WO2010140452A1 - ヒータジャケットおよびこれを備えたコンテナ装置 - Google Patents

ヒータジャケットおよびこれを備えたコンテナ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010140452A1
WO2010140452A1 PCT/JP2010/058067 JP2010058067W WO2010140452A1 WO 2010140452 A1 WO2010140452 A1 WO 2010140452A1 JP 2010058067 W JP2010058067 W JP 2010058067W WO 2010140452 A1 WO2010140452 A1 WO 2010140452A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heater
container
heater jacket
electric heating
temperature
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/058067
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正美 橋本
Original Assignee
富士電機リテイルシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士電機リテイルシステムズ株式会社 filed Critical 富士電機リテイルシステムズ株式会社
Priority to JP2011518369A priority Critical patent/JP5234181B2/ja
Priority to AU2010255167A priority patent/AU2010255167A1/en
Priority to US13/376,178 priority patent/US20120132639A1/en
Priority to EP10783236.2A priority patent/EP2439152A4/en
Publication of WO2010140452A1 publication Critical patent/WO2010140452A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/04Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of cocoa or cocoa products
    • A23G1/18Apparatus for conditioning chocolate masses for moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D19/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D19/38Details or accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/04Articles or materials enclosed in two or more containers disposed one within another
    • B65D77/06Liquids or semi-liquids or other materials or articles enclosed in flexible containers disposed within rigid containers
    • B65D77/061Liquids or semi-liquids or other materials or articles enclosed in flexible containers disposed within rigid containers the containers being mounted on a pallet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/18Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents providing specific environment for contents, e.g. temperature above or below ambient
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B1/00Details of electric heating devices
    • H05B1/02Automatic switching arrangements specially adapted to apparatus ; Control of heating devices
    • H05B1/0227Applications
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/20Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater
    • H05B3/34Heating elements having extended surface area substantially in a two-dimensional plane, e.g. plate-heater flexible, e.g. heating nets or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00258Overall construction
    • B65D2519/00492Overall construction of the side walls
    • B65D2519/00502Overall construction of the side walls whereby at least one side wall is made of two or more pieces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00547Connections
    • B65D2519/00577Connections structures connecting side walls, including corner posts, to each other
    • B65D2519/00582Connections structures connecting side walls, including corner posts, to each other structures intended to be disassembled, i.e. collapsible or dismountable
    • B65D2519/00587Connections structures connecting side walls, including corner posts, to each other structures intended to be disassembled, i.e. collapsible or dismountable side walls directly connected to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00547Connections
    • B65D2519/00706Connections structures connecting the lid or cover to the side walls or corner posts
    • B65D2519/00711Connections structures connecting the lid or cover to the side walls or corner posts removable lid or covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00736Details
    • B65D2519/00805Means for facilitating the removal of the load
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2519/00Pallets or like platforms, with or without side walls, for supporting loads to be lifted or lowered
    • B65D2519/00004Details relating to pallets
    • B65D2519/00736Details
    • B65D2519/00865Collapsible, i.e. at least two constitutive elements remaining hingedly connected
    • B65D2519/00875Collapsible, i.e. at least two constitutive elements remaining hingedly connected collapsible side walls
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/014Heaters using resistive wires or cables not provided for in H05B3/54

