WO2010146647A1 - 制動装置及び摩擦材の製造方法 - Google Patents

制動装置及び摩擦材の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010146647A1
WO2010146647A1 PCT/JP2009/060866 JP2009060866W WO2010146647A1 WO 2010146647 A1 WO2010146647 A1 WO 2010146647A1 JP 2009060866 W JP2009060866 W JP 2009060866W WO 2010146647 A1 WO2010146647 A1 WO 2010146647A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
friction surface
friction
friction material
hard
longitudinal direction
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/060866
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健司 阿部
宏 磯野
美朝 出納
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to JP2011519327A priority Critical patent/JP5152411B2/ja
Priority to US13/146,887 priority patent/US20120103735A1/en
Priority to CN2009801557984A priority patent/CN102301151A/zh
Priority to PCT/JP2009/060866 priority patent/WO2010146647A1/ja
Publication of WO2010146647A1 publication Critical patent/WO2010146647A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Compositions of linings; Methods of manufacturing
    • F16D69/025Compositions based on an organic binder
    • F16D69/026Compositions based on an organic binder containing fibres
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D2069/003Selection of coacting friction materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D2069/004Profiled friction surfaces, e.g. grooves, dimples

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

 摩擦面101を有するパッド100aと、摩擦面101に対して摺動する摩擦面201を有するディスク200aとを備えた制動装置において、パッド100aは、摩擦面101に、摩擦面101に対して摩擦面201が摺動する方向とは逆方向に傾斜した複数の硬質粒子102を含み、ディスク200aは、摩擦面201に、摩擦面101に対して摩擦面201が摺動する方向に傾斜した複数の硬質粒子202を含む。これにより、硬質粒子102,202同士が押し付け合う力が増大する。また、硬質粒子102,202同士が押し付け合う力が増大する結果、摩擦面101,201同士の距離が近くなる。そのため、より高い摩擦力を得ることができる。

