WO2010140274A1 - 手摺駆動装置の制御装置 - Google Patents

手摺駆動装置の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010140274A1
WO2010140274A1 PCT/JP2009/070407 JP2009070407W WO2010140274A1 WO 2010140274 A1 WO2010140274 A1 WO 2010140274A1 JP 2009070407 W JP2009070407 W JP 2009070407W WO 2010140274 A1 WO2010140274 A1 WO 2010140274A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
speed
handrail
detected
difference
detector
Prior art date
Application number
PCT/JP2009/070407
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
孝彦 長岡
嘉寿也 宮崎
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP2011518205A priority Critical patent/JP5328911B2/ja
Priority to CN200980159462.5A priority patent/CN102448868B/zh
Priority to DE112009004838.2T priority patent/DE112009004838B4/de
Publication of WO2010140274A1 publication Critical patent/WO2010140274A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B23/00Component parts of escalators or moving walkways
    • B66B23/02Driving gear
    • B66B23/04Driving gear for handrails

Definitions

  • the present invention relates to a control device for a handrail drive device in a man conveyor provided separately with a driver for driving a tread plate and a driver for driving a handrail.
  • a step speed detector for detecting the speed of the steps and a handrail speed detector for detecting the speed of the handrail, the deviation between the value of the step speed detector and the value of the handrail speed detector If the value is within the predetermined range, the handrail is driven by the handrail speed command corrected for the deviation, and the speed of the step and handrail is matched, conversely, the deviation between the value of the step speed detector and the value of the handrail speed detector If there is a predetermined range or more, by stopping the steps and the handrail, there is a device in which the fall of the passenger due to the positional deviation of the step and the handrail is prevented (see, for example, Patent Document 1).
  • the handrail drive device has a structure in which the handrails are held by opposing rollers and driven by traction between the rollers and the handrails. Both the traction slip between the roller and the handrail and the slippage of the motor body due to the handrail running load are included. For this reason, it is not possible to separate the causes of the slip of the speed change of the handrail simply by detecting the speed of the step and the speed of the handrail, and correcting the speed command of the handrail motor when the traction slip is large. The increased slippage accelerates the wear damage of the roller and the handrail, and the maintenance work of the drive performance improvement becomes frequent because the life of the parts of the roller and the handrail is shortened and the drive performance is deteriorated due to the wear.
  • the traction between the roller and the handrail is detected by separately detecting the traction slip between the roller and the handrail of the handrail drive unit and the slip of the motor body due to the handrail running load.
  • An object of the present invention is to obtain a control device of a handrail drive device capable of suppressing wear damage of a roller and a handrail without correcting the handrail command speed when slippage is larger than a set value.
  • a controller for a handrail drive is a controller for a handrail drive in a man conveyor in which a driver for driving a tread and a driver for driving a handrail are separately provided.
  • a speed variable device for driving the motor of the handrail drive device in accordance with the speed command value from the speed difference comparator. That.
  • the handrail speed command is not corrected when the traction slippage between the roller of the handrail drive and the handrail is larger than the set value by determining the cause of the speed change of the handrail, and the handrail drive is not corrected.
  • FIG. 1 shows the structure of the control apparatus of the handrail drive device by Embodiment 1 of this invention. It is a flowchart explaining operation
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a control device of a handrail drive device according to a first embodiment of the present invention.
  • the step board 2 of the passenger conveyor 1 is connected to the step board chain 3.
  • the power of a stepping-plate driving machine including a stepping-plate motor 5 and a stepping-plate reduction gear 6 installed on the upper part of the man conveyor 1 is transmitted to the stepping plate chain 3 through the chain 7, the sprocket 8 and the sprocket 4.
  • the handrail 10 transmits the power of the handrail driving machine consisting of the handrail motor 13 and the handrail speed reducer 14 to each roller 12 through the chain 16 and holds the handrail 10 between the roller 12 and the pressing roller 17. Is driving ten.
  • 11 shows a handrail drive device.
  • the driving speed of the step board 2 is performed by inputting a desired speed command from the control board 21 to the step board drive machine.
  • the driving speed of the handrail 10 is the treading board speed Vs detected by the treading board speed detector 9 attached to the treading board drive machine and the roller rotational speed detected by the roller rotational speed detector 15 attached to the handrail driving machine.
  • the speed difference comparison unit 19 From Vr and the handrail speed Vh detected by the handrail speed detector 18 attached to the handrail 10, the speed difference comparison unit 19 generates a speed command of the handrail 10 such that the treading board speed Vs and the handrail speed Vh match.
  • the speed of the handrail motor is changed by the speed variable device 20 (for example, an inverter).
  • FIG. 2 is a flowchart for explaining the operation of the speed difference comparison unit 19.
  • the operation of the speed difference comparison unit 19 will be described according to the flowchart shown in FIG. If it is determined in step S11 that the difference between the treading board speed Vs detected by the stepping board speed detector 9 and the handrail speed Vh detected by the handrail speed detector 18 is within the set value ⁇ SL1, the process proceeds to step S12.
  • step S12 if the difference between the roller rotational speed Vr detected by the roller rotational speed detector 15 and the handrail speed Vh detected by the handrail speed detector 18 is within the set value ⁇ SL2 (SL1> SL2), the step In S13, the handrail speed command Vo is generated according to the equation (1).
  • Vo Vs + (Vs-Vh) (1)
  • step S11 if it is determined in step S11 that the difference between the treading board speed Vs detected by the stepping board speed detector 9 and the handrail speed Vh detected by the handrail speed detector 18 is not within the set value ⁇ SL1, the process proceeds to step S14.
  • step S14 if the difference between the treading board speed Vs detected by the tread board speed detector 9 and the handrail speed Vh detected by the handrail speed detector 18 is within ⁇ SL3 (SL1 ⁇ SL3), the process proceeds to step S15.
  • a warning signal L is generated to indicate that the speed difference between the handrail 2 and the handrail 10 is abnormal. This warning is displayed on the passenger conveyor 1 itself and sends a warning signal L to the maintenance center.
  • step S16 the step board speed Vs is generated as a handrail speed command Vo.
  • step S15 the difference between the roller rotational speed Vr detected by the roller rotational speed detector 15 and the handrail speed Vh detected by the handrail speed detector 18 in step S12 is not within the set value ⁇ SL2, similarly, step S15; The process of step S16 is performed.
  • step S14 if the difference between the treading board speed Vs detected by the tread board speed detector 9 and the handrail speed Vh detected by the handrail speed detector 18 is not within the set value ⁇ SL3, the process proceeds to step S17.
  • a warning signal H different from S15 is generated on the man conveyor 1 itself, and the warning signal H is transmitted to the maintenance center.
  • step S18 the step board 2 and the handrail 10 of the passenger conveyor 1 are stopped.
  • the set value ⁇ SL1 is the difference between the slip correction limit value of the handrail motor 13 and the slip correction limit value at which the wear damage between the handrail 10 and the roller 12 accelerates rapidly. If the slip correction limit value at which wear damage between handrail 10 and roller 12 accelerates rapidly and setting value ⁇ SL3 is set as the deviation limit value of tread plate speed of man conveyor 1 and handrail speed, wear between handrail 10 and roller 12 It is possible to correct the handrail speed up to the slip correction limit value of the handrail motor 13 to match the tread board speed without accelerating the damage.
  • the passenger on the man conveyor 1 may fall as in the conventional case, so the man conveyor 1 is stopped immediately to ensure passenger safety. It is possible to secure With this configuration, it is possible to make the treading board speed and the handrail speed coincide with each other without accelerating wear and damage on the handrail 10 and the roller 12 with an assumed handrail traveling load within the assumed case, and it is possible to further ensure passenger safety. Become.
  • FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a control device of a handrail drive device according to a second embodiment of the present invention.
  • the step board 2 of the passenger conveyor 1 is connected to the step board chain 3.
  • the power of a stepping-plate driving machine including a stepping-plate motor 5 and a stepping-plate reduction gear 6 installed on the upper part of the man conveyor 1 is transmitted to the stepping plate chain 3 through the chain 7, the sprocket 8 and the sprocket 4. .
  • the right (left) handrail 10R (10L) is a handrail consisting of right (left) handrail motors 13Ra and 13Rb (13La, 13Lb) and handrail speed reducers 14Ra, 14Rb (14La, 14Lb) provided separately on the left and right. Power of the driving machine is transmitted to the rollers 12Ra and 12Rb (12La and 12Lb) via the chains 16Ra and 16Rb (16La and 16Lb), and the handrails 10R (10L) are pressed against the rollers 12Ra and 12Rb (12La and 12Lb) The handrail 10R (10L) is driven by nipping by 17Ra and 17Rb (17La, 17Lb).
  • 11Ra and 11Rb indicate handrail drive devices on the right side (left side), and two handrail drive devices are provided on one side, and the number of handrail drive devices depending on the floor height of the man conveyor Is different.
  • the chains 16Ra, 16Rb, 16La, and 16Lb may have a direct connection structure such as a timing belt or a gear.
  • the driving speed of the step board 2 is performed by inputting a desired speed command from the control board 21 to the step board drive machine.
  • the drive speed of the right (left) handrail 10R (10L) is attached to the tread speed Vs detected by the tread speed detector 9 attached to the tread drive and each handrail drive on the right (left).
  • the speed difference comparison unit 19 determines the speed of the right (left) handrail 10R (10L) such that the tread plate speed Vs and the handrail speed VhR (VhL) match.
  • the command is generated and the speed changer 20Ra, 20Rb (20La, 20Lb) (for example, inverter) of the right hand (left side) of each handrail drive machine Changing the speed of the handrail for motor right (left).
  • FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the speed difference comparison unit 19.
  • the operation of the speed difference comparison unit 19 will be described according to the flowchart shown in FIG.
  • step S21 the difference between the treading board speed Vs detected by the tread board speed detector 9 and the handrail speed VhR (VhL) detected by the right (left) handrail speed detector 18R (18L) should be within the set value ⁇ SL1.
  • step S22 the process proceeds to step S22.
  • step S22 the roller rotational speeds VrRa, VrRb (VrLa, VrLb) and the right (left side) handrail speed detectors 18R detected by the roller rotational speed detectors 15Ra, 15Rb (15La, 15Lb) on the right side (left side) If all differences from the handrail speed VhR (VhL) detected by (18L) are within the set value ⁇ SL2 (SL1> SL2), in step S23, for each handrail on the right side (left side) according to equation (2) Speed commands VoRa and VoRb (VoLa, VoLb) to the motor are generated.
  • step S21 the difference between the tread speed Vs detected by the tread speed detector 9 and the hand speed VhR (VhL) detected by the right (left) handrail speed detector 18R (18L) is within the set value ⁇ SL1. If not, the process proceeds to step S24. In step S24, the difference between the treading board speed Vs detected by the tread board speed detector 9 and the handrail speed VhR (VhL) detected by the right (left) handrail speed detector 18R (18L) is ⁇ SL3 (SL1 ⁇ SL3) If within the range, the process proceeds to step S25, and a warning signal LR (LL) is generated to indicate that the speed difference between the step board 2 and the right (left) handrail 10R (10L) is abnormal.