Definitions

  • the present invention relates to a heater jacket for heating and keeping high viscosity products such as chocolate and fats and oils, and a container device equipped with the same, and in particular, an inner bag (BIB: Bag in Box) accommodated in a container for transportation of about 1 ton.
  • the present invention relates to a heater jacket used in a transport container (IBC: Intermediate Bulk Container) that is filled and transported by a vehicle, a ship, an aircraft, and the like, and a container device including the heater jacket.
  • IBC Intermediate Bulk Container
  • jackets such as heat insulation covers and heat insulating mats used for containers for transporting chocolate, fats and oils are known (see, for example, Patent Documents 1 and 2).
  • the heat insulation cover shown in Patent Document 1 is a sheet-like cover configured to be able to cover the upper and side surfaces of the container. It has heat insulation means to keep.
  • the heat insulation mat shown by patent document 2 is attached to the inner surface of the foldable container main body, and heat-insulates and cools the frozen load in a container.
  • the containers shown in Patent Documents 3 and 4 are assembly-type containers made of a plastic-based thermoplastic material.
  • the container shown in Non-Patent Document 1 includes a base member 1, a foldable side wall 2, an inner bag 3, a removable lid 4, and an openable / closable type. It has a door 5.
  • the side walls 2 are movably connected to the base member 1 via hinges 6 and the adjacent side walls 2 are mechanically locked together.
  • the base member 1 is provided with a discharge pipe 7 communicating with the inside of the inner bag 3.
  • the container shown in Patent Document 5 includes a heat-insulating bottom plate, a bag made of a flexible material having a rectangular parallelepiped shape placed on the bottom plate and having an open top surface, and the bag body at the time of assembly. It consists of a heat-insulating side plate and a cover plate that cover all sides and the upper surface from the outside.
  • a foam container in which a plate-like heater is disposed between the inner bottom surface of the container body and the inner bag (see, for example, Patent Document 6).
  • the present applicant has already provided a heat generating sheet shown in Patent Document 8, a food material storage device using the heat generating sheet, and a heat generating panel shown in Patent Document 7.
  • the heat generating panel of Patent Document 7 has an aluminum heat transfer plate 9 attached in a case 8 where an upper cover and a lower cover made of heat-resistant plastic are abutted, and a safety fuse is attached to the other surface of the aluminum heat transfer plate 9.
  • the attached silicon cord heater 11 is attached, and a power cord 13 connected to the heater 11 is provided.
  • the case 8 is filled with an integrally foamed urethane material, which functions like a heat insulating panel with an electric heater.
  • JP 2006-56571 A Japanese Patent No. 2627627 Japanese Patent No. 3930856 Japanese Patent No. 4079882 Japanese Patent No. 3328537 JP-A-6-135488 Utility Model Registration No. 3149305 JP 2009-283415 A
  • the heat insulation cover of the above-mentioned conventional patent document 1 heats or heats the raw material put in the BIB (inner bag) inside the container from the outside of the container, so the heat insulation or heating efficiency is very poor, and the chocolate or fat It is not suitable when it is desired to quickly dissolve a raw material solidified at room temperature, such as (a fat such as lard which is solid at room temperature).
  • a raw material solidified at room temperature such as (a fat such as lard which is solid at room temperature).
  • the heat retaining means of the heat retaining cover is constituted by an electric heater, development of an energy saving technique that secures a certain heating efficiency while suppressing power consumption is required.
  • the present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a lightweight and easy-to-detach heater jacket that improves heating efficiency and saves energy, and a container device including the heater jacket.
  • a heater jacket according to claim 1 of the present invention is configured to be detachable from an inner surface of a container, and is heated and insulated for heating and keeping a conveyance object in the container.
  • a heater jacket having a function comprising a lightweight and flexible heat-insulating mat having at least one planar portion containing a temperature-controllable heater, wherein the respective planar portions are foldably connected. It is characterized by that.
  • the heater jacket according to claim 2 of the present invention is characterized in that, in the above-described claim 1, the heat insulating mat includes a plastic member and is provided with rigidity to be able to stand on its own.
  • the heater jacket according to claim 3 of the present invention is characterized in that, in the above-described claim 1 or 2, the heater includes a temperature control means and a circuit interruption means.
  • the heater jacket according to claim 4 of the present invention is the heater jacket according to any one of claims 1 to 3, wherein the heat insulating mat includes a plastic member, and a metal foil is provided on a surface of the plastic member. The heater provided on the surface of the plastic member is sandwiched between metal foils.
  • a heater jacket according to a fifth aspect of the present invention is the heater jacket according to any one of the first to fourth aspects, further comprising: an electrical component having a connector for supplying electricity to an external electric heating member; A temperature sensor for detecting an initial temperature of the transport object, and an optimal control time for realizing an energy saving operation from the initial temperature of the transport object detected by the temperature sensor An electrical control unit that controls operation of the heater and operation of the external electric heating member based on an optimal control time is provided.
  • the electrical control unit includes a heating surface formed on one surface of each planar portion of the heat insulating mat, and the external electric heating member. The operation of the heater and the operation of the external electric heating member are controlled so as to shift the heating timing of each heating surface of the heating surface.
  • the heater jacket according to claim 7 of the present invention is characterized in that, in any one of claims 1 to 6 described above, the heat insulating mat is provided with an openable / closable door portion not including the heater. To do.
  • a heater jacket according to an eighth aspect of the present invention is the heater jacket according to any one of the first to seventh aspects, wherein the color of the exterior material of the heating surface formed on one surface of the planar portion and the other surface are defined. It is characterized in that the color of the exterior material formed on the non-heated surface is different.
  • a heater jacket according to claim 9 of the present invention is characterized in that, in any one of claims 1 to 8, the heater is made of a fluororesin.
  • the heater jacket according to claim 10 of the present invention is the heater jacket according to any one of claims 1 to 9, wherein the heat insulating mat includes a plastic member, and a metal foil is provided on a surface of the plastic member. It has a structure in which the heater provided on the surface of the plastic member is sandwiched between metal foils, and the metal foil is bonded to the heater and the plastic member with a conductive adhesive.
  • the heater jacket according to an eleventh aspect of the present invention is characterized in that, in any one of the first to tenth aspects described above, an air vent hole is provided in an upper portion of the heat insulating mat.
  • a heater jacket according to a twelfth aspect of the present invention is the heater jacket according to any one of the first to eleventh aspects, wherein a heat transfer member is provided at a bent portion connecting the planar portions of the heat insulating mat.
  • a clamp member is provided in the vicinity of the heat transfer member for fixing a bag for a conveyance object.
  • a heater jacket according to a fourteenth aspect of the present invention is the heater jacket according to any one of the first to thirteenth aspects, further comprising an abnormal temperature detecting means for detecting an abnormal temperature of the heat insulating mat. To do.
  • a container device includes the heater jacket according to any one of the first to fourteenth aspects described above and an electric heating board as the external electric heating member. The object to be transported is heated and kept warm.
  • a container device is the container device according to the fifteenth aspect described above, wherein the container device is configured to be foldable, and when folded, the container device according to any one of the first to fourteenth aspects.
  • the heater jacket can be folded and stored in the container.
  • a container device according to claim 17 of the present invention is the container device configured to be foldable according to claim 15 or 16 described above, and can store the electric heating board inside the container when folded. It is characterized by being.
  • a container device is the container device according to any one of the fifteenth to seventeenth aspects described above, wherein the insulating mat of the heater jacket according to any one of the first to fourteenth aspects is used as the container. While arrange
  • a container device is the container device according to claim 18, wherein a discharge port for discharging the object to be conveyed is provided on the bottom surface of the container, and the notch for the discharge port is provided on the electric heating board. It is provided.
  • the container device according to claim 20 of the present invention is characterized in that, in claim 19 described above, a heat transfer member is detachably provided in the notch of the electric heating board.
  • the container device according to claim 21 of the present invention is the container device according to any one of claims 15 to 20, characterized in that an abnormal temperature detection means for detecting an abnormal temperature of the electric heating board is provided. To do.
  • the container device according to claim 22 of the present invention is the container device according to any one of claims 15 to 21, wherein the electric heating board is packaged with a bag member to prevent dirt from adhering to the electric heating board. It is characterized by that.
  • the heater jacket is configured to be detachably attached to the inner surface of the container, and has a heating / warming function for heating / warming the object to be transported in the container. Since it has a lightweight and flexible heat-insulating mat that has at least one planar part and is connected to each of the planar parts so that it can be bent, the temperature of the heater is controlled according to the application and conveyed from the planar part. The object can be directly heated and kept warm. Thereby, improvement in heating efficiency and energy saving can be achieved. Further, by using a lightweight and flexible heat-insulating mat formed by connecting the respective planar portions so as to be bendable, the attaching / detaching operation to the container inner surface can be easily and quickly performed.
  • FIG. 1 is a development view of a main body of a heater jacket according to the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view of the container device according to the present invention.
  • FIG. 3 is a top view of the upper lid of the heater jacket according to the present invention.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a heater jacket and an electric heating board arranged in the container device according to the present invention.
  • FIG. 5 is a view taken along line AA in FIG.
  • FIG. 6 is a view taken along the line CC of FIG.
  • FIG. 7 is a partially enlarged view of FIG.
  • FIG. 8 is an exploded perspective view showing another example of the main body of the heater jacket.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of FIG. FIG.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the upper cover of the heater jacket according to the present invention.
  • FIG. 11 is a view taken along line BB in FIG.
  • FIG. 12 is a front view of the heating surface 36A of the heater jacket of the present invention.
  • FIG. 13 is a circuit diagram showing an example of the electrical control unit of the heater jacket of the present invention.
  • FIG. 14 is a circuit diagram showing another example of the electrical control unit of the heater jacket according to the present invention.
  • FIG. 15 is a circuit diagram showing another example of the electrical control unit of the heater jacket of the present invention.
  • FIG. 16 is a flowchart of the electrical control unit according to the present invention.
  • FIG. 17 is a time chart of the heating pattern A.
  • FIG. 18 is a time chart of the heating pattern B.
  • FIG. 17 is a time chart of the heating pattern A.
  • FIG. 18 is a time chart of the heating pattern B.
  • FIG. 19 is a time chart of the heating pattern C.
  • FIG. 20 is a diagram showing the time change of the temperature of chocolate.
  • FIG. 21 is a partially enlarged view showing a change in the temperature of the chocolate over time.
  • FIG. 22 is a partially enlarged view showing a change in the temperature of the chocolate over time.
  • FIG. 23 is a partially enlarged view showing a change in chocolate temperature with time.
  • FIG. 24 is a diagram showing the time change of the temperature of the electric heating board or the like.
  • FIG. 25 is a partially enlarged view showing the time change of the temperature of the electric heating board or the like.
  • FIG. 26 is a partially enlarged view showing the time change of the temperature of the electric heating board or the like.
  • FIG. 27 is a partially enlarged view showing the time change of the temperature of the electric heating board or the like.
  • FIG. 28 is a perspective view of a conventional container.
  • FIG. 29 is a perspective view when the conventional container is folded.
  • FIG. 30 is a perspective view of a conventional heat generating panel.
  • FIG. 31 is a cut perspective view showing another container device according to the present invention.
  • FIG. 32 is an internal perspective view of another electric heating board according to the present invention.
  • FIG. 33 is a top view of another electric heating board according to the present invention.
  • FIG. 34 is a perspective view of a heat transfer member provided in the notch of the electric heating board.
  • FIG. 35 is a circuit diagram illustrating another example of the electrical control unit.
  • FIG. 36 is a schematic development view of another heater jacket according to the present invention.
  • FIG. 37 is a diagram for explaining the operation of the air vent hole.
  • the heater jacket 10 is configured to be detachable from the inner surface of the container main body 12, and is an object for conveying oil and fat filled in an inner bag (not shown) in the container main body 12. It is a heater jacket having a heating and warming function for heating and warming an object, and includes a main body 18 including four planar portions 16 in which a heater 14 capable of controlling temperature is built, and an upper lid 20.
  • the main body 18 is constituted by a lightweight and flexible heat insulating mat 18 a formed by connecting four planar portions 16 so as to be bendable, and includes a door portion 21.
  • foldable as used herein means that the planar portion can be folded so that the planar portion and the adjacent planar portion face each other when the planar portion is bent approximately 180 degrees.
  • FIG. 4 is a perspective view of the heater jacket and the electric heating board drawn out of the container device.
  • a container device 100 according to the present invention includes a hollow box-shaped assembly-type container body 12 made of a heat insulating material, a heater jacket 10 according to the present invention, and an external electric heating member. And an electric heating board 22.
  • the heater jacket main body 18 is arranged on the four side surfaces inside the container main body 12, while the electric heating board 22 is arranged on the bottom surface inside the container main body 12, and the upper lid 20 (not shown) is arranged on the upper surface of the container main body 12.
  • the conveying object surrounded by the heater jacket 10 and the electric heating board 22 is heated and kept warm.
  • the container device 100 is configured to be foldable, and when folded, the heater jacket 10 can be folded and stored in the container body 12 together with the electric heating board 22.
  • This folded mode is the same as that shown in FIG.
  • the electric heating board 22 the heat generating panel of Patent Document 7 as shown in FIG. 30 can be used.
  • a board having an output of about 880 W can be used.
  • the electric heating board 22 may be used in a state of being wrapped with a plastic bag or the like (bag member) in order to prevent adhesion or deterioration of dirt or the like.
  • the planar portion 16 of the heater jacket 10 includes a heat insulating material 24, an insulating material 26, a reinforcing material 28 (plastic member), an exterior material 30, and a built-in cord shape. It is comprised by the heater 14 and the aluminum foil 34 (metal foil).
  • the heat insulating material 24 is a flame retardant urethane foam having a thickness of about 5 mm.
  • the insulating material 26 is a plastic corrugated board having a thickness of about 2 mm, and is used by securing a thickness of about 1 mm or more for insulation treatment of the heater 14.
  • the exterior material 30 is a heat-resistant PVC material obtained by applying a PVC coating to a polyester base fabric.
  • the exterior material 30 is colored red on the heating surface 36 and blue on the non-heating surface 37. In this way, by setting the heating surface 36 and the non-heating surface 37 to different colors, it is possible to prevent erroneous installation of the front and back when the worker installs in the container 12.
  • the reinforcing material 28 is a plastic corrugated cardboard (plastic member) having a thickness of about 5 mm, and is provided with rigidity to such an extent that it can be self-supported by being arranged in the transverse direction K. For this reason, the worker can stand up when installing the heat jacket in the container 12. Moreover, since it becomes independent when installed in the container 12, there is no possibility of falling inside.
  • the heater 14 is a cord-like heater in which a copper nickel wire is covered and insulated with silicon rubber. As shown in FIGS. 6 and 7, the heater 14 is affixed to a double-sided tape 38 affixed to the heating surface 36 side of the reinforcing material 28, and is covered with an aluminum foil 34.
  • the aluminum foil 34 is connected to a ground terminal (not shown). By providing the aluminum foil 34 on the double-sided tape 38, the fat that is the object to be transported is prevented from being transmitted from the heating surface 36 side and the heater 14 being damaged.
  • the aluminum foil 34 may be provided by vapor deposition. Further, instead of the aluminum foil 34, a conductive metal foil that has an effect of uniformly heating the heating surface 36 and can prevent permeation of fats and oils may be used.
  • a plastic cardboard 46 having a thickness of about 5 mm is used, and the Teflon on the non-heating surface 37 side of the plastic cardboard 46 is used.
  • a PFA code heater 48 covered with PFA (fluorine resin) such as (registered trademark) may be attached, and an aluminum foil 50 may be attached thereon. Since the PFA code heater 48 is excellent in heat resistance and chemical resistance, the PFA code heater 48 is not easily affected by oil and fat permeation from the object to be conveyed.
  • the aluminum foil 50 may be adhered with a conductive adhesive, or may be attached with a conductive aluminum foil adhesive tape. By doing so, it is possible to obtain a ground at the time of the heater insulation breakdown.
  • the total thickness of the heater jacket 10 can be reduced to about 20 mm or less by adopting the reinforcing material 28 made of plastic cardboard that is excellent in heat insulation and thin and lightweight, and the uniform heating effect by the aluminum foil 34.
  • the heater jacket 10 used for a container having a volume of 1 ton has a weight of about 16 kg, and can be reduced in weight. For this reason, the heater jacket 10 can be mounted in the container 12 by one person.
  • the upper lid 20 is configured by covering a heat insulating material 52 made of flame-retardant urethane foam with a thickness of about 20 mm with an exterior material 54. Since the upper lid 20 is disposed on the upper surface of the container when mounted on the container main body 12, the heater and the temperature sensor are not incorporated in consideration of raw material charging from above the container and maintainability.
  • the door portion 21 is provided at the center upper edge of the heating surface 36 ⁇ / b> A of the planar portion 16, and has a valve-like shape having vertically elongated cuts on the left and right sides. It can be opened and closed by folding back and forth at 56.
  • the door 21 is opened to make it easy for an operator to reach a discharge port portion (not shown) inside the container main body 12. This facilitates maintenance work inside the container body 12.
  • the door portion 21 does not include a heater or a temperature sensor, and is configured by covering a heat insulating material made of flame-retardant urethane foam on both sides with a reinforcing material made of plastic cardboard having a thickness of about 5 mm.
  • the heater jacket 10 further includes tongue-shaped lower heat insulating portions 58 on the left and right sides of the heating surface 36A of the planar portion 16 as shown in FIGS.
  • the lower heat insulating portion 58 is for insulating the discharge space below the heating surface 36A, and is configured by covering an approximately 20 mm thick heat insulating material made of flame retardant urethane foam with an exterior material.
  • the surface size of the electric heating board 22 arranged on the bottom surface inside the container body 12 is slightly smaller than the size of the bottom surface inside the container body 12. A portion without heat insulating material is formed in the side space. For this reason, this lower heat insulation part 58 is provided to insulate the lower discharge side space.
  • the heater jacket 10 further includes an upper end edge and a side end of the heater jacket main body 18 and a magic tape (registered trademark) 60 disposed on the entire side of the upper lid 20.
  • the velcro tape 60 is provided to connect the side ends of the heater jacket main body 18, and when the heater jacket 10 is mounted on the inner surface of the container, the heater jacket main body 18 is put in the container in a folded state.
  • Velcro tape 60 are joined with Velcro tape 60 to form a square cylinder opening upward, and the upper lid 20 is placed on the opening of the cylinder, and all sides and the upper edge are joined with Velcro tape 60.
  • the heater jacket 10 further includes an electrical component 70 having a connector 62, a power cord 66 for receiving power from an external power source (AC 100 V) 64, and a rubber plug 68.
  • the connector 62 is for connecting the power cord 13 from the electric heating board 22 provided on the bottom surface inside the container.
  • the rubber plug 68 is not an integral structure with the power cord 66 so that it can be easily replaced even if the plug portion is stepped and deformed during use, but is structured to be detachable and replaceable.
  • the power cord 66 also serves as a power connection for the electric heating board 22 and is constituted by one.
  • the heater jacket 10 further includes a temperature sensor 72 that is provided slightly below the center of the heating surface 36A of the heat insulating mat 18a and detects the initial temperature of the object to be conveyed. Further, the heater jacket 10 is connected to the electrical component section 70, calculates the optimal control time for realizing energy saving operation from the initial temperature of the object to be transported detected by the temperature sensor 72, and based on the calculated optimal control time, An electrical control unit 74 that controls the operation of the heater 14 and the operation of the electric heating board 22 via the thermostat 40 is further provided.
  • the electrical control unit 74 is provided at the upper left part of the heating surface 36A, and operates the heater 14 so as to shift the heating timing of the heating surfaces 36A to 36D of each planar portion 16 of the heat insulating mat 18a and the heating surface of the electric heating board 22. And the operation of the electric heating board 22 are controlled.
  • the electrical component control unit 74 that controls the temperature of the heater jacket 10 is connected to the electrical component unit 70 including the power cord connection connector 62 of the electrical heating board 22, thereby the heater 14 of the heater jacket 10. And the electric heating board 22 can be optimally controlled simultaneously. Further, by providing the electrical control unit 74 with a current fuse so as to be replaceable, the maintainability can be improved.
  • FIG. 13 is a circuit diagram showing an example of the electrical control unit of the heater jacket of the present invention
  • FIGS. 14 and 15 are circuit diagrams showing another example of the electrical control unit of the heater jacket of the present invention.
  • the heater 14 includes a thermostat 40 as temperature control means and a fuse 42 as circuit interruption means.
  • the heaters 14 of the respective heating surfaces 36A to 36D are connected by wiring 44, and each planar portion 16 can be folded. Therefore, the planar portions 16 are adjacent to each other.
  • the wiring portion is arranged in a slack state in order to prevent disconnection.
  • the output of the heater 14 is 115 W on each of the heating surfaces 36A, 36B, 36C, 36D.
  • thermostats 40 are provided on each heater 14 of each heating surface 36A, 36B, 36C, 36D, and the set temperature is set to be OFF at 50 ° C. and ON at 40 ° C. It is.
  • the fuse 42 is for circuit interruption when an abnormality occurs, and is mounted inside the thermostat 40.
  • the temperature sensor 72 measures the temperature of the object to be conveyed for a certain time (for example, 5 minutes). During this time, the electrical equipment control unit 74 controls the heating surfaces 36A, 36B, 36C, 36D and the electric heating board 22 not to be heated.
  • step S10 when the electric heating board 22 is connected to the connector 62 and the heater jacket 10 is turned on (step S10), the temperature sensor 72 detects the temperature of the object to be conveyed, and the electrical control is performed. The part 74 determines whether it is 35 degreeC or more (step S12). Since the chocolate starts to solidify at about 37 ° C. to 40 ° C., the electrical control unit 74 can save the electric heating board 22 and the heater 14 in the energy saving mode (heating pattern shown in FIG. 18) when the temperature is 35 ° C. or higher. Control is performed so as to drive in B) (step S14). When the temperature is lower than 35 ° C., the electric heating board 22 and the heater 14 are controlled to operate in the forced heating mode (heating pattern A shown in FIG. 17) (step S16).
  • the heating pattern A as shown in FIG. 17, first, only the electric heating board 22 is turned on, and the heating is continued for the time t1. After the elapse of time t1, the operation of the electric heating board 22 is turned off, the operation of the heaters 14 on the heating surfaces 36A to 36D is turned on, and the heating is continued for the time t2. After the elapse of time t2, the heater 14 is turned off and the operation of the electric heating board 22 is turned on. Thereafter, the control for alternately turning on and off the operation of the electric heating board 22 and the heater 14 is repeated.
  • the operation of the heaters 14 on the respective heating surfaces 36A to 36D is turned ON, and the heating is continued for the time t3.
  • the operation of the heaters 14 on the heating surfaces 36A to 36D is turned off, the operation of the electric heating board 22 is turned on, and the heating is continued for the time t4.
  • the electric heating board 22 is turned off and the heaters 14 of the heating surfaces 36A to 36D are turned on. Thereafter, the operation of alternately turning the electric heating board 22 and the heater 14 on and off is repeated. Is.
  • the electrical control unit 74 sets the electric heating board 22 and the heating surface 36A and the heating surface 36C of the heater jacket 10 for the time t5 as shown in the heating pattern C shown in FIG. 19 according to the temperature detected by the temperature sensor 72. After heating, these operations are turned OFF, the heating surface 36B and the heating surface 36D are heated for a time t6, and the heating duration of each of the heating surfaces 36A to 36D and the electric heating board 22 is controlled respectively.
  • -Temporal temperature change may be forcibly added. In this way, the convection of the upper layer, middle layer, and lower layer inside the high-viscosity transport object such as chocolate is promoted by shifting the heating timing of the entire four circumferences of the heater jacket 10 and the electric heating board 22 to ON and OFF. The whole can be efficiently heated. By doing so, the temperature difference inside the conveyance object can be reduced, and the temperature drop of the conveyance object during power-off transportation can be suppressed.
  • FIG. 20 to FIG. 23 show temporal changes in temperatures of the upper layer, middle layer, and lower layer of chocolate as a transport object.
  • the vertical axis indicates temperature
  • the horizontal axis indicates time
  • T1 indicates the liquid temperature of the lower layer chocolate
  • T2 indicates the liquid temperature of the middle layer chocolate
  • T3 indicates the liquid temperature of the upper layer chocolate.
  • S1 indicates the temperature at the center of the heating surface of the electric heating board
  • S2 indicates the temperature on the right side of the heater jacket
  • S3 indicates the ambient temperature where the container is placed
  • S3 is maintained at about 20 ° C.
  • the electric heating board is set to be turned off at 75 ° C. and turned on at 65 ° C.
  • the heater of the heater jacket is set to be turned off at 50 ° C. and turned on at 40 ° C.
  • 21 to 23 are graphs in which the scale of the horizontal axis in FIG. 20 is enlarged and partially displayed.
  • FIG. 24 to FIG. 27 show the time change of the temperature of the electric heating board or the like.
  • the vertical axis indicates temperature
  • the horizontal axis indicates time
  • P1 indicates the surface temperature of the door portion on the front surface of the heater jacket
  • P2 indicates the surface temperature of the center of the front surface of the heater jacket
  • P3 indicates the surface temperature of the container shell.
  • Q1 indicates the surface temperature of the electric heating board
  • Q2 indicates the detection temperature of the temperature sensor built in the electric heating board
  • Q3 indicates the temperature of the safety fuse part built in the electric heating board.
  • R shows the liquid temperature of the upper surface of chocolate.
  • 25 to 27 are graphs in which the scale of the horizontal axis in FIG. 24 is enlarged and partially displayed.
  • the electric heating board and heater are turned on while the chocolate liquid temperature is about 40 ° C., and initial heating is performed for about 28.5 hours.
  • S1 is maintained at about 75 ° C. or lower, and the liquid temperature of the lower layer of the chocolate rises to about 50 ° C.
  • the electric heating board can be heated without burning the chocolate. If the electric heating board and the heater are turned off after the initial heating and the electric heating board and the heater are turned on again after 47.5 hours, the chocolate liquid temperature also rises.
  • the liquid temperature of the chocolate inside the container can be controlled to 60 ° C. or less by the control of the electrical control unit of the heater jacket of the present invention.
  • an electric heating board 22a is provided so as to cover the entire bottom surface of the container 12, and a discharge port 76 for discharging the object to be conveyed is provided in front of the bottom surface of the container 12.
  • a notch 78 is provided at the front center edge of the electric heating board 22a.
  • a heat transfer member 80 as shown in FIG. 34 is detachably provided in the notch 78.
  • the heat transfer member 80 is made of a material having excellent heat conductivity such as aluminum, has a contact portion 80a with the heat generating surface of the electric heating board 22a, and uses the surface heat of the electric heating board 22a to discharge the heat.
  • the solubility at 76 is improved. For this reason, even when the object to be transported near the discharge port 76 is cooled and solidified, it can be dissolved by the heat from the heat transfer member 80.
  • an abnormal temperature detecting means 82 for detecting an abnormal temperature of the heat insulating mat 18a may be provided.
  • the abnormal temperature detection means 82 includes an electric heating board detection part 82a, a heater jacket detection part 82b, and a joint box part 82c.
  • the electric heating board detection unit 82 a can be electrically connected to the heater jacket detection unit 82 b via the connector 62.
  • the heater jacket detector 82b includes a thermostat 40, a fuse 42, a heater 14, a ground 84, and a thermostat 86 for detecting an abnormal temperature.
  • the electric heating board detection unit 82 a includes a thermostat 88, a fuse 90, a heater 92, and a ground 84.
  • the joint box portion 82c includes an LED 94, a diode 96, and a resistor 98, and is provided in an electrical component portion 70 (not shown).
  • the output of the heater 14 is controlled to increase or decrease, and the LED 94 is lit to notify the container user of the abnormal temperature. It can.
  • the same type of abnormal temperature detection means may be provided on the electric heating board, and the output of the heater jacket 10 and the heater of the electric heating board may be individually increased or decreased based on the detection of the abnormal temperature detection means.
  • a heat transfer member 102 made of aluminum or the like is provided at a bent portion connecting the planar portions 16 of the heat insulating mat 18a, and heat transfer at the four corners when the heater jacket 10 is accommodated in the container 12 is performed. Performance can also be improved.
  • the heat transfer member 102 is thermally connected to the heater 14 of the heater jacket 10, and even if the object to be transported becomes solid, the four corner portions can be melted by the heat transfer from the heater jacket 10. .
  • a clamp member 104 for fixing a bag for a conveyance object may be provided near the heat transfer member 102.
  • a jig for connecting to the clamp member 104 is provided at a corresponding portion of the bag and this jig is connected to the clamp member 104 at the four corners, the setting operation of the bag in the container 12 can be performed. It becomes easy and can ensure the adhesion of the bag to the four corners.
  • a small-diameter air vent hole 106 may be provided at the upper center of each planar portion 16 of the heat insulating mat 18a.
  • the air vent hole 106 has a structure capable of preventing the intrusion of liquid and discharging only the air inside the heat insulating mat 18a.
  • the air vent hole 106 is not provided, as shown in FIG. 37 (b)
  • air is accumulated and bulged above the inside of the heat insulating mat 18a due to the pressure of the transport object BIB to be filled, and the transport object BIB
  • the air vent hole 106 is provided, as shown in FIG. 37 (a), even if air is accumulated above the heat insulating mat 18a, the air can be removed. Can be prevented.
  • This type of small-scale transportation involves cooling and solidifying the produced chocolate in a melted state, transporting it, crushing it, reheating it, and dissolving it, so energy loss is very large and waste such as cardboard waste is lost. Will be generated.
  • the container device of the present invention since it is possible to suppress the temperature drop of the object to be transported, about 1 ton of chocolate in a melted state is produced, for example, while keeping the temperature at 40 ° C. to 60 ° C. It can be transported from the factory using a regular truck, not a cold truck, while maintaining a dissolved state. For this reason, since the customer who has received the container device can discharge the chocolate while it is melted, the conventional energy loss can be eliminated. In addition, since ordinary trucks can be used, transportation costs are reduced. Furthermore, since the heater jacket incorporated in the container apparatus of the present invention is lightweight, the container itself can be reduced in weight while ensuring desired heat insulation performance.
  • fats and oils are classified into two types: fat oils that are liquid at room temperature and fats such as lard that are solid at room temperature.
  • the fatty oil has a melting point of about 40 ° C. to 50 ° C. and can be dissolved in only about 72 hours or less (ambient temperature: about 20 ° C.) using only an electric heating board installed on the bottom of the container. Depending on the type, it is melted at about 50 ° C to 60 ° C in the factory, filled in the inner bag of the container, and then left to age for about a week in an aging storage room at an ambient temperature of about 20 ° C until it completely hardens. It was.
  • the container device of the present invention such a hardened oil can be efficiently heated and dissolved in a short time, so that the hardened oil in a dissolved state can be used from a production factory using a normal truck instead of a cold truck. It can be transported while maintaining a dissolved state. For this reason, since the customer who received the container apparatus can discharge the cured oil while it is melted, the conventional energy loss can be eliminated. In addition, since ordinary trucks can be used, transportation costs are reduced.
  • the temperature of the object to be transported can be controlled to a desired temperature by controlling the temperature of the heater, so that the occurrence of such burning can be prevented in advance. Can do.
  • the object to be transported hardens inside the container, it can be dissolved and discharged. Furthermore, the residue adhered to the inner surface of the bag due to surface tension or the like can be reduced.
  • a heater jacket that is configured to be detachable from the inner surface of a container and has a heating / warming function for heating / warming a conveyance object in the container, the heater capable of temperature control.
  • a lightweight and flexible heat-insulating mat formed by connecting each of the planar parts so as to be foldable.
  • the conveyance object can be directly heated and insulated from the section. Thereby, improvement in heating efficiency and energy saving can be achieved.
  • the attaching / detaching operation to the container inner surface can be easily and quickly performed.
  • the heater jacket according to the present invention and the container device including the heater jacket are useful for a transport container such as IBC that heats and heats a high-viscosity product (conveyance target) such as chocolate or oil and fat, This is suitable when it is desired to take out the conveyance object on the receiving side in a dissolved state.
  • a transport container such as IBC that heats and heats a high-viscosity product (conveyance target) such as chocolate or oil and fat