Description

制動装置及び摩擦材の製造方法
 本発明は制動装置及び摩擦材の製造方法に関し、特に、摩擦面を有する一対の摩擦材を備えた制動装置及び摩擦面を有する摩擦材の製造方法に関するものである。
 従来の自動車用ブレーキのパッド及びロータ(ディスク)からなる制動装置は、相対的に硬いものと柔らかいものとの組合せである。そのため、従来の制動装置は、ブレーキの効きが悪いか、どちらかが摩耗し易いという問題がある。例えば、柔らかい樹脂系成分からなるノンスチールパッドと、より硬い鋳鉄ロータとを組み合わせて、凝着摩擦により摩擦力を発生させる制動装置では、ブレーキの効きが悪いという問題がある。また、硬いスチール繊維からなるロースチールパッドと、より柔らかい鋳鉄ロータとを組み合わせて、アブレーシブ摩擦により摩擦力を発生させる制動装置では、ロータの摩耗が多いという問題がある。
 そこで、例えば、特許文献1には、摩擦材と相手材とを有し、これら摩擦材と相手材との間に生じる摩擦力によって制動力を発生する摩擦材セットが開示されている。摩擦材は、繊維基材と摩擦調整剤と有機物の結合剤とを有している。摩擦材は、摩擦調整剤としてSiC繊維を含んでいる。SiC繊維の80体積%以上は、相手材に対して40°~140°の角度にて配向されている。相手材は、表面にサーメット層を有している。
特開2007-39556号公報
 上記のように摩擦材と相手材との両方に硬質材を配置した制動装置では、摩擦材と相手材との両方共に摩耗が非常に少ない利点がある。しかしながら、上記のように摩擦材と相手材との両方に硬質材を配置した制動装置では、摩擦材と相手材との摩擦力(摩擦係数)は必ずしも高くされていない。
 本発明は、このような事情を考慮してなされたものであり、その目的は、より高い摩擦力を得ることができる制動装置及び摩擦材の製造方法を提供することにある。
 本発明は、第1の摩擦面を有する第1の摩擦材と、第1の摩擦面に対して移動する第2の摩擦面を有する第2の摩擦材とを備え、第1の摩擦材は、第1の摩擦面に、第1の摩擦面に対して第2の摩擦面が移動する方向とは逆方向に傾斜した複数の突起を含み、第2の摩擦材は、第2の摩擦面に、第1の摩擦面に対して第2の摩擦面が移動する方向に傾斜した複数の突起を含む制動装置である。
 この構成によれば、第1の摩擦面を有する第1の摩擦材と、第1の摩擦面に対して移動する第2の摩擦面を有する第2の摩擦材とを備えた制動装置において、第1の摩擦材は、第1の摩擦面に、第1の摩擦面に対して第2の摩擦面が移動する方向とは逆方向に傾斜した複数の突起を含み、第2の摩擦材は、第2の摩擦面に、第1の摩擦面に対して第2の摩擦面が移動する方向に傾斜した複数の突起を含むため、突起同士が押し付け合う力が増大する。また、突起同士が押し付け合う力が増大する結果、摩擦面同士の距離が近くなる。そのため、より高い摩擦力を得ることができる。
 この場合、第2の摩擦材が回転することにより、第2の摩擦面は第1の摩擦面に対して移動することが好適である。
 この構成によれば、例えば、第1の摩擦材をブレーキパッド、第2の摩擦材をブレーキディスクあるいはブレーキドラムとして、本発明の制動装置を自動車用として適用することができる。
 また、本発明は、他の摩擦材に対して相対的に移動する摩擦面を有し、摩擦面に、他の摩擦材に対して相対的に移動する方向に傾斜した複数の突起を含む摩擦材の製造方法であって、枠内に複数の棒状の硬質部材をその長手方向が一方向を向くように分散させて配置する工程と、枠内に配置された硬質部材を連結材により固定する工程と、硬質部材の長手方向が、他の摩擦材に対して相対的に移動する方向に傾斜した方向となるように、連結材により固定された硬質部材を露出させて摩擦面を形成する工程とを含む摩擦材の製造方法である。
 この構成によれば、枠内に複数の棒状の硬質部材をその長手方向が一方向を向くように分散させて配置し、枠内に配置された硬質部材を連結材により固定し、硬質部材の長手方向が、他の摩擦材に対して相対的に移動する方向に傾斜した方向となるように、連結材により固定された硬質部材を露出させて摩擦面を形成するため、他の摩擦材に対して相対的に移動する摩擦面を有し、摩擦面に、他の摩擦材に対して相対的に移動する方向に傾斜した複数の突起を含む高い摩擦力を生じる摩擦材を容易に製造することができる。
 この場合、枠内に複数の棒状の硬質部材をその長手方向が一方向を向くように分散させて配置する工程では、無重力下で枠内の硬質部材に加圧することにより、硬質部材の長手方向が一方向を向くように配置することが好適である。
 この構成によれば、枠内に複数の棒状の硬質部材をその長手方向が一方向を向くように分散させて配置する工程で、無重力下で枠内の硬質部材に加圧することにより、硬質部材の長手方向が一方向を向くように配置するため、枠内に複数の棒状の硬質部材をその長手方向が一方向を向くように分散させて配置することが容易となる。
 また、枠内に複数の棒状の硬質部材をその長手方向が一方向を向くように分散させて配置する工程では、枠内の硬質部材に磁力を加えることにより、硬質部材の長手方向が一方向を向くように配置することが好適である。
 この構成によれば、枠内に複数の棒状の硬質部材をその長手方向が一方向を向くように分散させて配置する工程で、枠内の硬質部材に磁力を加えることにより、硬質部材の長手方向が一方向を向くように配置するため、枠内に複数の棒状の硬質部材をその長手方向が一方向を向くように分散させて配置することが容易となる。
 本発明の制動装置によれば、より高い摩擦力を得ることができる。また、本発明の摩擦材の製造方法によれば、より高い摩擦力を得ることができる摩擦材をより容易に製造することができる。
第1実施形態に係るパッドとディスクとを示す斜視図である。 第1実施形態に係るパッドとディスクとを示す側面図である。 第1実施形態に係る図2の部位Aの拡大図である。 第2実施形態に係る図2の部位Aの拡大図である。 第3実施形態に係る図2の部位Aの拡大図である。 第4実施形態に係る図2の部位Aの拡大図である。 第5実施形態に係るパッドとディスクとを示す側面図である。 (A)~(C)は、第6実施形態に係るパッドの製造工程を示す図である。 第7実施形態に係るパッドの製造工程を示す図である。
 以下、図面を参照して本発明の実施形態に係る制動装置を説明する。
 本発明の第1実施形態では、本発明に係る制動装置を、自動車のディスクブレーキに適用する。図1に示すように、ディスクブレーキは、パッド100aが回転するディスク200aに押圧されることにより摩擦力を生じる。
 図1のz方向からの側面視である図2に示すように、パッド100aの摩擦面101とディスク200aの摩擦面201とが当接する。図2の部位Aの拡大図である図3に示すように、本実施形態では、摩擦面101,201に複数の板状又は棒状の硬質粒子102,202が弾性的に支持されている。パッド100aの摩擦面101の硬質粒子102は、ディスク200aの摩擦面201がパッド100aの摩擦面101に対して摺動する方向(自動車の前進時)とは、逆方向にその長手方向が傾斜して支持されている。一方、ディスク200aの摩擦面201の硬質粒子202は、ディスク200aの摩擦面201がパッド100aの摩擦面101に対して摺動する方向にその長手方向が傾斜して支持されている。
 硬質粒子102,202の長手方向の長さは10~40μm程度であり、幅方向の長さは5~20μmである。硬質粒子102,202は、Si、Al、ZrO等のセラミックスからなる。また、硬質粒子102,202は、制動時に摩耗しない硬度を有するか、モース硬度が9以上であることが好ましい。また、硬質粒子102,202は、同種の材質からなるか、モース硬度が同じ材質からなることが好ましい。
 以下、本実施形態の制動装置の作用について説明する。上記特許文献1に示したように、摩擦面に弾性的に支持された硬質部材同士が互いに押し付け合うことにより摩擦力を生じさせる場合、硬質部材が振動してしまい、摩擦面同士の間の距離が安定せず、平均的に離れてしまう恐れがある。そのため、上記特許文献1のような制動装置では、摩擦力が不安定で低い。
 上記課題に対する対策としては、硬質部材同士が押し付け合う力を増大させることと、硬質部材が振動し難いようにすることが挙げられる。
 そこで本実施形態では、摩擦面101を有するパッド100aと、摩擦面101に対して摺動する摩擦面201を有するディスク200aとを備えた制動装置において、パッド100aは、摩擦面101に、摩擦面101に対して摩擦面201が摺動する方向とは逆方向に傾斜した複数の硬質粒子102を含み、ディスク200aは、摩擦面201に、摩擦面101に対して摩擦面201が摺動する方向に傾斜した複数の硬質粒子202を含むため、硬質粒子102,202同士が押し付け合う力が増大する。また、硬質粒子102,202同士が押し付け合う力が増大する結果、摩擦面101,201同士の距離が近くなる。そのため、より高い摩擦力を得ることができる。
 なお、図4に示す第2実施形態のパッド100b及びディスク200bのように、パッド100bにのみ、ディスク200bの摩擦面201の摺動方向とは反対方向に傾斜した硬質粒子102が配置された構成も考えられる。また、図5に示す第3実施形態のパッド100c及びディスク200cのように、パッド100cにのみ、ディスク200cの摩擦面201の摺動方向に傾斜した硬質粒子102が配置された構成も考えられる。
 さらに、図6に示す第4実施形態のパッド100d及びディスク200dのように、パッド100dは、摩擦面101に、摩擦面201が摺動する方向に傾斜した複数の硬質粒子102が配置され、ディスク200dは、摩擦面201に、摩擦面201が摺動する方向とは反対方向に傾斜した複数の硬質粒子202が配置された構成も考えられる。
 以下、本発明の第5実施形態について説明する。図7に示すように、本実施形態のパッド100e及びディスク200eでは、パッド100eに複数の硬質粒子102が埋め込まれている他に、金属系ファイバーからなる複数の形状記憶物体103が埋め込まれている。形状記憶物体103は、制動装置の使用時における温度域において、やや高めの温度を超えると反応して復元するような材質である。具体的には、形状記憶物体103は、摩擦面101,201から深さ1mmの部位で100~200℃を超えると反応して復元するような材質である。
 以下、本実施形態の制動装置の作用効果について説明する。上記特許文献1に示したように、摩擦面に弾性的に支持された硬質部材同士が互いに押し付け合うことにより摩擦力を生じさせる場合、硬質部材同士が互いの凹凸形状に追従するようにするためには、硬質部材を支持する弾性体はある程度柔らかい材質となる。しかし、柔らかい材質だけでは、硬質部材を支持するには強度が不足する場合がある。特に、摩擦面に一時的に砂等の異物が入る等の事情により、摩擦面の一部に大きな荷重がかかると、その部分が塑性変形し凹んでしまう。その結果、摩擦面同士の距離が遠くなり、摩擦力が低下する。
 そこで、本実施形態では、パッド100eに形状記憶物体103を埋め込むことにより、摩擦面101が塑性変形しても、元の形状に戻る。特に、形状記憶物体103は、制動装置の使用時における温度域において、やや高めの温度を超えると反応して復元するような材質であるため、特にブレーキの利きが要求されるやや強め以上の温度が高くなる制動時に、形状記憶物体103は形状が復元する。そのため、ブレーキの利きが特に要求されるときに、パッド100eとディスク100eとの距離が戻り、摩擦力が戻る。
 以下、本発明の第6実施形態について説明する。上記第1実施形態のパッド100a等を製造するときは、図8(A)に示すように、高温である粘度に液化した弾性体又は粉状の弾性体である例えば樹脂104に棒状の硬質粒子102が均等に混合される。
 図8(B)に示すように、硬質粒子102と樹脂104との混合物が型301に入れられ、例えば、型301を回転させる等の方法により、無重力状態で一方向に加圧される。これにより、硬質粒子102の長手方向が一方向に向く。硬質粒子102の長手方向が一方向に向いた硬質粒子102と樹脂104との混合物が、静かに焼結されるか、冷却されることにより固められる。質粒子102と樹脂104との混合物が型301に入れられる際に、振動が与えられながら、質粒子102と樹脂104との混合物が型301に流し込まれるようにしても良い。これにより、硬質粒子102の長手方向を揃えることができる。
 図8(C)に示すように、硬質粒子102を含む固まった樹脂104を、硬質粒子102の長手方向が摩擦面101に対して所望の方向に傾斜するように切り出される。この場合、型301から複数のパッド100aが切り出されるようにすることが、効率的である。
 本実施形態では、型301内に複数の棒状の硬質粒子102をその長手方向が一方向を向くように分散させて配置し、型301内に配置された硬質粒子102を樹脂104により固定し、硬質粒子102の長手方向が、ディスク200aに対して相対的に移動する方向に傾斜した方向となるように、樹脂104により固定された硬質粒子102を露出させて摩擦面101を形成するため、ディスク200aに対して相対的に移動する摩擦面101を有し、摩擦面101に、ディスク200aに対して相対的に移動する方向に傾斜した複数の突起を含む高い摩擦力を生じるパッド100aを容易に製造することができる。
 また、本実施形態によれば、型301内に複数の棒状の硬質粒子102をその長手方向が一方向を向くように分散させて配置する工程で、無重力下で型301内の硬質粒子102に加圧することにより、硬質粒子102の長手方向が一方向を向くように配置するため、型301内に複数の棒状の硬質粒子102をその長手方向が一方向を向くように分散させて配置することが容易となる。
 なお、図9に示す本発明の第7実施形態に示すように、硬質粒子102が金属系の場合には、型301内の硬質粒子102に磁石310により磁力を加えることにより、硬質粒子102が、その長手方向が一方向を向くように配置されても良い。これにより、複数の棒状の硬質粒子102をその長手方向が一方向を向くように分散させて配置することが容易となる。
 以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく種々の変形が可能である。
 本発明は、より高い摩擦力を得ることができる制動装置を提供することができる。また、本発明は、より高い摩擦力を得ることができる摩擦材をより容易に製造することができる摩擦材の製造方法を提供することができる。
100a~100e パッド
101 摩擦面
102 硬質粒子
103 形状記憶物体
104 樹脂
200a~200e ディスク
201 摩擦面
202 硬質粒子
301 容器
310 磁石

Claims (5)

  1.  第1の摩擦面を有する第1の摩擦材と、
     前記第1の摩擦面に対して移動する第2の摩擦面を有する第2の摩擦材と、
    を備え、
     前記第1の摩擦材は、前記第1の摩擦面に、前記第1の摩擦面に対して前記第2の摩擦面が移動する方向とは逆方向に傾斜した複数の突起を含み、
     前記第2の摩擦材は、前記第2の摩擦面に、前記第1の摩擦面に対して前記第2の摩擦面が移動する方向に傾斜した複数の突起を含む、制動装置。
  2.  前記第2の摩擦材が回転することにより、前記第2の摩擦面は前記第1の摩擦面に対して移動する、請求項1に記載の制動装置。
  3.  他の摩擦材に対して相対的に移動する摩擦面を有し、前記摩擦面に、前記他の摩擦材に対して相対的に移動する方向に傾斜した複数の突起を含む摩擦材の製造方法であって、
     枠内に複数の棒状の前記硬質部材をその長手方向が一方向を向くように分散させて配置する工程と、
     前記枠内に配置された前記硬質部材を連結材により固定する工程と、
     前記硬質部材の長手方向が、前記他の摩擦材に対して相対的に移動する方向に傾斜した方向となるように、連結材により固定された前記硬質部材を露出させて前記摩擦面を形成する工程と、
    を含む摩擦材の製造方法。
  4.  前記枠内に複数の棒状の前記硬質部材をその長手方向が一方向を向くように分散させて配置する工程では、無重力下で前記枠内の前記硬質部材に加圧することにより、前記硬質部材の長手方向が一方向を向くように配置する、請求項3に記載の摩擦材の製造方法。
  5.  前記枠内に複数の棒状の前記硬質部材をその長手方向が一方向を向くように分散させて配置する工程では、前記枠内の前記硬質部材に磁力を加えることにより、前記硬質部材の長手方向が一方向を向くように配置する、請求項4に記載の摩擦材の製造方法。
PCT/JP2009/060866 2009-06-15 2009-06-15 制動装置及び摩擦材の製造方法 WO2010146647A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011519327A JP5152411B2 (ja) 2009-06-15 2009-06-15 制動装置及び摩擦材の製造方法
US13/146,887 US20120103735A1 (en) 2009-06-15 2009-06-15 Braking device and method for manufacturing friction material
CN2009801557984A CN102301151A (zh) 2009-06-15 2009-06-15 制动装置和摩擦件的制造方法
PCT/JP2009/060866 WO2010146647A1 (ja) 2009-06-15 2009-06-15 制動装置及び摩擦材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2009/060866 WO2010146647A1 (ja) 2009-06-15 2009-06-15 制動装置及び摩擦材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010146647A1 true WO2010146647A1 (ja) 2010-12-23

Family

ID=43355986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/060866 WO2010146647A1 (ja) 2009-06-15 2009-06-15 制動装置及び摩擦材の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120103735A1 (ja)
JP (1) JP5152411B2 (ja)
CN (1) CN102301151A (ja)
WO (1) WO2010146647A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020262854A1 (ko) * 2019-06-25 2020-12-30 고려대학교 산학협력단 원료 배열 제어를 통해 소음 및 진동을 저감시킨 브레이크용 마찰재 및 그 제조 방법

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112009004945B4 (de) * 2009-06-15 2015-12-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Bremsvorrichtung
DE102012002766B4 (de) * 2012-02-11 2014-05-22 Daimler Ag Thermisch beschichtetes Bauteil mit einer reibungsoptimierten Laufbahnoberfläche und Verfahren zur Bauteil-Beschichtungsoberflachensimulation eines thermisch beschichteten Bauteils
US20140117745A1 (en) * 2012-10-26 2014-05-01 Trek Bicycle Corp. Enhanced bicycle braking surfaces

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06280892A (ja) * 1993-03-30 1994-10-07 Honda Motor Co Ltd 湿式クラッチ用クラッチプレート
JPH0827283A (ja) * 1994-07-13 1996-01-30 Honda Motor Co Ltd 摩擦材料
JP2004138221A (ja) * 2002-10-21 2004-05-13 Mazda Motor Corp 摩擦部材
JP2004316854A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Dainatsukusu:Kk 硬質皮膜をコーティングした摩擦相手材
JP2007039556A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Advics:Kk 摩擦材セット

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1818100A (en) * 1927-11-28 1931-08-11 Benjamin F Shields Friction brake
US1898978A (en) * 1931-04-21 1933-02-21 George S Lane Grooved plate for clutches and brakes
US2041935A (en) * 1934-12-08 1936-05-26 R W Fair Friction brake
US2533480A (en) * 1945-04-25 1950-12-12 Bendix Aviat Corp Clutch
US3386122A (en) * 1965-12-13 1968-06-04 Robert V. Mathison Rotatable disc devices
DE2055678B1 (de) * 1970-11-12 1972-03-09 Heinemann R Bremse oder Kupplung
US4632236A (en) * 1982-11-10 1986-12-30 Sanden Corporation Electromagnetic clutch having high torque transfer
JPS6246029A (ja) * 1985-08-23 1987-02-27 Sanden Corp 電磁クラツチ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06280892A (ja) * 1993-03-30 1994-10-07 Honda Motor Co Ltd 湿式クラッチ用クラッチプレート
JPH0827283A (ja) * 1994-07-13 1996-01-30 Honda Motor Co Ltd 摩擦材料
JP2004138221A (ja) * 2002-10-21 2004-05-13 Mazda Motor Corp 摩擦部材
JP2004316854A (ja) * 2003-04-18 2004-11-11 Dainatsukusu:Kk 硬質皮膜をコーティングした摩擦相手材
JP2007039556A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Advics:Kk 摩擦材セット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020262854A1 (ko) * 2019-06-25 2020-12-30 고려대학교 산학협력단 원료 배열 제어를 통해 소음 및 진동을 저감시킨 브레이크용 마찰재 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN102301151A (zh) 2011-12-28
JPWO2010146647A1 (ja) 2012-11-29
JP5152411B2 (ja) 2013-02-27
US20120103735A1 (en) 2012-05-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5141821B2 (ja) 制動装置及び摩擦材の製造方法
JP5152411B2 (ja) 制動装置及び摩擦材の製造方法
JPH06511069A (ja) 摩擦ライニング及び摩擦ライニングの製法
Singh et al. Friction braking performance of nanofilled hybrid fiber reinforced phenolic composites: influence of nanoclay and carbon nanotubes
CN101514729B (zh) 带插入件的阻尼部件
US8789666B2 (en) Friction couple
US20100163352A1 (en) Sintered brake pad backing plate
WO2012004844A1 (ja) ブレーキライニング及びその製造方法
JP2017225333A (ja) 摩擦材、摩擦材の作製方法、振動型アクチュエータ及び電子機器
US20100018819A1 (en) Friction damped brake drum
JP2006206785A (ja) 摩擦材
US8647546B2 (en) Method for manufacturing friction material, friction material and braking device
TW201928227A (zh) 鐵道車輛用煞車來令、使用該鐵道車輛用煞車來令的鐵道車輛用碟煞系統及使用於鐵道車輛用煞車來令的燒結摩擦材料
JP2011236332A (ja) 摩擦材
KR101928912B1 (ko) 브레이크 디스크 및 브레이크 디스크의 제조 방법
WO2010146650A1 (ja) 制動装置及び摩擦材の製造方法
JP2005273770A5 (ja)
JP2007039556A (ja) 摩擦材セット
JP2005029653A (ja) 乾式摩擦材
US8561763B2 (en) Brake device
JPS6362926A (ja) 摩擦材
JP2004340193A (ja) ブレーキディスクの製造方法
JP6584800B2 (ja) ディスクブレーキパッドの製造方法
JP2006153136A (ja) 摩擦装置
JP2000170807A (ja) ブレーキパッド

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980155798.4

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09846140

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13146887

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2011519327

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09846140

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1