  • LL warning signal
  • step S26 the step board speed Vs is generated as speed commands VoRa and VoRb (VoLa, VoLb) of the right (left) motor for handrails.
  • step S22 the roller rotational speeds VrRa and VrRb (VrLa, VrLb) detected by the roller rotational speed detectors 15Ra and 15Rb (15La and 15Lb) on the right side (left side) and the handrail speed detection on the right side (left side) If any of the differences in the handrail speed VhR (VhL) detected by the unit 18R (18L) is not within the set value ⁇ SL2, the processes of step S25 and step S26 are similarly performed.
  • step S24 the difference between the treading board velocity Vs detected by the treading board velocity detector 9 and the right (left) handrail velocity VhR (VrL) detected by the right (left) handrail velocity detector 18R (18L). Is not within the set value ⁇ SL3, the process proceeds to step S27, generates a warning signal HR (HL) different from step S125 on the man conveyor 1 itself, and transmits a warning signal HR (HL) to the maintenance center. Then, in step S28, the step board 2 of the passenger conveyor 1 and the left and right handrails 10R and 10L are stopped.
  • the slip correction limit value of each handrail motor 13Ra, 13Rb (13La, 13Lb) on the right side (left side), the handrail 10R (10L), and each roller 12Ra, 12Rb (12La, 12La, 12Lb) A difference value between the slip correction limit value where wear damage rapidly accelerates, setting value ⁇ SL2 wear damage between handrail 10R (10L) on the right side (left side) and each roller 12Ra, 12Rb (12La, 12Lb)
  • the slip correction limit value at which the motor accelerates rapidly and the setting value ⁇ SL3 is set as the deviation limit value of the treading board speed of the man conveyor 1 and the handrail speed on the right (left), the right (left) handrail 10R (10L) and each roller Motors for handrails 13Ra, 13Rb (13La, 1) on the right side (left side) without accelerating wear damage between 12Ra, 12Rb (12La, 12Lb) It is possible to match the step board speed by correcting the handrail speed to
  • the difference between the roller rotational speeds VrRa, VrRb (VrLa, VrLb) and the right (left) handrail speed VhR (VhL) is within the set value ⁇ SL2, the treading board speed Vs and the right (left side) handrail speed VhR (VhL) If the difference in) is not within the set value ⁇ SL1, it can be detected that a handrail traveling load exceeding the assumption is generated, and if the load by the passenger increases, it warns the passenger and this warning continues. If it occurs, the handrail traveling system can be considered abnormal, so it is possible to plan the maintenance work schedule.
  • the passenger on the man conveyor 1 may fall as in the conventional case. It is possible to stop 1 to ensure the safety of the passengers.
  • the tread plate speed and the right side (left side) are not accelerated without accelerating wear and damage of the right side (left side) handrails 10R (10L) and each roller 12Ra, 12Rb (12La, 12Lb).
  • the handrail speed can be made to coincide, and it becomes possible to secure the safety of the passenger more.
  • FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a control device of a handrail drive device according to a third embodiment of the present invention.
  • the step board 2 of the passenger conveyor 1 is connected to the step board chain 3.
  • the power of a stepping-plate driving machine including a stepping-plate motor 5 and a stepping-plate reduction gear 6 installed on the upper part of the man conveyor 1 is transmitted to the stepping plate chain 3 through the chain 7, the sprocket 8 and the sprocket 4. .
  • the right (left) handrail 10R (10L) is a handrail consisting of right (left) handrail motors 13Ra and 13Rb (13La, 13Lb) and handrail speed reducers 14Ra, 14Rb (14La, 14Lb) provided separately on the left and right. Power of the driving machine is transmitted to the rollers 12Ra and 12Rb (12La and 12Lb) via the chains 16Ra and 16Rb (16La and 16Lb), and the handrails 10R (10L) are pressed against the rollers 12Ra and 12Rb (12La and 12Lb) The handrail 10R (10L) is driven by nipping by 17Ra and 17Rb (17La, 17Lb).
  • 11Ra and 11Rb indicate handrail drive devices on the right side (left side), and two handrail drive devices are provided on one side, and the number of handrail drive devices depending on the floor height of the man conveyor Is different.
  • the chains 16Ra, 16Rb, 16La, and 16Lb may have a direct connection structure such as a timing belt or a gear.
  • the driving speed of the step board 2 is performed by inputting a desired speed command from the control board 21 to the step board drive machine.
  • the driving speeds of the left and right handrails 10R and 10L are the treading board speed Vs detected by the treading board speed detector 9 attached to the stepping board driving machine, and the roller rotational speed detector 15Ra attached to the left and right handrail driving machines.
  • And 15Rb, 15La, and 15Lb respectively, from roller rotational speeds VrRa, VrRb, VrLa, VrLb, and handrail speed VhR, VhL detected by the handrail speed detectors 18R, 18L attached to the left and right handrails 10R, 10L.
  • the speed command of the left and right handrails 10R, 10L such that the sum of the difference between the tread board speed Vs and the right handrail speed VhR and the difference between the tread board speed Vs and the left handrail speed VhL is minimized by the speed difference comparison unit 19.
  • a value is generated to change the speeds of the left and right handrail motors by the speed changer 20 (eg, inverter) of the handrail drive.
  • FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation of the speed difference comparison unit 19.
  • the operation of the speed difference comparison unit 19 will be described according to the flowchart shown in FIG.
  • step S31 the difference between the tread board speed Vs detected by the tread board speed detector 9 and the handrail speed VhR detected by the right handrail speed detector 18R, and by the tread board speed Vs and the left handrail speed detector 18L If both of the handrail speed VhL differences are within the set value ⁇ SL1, the process proceeds to step S32.
  • step S32 the difference between the roller rotational speeds VrRa and VrRb detected by the roller rotational speed detectors 15Ra and 15Rb on the right and the handrail speed VhR detected by the handrail speed detector 18R on the right and each roller rotation on the left If the difference between the roller rotational speeds VrLa, VrLb detected by the speed detectors 15La, 15Lb and the handrail speed VhL detected by the left handrail speed detector 18L is within the set value ⁇ SL2 (SL1> SL2)
  • step S33 the left and right handrail speed commands Vo are generated according to the equation (3).
  • Vo Vs + ((Vs-VhR) + (Vs-VhL)) / 2 (3)
  • the speed difference comparison unit 19 determines the step speed Vs detected by the step board speed detector 9 and the handrail speed VhR detected by the handrail speed detector 18 at the step speed Vs detected by the step board speed detector 9. , And VhL are used as the speed command of the handrail drive device 11. This makes it possible to minimize the difference between the tread board speed and the handrail speed.
  • step S31 it is detected by the difference between the tread board speed Vs detected by the tread board speed detector 9 and the handrail speed VhR detected by the right handrail speed detector 18R, or by the tread board speed Vs and the left handrail speed detector 18L. If either of the handrail speed VhL differences is not within the set value ⁇ SL1, the process proceeds to step S34.
  • step S34 the difference between the tread board speed Vs detected by the tread board speed detector 9 and the handrail speed VhR detected by the right handrail speed detector 18R, and the handrail detected by the tread board speed Vs and the left handrail speed detector 18L.
  • step S35 a warning signal LR indicating that the velocity difference between the tread 2 and the right (left) handrail 10R (10L) is abnormal.
  • LL Warning signal
  • step S32 the difference between the roller rotational speeds VrRa and VrRb detected by the roller rotational speed detectors 15Ra and 15Rb on the right and the handrail speed VhR detected by the handrail speed detector 18R on the right, or on the left Similarly, even if one of the differences between the roller rotational speeds VrLa and VrLb detected by the roller rotational speed detectors 15La and 15Lb and the handrail speed VhL detected by the left handrail speed detector 18L is not within the set value ⁇ SL2 , And step S35 and step 3S6 are performed.
  • step S34 the difference between the treading board speed Vs detected by the treading board speed detector 9 and the right handrail speed VhR detected by the right handrail speed detector 18R, or the treadplate speed Vs and the left handrail speed detector If one of the differences in the left handrail speed VhL detected by 18L is not within the set value ⁇ SL3, the process proceeds to step S37, and generates a warning signal HR (HL) different from step S35 to the man conveyor 1 itself. Send warning signal HR (HL) to maintenance center. Then, in step S38, the step board 2 of the passenger conveyor 1 and the left and right handrails 10R and 10L are stopped.
  • HL warning signal HR
  • the slip correction limit value of each handrail motor 13Ra, 13Rb (13La, 13Lb) on the right side (left side), the handrail 10R (10L), and each roller 12Ra, 12Rb (12La, 12La, 12Lb) A difference value between the slip correction limit value where wear damage rapidly accelerates, setting value ⁇ SL2 wear damage between handrail 10R (10L) on the right side (left side) and each roller 12Ra, 12Rb (12La, 12Lb)
  • the slip correction limit value at which the motor accelerates rapidly and the setting value ⁇ SL3 is set as the deviation limit value of the treading board speed of the man conveyor 1 and the handrail speed on the right (left), the right (left) handrail 10R (10L) and each roller Motors for handrails 13Ra, 13Rb, 13La, 13Lb for left and right without accelerating wear damage between 12Ra, 12Rb (12La, 12Lb) It is possible to minimize the difference between the step board speed Re of correcting the handrail
  • the difference between the treading speed Vs and the right handrail speed VhR, or the treading board, when the difference between the roller rotational speeds VrRa, VrRb (VrLa, VrLb) and the right (left) handrail speed VhR (VhL) is within the set value ⁇ SL2. If one of the difference between the speed Vs and the left handrail speed VhL is not within the set value ⁇ SL1, it can be detected that the handrail traveling load is higher than expected, and if the load by the passenger increases, attention to the passenger If this warning continues to occur while an alert is being issued, an abnormality in the handrail traveling system can also be considered, so a schedule for maintenance work can be planned.
  • the passenger on the man conveyor 1 Since there is a risk of falling, it is possible to immediately stop the man conveyor 1 to ensure the safety of the passengers.
  • the tread plate speed and the right side (left side) are not accelerated without accelerating wear and damage of the right side (left side) handrails 10R (10L) and each roller 12Ra, 12Rb (12La, 12Lb).
  • the handrail speed difference can be minimized, and passenger safety can be further ensured.
  • Fourth Embodiment 7 is a view showing a configuration of a control device of a handrail drive device according to a fourth embodiment of the present invention.
  • the step board 2 of the passenger conveyor 1 is connected to the step board chain 3.
  • the power of a stepping-plate driving machine including a stepping-plate motor 5 and a stepping-plate reduction gear 6 installed on the upper part of the man conveyor 1 is transmitted to the stepping plate chain 3 through the chain 7, the sprocket 8 and the sprocket 4. .
  • the right (left) handrail 10R (10L) transmits the power of the handrail driving machine consisting of the handrail motor 13 and the handrail reduction gear 14 to the output shaft 21 and the chains 16Ra and 16Rb (16La, 16Lb) and the transmission shaft 22.
  • the handrail 10R (10L) is transmitted to the rollers 12Ra and 12Rb (12L and 12Lb) via the chain 23, and the handrail 10R (10L) is held between the rollers 12Ra and 12Rb (12La and 12Lb) and the pressing rollers 17Ra and 17Rb (17La and 17Lb).
  • the handrail 10R (10L) is driven.
  • 11Ra and 11Rb indicate handrail drive devices on the right side (left side), and two handrail drive devices are provided on one side, and the number of handrail drive devices depending on the floor height of the man conveyor Is different.