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

加熱効率の向上と省エネルギーを図った軽量で着脱容易なヒータジャケットおよびこれを備えたコンテナ装置を提供する。コンテナ(12)内面に着脱可能に構成され、コンテナ(12)内の搬送対象物を加熱保温するための加熱保温機能を有するヒータジャケット(10)であって、温度制御可能なヒータ(14)を内蔵する面状部(16)を少なくとも一つ有し、各面状部(16)を折り曲げ可能に連結してなる軽量で可撓性の断熱マット(18a)を備える。

Description

ヒータジャケットおよびこれを備えたコンテナ装置
 本発明は、チョコレートや油脂等の高粘度製品を加熱保温するヒータジャケットおよびこれを備えたコンテナ装置に関し、特に、約1トンの輸送用コンテナ内に収容した内袋(BIB:Bag in Box)に充填して、これを車輌、船舶、航空機等で輸送する輸送用コンテナ(IBC:Intermediate Bulk Container)に使用されるヒータジャケットおよびこれを備えたコンテナ装置に関するものである。
 従来、チョコレートや油脂等の輸送用コンテナに使用される保温カバーや断熱マットなどのジャケットが知られている(例えば、特許文献1および2参照)。特許文献1に示される保温カバーは、コンテナの上面および側面を被覆できるように構成されたシート状のものであり、側部に切込み開閉部を備え、内側面にコンテナの内容物を一定温度に保つための保温手段を備えている。また、特許文献2に示される断熱マットは、折り畳み可能なコンテナ本体の内面に取り付けられ、コンテナ内の冷凍荷物を断熱保冷するものである。
 一方、容積1トン程度の組立式の輸送用コンテナが知られている(例えば、特許文献3~5および非特許文献1参照)。特許文献3、4に示されるコンテナは、プラスチック系の熱可塑性材料で構成された組立式のコンテナである。また、非特許文献1に示されるコンテナは、図28および図29に示すように、基部部材1と、折り畳み式の側壁2と、内袋3と、取り外し可能な蓋部4と、開閉式の扉5とを有するものである。側壁2はヒンジ6を介して基部部材1に移動可能に連結され、隣接する側壁2は互いに機械的にロックされている。基部部材1には、内袋3の内部に連通した排出管7が設けてある。また、特許文献5に示されるコンテナは、断熱性の底板と、この底板上にこれと一体に置かれる直方体状で上面が開口した可とう性材料からなる袋体と、組立時にこの袋体の全側面および上面を外方から覆う断熱性の側板および蓋板とからなる。
 他方、コンテナ本体内部底面と内袋との間に、板状のヒータを配置した発泡体製コンテナが知られている(例えば、特許文献6参照)。
 上記の輸送用コンテナに関連して、本件特許出願人は、特許文献8に示す発熱シートおよびこの発熱シートを用いた食品原料貯蔵装置と、特許文献7に示す発熱パネルを既に提供している。特許文献7の発熱パネルは、図30に示すように、耐熱プラスチック製の上蓋および下蓋を突き合わせたケース8内にアルミ伝熱板9を貼り付け、アルミ伝熱板9の他面に安全ヒューズ付きのシリコンコードヒータ11を貼り付けたものであり、ヒータ11に接続された電源コード13を備える。ケース8内には一体発泡されたウレタン材が充填され、いわば電気ヒータ付きの断熱パネルのように機能する。
特開2006-56571号公報 特許第2627627号公報 特許第3930856号公報 特許第4079882号公報 特許第3328537号公報 特開平6-135488号公報 実用新案登録第3149305号公報 特開2009-283415号公報
コーンズドッドウェル株式会社、"液体用折りたたみコンテナ コンボライフ"、[online]、[平成21年5月20日検索]、インターネット<URL:http://www.cornes-dodwell.co.jp/products/packaging/container/products_combolife>
 ところで、上記の従来の特許文献1の保温カバーは、コンテナの外側からコンテナ内部のBIB(内袋)に入れてある原料を保温ないし加熱するので、保温ないし加熱効率が非常に悪く、チョコレートや油脂(常温で固体のラード等の脂肪)等の常温で固体化した原料を迅速に溶解したい場合には適さない。また、保温カバーの保温手段を電熱ヒータで構成する場合、電力消費量を抑制しつつ一定の加熱効率を確保する省エネルギー技術の開発が求められている。さらに、コンテナに対して着脱容易であることや、輸送時の負荷軽減のためにコンテナ重量が大きくならないように軽量であることを可能とする技術の開発も求められている。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、加熱効率の向上と省エネルギーを図った軽量で着脱容易なヒータジャケットおよびこれを備えたコンテナ装置を提供することを目的とする。
 上記した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の請求項1に係るヒータジャケットは、コンテナ内面に着脱可能に構成され、前記コンテナ内の搬送対象物を加熱保温するための加熱保温機能を有するヒータジャケットであって、温度制御可能なヒータを内蔵する面状部を少なくとも一つ有し、前記各面状部を折り曲げ可能に連結してなる軽量で可撓性の断熱マットを備えることを特徴とする。
 また、本発明の請求項2に係るヒータジャケットは、上述した請求項1において、前記断熱マットは、プラスチック部材を含み、自立可能な程度に剛性を付与してあることを特徴とする。
 また、本発明の請求項3に係るヒータジャケットは、上述した請求項1または2において、前記ヒータは、温度制御手段と回路遮断手段とを備えることを特徴とする。
 また、本発明の請求項4に係るヒータジャケットは、上述した請求項1~3のいずれか一つにおいて、前記断熱マットは、プラスチック部材を含み、前記プラスチック部材の表面に金属箔を設け、この金属箔によって前記プラスチック部材の表面に設けた前記ヒータを挟み込んだことを特徴とする。
 また、本発明の請求項5に係るヒータジャケットは、上述した請求項1~4のいずれか一つにおいて、外部の電熱部材に電気を供給するためのコネクタを備える電装部と、前記断熱マット内部に設けられ、前記搬送対象物の初期温度を検知するための温度センサと、前記温度センサで検知した前記搬送対象物の初期温度から省エネルギー運転を実現するための最適コントロール時間を演算し、演算した最適コントロール時間に基づいて前記ヒータの運転と前記外部の電熱部材の運転を制御する電装制御部と、を備えることを特徴とする。
 また、本発明の請求項6に係るヒータジャケットは、上述した請求項5において、前記電装制御部は、前記断熱マットの各面状部の一方面に形成した加熱面と、前記外部の電熱部材の加熱面の前記各加熱面の加熱タイミングをずらすように前記ヒータの運転と前記外部の電熱部材の運転を制御することを特徴とする。
 また、本発明の請求項7に係るヒータジャケットは、上述した請求項1~6のいずれか一つにおいて、前記断熱マットに、前記ヒータを含まない開閉可能な扉部を設けたことを特徴とする。
 また、本発明の請求項8に係るヒータジャケットは、上述した請求項1~7のいずれか一つにおいて、前記面状部の一方面に形成した加熱面の外装材の色と、他方面に形成した非加熱面の外装材の色とを異なる色としたことを特徴とする。
 また、本発明の請求項9に係るヒータジャケットは、上述した請求項1~8のいずれか一つにおいて、前記ヒータをフッ素樹脂製としたことを特徴とする。
 また、本発明の請求項10に係るヒータジャケットは、上述した請求項1~9のいずれか一つにおいて、前記断熱マットは、プラスチック部材を含み、前記プラスチック部材の表面に金属箔を設け、この金属箔によって前記プラスチック部材の表面に設けた前記ヒータを挟み込んだ構造からなり、前記金属箔を導電性の接着材で前記ヒータおよび前記プラスチック部材に接着したことを特徴とする。
 また、本発明の請求項11に係るヒータジャケットは、上述した請求項1~10のいずれか一つにおいて、前記断熱マットの上部に空気抜き穴を設けたことを特徴とする。
 また、本発明の請求項12に係るヒータジャケットは、上述した請求項1~11のいずれか一つにおいて、前記断熱マットの面状部を連結する折り曲げ部に伝熱部材を設けたことを特徴とする。
 また、本発明の請求項13に係るヒータジャケットは、上述した請求項12において、前記伝熱部材の近傍に、搬送対象物用の袋を固定するためのクランプ部材を設けたことを特徴とする。
 また、本発明の請求項14に係るヒータジャケットは、上述した請求項1~13のいずれか一つにおいて、前記断熱マットの異常温度を検知するための異常温度検知手段を設けたことを特徴とする。
 また、本発明の請求項15に係るコンテナ装置は、上述した請求項1~14のいずれか一つに記載のヒータジャケットと、前記外部の電熱部材としての電熱ボードとを備え、前記コンテナ内の搬送対象物を加熱保温することを特徴とする。
 また、本発明の請求項16に係るコンテナ装置は、上述した請求項15において、折り畳み可能に構成されたコンテナ装置であって、折り畳んだ際に、請求項1~14のいずれか一つに記載のヒータジャケットを折り畳んで前記コンテナ内部に収納可能であることを特徴とする。
 また、本発明の請求項17に係るコンテナ装置は、上述した請求項15または16において、折り畳み可能に構成されたコンテナ装置であって、折り畳んだ際に、前記電熱ボードを前記コンテナ内部に収納可能であることを特徴とする。
 また、本発明の請求項18に係るコンテナ装置は、上述した請求項15~17のいずれか一つにおいて、請求項1~14のいずれか一つに記載のヒータジャケットの前記断熱マットを前記コンテナ内側の側部4面と上面とに配置する一方、前記電熱ボードを前記コンテナ内側の底面に配置し、前記断熱マットと前記電熱ボードとにより囲繞された搬送対象物を加熱保温可能としたことを特徴とする。
 また、本発明の請求項19に係るコンテナ装置は、上述した請求項18において、搬送対象物を排出するための排出口を前記コンテナの底面に設け、前記電熱ボードに前記排出口用の切欠を設けたことを特徴とする。
 また、本発明の請求項20に係るコンテナ装置は、上述した請求項19において、前記電熱ボードの切欠に伝熱部材を着脱可能に設けたことを特徴とする。
 また、本発明の請求項21に係るコンテナ装置は、上述した請求項15~20のいずれか一つにおいて、前記電熱ボードの異常温度を検知するための異常温度検知手段を設けたことを特徴とする。
 また、本発明の請求項22に係るコンテナ装置は、上述した請求項15~21のいずれか一つにおいて、前記電熱ボードを袋部材で包装して前記電熱ボードに汚れが付着することを防止したことを特徴とする。
 本発明のヒータジャケットによれば、コンテナ内面に着脱可能に構成され、前記コンテナ内の搬送対象物を加熱保温するための加熱保温機能を有するヒータジャケットであって、温度制御可能なヒータを内蔵する面状部を少なくとも一つ有し、前記各面状部を折り曲げ可能に連結してなる軽量で可撓性の断熱マットを備えるので、ヒータを用途に応じて温度制御して面状部から搬送対象物を直接に加熱保温することができる。これにより、加熱効率の向上と省エネルギーを図ることができる。また、各面状部を折り曲げ可能に連結してなる軽量で可撓性の断熱マットを用いることで、コンテナ内面への着脱操作を容易かつ迅速に行うことができる。
図1は、本発明に係るヒータジャケットの本体の展開図である。 図2は、本発明に係るコンテナ装置の斜視図である。 図3は、本発明に係るヒータジャケットの上蓋の上面図である。 図4は、本発明に係るコンテナ装置内に配置されるヒータジャケットと電熱ボードを示す斜視図である。 図5は、図1のA-A線に沿った図である。 図6は、図5のC-C線に沿った図である。 図7は、図6の部分拡大図である。 図8は、ヒータジャケットの本体の他の一例を示した分解斜視図である。 図9は、図8の断面図である。 図10は、本発明に係るヒータジャケットの上蓋の断面図である。 図11は、図3のB-B線に沿った図である。 図12は、本発明のヒータジャケットの加熱面36Aの正面図である。 図13は、本発明のヒータジャケットの電装制御部の一例を示す回路図である。 図14は、本発明のヒータジャケットの電装制御部の他の一例を示す回路図である。 図15は、本発明のヒータジャケットの電装制御部の他の一例を示す回路図である。 図16は、本発明の電装制御部によるフローチャート図である。 図17は、加熱パターンAのタイムチャート図である。 図18は、加熱パターンBのタイムチャート図である。 図19は、加熱パターンCのタイムチャート図である。 図20は、チョコレートの温度の時間変化を示した図である。 図21は、チョコレートの温度の時間変化を示した部分拡大図である。 図22は、チョコレートの温度の時間変化を示した部分拡大図である。 図23は、チョコレートの温度の時間変化を示した部分拡大図である。 図24は、電熱ボード等の温度の時間変化を示した図である。 図25は、電熱ボード等の温度の時間変化を示した部分拡大図である。 図26は、電熱ボード等の温度の時間変化を示した部分拡大図である。 図27は、電熱ボード等の温度の時間変化を示した部分拡大図である。 図28は、従来のコンテナの斜視図である。 図29は、従来のコンテナの折り畳み時の斜視図である。 図30は、従来の発熱パネルの斜視図である。 図31は、本発明に係る他のコンテナ装置を示す切断斜視図である。 図32は、本発明に係る他の電熱ボードの内部斜視図である。 図33は、本発明に係る他の電熱ボードの上面図である。 図34は、電熱ボードの切欠に設ける伝熱部材の斜視図である。 図35は、電装制御部の他の一例を示す回路図である。 図36は、本発明に係る他のヒータジャケットの概略展開図である。 図37は、空気抜き穴の作用を説明する図である。
