between the first sub-picture element 22a and the second sub-picture element 22b is 2: 1, the number of comb teeth of the electrode is different from that of the liquid crystal display element 10 of the first embodiment. is doing.
- the number of comb teeth of the pixel electrode 30 is two and the number of comb teeth of the common electrode 36 in both the first sub picture element 22a and the second sub picture element 22b. There were also two.
- both the number of comb teeth of the picture element electrode 30 and the number of comb teeth of the common electrode 36 are two.
- the number thereof increases. That is, in the second sub picture element 22b, the number of comb teeth of the picture element electrode 30 and the number of comb teeth of the common electrode 36 are both four. Specifically, four comb teeth are provided in each of the first sub-pixel electrode comb-tooth portion 32a and the first common electrode comb-tooth portion 38a.
- the transmittance on the high gradation side is lowered, but the transmittance on the low gradation side can be increased. Therefore, by adjusting this, desired transmittance / response characteristics can be obtained.
- the threshold characteristics such as the threshold voltage of each of the TFTs 50 according to the interval between the comb teeth of the corresponding electrode, that is, the electrode interval.
- the threshold characteristics can be changed for each picture element 20 by forming each TFT 50 by a different method.
- the drive control of the sub picture element 22 is not limited to the control by the second sub picture element control unit 56.
- the above control can be performed using a configuration in which a plurality of image signal lines 42 are provided for each sub-picture element 22 such as a so-called double source.
- an image signal line 42 may be provided for each sub-picture element 22, and each sub-picture element 22 may be controlled separately.
- the second sub picture element control unit 56 is not limited to the one constituted by the two TFTs 50 of n type and p type as described above.
- the second sub-pixel control unit 56 may be configured by one MIM (Metal Insulator Metal) element.
- MIM Metal Insulator Metal
- the second sub-pixel control unit 56 in the above-described embodiment can be applied to the second sub-picture element 22b with one element regardless of whether the signal voltage of the image signal is positive or negative. Similar control can be performed.
- the setting of the threshold voltage is not limited to the above method.
- an arbitrary threshold voltage can be set so as to ensure a response time with no practical problem.
- each sub-picture element 22 in the liquid crystal display element 10 the electrode interval and the Line / Space in each sub-picture element 22 are not particularly limited to the above example, and various changes can be made.
- the direction of the comb teeth need not be placed only in the vertical direction (Y direction) described in the embodiment, but can be placed in the horizontal direction (X direction) or in an oblique direction. It is also possible to change it by 90 °.
- the liquid crystal mode used in the liquid crystal display element 10 is not particularly limited, and can be used for, for example, IPS (In Plane Switching).
- liquid crystal display devices such as a liquid crystal television and a mobile terminal can be configured by using each liquid crystal display element as a display unit.
- the liquid crystal display element of the present invention is A threshold voltage, which is a voltage that is a boundary between a range where the signal voltage of the image signal is low and a range where the signal voltage of the image signal is high, The voltage is determined so that the response time of the sub-pixel having a wide electrode interval at the threshold voltage is equal to the longest response time of the sub-pixel having the narrow electrode interval.
- the threshold voltage is the longest response time of a sub-pixel having a longer electrode interval, which is a sub-pixel having a longer response time, and the electrode interval of an electrode interval being a sub-pixel having a shorter response time. It is set so as not to exceed the longest response time of the narrow sub-pixel.
- the threshold voltage is set so that the longest response time of the sub-pixel having a wide electrode interval is equal to the longest response time of the sub-pixel having a narrow electrode interval. Therefore, the response time can be surely shortened. This will be described below.
- Response time is longer for sub-pixels with narrow electrode spacing than for sub-pixels with wide electrode spacing. That is, when the response times for the image signals having the same voltage are compared, the sub-picture element having a narrow electrode interval is longer than the sub-picture element having a wide electrode interval.
- the response time becomes shorter as the signal voltage of the image signal becomes higher.
- the threshold voltage which is the lowest voltage that can be displayed with a sub-pixel with a wide electrode interval, is set to the longest response time of a sub-pixel with a narrow electrode interval.
- the longest response time of the sub-pixel with a longer electrode interval which is the sub-pixel with the longer response time, is the electrode with the sub-pixel with the shorter response time. It is possible not to exceed the longest response time of sub-picture elements having a narrow interval.
- the response time of the liquid crystal display element can be shortened.
- the liquid crystal display element of the present invention is A threshold voltage, which is a voltage that is a boundary between a range where the signal voltage of the image signal is low and a range where the signal voltage of the image signal is high,
- the longest response time of a sub-pixel having a wide electrode interval at the threshold voltage is a voltage determined to be equal to or shorter than the longest response time of a sub-pixel having a narrow electrode interval.
- the liquid crystal display element of the present invention is Each of the picture elements is provided with a sub picture element control unit that controls the supply of the signal voltage of the image signal to the sub picture element having a wide electrode interval.
- a threshold voltage that is a boundary between a range where the signal voltage of the image signal is low and a range where the signal voltage of the image signal is high
- the signal voltage of the image signal is supplied to the sub-pixel having a wide electrode interval, and when the signal voltage of the image signal is less than the threshold voltage, the signal voltage of the image signal is widened to the wide electrode interval. It is characterized by not being supplied to sub-picture elements.
- the control of the supply of the signal voltage of the image signal to the sub-picture element having a wide electrode interval is performed by the sub-picture element control unit provided in the picture element.
- the liquid crystal display element of the present invention is The sub picture element control unit is provided with a transistor, A signal voltage of the image signal is input to the gate electrode of the transistor, When the signal voltage of the image signal is equal to or higher than the threshold voltage, the signal voltage of the image signal is supplied from the drain electrode of the transistor to the sub-pixel having a wide electrode interval, When the signal voltage of the image signal is lower than the threshold voltage, the signal voltage of the image signal is not supplied from the drain electrode of the transistor to the sub-pixel having a wide electrode interval.
- the sub-pixel control unit is provided with a transistor having a threshold characteristic based on the threshold voltage. That is, when the signal voltage of the image signal is equal to or higher than the threshold voltage, the signal voltage of the image signal is supplied from the transistor to the sub-pixel having the wide electrode interval. The signal voltage of the image signal is not supplied to a wide sub-picture element.
- a transistor having a desired threshold characteristic is used for the sub-pixel control unit, and the signal voltage of the image signal is input to the gate electrode, thereby simplifying the operation.
- the configuration it is possible to reliably control display with sub-picture elements having a wide electrode interval.
- the liquid crystal display element of the present invention is
- the sub-picture element control unit is provided with an n-type transistor and a p-type transistor.
- the sub-pixel control unit is provided with an n-type transistor and a p-type transistor.
- the liquid crystal display element of the present invention is Each pixel is provided with a switching transistor as a switching element,
- the substrate on which the picture element electrode is provided is provided with scanning signal lines and common electrode lines corresponding to the picture elements arranged in the matrix,
- Each picture element is provided with a reset transistor for resetting the potential of the picture element electrode, When the reset transistor is focused on one picture element, the reset transistor is connected to the preceding scanning signal line which is the scanning signal line connected to the switching transistor provided in the picture element scanned in the preceding stage of the picture element.
- Its gate electrode is connected,
- the source electrode of the reset transistor is connected to the common electrode line, It is possible to supply the potential of the common electrode line to the sub picture element having a wide electrode interval provided in one picture element of interest through the drain electrode of the reset transistor.
- the potential of the common electrode line can be supplied to the sub-pixel having a wide electrode interval in the main pixel when the pixel positioned in front of the pixel (main pixel) is scanned.
- the liquid crystal display device of the present invention is The liquid crystal display element is used as a display unit.
- the present invention can be suitably used for a display device that requires a short response time, such as a liquid crystal television.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Geometry (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Abstract
対向する2枚の基板のうちの一方の基板に、絵素電極(30)と共通電極(36)とが設けられており、絵素(20)は複数のサブ絵素(22)に分割されており、画像信号の信号電圧が低い範囲では、電極間隔の狭い第1サブ絵素(22a)のみで表示が行われ、画像信号の信号電圧が高い範囲では、電極間隔の狭い第1サブ絵素(22a)及び電極間隔の広い第2サブ絵素(22b)で表示が行われる。
Description
本発明は、応答時間が短い液晶表示素子、液晶表示装置、及び、液晶表示素子の表示方法に関するものである。
従来から、液晶表示装置では、応答時間の短縮と視野角特性の改善について種々の試みが行われてきた。そして、上記試みに関連して、液晶分子の配向方向を制御するための電界の発生のさせ方や、それに関連する絵素電極の形状についても種々の提案が行われてきた。以下、その代表例を示す。
(特許文献1)
例えば、下記特許文献1には、一方の基板に一対の電極を設け、横方向に電界を発生させて液晶分子の配向方向を制御する技術について記載されている。
例えば、下記特許文献1には、一方の基板に一対の電極を設け、横方向に電界を発生させて液晶分子の配向方向を制御する技術について記載されている。
具体的には、各絵素に2本の信号電極を配置し、各々に異なる信号を印加することにより、液晶分子を上記基板に平行に配向させる液晶表示装置について記載されている。この方法を用いると片側を共通電極とした場合と比べて大きな電界を発生させることができるため、応答速度を短縮させることができる。
(特許文献2)
また、下記特許文献2には、応答速度の改善(応答時間の短縮)等を目的として、現在フレームのデータ電圧と以前フレームのデータ電圧とを比較考慮して補正データ電圧を求め、その補正データ電圧をデータラインに印加する技術について記載されている。
また、下記特許文献2には、応答速度の改善(応答時間の短縮)等を目的として、現在フレームのデータ電圧と以前フレームのデータ電圧とを比較考慮して補正データ電圧を求め、その補正データ電圧をデータラインに印加する技術について記載されている。
(特許文献3)
また、特許文献3には、視野角特性の改善等を目的として、一画素(絵素)内に印加電圧の異なる領域を設ける技術について記載されている。具体的には、画素内に電圧を分圧する手段を設けて、上記各領域において液晶素子に印加される電圧を異ならせる技術について記載されている。
また、特許文献3には、視野角特性の改善等を目的として、一画素(絵素)内に印加電圧の異なる領域を設ける技術について記載されている。具体的には、画素内に電圧を分圧する手段を設けて、上記各領域において液晶素子に印加される電圧を異ならせる技術について記載されている。
しかしながら、上記のような従来技術には下記の問題点がある。
(特許文献1)
まず、上記特許文献1に記載の技術では、各絵素に2本の信号を供給する必要があり、従来と比べて2倍の信号電極回路を設ける必要がある。また視野角特性を改善するためにサブ画素を設けて画素を分割すると、それに伴い電極および信号電極回路の数が増加して開口率が著しく低下するという問題点がある。
まず、上記特許文献1に記載の技術では、各絵素に2本の信号を供給する必要があり、従来と比べて2倍の信号電極回路を設ける必要がある。また視野角特性を改善するためにサブ画素を設けて画素を分割すると、それに伴い電極および信号電極回路の数が増加して開口率が著しく低下するという問題点がある。
また、視野角特性の改善に加えて応答時間を短縮するために、例えば電極の間隔を狭くすると、上記開口率がより低下しやすいという問題点がある。
(特許文献2)
また、上記特許文献2に記載の技術には、以前フレームの表示データを記憶するためのメモリが必要となるという問題点がある。
また、上記特許文献2に記載の技術には、以前フレームの表示データを記憶するためのメモリが必要となるという問題点がある。
(特許文献3)
また、上記特許文献3に記載の技術には、印加される電圧の最大値が異なるのみで、応答時間短縮の効果がない。
また、上記特許文献3に記載の技術には、印加される電圧の最大値が異なるのみで、応答時間短縮の効果がない。
以上のように、従来技術では、簡易な構成で応答時間が短縮された液晶表示装置を得ることは困難である。
そこで本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、その目的は、簡易な構成で応答時間が短い液晶表示素子及びその表示方法、並びに液晶表示装置を提供することにある。
本発明の液晶表示素子は、上記課題を解決するために、
対向する2枚の基板と、上記基板に挟持された液晶層とを備え、絵素がマトリクス状に配置されている液晶表示素子であって、
上記2枚の基板のうちの一方の基板に、絵素電極と共通電極とが設けられており、
上記絵素は、複数のサブ絵素に分割されており、
上記サブ絵素の間で、上記絵素電極と上記共通電極との電極間隔が異なっており、
画像信号の信号電圧が低い範囲では、主に、上記サブ絵素の中で上記電極間隔の狭いサブ絵素のみで表示が行われ、
画像信号の信号電圧が高い範囲では、上記サブ絵素の中で上記電極間隔の狭いサブ絵素及び上記電極間隔の広いサブ絵素で表示が行われることを特徴とする。
対向する2枚の基板と、上記基板に挟持された液晶層とを備え、絵素がマトリクス状に配置されている液晶表示素子であって、
上記2枚の基板のうちの一方の基板に、絵素電極と共通電極とが設けられており、
上記絵素は、複数のサブ絵素に分割されており、
上記サブ絵素の間で、上記絵素電極と上記共通電極との電極間隔が異なっており、
画像信号の信号電圧が低い範囲では、主に、上記サブ絵素の中で上記電極間隔の狭いサブ絵素のみで表示が行われ、
画像信号の信号電圧が高い範囲では、上記サブ絵素の中で上記電極間隔の狭いサブ絵素及び上記電極間隔の広いサブ絵素で表示が行われることを特徴とする。
また、本発明の液晶表示素子の表示方法は、上記課題を解決するために、
対向する2枚の基板と、上記基板に挟持された液晶層とを備え、絵素がマトリクス状に配置されている液晶表示素子の表示方法であって、
上記2枚の基板のうちの一方の基板に、絵素電極と共通電極とが設けられており、
上記絵素は、複数のサブ絵素に分割されており、
上記サブ絵素の間で、上記絵素電極と上記共通電極との電極間隔が異なっており、
画像信号の信号電圧が低い範囲では、主に、上記サブ絵素の中で上記電極間隔の狭いサブ絵素のみで表示を行い、
画像信号の信号電圧が高い範囲では、上記サブ絵素の中で上記電極間隔の狭いサブ絵素及び上記電極間隔の広いサブ絵素で表示を行うことを特徴とする。
対向する2枚の基板と、上記基板に挟持された液晶層とを備え、絵素がマトリクス状に配置されている液晶表示素子の表示方法であって、
上記2枚の基板のうちの一方の基板に、絵素電極と共通電極とが設けられており、
上記絵素は、複数のサブ絵素に分割されており、
上記サブ絵素の間で、上記絵素電極と上記共通電極との電極間隔が異なっており、
画像信号の信号電圧が低い範囲では、主に、上記サブ絵素の中で上記電極間隔の狭いサブ絵素のみで表示を行い、
画像信号の信号電圧が高い範囲では、上記サブ絵素の中で上記電極間隔の狭いサブ絵素及び上記電極間隔の広いサブ絵素で表示を行うことを特徴とする。
上記の構成又は方法によると、画像信号の信号電圧が低い範囲では、主に、サブ絵素の中で、絵素電極と共通電極との電極間隔の狭いサブ絵素のみで表示が行われ、画像信号の信号電圧が高い範囲では、サブ絵素の中で上記電極間隔の狭いサブ絵素及び上記電極間隔の広いサブ絵素で表示が行われる。
ここで、電極間隔の狭いサブ絵素と、電極間隔の広いサブ絵素とで、その応答時間を比較すると、電極間隔の広いサブ絵素の方が電極間隔の狭いサブ絵素よりも、応答時間が長い。これは電界強度が弱く液晶分子を駆動させにくいためである。そして、電極間隔の広いサブ絵素と、電極間隔の狭いサブ絵素との応答時間の差は、画像信号の信号電圧が低い範囲の方が、画像信号の信号電圧が高い範囲よりも大きい。
ここで、上記構成の液晶表示素子又は上記方法の液晶表示素子の表示方法では、画像信号の信号電圧が低い範囲では、主に、サブ絵素の中で、絵素電極と共通電極との電極間隔の狭いサブ絵素のみで表示が行われる。そのため、電極間隔の広いサブ絵素の応答時間が、電極間隔の狭いサブ絵素に比べてより長くなる範囲である、画像信号の信号電圧が低い範囲では、上記電極間隔の広いサブ絵素には画像が表示されない。そのため、絵素全体として、応答時間を短くすることができる。
また、上記構成又は方法では、表示に用いるサブ絵素を切り換えることのみで応答時間を短くすることができるので、液晶表示素子の構成やその表示方法が複雑になりにくい。
以上のように、上記構成又は方法によると、簡易な構成で応答時間が短い液晶表示素子又はその表示方法を実現することができる。
また、画像信号の信号電圧が高い範囲では、電極間隔の狭いサブ絵素及び電極間隔の広いサブ絵素で表示が行われるので、広い輝度範囲(階調範囲)で、応答時間が短縮された表示をすることができる。
また、絵素に、電極間隔の狭いサブ絵素のみならず、電極間隔の広いサブ絵素も設けられているので、開口率の低下を抑制することができる。
本発明の液晶表示素子は、以上のように、2枚の基板のうちの一方の基板に、絵素電極と共通電極とが設けられており、絵素は複数のサブ絵素に分割されており、上記サブ絵素の間で、上記絵素電極と上記共通電極との電極間隔が異なっており、画像信号の信号電圧が低い範囲では、主に、上記サブ絵素の中で上記電極間隔の狭いサブ絵素のみで表示が行われ、画像信号の信号電圧が高い範囲では、上記サブ絵素の中で上記電極間隔の狭いサブ絵素及び上記電極間隔の広いサブ絵素で表示が行われるものである。
また、本発明の液晶表示素子の表示方法は、以上のように、2枚の基板のうちの一方の基板に、絵素電極と共通電極とが設けられており、絵素は複数のサブ絵素に分割されており、上記サブ絵素の間で、上記絵素電極と上記共通電極との電極間隔が異なっており、画像信号の信号電圧が低い範囲では、主に、上記サブ絵素の中で上記電極間隔の狭いサブ絵素のみで表示を行い、画像信号の信号電圧が高い範囲では、上記サブ絵素の中で上記電極間隔の狭いサブ絵素及び上記電極間隔の広いサブ絵素で表示を行う方法である。
それゆえ、簡易な構成で応答時間が短い液晶表示素子及びその表示方法を提供することができるという効果を奏する。
以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。
〔実施の形態1〕
本発明の一実施の形態について図1から図9に基づいて説明すると以下の通りである。
本発明の一実施の形態について図1から図9に基づいて説明すると以下の通りである。
図1は、本実施の形態の液晶表示素子10の概略構成を示す図である。詳しくは、上記図1は、マトリクス状に配置された複数個の絵素20のうちの1個の絵素20について、特にその電極及び配線の概略構成を示している。
上記図1に示すように、本実施の形態の液晶表示素子10は、絵素20が2個の領域に分かれている。この2個の領域が各々サブ絵素22である。
そして、上記サブ絵素22には、櫛歯状の電極が形成されており、その櫛歯の間隔が、上記2個のサブ絵素22で相違している。以下具体的に説明する。
(配線構成)
本実施の形態の液晶表示素子10には、およそ長方形の絵素20が複数個マトリクス状に配置されている。そして、上記絵素20は、互いに直交する方向に設けられている走査信号線40と、信号電極線として機能する画像信号線42とに囲まれた領域が1個の単位、すなわち一絵素となっている。
本実施の形態の液晶表示素子10には、およそ長方形の絵素20が複数個マトリクス状に配置されている。そして、上記絵素20は、互いに直交する方向に設けられている走査信号線40と、信号電極線として機能する画像信号線42とに囲まれた領域が1個の単位、すなわち一絵素となっている。
詳しくは、上記液晶表示素子10は、液晶分子を含む液晶層(図示せず)を挟持する2枚の基板(図示せず)を備えている。そして、上記2枚の基板のうちの一方の基板(以下、アレイ基板とする)に、上記走査信号線40と画像信号線42とが設けられている。図1に示す例では、横方向(図1に示す両矢印X方向)に、上記走査信号線40が設けられており、縦方向(図1に示す両矢印Y方向)に、上記画像信号線42が設けられている。
また、上記アレイ基板には、上記横方向に、上記走査信号線40とともに、共通電極線44が設けられている。
以上より、本実施の形態の絵素20は、上記図1に示すように、およそ走査信号線40、画像信号線42、共通電極線44で囲まれた領域となっている。
そして、本実施の形態における絵素20は、上記のように2個の領域、具体的には、第1サブ絵素22aと第2サブ絵素22bとの2個のサブ絵素22に分かれている。
そして、上記各サブ絵素22は、上記のように、櫛歯の間隔が相違している。以下具体的に説明する。
(絵素電極)
本実施の形態の絵素20には、スイッチング素子として5個のTFT(Thin Film Transistor)50が設けられている。
本実施の形態の絵素20には、スイッチング素子として5個のTFT(Thin Film Transistor)50が設けられている。
まず、第1TFT50aは、上記走査信号線40と上記画像信号線42とに直接接続されているスイッチング素子(スイッチングトランジスタ)である。そして、上記第1TFT50aのドレイン電極(図示せず)には、絵素電極30が接続されている。
この絵素電極30は、主に、上記第1サブ絵素22aに対応する第1サブ絵素電極30aと、上記第2サブ絵素22bに対応する第2サブ絵素電極30bと、上記第1サブ絵素電極30aと上記第2サブ絵素電極30bとを接続する絵素電極幹線部34とから構成されている。
具体的には、第1TFT50aのドレイン電極(図示せず)には、上記絵素電極幹線部34が接続されている。そして、上記絵素電極幹線部34から、上記第1サブ絵素電極30aと上記第2サブ絵素電極30bとが延伸されている。ここで、上記第2サブ絵素電極30bと上記絵素電極幹線部34との間には、第2サブ絵素制御部56(サブ絵素制御部)として機能するTFT50等が設けられているが、これについては、後に説明する。
(絵素電極櫛歯部)
上記第1サブ絵素電極30aと上記第2サブ絵素電極30bとは、いずれも櫛歯状に形成されている。
上記第1サブ絵素電極30aと上記第2サブ絵素電極30bとは、いずれも櫛歯状に形成されている。
具体的には、上記第1サブ絵素電極30a及び上記第2サブ絵素電極30bは、各々、上記第1TFT50aから上記横方向に延伸された絵素電極幹線部34から、上記縦方向に複数本延伸された櫛歯部分である、第1サブ絵素電極櫛歯部32a及び第2サブ絵素電極櫛歯部32bとを有している。
(共通電極)
つぎに、共通電極36について説明する。本実施の形態の液晶表示素子10では、対向する2枚の基板のうちの一方の基板である上記アレイ基板上に、絵素電極30と共通電極36とがともに設けられている。すなわち、上記共通電極36は、上記絵素電極30と同じ基板に設けられている。
つぎに、共通電極36について説明する。本実施の形態の液晶表示素子10では、対向する2枚の基板のうちの一方の基板である上記アレイ基板上に、絵素電極30と共通電極36とがともに設けられている。すなわち、上記共通電極36は、上記絵素電極30と同じ基板に設けられている。
そして、上記共通電極36は、上記絵素電極30と同様に櫛歯状に形成されている。以下、具体的に説明する。
上記共通電極36は、上記共通電極線44から上記横方向に延設されている共通電極幹線部39と、この共通電極幹線部39から上記縦方向に複数本延伸された櫛歯部分である、第1共通電極櫛歯部38a及び第2共通電極櫛歯部38bとを有している。
なお、上記共通電極線44と上記共通電極幹線部39との接続部には、コンタクトホール54が設けられている。
(絵素電極と共通電極との組合せ)
そして、各々のサブ絵素22において、上記絵素電極30の櫛歯と共通電極36の櫛歯とが組み合わされた配置となっている。具体的には、上記第1サブ絵素22aでは、上記第1サブ絵素電極櫛歯部32aと上記第1共通電極櫛歯部38aとが組み合わされ、他方、上記第2サブ絵素22bでは、上記第2サブ絵素電極櫛歯部32bと上記第2共通電極櫛歯部38bとが組み合わされた構成となっている。
そして、各々のサブ絵素22において、上記絵素電極30の櫛歯と共通電極36の櫛歯とが組み合わされた配置となっている。具体的には、上記第1サブ絵素22aでは、上記第1サブ絵素電極櫛歯部32aと上記第1共通電極櫛歯部38aとが組み合わされ、他方、上記第2サブ絵素22bでは、上記第2サブ絵素電極櫛歯部32bと上記第2共通電極櫛歯部38bとが組み合わされた構成となっている。