  • the chains 16Ra, 16Rb, 16La, and 16Lb may have a direct connection structure such as a timing belt or a gear.
  • the driving speed of the step board 2 is performed by inputting a desired speed command from the control board 21 to the step board drive machine.
  • the driving speeds of the left and right handrails 10R and 10L are detected by the treading board speed Vs detected by the treading board speed detector 9 attached to the stepping board drive machine and the roller rotational speed detector 15 attached to the handrail driving machine.
  • the speed difference comparison unit 19 Based on the roller rotation speed Vr and the handrail speed VhR (VhL) detected by the handrail speed detector 18R (18L) attached to the right (left side) handrail 10R (10L), the speed difference comparison unit 19 The handrail drive machine generates speed command values for the left and right handrails 10R and 10L such that the sum of the difference between the speed Vs and the right handrail speed VhR and the difference between the tread board speed Vs and the left handrail speed VhL becomes the smallest.
  • the speed of the handrail motor is changed by the speed changer 20 (for example, an inverter).
  • FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation of the speed difference comparison unit 19.
  • the operation of the speed difference comparison unit 19 will be described according to the flowchart shown in FIG.
  • step S41 the difference between the tread board speed Vs detected by the tread board speed detector 9 and the handrail speed VhR detected by the right handrail speed detector 18R, and by the tread board speed Vs and the left handrail speed detector 18L If both of the handrail speed VhL differences are within the set value ⁇ SL1, the process proceeds to step S42.
  • step S42 the difference between the roller rotational speed Vr detected by the roller rotational speed detector 15 and the handrail speed VhR detected by the right handrail speed detector 18R and the roller similarly detected by the roller rotational speed detector 15 If both the rotational speed Vr and the difference between the handrail speed VhL detected by the left handrail speed detector 18L are within the set value ⁇ SL2 (SL1> SL2), the left and right handrails are determined according to the equation (3) in step S43.
  • the speed command Vo is generated.
  • Vo Vs + ((Vs-VhR) + (Vs-VhL)) / 2 (4)
  • step S41 it is detected by the difference between the tread board speed Vs detected by the tread board speed detector 9 and the handrail speed VhR detected by the right handrail speed detector 18R, or by the tread board speed Vs and the left handrail speed detector 18L. If one of the handrail speed VhL differences does not fall within the set value ⁇ SL1, the process proceeds to step S44.
  • step S44 the difference between the tread board speed Vs detected by the tread board speed detector 9 and the handrail speed VhR detected by the right handrail speed detector 18R and the treadboard speed Vs detected by the left handrail speed detector 18L If both of the handrail speed VhL differences are within ⁇ SL3 (SL1 ⁇ SL3), the process proceeds to step S45, and a warning signal indicating that the speed difference between the tread 2 and the right (left) handrail 10R (10L) is abnormal. Generate LR (LL). This warning is displayed on the passenger conveyor 1 itself and sends a warning signal LR (LL) to the maintenance center. Then, in step S46, the treading board speed Vs is generated as the left and right handrail speed commands Vo.
  • step S42 the difference between the roller rotational speed Vr detected by the roller rotational speed detector 15 and the handrail speed VhR detected by the right handrail speed detector 18R, or similarly detected by the roller rotational speed detector 15 Also when the difference between the roller rotational speed Vr and the handrail speed VhL detected by the left handrail speed detector 18L is not within the set value ⁇ SL2, the processes of step S45 and step S46 are similarly performed.
  • step S44 the difference between the treading board speed Vs detected by the tread board speed detector 9 and the right handrail speed VhR detected by the right handrail speed detector 18R, or the treadplate speed Vs and the left handrail speed detector If one of the differences in the left handrail speed VhL detected by 18L is not within the set value ⁇ SL3, the process proceeds to step S47, and generates a warning signal HR (HL) different from step S45 to the man conveyor 1 itself. Send warning signal HR (HL) to maintenance center. Then, in step S48, the step board 2 of the passenger conveyor 1 and the left and right handrails 10R and 10L are stopped.
  • HL warning signal HR
  • the slip correction limit value of the set value ⁇ SL1 and the slip correction in which the wear damage between the handrails 10R (10L) and the respective rollers 12Ra and 12Rb (12La and 12Lb) accelerates rapidly Difference value with the limit value, set value ⁇ SL2 slip correction limit value where the wear damage between handrail 10R (10L) on the right (left side) and each roller 12Ra, 12Rb (12La, 12Lb) accelerates rapidly, set value ⁇ If SL3 is set as the deviation limit value of treadle speed of man conveyor 1 and handrail speed of right side (left side), wear damage between right side (left side) handrail 10R (10L) and each roller 12Ra, 12Rb (12La, 12Lb) It is possible to correct the handrail speed to the slip correction limit value of the handrail motor 13 and minimize the difference with the tread board speed without accelerating.
  • the difference between the treading board speed Vs and the right handrail speed VhR or the treadboard speed when the difference between the roller rotational speeds VrRa, VrRb (VrLa, VrLb) and the right (left) handrail speed VhR (VhL) is within the set value ⁇ SL2. If one of the difference between Vs and the left handrail speed VhL is not within the set value ⁇ SL1, it can be detected that the handrail traveling load is higher than expected, and if the load by the passenger increases, alert the passenger If this warning continues to occur, an abnormality in the handrail traveling system can also be considered, and a maintenance work schedule can be planned.
  • the right handrail 10R and each roller 12Ra , 12Rb or between the left handrail 10L and each roller 12La, 12Lb it can be detected that the traction drive performance is degraded, and maintenance work for improving the traction drive performance can be planned.
  • FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a control device of a handrail drive device according to a fifth embodiment of the present invention.
  • the step board 2 of the passenger conveyor 1 is connected to the step board chain 3.
  • the power of a stepping-plate driving machine including a stepping-plate motor 5 and a stepping-plate reduction gear 6 installed on the upper part of the man conveyor 1 is transmitted to the stepping plate chain 3 through the chain 7, the sprocket 8 and the sprocket 4. .
  • the right (left) handrail 10R (10L) is a handrail consisting of right (left) handrail motors 13Ra and 13Rb (13La, 13Lb) and handrail speed reducers 14Ra, 14Rb (14La, 14Lb) provided separately on the left and right. Power of the driving machine is transmitted to the rollers 12Ra and 12Rb (12La and 12Lb) via the chains 16Ra and 16Rb (16La and 16Lb), and the handrails 10R (10L) are pressed against the rollers 12Ra and 12Rb (12La and 12Lb) The handrail 10R (10L) is driven by nipping by 17Ra and 17Rb (17La, 17Lb).
  • the handrail motors 13Ra, 13Rb are provided with rotational speed detectors (for example, encoders) 24Ra, 24Rb (24La, 24Lb), and are configured to perform feedback control on the command values It has become.
  • 11Ra and 11Rb indicate handrail drive devices on the right side (left side), and two handrail drive devices are provided on one side, and the number of handrail drive devices depending on the floor height of the man conveyor Is different.
  • the chains 16Ra, 16Rb, 16La, and 16Lb may have a direct connection structure such as a timing belt or a gear.
  • the driving speed of the step board 2 is performed by inputting a desired speed command from the control board 21 to the step board drive machine.
  • the drive speed of the right (left) handrail 10R (10L) is attached to the treadle board speed Vs detected by the treadle board speed detector 9 attached to the treadle board drive machine and to the right (left) handrail 10R (10L)
  • the speed difference comparison unit 19 makes the footboard of the right side (left side) such that the treading board speed Vs and the handrail speed VhR (VhL) coincide.
  • a speed command of 10R (10L) is generated, and the speed variable device 20Ra, 20Rb (20La, 20Lb) (for example, inverter) of each right hand (left side) drive machine for the handrail is used for the speed of the right hand (left side) handrail motor Change.
  • the speed variable device 20Ra, 20Rb (20La, 20Lb) for example, inverter
  • FIG. 10 is a flowchart for explaining the operation of the speed difference comparison unit 19.
  • the operation of the speed difference comparison unit 19 will be described according to the flowchart shown in FIG.
  • step S51 the difference between the treading board speed Vs detected by the tread board speed detector 9 and the handrail speed VhR (VhL) detected by the right (left) handrail speed detector 18R (18L) should be within the set value ⁇ SL1.
  • step S52 speed commands VoRa and VoRb (VoLa, VoLb) to the right (left) motor for handrail are generated according to the equation (2).
  • step S51 the difference between the tread speed Vs detected by the tread speed detector 9 and the hand speed VhR (VhL) detected by the right (left) handrail speed detector 18R (18L) is within the set value ⁇ SL1. If not, the process proceeds to step S53. In step S53, the difference between the step board speed Vs detected by the step board speed detector 9 and the handrail speed VhR (VhL) detected by the right (left) handrail speed detector 18R (18L) is ⁇ SL3 (SL1 ⁇ SL3) If within the range, the process proceeds to step S54, and a warning signal LR (LL) is generated to indicate that the speed difference between the step board 2 and the right (left) handrail 10R (10L) is abnormal.
  • LL warning signal
  • step S56 the step board speed Vs is generated as speed commands VoRa and VoRb (VoLa, VoLb) of the right (left) motor for handrails.
  • step S53 the difference between the tread speed Vs detected by the tread speed detector 9 and the right hand (left) handrail speed VhR (VrL) detected by the right (left) handrail speed detector 18R (18L) If not, the process proceeds to step S57, generates a warning signal HR (HL) different from step S55 on the man conveyor 1 itself, and transmits a warning signal HR (HL) to the maintenance center. Then, in step S58, the step board 2 of the passenger conveyor 1 and the left and right handrails 10R and 10L are stopped.
  • ⁇ SL3 is set as the deviation limit value of the tread plate speed of the man conveyor 1 and the handrail speed on the right side (left side)
  • wear damage between the right side (left side) handrail 10R (10L) and each roller 12Ra, 12Rb (12La, 12Lb) It is possible to correct the handrail speed to match the tread board speed without accelerating the speed.
  • the difference between the roller rotational speeds VrRa, VrRb (VrLa, VrLb) and the right (left) handrail speed VhR (VhL) is within the set value ⁇ SL2, the treading board speed Vs and the right (left side) handrail speed VhR (VhL) If the difference in) is not within the set value ⁇ SL1, it can be detected that a handrail traveling load exceeding the assumption is generated, and if the load by the passenger increases, it warns the passenger and this warning continues. If it occurs, the handrail traveling system can be considered abnormal, so it is possible to plan the maintenance work schedule.
  • the right side (left side) if any of the difference between the speed variable devices 20Ra and 20Rb (20La, 20Lb) on the right side (left side) and the handrail speed VhR (VhL) on the right side (left side) is not within the set value ⁇ SL2. It can be detected that the traction drive performance between the handrail 10R (10L) and each of the rollers 12Ra and 12Rb (12La, 12Lb) is lowered, and maintenance work for improving the traction drive performance can be planned.
  • the passenger on the man conveyor 1 may fall as in the conventional case. It is possible to stop 1 to ensure the safety of the passengers.
  • the tread plate speed and the right side (left side) are not accelerated without accelerating wear and damage of the right side (left side) handrails 10R (10L) and each roller 12Ra, 12Rb (12La, 12Lb).
  • the handrail speed can be made to coincide, and it becomes possible to secure the safety of the passenger more.

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

 トラクション駆動部の機器損傷を抑制しながら踏板速度と手摺速度を一致させる手摺駆動装置の制御装置を構成する。 この発明に係る手摺駆動装置の制御装置は、踏板速度検出器(9)と、手摺速度検出器(18)と、ローラ回転速度検出器(15)と、踏板速度と手摺速度との差及びローラ回転速度と手摺速度との差に基づいて手摺駆動装置(11)の駆動機への速度指令値を生成する速度差分比較部(19)と、速度差分比較部(19)からの速度指令値に応じて手摺駆動装置(11)の電動機を駆動する速度可変装置(20)とを備え、踏板速度と手摺速度の差が設定値の範囲内かつ手摺速度とローラ回転速度の差が設定値の範囲内のときに踏板速度を基準にして手摺速度とローラ回転速度の差を補正した手摺速度指令値を生成する。

Description

手摺駆動装置の制御装置
 この発明は、踏板を駆動する駆動機と手摺を駆動する駆動機が別々に設けられたマンコンベアにおける手摺駆動装置の制御装置に関するものである。
 従来のマンコンベアの駆動装置として、踏段の速度を検出する踏段速度検出器と手摺の速度を検出する手摺速度検出器とを備え、踏段速度検出器の値と手摺速度検出器の値との偏差が所定範囲以内であれば、その偏差分を補正した手摺速度指令で手摺を駆動し、踏段と手摺の速度を一致させ、逆に、踏段速度検出器の値と手摺速度検出器の値の偏差が所定範囲以上であれば、踏段と手摺を停止させることにより、踏段と手摺の位置ズレによる乗客の転倒を防止するようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。
特開2000-53353号公報
 しかしながら、従来のマンコンベアの駆動装置において、手摺駆動装置は、手摺を相対するローラで挟持し、ローラと手摺間のトラクションにより駆動される構造であり、手摺の速度変化には、手摺駆動装置本体のローラと手摺間のトラクションすべりと、手摺走行負荷による電動機本体のすべりの両方が含まれている。このため、踏段の速度と手摺の速度を検出するだけでは、手摺の速度変化のすべりの要因を分離することができず、トラクションのすべりが大きい場合に手摺の電動機の速度指令を補正するとトラクションのすべりが増加してローラと手摺の磨耗損傷が加速され、ローラおよび手摺の部品寿命の短縮や磨耗による駆動性能悪化のため、駆動性能改善のメンテナンス作業が頻繁となる。
 この発明では、上記のような問題を解決するため、手摺駆動装置本体のローラと手摺間のトラクションすべりと手摺走行負荷による電動機本体のすべりを分離して検出することにより、ローラと手摺間のトラクションすべりが設定値よりも大きい場合は手摺指令速度を補正せず、ローラと手摺の磨耗損傷を抑制することができる手摺駆動装置の制御装置を得ることを目的とするものである。
 この発明に係る手摺駆動装置の制御装置は、踏板を駆動する駆動機と手摺を駆動する駆動機とが別々に設けられたマンコンベアにおける手摺駆動装置の制御装置において、踏板の速度を検出する踏板速度検出器と、手摺の速度を検出する手摺速度検出器と、手摺駆動装置本体のローラの回転速度を検出するローラ回転速度検出器と、前記踏板速度検出器により検出された踏段速度と前記手摺速度検出器により検出された手摺速度との差及び前記ローラ回転速度検出器により検出されたローラ回転速度と前記手摺速度検出器により検出された手摺速度との差に基づいて手摺駆動装置の駆動機への速度指令値を生成する速度差分比較部と、前記速度差分比較部からの速度指令値に応じて前記手摺駆動装置の電動機を駆動する速度可変装置とを備える。
 この発明によれば、手摺の速度変化の要因を判別することにより、手摺駆動装置のローラと手摺間のトラクションのすべりが設定値よりも大きい場合には手摺速度指令を補正せず、手摺駆動装置(ローラおよび手摺)の磨耗損傷を抑制することが可能となるため、部品寿命の延長と磨耗による駆動性能劣化改善のメンテナンス作業を軽減することができる。
この発明の実施の形態1による手摺駆動装置の制御装置の構成を示す図である。 この発明の実施の形態1による速度差分比較部での動作を説明するフローチャートである。 この発明の実施の形態2による手摺駆動装置の制御装置の構成図である。 この発明の実施の形態2による速度差分比較部での動作を説明するフローチャートである。 この発明の実施の形態3による手摺駆動装置の制御装置の構成図である。 この発明の実施の形態3による速度差分比較部での動作を説明するフローチャートである。 この発明の実施の形態4による手摺駆動装置の制御装置の構成図である。 この発明の実施の形態4による速度差分比較部での動作を説明するフローチャートである。 この発明の実施の形態5による手摺駆動装置の制御装置の構成図である。 この発明の実施の形態5による速度差分比較部での動作を説明するフローチャートである。
 実施の形態1.
 図1は、この発明の実施の形態1による手摺駆動装置の制御装置の構成を示す図である。図1において、マンコンベア1の踏板2は、踏板チェーン3に連結されている。この踏板チェーン3には、マンコンベア1の上部に設置された踏板用電動機5と踏板用減速機6からなる踏板用駆動機の動力がチェーン7とスプロケット8及びスプロケット4を介して伝達されている。手摺10は、手摺用電動機13と手摺用減速機14からなる手摺用駆動機の動力をチェーン16を介して各ローラ12に伝達し、手摺10をローラ12と押し付けローラ17で挟持することにより手摺10を駆動している。なお、11は手摺駆動装置を示す。
 踏板2の駆動速度は、制御盤21から所望の速度指令を踏板用駆動機に入力することにより行う。手摺10の駆動速度は、踏板用駆動機に取り付けられた踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと、手摺用駆動機に取り付けられたローラ回転速度検出器15により検出されたローラ回転速度Vrと、手摺10に取り付けられた手摺速度検出器18により検出された手摺速度Vhとから、速度差分比較部19により、踏板速度Vsと手摺速度Vhが一致するような手摺10の速度指令を生成して、速度可変装置20(例えばインバータ)で手摺用電動機の速度を変化させる。
 図2は、速度差分比較部19の動作を説明するフローチャートである。速度差分比較部19の動作を図2に示すフローチャートに従って説明する。ステップS11において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと手摺速度検出器18により検出された手摺速度Vhの差が設定値±SL1以内であれば、ステップS12に進む。ステップS12において、ローラ回転速度検出器15により検出されたローラ回転速度Vrと手摺速度検出器18により検出された手摺速度Vhとの差が設定値±SL2(SL1>SL2)以内であれば、ステップS13において、式(1)に従い手摺速度指令Voを生成する。
  Vo=Vs+(Vs-Vh)               (1)
 他方、ステップS11において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと手摺速度検出器18により検出された手摺速度Vhの差が設定値±SL1以内でなければ、ステップS14に進む。ステップS14において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと手摺速度検出器18により検出された手摺速度Vhの差が±SL3(SL1<SL3)以内であれば、ステップS15に進み、踏板2と手摺10の速度差が異常であることを知らせる警告信号Lを発生する。この警告は、マンコンベア1自身に表示するとともに保守センターに警告信号Lを送信する。そして、ステップS16において、踏板速度Vsを手摺速度指令Voとして生成する。
 また、ステップS12において、ローラ回転速度検出器15により検出されたローラ回転速度Vrと手摺速度検出器18により検出された手摺速度Vhの差が設定値±SL2以内でない場合も同様に、ステップS15、ステップS16の処理を行う。
 次に、ステップS14において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと手摺速度検出器18により検出された手摺速度Vhの差が設定値±SL3以内でない場合は、ステップS17に進み、ステップS15とは異なる警告信号Hをマンコンベア1自身に発生させ、保守センターに警告信号Hを送信する。そして、ステップS18において、マンコンベア1の踏板2および手摺10を停止させる。
 このような構成によれば、設定値±SL1を手摺用電動機13のすべり補正限界値と手摺10とローラ12間の磨耗損傷が急激に加速するすべり補正限界値との差分値、設定値±SL2を手摺10とローラ12間の磨耗損傷が急激に加速するすべり補正限界値、設定値±SL3をマンコンベア1の踏板速度と手摺速度の偏差限界値と設定すると、手摺10とローラ12間の磨耗損傷を加速することなく、手摺用電動機13のすべり補正限界値まで手摺速度を補正して踏板速度に一致させることが可能となる。
 そして、ローラ回転速度Vrと手摺速度Vhの差が設定値±SL2以内で、踏板速度Vsと手摺速度Vhの差が設定値±SL1以内でない場合は、想定以上の手摺走行負荷が発生していることを検知でき、乗客による負荷増加であれば乗客への注意喚起を行うとともに、この警告が継続して発生するようであれば、手摺走行系の異常も考えられるのでメンテナンス作業のスケジュールを計画することができる。
 また、ローラ回転速度Vrと手摺速度Vhの差が設定値±SL2以内でない場合は、手摺10とローラ12間のトラクション駆動性能が低下していることを検知でき、トラクション駆動性能を改善するためのメンテナンス作業の計画をすることができる。
 さらに、踏板速度Vsと手摺速度Vhの差が設定値±SL3以内でない場合は、従来と同様にマンコンベア1上の乗客が転倒する恐れがあるため、直ちにマンコンベア1を停止させて乗客の安全を確保することが可能である。この構成により、想定内の手摺走行負荷であれば、手摺10およびローラ12の磨耗損傷を加速することなく、踏板速度と手摺速度を一致させることができ、乗客の安全をより確保すること可能となる。
 実施の形態2.
 図3は、この発明の実施の形態2による手摺駆動装置の制御装置の構成を示す図である。図3において、マンコンベア1の踏板2は、踏板チェーン3に連結されている。この踏板チェーン3には、マンコンベア1の上部に設置された踏板用電動機5と踏板用減速機6からなる踏板用駆動機の動力がチェーン7とスプロケット8及びスプロケット4を介して伝達されている。
 右側(左側)の手摺10R(10L)は、左右別々に設けられた右側(左側)の手摺用電動機13Ra、13Rb(13La、13Lb)と手摺用減速機14Ra、14Rb(14La、14Lb)からなる手摺用駆動機の動力をチェーン16Ra、16Rb(16La、16Lb)を介して各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)に伝達し、手摺10R(10L)をローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)と押し付けローラ17Ra、17Rb(17La、17Lb)で挟持することにより手摺10R(10L)を駆動している。
 なお、11Ra、11Rb(11La、11Lb)は右側(左側)の手摺駆動装置を示し、片側に手摺駆動装置が2台設けられている場合であり、マンコンベアの階高によっては手摺駆動装置の台数が異なる。また、チェーン16Ra、16Rb、16La、16Lbはタイミングベルトやギアなど直結構造でも良い。
 踏板2の駆動速度は、制御盤21から所望の速度指令を踏板用駆動機に入力することにより行う。右側(左側)の手摺10R(10L)の駆動速度は、踏板用駆動機に取り付けられた踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと、右側(左側)の各手摺用駆動機に取り付けられたローラ回転速度検出器15Ra、15Rb(15La、15Lb)により検出されたローラ回転速度VrRa、VrRb(VrLa、VrLb)と、右側(左側)の手摺10R(10L)に取り付けられた手摺速度検出器18R(18L)により検出された手摺速度VhR(VhL)とから、速度差分比較部19により、踏板速度Vsと手摺速度VhR(VhL)が一致するような右側(左側)の手摺10R(10L)の速度指令を生成して、右側(左側)の各手摺用駆動機の速度可変装置20Ra、20Rb(20La、20Lb)(例えばインバータ)で右側(左側)の手摺用電動機の速度を変化させる。
 図4は、速度差分比較部19の動作を説明するフローチャートである。速度差分比較部19の動作を図4に示すフローチャートに従って説明する。ステップS21において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと右側(左側)の手摺速度検出器18R(18L)により検出された手摺速度VhR(VhL)の差が設定値±SL1以内であれば、ステップS22に進む。ステップS22において、右側(左側)の各ローラ回転速度検出器15Ra、15Rb(15La、15Lb)により検出された各ローラ回転速度VrRa、VrRb(VrLa、VrLb)と右側(左側)の手摺速度検出器18R(18L)により検出された手摺速度VhR(VhL)との差の全てが設定値±SL2(SL1>SL2)以内であれば、ステップS23において、式(2)に従い右側(左側)の各手摺用電動機への速度指令VoRa、VoRb(VoLa、VoLb)を生成する。
  VoRa=VoRb=Vs+(Vs-VhR)       (2)
 (VoLa=VoLb=Vs+(Vs-VhL))
 他方、ステップS21において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと右側(左側)の手摺速度検出器18R(18L)により検出された手摺速度VhR(VhL)の差が設定値±SL1以内でなければ、ステップS24に進む。ステップS24において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと右側(左側)の手摺速度検出器18R(18L)により検出された手摺速度VhR(VhL)の差が±SL3(SL1<SL3)以内であれば、ステップS25に進み、踏板2と右側(左側)の手摺10R(10L)の速度差が異常であることを知らせる警告信号LR(LL)を発生する。この警告は、マンコンベア1自身に表示するとともに保守センターに警告信号LR(LL)を送信する。そして、ステップS26において、踏板速度Vsを右側(左側)の各手摺用電動機の速度指令VoRa、VoRb(VoLa、VoLb)として生成する。
 また、ステップS22において、右側(左側)の各ローラ回転速度検出器15Ra、15Rb(15La、15Lb)により検出された各ローラ回転速度VrRa、VrRb(VrLa、VrLb)と右側(左側)の手摺速度検出器18R(18L)により検出された手摺速度VhR(VhL)の差のどれかが設定値±SL2以内でない場合も同様に、ステップS25、ステップS26の処理を行う。
 次に、ステップS24において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと右側(左側)の手摺速度検出器18R(18L)により検出された右側(左側)の手摺速度VhR(VrL)の差が設定値±SL3以内でない場合は、ステップS27に進み、ステップS125とは異なる警告信号HR(HL)をマンコンベア1自身に発生させ、保守センターに警告信号HR(HL)を送信する。そして、ステップS28において、マンコンベア1の踏板2および左右の手摺10R、10Lを停止させる。
 このような構成によれば、設定値±SL1を右側(左側)の各手摺用電動機13Ra、13Rb(13La、13Lb)のすべり補正限界値と手摺10R(10L)と各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)間の磨耗損傷が急激に加速するすべり補正限界値との差分値、設定値±SL2を右側(左側)の手摺10R(10L)と各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)間の磨耗損傷が急激に加速するすべり補正限界値、設定値±SL3をマンコンベア1の踏板速度と右側(左側)の手摺速度の偏差限界値と設定すると、右側(左側)の手摺10R(10L)と各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)間の磨耗損傷を加速することなく、右側(左側)の各手摺用電動機13Ra、13Rb(13La、13Lb)のすべり補正限界値まで手摺速度を補正して踏板速度に一致させることが可能となる。
 そして、各ローラ回転速度VrRa、VrRb(VrLa、VrLb)と右側(左側)の手摺速度VhR(VhL)の差が設定値±SL2以内で、踏板速度Vsと右側(左側)の手摺速度VhR(VhL)の差が設定値±SL1以内でない場合は、想定以上の手摺走行負荷が発生していることを検知でき、乗客による負荷増加であれば乗客への注意喚起を行うとともに、この警告が継続して発生するようであれば、手摺走行系の異常も考えられるのでメンテナンス作業のスケジュールを計画することができる。
 また、右側(左側)の各ローラ回転速度VrRa、VrRb(VrLa、VrLb)と右側(左側)の手摺速度VhR(VhL)の差のどれかが設定値±SL2以内でない場合は、右側(左側)の手摺10R(10L)と各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)間のトラクション駆動性能が低下していることを検知でき、トラクション駆動性能を改善するためのメンテナンス作業の計画をすることができる。
 さらに、踏板速度Vsと右側(左側)の手摺速度VhR(VhL)の差が設定値±SL3以内でない場合は、従来と同様にマンコンベア1上の乗客が転倒する恐れがあるため、直ちにマンコンベア1を停止させて乗客の安全を確保することが可能である。この構成により、想定内の手摺走行負荷であれば、右側(左側)の手摺10R(10L)および各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)の磨耗損傷を加速することなく、踏板速度と右側(左側)の手摺速度を一致させることができ、乗客の安全をより確保すること可能となる。
 実施の形態3.
 図5は、この発明の実施の形態3による手摺駆動装置の制御装置の構成を示す図である。図5において、マンコンベア1の踏板2は、踏板チェーン3に連結されている。この踏板チェーン3には、マンコンベア1の上部に設置された踏板用電動機5と踏板用減速機6からなる踏板用駆動機の動力がチェーン7とスプロケット8及びスプロケット4を介して伝達されている。右側(左側)の手摺10R(10L)は、左右別々に設けられた右側(左側)の手摺用電動機13Ra、13Rb(13La、13Lb)と手摺用減速機14Ra、14Rb(14La、14Lb)からなる手摺用駆動機の動力をチェーン16Ra、16Rb(16La、16Lb)を介して各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)に伝達し、手摺10R(10L)をローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)と押し付けローラ17Ra、17Rb(17La、17Lb)で挟持することにより手摺10R(10L)を駆動している。なお、11Ra、11Rb(11La、11Lb)は右側(左側)の手摺駆動装置を示し、片側に手摺駆動装置が2台設けられている場合であり、マンコンベアの階高によっては手摺駆動装置の台数が異なる。また、チェーン16Ra、16Rb、16La、16Lbはタイミングベルトやギアなど直結構造でも良い。
 踏板2の駆動速度は、制御盤21から所望の速度指令を踏板用駆動機に入力することにより行う。左右の手摺10R、10Lの駆動速度は、踏板用駆動機に取り付けられた踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと、左右の各手摺用駆動機に取り付けられたローラ回転速度検出器15Ra、15Rb、15La、15Lbにより検出されたローラ回転速度VrRa、VrRb、VrLa、VrLbと、左右の手摺10R、10Lに取り付けられた手摺速度検出器18R、18Lにより検出された手摺速度VhR、VhLとから、速度差分比較部19により、踏板速度Vsと右側の手摺速度VhRの差と、踏板速度Vsと左側の手摺速度VhLの差の合計が一番小さくなるような左右の手摺10R、10Lの速度指令値を生成して、手摺駆動機の速度可変装置20(例えばインバータ)で左右の手摺用電動機の速度を変化させる。
 図6は、速度差分比較部19の動作を説明するフローチャートである。速度差分比較部19の動作を図6に示すフローチャートに従って説明する。ステップS31において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと右側の手摺速度検出器18Rにより検出された手摺速度VhRの差と、踏板速度Vsと左側の手摺速度検出器18Lにより検出された手摺速度VhLの差の両方が設定値±SL1以内であれば、ステップS32に進む。ステップS32において、右側の各ローラ回転速度検出器15Ra、15Rbにより検出されたローラ回転速度VrRa、VrRbと右側の手摺速度検出器18Rにより検出された手摺速度VhRとの差と、左側の各ローラ回転速度検出器15La、15Lbにより検出されたローラ回転速度VrLa、VrLbと左側の手摺速度検出器18Lにより検出された手摺速度VhLとの差の両方が設定値±SL2(SL1>SL2)以内であれば、ステップS33において、式(3)に従い左右の手摺速度指令Voを生成する。
  Vo=Vs+((Vs-VhR)+(Vs-VhL))/2 (3)
 すなわち、速度差分比較部19は、踏板速度検出器9により検出された踏段速度Vsに、踏板速度検出器9により検出された踏段速度Vsと手摺速度検出器18により検出された夫々の手摺速度VhR,VhLとの差の平均を補正した値を手摺駆動装置11の速度指令とする。これにより、踏板速度と手摺速度の差を最小にすることが可能となる。
 他方、ステップS31において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと右側の手摺速度検出器18Rにより検出された手摺速度VhRの差、または踏板速度Vsと左側の手摺速度検出器18Lにより検出された手摺速度VhLの差のどちらかが設定値±SL1以内でなければ、ステップS34に進む。ステップS34において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと右側の手摺速度検出器18Rにより検出された手摺速度VhRの差と踏板速度Vsと左側の手摺速度検出器18Lにより検出された手摺速度VhLの差の両方が±SL3(SL1<SL3)以内であれば、ステップS35に進み、踏板2と右側(左側)の手摺10R(10L)の速度差が異常であることを知らせる警告信号LR(LL)を発生する。この警告は、マンコンベア1自身に表示するとともに保守センターに警告信号LR(LL)を送信する。そして、ステップS36において、踏板速度Vsを左右の手摺速度指令Voとして生成する。
 また、ステップS32において、右側の各ローラ回転速度検出器15Ra、15Rbにより検出された各ローラ回転速度VrRa、VrRbと右側の手摺速度検出器18Rにより検出された手摺速度VhRの差、または左側の各ローラ回転速度検出器15La、15Lbにより検出された各ローラ回転速度VrLa、VrLbと左側の手摺速度検出器18Lにより検出された手摺速度VhLの差のどちらかが設定値±SL2以内でない場合も同様に、ステップS35、ステップ3S6の処理を行う。
 次に、ステップS34において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと右側の手摺速度検出器18Rにより検出された右側の手摺速度VhRの差、または踏板速度Vsと左側の手摺速度検出器18Lにより検出された左側の手摺速度VhLの差のどちらかが設定値±SL3以内でない場合は、ステップS37に進み、ステップS35とは異なる警告信号HR(HL)をマンコンベア1自身に発生させ、保守センターに警告信号HR(HL)を送信する。そして、ステップS38において、マンコンベア1の踏板2および左右の手摺10R、10Lを停止させる。
 このような構成によれば、設定値±SL1を右側(左側)の各手摺用電動機13Ra、13Rb(13La、13Lb)のすべり補正限界値と手摺10R(10L)と各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)間の磨耗損傷が急激に加速するすべり補正限界値との差分値、設定値±SL2を右側(左側)の手摺10R(10L)と各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)間の磨耗損傷が急激に加速するすべり補正限界値、設定値±SL3をマンコンベア1の踏板速度と右側(左側)の手摺速度の偏差限界値と設定すると、右側(左側)の手摺10R(10L)と各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)間の磨耗損傷を加速することなく、左右の各手摺用電動機13Ra、13Rb、13La、13Lbいずれかのすべり補正限界値まで手摺速度を補正して踏板速度との差を最小限にすることが可能となる。
 そして、各ローラ回転速度VrRa、VrRb(VrLa、VrLb)と右側(左側)の手摺速度VhR(VhL)の差が設定値±SL2以内で、踏板速度Vsと右側の手摺速度VhRの差、または踏板速度Vsと左側の手摺速度VhLの差のどちらかが設定値±SL1以内でない場合は、想定以上の手摺走行負荷が発生していることを検知でき、乗客による負荷増加であれば乗客への注意喚起を行うとともに、この警告が継続して発生するようであれば、手摺走行系の異常も考えられるのでメンテナンス作業のスケジュールを計画することができる。
 また、右側の各ローラ回転速度VrRa、VrRbと右側の手摺速度VhRの差、または左側の各ローラ回転速度VrLa、VrLbと左側の手摺速度VhLの差のどちらかが設定値±SL2以内でない場合は、右側の手摺10Rと各ローラ12Ra、12Rb間または左側の手摺10Lと各ローラ12La、12Lb間のトラクション駆動性能が低下していることを検知でき、トラクション駆動性能を改善するためのメンテナンス作業の計画をすることができる。
 さらに、踏板速度Vsと右側の手摺速度VhRの差、または踏板速度Vsと左側の手摺速度VhLの差のどちらかが設定値±SL3以内でない場合は、従来と同様にマンコンベア1上の乗客が転倒する恐れがあるため、直ちにマンコンベア1を停止させて乗客の安全を確保することが可能である。この構成により、想定内の手摺走行負荷であれば、右側(左側)の手摺10R(10L)および各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)の磨耗損傷を加速することなく、踏板速度と右側(左側)の手摺速度の差を最小限に抑えることができ、乗客の安全をより確保すること可能となる。
 実施の形態4.
 図7は、この発明の実施の形態4による手摺駆動装置の制御装置の構成を示す図である。図7において、マンコンベア1の踏板2は、踏板チェーン3に連結されている。この踏板チェーン3には、マンコンベア1の上部に設置された踏板用電動機5と踏板用減速機6からなる踏板用駆動機の動力がチェーン7とスプロケット8及びスプロケット4を介して伝達されている。右側(左側)の手摺10R(10L)は、手摺用電動機13と手摺用減速機14からなる手摺用駆動機の動力を出力軸21とチェーン16Ra、16Rb(16La、16Lb)と伝達軸22と伝達チェーン23を介して各ローラ12Ra、12Rb(12L、12Lb)に伝達し、手摺10R(10L)を各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)と各押し付けローラ17Ra、17Rb(17La、17Lb)で挟持することにより手摺10R(10L)を駆動している。なお、11Ra、11Rb(11La、11Lb)は右側(左側)の手摺駆動装置を示し、片側に手摺駆動装置が2台設けられている場合であり、マンコンベアの階高によっては手摺駆動装置の台数が異なる。また、チェーン16Ra、16Rb、16La、16Lbはタイミングベルトやギアなど直結構造でも良い。
 踏板2の駆動速度は、制御盤21から所望の速度指令を踏板用駆動機に入力することにより行う。左右の手摺10R、10Lの駆動速度は、踏板用駆動機に取り付けられた踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと、手摺用駆動機に取り付けられたローラ回転速度検出器15により検出されたローラ回転速度Vrと、右側(左側)の手摺10R(10L)に取り付けられた手摺速度検出器18R(18L)により検出された手摺速度VhR(VhL)とから、速度差分比較部19により、踏板速度Vsと右側の手摺速度VhRの差と、踏板速度Vsと左側の手摺速度VhLの差の合計が一番小さくなるような左右の手摺10R、10Lの速度指令値を生成して、手摺駆動機の速度可変装置20(例えばインバータ)で手摺用電動機の速度を変化させる。
 図8は、速度差分比較部19の動作を説明するフローチャートである。速度差分比較部19の動作を図8に示すフローチャートに従って説明する。ステップS41において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと右側の手摺速度検出器18Rにより検出された手摺速度VhRの差と、踏板速度Vsと左側の手摺速度検出器18Lにより検出された手摺速度VhLの差の両方が設定値±SL1以内であれば、ステップS42に進む。ステップS42において、ローラ回転速度検出器15により検出されたローラ回転速度Vrと右側の手摺速度検出器18Rにより検出された手摺速度VhRとの差と、同じくローラ回転速度検出器15により検出されたローラ回転速度Vrと左側の手摺速度検出器18Lにより検出された手摺速度VhLとの差の両方が設定値±SL2(SL1>SL2)以内であれば、ステップS43において、式(3)に従い左右の手摺速度指令Voを生成する。
  Vo=Vs+((Vs-VhR)+(Vs-VhL))/2 (4)
 他方、ステップS41において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと右側の手摺速度検出器18Rにより検出された手摺速度VhRの差、または踏板速度Vsと左側の手摺速度検出器18Lにより検出された手摺速度VhLの差のどちらかが設定値±SL1以内でなければ、ステップS44に進む。ステップS44において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと右側の手摺速度検出器18Rにより検出された手摺速度VhRの差と、踏板速度Vsと左側の手摺速度検出器18Lにより検出された手摺速度VhLの差の両方が±SL3(SL1<SL3)以内であれば、ステップS45に進み、踏板2と右側(左側)の手摺10R(10L)の速度差が異常であることを知らせる警告信号LR(LL)を発生する。この警告は、マンコンベア1自身に表示するとともに保守センターに警告信号LR(LL)を送信する。そして、ステップS46において、踏板速度Vsを左右の手摺速度指令Voとして生成する。
 また、ステップS42において、ローラ回転速度検出器15により検出されたローラ回転速度Vrと右側の手摺速度検出器18Rにより検出された手摺速度VhRの差、または同じくローラ回転速度検出器15により検出されたローラ回転速度Vrと左側の手摺速度検出器18Lにより検出された手摺速度VhLの差のどちらかが設定値±SL2以内でない場合も同様に、ステップS45、ステップS46の処理を行う。
 次に、ステップS44において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと右側の手摺速度検出器18Rにより検出された右側の手摺速度VhRの差、または踏板速度Vsと左側の手摺速度検出器18Lにより検出された左側の手摺速度VhLの差のどちらかが設定値±SL3以内でない場合は、ステップS47に進み、ステップS45とは異なる警告信号HR(HL)をマンコンベア1自身に発生させ、保守センターに警告信号HR(HL)を送信する。そして、ステップS48において、マンコンベア1の踏板2および左右の手摺10R、10Lを停止させる。
 このような構成によれば、設定値±SL1を手摺用電動機13のすべり補正限界値と手摺10R(10L)と各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)間の磨耗損傷が急激に加速するすべり補正限界値との差分値、設定値±SL2を右側(左側)の手摺10R(10L)と各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)間の磨耗損傷が急激に加速するすべり補正限界値、設定値±SL3をマンコンベア1の踏板速度と右側(左側)の手摺速度の偏差限界値と設定すると、右側(左側)の手摺10R(10L)と各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)間の磨耗損傷を加速することなく、手摺用電動機13のすべり補正限界値まで手摺速度を補正して踏板速度との差を最小限にすることが可能となる。
 そして、各ローラ回転速度VrRa、VrRb(VrLa、VrLb)と右側(左側)の手摺速度VhR(VhL)の差が設定値±SL2以内で、踏板速度Vsと右側の手摺速度VhRの差または踏板速度Vsと左側の手摺速度VhLの差のどちらかが設定値±SL1以内でない場合は、想定以上の手摺走行負荷が発生していることを検知でき、乗客による負荷増加であれば乗客への注意喚起を行うとともに、この警告が継続して発生するようであれば、手摺走行系の異常も考えられるのでメンテナンス作業のスケジュールを計画することができる。
 また、ローラ回転速度Vrと右側の手摺速度VhRの差、または同じくローラ回転速度Vrと左側の手摺速度VhLの差のどちらかが設定値±SL2以内でない場合は、右側の手摺10Rと各ローラ12Ra、12Rb間または左側の手摺10Lと各ローラ12La、12Lb間のトラクション駆動性能が低下していることを検知でき、トラクション駆動性能を改善するためのメンテナンス作業の計画をすることができる。
 さらに、踏板速度Vsと右側の手摺速度VhRの差または踏板速度Vsと左側の手摺速度VhLの差のどちらかが設定値±SL3以内でない場合は、従来と同様にマンコンベア1上の乗客が転倒する恐れがあるため、直ちにマンコンベア1を停止させて乗客の安全を確保することが可能である。この構成により、想定内の手摺走行負荷であれば、右側(左側)の手摺10R(10L)および各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)の磨耗損傷を加速することなく、踏板速度と右側(左側)の手摺速度の差を最小限に抑えることができ、乗客の安全をより確保すること可能となる。
 実施の形態5.
 図9は、この発明の実施の形態5による手摺駆動装置の制御装置の構成を示す図である。図9において、マンコンベア1の踏板2は、踏板チェーン3に連結されている。この踏板チェーン3には、マンコンベア1の上部に設置された踏板用電動機5と踏板用減速機6からなる踏板用駆動機の動力がチェーン7とスプロケット8及びスプロケット4を介して伝達されている。右側(左側)の手摺10R(10L)は、左右別々に設けられた右側(左側)の手摺用電動機13Ra、13Rb(13La、13Lb)と手摺用減速機14Ra、14Rb(14La、14Lb)からなる手摺用駆動機の動力をチェーン16Ra、16Rb(16La、16Lb)を介して各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)に伝達し、手摺10R(10L)をローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)と押し付けローラ17Ra、17Rb(17La、17Lb)で挟持することにより手摺10R(10L)を駆動している。ここで、手摺用電動機13Ra、13Rb(13La、13Lb)には、回転速度検出器(例えばエンコーダ)24Ra、24Rb(24La、24Lb)が設けられており、指令値に対してフィードバック制御を行う構成となっている。なお、11Ra、11Rb(11La、11Lb)は右側(左側)の手摺駆動装置を示し、片側に手摺駆動装置が2台設けられている場合であり、マンコンベアの階高によっては手摺駆動装置の台数が異なる。また、チェーン16Ra、16Rb、16La、16Lbはタイミングベルトやギアなど直結構造でも良い。
 踏板2の駆動速度は、制御盤21から所望の速度指令を踏板用駆動機に入力することにより行う。右側(左側)の手摺10R(10L)の駆動速度は、踏板用駆動機に取り付けられた踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと、右側(左側)の手摺10R(10L)に取り付けられた手摺速度検出器18R(18L)により検出された手摺速度VhR(VhL)とから、速度差分比較部19により、踏板速度Vsと手摺速度VhR(VhL)が一致するような右側(左側)の手摺10R(10L)の速度指令を生成して、右側(左側)の各手摺用駆動機の速度可変装置20Ra、20Rb(20La、20Lb)(例えばインバータ)で右側(左側)の手摺用電動機の速度を変化させる。
 図10は、速度差分比較部19の動作を説明するフローチャートである。速度差分比較部19の動作を図10に示すフローチャートに従って説明する。ステップS51において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと右側(左側)の手摺速度検出器18R(18L)により検出された手摺速度VhR(VhL)の差が設定値±SL1以内であれば、ステップS52に進む。ステップS52において、式(2)に従い右側(左側)の各手摺用電動機への速度指令VoRa、VoRb(VoLa、VoLb)を生成する。
  VoRa=VoRb=Vs+(Vs-VhR)       (5)
 (VoLa=VoLb=Vs+(Vs-VhL))
 他方、ステップS51において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと右側(左側)の手摺速度検出器18R(18L)により検出された手摺速度VhR(VhL)の差が設定値±SL1以内でなければ、ステップS53に進む。ステップS53において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと右側(左側)の手摺速度検出器18R(18L)により検出された手摺速度VhR(VhL)の差が±SL3(SL1<SL3)以内であれば、ステップS54に進み、踏板2と右側(左側)の手摺10R(10L)の速度差が異常であることを知らせる警告信号LR(LL)を発生する。この警告は、マンコンベア1自身に表示するとともに保守センターに警告信号LR(LL)を送信する。そして、ステップS56において、踏板速度Vsを右側(左側)の各手摺用電動機の速度指令VoRa、VoRb(VoLa、VoLb)として生成する。
 次に、ステップS53において、踏板速度検出器9より検出された踏板速度Vsと右側(左側)の手摺速度検出器18R(18L)により検出された右側(左側)の手摺速度VhR(VrL)の差が設定値±SL3以内でない場合は、ステップS57に進み、ステップS55とは異なる警告信号HR(HL)をマンコンベア1自身に発生させ、保守センターに警告信号HR(HL)を送信する。そして、ステップS58において、マンコンベア1の踏板2および左右の手摺10R、10Lを停止させる。
 このような構成によれば、設定値±SL2を右側(左側)の手摺10R(10L)と各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)間の磨耗損傷が急激に加速するすべり補正限界値、設定値±SL3をマンコンベア1の踏板速度と右側(左側)の手摺速度の偏差限界値と設定すると、右側(左側)の手摺10R(10L)と各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)間の磨耗損傷を加速することなく、手摺速度を補正して踏板速度に一致させることが可能となる。
 そして、各ローラ回転速度VrRa、VrRb(VrLa、VrLb)と右側(左側)の手摺速度VhR(VhL)の差が設定値±SL2以内で、踏板速度Vsと右側(左側)の手摺速度VhR(VhL)の差が設定値±SL1以内でない場合は、想定以上の手摺走行負荷が発生していることを検知でき、乗客による負荷増加であれば乗客への注意喚起を行うとともに、この警告が継続して発生するようであれば、手摺走行系の異常も考えられるのでメンテナンス作業のスケジュールを計画することができる。
 また、右側(左側)の各速度可変装置20Ra、20Rb(20La、20Lb)と右側(左側)の手摺速度VhR(VhL)の差のどれかが設定値±SL2以内でない場合は、右側(左側)の手摺10R(10L)と各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)間のトラクション駆動性能が低下していることを検知でき、トラクション駆動性能を改善するためのメンテナンス作業の計画をすることができる。
 さらに、踏板速度Vsと右側(左側)の手摺速度VhR(VhL)の差が設定値±SL3以内でない場合は、従来と同様にマンコンベア1上の乗客が転倒する恐れがあるため、直ちにマンコンベア1を停止させて乗客の安全を確保することが可能である。この構成により、想定内の手摺走行負荷であれば、右側(左側)の手摺10R(10L)および各ローラ12Ra、12Rb(12La、12Lb)の磨耗損傷を加速することなく、踏板速度と右側(左側)の手摺速度を一致させることができ、乗客の安全をより確保すること可能となる。
 1 マンコンベア、2 踏板、3 踏板チェーン、4 スプロケット、5 踏板用電動機、6 踏板用減速機、7 チェーン、8 スプロケット、9 踏板速度検出器、10 手摺、11 手摺駆動装置、12 ローラ、13 手摺用電動機、14 手摺用減速機、15 ローラ回転速度検出器、16 チェーン、17 押さえ付けローラ、18 手摺速度検出器、19 速度差分比較部、20 速度可変装置、21 出力軸、22 伝達軸、23 伝達チェーン、24 回転速度検出器。

Claims (11)

  1.  踏板を駆動する駆動機と手摺を駆動する駆動機とが別々に設けられたマンコンベアにおける手摺駆動装置の制御装置において、
     前記踏板の速度を検出する踏板速度検出器と、
     前記手摺の速度を検出する手摺速度検出器と、
     前記手摺駆動装置本体のローラの回転速度を検出するローラ回転速度検出器と、
     前記踏板速度検出器により検出された踏段速度と前記手摺速度検出器により検出された手摺速度との差及び前記ローラ回転速度検出器により検出されたローラ回転速度と前記手摺速度検出器により検出された手摺速度との差に基づいて前記手摺駆動装置の駆動機への速度指令値を生成する速度差分比較部と、
     前記速度差分比較部からの速度指令値に応じて前記手摺駆動装置の電動機を駆動する速度可変装置と
    を備えた手摺駆動装置の制御装置。
  2.  請求項1に記載の手摺駆動装置の制御装置において、
     前記速度差分比較部は、前記踏板速度検出器により検出された踏段速度に、前記踏板速度検出器により検出された踏段速度と前記手摺速度検出器により検出された手摺速度との差を補正した値を前記手摺駆動装置の速度指令とする
    ことを特徴とする手摺駆動装置の制御装置。
  3.  請求項2に記載の手摺駆動装置の制御装置において、
     前記速度差分比較部は、前記踏板速度検出器により検出された踏段速度と前記手摺速度検出器により検出された手摺速度との差が設定値の範囲内で、かつ前記ローラ回転速度検出器により検出されたローラ回転速度と前記手摺速度検出器により検出された手摺速度との差が前記設定値より小さな値の設定値SL2の範囲内のときに、前記踏板速度検出器により検出された踏段速度に、前記踏板速度検出器により検出された踏段速度と前記手摺速度検出器により検出された手摺速度との差を補正した値を前記手摺駆動装置の速度指令とする
    ことを特徴とする手摺駆動装置の制御装置。
  4.  請求項1に記載の手摺駆動装置の制御装置において、
     前記速度可変装置は、1台で複数台の手摺を駆動する駆動機を駆動する
    ことを特徴とする手摺駆動装置の制御装置。
  5.  請求項1に記載の手摺駆動装置の制御装置において、
     前記手摺駆動装置は、複数台備えられ、
     複数台の手摺駆動装置を伝達軸と伝達チェーンで連結し、1台の駆動機で駆動する
    ことを特徴とする手摺駆動装置の制御装置。
  6.  請求項4または5に記載の手摺駆動装置の制御装置において、
     前記速度差分比較部は、前記踏板速度検出器により検出された踏段速度に、前記踏板速度検出器により検出された踏段速度と前記手摺速度検出器により検出された夫々の手摺速度との差の平均を補正した値を前記手摺駆動装置の速度指令とする
    ことを特徴とする手摺駆動装置の制御装置。
  7.  請求項6に記載の手摺駆動装置の制御装置において、
     前記速度差分比較部は、前記踏板速度検出器により検出された踏段速度と前記手摺速度検出器により検出された手摺速度との差が設定値の範囲内で、かつ前記ローラ回転速度検出器により検出されたローラ回転速度と前記手摺速度検出器により検出された手摺速度との差が前記設定値より小さな値の設定値の範囲内のときに、前記踏板速度検出器により検出された踏段速度に、前記踏板速度検出器により検出された踏段速度と前記手摺速度検出器により検出された夫々手摺速度との差の平均を補正した値を前記手摺駆動装置の速度指令とする
    ことを特徴とする手摺駆動装置の制御装置。
  8.  踏板を駆動する駆動機と手摺を駆動する駆動機とが別々に設けられたマンコンベアにおける手摺駆動装置の制御装置において、
     前記踏板の速度を検出する踏板速度検出器と、
     前記手摺の速度を検出する手摺速度検出器と、
     前記手摺駆動装置本体のローラの回転速度を検出するローラ回転速度検出器と、
     前記踏板速度検出器により検出された踏段速度と前記手摺速度検出器により検出された手摺速度との差に基づいて前記手摺駆動装置の駆動機への速度指令値を生成する速度差分比較部と、
     前記ローラ回転速度検出器により検出されたローラ回転速度が前記速度差分比較部からの速度指令値に追従するように前記手摺駆動装置の電動機を駆動する速度可変装置と
    を備えた手摺駆動装置の制御装置。
  9.  請求項1または8に記載の手摺駆動装置の制御装置において、
     前記速度差分比較部は、前記踏板速度検出器により検出された踏段速度と前記手摺速度検出器により検出された手摺速度との差が設定値の範囲内で、かつ前記ローラ回転速度検出器により検出されたローラ回転速度と前記手摺速度検出器により検出された手摺速度との差が前記設定値より小さな値の設定値の範囲外のときに、警告信号を発生すると共に、前記手摺速度検出器により検出された手摺速度を前記手摺駆動装置の速度指令とする
    ことを特徴とする手摺駆動装置の制御装置。
  10.  請求項1または8に記載の手摺駆動装置の制御装置において、
     前記速度差分比較部は、前記踏板速度検出器により検出された踏段速度と前記手摺速度検出器により検出された手摺速度との差が設定値の範囲外で、かつ前記踏板速度検出器により検出された踏段速度と前記手摺速度検出器により検出された手摺速度との差が前記設定値より大きな値の設定値の範囲内のときに、警告信号を発生すると共に、前記手摺速度検出器により検出された手摺速度を前記手摺駆動装置の速度指令とする
    ことを特徴とする手摺駆動装置の制御装置。
  11.  請求項1または8に記載の手摺駆動装置の制御装置において、
     前記速度差分比較部は、前記踏板速度検出器により検出された踏段速度と前記手摺速度検出器により検出された手摺速度との差が設定値の範囲外で、かつ前記設定値より大きな値の設定値の範囲外のときに、警告信号を発生すると共に、前記踏板および前記手摺を停止させる指令を出力する
    ことを特徴とする手摺駆動装置の制御装置。
PCT/JP2009/070407 2009-06-01 2009-12-04 手摺駆動装置の制御装置 WO2010140274A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011518205A JP5328911B2 (ja) 2009-06-01 2009-12-04 手摺駆動装置の制御装置
CN200980159462.5A CN102448868B (zh) 2009-06-01 2009-12-04 扶手驱动装置的控制装置
DE112009004838.2T DE112009004838B4 (de) 2009-06-01 2009-12-04 Steuervorrichtung für Handlauf-Antriebsvorrichtung

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-132062 2009-06-01
JP2009132062 2009-06-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010140274A1 true WO2010140274A1 (ja) 2010-12-09

Family

ID=43297418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2009/070407 WO2010140274A1 (ja) 2009-06-01 2009-12-04 手摺駆動装置の制御装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5328911B2 (ja)
CN (1) CN102448868B (ja)
DE (1) DE112009004838B4 (ja)
WO (1) WO2010140274A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103350945A (zh) * 2013-06-28 2013-10-16 中山市鸿勋机械有限公司 新型同步测试仪
JP2016011168A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 株式会社日立製作所 乗客コンベア装置
JP2016150815A (ja) * 2015-02-16 2016-08-22 東芝エレベータ株式会社 乗客コンベア
JP6400805B1 (ja) * 2017-08-09 2018-10-03 東芝エレベータ株式会社 乗客コンベア
JP6462796B1 (ja) * 2017-08-09 2019-01-30 東芝エレベータ株式会社 乗客コンベア
CN113233302A (zh) * 2021-04-25 2021-08-10 南京广厦软件有限公司 电动扶梯的安全控制板及其控制方法、电动扶梯及介质
WO2021234825A1 (ja) * 2020-05-19 2021-11-25 三菱電機株式会社 乗客コンベア

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104340833B (zh) * 2014-10-22 2016-03-09 安徽省特种设备检测院 一种用于自动扶梯/自动人行道三路速度同步检测方法
CN105600664B (zh) * 2014-11-20 2019-02-19 上海现代电梯制造有限公司 自动扶梯扶手带速度的检测方法
CN106185589A (zh) * 2016-08-29 2016-12-07 阮晖 自动扶梯/自动人行道扶手带速度偏离保护的测试装置及方法
CN109368469A (zh) * 2018-11-01 2019-02-22 住友富士电梯有限公司 一种应用于自动扶梯的差速监测方法和系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000053353A (ja) * 1998-08-10 2000-02-22 Toshiba Corp マンコンベアの駆動装置
JP2001220083A (ja) * 2000-02-07 2001-08-14 Hitachi Building Systems Co Ltd 乗客コンベアのハンドレール駆動装置
JP2002226166A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Fujitec Co Ltd 乗客コンベアの移動手摺駆動装置
JP2004217401A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Mitsubishi Electric Corp 手摺駆動装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4726787U (ja) * 1971-04-12 1972-11-27
JP3061484B2 (ja) * 1992-09-07 2000-07-10 株式会社東芝 マンコンベアの制御装置
JPH07149491A (ja) * 1993-11-29 1995-06-13 Toshiba Corp マンコンベアの手すり駆動装置
DE19754141C2 (de) * 1997-12-04 2000-05-25 O & K Rolltreppen Gmbh Sicherheitseinrichtung für Rolltreppen und Rollsteige
JP4993646B2 (ja) 2000-02-09 2012-08-08 株式会社ダイセル 燃焼器
JP4265988B2 (ja) * 2004-03-30 2009-05-20 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 マンコンベアの移動手摺駆動装置
JP2005343625A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Mitsubishi Electric Corp 乗客コンベアの非常停止装置
JP4355326B2 (ja) * 2006-05-19 2009-10-28 株式会社日立製作所 乗客コンベア
JP5165692B2 (ja) 2006-12-21 2013-03-21 オーチス エレベータ カンパニー 乗客コンベア手摺り駆動装置
JP5033529B2 (ja) * 2007-07-25 2012-09-26 株式会社日立ビルシステム 乗客コンベアのハンドレール駆動力監視装置
JP4880557B2 (ja) * 2007-09-27 2012-02-22 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 乗客コンベアの手摺駆動用伝達条体の弛み量測定装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000053353A (ja) * 1998-08-10 2000-02-22 Toshiba Corp マンコンベアの駆動装置
JP2001220083A (ja) * 2000-02-07 2001-08-14 Hitachi Building Systems Co Ltd 乗客コンベアのハンドレール駆動装置
JP2002226166A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Fujitec Co Ltd 乗客コンベアの移動手摺駆動装置
JP2004217401A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Mitsubishi Electric Corp 手摺駆動装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103350945A (zh) * 2013-06-28 2013-10-16 中山市鸿勋机械有限公司 新型同步测试仪
CN103350945B (zh) * 2013-06-28 2015-04-01 中山市鸿勋机械有限公司 新型同步测试仪
JP2016011168A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 株式会社日立製作所 乗客コンベア装置
JP2016150815A (ja) * 2015-02-16 2016-08-22 東芝エレベータ株式会社 乗客コンベア
JP6400805B1 (ja) * 2017-08-09 2018-10-03 東芝エレベータ株式会社 乗客コンベア
JP6462796B1 (ja) * 2017-08-09 2019-01-30 東芝エレベータ株式会社 乗客コンベア
JP2019031385A (ja) * 2017-08-09 2019-02-28 東芝エレベータ株式会社 乗客コンベア
WO2021234825A1 (ja) * 2020-05-19 2021-11-25 三菱電機株式会社 乗客コンベア
CN113233302A (zh) * 2021-04-25 2021-08-10 南京广厦软件有限公司 电动扶梯的安全控制板及其控制方法、电动扶梯及介质

Also Published As

Publication number Publication date
CN102448868A (zh) 2012-05-09
JP5328911B2 (ja) 2013-10-30
CN102448868B (zh) 2014-01-29
JPWO2010140274A1 (ja) 2012-11-15
DE112009004838T5 (de) 2012-09-27
DE112009004838B4 (de) 2019-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010140274A1 (ja) 手摺駆動装置の制御装置
JP5165692B2 (ja) 乗客コンベア手摺り駆動装置
JP2006312452A (ja) 2つのけん引ケーブルを包含する索道装置のための可動装置
WO2010067435A1 (ja) エレベータ装置
JP2007176671A (ja) 乗客コンベア
SK286863B6 (sk) Spôsob zmenšenia polygónového efektu v dopravnom systéme pre peších a zariadenie na jeho vykonávanie
JP5197027B2 (ja) エレベータのドア装置
JP2007217090A (ja) 乗客コンベア装置
JP2005289532A (ja) エレベータ制御装置
CN101934968A (zh) 扶手驱动控制装置
JP4781853B2 (ja) エレベータ装置
JP2010006553A (ja) 乗客コンベア
US6892874B2 (en) Method and device for reducing the polygon effect in the reversing area of pedestrian conveyor system
JP2009083941A (ja) 乗客コンベアの手摺駆動用伝達条体の弛み量測定装置
WO2011030402A1 (ja) エレベータの制御装置
JP6231442B2 (ja) 乗客コンベア
JP4298389B2 (ja) 速度切換え式乗客コンベア
JP3900113B2 (ja) 複数の駆動装置により駆動されるコンベア装置
JP2006062766A (ja) 乗客コンベアの踏段移動検出装置
JPWO2017158956A1 (ja) 独立車輪駆動制御装置
WO2017158956A1 (ja) 独立車輪駆動制御装置
JP2004018235A (ja) エレベータの制御装置
JP2003246578A (ja) マンコンベア制御装置
JP3070646B2 (ja) 自走台車の走行速度異常検出装置
JP6537446B2 (ja) 乗客コンベア

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200980159462.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 09845556

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011518205

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112009004838

Country of ref document: DE

Ref document number: 1120090048382

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 09845556

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1