 以下に、本発明に係るヒータジャケットおよびこれを備えたコンテナ装置の実施例について図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。
 図1~図3に示すように、本発明に係るヒータジャケット10は、コンテナ本体12内面に着脱可能に構成され、コンテナ本体12内の内袋(不図示)に充填された油脂等の搬送対象物を加熱保温するための加熱保温機能を有するヒータジャケットであり、温度制御可能なヒータ14を内蔵する4つの面状部16からなる本体18と、上蓋20とを有する。この本体18は、4つの面状部16を折り曲げ可能に連結してなる軽量で可撓性の断熱マット18aにより構成されており、扉部21を備える。ここでいう折り曲げ可能とは、面状部を略180度折り曲げた状態にすることによって、この面状部と隣り合う面状部とを対面するように折り畳み可能であることを含む意味である。
 図4は、ヒータジャケットと電熱ボードをコンテナ装置から抜き出して描いた斜視図である。図4および図2に示すように、本発明に係るコンテナ装置100は、断熱性材料からなる中空箱状の組立式のコンテナ本体12と、本発明のヒータジャケット10と、外部の電熱部材としての電熱ボード22とを備える。ヒータジャケット本体18をコンテナ本体12の内側の側部4面に配置する一方、電熱ボード22をコンテナ本体12の内側の底面に配置し、図示しない上蓋20をコンテナ本体12の上面に配置して、ヒータジャケット10と電熱ボード22とにより囲繞した搬送対象物を加熱保温するものである。
 このコンテナ装置100は、折り畳み可能に構成され、折り畳んだ際に、ヒータジャケット10を折り畳んで電熱ボード22と共にコンテナ本体12内部に収納可能である。この折り畳まれた態様は、図29に示すものと同様である。電熱ボード22としては、図30に示すような特許文献7の発熱パネルを用いることができ、例えば、出力880W程度のものを用いることができる。電熱ボード22は、汚れ等の付着や劣化を防止するためにポリ袋等(袋部材)で包装した状態で用いてもよい。
 ヒータジャケット10の面状部16は、図5~図7に示すように、断熱材24と、絶縁材26と、補強材28(プラスチック部材)と、外装材30と、内蔵されたコード状のヒータ14と、アルミ箔34(金属箔)とにより構成される。
 断熱材24は、約5mm厚の難燃性のウレタンフォームである。
 絶縁材26は、約2mm厚のプラスチック段ボールであり、ヒータ14の絶縁処理用として厚さ約1mm以上を確保して用いる。
 外装材30は、ポリエステル基布にPVCコーティングを施した耐熱塩ビ材である。外装材30は、加熱面36の色を赤色に、非加熱面37の色を青色に配色してある。このように加熱面36と非加熱面37を異なる色にすることで、作業員がコンテナ12内に設置する際の裏表の誤設置を防止することができる。
 補強材28は、約5mm厚のプラスチック段ボール(プラスチック部材)であり、横目方向Kに配置することで自立可能な程度に剛性を付与してある。このため、作業員がヒートジャケットをコンテナ12内に設置する際に立て掛けができるようになっている。また、コンテナ12内に設置した際に自立するので、内部で倒れるおそれはない。
 ヒータ14は、銅ニッケル線をシリコンゴムで被覆絶縁したコード状のヒータである。図6および図7に示すように、ヒータ14は、補強材28の加熱面36側に貼付した両面テープ38に貼付けてあり、アルミ箔34で被覆してある。アルミ箔34は図示しないアース端子に接続している。アルミ箔34を両面テープ38に設けることで、搬送対象物である油脂が加熱面36側から透過してヒータ14がダメージを受けることを防止している。なお、このアルミ箔34は蒸着により設けてもよい。また、アルミ箔34の代わりに、加熱面36を均一に加熱する効果を有し、油脂の透過を防止することができる導電性の金属箔を用いてもよい。
 ここで、図8および図9に示すように、約2mm厚のプラスチック段ボールからなる絶縁材26を用いる代わりに約5mm厚のプラスチック段ボール46を用い、このプラスチック段ボール46の非加熱面37側にテフロン(登録商標)などのPFA(フッ素樹脂)で被覆してなるPFAコードヒータ48を貼り付け、その上からアルミ箔50を貼り付けてもよい。PFAコードヒータ48は耐熱および耐薬品性能に優れているため、搬送対象物からの油脂透過の影響を受けにくくなる。また、アルミ箔50は、導電性の接着材で接着してもよいし、導電性アルミ箔粘着テープで貼付けてもよい。こうすれば、ヒータ絶縁破壊時のアースを得ることができる。
 このように、断熱性に優れ、薄くて軽量のプラスチック段ボールからなる補強材28の採用と、アルミ箔34による均一加熱効果とにより、ヒータジャケット10の総厚を約20mm以下に薄くすることができる。また、容積1トンのコンテナに用いるヒータジャケット10の重量は約16kgとなり軽量化を図ることができる。このため、ヒータジャケット10は、一人作業にてコンテナ12内への取り付けができる。
 上蓋20は、図2、図10および図11に示すように、難燃性のウレタンフォームからなる約20mm厚の断熱材52を外装材54で被覆して構成したものである。上蓋20は、コンテナ本体12への装着時にはコンテナ上面に配置されることから、コンテナ上方からの原料投入およびメンテナンス性を考慮してヒータおよび温度センサを内蔵していない。
 扉部21は、図1、図4および図12に示すように、面状部16の加熱面36Aの中央上縁に設けられ、左右に縦長の切れ込みを有する弁状のものであり、ヒンジ部56で前後に折れ曲がって開閉可能になっている。ヒータジャケット10と内袋をコンテナ本体12内に設置した場合に、この扉部21を開けてコンテナ本体12内部の底側の図示しない排出口部分に作業員の手が届き易くしてある。こうすることで、コンテナ本体12内部のメンテナンス作業がし易くなる。扉部21は、ヒータや温度センサを含まず、約5mm厚のプラスチック段ボールからなる補強材を挟んで両側に難燃性のウレタンフォームからなる断熱材を外装材で被覆して構成される。
 また、ヒータジャケット10は、図1および図12に示すように、面状部16の加熱面36Aの下端左右に、舌状の下部断熱部58をさらに有する。下部断熱部58は、加熱面36Aの下部の排出スペースを断熱するためのものであり、難燃性のウレタンフォームからなる約20mm厚の断熱材を外装材で被覆して構成される。本実施例では、コンテナ本体12内部底面に配置される電熱ボード22の面サイズが、コンテナ本体12内部底面のサイズよりも一回り小さい場合を想定しており、この場合、コンテナ本体12下部の排出側スペースに断熱材のない部分ができることとなる。このため、この下部断熱部58を設けて下部の排出側スペースを断熱する。
 また、ヒータジャケット10は、図1および図3に示すように、ヒータジャケット本体18の上端縁および側端と、上蓋20の全辺に配置されたマジックテープ(登録商標)60をさらに有する。マジックテープ60は、ヒータジャケット本体18の側端を連結するために設けられ、ヒータジャケット10をコンテナ内面に装着する場合には、ヒータジャケット本体18を折り畳んだ状態でコンテナ内に入れ、端部どうしをマジックテープ60で接合することで上方に開口した四角筒を作り、この筒の開口に上蓋20を載せて全辺と上端縁とをマジックテープ60で接合する。このように、本発明のヒータジャケット10の本体18を4面一体の折り畳み構造にすることで、各面状部16をファスナー等で連結することが不要になり、コンテナ内面へ設置する際のハンドリングを短時間で行うことができる。なお、マジックテープ60を有しない構成とすることもできる。
 また、ヒータジャケット10は、図1に示すように、コネクタ62と、外部電源(AC100V)64から電気の供給を受けるための電源コード66と、ゴムプラグ68とを有する電装部70をさらに備える。コネクタ62は、コンテナ内部底面に設ける電熱ボード22からの電源コード13を接続するためのものである。ゴムプラグ68は、使用時にプラグ部分を踏まれて変形しても簡単に交換できるように電源コード66と一体構造ではなく、着脱分離して交換可能な構造としてある。また、この電源コード66は、電熱ボード22の電源接続も兼ねており1本で構成される。
 また、ヒータジャケット10は、図12に示すように、断熱マット18aの加熱面36Aの中央より若干下方の内部に設けられ、搬送対象物の初期温度を検知するための温度センサ72をさらに備える。また、ヒータジャケット10は、電装部70と接続され、温度センサ72で検知した搬送対象物の初期温度から省エネルギー運転を実現するための最適コントロール時間を演算し、演算した最適コントロール時間に基づいて、サーモスタット40を介してヒータ14の運転と電熱ボード22の運転を制御する電装制御部74をさらに備える。
 電装制御部74は、加熱面36Aの左上部に設けられ、断熱マット18aの各面状部16の加熱面36A~36Dと、電熱ボード22の加熱面の加熱タイミングをずらすようにヒータ14の運転と電熱ボード22の運転を制御するように構成してある。
 このように、本発明によれば、ヒータジャケット10の温度を制御する電装制御部74に、電熱ボード22の電源コード接続コネクタ62を備える電装部70を接続することにより、ヒータジャケット10のヒータ14と電熱ボード22とを同時に最適にコントロールすることが可能となる。また、この電装制御部74に電流ヒューズを交換可能に設けることにより、メンテナンス性を改善することができる。
 図13は、本発明のヒータジャケットの電装制御部の一例を示す回路図であり、図14および図15は、本発明のヒータジャケットの電装制御部の他の一例を示す回路図である。
 ヒータ14は、図13~図15に示すように、温度制御手段としてのサーモスタット40と、回路遮断手段としてのヒューズ42とを備える。図12および図1に示すように、各加熱面36A~36Dのヒータ14は配線44で接続してあり、各面状部16は折り畳み可能であることから、面状部16が隣り合う折線部の配線部分は、図12に示すように、断線を防止するために弛んだ状態に配置してある。ヒータ14の出力は、加熱面36A、36B、36C、36Dそれぞれ115Wである。
 サーモスタット40は、図1に示すように、各加熱面36A、36B、36C、36Dの各ヒータ14に2個ずつ装備され、設定温度は50℃でOFF、40℃でONとなるように設定してある。ヒューズ42は、異常時発生時の回路遮断用であり、サーモスタット40の内部に実装してある。
 上記構成の動作および作用について説明する。
 本発明のヒータジャケットをコンテナ内面に装着し、電源を投入すると、温度センサ72が、搬送対象物の温度を一定時間(例えば5分間)測定する。この間、電装制御部74は、加熱面36A、36B、36C、36Dおよび電熱ボード22に加熱させないように制御する。
 本発明のヒータジャケットの電装制御部74による温度制御方法としては、チョコレートのように40℃前後で溶解した状態のものをそのまま加熱保温する場合と、油脂(硬化油)のように20℃の熟成庫で冷却保存されたものを常温で加熱溶解する場合の2つに大別することができる。以下では、搬送対象物がチョコレートの場合を例にとり説明する。
 図16のフローチャートに示すように、電熱ボード22をコネクタ62に接続して、ヒータジャケット10の電源をONにすると(ステップS10)、温度センサ72が搬送対象物の温度を検知して、電装制御部74は、35℃以上かどうかを判断する(ステップS12)。チョコレートは37℃から40℃程度で固まり出すため、電装制御部74は、35℃以上の場合には電熱ボード22とヒータ14を総電力消費量が少なくて済む省エネルギーモード(図18に示す加熱パターンB)で運転するように制御する(ステップS14)。35℃未満の場合には電熱ボード22とヒータ14を強制加熱モード(図17に示す加熱パターンA)で運転するように制御する(ステップS16)。
 加熱パターンAは、図17に示すように、まず、電熱ボード22のみ運転をONにして、時間t1だけ加熱を継続する。時間t1経過後、電熱ボード22の運転をOFFにするとともに、各加熱面36A~Dのヒータ14の運転をONにし、時間t2だけ加熱を継続する。時間t2経過後、ヒータ14をOFFにするとともに、電熱ボード22の運転をONにし、以後、電熱ボード22とヒータ14の運転を交互にON、OFFする制御を繰り返すというものである。
 加熱パターンBは、図18に示すように、まず、各加熱面36A~Dのヒータ14の運転をONにして、時間t3だけ加熱を継続する。時間t3経過後、各加熱面36A~Dのヒータ14の運転をOFFにするとともに、電熱ボード22の運転をONにし、時間t4だけ加熱を継続する。時間t4経過後、電熱ボード22をOFFにするとともに、各加熱面36A~Dのヒータ14の運転をONにし、以後、電熱ボード22とヒータ14の運転を交互にON、OFFする制御を繰り返すというものである。
 また、電装制御部74は、温度センサ72の検知温度に応じて、図19に示す加熱パターンCに示すように、電熱ボード22と、ヒータジャケット10の加熱面36Aと加熱面36Cを時間t5だけ加熱した後に、これらの運転をOFFにするとともに、加熱面36Bと加熱面36Dを時間t6だけ加熱運転し、各加熱面36A~Dと電熱ボード22の加熱継続時間をそれぞれ制御することによって位置的・時間的な温度変化を強制的に加えてもよい。このように、ヒータジャケット10の全周4面と電熱ボード22の加熱タイミングをずらしてON、OFFすることにより、チョコレート等の高粘度の搬送対象物内部の上層、中層、下層の対流を促進し、効率よく全体を加熱することができる。こうすることで、搬送対象物内部の温度差を小さくして、電源OFF輸送時の搬送対象物の温度低下を抑制することができる。
 次に、本発明の効果を検証するために行った温度試験結果について図20~図27を参照しながら説明する。
 図20~図23は、搬送対象物としてのチョコレートの上層、中層、下層の温度の時間変化を示したものである。縦軸は温度、横軸は時刻を示し、T1は下層のチョコレートの液温、T2は中層のチョコレートの液温、T3は上層のチョコレートの液温を示している。また、S1は電熱ボードの加熱面の中央の温度、S2はヒータジャケット右側面の温度、S3はコンテナが置かれた周囲温度を示しており、S3は約20℃に保たれている。なお、電熱ボードは75℃でOFFし、65℃でONするように設定してある。また、ヒータジャケットのヒータは50℃でOFFし、40℃でONするように設定してある。なお、図21~図23は、図20の横軸のスケールを拡大して部分的に表示したグラフである。
 また、図24~図27は、電熱ボード等の温度の時間変化を示したものである。縦軸は温度、横軸は時刻を示し、P1はヒータジャケット前面の扉部の表面温度、P2はヒータジャケット前面の中央の表面温度、P3はコンテナ外殻の表面温度を示している。また、Q1は電熱ボードの表面温度、Q2は電熱ボードに内蔵された温度センサの検知温度、Q3は電熱ボードに内蔵された安全ヒューズ部の温度を示している。Rはチョコレートの上面の液温を示している。なお、図25~図27は、図24の横軸のスケールを拡大して部分的に表示したグラフである。
 図20~図27に示すように、チョコレートの液温が約40℃の状態で電熱ボードとヒータの電源をONにし、28.5時間程度の初期加熱を行っている。この場合、S1は75℃程度以下に維持され、チョコレートの下層の液温は50℃程度まで上昇する。このように、電熱ボードはチョコレートを焦げ付かせることなく加熱が可能であることが判る。初期加熱後に電熱ボードとヒータの電源をOFFにし、47.5時間経過後に再び電熱ボードとヒータの電源をONにすると、チョコレートの液温も上昇する。このように、本発明のヒータジャケットの電装制御部の制御により、コンテナ内部のチョコレートの液温を60℃以下に制御することが可能である。
[変形例]
 次に、本発明に係るヒータジャケットおよびこれを備えたコンテナ装置の変形例について、図31~図37を参照しながら説明する。
 図31~図34に示すように、コンテナ12底面全体を覆うように電熱ボード22aを設けるとともに、搬送対象物を排出するための排出口76をコンテナ12の底面前方に設け、この排出口76に対応して電熱ボード22aの前方中央の縁に切欠78を設ける。そして、この切欠78に図34に示すような伝熱部材80を着脱可能に設ける。この伝熱部材80は、アルミ等の熱伝導性に優れた材料から構成してあり、電熱ボード22aの発熱面との接触部80aを有し、電熱ボード22aの表面熱を利用して排出口76での溶解性を改善するものである。このため、排出口76近くの搬送対象物が冷えて固まっていた場合でも、伝熱部材80からの熱によりこれを溶解することができる。
 また、断熱マット18aの異常温度を検知するための異常温度検知手段82を設けてもよい。この場合、図35に示すように、異常温度検知手段82は、電熱ボード検知部82aと、ヒータジャケット検知部82bと、ジョイントボックス部82cとからなる。電熱ボード検知部82aは、コネクタ62を介してヒータジャケット検知部82bに電気的に接続可能である。
 ヒータジャケット検知部82bは、サーモスタット40と、ヒューズ42と、ヒータ14と、アース84と、異常温度検知用のサーモスタット86とからなる。電熱ボード検知部82aは、サーモスタット88と、ヒューズ90と、ヒータ92と、アース84とからなる。ジョイントボックス部82cは、LED94とダイオード96と抵抗98とからなり図示しない電装部70に設けてある。
 この構成において、異常温度検知用のサーモスタット86が断熱マット18aの異常温度を検知した場合に、ヒータ14の出力を増減制御するとともに、LED94を点灯し、コンテナ使用者に異常温度を報知することができる。電熱ボードに同種の異常温度検知手段を設けてもよく、この異常温度検知手段の検知に基づいてヒータジャケット10と電熱ボードのヒータの出力を個別に増減制御してもよい。
 また、図36に示すように、断熱マット18aの面状部16を連結する折り曲げ部にアルミ等からなる伝熱部材102を設け、ヒータジャケット10をコンテナ12に収容した際の4コーナーにおける伝熱性能を向上させることもできる。この伝熱部材102は、ヒータジャケット10のヒータ14と熱的に接続してあり、搬送対象物が万が一固まった場合でも、ヒータジャケット10からの伝熱にて4コーナー部分の溶解が可能である。
 また、この伝熱部材102の近くに、搬送対象物用の袋を固定するためのクランプ部材104を設けてもよい。この場合、袋の対応箇所にもクランプ部材104に接続する治具を設けておき、この治具を4コーナーのクランプ部材104に接続するようにすれば、コンテナ12内への袋のセッティング作業が容易になるとともに、4コーナーへの袋の密着性を確実にすることができる。
 また、図36に示すように、断熱マット18aの各面状部16の上部中央に小径の空気抜き穴106を設けてもよい。この空気抜き穴106は、液体の侵入を阻止して断熱マット18a内部の空気のみを排出可能な構造としてある。ここで、もし、空気抜き穴106がなければ、図37(b)に示すように、充填される搬送対象物BIBの圧力によって断熱マット18a内部の上方に空気が溜まって膨らみ、搬送対象物BIBのハンドリングに支障を与えるおそれがある。しかしながら、この空気抜き穴106があれば、図37(a)に示すように、断熱マット18a内部の上方に空気が溜まってもこれを抜くことができるので、断熱マット18a上方の膨らみ変形の発生を防止することができる。
 次に、本発明のコンテナ装置によるチョコレートや油脂等の高粘度製品の輸送態様にもたらす効果について説明する。まず、高粘度製品を工場生産した後に顧客先へ輸送し、顧客が高粘度製品を取り出すまでの従来の手順を説明する。チョコレートの場合には、工場で約40℃レベルに溶解されたチョコレートは、輸送量が多いときには10トン等の加熱保温装置付きタンクローリー車で顧客に輸送される。この場合、タンクローリー車が顧客設備に接続されて排出され、顧客は溶解状態で取り出すことができる。
 ところで近年、多品種少量生産の増加等によって小口の輸送が増加している。この場合、例えば、約20℃の保冷保管室で20L段ボールに袋充填して固めて保管し、この20L段ボール50個程度を保冷トラックに積んで顧客へ輸送し、顧客側でこの20L段ボールの梱包を1個ずつ手作業で解いて加熱撹拌装置に入れ、この装置でチョコレートを砕いて溶かしている。
 こうした小口輸送の方式は、生産した溶解状態のチョコレートを冷却して固めて輸送し、チョコレートを砕いて再加熱して溶解することから、エネルギーロスが非常に大きく、段ボールの廃棄物などの無駄を発生させることになる。
 しかし、本発明のコンテナ装置によれば、搬送対象物の温度低下の抑制を図ることができるので、溶解した状態の約1トン程度のチョコレートを、例えば40℃から60℃に保温したまま、生産工場から保冷トラックではなく普通トラックを使用して、溶解した状態を維持しつつ輸送することができる。このため、コンテナ装置を受け取った顧客側ではチョコレートを溶けたまま排出することができるので、従来のようなエネルギーロスをなくすことができる。また、普通トラックを利用することができるので輸送コストが安くなる。さらに、本発明のコンテナ装置に内蔵されるヒータジャケットは軽量であることから、所望の加熱保温性能を確保しつつコンテナ自体の軽量化を図ることもできる。
 一方、油脂の場合には、常温で液体の脂肪油と、常温で固体のラード等の脂肪の2種類に分けられる。脂肪油は、融点が約40℃から50℃程度であり、コンテナ底面に設置した電熱ボードのみを用いて約72時間以下(周囲温度:20℃程度)で溶解可能であるが、ラード等の脂肪は、種類によっては工場内で約50℃から60℃程度で溶かして、コンテナの内袋に充填後、周囲温度20℃程度の熟成保管庫で約1週間程度、完全に固まるまで放置熟成させていた。
 したがって、このラード等の脂肪(硬化油)を顧客に輸送後、顧客側でコンテナからの排出作業をする場合には、溶解するためにコンテナ底面の電熱ボードを約1週間以上連続加熱運転する必要があり、エネルギーロスとなっていた。しかし、本発明のコンテナ装置によれば、こうした硬化油を短時間で効率よく加熱溶解することができるので、溶解した状態の硬化油を、保冷トラックではなく普通トラックを使用して、生産工場から溶解した状態を維持しつつ輸送することができる。このため、コンテナ装置を受け取った顧客側では硬化油を溶けたまま排出することができるので、従来のようなエネルギーロスをなくすことができる。また、普通トラックを利用することができるので輸送コストが安くなる。
 また、チョコレート等の製品は、温度60℃以上で焦げたり、酸化が進行するという性質があるため、初期加熱時のサーモスタットOFF後、ヒータがオーバーショートして温度上昇しても搬送対象物を焦がさないようにすることが必要である。ここで、本発明のヒータジャケットおよびコンテナ装置によれば、ヒータの温度を制御することで搬送対象物の温度を所望の温度に制御できるので、このような焦げ付き発生の事態を未然に防止することができる。特に、本発明のコンテナ装置の外部の電熱部材(電熱ボード)として特許文献7の発熱パネルを用いれば、粘度が非常に高く対流しにくいチョコレート等の初期加熱時の焦げ付きを防止することができる。
 また、万が一搬送対象物がコンテナ内部にて固まっても溶解して排出することができる。さらに、袋の内面に表面張力等で付着した残留物を少なくすることができる。
 以上説明したように、本発明によれば、コンテナ内面に着脱可能に構成され、前記コンテナ内の搬送対象物を加熱保温するための加熱保温機能を有するヒータジャケットであって、温度制御可能なヒータを内蔵する面状部を少なくとも一つ有し、前記各面状部を折り曲げ可能に連結してなる軽量で可撓性の断熱マットを備えるので、ヒータを用途に応じて温度制御して面状部から搬送対象物を直接に加熱保温することができる。これにより、加熱効率の向上と省エネルギーを図ることができる。また、各面状部を折り曲げ可能に連結してなる軽量で可撓性の断熱マットを用いることで、コンテナ内面への着脱操作を容易かつ迅速に行うことができる。
 以上のように、本発明に係るヒータジャケットおよびこれを備えたコンテナ装置は、チョコレートや油脂等の高粘度製品(搬送対象物)を加熱保温するIBC等の輸送用コンテナに有用であり、特に、受け取り側で搬送対象物を溶解した状態で取り出したい場合に適している。
 10 ヒータジャケット
 12 コンテナ本体
 14 ヒータ
 16 面状部
 18 ヒータジャケット本体
 18a 断熱マット
 20 上蓋
 21 扉部
 22,22a 電熱ボード(外部の電熱部材)
 24,52 断熱材
 26 絶縁材
 28 補強材(プラスチック部材)
 30,54 外装材
 34,50 アルミ箔(金属箔)
 36,36A,36B、36C、36D 加熱面
 37,37A,37B、37C、37D 非加熱面
 38 両面テープ
 40 サーモスタット(温度制御手段)
 42 ヒューズ(回路遮断手段)
 44 配線
 46 プラスチック段ボール
 48 PFAコードヒータ
 56 ヒンジ部
 58 下部断熱部
 60 マジックテープ
 62 コネクタ
 64 外部電源
 66,13 電源コード
 68 ゴムプラグ
 70 電装部
 72 温度センサ
 74 電装制御部
 76 排出口
 78 切欠
 80 伝熱部材
 80a 接触部
 82 異常温度検知手段
 82a 電熱ボード検知部
 82b ヒータジャケット検知部
 82c ジョイントボックス部
 84 アース
 86 異常温度検知用のサーモスタット
 88 サーモスタット
 90 ヒューズ
 92 ヒータ
 94 LED
 96 ダイオード
 98 抵抗
 100 コンテナ装置
 102 伝熱部材
 104 クランプ部材
 106 空気抜き穴

Claims (22)

  1.  コンテナ内面に着脱可能に構成され、前記コンテナ内の搬送対象物を加熱保温するための加熱保温機能を有するヒータジャケットであって、温度制御可能なヒータを内蔵する面状部を少なくとも一つ有し、前記各面状部を折り曲げ可能に連結してなる軽量で可撓性の断熱マットを備えることを特徴とするヒータジャケット。
  2.  前記断熱マットは、プラスチック部材を含み、自立可能な程度に剛性を付与してあることを特徴とする請求項1に記載のヒータジャケット。
  3.  前記ヒータは、温度制御手段と回路遮断手段とを備えることを特徴とする請求項1または2に記載のヒータジャケット。
  4.  前記断熱マットは、プラスチック部材を含み、前記プラスチック部材の表面に金属箔を設け、この金属箔によって前記プラスチック部材の表面に設けた前記ヒータを挟み込んだことを特徴とする請求項1~3のいずれか一つに記載のヒータジャケット。
  5.  外部の電熱部材に電気を供給するためのコネクタを備える電装部と、前記断熱マット内部に設けられ、前記搬送対象物の初期温度を検知するための温度センサと、前記温度センサで検知した前記搬送対象物の初期温度から省エネルギー運転を実現するための最適コントロール時間を演算し、演算した最適コントロール時間に基づいて前記ヒータの運転と前記外部の電熱部材の運転を制御する電装制御部と、を備えることを特徴とする請求項1~4のいずれか一つに記載のヒータジャケット。
  6.  前記電装制御部は、前記断熱マットの各面状部の一方面に形成した加熱面と、前記外部の電熱部材の加熱面の前記各加熱面の加熱タイミングをずらすように前記ヒータの運転と前記外部の電熱部材の運転を制御することを特徴とする請求項5に記載のヒータジャケット。
  7.  前記断熱マットに、前記ヒータを含まない開閉可能な扉部を設けたことを特徴とする請求項1~6のいずれか一つに記載のヒータジャケット。
  8.  前記面状部の一方面に形成した加熱面の外装材の色と、他方面に形成した非加熱面の外装材の色とを異なる色としたことを特徴とする請求項1~7のいずれか一つに記載のヒータジャケット。
  9.  前記ヒータをフッ素樹脂製としたことを特徴とする請求項1~8のいずれか一つに記載のヒータジャケット。
  10.  前記断熱マットは、プラスチック部材を含み、前記プラスチック部材の表面に金属箔を設け、この金属箔によって前記プラスチック部材の表面に設けた前記ヒータを挟み込んだ構造からなり、前記金属箔を導電性の接着材で前記ヒータおよび前記プラスチック部材に接着したことを特徴とする請求項1~9のいずれか一つに記載のヒータジャケット。
  11.  前記断熱マットの上部に空気抜き穴を設けたことを特徴とする請求項1~10のいずれか一つに記載のヒータジャケット。
  12.  前記断熱マットの面状部を連結する折り曲げ部に伝熱部材を設けたことを特徴とする請求項1~11のいずれか一つに記載のヒータジャケット。
  13.  前記伝熱部材の近傍に、搬送対象物用の袋を固定するためのクランプ部材を設けたことを特徴とする請求項12に記載のヒータジャケット。
  14.  前記断熱マットの異常温度を検知するための異常温度検知手段を設けたことを特徴とする請求項1~13のいずれか一つに記載のヒータジャケット。
  15.  請求項1~14のいずれか一つに記載のヒータジャケットと、前記外部の電熱部材としての電熱ボードとを備え、前記コンテナ内の搬送対象物を加熱保温することを特徴とするコンテナ装置。
  16.  折り畳み可能に構成されたコンテナ装置であって、折り畳んだ際に、請求項1~14のいずれか一つに記載のヒータジャケットを折り畳んで前記コンテナ内部に収納可能であることを特徴とする請求項15に記載のコンテナ装置。
  17.  折り畳み可能に構成されたコンテナ装置であって、折り畳んだ際に、前記電熱ボードを前記コンテナ内部に収納可能であることを特徴とする請求項15または16に記載のコンテナ装置。
  18.  請求項1~14のいずれか一つに記載のヒータジャケットの前記断熱マットを前記コンテナ内側の側部4面と上面とに配置する一方、前記電熱ボードを前記コンテナ内側の底面に配置し、前記断熱マットと前記電熱ボードとにより囲繞された搬送対象物を加熱保温可能としたことを特徴とする請求項15~17のいずれか一つに記載のコンテナ装置。
  19.  搬送対象物を排出するための排出口を前記コンテナの底面に設け、前記電熱ボードに前記排出口用の切欠を設けたことを特徴とする請求項18に記載のコンテナ装置。
  20.  前記電熱ボードの切欠に伝熱部材を着脱可能に設けたことを特徴とする請求項19に記載のコンテナ装置。
  21.  前記電熱ボードの異常温度を検知するための異常温度検知手段を設けたことを特徴とする請求項15~20のいずれか一つに記載のコンテナ装置。
  22.  前記電熱ボードを袋部材で包装して前記電熱ボードに汚れが付着することを防止したことを特徴とする請求項15~21のいずれか一つに記載のコンテナ装置。
PCT/JP2010/058067 2009-06-04 2010-05-12 ヒータジャケットおよびこれを備えたコンテナ装置 WO2010140452A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011518369A JP5234181B2 (ja) 2009-06-04 2010-05-12 ヒータジャケットおよびこれを備えたコンテナ装置
AU2010255167A AU2010255167A1 (en) 2009-06-04 2010-05-12 Heater jacket and container device provided with same
US13/376,178 US20120132639A1 (en) 2009-06-04 2010-05-12 Heater jacket and container device including the same
EP10783236.2A EP2439152A4 (en) 2009-06-04 2010-05-12 HEATING ENVELOPE AND CONTAINER DEVICE PROVIDED WITH SAID ENVELOPE

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-135249 2009-06-04
JP2009135249 2009-06-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010140452A1 true WO2010140452A1 (ja) 2010-12-09

Family

ID=43297589

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/058067 WO2010140452A1 (ja) 2009-06-04 2010-05-12 ヒータジャケットおよびこれを備えたコンテナ装置
PCT/JP2010/058066 WO2010140451A1 (ja) 2009-06-04 2010-05-12 チョコレート加熱輸送装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/058066 WO2010140451A1 (ja) 2009-06-04 2010-05-12 チョコレート加熱輸送装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20120132639A1 (ja)
EP (2) EP2439151A4 (ja)
JP (2) JP5234181B2 (ja)
AU (2) AU2010255167A1 (ja)
WO (2) WO2010140452A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018514483A (ja) * 2015-04-15 2018-06-07 オカド・イノベーション・リミテッド 貯蔵システムおよび方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5761590B2 (ja) * 2010-12-20 2015-08-12 不二製油株式会社 保温装置
US20140034629A1 (en) * 2012-08-06 2014-02-06 Clifford Hedquist Unitized intermediate bulk container basepad
KR101492227B1 (ko) 2014-09-30 2015-02-13 오리엔탈해운 주식회사 액상 가열 수단이 구비된 플랙시 탱크
US10164421B1 (en) * 2016-01-13 2018-12-25 Gabriel S. Kohn Safety circuits for electrical products
CN106020276A (zh) * 2016-05-16 2016-10-12 安徽科信伟德机电产品设计有限公司 浇注机基于保温效果包盖面积控制装置
US20180255766A1 (en) * 2017-03-10 2018-09-13 Cytobioscience, Inc. Portable physiological transport unit
US11690144B2 (en) 2019-03-11 2023-06-27 Accelware Ltd. Apparatus and methods for transporting solid and semi-solid substances
CN110132437B (zh) * 2019-06-20 2024-05-24 福建晋江热电有限公司 一种串接入履带式加热器中的热电偶安装块
CN110146187B (zh) * 2019-06-20 2024-05-24 福建晋江热电有限公司 一种串接入履带式加热器中的热电偶安装块
KR102131997B1 (ko) * 2020-04-22 2020-07-08 (주)비에프카고솔루션 액상 화물용 플렉시 탱크 융해 시스템
CN114834786B (zh) * 2022-05-30 2023-11-03 中国重汽集团济南动力有限公司 一种汽车线束的加热装置及温控方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164194U (ja) * 1985-03-30 1986-10-11
JP2002537194A (ja) * 1999-02-26 2002-11-05 エイティーディー コーポレイション 一体のヒータを有する食物輸送容器
JP2004527089A (ja) * 2001-04-27 2004-09-02 タトコ、インク ヒータサーモスタットおよび感温ヒューズの取付方法および装置
JP2008037474A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Appax Co Ltd 断熱容器
JP3149305U (ja) * 2009-01-08 2009-03-19 富士電機リテイルシステムズ株式会社 発熱パネル

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3234348A (en) * 1960-11-28 1966-02-08 Littelfuse Inc Circuit breaker with ambient temperature compensation
JPS6429197U (ja) * 1987-08-11 1989-02-21
JP2627627B2 (ja) * 1987-11-09 1997-07-09 昭和飛行機工業株式会社 保冷コンテナ
JPH089011B2 (ja) * 1990-11-08 1996-01-31 静岡製機株式会社 玄米貯蔵精米装置
JPH08282734A (ja) * 1995-04-18 1996-10-29 Asahi Denka Kogyo Kk 液状乳化食品用の外装容器
US6353707B1 (en) * 1998-01-09 2002-03-05 Ceramitech, Inc. Electric heating ribbon with multiple coating sections attached to ribbon
US6294761B1 (en) * 1999-12-01 2001-09-25 Raymond David Diederich Heat-resisting package for hot-melt adhesive
US20070278207A1 (en) * 2000-02-15 2007-12-06 Van Hoy Mark E Apparatus and method for heated food delivery
US6384387B1 (en) * 2000-02-15 2002-05-07 Vesture Corporation Apparatus and method for heated food delivery
US7039304B2 (en) * 2004-09-09 2006-05-02 Engineered Glass Products Llc Method and apparatus for a cloth heater
US20090107975A1 (en) * 2005-02-17 2009-04-30 Thomas Caterina Heating unit for warming pallets
KR20080041735A (ko) * 2005-09-07 2008-05-13 니폰 오일 코포레이션 (신 니혼 세키유 가부시키 가이샤) 면상(面狀) 발열체, 바닥 난방용 전열보드, 및 바닥 난방용전열보드 집합체
US20080135564A1 (en) * 2006-12-12 2008-06-12 Benjamin Romero Container for shipping products, which controls temperature of products
US8084154B2 (en) * 2007-02-08 2011-12-27 Karl Frederick Scheucher Battery pack safety and thermal management apparatus and method
JP2009283415A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 発熱シートおよびこの発熱シートを用いた食品原料貯蔵装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164194U (ja) * 1985-03-30 1986-10-11
JP2002537194A (ja) * 1999-02-26 2002-11-05 エイティーディー コーポレイション 一体のヒータを有する食物輸送容器
JP2004527089A (ja) * 2001-04-27 2004-09-02 タトコ、インク ヒータサーモスタットおよび感温ヒューズの取付方法および装置
JP2008037474A (ja) * 2006-08-08 2008-02-21 Appax Co Ltd 断熱容器
JP3149305U (ja) * 2009-01-08 2009-03-19 富士電機リテイルシステムズ株式会社 発熱パネル

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2439152A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018514483A (ja) * 2015-04-15 2018-06-07 オカド・イノベーション・リミテッド 貯蔵システムおよび方法
JP7166757B2 (ja) 2015-04-15 2022-11-08 オカド・イノベーション・リミテッド 貯蔵システムおよび方法
US11524844B2 (en) 2015-04-15 2022-12-13 Ocado Innovation Limited Storage systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
EP2439152A4 (en) 2014-07-02
JP5234181B2 (ja) 2013-07-10
EP2439151A4 (en) 2014-07-02
JPWO2010140451A1 (ja) 2012-11-15
AU2010255167A1 (en) 2011-12-22
US20120132639A1 (en) 2012-05-31
EP2439151A1 (en) 2012-04-11
JP5234180B2 (ja) 2013-07-10
JPWO2010140452A1 (ja) 2012-11-15
EP2439152A1 (en) 2012-04-11
US20120132086A1 (en) 2012-05-31
WO2010140451A1 (ja) 2010-12-09
AU2010255166A1 (en) 2011-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5234181B2 (ja) ヒータジャケットおよびこれを備えたコンテナ装置
US6486443B2 (en) Apparatus and method for heated food delivery
US20170198949A1 (en) Thermo-electric heat pump systems
US11656007B2 (en) Thermo-electric heat pump systems
US20170137205A1 (en) Lunchbox
JP2006232331A (ja) 恒温輸送容器
KR20140071322A (ko) 트레이 밀봉 장치 및 그것의 히터 유닛
CN210740827U (zh) 电气设备
CN101749908A (zh) 冰箱
JP2001180767A (ja) パレットコンテナ・カバー
KR20130002692U (ko) 보온 피자배달가방의 전원공급구조
US9095008B1 (en) Heated blanket
JP4227269B2 (ja) 簡易組立式保温コンテナ
AU2012214561B2 (en) Method of mitigating stratification of temperature within the interior of a mobile heated cabinet, and mobile heated cabinet using same
JP3149305U (ja) 発熱パネル
JP5392503B2 (ja) フィルム包装装置
US20090283510A1 (en) Food warmer and method for constructing same
KR200369464Y1 (ko) 휴대용 가열장치
CN212936225U (zh) 一种用于加热分离热熔材料包装与原材料的设备
CN213082987U (zh) 一种车载冰箱、加热饭盒以及搭载加热饭盒的车载冰箱
US20230272949A1 (en) Thermo-electric heat pump systems
CN215777479U (zh) 烹饪器具
JP2009283415A (ja) 発熱シートおよびこの発熱シートを用いた食品原料貯蔵装置
JP3074367U (ja) 加熱式保温シャリボックス
JP2006288918A (ja) 電気炊飯器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10783236

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011518369

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010255167

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010783236

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2010255167

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20100512

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13376178

Country of ref document: US