(電極間隔)
そして、上記のように、上記絵素電極30の櫛歯と共通電極36の櫛歯とが組み合わされた状態で、隣接する上記絵素電極30の櫛歯と共通電極36の櫛歯との間隔が電極間隔である。
そして、上記のように、上記絵素電極30の櫛歯と共通電極36の櫛歯とが組み合わされた状態で、隣接する上記絵素電極30の櫛歯と共通電極36の櫛歯との間隔が電極間隔である。
本実施の形態の液晶表示素子10では、上記電極間隔の狭い方のサブ絵素22が第1サブ絵素22aであり、上記電極間隔の広い方のサブ絵素22が第2サブ絵素22bである。
そして、本実施の形態の液晶表示素子10では、上記第1サブ絵素22aと上記第2サブ絵素22bとの面積比は、およそ1:1になっている。
具体的には、上記第1サブ絵素電極櫛歯部32aと上記第1共通電極櫛歯部38aとの電極間隔(図1に示す第1電極間隔Da)の方が、上記第2サブ絵素電極櫛歯部32bと上記第2共通電極櫛歯部38bとの電極間隔(図1に示す第2電極間隔Db)よりも狭くなっている。すなわち、上記第1電極間隔Daが上記第2電極間隔Dbよりも小さくなっている。
(駆動の概要)
本実施の形態の液晶表示素子10は、以上のように、一方の基板上に絵素電極30と共通電極36とが設けられている。そして、上記絵素電極30と共通電極36との間の電位差により横電界を発生させ、上記一方の基板と対向側の基板との間に狭持された液晶層に含まれる液晶分子を駆動するものである。具体的には、上記液晶表示素子10では、絵素電極30と共通電極36とで構成される電極対は同一基板上の同一層に形成された透明な導電体からなり、各電極間に印加される電圧の強さ、引いてはそれにより発生する電界の強さに応じて、上記液晶層に含まれる液晶分子の向きを変えて表示を制御する。
本実施の形態の液晶表示素子10は、以上のように、一方の基板上に絵素電極30と共通電極36とが設けられている。そして、上記絵素電極30と共通電極36との間の電位差により横電界を発生させ、上記一方の基板と対向側の基板との間に狭持された液晶層に含まれる液晶分子を駆動するものである。具体的には、上記液晶表示素子10では、絵素電極30と共通電極36とで構成される電極対は同一基板上の同一層に形成された透明な導電体からなり、各電極間に印加される電圧の強さ、引いてはそれにより発生する電界の強さに応じて、上記液晶層に含まれる液晶分子の向きを変えて表示を制御する。
なお、上記液晶表示素子10における液晶分子の配向モードは、特には限定されないが、ここでは電圧無印加時に液晶分子が垂直配向しているような配向モードと組み合わせて、いわゆる垂直配向横電界モードの液晶表示素子10として構成した。
また、液晶分子の誘電率異方性は、特には限定されず、正,負のいずれの液晶分子を用いることができるが、ここでは正のものを使用した。
(第2サブ絵素)
つぎに、上記第2サブ絵素22bに関してより詳しく説明する。
つぎに、上記第2サブ絵素22bに関してより詳しく説明する。
本実施の形態の液晶表示素子10では、上記第2サブ絵素22bに関して、上記第1TFT50aに加えて、4個のTFT50(第2TFT50b、第3TFT50c、第4TFT50d、第5TFT50e)が設けられている。以下順に説明する。
(第2TFT)
まず、ゲート電極(図示せず)が上記走査信号線40(詳しくは当段走査信号線40a)に接続されているTFT50が、第2TFT50bである。この第2TFT50bでは、そのドレイン電極(図示せず)は上記第2サブ絵素電極30bに接続されている。また、上記第2TFT50bのソース電極(図示せず)は、第2サブ絵素電極誘導部48に接続されている。
まず、ゲート電極(図示せず)が上記走査信号線40(詳しくは当段走査信号線40a)に接続されているTFT50が、第2TFT50bである。この第2TFT50bでは、そのドレイン電極(図示せず)は上記第2サブ絵素電極30bに接続されている。また、上記第2TFT50bのソース電極(図示せず)は、第2サブ絵素電極誘導部48に接続されている。
ここで、上記第2サブ絵素電極誘導部48は、つぎに説明する第3TFT50c及び第4TFT50dのドレイン電極(図示せず)等に接続されている配線であり、上記横方向に上記絵素電極幹線部34に沿って延伸されている。
(第3・4TFT)
つぎに、上記第3TFT50c及び第4TFT50dについて説明する。上記第3TFT50c及び第4TFT50dは、そのいずれのゲート電極(図示せず)も、上記絵素電極幹線部34に接続されている。さらに、上記第3TFT50c及び第4TFT50dのいずれのソース電極(図示せず)も、コンタクトホール54を介して、同じく上記絵素電極幹線部34に接続されている。
つぎに、上記第3TFT50c及び第4TFT50dについて説明する。上記第3TFT50c及び第4TFT50dは、そのいずれのゲート電極(図示せず)も、上記絵素電極幹線部34に接続されている。さらに、上記第3TFT50c及び第4TFT50dのいずれのソース電極(図示せず)も、コンタクトホール54を介して、同じく上記絵素電極幹線部34に接続されている。
そして、上記第3TFT50c及び第4TFT50dのドレイン電極(図示せず)は、いずれも上記第2サブ絵素電極誘導部48に接続されている。
また、上記第3TFT50cはn型のトランジスタとして構成されており、上記第4TFT50dはp型のトランジスタとして構成されている。そして、上記第3TFT50cと第4TFT50dとは、一対で、第2サブ絵素制御部56として機能する。この上記第2サブ絵素制御部56は、後に説明するが、第2サブ絵素22bへの電圧印加を制御するものである。
(第5TFT)
つぎに、上記第5TFT50eについて説明する。この第5TFT50eは、そのゲート電極(図示せず)が上記走査信号線40、詳しくは前段走査信号線40bに接続されているスイッチング素子(リセットトランジスタ)である。
つぎに、上記第5TFT50eについて説明する。この第5TFT50eは、そのゲート電極(図示せず)が上記走査信号線40、詳しくは前段走査信号線40bに接続されているスイッチング素子(リセットトランジスタ)である。
そして、上記第5TFT50eのソース電極(図示せず)は、コンタクトホール54を介して、上記共通電極線44に接続されている。また、上記第5TFT50eのドレイン電極(図示せず)は、共通電極誘導部46に接続されている。
ここで、上記共通電極誘導部46は、上記第5TFT50eと、上記第2サブ絵素電極誘導部48とを接続する配線であり、上記縦方向に上記画像信号線42に沿って延伸されている。
すなわち、上記第2サブ絵素電極誘導部48により、上記第5TFT50eのドレイン電極と、上記第3TFT50c及び第4TFT50dのドレイン電極とが接続されている。
(等価回路)
図2に本実施の形態の絵素20の等価回路を示す。
図2に本実施の形態の絵素20の等価回路を示す。
上記図2に示すように、上記絵素20には、第1サブ絵素22aと第2サブ絵素22bとの2個のサブ絵素22が設けられている。そして、上記第1サブ絵素22aには第1サブ絵素容量Caが形成され、他方上記第2サブ絵素22bには第2サブ絵素容量Cbが形成される。
また、上記絵素20には、第1TFT50a~第5TFT50eの5個のTFT50が設けられている。
そして、上記第1TFT50a、第2TFT50b及び第5TFT50eは、走査信号で駆動されるトランジスタである。詳しくは、上記3個のTFTのなかで、上記第1TFT50a及び第2TFT50bは、当該絵素20に対応した走査信号線40である当段走査信号線40aからの走査信号で駆動される。他方、上記第5TFT50eは、当該絵素20(本画素)に隣接した絵素20(前段の絵素20)に対応した走査信号線40である前段走査信号線40bからの走査信号で駆動される。
これに対し、上記第3TFT50c及び第4TFT50dは、画像信号で駆動されるトランジスタである。詳しくは、上記第3TFT50c及び第4TFT50dのゲート電極には、上記第1TFT50aのドレイン電極を介して、上記画像信号線42からの画像信号が供給される。そして、上記第3TFT50c及び第4TFT50dは、上記画像信号で駆動される。
また、上記第1TFT50aのドレイン電極は、上記第3TFT50c及び第4TFT50dのソース電極にも接続されている。
ここで、本実施の形態において上記第1サブ絵素22aと上記第2サブ絵素22bとを接続するとともに、第2サブ絵素制御部56として機能するトランジスタには、先に触れた通り、n型のトランジスタ(第3TFT50c)とp型のトランジスタ(第4TFT50d)とが一対として設けられている。
これは、液晶表示素子10の駆動には通常交流駆動が用いられ、信号電圧は正負両方の極性を有する。このため、上記第2サブ絵素制御部56を上記正負両方の極性の信号に対応させようとすると、上記第2サブ絵素制御部56はn型とp型との両方の特性を備える必要がある。
しかし通常トランジスタは、正の電圧が印加された場合に駆動されるp型、又は、負の電圧が印加された場合に駆動されるn型のどちらかである。そのため、本実施の形態においては、上記p型のトランジスタ(第4TFT50d)とn型のトランジスタ(第3TFT50c)との両方のトランジスタを一対として用いた。すなわち、上記第2サブ絵素制御部56として、第3TFT50cと第4TFT50dとの逆型のトランジスタを形成した。
そして、上記第3TFT50c及び第4TFT50dのドレイン電極は、上記第5TFT50eのドレイン電極とともに、上記第2TFT50bのソース電極に接続されている。言い換えると、上記第3TFT50c及び第4TFT50dのドレイン電極は、上記共通電極誘導部46及び第2サブ絵素電極誘導部48に接続されている。
また、上記第5TFT50eは、そのソース電極が上記共通電極線44に接続されている。そのため、上記第5TFT50eは、上記前段走査信号線40bからの走査信号に応じて、上記第2TFT50bのソース電極に共通電極電位を供給することができる。
そして、上記第2TFT50bは、上記当段走査信号線40aからの走査信号に応じて、第2サブ絵素22bに画像信号の信号電圧又は上記共通電極電位を供給する。
(サブ絵素の切り換えの概要)
つぎに、本実施の形態の液晶表示素子10におけるサブ絵素22の点灯について説明する。
つぎに、本実施の形態の液晶表示素子10におけるサブ絵素22の点灯について説明する。
上記液晶表示素子10では、2個のサブ絵素22のうち、上記電極間隔が狭い方のサブ絵素22には、全階調範囲において電圧が印加される。これに対して、上記電極間隔が広い方のサブ絵素22には、高階調範囲においてのみ電圧が印加される。すなわち、間隔が広い方のサブ絵素22には、一定の電圧以下の画像信号は印加されない。
具体的には、後に詳述するが、電極間隔が広い方のサブ絵素22に印加される電圧に閾値を設け、画像信号の信号電圧が上記閾値よりも低い場合には、電極間隔が広い方のサブ絵素22には電圧が印加されないようにする。
これにより、本実施の形態の液晶表示素子10では、その応答時間が短くなる。これは、低階調範囲では、応答時間の短い方のサブ絵素22である、上記電極間隔が狭い方のサブ絵素22のみで表示が行われるからである。以下、より詳しく説明する。
(電極間隔と応答時間)
まず、電極間隔と応答時間との関係について説明する。図3は、電極間隔と応答時間との関係を説明するための液晶表示素子10の概略構成を示す図である。詳しくは、絵素20における、絵素電極30と共通電極36との配置の概略を示している。
まず、電極間隔と応答時間との関係について説明する。図3は、電極間隔と応答時間との関係を説明するための液晶表示素子10の概略構成を示す図である。詳しくは、絵素20における、絵素電極30と共通電極36との配置の概略を示している。
図3に示す液晶表示素子10では、1個の絵素20内に、上記電極間隔の小さいサブ絵素22である第1サブ絵素22aと、上記電極間隔の広いサブ絵素22である第2サブ絵素22bが設けられている。すなわち、図3においては、上記第1電極間隔Daが上記第2電極間隔Dbよりも小さくなっている。
なお、絵素20にサブ絵素22を設け、サブ絵素間で上記電極間隔を異ならせることは、例えば、視野角特性を改善することを目的として行われる場合がある。すなわち、上記電極間隔が異なると電圧-透過率の関係が異なるため、絵素20内に視野角特性が相違する複数の領域が形成される。その結果、絵素20全体としての視野角特性が向上する。
そして、図4は、上記図3に示す液晶表示素子10における、第1サブ絵素22aと第2サブ絵素22bとについて、印加電圧((V))と応答時間との関係を示す図である。上記図4において、白三角印は上記第1サブ絵素22a(S(Space)小)を示し、白ひし形印は上記第2サブ絵素22b(S(Space)大)を示している。
上記図3に示すように、印加電圧が低い範囲(低階調範囲)では、電極間隔の狭い第1サブ絵素22aと、電極間隔の広い第2サブ絵素22bとでの応答時間の差が大きく、上記第2サブ絵素22bでの応答時間が上記第1サブ絵素22aの応答時間よりも長くなっている。
これに対して印加電圧が高い範囲(高階調範囲)では、上記第1サブ絵素22aと上記第2サブ絵素22bとでの応答時間の差は小さくなっている。
そのため、1個の絵素20内に複数個のサブ絵素22を設け、サブ絵素22の間で電極間隔を異ならせた場合、例えば全階調範囲において上記両サブ絵素22で表示を行うと、全体として応答時間が長くなる場合がある。これは、特に上記低階調範囲において、上記電極間隔の大きいサブ絵素22での応答時間が長いためである。
(閾値設定)
そこで、本実施の形態の液晶表示素子10では、上記のように、低階調範囲では電極間隔の広い第2サブ絵素22bを用いずに表示を行い、全体としての応答時間の短縮を行っている。以下、具体的に説明する。
そこで、本実施の形態の液晶表示素子10では、上記のように、低階調範囲では電極間隔の広い第2サブ絵素22bを用いずに表示を行い、全体としての応答時間の短縮を行っている。以下、具体的に説明する。
本実施の形態の液晶表示素子10では、上記第2サブ絵素22bに印加される電圧の最小値(閾値)を設け、画像信号の信号電圧が、上記最小値以上の電圧である場合にのみ、上記第2サブ絵素22bに上記信号電圧が印加されるようにした。そして、上記信号電圧が、上記最小値未満である場合には、上記第2サブ絵素22bには信号電圧が印加されずに、0Vが印加されるようにした。
ここで、本実施の形態の液晶表示素子10では、上記第2サブ絵素22bへの電圧印加の切り換え、すなわち上記第2サブ絵素の点灯の有無の制御を、絵素20内に設けられた切り換え素子としてのサブ絵素制御部で行っている。
詳しくは、画像信号の信号電圧が上記閾値よりも高い場合にのみ、その信号電圧(画像信号)が上記第2サブ絵素22bに印加されるような閾値特性を有する第2サブ絵素制御部56が、サブ絵素制御部として設けられている。
具体的には、本実施の形態の液晶表示素子10では、上記第3TFT50c及び第4TFT50dが、上記第2サブ絵素制御部56として設けられている。
(本実施の形態での駆動)
つぎに、本実施の形態の液晶表示素子10の駆動の例について説明する。図5は、上記液晶表示素子10の各TFTの閾値電圧特性を示す図である。また、図6は、上記液晶表示素子10における、各部の電位の変化を示す図である。
つぎに、本実施の形態の液晶表示素子10の駆動の例について説明する。図5は、上記液晶表示素子10の各TFTの閾値電圧特性を示す図である。また、図6は、上記液晶表示素子10における、各部の電位の変化を示す図である。
上記図5に示すように、上記液晶表示素子10では、第1TFT50a~第3TFT50c、及び第5TFT50eはn型のトランジスタとして形成されており、残る第4TFT50dのみがp型のトランジスタとして形成されている。
そして、第1TFT50a、第2TFT50b、及び第5TFT50eはその閾値電圧(Vth)は5Vであり、第3TFT50cは2V、残る第4TFT50dは-2Vである。
つぎに、上記図6に基づいて、各電部の電位の変化の様子とともに、駆動の概要について説明する。なお、図6における第1サブ絵素電極30aのP1、第2サブ絵素電極30bのP2、及び共通電極誘導部46のAは、それぞれ、上記図1及び図2に示す地点、P1、P2、及びAに対応している。以下、経時の順で説明する。
(時間0)
まず時間0において以前の画像信号の信号電圧3Vが絵素20に書き込まれているとする。
まず時間0において以前の画像信号の信号電圧3Vが絵素20に書き込まれているとする。
(時間1)
時間1で前段走査信号線40bの電位がオン電圧である10Vになると、上記前段走査信号線40bにそのゲート電極が接続されている上記第5TFT50eがオンになる。
時間1で前段走査信号線40bの電位がオン電圧である10Vになると、上記前段走査信号線40bにそのゲート電極が接続されている上記第5TFT50eがオンになる。
そして、上記第5TFT50eのソース電極が上記共通電極線44に接続されているので、上記共通電極誘導部46(地点A)の電位が、共通電極線44と同じ0Vとなる。
(時間2)
時間2で当段走査信号線40aの電位がオン電圧である10Vになると、上記当段走査信号線40aにそのゲート電極が接続されている上記第1TFT50a及び第2TFT50bがオンになる。
時間2で当段走査信号線40aの電位がオン電圧である10Vになると、上記当段走査信号線40aにそのゲート電極が接続されている上記第1TFT50a及び第2TFT50bがオンになる。
そして、上記第1TFT50aのソース電極が上記画像信号線42に接続されているので、上記第1サブ絵素電極30a(地点P1)の電位が、画像信号の信号電圧である5Vとなる。
また、上記信号電圧の5Vは、第2サブ絵素制御部56としての上記第3TFT50cの閾値電圧である2V以上の値であるので、上記第3TFT50cがオンとなる。そして、上記第3TFT50cのソース電極が上記第1サブ絵素電極30a(地点P1)に接続されているので、上記第2TFT50bのソース電極には、画像信号の信号電圧である5Vが供給される。
そして、上述の通り、上記第2TFT50bもオンされているので、上記第2サブ絵素電極30b(地点P2)の電位も、画像信号の信号電圧である5Vとなる。
以上のように、時間2では、上記第1サブ絵素電極30a(地点P1)、上記第2サブ絵素電極30b(地点P2)のいずれにも、画像信号の信号電圧が供給される。
すなわち、第1TFT50a及び第2TFT50bがオンになると、画像信号の信号電圧が、第2サブ絵素制御部56の閾値電圧以上の場合(画像信号の信号電圧の絶対値が、第2サブ絵素制御部56のTFT50(第3TFT50c及び第4TFT50d)の閾値電圧の絶対値以上の場合)には、その信号電圧が上記第1サブ絵素22aに書き込まれるとともに、上記第2サブ絵素22bにも書き込まれる。
(時間3)
時間3で、当段走査信号線40a及び前段走査信号線40bの電位がオフ電圧である0Vになると、上記第1TFT50a及び第2TFT50bがオフになり、上記第1サブ絵素電極30a(地点P1)及び第2サブ絵素電極30b(地点P2)の電位が5Vに保たれる。
時間3で、当段走査信号線40a及び前段走査信号線40bの電位がオフ電圧である0Vになると、上記第1TFT50a及び第2TFT50bがオフになり、上記第1サブ絵素電極30a(地点P1)及び第2サブ絵素電極30b(地点P2)の電位が5Vに保たれる。
(時間4~6)
以下、時間4~6は、画像信号の信号電圧の絶対値が、第2サブ絵素制御部56のTFT50(第3TFT50c及び第4TFT50d)の閾値電圧の絶対値未満である場合である。
以下、時間4~6は、画像信号の信号電圧の絶対値が、第2サブ絵素制御部56のTFT50(第3TFT50c及び第4TFT50d)の閾値電圧の絶対値未満である場合である。
上記信号電圧の絶対値が上記閾値電圧未満である場合には、上記第2サブ絵素制御部56としての第3TFT50c及び第4TFT50dは、いずれもオンとならないため上記第2サブ絵素電極30b(地点P2)の電位は0Vとなる。
ここで、上記第2サブ絵素電極30b(地点P2)の電位が0Vとなる理由は、共通電極線44から共通電極誘導部46(地点A)に、共通電極電位である0Vが供給されているからである。
すなわち、前段走査信号線40bにそのゲート電極が接続されている第5TFT50eは、そのソース電極が共通電極線44に接続されている。そして、当段走査信号線40aが走査される前に上記前段走査信号線40bの電位がオン電圧となった際に、上記第5TFT50eがオンとなる。その際、上記第5TFT50eのドレイン電極に接続されている上記共通電極誘導部46(地点A)は、共通電極電位と同電位である0Vになる。そして、この0Vが上記第2TFT50bを介して上記第2サブ絵素電極30b(地点P2)に供給されるので、上記第2サブ絵素電極30b(地点P2)が0Vとなる。
すなわち、上記画像信号の信号電圧が高→低に変化した場合、より詳しくは上記信号電圧の絶対値が、上記閾値電圧の絶対値以上から絶対値未満に変化した場合、上記共通電極誘導部46(地点A)には、前回の高い電位が残る。そこで、上記第5TFT50eを用いることにより、地点Aの電位を0Vにすることができるので、地点Aに残る前回の電圧を消去することができる。そして、これにより、上記画像信号の信号電圧が高→低に変化した場合でも、上記低の信号電圧において、上記第2サブ絵素電極30b(地点P2)の電位を0V等の所望の電位にすることができる。
なお、上記第1サブ絵素電極30a(地点P1)には、上記画像信号の信号電圧の値にかかわらず上記信号電圧が供給されるので、上記第1サブ絵素電極30a(地点P1)の電位は、上記信号電圧と同じになる。具体的には、上記図6では、上記画像信号の信号電圧が1Vである場合を例示したので、上記第1サブ絵素電極30a(地点P1)の電位も1Vとなる。
以上のように、画像信号の信号電圧が、第2サブ絵素制御部56の閾値電圧未満の場合(画像信号の信号電圧の絶対値が、第2サブ絵素制御部56のTFT50(第3TFT50c及び第4TFT50d)の閾値電圧の絶対値未満の場合)には、その信号電圧は、第1サブ絵素22aには書き込まれるが、第2サブ絵素22bには書き込まれない。
なお、上記図5に示すように、第2サブ絵素制御部56のTFT50は、n型の第3TFT50cと、p型の第4TFT50dとで構成されている。そのため、上記画像信号の信号電圧が正の場合には、上記n型の第3TFT50cで上記第2サブ絵素電極30b(地点P2)への上記信号電圧の供給が制御される。他方、上記画像信号の信号電圧が負の場合には、上記p型の第4TFT50dで上記第2サブ絵素電極30b(地点P2)への上記信号電圧の供給が制御される。
以上のように、本実施の形態における第2サブ絵素制御部56では、n型のTFT50とp型のTFTとが設けられているので、信号電圧の正負にかかわらず、第2サブ絵素22bの制御を行うことができる。
以上の構成により、本実施の形態の液晶表示素子10では、画像信号線を増やすことなく、また複数個の画像信号を生成することなく、応答時間の長い絵素にかかる電圧を閾値電圧以上のみの電圧とすることができ、応答時間の短縮を図ることができる。
(タイミング)
つぎに、本実施の形態の液晶表示素子10における駆動のタイミングについて、図7の(a)~(f)に基づいて説明する。上記図7の(a)~(f)は、本発明の実施の形態を示すものであり、簡単のため3行からなる液晶表示素子の駆動のタイミングを示す図である。詳しくは、上記図7の(a)は前段走査信号線40bを示し、上記図7の(b)は共通電極誘導部46(地点A)、上記図7の(c)は当段走査信号線40a、上記図7の(d)は画像信号線42、上記図7の(e)は第1サブ絵素電極30a(地点P1)、上記図7の(f)は第2サブ絵素電極30b(地点P2)を示している。
つぎに、本実施の形態の液晶表示素子10における駆動のタイミングについて、図7の(a)~(f)に基づいて説明する。上記図7の(a)~(f)は、本発明の実施の形態を示すものであり、簡単のため3行からなる液晶表示素子の駆動のタイミングを示す図である。詳しくは、上記図7の(a)は前段走査信号線40bを示し、上記図7の(b)は共通電極誘導部46(地点A)、上記図7の(c)は当段走査信号線40a、上記図7の(d)は画像信号線42、上記図7の(e)は第1サブ絵素電極30a(地点P1)、上記図7の(f)は第2サブ絵素電極30b(地点P2)を示している。
(リセット)
上記図7の(a)及び(b)に示すように、前段走査信号線40bがオン電圧となった(選択された)タイミングで、上記第5TFT50eがオンになるので、共通電極誘導部46(地点A)の電位が0Vにリセットされる(図7の(b)のT1)。
上記図7の(a)及び(b)に示すように、前段走査信号線40bがオン電圧となった(選択された)タイミングで、上記第5TFT50eがオンになるので、共通電極誘導部46(地点A)の電位が0Vにリセットされる(図7の(b)のT1)。
これにより、絵素電極の電位を、前段の走査信号が選択されるタイミングで0Vとすることができる。したがって、毎回の絵素電極に対する印加電圧を0V又は閾値電圧以上とすることができる。
(第1サブ絵素)
つぎに、上記図7の(c)~(f)に示すように、当段走査信号線40aがオン電圧となった(選択された)タイミングで、上記第1TFT50aがオンになるので、上記第1サブ絵素電極30a(地点P1)に画像信号の信号電圧が書き込まれる。すなわち、上記第1サブ絵素電極30aの電位が、いわゆるソース電位となる(図7の(e)のT2)。
つぎに、上記図7の(c)~(f)に示すように、当段走査信号線40aがオン電圧となった(選択された)タイミングで、上記第1TFT50aがオンになるので、上記第1サブ絵素電極30a(地点P1)に画像信号の信号電圧が書き込まれる。すなわち、上記第1サブ絵素電極30aの電位が、いわゆるソース電位となる(図7の(e)のT2)。
(第2サブ絵素)
また、当段走査信号線40aがオン電圧となった(選択された)タイミングで、上記第2TFT50bがオンになるので、第2サブ絵素電極誘導部48の電位(上記共通電極誘導部46(地点A)と同じ電位)と、上記第1サブ絵素電極30a(地点P1)の電位とが等電位となる。
また、当段走査信号線40aがオン電圧となった(選択された)タイミングで、上記第2TFT50bがオンになるので、第2サブ絵素電極誘導部48の電位(上記共通電極誘導部46(地点A)と同じ電位)と、上記第1サブ絵素電極30a(地点P1)の電位とが等電位となる。
(閾値以上)
ここで、上記画像信号の信号電圧の絶対値が、上記第3TFT50c及び第4TFT50dの閾値電圧の絶対値以上である場合には、上記第3TFT50c又は上記第4TFT50dがオンになる。
ここで、上記画像信号の信号電圧の絶対値が、上記第3TFT50c及び第4TFT50dの閾値電圧の絶対値以上である場合には、上記第3TFT50c又は上記第4TFT50dがオンになる。
そのため、上記第2サブ絵素電極誘導部48の電位は、上記画像信号の電位、すなわち上記ソース電位となる。
