JP2004316854A - 硬質皮膜をコーティングした摩擦相手材 - Google Patents

硬質皮膜をコーティングした摩擦相手材 Download PDF

Info

Publication number
JP2004316854A
JP2004316854A JP2003114625A JP2003114625A JP2004316854A JP 2004316854 A JP2004316854 A JP 2004316854A JP 2003114625 A JP2003114625 A JP 2003114625A JP 2003114625 A JP2003114625 A JP 2003114625A JP 2004316854 A JP2004316854 A JP 2004316854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
friction
friction coefficient
speed region
hard coating
characteristic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003114625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4263014B2 (ja
Inventor
Norio Takakura
則雄 高倉
Tsugi Sanhongi
嗣 三本木
Shintaro Kametani
真太郎 亀谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dynax Corp
Original Assignee
Dynax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dynax Corp filed Critical Dynax Corp
Priority to JP2003114625A priority Critical patent/JP4263014B2/ja
Priority to US10/696,241 priority patent/US7005177B2/en
Priority to EP03025601A priority patent/EP1469223A3/en
Publication of JP2004316854A publication Critical patent/JP2004316854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4263014B2 publication Critical patent/JP4263014B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Composition of linings ; Methods of manufacturing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D2069/002Combination of different friction materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D2069/005Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces having a layered structure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2250/00Manufacturing; Assembly
    • F16D2250/0038Surface treatment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

【課題】高速領域の摩擦係数の向上に加えて、潤滑油の影響を受けずに低速領域の摩擦係数を低減させることにより、μ−V特性を向上させることが可能な摩擦相手材を提供すること。
【解決手段】摩擦相手材10は、硬質皮膜20を摩擦相手材基材30にコーティングしてなるものであって、荷重1〜50mNの荷重変位特性における、最大押込み深さに対する弾性変形の割合(「弾性範囲」)が50%以上であることを特徴とする。硬質皮膜の弾性範囲を50%以上とすることで、潤滑油種やその劣化の影響を受けずに、高速領域の高摩擦係数と低速領域の低摩擦係数を両立させて、μ−V特性を長期に亘り正勾配に維持することができる。また、μ−V特性を正勾配に維持することにより、摩擦振動を抑制できるので、振動や異音の問題を解消することができる。
【選択図】 図1

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、潤滑油中で動力の伝達・遮断を行う動力伝達装置で使用される摩擦係合装置の摩擦相手材に関し、特に、自動変速機の湿式多板クラッチやブレーキ等の湿式摩擦係合装置におけるセパレータプレート、ロックアップクラッチの相手材であるトルコンカバー、バンドブレーキの相手ドラム等の摩擦相手材に関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車の自動変速機においては、摩擦材と摩擦相手材とを交互に配した多板クラッチを組込み、潤滑油として使用されるATF(オートマチックトランスミッションフルーイッド)の中で、これらのプレートを相互に圧接して摩擦係合させ、また解放することによって、駆動力を伝達又は遮断するようにしている
【0003】
そして、従来より、摩擦相手材としては、ブレーキドラム等の場合にはネズミ鋳鉄が使用されるが、一般的には、強度、靭性等に優れた材料である鋼材、すなわち、通常の炭素鋼が使用されている。そして具体的には、例えば、湿式多板クラッチ又はブレーキの場合のセパレータプレートは、冷間圧延鋼板等の鋼材板をリングプレート状に打抜き加工し、次いでバリ取り研削等の後加工を行って形成され、また、最終的な仕上げ処理としてバレル研磨等の研磨処理を施して製造される。
【0004】
しかし、このような湿式摩擦係合装置において、摩擦材と摩擦相手材を摩擦係合させた場合は、摩擦材と摩擦相手材とのなじみが十分でない初期段階において、安定した摩擦係数が得られず、鳴きやジャダーが発生することがあった。
この鳴きやジャダーは、主に摩擦振動に起因し、その要因として摩擦係数の速度依存性(μ−V特性)の影響が強いとされている。一般的には、μ−V特性が正勾配を示している場合には、このような異音や振動が発生しにくい。μ−V特性は、高速領域の摩擦係数を上げ、低速領域の摩擦係数を下げることで正勾配とすることができるが、このμ−V特性を正勾配とするために、従来から様々な手段が提案されてきた。
【0005】
例えば、摩擦相手材表面をバレル等の研磨加工により表面粗さを大きくしていくと高速領域の摩擦係数を上昇させることができ、μ−V特性を向上させることができることが知られている。
【0006】
しかし、低速側の摩擦係数は、潤滑油に含まれるFM剤(摩擦調整剤)等の影響を強く受け、潤滑油種やその劣化により摩擦係数が変化してしまうため、この潤滑油の影響で良好なμ−V特性が得られていない場合は、高速領域の摩擦係数を高めるだけでは正勾配を得ることができない。
【0007】
これに対し、硬質で微細な粗さを有する皮膜(すなわち、「硬質皮膜」)が表面に付与された摩擦相手材がある。この摩擦相手材によると、摺動中に摩擦材表面が微小研削され、摩擦材の表面平滑性が向上し、見かけの接触面積が大きくなると同時に均一で薄い油皮膜が形成されるため、高速領域の摩擦係数を上昇させることができる。
【0008】
このような硬質皮膜を有する摩擦相手材としては、アモルファスカーボン、TiN等のセラミック材料を皮膜厚分布や粒子系分布を変えてコーティングしてなる摩擦相手材がある(例えば、特許文献1参照。)。また、ラッピングした素材表面にTiNコーティングを施してなる摩擦相手材がある(例えば、特許文献2参照。)。
【0009】
アモルファスカーボン等のカーボン系のコーティング材料は、その化学的安定性から、潤滑油に含まれる添加材が境界膜として摩擦面に生成されにくいことが一般的に知られている。また、その自己潤滑機能や皮膜物性から、良好な耐摩耗性を有し、無潤滑下の低速領域でも0.1〜0.2の低い摩擦係数を示すことが知られている。
【0010】
【特許文献1】
特開平4−366029号公報
【特許文献2】
特開平4−272517号公報
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、特許文献1,2の摩擦相手材においても、μ−V特性は或る程度向上するが、満足できるものでなかった。
本発明は、上述した問題点に鑑み、高速領域の摩擦係数の向上に加えて、潤滑油及びその成分や劣化に影響を受けずに低速領域の摩擦係数を低減させることにより、μ−V特性を向上させることが可能な摩擦相手材を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】
本発明は、硬質皮膜を摩擦相手材基材にコーティングしてなる摩擦相手材であって、前記硬質皮膜が、荷重1〜50mNの荷重変位特性における、最大押込み深さに対する弾性変形の割合が50%以上である摩擦相手材によって、前記の課題を解決した。
【0013】
【作用】
荷重1〜50mNの荷重変位特性における、最大押込み深さに対する弾性変形の割合が50%以上である硬質皮膜をコーティングすることで、潤滑油種やその劣化の影響を受けずに、高速領域の高摩擦係数と低速領域の低摩擦係数を両立させ、μ−V特性を長期に亘り正勾配に維持することが可能な摩擦相手材を提供することができる。
また、μ−V特性を正勾配に維持することにより、摩擦振動を抑制できるので、振動や異音の問題を解消できる。
【0014】
【発明の実施の形態】
本発明の摩擦相手材の実施形態を、図1に基づいて説明する。
本発明の摩擦相手材10は、硬質皮膜20を摩擦相手材基材30にコーティングしてなるものであって、荷重1〜50mNの荷重変位特性における、最大押込み深さに対する弾性変形の割合(以下、「弾性範囲」と記す。)が50%以上であることを特徴とするものである。なお、荷重変位特性は、ISO14577−1に準じて測定される。
このように、硬質皮膜20の弾性範囲を50%以上とすることで、低速域において、低い摩擦係数を得ることができる。
より具体的には、物理蒸着法や化学蒸着法で、アモルファスカーボンやアモルファスカーボンとタングステンカーバイトを複合させた材料を摩擦相手材基材30にコーティングすることで、弾性範囲が50%以上の硬質皮膜20を形成することができる。
【0015】
また、この摩擦相手材10の硬質皮膜20表面には、コーティングする硬質皮膜20と同じ材質からなる半球状突起40が形成される。
より具体的には、上記に述べたように、物理蒸着法や化学蒸着法でアモルファスカーボンやアモルファスカーボンとタングステンカーバイトを複合させた材料を摩擦相手材基材30にコーティングすることで、このような半球状突起40を硬質皮膜20表面に形成することができる。
この半球状突起40には、摩擦材を微小研削し、摩擦材表面を平滑にする作用があり、高速域の摩擦係数を高くする効果を奏する。
この半球状突起40は、直径1〜5μmであって、硬質皮膜20表面に対して3%以上の面積比率で形成されることが好ましい。
一方、半球状突起40の直径が5μmより大きい場合、摩擦材を摩耗させてしまう。また、面積比率が3%以下であると、半球状突起40の分担荷重が大きくなり、半球状突起40が摩耗してしまい、微小研削効果が得られず、平滑な摩擦材表面が得られなくなってしまう。
【0016】
また、摩擦相手材基材30は、算術平均粗さRaが0.07μm以下であることが好ましい。
このように、摩擦材基材の表面粗さを小さくすることで、摩擦材との均一な接触が得られ、硬質皮膜自体の摺動性を十分に得ることができるため、低速域の摩擦係数を低くすることができる。
【0017】
摩擦相手材基材30に対し、半球状突起40以外の硬質皮膜20表面の算術平均粗さRaが4〜50nmとなるように、硬質皮膜を1〜20μmの厚さでコーティングすることが好ましい。
このように、微細な粗さを有する硬質皮膜20を付与することにより、摺動中に摩擦材の表面を微小研削するので、摩擦材の表面平滑性が向上し、見かけの接触面積が大きくなると同時に均一で薄い油膜が形成され、高速領域の摩擦係数が向上する効果を奏する。
【0018】
一方、本発明の硬質皮膜20は微細な粗さを有するから、潤滑油の保持性が良好であり、その潤滑効果のため、低速領域の摩擦係数も低くなる。これは、一般に低速領域の摩擦係数についてはいわゆる境界摩擦の影響が強いとされ、潤滑油中に含まれる添加物が摩擦面に生成する境界膜の性質が摩擦係数に与える影響は大きいのであるが、本発明の硬質皮膜20は化学的に安定で、潤滑油中に含まれる添加物が摩擦面に境界膜を生成しにくいので、添加物の影響が弱く、低速領域の摩擦係数が低くなるからである。
また、硬質皮膜20と摩擦相手材基材30との密着強度を高くすることで、より長い間効果が維持できる。
【0019】
本発明の摩擦相手材は、自動車用オートマチックトランスミッションや産業機械、産業用車両の制動装置で用いられる湿式摩擦係合装置全般に用いることができる。具体的には、図2に示す自動変速機や産業用車両で使用されている湿式多板式クラッチ・ブレーキのセパレータプレート、図3に示す自動変速機トルクコンバータに装着されるロックアップクラッチ摩擦材の摩擦相手材としてのトルクコンバータカバー、図4に示す自動変速機や産業用車両で使用されているバンド式ブレーキの相手ドラム等に用いることができる。
【0020】
【実施例】
以下、本発明の実施例及び比較例について説明する。
(実施例)
表面を研磨加工後、コンパウンドで磨き加工したものの上に、アモルファスカーボンとタングステンカーバイトを複合させた材料をコーティングして作製した摩擦相手材。
(比較例1)
クロム、TiN等をコーティングした摩擦相手材。
(比較例2)
半球状突起の面積比率を低くした摩擦相手材。
(比較例3)
摩擦相手材基材の表面粗さを大きくした摩擦相手材。
(比較例4)
表面を研磨加工するのみで、硬質皮膜をコーティングしなかった摩擦相手材(現行量産品)。
【0021】
図5に、上記実施例及び比較例1〜4の構成及び摩擦係数とμ−V特性を示す。
実施例は、高速域の摩擦係数は維持され、低速域の摩擦係数は低く、良好なμ−V特性を示した。
一方、比較例1は、高速域の摩擦係数は維持されたが、低速域の摩擦係数は低くならなかった。これは、クロム、TiN等の弾性範囲が小さかったので、低速域での均一な接触が得にくかったのと、半球状突起以外の硬質皮膜表面の算術平均粗さが、カーボン系の硬質皮膜と比べ高かったためである。
【0022】
比較例2は、高速域の摩擦係数が高く維持されなかった。これは、微小研削効果を有する半球状突起の面積比率が低かったので、摩擦材の表面平滑性が十分でなく、高速域の摩擦係数が高く維持されなかったからである。
比較例3では、実施例に比べ、低速域の摩擦係数が高く、良好なμ−V特性が得られなかった。これは、摩擦材基材の表面粗さが大きかったので、摩擦材との均一な接触が得にくく、硬質皮膜自体の摺動性が十分に得られなかったためである。
比較例4では、高速域においても、低速域においても良好な摩擦係数は得られなかった。これは、表面を研磨加工するのみで、硬質皮膜がコーティングされていなかったためである。
【0023】
図6,7は、本発明の摩擦振動抑制効果を示す図である。これら比較例1〜4と比して、本発明の実施例は摩擦振動抑制に絶大な効果を奏することが分かる。
【0024】
図8は、潤滑油種に対する、実施例と比較例4の低速領域の摩擦係数及びμ−V特性を示す図である。なお、潤滑油種A,B,C,Dは全て市販されている潤滑油である。
これを見ると、比較例4は、潤滑油種により低速度領域の摩擦係数及び静止摩擦係数値が変化し、温度依存性が大きいのに対し、本発明の摩擦相手材は、潤滑油種による摩擦係数の変化と温度依存性が小さいことが分かる。
【0025】
【発明の効果】
荷重1〜50mNの荷重変位特性における、最大押込み深さに対する弾性変形の割合が50%以上である硬質皮膜をコーティングすることで、潤滑油種やその劣化の影響を受けずに、高速領域の高摩擦係数と低速領域の低摩擦係数を両立させ、μ−V特性を長期に亘り正勾配に維持することが可能な摩擦相手材を提供することができる。
また、μ−V特性を正勾配に維持することにより、摩擦振動を抑制できるので、振動や異音の問題を解消できるという効果を奏する。
【0026】
一方、本発明の摩擦相手材は、潤滑油種でμ−V特性が変わることがないことから、潤滑油の共通化を図ることができる。また、摩擦振動を抑制できることから、車体やトランスミッションに使用している制振機構が不要となるので、コスト削減及び省資源・省エネルギー化を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の摩擦相手材の概要図。
【図2】湿式多板式クラッチ・ブレーキにおける、本発明の利用を示す概要図。
【図3】ロックアップクラッチにおける、本発明の利用を示す概要図。
【図4】バンド式ブレーキにおける、本発明の利用を示す概要図。
【図5】実施例及び比較例1〜4の構成及び摩擦特性とμ−V特性を示す図表。
【図6】本発明の摩擦振動抑制効果を示す図表。
【図7】本発明の摩擦振動抑制効果を示す図表。
【図8】潤滑油種に対する、実施例と比較例4の低速領域の摩擦係数及びμ−V特性を示す図表。
【符号の説明】
10:摩擦相手材
20:硬質皮膜
30:摩擦相手材基材
40:半球状突起

Claims (5)

  1. 硬質皮膜を摩擦相手材基材にコーティングしてなる摩擦相手材であって、
    前記硬質皮膜が、荷重1〜50mNの荷重変位特性における、最大押込み深さに対する弾性変形の割合が50%以上である、
    摩擦相手材。
  2. 直径1〜5μmの半球状突起が前記硬質皮膜表面に3%以上の面積比率で設けられ、前記半球状突起以外の前記硬質皮膜表面の算術平均粗さRaが4〜50nmである、請求項1の摩擦相手材。
  3. 前記摩擦相手材基材の算術平均粗さRaが0.07μm以下である、請求項1又は2の摩擦相手材。
  4. 前記硬質皮膜の厚さが1〜20μmである、請求項1から3のいずれかの摩擦相手材。
  5. 前記硬質皮膜がタングステンカーバイトとアモルファスカーボンを複合したものである、請求項1から4のいずれかの摩擦相手材。
JP2003114625A 2003-04-18 2003-04-18 硬質皮膜をコーティングした摩擦相手材 Expired - Fee Related JP4263014B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003114625A JP4263014B2 (ja) 2003-04-18 2003-04-18 硬質皮膜をコーティングした摩擦相手材
US10/696,241 US7005177B2 (en) 2003-04-18 2003-10-29 Hard-faced friction mating member
EP03025601A EP1469223A3 (en) 2003-04-18 2003-11-06 Hard-faced friction mating member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003114625A JP4263014B2 (ja) 2003-04-18 2003-04-18 硬質皮膜をコーティングした摩擦相手材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004316854A true JP2004316854A (ja) 2004-11-11
JP4263014B2 JP4263014B2 (ja) 2009-05-13

Family

ID=32906098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003114625A Expired - Fee Related JP4263014B2 (ja) 2003-04-18 2003-04-18 硬質皮膜をコーティングした摩擦相手材

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7005177B2 (ja)
EP (1) EP1469223A3 (ja)
JP (1) JP4263014B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007057094A (ja) * 2005-06-30 2007-03-08 Afton Chemical Corp パワートランスミッション性能の改善方法
WO2010146646A1 (ja) * 2009-06-15 2010-12-23 トヨタ自動車株式会社 摩擦材の製造方法、摩擦材及び制動装置
WO2010146647A1 (ja) * 2009-06-15 2010-12-23 トヨタ自動車株式会社 制動装置及び摩擦材の製造方法
WO2020262854A1 (ko) * 2019-06-25 2020-12-30 고려대학교 산학협력단 원료 배열 제어를 통해 소음 및 진동을 저감시킨 브레이크용 마찰재 및 그 제조 방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1498597A1 (en) * 2003-07-17 2005-01-19 Sorevi S.A. Piston with a skirt having a low coefficient of friction
US7773836B2 (en) * 2005-12-14 2010-08-10 Luxtera, Inc. Integrated transceiver with lightpipe coupler
DE102005041080A1 (de) * 2004-08-31 2006-03-16 Tochigi Fuji Sangyo K.K. Reibeingriffsvorrichtung
US20070042916A1 (en) * 2005-06-30 2007-02-22 Iyer Ramnath N Methods for improved power transmission performance and compositions therefor

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4667534A (en) * 1985-10-18 1987-05-26 Tochigi-Fuji Sangyo Kabushiki Kaisha Limited slip differential gear mechanism
US5029686A (en) 1990-07-20 1991-07-09 Borg-Warner Automotive, Inc. Clutch separator plates
JP3054716B2 (ja) 1990-12-20 2000-06-19 エヌエスケー・ワーナー株式会社 摩擦係合装置
WO2003029685A1 (fr) * 2001-09-27 2003-04-10 Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho Element coulissant a coefficient de frottement eleve

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007057094A (ja) * 2005-06-30 2007-03-08 Afton Chemical Corp パワートランスミッション性能の改善方法
WO2010146646A1 (ja) * 2009-06-15 2010-12-23 トヨタ自動車株式会社 摩擦材の製造方法、摩擦材及び制動装置
WO2010146647A1 (ja) * 2009-06-15 2010-12-23 トヨタ自動車株式会社 制動装置及び摩擦材の製造方法
JP5141820B2 (ja) * 2009-06-15 2013-02-13 トヨタ自動車株式会社 摩擦材の製造方法、摩擦材及び制動装置
JP5152411B2 (ja) * 2009-06-15 2013-02-27 トヨタ自動車株式会社 制動装置及び摩擦材の製造方法
US8647546B2 (en) 2009-06-15 2014-02-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method for manufacturing friction material, friction material and braking device
WO2020262854A1 (ko) * 2019-06-25 2020-12-30 고려대학교 산학협력단 원료 배열 제어를 통해 소음 및 진동을 저감시킨 브레이크용 마찰재 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
EP1469223A2 (en) 2004-10-20
US20040206600A1 (en) 2004-10-21
JP4263014B2 (ja) 2009-05-13
EP1469223A3 (en) 2005-06-22
US7005177B2 (en) 2006-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6153873B2 (ja) 摩擦材料
KR100255094B1 (ko) 세라믹 클러치 분리판
KR20020068290A (ko) 비석면계 마찰재
JP6085579B2 (ja) 湿式摩擦材
JP6592976B2 (ja) 摩擦材組成物、摩擦材組成物を用いた摩擦材および摩擦部材
WO2017130332A1 (ja) 摩擦材組成物、摩擦材及び摩擦部材
JP4263014B2 (ja) 硬質皮膜をコーティングした摩擦相手材
JP7240424B2 (ja) 摩擦材組成物、摩擦材及び摩擦部材
EP1443237A1 (en) Pure iron fiber based friction material product
JPWO2019074012A1 (ja) 摩擦材組成物、摩擦材組成物を用いた摩擦材および摩擦部材
JP2003035325A (ja) 湿式多板クラッチ
JP2018131479A (ja) 摩擦材組成物、該摩擦材組成物を用いた摩擦材および摩擦部材
JP3054716B2 (ja) 摩擦係合装置
JP2011236332A (ja) 摩擦材
WO2016103972A1 (ja) 摩擦材組成物、該摩擦材組成物を用いた摩擦材および摩擦部材
JPH05231443A (ja) 湿式多板クラッチ
JP6151420B2 (ja) 湿式摩擦材
JPH09144790A (ja) 湿式摩擦係合装置
JP5802428B2 (ja) ブレーキパッド
JP4862250B2 (ja) 湿式摩擦部材及び湿式摩擦部材ユニット
JP6753579B2 (ja) 摩擦材組成物、摩擦材及び摩擦部材
Kim et al. Friction characteristics of non-asbestos organic (NAO) and low-steel friction materials: The comparative study
JP2004138221A (ja) 摩擦部材
US10927913B2 (en) Frictional material composition, frictional material, and friction member
JPH10103373A (ja) 湿式摩擦接触装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080520

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees