WO2011010404A1 - ワイヤハーネス配索装置 - Google Patents

ワイヤハーネス配索装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011010404A1
WO2011010404A1 PCT/JP2009/069860 JP2009069860W WO2011010404A1 WO 2011010404 A1 WO2011010404 A1 WO 2011010404A1 JP 2009069860 W JP2009069860 W JP 2009069860W WO 2011010404 A1 WO2011010404 A1 WO 2011010404A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
protector
wire harness
rail
support
seat
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/069860
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
友康 寺田
関野 司
伸次 加藤
洋行 若松
西井 康裕
晋士 倉知
誠 須野原
Original Assignee
矢崎総業株式会社
トヨタ車体株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 矢崎総業株式会社, トヨタ車体株式会社 filed Critical 矢崎総業株式会社
Priority to CN200980161312.8A priority Critical patent/CN102481882B/zh
Publication of WO2011010404A1 publication Critical patent/WO2011010404A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/0244Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits
    • B60N2/0264Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits characterised by the type of electrical connection, e.g. wiring, plugs or USB
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0722Constructive details
    • B60N2/0725Closing members for covering the slide

Definitions

  • the present invention relates to a wire harness routing device for routing a wire harness across a vehicle body such as a floor of an automobile and a slide body such as a seat slidably provided on the vehicle body.
  • An automobile may be provided with a seat as a slide body that is slidable with respect to a floor of a passenger compartment as a vehicle body.
  • an electronic device such as a seating sensor for detecting whether or not an occupant is seated is attached to the seat. For this reason, in order to connect the electronic device attached to the said sheet
  • Various wire harness routing devices for routing a harness have been used (see, for example, Patent Document 1).
  • the wire harness routing device 201 described in Patent Document 1 is a slide provided so as to be slidable along the floor of the passenger compartment as a vehicle body of an automobile and in the direction of the arrow K2.
  • This is a device for routing the wire harness 210 over the seat 240 as a body.
  • This wire harness routing device 201 is interlocked with a rail 202 fixed to the floor, a pair of moldings 207 a and 207 b attached to the rail 202, a molding bracket 208 that attaches the molding 207 a to the rail 202, and a seat 240.
  • a protector 209 that slides in the rail 202 and a wire harness 210 that is accommodated in the rail 202 and attached to the protector 209 and guided to the seat 240 are included.
  • the rail 202 is a sliding rail that is provided inside the rail body 205 and extends along the sliding direction K2 of the seat 240, and a protector 209 to which the wire harness 210 is attached. 206.
  • the rail body 205 is formed by fixing an upper case 203 and a lower case 204 with bolts.
  • the rail body 205 is also provided with a slit 214 extending along the sliding direction K2 of the seat 240 for guiding the upper portion of the protector 209 from the inside of the rail body 205 to the outside of the rail body 205.
  • the pair of moldings 207a and 207b is made of a synthetic resin having flexibility that can be elastically deformed.
  • the pair of moldings 207 a and 207 b extend from both ends in the width direction of the slit 214 toward the center of the slit 214 and abut against the outer surface of the protector 209. Such a pair of moldings 207 a and 207 b prevents foreign matter from entering the rail body 205 from the slit 214.
  • the wire harness 210 includes a wire 211, a connector 212 attached to a terminal of the wire 211 and connected to a mating connector provided on the sheet 240, and a corrugate that protects the wire 211 by passing the wire 211 inward.
  • the protector 209 is made of a synthetic resin.
  • the protector 209 is formed in an L-shaped cylinder connected to the wire harness mounting portion 291 and a wire harness mounting portion 291 to which one end portion of the corrugated tube 213 is attached.
  • a lead-out portion 292 through which the electric wire 211 drawn from one end of the lead-out wire passes, and a slide portion 293 provided on the outer surface of the lead-out portion 292 and slidably attached to the slide rail 206.
  • the lead-out portion 292 is positioned outside the rail body 205 through the slit 214 at the top, and guides one end of the wire harness 210, that is, the connector 212 to the seat 240.
  • reference numeral 220 in FIG. 27 is a support rail fixed to the floor and arranged in parallel with the rail 202
  • reference numeral 221 is a support that supports the seat 240 and slidably attaches the seat 240 to the support rail 220
  • Numeral 230 is a seat bracket attached to the seat 240.
  • the protector 209 described above is connected to the seat bracket 230 by a string 215.
  • the above-described conventional wire harness routing device 201 has a problem of requiring a large installation space. Further, since the protector 209 is made of a synthetic resin, there is a problem that the strength is not sufficient. That is, there is a problem that the protector 209 slid in conjunction with the sheet 240 may collide with the foreign matter and be damaged when foreign matter is mixed in the rail body 205 or in the vicinity of the slit 214. .
  • an object of the present invention is to provide a wire harness routing device that does not require a wide installation space and that can prevent the protector from being damaged.
  • the invention described in claim 1 is a wire harness extending over a vehicle body and a slide body supported by a support body slidably attached to a rail fixed to the vehicle body.
  • the wire harness routing device for routing the wire harness is fixed to the support and arranged at a position aligned with the support along the sliding direction of the support, and the wire harness is attached to guide the wire harness to the seat
  • a wire harness routing device comprising: a protector and a protector protection unit that is disposed in a position sandwiching the protector between the protector and that slides in conjunction with the protector.
  • the invention described in claim 2 is the invention described in claim 1, wherein the rail is formed in a cylindrical shape in which an opening is provided at one end portion in the longitudinal direction of the rail, and the longitudinal direction. And a slit that opens to the slide body side, and the protector is connected to the wire harness attaching portion for attaching the wire harness drawn into the rail from the opening, and connected to the wire harness attaching portion.
  • a lead-out portion that is led out of the rail through the slit and guides the wire harness to the slide body by passing the wire harness inside, and the protector protection portion is inside the rail. It is characterized by being protruded out of the rail through the slit.
  • the invention described in claim 3 is characterized in that, in the invention described in claim 1 or 2, the protector protection part is covered with a cover member.
  • the invention described in claim 4 is the invention described in one of claims 1 to 3, wherein the protector protection part is constituted by a part of the support body extended from the support body. It is characterized by being.
  • the invention described in claim 5 is the invention described in one of claims 1 to 3, wherein the protector protection portion is a separate member from the support attached to the support. It is characterized by being comprised.
  • the invention described in claim 6 is the invention described in one of claims 1 to 3, wherein the protector protection portion includes an extension portion extended from the support body and the protector. It is comprised by the volt
  • the wire harness is attached to the seat by being fixed to the support and arranged at a position aligned with the support along the sliding direction of the support.
  • a protector that is disposed at a position sandwiching the protector between the support and the protector that slides in conjunction with the protector, so that the protector is slidably attached to the protector. It is not necessary to provide a rail, and when the foreign matter is lost in the vicinity of the rail, the protector protection unit can prevent the protector sliding in conjunction with the support from colliding with the foreign matter. . Therefore, it is possible to provide a wire harness routing device that does not require a large installation space and can prevent damage to the protector. Further, when the wire harness routing device is disposed under the mat in the passenger compartment of the automobile, the wire harness is passed through a cut provided in the mat for projecting the support body toward the passenger compartment. Therefore, the number of cuts provided in the mat can be reduced.
  • the rail is formed in a cylindrical shape having an opening at one end in the longitudinal direction of the rail, and extends in the longitudinal direction and opens on the slide body side.
  • a wire harness attachment part for attaching the wire harness drawn into the rail from the opening, and the rail connected to the wire harness attachment part and through the slit.
  • a lead-out portion that is led out to the outside and guides the wire harness to the slide body by passing the wire harness inside, and the protector protection portion passes through the slit from the inside of the rail and Since it protrudes out of the rail, when the foreign matter is lost inside the rail or in the vicinity of the slit, What it can be avoided in that the protector which slides in conjunction with the support impinges on the foreign substance. Therefore, it is possible to provide a wire harness routing device that does not require a large installation space and can prevent damage to the protector.
  • the protector protection part is covered with the cover member, for example, when the protector protection part is made of metal, the configuration of the wire harness routing device is provided. It is possible to prevent parts and the like from hitting the protector protection part and being damaged.
  • the protector protection part is configured by a part of the support body extended from the support body, the number of parts of the wire harness routing device is reduced. can do.
  • the protector protection part is constituted by a member separate from the support attached to the support, the existing support is subjected to a design change. Can be used.
  • the protector protection part is constituted by the bolt that fixes the extension part extended from the support body and the protector, the wire harness routing device
  • the configuration can be made as simple as possible.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
  • FIG. 2 is a schematic block diagram of the wire harness wiring apparatus shown by FIG. It is an exploded view of the surplus length accommodating part of the wire harness wiring apparatus shown by FIG.
  • FIG. It is a perspective view which shows the support body, protector, and protector protection part of the wire harness wiring apparatus shown by FIG.
  • FIG. It is a perspective view of the support body and protector protection part which were shown by FIG.
  • FIG. 6 is a perspective view of the protector shown in FIG. 5.
  • FIG. 6 is a plan view of the protector shown in FIG. 5.
  • FIG. 5 is a plan view of the protector shown in FIG. 5.
  • FIG. 6 is a plan view of the protector shown in FIG. 5. It is a perspective view which shows the wire harness wiring apparatus which concerns on the 2nd Embodiment of this invention.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. 11. It is a perspective view which shows the support body, protector, and protector protection part of the wire harness wiring apparatus shown by FIG. It is a perspective view of the support body and protector protection part which were shown by FIG. It is a top view of the support body and protector protection part which were shown by FIG.
  • FIG. 14 is a perspective view of the protector shown in FIG. 13.
  • FIG. 14 is a plan view of the protector shown in FIG. 13. It is a perspective view which shows the wire harness wiring apparatus which concerns on the 3rd Embodiment of this invention.
  • FIG. 12 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. 11. It is a perspective view which shows the support body, protector, and protector protection part of the wire harness wiring apparatus shown by FIG. It is a perspective view of
  • FIG. 19 is a cross-sectional view taken along the line CC in FIG. It is a perspective view which shows the support body of the wire harness wiring apparatus shown by FIG. 18, a protector, and a protector protection part. It is a perspective view of the support body and protector protection part which were shown by FIG. It is a top view of the support body and protector protection part which were shown by FIG. It is a perspective view of the protector shown by FIG. It is a top view of the protector shown by FIG. It is a top view of the protector shown by FIG. It is sectional drawing which shows the wire harness wiring apparatus which concerns on the 4th Embodiment of this invention. It is a perspective view which shows the conventional wire harness wiring apparatus. It is an exploded view of the wire harness wiring apparatus shown by FIG.
  • wire harness wiring apparatuses are the passenger
  • the seat is equipped with electronic devices such as a seating sensor that detects whether an occupant is seated on the seat and a seatbelt sensor that detects whether an occupant seated on the seat is wearing a seatbelt. Yes.
  • seat is arrange
  • the wire harness 4 includes one or a plurality of electric wires 5 and a corrugated tube 6 that accommodates the electric wires 5.
  • the electric wire 5 is a well-known covered electric wire, and electrically connects the electronic device attached to the seat and an electronic device such as an ECU (Electronic Control Unit) attached to the floor 11, that is, the vehicle body.
  • the corrugated tube 6 is made of a synthetic resin such as polypropylene, and is provided in a bellows-like cylindrical shape in which small-diameter valleys and large-diameter ridges are alternately continuous. Thus, the electric wire 5 is protected.
  • the wire harness routing device 1 ⁇ / b> A is slidably attached to the rail 2 fixed to the floor 11, a pair of moldings 9 and 10 attached to the rail 2, and the rail 2.
  • a support 7A for supporting the seat a protector 8A made of synthetic resin that is fixed to the support 7A, slides in the rail 2, and attaches the wire harness 4 to guide the wire harness 4 to the seat, and the protector 8A Has a protector protection part 76 that prevents the object from colliding with a foreign object, a cover member 14 that covers the protector protection part 76, and an extra length accommodation part 3 that accommodates an extra length part of the wire harness 4 so that it can be inserted and removed freely. Yes.
  • an arrow Z in FIGS. 1 to 3 represents the sliding direction of the seat, that is, the longitudinal direction of the rail 2.
  • the arrow Z is parallel to the longitudinal direction of the automobile.
  • one end 2a in the longitudinal direction of the rail 2 is located on the front side of the automobile, and the other end 2b in the longitudinal direction of the rail 2 is located on the rear side of the automobile.
  • An arrow X represents the width direction of the rail 2.
  • the arrow X is parallel to the width direction of the automobile.
  • An arrow Y represents the vertical direction.
  • the rail 2 is fixed to the floor 11 and disposed below the mat 12.
  • the rail 2 is obtained by cutting a long strip-shaped metal plate with a predetermined length and subjecting the cut metal plate to roll forming or the like. As shown in FIG. 2, the rail 2 is erected on the seat side, that is, on the upper side from the flat bottom wall 20 stacked on the floor 11 and both ends in the width direction (arrow X direction) of the bottom wall 20.
  • a slit 26 is formed between the pair of inner walls 25 and opens toward the passenger compartment side of the automobile, that is, the seat side, and extends along the longitudinal direction of the rail 2.
  • a pair of spaces 27, 28 surrounded by the lower wall 22, the second side wall 23, the upper wall 24, and the inner wall 25 are formed on both sides of the slit 26 along the arrow X direction. Yes.
  • a space 29 is formed below the slit 26 and the pair of spaces 27 and 28 so that the slit 26 and the pair of spaces 27 and 28 communicate with each other.
  • the pair of spaces 27, 28 and the space 29 described above are collectively referred to as “support body accommodating portion” and denoted by reference numeral 30.
  • the rail 2 is formed in an equal cross-sectional shape from one end 2a in the longitudinal direction (arrow Z direction) to the other end 2b. That is, the rail 2 is formed in a cylindrical shape in which an opening is provided at one end portion 2a in the longitudinal direction.
  • the pair of moldings 9 and 10 are respectively attached to the outer surfaces of the pair of upper walls 24 as shown in FIG.
  • the pair of moldings 9 and 10 are formed in a long shape extending in the arrow Z direction, and are formed in a line-symmetric shape with respect to a virtual axis parallel to the arrow Y.
  • the pair of moldings 9 and 10 includes overlapping portions 9 a and 10 a that are overlapped on the outer surface of each upper wall 24, second overlapping portions 9 b and 10 b that are overlapped on the outer surface of each second side wall 23, and the width of the rail 2.
  • Cover portions 9c and 10c that extend from the outside in the direction toward the center in the width direction of the rail 2, cover the slit 26, and prevent foreign matter such as dust and dirt from entering the rail 2 from the slit 26. It has one. Moreover, the cover parts 9c and 10c are comprised with the synthetic resin which has a softness
  • the support 7A is obtained by subjecting a metal plate to roll forming or pressing, and as shown in FIGS. 2 and 5 to 7, a sheet attaching portion 70 attached to the sheet, A slide portion 71 that is positioned inside the rail 2 and is slidably accommodated in a support housing portion 30 (to be described later) of the rail 2 along the arrow Z direction, and an arrow Z from the tip end portion of the slide portion 71 in the arrow Z direction.
  • a protector mounting portion 172 extending in the direction, and the protector protecting portion 76 extending from the tip end portion of the protector mounting portion 172 in the arrow Z direction.
  • the seat mounting portion 70 is disposed on the upper side of the slit 26, that is, outside the rail 2, and protrudes toward the passenger compartment through a cut 12a provided in the mat 12.
  • the slide portion 71 includes a first slide portion 72 and a second slide portion 73 that are formed in a line-symmetric shape with respect to a virtual axis parallel to the arrow Y.
  • the first slide portion 72 is connected to the inner sliding portion 72b extending downward from the lower end portion of the seat mounting portion 70 and the lower end portion of the inner sliding portion 72b, and extends upward toward the seat mounting portion 70 and is supported.
  • the outer sliding part 72a located at one end in the width direction (arrow X direction) of the body 7A is formed in a U-shaped cross section.
  • the second slide portion 73 is connected to the inner sliding portion 73b extending downward from the lower end portion of the seat mounting portion 70 and the lower end portion of the inner sliding portion 73b, and extends upward toward the seat mounting portion 70 and is supported.
  • the outer sliding part 73a located at the other end part in the width direction (arrow X direction) of the body 7A is formed in a U-shaped cross section. Further, the outer sliding portion 72 a located at one end portion in the width direction (arrow X direction) of the slide portion 71 is accommodated in one space 27 of the pair of spaces 27, 28 described above. The outer sliding portion 73 a located at the other end in the width direction (arrow X direction) is accommodated in the other space 28.
  • the protector 8 ⁇ / b> A in which the wire harness 4 pulled out from the surplus length accommodating portion 3 and one end portion 6 a of the corrugated tube 6 constituting the wire harness 4 are attached.
  • a later-described wire harness mounting portion 80 are accommodated slidably along the longitudinal direction of the rail 2.
  • the lower wall 22, the second side wall 23, the upper wall 24, the inner wall 25, and the space 28 that form the “other space 28” are referred to as “harness accommodating portions” and denoted by reference numeral 33.
  • the harness housing portion 33 has a rectangular cylindrical shape.
  • the wire harness 4 pulled out from the surplus length accommodating portion 3 is drawn into the harness accommodating portion 33 from an opening portion of the square tubular harness accommodating portion 33 located at one end portion 2a of the rail 2.
  • the wire harness 4 and the wire harness mounting portion 80 which will be described later, are slidable in addition to the outer sliding portion 73 a of the slide portion 71. It is freely housed (see FIG. 2).
  • the pair of spaces 27 and 28 and the slit 26 are displaced from each other along the width direction of the rail 2, so that foreign matter that has entered the rail 2 through the slit 26 is prevented from entering the pair of spaces. It is possible to prevent the movement of the support 7A, the wire harness 4 and the protector 8A due to clogging with 27 and 28. Even if a foreign object such as a cane enters the rail 2 through the slit 26, the foreign object contacts the wire harness 4 accommodated in the space 28, that is, the harness accommodating part 33 and a wire harness attaching part 80 described later. This can prevent the wire harness 4 and the wire harness mounting portion 80 from being damaged.
  • the protector mounting portion 172 includes an inner extending portion 172 b extending in the arrow Z direction from the inner sliding portion 72 b of the first slide portion 72 described above, and an outer side of the first slide portion 72.
  • the outer extending portion 172a extending in the arrow Z direction from the sliding portion 72a is formed in a U-shaped cross section.
  • the inner extending portion 172b is provided with a bolt through hole 74 through which the bolt 16 is passed, and a rotation preventing hole 75 through which a later-described rotation preventing portion 88b (see FIG. 9) of the protector 8A is passed. It has been.
  • the protector attaching portion 172 attaches the protector 8A on the surface of the inner extending portion 172b.
  • the protector protection part 76 is extended from the tip end part in the arrow Z direction of the outer extension part 172a of the protector mounting part 172, and the width direction (arrow) of the support 7A from the lower end part of the outer extension part 172a.
  • the horizontal portion 76a extending toward the center in the (X direction) and the standing portion 76b erected in a plate shape from the end portion away from the outer extending portion 172a of the horizontal portion 76a are formed in an L shape. Yes. That is, the protector protection part 76 is configured by a part of the support body 7A extending from the support body 7A.
  • the standing part 76 b of the protector protection part 76 is arranged at a position where the protector 8 ⁇ / b> A attached to the protector attaching part 172 is sandwiched between the slide part 71. Moreover, the standing part 76b is positioned in the slit 26 of the rail 2, as shown in FIG. Therefore, the standing portion 76b of the protector protection portion 76 slides in the slit 26 in a state where the protector 8A is positioned between the slide portion 71 in conjunction with the protector 8A attached to the protector attaching portion 172. To do.
  • the cover member 14 is formed of a synthetic resin into a cylindrical shape, that is, a cap shape, and is put on the upper end portion of the standing portion 76b of the protector protection portion 76 as shown in FIGS. It is attached to the standing part 76b in a state. Further, the cover member 14 projects from the rail 2 through the slit 26 and out of the rail 2.
  • Such a cover member 14 and the upright portion 76b of the protector protection portion 76 are positioned in front of the protector 8A in the direction of arrow Z, so that foreign matter is mixed inside the rail 2 or in the vicinity of the slit 26.
  • the protector 8A that slides forward in the direction of the arrow Z, that is, on the one end 2a side of the rail 2 is prevented from colliding with a foreign object.
  • the slide portion 71 and the seat attachment portion 70 of the support 7A are arranged behind the protector 8A in the arrow Z direction, the slide portion 71 and the seat attachment portion 70 allow the rear in the arrow Z direction, That is, the protector 8A that slides toward the other end 2b of the rail is prevented from colliding with a foreign object.
  • the “foreign matter” is, for example, paper scraps, bars, stones, and the like dropped on the mat 12 by an automobile occupant. These foreign matters may be mixed into the rail 2 through the slit 26 or may block the slit 26.
  • the protector 8A is made of a synthetic resin, and has a lower strength than that of a metal. Therefore, the protector 8A may be damaged if it collides with these foreign substances vigorously. Therefore, in the present invention, by providing the protector protection part 76 and the cover member 14 described above, the protector 8A is prevented from colliding with a foreign object, and the protector 8A is prevented from being damaged.
  • the protector protection part 76 is extended from the protector attaching part 172 of the support body 7A, and is comprised by the said support body 7A, the number of parts of this wire harness wiring apparatus 1A is reduced. Can be reduced. Furthermore, since this protector protection part 76 is metal, it has sufficient intensity
  • the protector protecting part 76 is made of metal, when the protector protecting part 76 comes into contact with the molding 9, 10 etc. made of a synthetic resin having flexibility, the protector protecting part 76 There is a risk of damaging them by the 76 corners and burrs. Therefore, in the present invention, the molding 9 and 10 are formed by placing the synthetic resin cover member 14 on the standing portion 76b of the protector protection portion 76 and disposing the cover member 14 in a portion in contact with the molding 9 and 10. Prevents damage.
  • the “cover member” of the present invention a rubber cap, a sponge cover, and the like can be used in addition to the synthetic resin cap of the present embodiment. Furthermore, a cloth or an adhesive tape that is used by being wrapped around the “protector protection part” can also be used. That is, the “cover member” of the present invention may be any material that does not have a sharp corner made of a material other than metal.
  • the protector 8A is made of a synthetic resin. As shown in FIGS. 2, 5, and 8 to 10, the connecting part 88 attached to the protector attaching part 172 of the support 7A and the other of the rails 2 are provided.
  • the electric wire 5 drawn out from the one end portion 6a of the attached corrugated tube 6 is passed through the inside, and the electric wire 5 is guided to the sheet.
  • the detecting section 84 the integrally has.
  • the connecting portion 88 is formed in a plate shape, and is provided with a round hole 88a through which the bolt 16 is passed and a rotation preventing portion 88b protruding in a columnar shape from the plate-like surface.
  • a round hole 88 a is overlaid on the bolt through hole 74 of the protector mounting portion 172, and a rotation preventing portion 88 b is fitted in the rotation preventing hole 75 of the protector mounting portion 172, and the protector is attached by the bolt 16 and the nut 17. It is fixed to the part 172.
  • the rotation preventing unit 88b prevents the protector 8A from rotating around the round hole 88a.
  • the protector 8A fixed to the protector mounting portion 172 is arranged along the slide portion 71 and the seat mounting portion 70 of the support 7A and the slide direction (arrow Z direction) of the support 7A. Further, in the present invention, the protector 8A is not in contact with the inner surface of the rail 2 by attaching the connecting portion 88 to the support 7A. Therefore, the protector 8A and the rail 2 do not rub against each other, and the protector 8A can be moved smoothly.
  • the wire harness mounting portion 80 connects a pair of sandwiching plates 81 and 82 sandwiching one end portion 6a of the corrugated tube 6 between each other relative to each other in the vertical direction, and one end portions of the pair of sandwiching plates 81 and 82 connected to each other. Hinge 83.
  • a plurality of claws 81 a and 82 a that enter between the valley portions of the corrugated tube 6, that is, between the adjacent peak portions, are provided on the inner surfaces of the pair of sandwiching plates 81 and 82.
  • the pair of clamping plates 81 and 82 are provided with locking portions 81b and 82b that lock each other.
  • the lead-out portion 84 is connected to the clamping plate 81 and extends in a hook shape in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the wire harness 4 attached to the wire harness attachment portion 80, and a first lead-out portion 85.
  • a second lead-out portion 86 erected in a rectangular tube shape from the end away from the wire harness attachment portion 80 toward the upper side, and a third lead-out portion 87 extending in a rod shape from the upper end of the second lead-out portion 86.
  • the first lead-out portion 85 is formed in a bowl shape with an opening 85 a provided on the lower side, and is accommodated in the space 29 in the rail 2.
  • the first lead-out part 85 guides the electric wire 5 drawn out from the one end part 6 a of the corrugated tube 6 to the second lead-out part 86 by positioning it inside.
  • the second lead-out portion 86 has a notch 86a in which the second lead-out portion 86 is cut out from the opening located at the upper end to the opening located at the lower end.
  • the second lead-out portion 86 is positioned in the slit 26 of the rail 2.
  • the second derivation unit 86 guides the electric wire 5 guided from the first derivation unit 85 to the third derivation unit 87 through the inside thereof.
  • the third lead-out portion 87 is positioned outside the rail 2 and guides the electric wire 5 to the sheet along the outer surface of the electric wire 5 drawn out from the opening at the upper end of the second lead-out portion 86.
  • the protector 8A having the above configuration slides in the rail 2 in conjunction with the support 7A, that is, the seat, since the connecting portion 88 is attached to the support 7A. Further, both the support 7A and the lead-out portion 84 of the protector 8A described above are passed through the cut 12a of the mat 12.
  • the protector 8A is used to guide the wire harness 4 through the rail 2 to the seat as the “sliding body” while protecting the wire harness 4. Therefore, the rail 2 of the wire harness 4 is protected.
  • the wire harness 4 can be smoothly moved into and out of the rail 2, that is, moved within the rail 2, and the wire harness 4 hits the corner portion of the rail 2 (for example, the edge of the lower end of the inner wall 25) or the support 7A and is damaged. Can be prevented.
  • the support body 7A and the protector 8A are arranged along the longitudinal direction of the rail 2, and in the rail 2 that conventionally slidably accommodates only the support body 7A, Since protector 8A and wire harness 4 are slidably accommodated, there is no need to provide a dedicated rail or the like for slidably attaching protector 8A, and wire harness routing device 1A does not require a large installation space. The number of parts is small and a compact and simple configuration can be achieved. Further, conventionally, both the support 7A and the lead-out portion 84 of the protector 8A, that is, the wire harness 4 can be passed through the cut 12a of the mat 12 through which only the support 7A passes, and the cut 12a provided in the mat 12 can be passed. Can be reduced.
  • the above-described standing portion 76b of the protector protection portion 76 and the cover member 14 are positioned in front of the second lead-out portion 86 of the protector 8A fixed to the protector mounting portion 172 in the arrow Z direction, and the protector 8A is Prevent collisions with foreign objects.
  • the extra length accommodating portion 3 accommodates an extra length portion of the wire harness 4 in a state of being bent into a U shape so that it can be inserted and removed freely.
  • a guide portion 58 that is continuous with the one end portion 31a of the parallel portion 31 and that guides the wire harness 4 drawn out from the one end portion 31a of the parallel portion 31 into a U shape and guides it to the opening of the harness accommodating portion 33.
  • a connecting portion 32 having the same.
  • the parallel part 31 is adjacent to one space 27 of the rail 2.
  • One end 31 a of the parallel portion 31 is adjacent to the one end 2 a of the rail 2, and the other end 31 b of the parallel portion 31 is adjacent to the other end 2 b of the rail 2.
  • the connection portion 32 is adjacent to the opening of the harness housing portion 33 at a portion on the side away from the one end portion 31 a of the parallel portion 31.
  • This extra length accommodating portion is fixed to the floor 11 and disposed below the mat 12.
  • the extra length accommodating portion 3 is configured by a box-shaped accommodating portion main body 50 and an accommodating portion lid body 40 that is formed in a lid shape and covers the upper surface of the accommodating portion main body 50. Yes.
  • the housing main body 50 includes a plate-like bottom wall 51 that is stacked on the floor 11, a pair of side walls 52 and 53 erected from both ends in the width direction (arrow X direction) of the bottom wall 51, and the bottom walls 51 and a main body portion 57 formed in a substantially semi-cylindrical shape connected to one end portions of the side walls 52 and 53, and a groove-like shape that is recessed from the upper surface of the main body portion 57 and can accommodate the wire harness 4 therein.
  • the guide portion 58 a fixed portion 59 that protrudes from the outer surface of the main body portion 57 and is fixed to the one end portion 2a of the rail 2, and is guided by the guide portion 58 in the parallel portion 31 (that is, between the side wall 52 and the side wall 53).
  • the second guide is drawn out into the space between the guides 58 and pulled up to the outside of the extra length accommodating part 3 by intersecting the guide part 58 at different heights in the vertical direction.
  • the part 60 and the other ends of the pair of side walls 52 and 53 are connected to each other.
  • the guide portion 58 bends the extra length portion of the wire harness 4 drawn out from the opening portion of the harness housing portion 33 into a U-shape so that one end portion 31 a of the parallel portion 31, that is, the side wall 52 and the side wall 53.
  • the wire harness 4 is guided so as to come into contact with the inner surface of the side wall 53 away from the rail 2.
  • the wire harness 4 guided by the guide portion 58 and drawn into the one end portion 31 a of the parallel portion 31 is further folded back in a U shape within the parallel portion 31, and the folded portion is the corrugated tube 6.
  • the elastic restoring force makes contact with the inner surface of the side wall 52 near the rail 2.
  • the wire harness 4 is expanded in the parallel portion 31 by the elastic restoring force generated in the corrugated tube 6 by being bent twice in the same bending direction, and is stuck to the inner surface of the side wall 53 and the inner surface of the side wall 52.
  • the bending direction is the same means that a plurality of bent portions are bent in the spiral direction as a whole.
  • the second guide part 60 pulls out the electric wire 5 drawn out from the other end part 6 b of the corrugated tube 6 positioned at the one end part 31 a of the parallel part 31 to the outside of the extra length accommodating part 3.
  • the electric wire 5 drawn out of the extra length accommodating portion 3 from the second guide portion 60 is directly connected to the floor 11, that is, the electronic device attached to the vehicle body, or via another electric wire or the like. Are electrically connected.
  • the accommodating portion lid 40 is attached to the accommodating portion main body 50, and has an upper wall 41a facing the bottom wall 51, and a pair of side walls 42 and 43a erected from both ends in the width direction of the upper wall 41a.
  • a second upper wall 41b that is connected to one end of the upper wall 41a and covers the upper surface of the main body 57;
  • a side wall 43b that is connected to one end of the side wall 43a and is erected from the end of the second upper wall 41b; Is integrated.
  • the bottom wall 51, the side walls 52, 53, and 54, the upper wall 41a, and the side walls 42 and 43a constitute the “parallel portion 31” of the present invention.
  • the main body portion 57, the guide portion 58, the second guide portion 60, the second upper wall 41b, and the side wall 43b constitute the “connecting portion 32” of the present invention.
  • the guide portion 58 guides the extra length portion of the wire harness 4 drawn out from the opening of the harness housing portion 33 so as to contact the inner surface of the side wall 53 away from the rail 2 of the parallel portion 31. Therefore, the wiring route of the wire harness 4 becomes a large circumference, that is, the bending radius becomes large, the wire harness 4 can be smoothly moved, and the wire harness 4 can be prevented from being tightly bent. Further, since the wire harness 4 is folded back in a U-shape in the same bending direction as that of the guide portion 58 in the parallel portion 31, the wire harness 4 is prevented from being bent into an S-shape. it can.
  • the 2nd guide part 60 which makes the wire harness 4 accommodated in the parallel part 31 cross
  • FIG. Therefore, when the wire harness 4 is taken in and out of the extra length accommodating portion 3, it is possible to prevent the intersecting portions of the wire harness 4 from rubbing with each other.
  • the second guide part 60 is provided below the guide part 58.
  • the protector 8A moves in conjunction with the seat and the support 7A.
  • the wire harness 4 is pulled out from the surplus length housing portion 3 and pulled into the harness housing portion 33.
  • the protector 8A is moved in conjunction with the seat and the support 7A, and the wire harness 4 is moved from the harness housing portion 33. It is pulled out and pulled into the extra length accommodating part 3.
  • FIGS. 11 to 17 a wire harness routing device according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 11 to 17.
  • the same components as those in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
  • the rail 2 As shown in FIG. 11, in the wire harness routing device 1B of the present embodiment, the rail 2, the pair of moldings 9, 10, the support 7B, the protector 8B made of synthetic resin, and the protector 8B collide with foreign matter. It has the protector protection part 19 which prevents it, the cover member 13 which covers the protector protection part 19, and the surplus length accommodating part 3.
  • the support 7 ⁇ / b> B extends from the seat attachment portion 70, the slide portion 71, and the outer sliding portion 72 a of the slide portion 71 in the direction of arrow Z. And an outer extending portion 172a.
  • a metal plate 18 having a flat surface extending toward the center in the width direction (arrow X direction) of the support 7B is welded to the lower end portion of the outer extending portion 172a.
  • the protector 8B is made of synthetic resin, and as shown in FIGS. 13, 16, and 17, a connecting portion 89 attached to the metal plate 18 welded to the support 7B, and a wire harness attaching portion. 80 and the derivation
  • the connecting portion 89 is formed in a plate shape, and is provided with a round hole 89 a through which a bolt formed integrally with the metal plate 18, that is, the protector protecting portion 19 is passed.
  • the connecting portion 89 is overlapped with the metal plate 18, and a protector protecting portion 19 described later is passed through the round hole 89 a, and the nut 17 is screwed to the protector protecting portion 19 to be fixed to the metal plate 18. . That is, the protector 8B fixed to the metal plate 18 welded to the support 7B is arranged along the slide part 71 and the sheet attachment part 70 of the support 7B and the slide direction (arrow Z direction) of the support 7B. It has become.
  • the protector protection unit 19 is formed integrally with the metal plate 18 and is erected from the surface of the metal plate 18.
  • the protector protection part 19 is formed in a cylindrical shape and has a male screw shape in which a spiral groove is cut on the outer surface. That is, the protector protection part 19 is comprised with the volt
  • the protector protection part 19 slides in the slit 26 in a state where the protector 8B is positioned between the slide part 71 in conjunction with the protector 8B attached to the support 7B.
  • Such a protector protection part 19 prevents the protector 8B sliding to the one end part 2a side of the rail 2 from colliding with a foreign object.
  • the protector protection part 19 is comprised with the volt
  • the configuration can be made as simple as possible.
  • the cover member 13 is formed in a cap shape with a synthetic resin. After the nut 17 is screwed onto the protector protection part 19, the cover protection member 19 is put on the protector protection part 19, and the protector protection part 19 is attached to the moldings 9 and 10. Prevent direct contact.
  • the wire harness routing device 1C of the present embodiment has a rail 2, a pair of moldings 9, 10, a support 7C, a protector 8C made of synthetic resin, and the protector 8C colliding with a foreign object. It has the protector protection part 15 which prevents it, and the surplus length accommodating part 3. As shown in FIG. 18, the wire harness routing device 1C of the present embodiment has a rail 2, a pair of moldings 9, 10, a support 7C, a protector 8C made of synthetic resin, and the protector 8C colliding with a foreign object. It has the protector protection part 15 which prevents it, and the surplus length accommodating part 3. As shown in FIG.
  • the support 7 ⁇ / b> C includes a seat attachment portion 70, a slide portion 71, and a first extension portion that extends from the first slide portion 72 of the slide portion 71 in the arrow Z direction.
  • the first extending portion 172 ′ includes an outer extending portion 172a extending from the outer sliding portion 72a of the first slide portion 72 in the arrow Z direction and an arrow extending from the inner sliding portion 72b of the first slide portion 72.
  • an inner extending portion 172b extending in the Z direction.
  • the second extending portion 173 includes an outer extending portion 173 a extending from the outer sliding portion 73 a of the second slide portion 73 in the arrow Z direction and an arrow Z extending from the inner sliding portion 73 b of the second slide portion 73. And an inner extending portion 173b extending in the direction. Further, a metal plate 18 having a flat surface is welded to a lower end portion of the outer extending portion 172a and a lower end portion of the outer extending portion 173a. A bolt 19 ′ is erected from the surface of the metal plate 18. As shown in FIG. 20, a connecting portion 89 'of the protector 8C is fixed to the metal plate 18.
  • the protector 8C is made of a synthetic resin. As shown in FIGS. 20, 23 to 25, a connecting portion 89 ′ attached to the metal plate 18 welded to the support 7C, and a wire harness attachment The unit 80 and the lead-out unit 84 are integrally provided. Further, the protector 8C fixed to the metal plate 18 welded to the support 7C is arranged side by side along the slide portion 71 and the seat attachment portion 70 of the support 7C and the slide direction (arrow Z direction) of the support 7C. It has become.
  • the protector protection part 15 is composed of a metal plate. As shown in FIG. 21 and the like, the protector 15 is welded to the metal plate 18 and extends forward in the direction of the arrow Z of the metal plate 18. An upright plate portion 91 erected in a plate shape from an end portion away from the metal plate 18 is formed in an L shape. That is, the protector protection part 15 is configured by a member separate from the support 7C attached to the support 7C. As shown in FIG. 20, such a protector protecting portion 15 is disposed at a position where the second lead-out portion 86 of the protector 8 ⁇ / b> C fixed to the support body 7 ⁇ / b> C is sandwiched between the slide portion 71.
  • the protector protection part 15 is positioned in the slit 26 of the rail 2, as shown in FIG. Accordingly, the protector protection unit 15 slides in the slit 26 in a state where the protector 8C is positioned between the slide unit 71 in conjunction with the protector 8C attached to the support 7C.
  • Such a protector protection unit 15 prevents the protector 8 ⁇ / b> C that slides toward the one end 2 a side of the rail 2 from colliding with foreign matter that has fallen into the rail 2.
  • the protector protection part 15 is comprised by the said support body 7C attached to the support body 7C, and a separate member, it uses an existing support body without performing a design change. Can do.
  • the “protector protection portion” of the present invention does not necessarily protrude outside the rail 2 like the protector protection portion 15 of the present embodiment, that is, at least a portion located in the rail 2 of the protector 8C, that is, the first protector. It suffices if the 2 derivation unit 86 can be protected. Further, the protector protection part 15 of the present embodiment is not covered with the “cover member” because it does not contact the moldings 9 and 10. Thus, the “protector protection part” of the present invention is not necessarily covered with the “cover member”.
  • the wire harness routing device 1D of the present embodiment has a rail 2, a pair of moldings 9, 10, a support 7C, a protector 8C made of synthetic resin, and the protector 8C colliding with a foreign object. It has the protector protection part 15 'which prevents it, and the surplus length accommodating part 3. As shown in FIG. 26, the wire harness routing device 1D of the present embodiment has a rail 2, a pair of moldings 9, 10, a support 7C, a protector 8C made of synthetic resin, and the protector 8C colliding with a foreign object. It has the protector protection part 15 'which prevents it, and the surplus length accommodating part 3. As shown in FIG.
  • the protector protection portion 15 ' has a configuration in which a protruding plate portion 92 is added to the above-described protector protection portion 15 (see FIG. 21).
  • the protruding plate portion 92 extends from the upper end portion of the standing plate portion 91, and protrudes out of the rail 2 through the slit 26.
  • the protruding plate portion 92 is subjected to processing such as deburring and chamfering so as not to damage the moldings 9 and 10.
  • Wire harness wiring device 1A, 1B, 1C, 1D Wire harness wiring device 2 Rail 4 Wire harness 7A, 7B, 7C Support body 8A, 8B, 8C Protector 11 Floor (vehicle body) 13, 14 Cover member 15, 15 ', 19, 76 Protector protector 26 Slit 80 Wire harness attaching part 84 Deriving part 172a Outer extension part (extension part)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)

Abstract

広い設置スペースを要さず、かつ、プロテクタの破損を防止することができるワイヤハーネス配索装置を提供する。 自動車の床とシートとに亘ってワイヤハーネス4を配索するワイヤハーネス配索装置1Aは、床に固定されたレール2と、レール2にスライド自在に取り付けられ、シートを支持する支持体7Aと、支持体7Aに固定されてレール2内をスライドし、ワイヤハーネス4を取り付けてこのワイヤハーネス4をシートに導く合成樹脂製のプロテクタ8Aと、プロテクタ8Aが異物に衝突することを防止するプロテクタ保護部76と、プロテクタ保護部76を覆う合成樹脂製のカバー部材14と、を有している。また、プロテクタ保護部76は、支持体7Aの一部で構成されており、支持体7Aとの間にプロテクタ8Aを挟む位置に配置されている。

Description

ワイヤハーネス配索装置
 本発明は、例えば、自動車の床などの車体と、この車体に対してスライド自在に設けられたシートなどのスライド体とに亘ってワイヤハーネスを配索するワイヤハーネス配索装置に関するものである。
 自動車には、車体としての乗員室の床などに対してスライド自在なスライド体としてのシートが設けられていることがある。また、前記シートには、例えば乗員が着座しているか否かを検出する着座センサ等の電子機器が取り付けられている。このため、前述したスライド自在なシートを有した自動車には、前記シートに取り付けられた電子機器と前記床に固定された電子機器とを接続するために、前記床と前記シートとに亘ってワイヤハーネスを配索する種々のワイヤハーネス配索装置が用いられてきた(例えば特許文献1を参照。)。
 特許文献1に記載された上記ワイヤハーネス配索装置201は、図27及び図28に示すように、自動車の車体としての乗員室の床と、矢印K2方向に沿ってスライド自在に設けられたスライド体としてのシート240と、に亘ってワイヤハーネス210を配索する装置である。このワイヤハーネス配索装置201は、床に固定されたレール202と、レール202に取り付けられた一対のモール207a,207bと、モール207aをレール202に取り付けるモールブラケット208と、シート240に連動してレール202内をスライドするプロテクタ209と、レール202内に収容され、プロテクタ209に取り付けられてシート240に導かれるワイヤハーネス210と、を有している。
 上記レール202は、シート240のスライド方向K2に沿って延びた箱状のレール本体205と、このレール本体205の内部に設けられ、ワイヤハーネス210を取り付けたプロテクタ209をスライド自在に取り付ける摺動レール206と、を有している。また、レール本体205は、アッパケース203とロアケース204とがボルト固定されて形成されている。また、レール本体205には、プロテクタ209の上部をレール本体205内からレール本体205外に導くための、シート240のスライド方向K2に沿って延びたスリット214が設けられている。
 上記一対のモール207a,207bは、弾性変形可能な柔軟性を有する合成樹脂で構成されている。また、一対のモール207a,207bは、スリット214の幅方向の両端部から当該スリット214の中心に向かって互いに近付く方向に延びており、プロテクタ209の外表面に当接している。このような一対のモール207a,207bは、スリット214からレール本体205内に異物が侵入することを防止する。
 上記ワイヤハーネス210は、電線211と、この電線211の端末に取り付けられ、シート240に設けられた相手側コネクタに接続されるコネクタ212と、電線211を内側に通して該電線211を保護するコルゲートチューブ213と、を有している。
 上記プロテクタ209は、合成樹脂で構成されており、コルゲートチューブ213の一端部を取り付けるワイヤハーネス取付部291と、このワイヤハーネス取付部291に連なりL字の筒状に形成され、内側にコルゲートチューブ213の一端部から引き出された電線211を通す導出部292と、この導出部292の外表面に設けられ、摺動レール206にスライド自在に取り付けられる摺動部293と、を有している。また、導出部292は、その上部がスリット214を通されてレール本体205外に位置付けられており、ワイヤハーネス210の一端部、即ちコネクタ212、をシート240に導く。
 また、図27中の符号220は、床に固定され、レール202と平行に配置された支持レールであり、符号221は、シート240を支えて該シート240を支持レール220にスライド自在に取り付ける支持体であり、符号230は、シート240に取り付けられるシートブラケットである。上述したプロテクタ209は、紐215によってこのシートブラケット230に連結されている。
特開2006-42457号公報
 しかしながら、前述した従来のワイヤハーネス配索装置201は、広い設置スペースを要するという問題があった。また、プロテクタ209が合成樹脂で構成されていることから強度が十分ではないという問題があった。即ち、レール本体205の内部やスリット214の近傍に異物が紛れている場合に、シート240に連動してスライドしたプロテクタ209がこの異物に衝突して破損してしまう恐れがあるという問題があった。
 したがって、本発明は、広い設置スペースを要さず、かつ、プロテクタの破損を防止することができるワイヤハーネス配索装置を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために請求項1に記載された発明は、車体と、前記車体に固定されたレールにスライド自在に取り付けられた支持体に支持されたスライド体と、に亘ってワイヤハーネスを配索するワイヤハーネス配索装置において、前記支持体に固定されかつ当該支持体のスライド方向に沿って当該支持体と並ぶ位置に配置され、前記ワイヤハーネスを取り付けて当該ワイヤハーネスを前記シートに導くプロテクタと、前記支持体との間に前記プロテクタを挟む位置に配置され、前記プロテクタに連動してスライドするプロテクタ保護部と、を有していることを特徴とするワイヤハーネス配索装置である。
 請求項2に記載された発明は、請求項1に記載された発明において、前記レールが、当該レールの長手方向の一端部に開口部が設けられた筒状に形成され、かつ、前記長手方向に延びるとともに前記スライド体側に開口したスリットを有しており、前記プロテクタが、前記開口部から前記レール内に引き込まれた前記ワイヤハーネスを取り付けるワイヤハーネス取付部と、該ワイヤハーネス取付部に連なりかつ前記スリットを通されて前記レール外に導出され、内側に前記ワイヤハーネスを通すことで当該ワイヤハーネスを前記スライド体に導く導出部と、を有しており、前記プロテクタ保護部が、前記レール内から前記スリットを通されて前記レール外に突出していることを特徴とするものである。
 請求項3に記載された発明は、請求項1または請求項2に記載された発明において、前記プロテクタ保護部がカバー部材で覆われていることを特徴とするものである。
 請求項4に記載された発明は、請求項1ないし請求項3のうち1項に記載された発明において、前記プロテクタ保護部が、前記支持体から延設された前記支持体の一部で構成されていることを特徴とするものである。
 請求項5に記載された発明は、請求項1ないし請求項3のうち1項に記載された発明において、前記プロテクタ保護部が、前記支持体に取り付けられた前記支持体と別体の部材で構成されていることを特徴とするものである。
 請求項6に記載された発明は、請求項1ないし請求項3のうち1項に記載された発明において、前記プロテクタ保護部が、前記支持体から延設された延設部と前記プロテクタとを固定するボルトで構成されていることを特徴とするものである。
 請求項1に記載された発明によれば、前記支持体に固定されかつ当該支持体のスライド方向に沿って当該支持体と並ぶ位置に配置され、前記ワイヤハーネスを取り付けて当該ワイヤハーネスを前記シートに導くプロテクタと、前記支持体との間に前記プロテクタを挟む位置に配置され、前記プロテクタに連動してスライドするプロテクタ保護部と、を有しているので、前記プロテクタをスライド自在に取り付けるプロテクタ専用のレールを設ける必要がなく、また、前記レールの近傍に異物が紛れている場合に、前記プロテクタ保護部によって、前記支持体に連動してスライドした前記プロテクタが前記異物に衝突することを回避できる。よって、広い設置スペースを要さず、かつ、プロテクタの破損を防止することができるワイヤハーネス配索装置を提供することができる。また、本ワイヤハーネス配索装置が自動車の乗員室のマットの下に配置される場合に、このマットに設けられた、前記支持体を乗員室側に突出させるための切れ目に前記ワイヤハーネスを通すことができ、そのために、前記マットに設けられる切れ目の数を少なくすることができる。
 請求項2に記載された発明によれば、前記レールが、当該レールの長手方向の一端部に開口部が設けられた筒状に形成され、かつ、前記長手方向に延びるとともに前記スライド体側に開口したスリットを有しており、前記プロテクタが、前記開口部から前記レール内に引き込まれた前記ワイヤハーネスを取り付けるワイヤハーネス取付部と、該ワイヤハーネス取付部に連なりかつ前記スリットを通されて前記レール外に導出され、内側に前記ワイヤハーネスを通すことで当該ワイヤハーネスを前記スライド体に導く導出部と、を有しており、前記プロテクタ保護部が、前記レール内から前記スリットを通されて前記レール外に突出しているので、前記レールの内部や前記スリットの近傍に異物が紛れている場合に、前記プロテクタ保護部によって、前記支持体に連動してスライドした前記プロテクタが前記異物に衝突することを回避できる。よって、広い設置スペースを要さず、かつ、プロテクタの破損を防止することができるワイヤハーネス配索装置を提供することができる。
 請求項3に記載された発明によれば、前記プロテクタ保護部がカバー部材で覆われているので、例えば前記プロテクタ保護部が金属で構成されている場合などに、本ワイヤハーネス配索装置の構成部品などが前記プロテクタ保護部に当たって傷付くことを防止できる。
 請求項4に記載された発明によれば、前記プロテクタ保護部が、前記支持体から延設された前記支持体の一部で構成されているので、本ワイヤハーネス配索装置の部品点数を少なくすることができる。
 請求項5に記載された発明によれば、前記プロテクタ保護部が、前記支持体に取り付けられた前記支持体と別体の部材で構成されているので、既存の支持体を設計変更を施すことなく用いることができる。
 請求項6に記載された発明によれば、前記プロテクタ保護部が、前記支持体から延設された延設部と前記プロテクタとを固定するボルトで構成されているので、本ワイヤハーネス配索装置の構成を必要最小限の簡素な構成にすることができる。
本発明の第1の実施形態に係るワイヤハーネス配索装置を示す斜視図である。 図1中のA-A線に沿った断面図である。 図1に示されたワイヤハーネス配索装置の概略構成図である。 図1に示されたワイヤハーネス配索装置の余長収容部の分解図である。 図1に示されたワイヤハーネス配索装置の支持体、プロテクタ、プロテクタ保護部を示す斜視図である。 図5に示された支持体及びプロテクタ保護部の斜視図である。 図6に示された支持体及びプロテクタ保護部の平面図である。 図5に示されたプロテクタの斜視図である。 図5に示されたプロテクタの平面図である。 図5に示されたプロテクタの平面図である。 本発明の第2の実施形態に係るワイヤハーネス配索装置を示す斜視図である。 図11中のB-B線に沿った断面図である。 図11に示されたワイヤハーネス配索装置の支持体、プロテクタ、プロテクタ保護部を示す斜視図である。 図13に示された支持体及びプロテクタ保護部の斜視図である。 図14に示された支持体及びプロテクタ保護部の平面図である。 図13に示されたプロテクタの斜視図である。 図13に示されたプロテクタの平面図である。 本発明の第3の実施形態に係るワイヤハーネス配索装置を示す斜視図である。 図18中のC-C線に沿った断面図である。 図18に示されたワイヤハーネス配索装置の支持体、プロテクタ、プロテクタ保護部を示す斜視図である。 図20に示された支持体及びプロテクタ保護部の斜視図である。 図21に示された支持体及びプロテクタ保護部の平面図である。 図20に示されたプロテクタの斜視図である。 図20に示されたプロテクタの平面図である。 図20に示されたプロテクタの平面図である。 本発明の第4の実施形態に係るワイヤハーネス配索装置を示す断面図である。 従来のワイヤハーネス配索装置を示す斜視図である。 図27に示されたワイヤハーネス配索装置の分解図である。
(第1の実施形態)
 以下、本発明の第1の実施形態に係るワイヤハーネス配索装置を図1ないし図10を用いて説明する。
 上記ワイヤハーネス配索装置1Aは、自動車の「車体」としての乗員室の床11(図2中に一点鎖線で示す。)と、この床11に対してスライド自在に設けられた「スライド体」としてのシートとに亘ってワイヤハーネス4を配索する装置である。また、床11の上にはマット12が敷かれている(図2中に一点鎖線で示す。)。
 上記シートには、シートに乗員が着座しているか否かを検出する着座センサや、シートに着座した乗員がシートベルトをしているか否かを検出するシートベルトセンサなどの電子機器が取り付けられている。また、前記シートは、図2において、床11及びマット12の矢印Y方向に沿った上方に配置されている(図示は省略する。)。
 上記ワイヤハーネス4は、1本または複数本の電線5と、これら電線5を収容したコルゲートチューブ6と、で構成されている。前記電線5は、周知の被覆電線であり、シートに取り付けられた前記電子機器と、床11即ち前記車体に取り付けられたECU(Electronic Control Unit)などの電子機器とを電気接続している。コルゲートチューブ6は、ポリプロピレンなどの合成樹脂で構成され、かつ、小径の谷部と大径の山部とが交互に連続した蛇腹状の筒状に設けられており、内側に電線5を通すことで、この電線5を保護している。
 上記ワイヤハーネス配索装置1Aは、図1に示すように、床11に固定されたレール2と、レール2に取り付けられた一対のモール9,10と、レール2にスライド自在に取り付けられ、前記シートを支持する支持体7Aと、支持体7Aに固定されてレール2内をスライドし、かつ、ワイヤハーネス4を取り付けてこのワイヤハーネス4を前記シートに導く合成樹脂製のプロテクタ8Aと、プロテクタ8Aが異物に衝突することを防止するプロテクタ保護部76と、プロテクタ保護部76を覆うカバー部材14と、ワイヤハーネス4の余長部分を出し入れ自在に収容する余長収容部3と、を有している。
 また、図1~3中の矢印Zは、シートのスライド方向、即ちレール2の長手方向、を表している。また、本実施形態では、矢印Zは自動車の前後方向と平行である。さらに、レール2の長手方向の一端部2aは自動車の前側に位置し、レール2の長手方向の他端部2bは自動車の後ろ側に位置する。また、矢印Xは、レール2の幅方向を表している。また、本実施形態では、矢印Xは自動車の幅方向と平行である。また、矢印Yは、鉛直方向を表している。
 上記レール2は、床11に固定されかつマット12の下に配置されている。このレール2は、長尺の帯状金属板が所定の長さで切断され、切断された金属板にロール成形加工等が施されることにより得られるものである。このレール2は、図2に示すように、床11に重ねられる平らな底壁20と、底壁20の幅方向(矢印X方向)の両端部それぞれからシート側、即ち上側、に立設した一対の側壁21と、各側壁21の上端から互いに離れる方向に延びて床11と相対する一対の下壁22と、各下壁22の側壁21から離れた端部それぞれからシート側、即ち上側、に立設した一対の第2側壁23と、各第2側壁23の上端から互いに近付く方向に延びて下壁22と相対する一対の上壁24と、各上壁24の第2側壁23から離れた端部それぞれから底壁20側に延びた一対の内壁25と、を有している。
 また、上述した一対の内壁25は、互いに間隔をあけているとともに、底壁20との間に間隔をあけている。このため、一対の内壁25間には、自動車の乗員室側、即ちシート側に向かって開口し、レール2の長手方向に沿って延びたスリット26が形成されている。また、前記スリット26の矢印X方向に沿った両側には、前述したそれぞれの下壁22と第2側壁23と上壁24と内壁25とで囲まれた一対の空間27,28が形成されている。また、前記スリット26及び一対の空間27,28の下側には、これらスリット26と一対の空間27,28同士を連通させる空間29が形成されている。本発明では、前述した一対の空間27,28と空間29とを合わせて「支持体収容部」と称し、符号30を付す。また、レール2は、図1に示すように、長手方向(矢印Z方向)の一端部2aから他端部2bに亘って断面形状が等しく形成されている。即ち、レール2は、長手方向の一端部2aに開口部が設けられた筒状に形成されている。
 上記一対のモール9,10は、図2に示すように、上記一対の上壁24の外表面にそれぞれ取り付けられている。これら一対のモール9,10は、矢印Z方向に延びた長尺状に形成され、かつ、矢印Yと平行な仮想軸に対して線対称形状に形成されている。これら一対のモール9,10は、各上壁24の外表面に重ねられる重なり部9a,10aと、各第2側壁23の外表面に重ねられる第2重なり部9b,10bと、レール2の幅方向の外側からレール2の幅方向の中心に向かって延び、スリット26を覆って、スリット26からレール2内に塵や埃などの異物が侵入することを防止する覆い部9c,10cと、を一体に有している。また、覆い部9c,10cは、支持体7Aやプロテクタ8Aに当接した際に弾性変形し易いように、柔軟性を有する合成樹脂で構成されている。
 上記支持体7Aは、金属板にロール成形加工やプレス加工等が施されて得られるものであり、図2、図5~図7に示すように、前記シートに取り付けられるシート取付部70と、レール2の内部に位置付けられてレール2の後述の支持体収容部30内に矢印Z方向に沿ってスライド自在に収容されるスライド部71と、スライド部71の矢印Z方向の先端部から矢印Z方向に延設されたプロテクタ取付部172と、プロテクタ取付部172の矢印Z方向の先端部から延設された上記プロテクタ保護部76と、を有している。
 上記シート取付部70は、スリット26の上側、即ちレール2の外部、に配置されており、マット12に設けられた切れ目12aを通されて乗員室側に突出している。
 上記スライド部71は、矢印Yと平行な仮想軸に対して線対称形状に形成された第1スライド部72と、第2スライド部73と、を有している。第1スライド部72は、シート取付部70の下端部から下側に延びた内側摺動部72bと、内側摺動部72bの下端部に連なり、シート取付部70に向かって上側に延びるとともに支持体7Aの幅方向(矢印X方向)の一端部に位置する外側摺動部72aと、で断面U字状に形成されている。第2スライド部73は、シート取付部70の下端部から下側に延びた内側摺動部73bと、内側摺動部73bの下端部に連なり、シート取付部70に向かって上側に延びるとともに支持体7Aの幅方向(矢印X方向)の他端部に位置する外側摺動部73aと、で断面U字状に形成されている。さらに、スライド部71の幅方向(矢印X方向)の一端部に位置する外側摺動部72aは、上述した一対の空間27,28の一方の空間27内に収容されており、スライド部71の幅方向(矢印X方向)の他端部に位置する外側摺動部73aは、他方の空間28内に収容されている。
 また、上述したレール2の前記「他方の空間28」には、余長収容部3から引き出されたワイヤハーネス4と、このワイヤハーネス4を構成するコルゲートチューブ6の一端部6aを取り付けたプロテクタ8Aの後述のワイヤハーネス取付部80と、がレール2の長手方向に沿ってスライド自在に収容されている。本発明では、前記「他方の空間28」を形成する下壁22と第2側壁23と上壁24と内壁25と、空間28とを「ハーネス収容部」と称し、符号33を付す。このハーネス収容部33は、四角筒状の形状をなしている。また、余長収容部3から引き出されたワイヤハーネス4は、四角筒状のハーネス収容部33の、レール2の一端部2aに位置する開口部からハーネス収容部33内に引き込まれている。このように、空間28、即ちハーネス収容部33内、には、スライド部71の外側摺動部73aの他に、ワイヤハーネス4と、後述のワイヤハーネス取付部80と、がスライド自在、即ち出し入れ自在、に収容されている(図2を参照。)。
 また、本発明では、一対の空間27,28とスリット26とがレール2の幅方向に沿って互いに位置ずれしているので、スリット26を介してレール2内に侵入した異物が、一対の空間27,28に詰まって支持体7Aやワイヤハーネス4やプロテクタ8Aの移動の妨げとなることを防止できる。また、スリット26を介して杖などの異物がレール2内に侵入しても、該異物が空間28即ちハーネス収容部33内に収容されたワイヤハーネス4及び後述のワイヤハーネス取付部80に接触することを防止でき、ワイヤハーネス4及びワイヤハーネス取付部80の破損を防止できる。
 上記プロテクタ取付部172は、図6に示すように、上述した第1スライド部72の内側摺動部72bから矢印Z方向に延設された内側延設部172bと、第1スライド部72の外側摺動部72aから矢印Z方向に延設された外側延設部172aと、で断面U字状に形成されている。また、内側延設部172bには、ボルト16が通されるボルト通し穴74と、プロテクタ8Aの後述の回転防止部88b(図9を参照。)が通される回転防止穴75と、が設けられている。このプロテクタ取付部172は、図5に示すように、内側延設部172bの表面上にプロテクタ8Aを取り付ける。
 上記プロテクタ保護部76は、上述したプロテクタ取付部172の外側延設部172aの矢印Z方向の先端部から延設されており、外側延設部172aの下端部から支持体7Aの幅方向(矢印X方向)の中央に向かって延びた水平部76aと、水平部76aの外側延設部172aから離れた端部から板状に立設した立設部76bと、でL字状に形成されている。即ち、プロテクタ保護部76は、支持体7Aから延設された支持体7Aの一部で構成されている。このようなプロテクタ保護部76の立設部76bは、プロテクタ取付部172に取り付けられたプロテクタ8Aをスライド部71との間に挟む位置に配置されている。また、立設部76bは、図2に示すように、レール2のスリット26内に位置付けられる。このことから、プロテクタ保護部76の立設部76bは、プロテクタ取付部172に取り付けられたプロテクタ8Aに連動して、該プロテクタ8Aをスライド部71との間に位置付けた状態でスリット26内をスライドする。
 上記カバー部材14は、合成樹脂により円柱状、即ちキャップ状、に形成されており、図6及び図7に示すように、上述したプロテクタ保護部76の立設部76bの上端部に被せられた状態で立設部76bに取り付けられている。また、カバー部材14は、レール2内からスリット26を通されてレール2外に突出している。
 このようなカバー部材14とプロテクタ保護部76の立設部76bとは、プロテクタ8Aの矢印Z方向の前方に位置することで、レール2の内部やスリット26の近傍に異物が紛れている場合に、矢印Z方向の前方、即ちレール2の一端部2a側、にスライドするプロテクタ8Aが異物に衝突することを防止する。さらに、プロテクタ8Aの矢印Z方向の後方には、支持体7Aのスライド部71及びシート取付部70が配置されていることから、これらスライド部71及びシート取付部70によって、矢印Z方向の後方、即ちレールの他端部2b側、にスライドするプロテクタ8Aが異物に衝突することが防止される。
 また、前記「異物」とは、例えば、自動車の乗員によってマット12上に落とされる紙屑、棒、石などである。これらの異物は、スリット26を通ってレール2内に紛れ込んだり、スリット26を塞いだりすることがある。また、前記プロテクタ8Aは合成樹脂で構成されており、金属と比較すると強度が弱いため、これら異物に勢い良く衝突すると破損するおそれがある。そのため、本発明では、上述したプロテクタ保護部76やカバー部材14を設けることで、プロテクタ8Aが異物に衝突することを防ぎ、該プロテクタ8Aの破損を防止するようにしている。
 また、本発明では、プロテクタ保護部76が、支持体7Aのプロテクタ取付部172から延設され、当該支持体7Aの一部で構成されているので、本ワイヤハーネス配索装置1Aの部品点数を少なくすることができる。さらにこのプロテクタ保護部76は金属製であることから、十分な強度を有している。
 また、本発明では、プロテクタ保護部76が金属で構成されているがゆえに、当該プロテクタ保護部76が、柔軟性を有する合成樹脂で構成された上記モール9,10などに接触すると、プロテクタ保護部76の角やバリによってこれらを傷付けてしまうおそれがある。そこで、本発明では、プロテクタ保護部76の立設部76bに合成樹脂製のカバー部材14を被せ、モール9,10に接触する部分にカバー部材14を配置することで、前記モール9,10が傷付くことを防止している。
 また、本発明の「カバー部材」としては、本実施形態の合成樹脂製のキャップの他、ゴム製のキャップやスポンジ製のカバーなども用いることができる。さらに、「プロテクタ保護部」に巻き付けて使用する布や粘着テープなども用いることができる。即ち、本発明の「カバー部材」は、金属以外の材料で構成された鋭利な角がないものであれば良い。
 上記プロテクタ8Aは、合成樹脂で構成されており、図2、図5、図8ないし図10に示すように、支持体7Aのプロテクタ取付部172に取り付けられる連結部88と、レール2の他方の空間28、即ちハーネス収容部33、にスライド自在に収容され、かつ、余長収容部3から引き出されて開口部からハーネス収容部33内に引き込まれたワイヤハーネス4即ちコルゲートチューブ6の一端部6aを取り付けるワイヤハーネス取付部80と、このワイヤハーネス取付部80から略L字状に延び、レール2のスリット26及びマット12の切れ目12aを通されて乗員室側に突出し、ワイヤハーネス取付部80に取り付けられたコルゲートチューブ6の一端部6aから引き出された電線5をその内側に通して、この電線5をシートに導く導出部84と、を一体に有している。
 上記連結部88は、板状に形成されており、ボルト16が通される丸穴88aと、板状の表面から円柱状に突出した回転防止部88bと、が設けられている。この連結部88は、丸穴88aがプロテクタ取付部172のボルト通し穴74に重ねられ、回転防止部88bがプロテクタ取付部172の回転防止穴75に嵌め込まれて、ボルト16及びナット17によってプロテクタ取付部172に固定される。また、回転防止部88bは、プロテクタ8Aが丸穴88aを中心として回転することを防止する。即ち、プロテクタ取付部172に固定されたプロテクタ8Aは、支持体7Aのスライド部71及びシート取付部70と当該支持体7Aのスライド方向(矢印Z方向)に沿って並ぶ配置となっている。さらに、本発明では、連結部88が支持体7Aに取り付けられることで、プロテクタ8Aがレール2の内表面に非接触となっている。よって、プロテクタ8Aとレール2とが擦れ合うことがなく、プロテクタ8Aの移動を円滑に行うことができる。
 上記ワイヤハーネス取付部80は、上下方向に相対して互いの間にコルゲートチューブ6の一端部6aを挟む一対の挟持板81,82と、これら一対の挟持板81,82の一端部同士を連結したヒンジ83と、を有している。一対の挟持板81,82各々の内面には、コルゲートチューブ6の前記谷部、即ち隣り合う前記山部同士の間、に入り込む複数の爪81a,82aが設けられている。また、一対の挟持板81,82には、互いに係止し合う係止部81b,82bが設けられている。
 上記導出部84は、上記挟持板81に連なり、ワイヤハーネス取付部80に取り付けられたワイヤハーネス4の長手方向と直交する方向に樋状に延びた第1導出部85と、第1導出部85のワイヤハーネス取付部80から離れた端部から上側に向かって四角筒状に立設した第2導出部86と、第2導出部86の上端から棒状に延びた第3導出部87と、を有している。前記第1導出部85は、下側に開口部85aが設けられた樋状に形成されており、レール2内の空間29に収容されている。この第1導出部85は、コルゲートチューブ6の一端部6aから引き出された電線5をその内側に位置付けて第2導出部86に導く。前記第2導出部86は、その上端に位置する開口部からその下端に位置する開口部に亘って当該第2導出部86を切り欠いた切り欠き86aを有している。この第2導出部86は、レール2のスリット26内に位置付けられている。この第2導出部86は、第1導出部85から導かれた電線5をその内側に通して第3導出部87に導く。前記第3導出部87はレール2の外部に位置付けられており、第2導出部86の上端の開口部から引き出された電線5の外表面に沿うとともにこの電線5をシートに導く。
 上記構成のプロテクタ8Aは、連結部88が支持体7Aに取り付けられていることから、支持体7A、即ちシート、に連動してレール2内をスライドする。また、マット12の切れ目12aには、前述した支持体7Aと、プロテクタ8Aの導出部84との双方が通される。
 このように、本発明では、プロテクタ8Aを用いて、ワイヤハーネス4を保護しながら、該ワイヤハーネス4をレール2内を通して「スライド体」としてのシートに導いているので、ワイヤハーネス4のレール2への出し入れ、即ちレール2内での移動、を円滑に行うことができ、また、ワイヤハーネス4がレール2の角の部分(例えば内壁25の下端の縁など)や支持体7Aなどに当たって傷付くことを防止できる。
 また、本発明では、支持体7Aとプロテクタ8Aとをレール2の長手方向に沿って並ぶ配置とした上で、従来は支持体7Aのみをスライド自在に収容するものであったレール2内に、プロテクタ8A及びワイヤハーネス4をスライド自在に収容しているので、プロテクタ8Aをスライド自在に取り付けるためのレール等を専用に設ける必要が無く、ワイヤハーネス配索装置1Aを広い設置スペースを要さず、部品点数が少なくコンパクトで簡素な構成にすることができる。また、従来は支持体7Aのみが通されるマット12の切れ目12aに、支持体7Aとプロテクタ8Aの導出部84、即ちワイヤハーネス4、の双方を通すことができ、マット12に設けられる切れ目12aの数を少なくすることができる。
 また、上述したプロテクタ保護部76の立設部76bとカバー部材14とは、プロテクタ取付部172に固定されたプロテクタ8Aの第2導出部86の矢印Z方向の前方に位置して、プロテクタ8Aが異物に衝突することを防ぐ。
 上記余長収容部3は、図3に示すように、ワイヤハーネス4の余長部分をU字状に曲げた状態で出し入れ自在に収容する、レール2に平行に沿わされた角筒状の平行部31と、この平行部31の一端部31aに連なるとともに平行部31の一端部31aから引き出されたワイヤハーネス4をU字状に曲げてハーネス収容部33の開口部に案内する案内部58を有する接続部32と、を一体に有している。また、前記平行部31は、レール2の一方の空間27に隣接している。また、平行部31の一端部31aは、レール2の一端部2aに隣接しており、平行部31の他端部31bは、レール2の他端部2bに隣接している。また、接続部32は、平行部31の一端部31aから離れた側の部分が、ハーネス収容部33の開口部に隣接している。この余長収容部は、床11に固定されかつマット12の下に配置されている。
 また、上記余長収容部3は、図4に示すように、箱状の収容部本体50と、蓋状に形成され収容部本体50の上面を覆う収容部蓋体40と、で構成されている。
 上記収容部本体50は、床11に重ねられる板状の底壁51と、底壁51の幅方向(矢印X方向)の両端部それぞれから立設した一対の側壁52,53と、これら底壁51及び側壁52,53の一端部に連なり略半円柱状に形成された本体部57と、本体部57の上面から凹に形成され、内部にワイヤハーネス4を収容することが可能な溝状の上記案内部58と、本体部57の外表面から突出し、レール2の一端部2aに固定される固定部59と、案内部58に案内されて平行部31内(即ち側壁52と側壁53との間の空間)に引き込まれて平行部31内でU字状に折り返されたワイヤハーネス4を、案内部58と上下に違った高さで交差させて余長収容部3外に引き出す第2案内部60と、一対の側壁52,53の他端部同士を繋いだ、平行部31の他端部31bに位置する側壁54と、側壁54の外表面に設けられた、床11への取付用の取付片55と、を一体に有している。
 また、上記案内部58は、ハーネス収容部33の開口部から引き出されたワイヤハーネス4の余長部分をU字状に曲げて、平行部31の一端部31a、即ち側壁52と側壁53との間の空間、に案内するとともに、ワイヤハーネス4をレール2から離れた側壁53の内面に当接するように案内する。また、案内部58に案内されて平行部31の一端部31a内に引き込まれたワイヤハーネス4は、平行部31内でさらにU字状に折り返され、かつ、当該折り返された部分がコルゲートチューブ6の弾性復元力によってレール2寄りの側壁52の内面に当接している。即ち、ワイヤハーネス4は、同一の曲げ方向に二回曲げられることによりコルゲートチューブ6に生じる弾性復元力によって、平行部31内で拡がり、側壁53の内面及び側壁52の内面に張り付いている。また、本発明において、「曲げ方向が同一である」とは、複数箇所で曲げられたものが全体として螺旋方向に曲げられていることを意味する。
 また、上記第2案内部60は、平行部31の一端部31aに位置付けられたコルゲートチューブ6の他端部6bから引き出された電線5を余長収容部3外に引き出す。また、この第2案内部60から余長収容部3外に引き出された電線5は、上述したように、床11即ち前記車体に取り付けられた前記電子機器と直接、または他の電線等を介して電気接続している。
 上記収容部蓋体40は、収容部本体50に取り付けられた状態で底壁51と相対する上壁41aと、上壁41aの幅方向の両端部それぞれから立設した一対の側壁42,43aと、上壁41aの一端部に連なり、上記本体部57の上面を覆う第2上壁41bと、前記側壁43aの一端部に連なるとともに第2上壁41bの端部から立設した側壁43bと、を一体に有している。
 即ち、図4に示すように、底壁51、側壁52,53,54、上壁41a、側壁42,43aが本発明の「平行部31」を構成している。また、本体部57、案内部58、第2案内部60、第2上壁41b、側壁43bが本発明の「接続部32」を構成している。
 また、本発明では、案内部58によって、ハーネス収容部33の開口部から引き出されたワイヤハーネス4の余長部分を平行部31のレール2から離れた側壁53の内面に当接するように案内しているので、ワイヤハーネス4の配索経路が大周りになり、即ち曲げ半径が大きくなり、ワイヤハーネス4の移動が円滑に行われるとともに、ワイヤハーネス4にきつい曲げ癖がつくことを防止できる。さらに、このワイヤハーネス4が平行部31内でさらに案内部58による曲げ方向と同一の曲げ方向でU字状に折り返されているので、ワイヤハーネス4にS字状の曲げ癖がつくことを防止できる。
 また、本発明では、平行部31内に収容されたワイヤハーネス4を案内部58と上下に違った高さで交差させて余長収容部3外に引き出す第2案内部60を有しているので、ワイヤハーネス4が余長収容部3から出し入れされる際に、これらワイヤハーネス4の交差した部分同士が擦れ合うことを防止できる。また、本実施形態では、第2案内部60が案内部58の下側に設けられている。
 上記構成のワイヤハーネス配索装置1Aは、シート及び支持体7Aがレール2の一端部2a側から他端部2b側に移動すると、プロテクタ8Aがこれらシート及び支持体7Aに連動して移動し、ワイヤハーネス4が余長収容部3から引き出されてハーネス収容部33内に引き込まれる。また、シート及び支持体7Aがレール2の他端部2b側から一端部2a側に移動すると、プロテクタ8Aがこれらシート及び支持体7Aに連動して移動し、ワイヤハーネス4がハーネス収容部33から引き出されて余長収容部3内に引き込まれる。
(第2の実施形態)
 続いて、本発明の第2の実施形態に係るワイヤハーネス配索装置を図11ないし図17を用いて説明する。また、これらの図において、前述した第1の実施形態と同一構成部分には同一符号を付して説明を省略する。
 本実施形態のワイヤハーネス配索装置1Bは、図11に示すように、レール2と、一対のモール9,10と、支持体7Bと、合成樹脂製のプロテクタ8Bと、プロテクタ8Bが異物に衝突することを防止するプロテクタ保護部19と、プロテクタ保護部19を覆うカバー部材13と、余長収容部3と、を有している。
 上記支持体7Bは、図13ないし図15に示すように、シート取付部70と、スライド部71と、スライド部71の外側摺動部72aから矢印Z方向に延設された「延設部」としての外側延設部172aと、を有している。また、外側延設部172aの下端部には、支持体7Bの幅方向(矢印X方向)の中央に向かって延びた表面が平らな金属板18が溶接されている。
 上記プロテクタ8Bは、合成樹脂で構成されており、図13、図16及び図17に示すように、上記支持体7Bに溶接された上記金属板18に取り付けられる連結部89と、ワイヤハーネス取付部80と、導出部84と、を一体に有している。前記連結部89は、板状に形成されており、金属板18と一体に形成されたボルト、即ちプロテクタ保護部19、が通される丸穴89aが設けられている。この連結部89は、金属板18に重ねられるとともに丸穴89a内に後述するプロテクタ保護部19が通され、該プロテクタ保護部19にナット17が螺合されることで金属板18に固定される。即ち、支持体7Bに溶接された金属板18に固定されたプロテクタ8Bは、支持体7Bのスライド部71及びシート取付部70と当該支持体7Bのスライド方向(矢印Z方向)に沿って並ぶ配置となっている。
 上記プロテクタ保護部19は、上記金属板18に一体に形成されており、この金属板18の表面から立設している。プロテクタ保護部19は、円柱状に形成されかつ外面に螺旋状の溝が切られた雄ねじ形状をなしている。即ち、プロテクタ保護部19は、外側延設部172aとプロテクタ8Bとを固定するボルトで構成されている。このようなプロテクタ保護部19は、図13に示すように、当該プロテクタ保護部19によって支持体7Bに固定されたプロテクタ8Bの第2導出部86をスライド部71との間に挟む位置に配置されている。また、プロテクタ保護部19は、図12に示すように、レール2内に位置付けられるとともにスリット26を通されてレール2外に突出している。このことから、プロテクタ保護部19は、支持体7Bに取り付けられたプロテクタ8Bに連動して、該プロテクタ8Bをスライド部71との間に位置付けた状態でスリット26内をスライドする。このようなプロテクタ保護部19は、レール2の一端部2a側にスライドするプロテクタ8Bが異物に衝突することを防止する。
 このように、本発明では、プロテクタ保護部19が、支持体7Bから延設された外側延設部172aとプロテクタ8Bとを固定するボルトで構成されているので、本ワイヤハーネス配索装置1Bの構成を必要最小限の簡素な構成にすることができる。
 上記カバー部材13は、合成樹脂によりキャップ状に形成されており、プロテクタ保護部19にナット17が螺合された後に該プロテクタ保護部19に被せられて、プロテクタ保護部19がモール9,10に直接接触することを防ぐ。
(第3の実施形態)
 続いて、本発明の第3の実施形態に係るワイヤハーネス配索装置を図18ないし図25を用いて説明する。また、これらの図において、前述した第1,2の実施形態と同一構成部分には同一符号を付して説明を省略する。
 本実施形態のワイヤハーネス配索装置1Cは、図18に示すように、レール2と、一対のモール9,10と、支持体7Cと、合成樹脂製のプロテクタ8Cと、プロテクタ8Cが異物に衝突することを防止するプロテクタ保護部15と、余長収容部3と、を有している。
 上記支持体7Cは、図20ないし図22に示すように、シート取付部70と、スライド部71と、スライド部71の第1スライド部72から矢印Z方向に延設された第1延設部172’と、スライド部71の第2スライド部73から矢印Z方向に延設された第2延設部173と、を有している。前記第1延設部172’は、第1スライド部72の外側摺動部72aから矢印Z方向に延設された外側延設部172aと、第1スライド部72の内側摺動部72bから矢印Z方向に延設された内側延設部172bと、で構成されている。前記第2延設部173は、第2スライド部73の外側摺動部73aから矢印Z方向に延設された外側延設部173aと、第2スライド部73の内側摺動部73bから矢印Z方向に延設された内側延設部173bと、で構成されている。また、外側延設部172aの下端部、及び、外側延設部173aの下端部には、表面が平らな金属板18が溶接されている。また、金属板18の表面からはボルト19’が立設している。この金属板18には、図20に示すように、上記プロテクタ8Cの連結部89’が固定される。
 上記プロテクタ8Cは、合成樹脂で構成されており、図20、図23ないし図25に示すように、上記支持体7Cに溶接された上記金属板18に取り付けられる連結部89’と、ワイヤハーネス取付部80と、導出部84と、を一体に有している。また、支持体7Cに溶接された金属板18に固定されたプロテクタ8Cは、支持体7Cのスライド部71及びシート取付部70と当該支持体7Cのスライド方向(矢印Z方向)に沿って並ぶ配置となっている。
 上記プロテクタ保護部15は、金属板で構成されており、図21などに示すように、金属板18に溶接され、金属板18の矢印Z方向前方に延びた溶接部90と、溶接部90の金属板18から離れた端部から板状に立設した立設板部91と、でL字状に形成されている。即ち、プロテクタ保護部15は、支持体7Cに取り付けられた当該支持体7Cと別体の部材で構成されている。このようなプロテクタ保護部15は、図20に示すように、支持体7Cに固定されたプロテクタ8Cの第2導出部86をスライド部71との間に挟む位置に配置されている。また、プロテクタ保護部15は、図19に示すように、レール2のスリット26内に位置付けられる。このことから、プロテクタ保護部15は、支持体7Cに取り付けられたプロテクタ8Cに連動して、該プロテクタ8Cをスライド部71との間に位置付けた状態でスリット26内をスライドする。このようなプロテクタ保護部15は、レール2の一端部2a側にスライドするプロテクタ8Cがレール2内に紛れた異物に衝突することを防止する。
 このように、本発明では、プロテクタ保護部15が、支持体7Cに取り付けられた当該支持体7Cと別体の部材で構成されているので、既存の支持体を設計変更を施すことなく用いることができる。
 また、本発明の「プロテクタ保護部」は、本実施形態のプロテクタ保護部15のように、必ずしもレール2外に突出していなくても良く、少なくともプロテクタ8Cのレール2内に位置する部分、即ち第2導出部86、を保護できれば良い。また、本実施形態のプロテクタ保護部15は、モール9,10に接触することがないことから、「カバー部材」で覆われていない。このように、本発明の「プロテクタ保護部」は、必ずしも「カバー部材」で覆われていなくても良い。
(第4の実施形態)
 続いて、本発明の第4の実施形態に係るワイヤハーネス配索装置を図26を用いて説明する。また、これらの図において、前述した第1~3の実施形態と同一構成部分には同一符号を付して説明を省略する。
 本実施形態のワイヤハーネス配索装置1Dは、図26に示すように、レール2と、一対のモール9,10と、支持体7Cと、合成樹脂製のプロテクタ8Cと、プロテクタ8Cが異物に衝突することを防止するプロテクタ保護部15’と、余長収容部3と、を有している。
 上記プロテクタ保護部15’は、上述したプロテクタ保護部15(図21を参照。)に突出板部92が追加された構成となっている。この突出板部92は、立設板部91の上端部から延設されており、スリット26を通されてレール2外に突出している。この突出板部92は、モール9,10を傷付けないように、バリ取り、面取り、等の処理が施されている。
 なお、前述した実施形態は本発明の代表的な形態を示したに過ぎず、本発明は、実施形態に限定されるものではない。即ち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
 1A,1B,1C,1D ワイヤハーネス配索装置
 2 レール
 4 ワイヤハーネス
 7A,7B,7C 支持体
 8A,8B,8C プロテクタ
 11 床(車体)
 13,14 カバー部材
 15,15’,19,76 プロテクタ保護部
 26 スリット
 80 ワイヤハーネス取付部
 84 導出部
 172a 外側延設部(延設部)

Claims (6)

  1.  車体と、前記車体に固定されたレールにスライド自在に取り付けられた支持体に支持されたスライド体と、に亘ってワイヤハーネスを配索するワイヤハーネス配索装置において、
     前記支持体に固定されかつ当該支持体のスライド方向に沿って当該支持体と並ぶ位置に配置され、前記ワイヤハーネスを取り付けて当該ワイヤハーネスを前記シートに導くプロテクタと、
     前記支持体との間に前記プロテクタを挟む位置に配置され、前記プロテクタに連動してスライドするプロテクタ保護部と、を有していることを特徴とするワイヤハーネス配索装置。
  2.  前記レールが、当該レールの長手方向の一端部に開口部が設けられた筒状に形成され、かつ、前記長手方向に延びるとともに前記スライド体側に開口したスリットを有しており、
     前記プロテクタが、前記開口部から前記レール内に引き込まれた前記ワイヤハーネスを取り付けるワイヤハーネス取付部と、該ワイヤハーネス取付部に連なりかつ前記スリットを通されて前記レール外に導出され、内側に前記ワイヤハーネスを通すことで当該ワイヤハーネスを前記スライド体に導く導出部と、を有しており、
     前記プロテクタ保護部が、前記レール内から前記スリットを通されて前記レール外に突出していることを特徴とする請求項1に記載のワイヤハーネス配索装置。
  3.  前記プロテクタ保護部がカバー部材で覆われていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のワイヤハーネス配索装置。
  4.  前記プロテクタ保護部が、前記支持体から延設された前記支持体の一部で構成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項3のうち1項に記載のワイヤハーネス配索装置。
  5.  前記プロテクタ保護部が、前記支持体に取り付けられた前記支持体と別体の部材で構成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項3のうち1項に記載のワイヤハーネス配索装置。
  6.  前記プロテクタ保護部が、前記支持体から延設された延設部と前記プロテクタとを固定するボルトで構成されていることを特徴とする請求項1ないし請求項3のうち1項に記載のワイヤハーネス配索装置。
PCT/JP2009/069860 2009-07-22 2009-11-25 ワイヤハーネス配索装置 WO2011010404A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200980161312.8A CN102481882B (zh) 2009-07-22 2009-11-25 线束布线装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009171049A JP5249871B2 (ja) 2009-07-22 2009-07-22 ワイヤハーネス配索装置
JP2009-171049 2009-07-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011010404A1 true WO2011010404A1 (ja) 2011-01-27

Family

ID=43498888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/069860 WO2011010404A1 (ja) 2009-07-22 2009-11-25 ワイヤハーネス配索装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5249871B2 (ja)
CN (1) CN102481882B (ja)
WO (1) WO2011010404A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3114057A1 (fr) * 2020-09-15 2022-03-18 Faurecia Sièges d'Automobile Dispositif de guidage de câble électrique pour glissière de siège de véhicule automobile

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013049402A (ja) * 2011-08-02 2013-03-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネス配索構造
JP5962480B2 (ja) * 2012-12-12 2016-08-03 トヨタ紡織株式会社 線条材の乗物用シートへの取付構造
JP6469459B2 (ja) * 2015-01-23 2019-02-13 矢崎総業株式会社 給電装置のエンドキャップ取付構造
JP6457993B2 (ja) * 2016-11-25 2019-01-23 矢崎総業株式会社 給電装置
JP6564813B2 (ja) * 2017-05-30 2019-08-21 矢崎総業株式会社 電線の保護ケース
JP6901914B2 (ja) * 2017-06-26 2021-07-14 日本発條株式会社 給電装置及び車両用シート
CN108790962B (zh) * 2018-05-18 2020-08-11 延锋安道拓座椅有限公司 汽车座椅的线束卷收结构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004210103A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 T S Tec Kk 電装品装備自動車用スライドリアシート
JP2006035962A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Yazaki Corp 直動装置及びこの直動装置を備えたスライド配索装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4380406B2 (ja) * 2004-04-26 2009-12-09 アイシン精機株式会社 車両用シート装置
JP3983753B2 (ja) * 2004-07-23 2007-09-26 矢崎総業株式会社 スライド配索装置
JP4531675B2 (ja) * 2005-10-18 2010-08-25 矢崎総業株式会社 配索装置
JP2008220150A (ja) * 2007-02-06 2008-09-18 Yazaki Corp ワイヤハーネス配索装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004210103A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 T S Tec Kk 電装品装備自動車用スライドリアシート
JP2006035962A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Yazaki Corp 直動装置及びこの直動装置を備えたスライド配索装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3114057A1 (fr) * 2020-09-15 2022-03-18 Faurecia Sièges d'Automobile Dispositif de guidage de câble électrique pour glissière de siège de véhicule automobile

Also Published As

Publication number Publication date
JP5249871B2 (ja) 2013-07-31
CN102481882A (zh) 2012-05-30
JP2011025745A (ja) 2011-02-10
CN102481882B (zh) 2014-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5249871B2 (ja) ワイヤハーネス配索装置
JP5180157B2 (ja) レール装置、該レール装置を有するワイヤハーネス配索装置
JP5248436B2 (ja) ワイヤハーネス配索装置
JP5451274B2 (ja) ワイヤハーネス配索装置
JP5522996B2 (ja) ワイヤハーネス配索装置
JP5356937B2 (ja) ワイヤハーネス配索装置
JP5180320B2 (ja) ハーネス配索装置
JP5523568B2 (ja) ワイヤハーネス配索装置
WO2010095483A1 (ja) スライド装置
JP5275467B2 (ja) ワイヤハーネス配索装置
JP5939181B2 (ja) スライドシート用のワイヤハーネス配索装置
JP5552388B2 (ja) ワイヤハーネス配索装置
JP5798723B2 (ja) ワイヤハーネス配索装置
JP5800608B2 (ja) ハーネス配索装置
JP5608516B2 (ja) ハーネス配索装置
JP2007112187A (ja) ワイヤーハーネスの取付け構造
JP5627752B2 (ja) 電線配索装置
JP5916087B2 (ja) 電線配索装置
WO2020012882A1 (ja) 配線装置、及びスライド配線装置
JP2006168583A (ja) スライド配索装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980161312.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09847589

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09847589

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1