そして、上記第2TFT50bを介して、上記第2サブ絵素電極30b(地点P2)の電位は、上記第2サブ絵素電極誘導部48の電位である上記ソース電位となる(図7の(f)のT3)。
(閾値未満)
一方、上記画像信号の信号電圧の絶対値が、上記第3TFT50c及び第4TFT50dの閾値電圧の絶対値未満の場合には、上記第3TFT50c及び上記第4TFT50dはオンにならずオフのままである。
一方、上記画像信号の信号電圧の絶対値が、上記第3TFT50c及び第4TFT50dの閾値電圧の絶対値未満の場合には、上記第3TFT50c及び上記第4TFT50dはオンにならずオフのままである。
そのため、上記第2サブ絵素電極誘導部48の電位は、先に説明した通り上記第5TFT50eを介してリセットされた電位である共通電極36(共通電極線44)の電位0Vのままである。
そして、上記第2TFT50bを介して、上記第2サブ絵素電極30b(地点P2)の電位は、上記第2サブ絵素電極誘導部48の電位の電位である上記0Vとなる(図7の(f)のT4)。
(構成の詳細)
つぎに、本実施の形態の液晶表示素子10の応答時間について説明する。
つぎに、本実施の形態の液晶表示素子10の応答時間について説明する。
本実施の形態における上記電極間隔の値は特に限定されるものではないが、つぎにその一例を示す。
絵素電極櫛歯部32及び共通電極櫛歯部38の線幅(Line)を4umとし、第1サブ絵素22aにおける絵素電極櫛歯部32と共通電極櫛歯部38との間隔(電極間隔:Space)を4um、第2サブ絵素22bにおける絵素電極櫛歯部32と共通電極櫛歯部38との上記電極間隔を12umとした。
(応答時間)
上記構成において、上記閾値電圧の値を1.0Vにした場合の、印加電圧と応答時間との関係を図8に示す。図8は、上記液晶表示素子10における、印加電圧と応答時間との関係を示す図である。上記図8では、上記図4と同様に、白三角印は上記第1サブ絵素22a(S(Space)小)を示し、白ひし形印は上記第2サブ絵素22b(S(Space)大)を示している。すなわち、上記図8は、上記図4において、上記第2サブ絵素22b(S(Space)大)に関する線を、上記閾値電圧である1.0V未満について削除した図である。
上記構成において、上記閾値電圧の値を1.0Vにした場合の、印加電圧と応答時間との関係を図8に示す。図8は、上記液晶表示素子10における、印加電圧と応答時間との関係を示す図である。上記図8では、上記図4と同様に、白三角印は上記第1サブ絵素22a(S(Space)小)を示し、白ひし形印は上記第2サブ絵素22b(S(Space)大)を示している。すなわち、上記図8は、上記図4において、上記第2サブ絵素22b(S(Space)大)に関する線を、上記閾値電圧である1.0V未満について削除した図である。
上記構成の液晶表示素子10において、上記図4に示すように、印加電圧の全範囲、言い換えると全階調範囲で、第1サブ絵素22a及び第2サブ絵素22bの両方を用いて表示を行った場合、最大の応答時間は90msecであった。
これに対して、上記図8に示すように、電極間隔の広いサブ絵素22を駆動する電圧を1.0V以上に制限した場合、言い換えると、上記第3TFT50cの閾値電圧を1.0Vとし、上記第4TFT50dの閾値電圧を-1.0Vとした場合、上記応答時間を15msec以下にすることができた。そして、1フレーム以内にすべての階調で応答することができた。
(閾値電圧)
なお、本実施の形態における閾値電圧の設定方法は、特には限定されるものではないが、例えば、以下の方法で閾値電圧を設定することができる。
なお、本実施の形態における閾値電圧の設定方法は、特には限定されるものではないが、例えば、以下の方法で閾値電圧を設定することができる。
すなわち、電極間隔の広いサブ絵素22である第2サブ絵素22bの最長の応答時間が、電極間隔の狭いサブ絵素22である第1サブ絵素22aの最長の応答時間以下になるように、上記閾値電圧を設定することができる。以下、順に説明する。
一般に電極間隔の広いサブ絵素22は、電極間隔の狭いサブ絵素と比較して、その透過率は高いが、応答時間が長くなる。
ただし、上記電極間隔の広いサブ絵素22の応答時間は、低い電圧が印加される場合には非常に長いが、高い電圧が印加される場合には短くなる。
そのため、高い電圧が印加される場合には、電極間隔の広いサブ絵素22を、電極間隔の狭いサブ絵素22と同じ信号電圧で駆動しても、言い換えると、電極間隔の広いサブ絵素22と狭いサブ絵素22とを両方駆動して表示を行っても応答時間に大きな問題は生じない。
これに対して、低い電圧が印加される場合に、電極間隔の広いサブ絵素22を、電極間隔の狭いサブ絵素22とともに駆動して表示を行うと、全体として応答時間が長くなる。
そこで、全体としての応答時間を短くするためには、低い電圧が印加される場合に、電極間隔の広いサブ絵素22を駆動せずに(配向させずに)、電極間隔の狭いサブ絵素22のみを駆動することが考えられる。
すなわち、低い電圧が印加される場合には、電極間隔の狭いサブ絵素22のみに電圧が印加され、他方、高い電圧が印加される場合には、電極間隔の狭いサブ絵素22と電極間隔の広いサブ絵素22との両方のサブ絵素22に電圧が印加されるように駆動する。そして、以上のような駆動を行うことで、応答時間が短いままで表示を行うことができる。
そして、上記のような駆動をするためには、例えば、電極間隔の広いサブ絵素22にのみ閾値特性を持たせることが考えられる。具体的には、ある電圧(閾値電圧)以下の電圧は、上記電極間隔の広いサブ絵素22には印加されないように制御することが考えられる。
そこで、上記閾値電圧を設定する方法として、先に触れた、電極間隔の広いサブ絵素22の最長の応答時間が、電極間隔の狭いサブ絵素22の最長の応答時間以下になるように閾値電圧を設定する方法が考えられる。以下、上記図4に基づいて説明する。
上記電極間隔の広いサブ絵素22と上記電極間隔の狭いサブ絵素22とを全階調範囲で駆動した場合、言い換えると、画像信号の信号電圧について全範囲の電圧を上記電極間隔の広いサブ絵素22と上記電極間隔の狭いサブ絵素22とに印加した場合、上記電極間隔の広いサブ絵素の最長の応答時間は上記図4に示すTaとなり、上記電極間隔の狭いサブ絵素の最長の応答時間は上記図4に示すTbとなる。
上記図4に示すように、上記Taは、上記Tbよりも長いので、上記電極間隔の広いサブ絵素22の最長の応答時間は、上記電極間隔の狭いサブ絵素22の最長の応答時間よりも長くなる。そして、上記Taの応答時間の影響を受けるので、液晶表示素子10全体としての応答時間は長くなる。
ここで、上記閾値電圧を例えば1Vとすると、上記電極間隔の広いサブ絵素22の最長応答時間は上記図4に示すTbとなる。これは、上記閾値電圧未満の電圧は、上記電極間隔の広いサブ絵素22には印加されないためである。
そして、上記閾値電圧を1Vとすることで、上記電極間隔の広いサブ絵素22の最長の応答時間と、上記電極間隔の狭いサブ絵素22の最長の応答時間とが等しくなる。よって、電極間隔の広いサブ絵素22の最長の応答時間が、電極間隔の狭いサブ絵素22の最長の応答時間以下となる。
その結果、液晶表示素子10全体としての応答時間は、上記Tb以下となる。
(全体構成)
つぎに、上記液晶表示素子10の全体構成の概略について、図9に基づいて説明する。図9は、液晶表示素子10の全体構成を示す概略図である。
つぎに、上記液晶表示素子10の全体構成の概略について、図9に基づいて説明する。図9は、液晶表示素子10の全体構成を示す概略図である。
上記図9に示すように、本実施の形態の液晶表示素子10は、絵素20がマトリクス状に配置された液晶表示パネル12と、表示制御部60と、ゲートドライバとしての走査信号制御部62と、ソースドライバとしての画像信号制御部64と、共通電極制御部66とを有している。上記表示制御部60は、上記走査信号制御部62と上記画像信号制御部64とを制御している。
そして、先に説明した上記各サブ絵素22の駆動は、上記走査信号制御部62を介して送られる走査信号及び上記画像信号制御部64を介して送られる画像信号等に基づいて行われる。
〔実施の形態2〕
つぎに、本発明の液晶表示素子10に関する他の実施の形態について、図10に基づいて説明すれば、以下のとおりである。図10は、実施の形態2の液晶表示素子10の概略構成を示す図である。
つぎに、本発明の液晶表示素子10に関する他の実施の形態について、図10に基づいて説明すれば、以下のとおりである。図10は、実施の形態2の液晶表示素子10の概略構成を示す図である。
なお、説明の便宜上、上記実施の形態1で説明した図面と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付記し、その説明を省略する。
本実施の形態の液晶表示素子10は、上記実施の形態1の液晶表示素子10と比較して、2個のサブ絵素22の面積比率が異なることが特徴である。すなわち、上記実施の形態1の液晶表示素子10では、上記図1に示すように、第1サブ絵素22aと第2サブ絵素22bとの面積比は、1:1であった。これに対して、本実施の形態の液晶表示素子10では、第1サブ絵素22aと第2サブ絵素22bとの面積比が、2:1となっている。
そして、第1サブ絵素22aと第2サブ絵素22bとの面積比が2:1となったことにともない、電極の櫛歯の数が、上記実施の形態1の液晶表示素子10と相違している。
すなわち、上記実施の形態1の液晶表示素子10では、第1サブ絵素22a・第2サブ絵素22bともに、絵素電極30の櫛歯の数は2本、共通電極36の櫛歯の数も2本であった。
これに対し、本実施の形態の液晶表示素子10では、第2サブ絵素22bにおいては、絵素電極30の櫛歯の数及び共通電極36の櫛歯の数がともに2本であるのに対して、第1サブ絵素22aにおいては、それらの数が増加している。すなわち、第2サブ絵素22bでは、絵素電極30の櫛歯の数及び共通電極36の櫛歯の数がともに4本となっている。具体的には、上記第1サブ絵素電極櫛歯部32aと上記第1共通電極櫛歯部38aとにおいて、その櫛歯がともに4本設けられている。
これにより、高階調側での透過率は低くなるが、低階調側での透過率を高くすることができるため、これを調整することにより所望の透過率・応答特性を得ることができる。
なお、本発明は上記した各実施の形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施の形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施の形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
また、上記各々のTFT50の閾値電圧等の閾値特性は、対応する電極の櫛歯の間隔、すなわち電極間隔により調整することが望ましい。
また、各TFT50を異なった方法で形成することで、上記閾値特性を絵素20毎に変更することもできる。
また、上記サブ絵素22の駆動制御は、上記第2サブ絵素制御部56での制御に限定されるものではない。例えば、いわゆるダブルソース等の、サブ絵素22毎に複数本の画像信号線42を設ける構成を用いて、上記制御を行うこともできる。具体的には、各サブ絵素22に画像信号線42を設け、各々のサブ絵素22を別個に制御することもできる。
また、上記第2サブ絵素制御部56は、上記のようにn型とp型との2個のTFT50で構成されるものに限定されない。他の構成としては、例えば、上記第2サブ絵素制御部56を、1個のMIM(Metal Insulator Metal)素子で構成することもできる。上記MIM素子を用いることで、1個の素子で、画像信号の信号電圧の正負にかかわらず、上記第2サブ絵素22bに対して、上記実施の形態における第2サブ絵素制御部56と同様の制御を行うことができる。
また、上記閾値電圧の設定は、上記の方法に限定されるものではなく、例えば、実用上問題のない応答時間が確保できるように、任意の閾値電圧の設定が可能である。
なお、上記液晶表示素子10における各サブ絵素22の面積比率や、各サブ絵素22における上記電極間隔やLine/Spaceは、上記例に特には限定されず、種々変更が可能である。
また、くし歯の方向を実施例で記した縦方向(Y方向)のみに置く必要はなく、横方向(X方向)もしくは斜め方向に置くことも可能であり、またサブ絵素毎に方向を90°変化させることも可能である。
また、上記液晶表示素子10に用いられる液晶モードは特には限定されず、例えば、IPS(In Plane Switching)等に対しても、用いることができる。
また、上記各液晶表示素子を表示部として用いて、液晶テレビやモバイル端末等、種々の液晶表示装置を構成することもできる。
また、本発明の液晶表示素子は、
上記画像信号の信号電圧が低い範囲と上記画像信号の信号電圧が高い範囲との境界となる電圧である閾値電圧が、
上記閾値電圧での電極間隔の広いサブ絵素の応答時間と、上記電極間隔の狭いサブ絵素の最長の応答時間とが等しくなるように定められた電圧であることを特徴とする。
上記画像信号の信号電圧が低い範囲と上記画像信号の信号電圧が高い範囲との境界となる電圧である閾値電圧が、
上記閾値電圧での電極間隔の広いサブ絵素の応答時間と、上記電極間隔の狭いサブ絵素の最長の応答時間とが等しくなるように定められた電圧であることを特徴とする。
上記の構成によれば、閾値電圧が、応答時間が長い方のサブ絵素である電極間隔の広いサブ絵素の最長の応答時間が、応答時間が短い方のサブ絵素である電極間隔の狭いサブ絵素の最長の応答時間を越えないように設定される。
言い換えると、上記電極間隔の広いサブ絵素の最長の応答時間と、上記電極間隔の狭いサブ絵素の最長の応答時間とが等しくなるように、上記閾値電圧が設定される。そのため、応答時間を確実に短くすることができる。以下、説明する。
応答時間は電極間隔の狭いサブ絵素の方が、電極間隔の広いサブ絵素よりも長い。すなわち、同じ電圧の画像信号に対する応答時間を比較した場合、電極間隔の狭いサブ絵素の方が、電極間隔の広いサブ絵素よりも長い。
また、応答時間は画像信号の信号電圧が高くなるにしたがって短くなる。
そのため、電極間隔の広いサブ絵素で表示が行われる最低電圧である上記閾値電圧を、その閾値電圧での電極間隔の広いサブ絵素の応答時間が、電極間隔の狭いサブ絵素の最長の応答時間と同じになる電圧に設定することで、応答時間が長い方のサブ絵素である電極間隔の広いサブ絵素の最長の応答時間が、応答時間が短い方のサブ絵素である電極間隔の狭いサブ絵素の最長の応答時間を越えないようにすることができる。
したがって、応答時間の長いサブ絵素である、電極間隔の広いサブ絵素での表示に起因して絵素全体としての応答時間が長くなることを抑制することができる。よって、液晶表示素子の応答時間を短くすることができる。
また、本発明の液晶表示素子は、
上記画像信号の信号電圧が低い範囲と上記画像信号の信号電圧が高い範囲との境界となる電圧である閾値電圧が、
上記閾値電圧での電極間隔の広いサブ絵素の最長の応答時間が、上記電極間隔の狭いサブ絵素の最長の応答時間以下になるように定められた電圧であることを特徴とする。
上記画像信号の信号電圧が低い範囲と上記画像信号の信号電圧が高い範囲との境界となる電圧である閾値電圧が、
上記閾値電圧での電極間隔の広いサブ絵素の最長の応答時間が、上記電極間隔の狭いサブ絵素の最長の応答時間以下になるように定められた電圧であることを特徴とする。
また、本発明の液晶表示素子は、
上記各絵素には、上記電極間隔の広いサブ絵素への上記画像信号の信号電圧の供給を制御するサブ絵素制御部が設けられており、
上記サブ絵素制御部は、上記画像信号の信号電圧が、上記画像信号の信号電圧が低い範囲と上記画像信号の信号電圧が高い範囲との境界となる電圧である閾値電圧以上の場合には、上記画像信号の信号電圧を上記電極間隔の広いサブ絵素に供給し、他方、上記画像信号の信号電圧が上記閾値電圧未満の場合には、上記画像信号の信号電圧を上記電極間隔の広いサブ絵素に供給しないことを特徴とする。
上記各絵素には、上記電極間隔の広いサブ絵素への上記画像信号の信号電圧の供給を制御するサブ絵素制御部が設けられており、
上記サブ絵素制御部は、上記画像信号の信号電圧が、上記画像信号の信号電圧が低い範囲と上記画像信号の信号電圧が高い範囲との境界となる電圧である閾値電圧以上の場合には、上記画像信号の信号電圧を上記電極間隔の広いサブ絵素に供給し、他方、上記画像信号の信号電圧が上記閾値電圧未満の場合には、上記画像信号の信号電圧を上記電極間隔の広いサブ絵素に供給しないことを特徴とする。
上記の構成によれば、電極間隔の広いサブ絵素への画像信号の信号電圧の供給の制御が、絵素に設けられたサブ絵素制御部で行われる。
そのため、表示領域外に特段の制御機構を設けたり、各サブ絵素に別個に画素信号を供給したりすることなく、上記電極間隔の広いサブ絵素への画像信号の信号電圧の供給を制御することができる。
また、本発明の液晶表示素子は、
上記サブ絵素制御部にはトランジスタが設けられており、
上記トランジスタのゲート電極には、上記画像信号の信号電圧が入力され、
上記画像信号の信号電圧が上記閾値電圧以上の場合には、上記トランジスタのドレイン電極から、上記電極間隔の広いサブ絵素に上記画像信号の信号電圧が供給され、
上記画像信号の信号電圧が上記閾値電圧未満の場合には、上記トランジスタのドレイン電極から、上記電極間隔の広いサブ絵素に上記画像信号の信号電圧が供給されないことを特徴とする。
上記サブ絵素制御部にはトランジスタが設けられており、
上記トランジスタのゲート電極には、上記画像信号の信号電圧が入力され、
上記画像信号の信号電圧が上記閾値電圧以上の場合には、上記トランジスタのドレイン電極から、上記電極間隔の広いサブ絵素に上記画像信号の信号電圧が供給され、
上記画像信号の信号電圧が上記閾値電圧未満の場合には、上記トランジスタのドレイン電極から、上記電極間隔の広いサブ絵素に上記画像信号の信号電圧が供給されないことを特徴とする。
上記の構成によれば、サブ絵素制御部に、上記閾値電圧に基づく閾値特性を有するトランジスタが設けられている。すなわち、画像信号の信号電圧が上記閾値電圧以上の場合には、上記トランジスタから上記電極間隔の広いサブ絵素に上記画像信号の信号電圧が供給され、それ以外の場合には、上記電極間隔の広いサブ絵素には上記画像信号の信号電圧が供給されない。
以上のように、上記構成によれば、所望の閾値特性が与えられたトランジスタをサブ絵素制御部に用い、そのゲート電極に画像信号の信号電圧が入力されるようにすることで、簡易な構成で、確実に電極間隔の広いサブ絵素で表示を制御することができる。
また、本発明の液晶表示素子は、
上記サブ絵素制御部には、n型のトランジスタとp型のトランジスタとが設けられていることを特徴とする。
上記サブ絵素制御部には、n型のトランジスタとp型のトランジスタとが設けられていることを特徴とする。
上記の構成によれば、上記サブ絵素制御部に、n型のトランジスタとp型のトランジスタとが設けられている。
そのため、例えば焼きつき防止等の観点から、液晶表示素子が交流駆動された場合においても、電極間隔の広いサブ絵素で表示を制御することができる。
また、本発明の液晶表示素子は、
上記各絵素にはスイッチング素子としてのスイッチングトランジスタが設けられており、
上記絵素電極が設けられている上記基板には、上記マトリクス状に配置された絵素に対応した走査信号線と共通電極線とが設けられており、
上記各絵素には、上記絵素電極の電位をリセットするためのリセットトランジスタが設けられており、
上記リセットトランジスタは、1個の絵素に着目した場合、当該絵素の前段において走査される絵素に設けられている上記スイッチングトランジスタに接続されている上記走査信号線である前段走査信号線に、そのゲート電極が接続されており、
上記リセットトランジスタのソース電極は、上記共通電極線に接続されており、
上記着目した1個の絵素に設けられている上記電極間隔の広いサブ絵素には、上記リセットトランジスタのドレイン電極を介して、上記共通電極線の電位を供給することが可能であることを特徴とする。
上記各絵素にはスイッチング素子としてのスイッチングトランジスタが設けられており、
上記絵素電極が設けられている上記基板には、上記マトリクス状に配置された絵素に対応した走査信号線と共通電極線とが設けられており、
上記各絵素には、上記絵素電極の電位をリセットするためのリセットトランジスタが設けられており、
上記リセットトランジスタは、1個の絵素に着目した場合、当該絵素の前段において走査される絵素に設けられている上記スイッチングトランジスタに接続されている上記走査信号線である前段走査信号線に、そのゲート電極が接続されており、
上記リセットトランジスタのソース電極は、上記共通電極線に接続されており、
上記着目した1個の絵素に設けられている上記電極間隔の広いサブ絵素には、上記リセットトランジスタのドレイン電極を介して、上記共通電極線の電位を供給することが可能であることを特徴とする。
上記の構成によれば、当該画素(本画素)の前段に位置する画素が走査される際に、本画素における電極間隔の広いサブ絵素に、共通電極線の電位を供給することができる。
そのため、本画素が前回走査された際に、本画素における電極間隔の広いサブ絵素に、画像信号の信号電圧が供給されていた場合であっても、その画像信号をリセット(残留電位を消去)することができる。
したがって、例えば、今回の走査で、本画素における電極間隔の広いサブ絵素では表示が行われない場合(画像信号の信号電圧が閾値電圧未満である場合)であっても、確実に電極間隔の広いサブ絵素での表示が行われないようにすることができる。
また、本発明の液晶表示装置は、
上記液晶表示素子が表示部として用いられていることを特徴とする。
上記液晶表示素子が表示部として用いられていることを特徴とする。
上記の構成によれば、応答時間の短い液晶表示装置を得ることができる。
本発明は、応答時間が短いことが要求される表示装置、例えば液晶テレビなどに好適に利用することができる。
10 液晶表示素子
20 絵素
22 サブ絵素
22a 第1サブ絵素 (サブ絵素)
22b 第2サブ絵素 (サブ絵素)
30 絵素電極
30a 第1サブ絵素電極 (絵素電極)
30b 第2サブ絵素電極 (絵素電極)
32 絵素電極櫛歯部 (絵素電極の櫛歯)
32a 第1サブ絵素電極櫛歯部 (絵素電極の櫛歯)
32b 第2サブ絵素電極櫛歯部 (絵素電極の櫛歯)
34 絵素電極幹線部 (絵素電極)
36 共通電極
36a 第1共通電極 (共通電極)
36b 第2共通電極 (共通電極)
39 共通電極幹線部 (共通電極)
40 走査信号線
40a 当段走査信号線 (走査信号線)
40b 前段走査信号線 (走査信号線)
44 共通電極線
50 TFT (スイッチング素子)
50a 第1TFT (スイッチングトランジスタ)
50b 第2TFT (スイッチング素子)
50c 第3TFT (トランジスタ)
50d 第4TFT (トランジスタ)
50e 第5TFT (リセットトランジスタ)
56 第2サブ絵素制御部 (サブ絵素制御部)
Da 第1電極間隔 (絵素電極と共通電極との間隔)
Db 第2電極間隔 (絵素電極と共通電極との間隔)
20 絵素
22 サブ絵素
22a 第1サブ絵素 (サブ絵素)
22b 第2サブ絵素 (サブ絵素)
30 絵素電極
30a 第1サブ絵素電極 (絵素電極)
30b 第2サブ絵素電極 (絵素電極)
32 絵素電極櫛歯部 (絵素電極の櫛歯)
32a 第1サブ絵素電極櫛歯部 (絵素電極の櫛歯)
32b 第2サブ絵素電極櫛歯部 (絵素電極の櫛歯)
34 絵素電極幹線部 (絵素電極)
36 共通電極
36a 第1共通電極 (共通電極)
36b 第2共通電極 (共通電極)
39 共通電極幹線部 (共通電極)
40 走査信号線
40a 当段走査信号線 (走査信号線)
40b 前段走査信号線 (走査信号線)
44 共通電極線
50 TFT (スイッチング素子)
50a 第1TFT (スイッチングトランジスタ)
50b 第2TFT (スイッチング素子)
50c 第3TFT (トランジスタ)
50d 第4TFT (トランジスタ)
50e 第5TFT (リセットトランジスタ)
56 第2サブ絵素制御部 (サブ絵素制御部)
Da 第1電極間隔 (絵素電極と共通電極との間隔)
Db 第2電極間隔 (絵素電極と共通電極との間隔)
Claims (10)
- 対向する2枚の基板と、上記基板に挟持された液晶層とを備え、絵素がマトリクス状に配置されている液晶表示素子であって、
上記2枚の基板のうちの一方の基板に、絵素電極と共通電極とが設けられており、
上記絵素は、複数のサブ絵素に分割されており、
上記サブ絵素の間で、上記絵素電極と上記共通電極との電極間隔が異なっており、
画像信号の信号電圧が低い範囲では、主に、上記サブ絵素の中で上記電極間隔の狭いサブ絵素のみで表示が行われ、
画像信号の信号電圧が高い範囲では、上記サブ絵素の中で上記電極間隔の狭いサブ絵素及び上記電極間隔の広いサブ絵素で表示が行われることを特徴とする液晶表示素子。 - 上記画像信号の信号電圧が低い範囲と上記画像信号の信号電圧が高い範囲との境界となる電圧である閾値電圧が、
上記閾値電圧での電極間隔の広いサブ絵素の応答時間と、上記電極間隔の狭いサブ絵素の最長の応答時間とが等しくなるように定められた電圧であることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示素子。 - 上記画像信号の信号電圧が低い範囲と上記画像信号の信号電圧が高い範囲との境界となる電圧である閾値電圧が、
上記閾値電圧での電極間隔の広いサブ絵素の最長の応答時間が、上記電極間隔の狭いサブ絵素の最長の応答時間以下になるように定められた電圧であることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示素子。 - 上記各絵素には、上記電極間隔の広いサブ絵素への上記画像信号の信号電圧の供給を制御するサブ絵素制御部が設けられており、
上記サブ絵素制御部は、上記画像信号の信号電圧が、上記画像信号の信号電圧が低い範囲と上記画像信号の信号電圧が高い範囲との境界となる電圧である閾値電圧以上の場合には、上記画像信号の信号電圧を上記電極間隔の広いサブ絵素に供給し、
他方、上記サブ絵素制御部は、上記画像信号の信号電圧が上記閾値電圧未満の場合には、上記画像信号の信号電圧を上記電極間隔の広いサブ絵素に供給しないことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の液晶表示素子。 - 上記サブ絵素制御部にはトランジスタが設けられており、
上記トランジスタのゲート電極には、上記画像信号の信号電圧が入力され、
上記画像信号の信号電圧が上記閾値電圧以上の場合には、上記トランジスタのドレイン電極から、上記電極間隔の広いサブ絵素に上記画像信号の信号電圧が供給され、
上記画像信号の信号電圧が上記閾値電圧未満の場合には、上記トランジスタのドレイン電極から、上記電極間隔の広いサブ絵素に上記画像信号の信号電圧が供給されないことを特徴とする請求項4に記載の液晶表示素子。 - 上記トランジスタのソース電極には、上記画像信号の信号電圧が入力されていることを特徴とする請求項5に記載の液晶表示素子。
- 上記サブ絵素制御部には、n型のトランジスタとp型のトランジスタとが設けられていることを特徴とする請求項5又は6に記載の液晶表示素子。
- 上記各絵素にはスイッチング素子としてのスイッチングトランジスタが設けられており、
上記絵素電極が設けられている上記基板には、上記マトリクス状に配置された絵素に対応した走査信号線と共通電極線とが設けられており、
上記各絵素には、上記絵素電極の電位をリセットするためのリセットトランジスタが設けられており、
上記リセットトランジスタは、1個の絵素に着目した場合、当該絵素の前段において走査される絵素に設けられている上記スイッチングトランジスタに接続されている上記走査信号線である前段走査信号線に、そのゲート電極が接続されており、
上記リセットトランジスタのソース電極は、上記共通電極線に接続されており、
上記着目した1個の絵素に設けられている上記電極間隔の広いサブ絵素には、上記リセットトランジスタのドレイン電極を介して、上記共通電極線の電位を供給することが可能であることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の液晶表示素子。 - 請求項1から8のいずれか1項に記載の液晶表示素子が表示部として用いられていることを特徴とする液晶表示装置。
- 対向する2枚の基板と、上記基板に挟持された液晶層とを備え、絵素がマトリクス状に配置されている液晶表示素子の表示方法であって、
上記2枚の基板のうちの一方の基板に、絵素電極と共通電極とが設けられており、
上記絵素は、複数のサブ絵素に分割されており、
上記サブ絵素の間で、上記絵素電極と上記共通電極との電極間隔が異なっており、
画像信号の信号電圧が低い範囲では、主に、上記サブ絵素の中で上記電極間隔の狭いサブ絵素のみで表示を行い、
画像信号の信号電圧が高い範囲では、上記サブ絵素の中で上記電極間隔の狭いサブ絵素及び上記電極間隔の広いサブ絵素で表示を行うことを特徴とする液晶表示素子の表示方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US13/386,991 US9007284B2 (en) | 2009-07-30 | 2010-03-10 | Liquid crystal display element, liquid crystal display device, and display method employed in liquid crystal display element |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009-178337 | 2009-07-30 | ||
JP2009178337 | 2009-07-30 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2011013262A1 true WO2011013262A1 (ja) | 2011-02-03 |
Family
ID=43528937
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2010/001711 WO2011013262A1 (ja) | 2009-07-30 | 2010-03-10 | 液晶表示素子、液晶表示装置、及び、液晶表示素子の表示方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9007284B2 (ja) |
WO (1) | WO2011013262A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101833498B1 (ko) * | 2010-10-29 | 2018-03-02 | 삼성디스플레이 주식회사 | 액정 표시 장치 |
CN102789100B (zh) * | 2012-07-27 | 2015-01-21 | 京东方科技集团股份有限公司 | 阵列基板、液晶显示面板和液晶显示器 |
CN103018986B (zh) * | 2012-11-27 | 2015-03-11 | 京东方科技集团股份有限公司 | 阵列基板及其制备和驱动方法、液晶显示面板 |
CN104035256B (zh) * | 2014-06-11 | 2017-09-26 | 京东方科技集团股份有限公司 | 阵列基板、显示装置及驱动方法 |
CN107463037A (zh) * | 2017-08-17 | 2017-12-12 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 一种液晶显示面板及装置 |
CN111221159B (zh) * | 2020-03-02 | 2022-06-14 | 上海天马微电子有限公司 | 液晶模组、空间光调制器、全息3d显示设备及驱动方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001337339A (ja) * | 1999-10-21 | 2001-12-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2003207795A (ja) * | 2002-01-15 | 2003-07-25 | Hitachi Ltd | 液晶表示装置 |
JP2008170482A (ja) * | 2007-01-06 | 2008-07-24 | Seiko Epson Corp | 液晶装置及び電子機器 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06148596A (ja) | 1992-10-30 | 1994-05-27 | Hitachi Ltd | アクティブマトリクス型液晶表示装置 |
KR100433596B1 (ko) * | 1999-10-21 | 2004-05-31 | 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 | 액정표시장치 |
TWI280547B (en) | 2000-02-03 | 2007-05-01 | Samsung Electronics Co Ltd | Liquid crystal display and driving method thereof |
US7230597B2 (en) * | 2001-07-13 | 2007-06-12 | Tpo Hong Kong Holding Limited | Active matrix array devices |
TWI336804B (en) * | 2006-08-25 | 2011-02-01 | Au Optronics Corp | Liquid crystal display and operation method thereof |
JP4989309B2 (ja) | 2007-05-18 | 2012-08-01 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 液晶表示装置 |
KR101398121B1 (ko) * | 2007-07-20 | 2014-06-27 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 |
US7916108B2 (en) * | 2008-04-21 | 2011-03-29 | Au Optronics Corporation | Liquid crystal display panel with color washout improvement and applications of same |
-
2010
- 2010-03-10 WO PCT/JP2010/001711 patent/WO2011013262A1/ja active Application Filing
- 2010-03-10 US US13/386,991 patent/US9007284B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001337339A (ja) * | 1999-10-21 | 2001-12-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶表示装置 |
JP2003207795A (ja) * | 2002-01-15 | 2003-07-25 | Hitachi Ltd | 液晶表示装置 |
JP2008170482A (ja) * | 2007-01-06 | 2008-07-24 | Seiko Epson Corp | 液晶装置及び電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120154368A1 (en) | 2012-06-21 |
US9007284B2 (en) | 2015-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7817124B2 (en) | Liquid crystal display panel, method for driving the same, and liquid crystal display apparatus using the same | |
US7656372B2 (en) | Method for driving liquid crystal display device having a display pixel region and a dummy pixel region | |
JP5220921B2 (ja) | 液晶表示素子、液晶表示装置、及び、液晶表示素子の表示方法 | |
KR100704817B1 (ko) | 액정 패널 및 액정 표시 장치 | |
JP5342004B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
WO2010021210A1 (ja) | アクティブマトリクス基板、液晶パネル、液晶表示装置、液晶表示ユニット、テレビジョン受像機 | |
JP5384633B2 (ja) | アクティブマトリクス基板、液晶パネル、液晶表示装置、液晶表示ユニット、テレビジョン受像機 | |
US8619014B2 (en) | Liquid crystal display device | |
US20120007843A1 (en) | Tft substrate and liquid crystal display apparatus using the same | |
WO2011013262A1 (ja) | 液晶表示素子、液晶表示装置、及び、液晶表示素子の表示方法 | |
JP4163611B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5117633B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5035888B2 (ja) | 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法 | |
US8384703B2 (en) | Liquid crystal display device | |
JP2017068119A (ja) | 表示装置 | |
JP4886226B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2009162983A (ja) | 電気光学装置、駆動回路、駆動方法および電子機器 | |
US20030128177A1 (en) | Driving method of liquid crystal display device and liquid crystal display device | |
WO2011074291A1 (ja) | 画素回路、表示装置、および、表示装置の駆動方法 | |
JP2014098863A (ja) | 表示装置及び表示方法 | |
US11694647B2 (en) | Display device | |
KR101327870B1 (ko) | 액정표시장치 | |
JP2009244285A (ja) | 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法 | |
JP2005024979A (ja) | 表示装置及びその駆動方法 | |
JP2009037072A (ja) | 液晶表示装置および液晶表示装置の駆動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 10804015 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 13386991 Country of ref document: US |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 10804015 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |