WO2009110079A1 - 紙幣処理装置 - Google Patents

紙幣処理装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2009110079A1
WO2009110079A1 PCT/JP2008/054020 JP2008054020W WO2009110079A1 WO 2009110079 A1 WO2009110079 A1 WO 2009110079A1 JP 2008054020 W JP2008054020 W JP 2008054020W WO 2009110079 A1 WO2009110079 A1 WO 2009110079A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
banknote
banknotes
stacking
stacked
aligning
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/054020
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
安志 横田
正嗣 横谷
Original Assignee
グローリー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グローリー株式会社 filed Critical グローリー株式会社
Priority to JP2010501732A priority Critical patent/JPWO2009110079A1/ja
Priority to PCT/JP2008/054020 priority patent/WO2009110079A1/ja
Publication of WO2009110079A1 publication Critical patent/WO2009110079A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/16Handling of valuable papers
    • G07D11/17Aligning

Definitions

  • the present invention relates to a banknote processing apparatus having a mechanism for collecting and organizing banknotes by type (for each denomination), and in particular, relates to a banknote processing apparatus capable of bundling banknotes that have been accumulated and organized using a tape.
  • banknote processing devices are used to organize collected banknotes.
  • This kind of banknote processing apparatus takes the collected banknotes into the apparatus from the deposit port, discriminates the types of banknotes, and stacks banknotes for each type.
  • the banknote of a predetermined kind (denomination) is conveyed to a banding apparatus by making 100 sheets into a stack unit, for example, and is banded into a banknote bundle (100 stacked banknotes) with tape.
  • a conventional banknote handling apparatus is usually provided with a stacking unit (referred to as an “arrangement temporary holding unit”) that stacks and stacks banknotes prior to bundling.
  • a stacking unit referred to as an “arrangement temporary holding unit” that stacks and stacks banknotes prior to bundling.
  • banknotes to be accumulated are arranged.
  • a fixed wall serving as a reference is provided, and one end in the longitudinal direction of the bill collides with the fixed wall. And the longitudinal direction other end of a banknote is pressed by the alignment stick. Thereby, the longitudinal direction end of a banknote is arrange
  • the aligning bar presses the other end in the longitudinal direction of the banknotes at a rate of once every 10 to 20 banknotes are stacked.
  • the short direction aligning mechanism described in Patent Document 1 is configured to strike and align the upper end (one long side) of a banknote with a constant stroke, and the short direction dimension of the banknote is the type of banknote (gold).
  • the present invention has been made based on the background art as described above, and provides a banknote processing apparatus capable of stacking banknotes in good alignment when stacking banknotes by denomination.
  • the main purpose is to do.
  • the present invention also provides a banknote handling apparatus that can stack banknotes satisfactorily regardless of changes in dimensions even if the dimensions in the longitudinal direction or the short side direction vary depending on the type of banknotes. The purpose.
  • Another object of the present invention is to provide a banknote processing device that can stack the banknotes that are sent to the stacking unit one by one so that they can be stacked well when stacking banknotes. To do.
  • the banknote handling apparatus (1) has an identification means (6) for identifying the type of banknotes and a stacking means (32-36) for stacking the predetermined types of banknotes identified by the identification means. And a stacking means (121) for pressing and aligning the edge of the banknote each time a banknote is sent, and the type of banknote identified by the identifying means,
  • a banknote processing apparatus including an alignment control means (120) for changing a pressing operation of the alignment means.
  • the alphanumeric characters in parentheses indicate reference numerals of corresponding components in the embodiments described later, but the invention is not limited by these reference numerals.
  • the aligning means (121) presses the banknotes with an operation that taps the edges of the banknotes to align the banknotes.
  • each banknote is sent to press and align the edges of the banknotes one by one. It can be surely aligned.
  • the banknote processing apparatus (1) of this invention may be configured such that the aligning means (121) presses a short side parallel to the transport direction of the banknotes sent. According to said structure, since the short side parallel to the conveyance direction of a banknote is pressed, a banknote can be displaced to the surface direction with a light pressing force, and the banknote to accumulate
  • the banknote handling apparatus (1) of this invention may be configured such that the aligning means (121) presses the short sides on both sides parallel to the transport direction of the banknotes to be sent almost simultaneously from both sides.
  • the aligning means (121) presses the short side of the both sides of a banknote, although a pair of aligning means is required, the pressing operation (stroke which moves for pressing) of each aligning means Can be short, and can be pressed quickly and accurately.
  • the aligning control means (120) is configured to control the movement amount of the banknote identified by the identifying means (6) by the aligning means (121). You may change based on a kind. According to said structure, the appropriate pressing force according to the kind (banknote size) of a banknote can be given to a banknote.
  • the aligning control means (120) determines the moving speed at which the aligning means (121) moves to press the banknote identified by the identifying means (6). You may change based on a kind. According to the above configuration, even if the type of banknote (the size of the banknote) changes and the conveyance interval of the banknotes sent to the stacking means (32 to 36) changes, an appropriate aligning operation can be performed. it can.
  • the stacking means is further recognized by the stopper (127) for receiving the leading edge perpendicular to the transport direction of the banknotes sent and the banknotes identified by the identifying means (6).
  • the position of the stopper (127) may be based on the type of stopper position adjusting means (120, 128) for displacing the stopper (127).
  • the stopper (127) in addition to the alignment operation
  • the transversal direction of a banknote is stopped by the stopper (127) from which a position is displaced according to the kind of banknote. Therefore, even if the type of banknote (the size of the banknote) changes, the banknote can be satisfactorily aligned.
  • the banknote handling apparatus (1) of the present invention may further include a bundling means (51) for bundling the banknotes stacked on the stacking means in units of a predetermined number.
  • a bundling means (51) for bundling the banknotes stacked on the stacking means in units of a predetermined number.
  • FIG. 1 is an illustrative longitudinal sectional view showing the overall configuration of a banknote handling apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • 1 is an illustrative longitudinal sectional view showing the overall configuration of a banknote handling apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is an illustrative front view for explaining a banknote aligning device provided in a stacking unit of a banknote handling apparatus according to an embodiment of the present invention. It is a top view for demonstrating the banknote aligning apparatus with which the stacking part of the banknote processing apparatus which concerns on one Embodiment of this invention was equipped.
  • FIG. 1A and FIG. 1B are schematic front longitudinal sectional views showing the overall configuration of the banknote handling apparatus 1 according to one embodiment of the present invention.
  • the banknote handling apparatus 1 has a configuration in which two casings 2 and 3 are connected in appearance.
  • the first housing 2 is provided with a depositing unit, that is, a hopper 4. Also, a take-in path 5 for taking in a banknote set in the hopper 4, an identification unit 6 for identifying the denomination, correctness, authenticity, front and back of the banknote to be taken in, and a banknote identified by the identification unit 6 Conveying paths 7, 8, 9, 10, two reject banknote accumulating units 11, 12 and four accumulating units 13, 14, 15, 16 are incorporated.
  • the conveyance path 7 that conveys the banknotes identified by the identification unit 6 is provided with two branch claws 17, 18.
  • the banknotes are rejected by the banknote stacking units 11, 12. It can be accumulated in.
  • Rejected banknotes are banknotes that are discriminated as non-performing bills (banknotes that are damaged due to dirt or tears), fake banknotes, etc. in the identification unit 6, and these rejected banknotes are distinguished from banknotes that are collected and reused. It is accumulated in the reject banknote accumulating units 11 and 12.
  • Each reject banknote stacking unit 11, 12 is provided with impellers 19, 20 for receiving and stacking reject banknotes to be given one by one.
  • Banknotes other than reject banknotes are transported from the transport path 7 to the transport path 8.
  • the conveyance path 8 is provided with a branch claw 21, and by switching the branch claw 21, a bill can be directly conveyed to the conveyance path 9 or can be conveyed to the conveyance path 9 via the reverse path 22.
  • the reversing path 22 is provided to reverse the front and back of the banknote, and the front and back of the banknote are reversed while passing through the reverse path 22.
  • the conveyance path 9 adjusts the conveyance time and timing so as not to change the conveyance order of the banknotes given directly from the conveyance path 8 and the banknotes given via the reversing path 22, and sends the banknotes to the conveyance path 10.
  • the conveyance path 10 extends, for example, in a substantially horizontal direction, and, for example, four stacking portions 13, 14, 15, 16 are arranged below the conveyance path 10.
  • the banknotes can be stacked on any of the stacking units 13-16.
  • Each of the stacking units 13 to 16 is provided with impellers 27, 28, 29, and 30 for receiving and stacking banknotes sent from the transport path 10 one by one.
  • the conveyance path 37 can be switched between stacking bills in the stacking unit 33 or sending it to the conveyance path 38 by switching the branching claws 42.
  • the transport path 38 can be switched between stacking banknotes in the stacking unit 34 or sending the banknotes to the transport path 39.
  • the transport path 39 can be switched between stacking banknotes in the stacking unit 35 and sending the banknotes to the transport path 40.
  • the branch claw 45 of the transport path 40 is fixed in this embodiment, and guides the banknotes to be sent to the stacking unit 36.
  • Each conveying path 31, 37 to 40 is provided with flapping blades 46, 47, 48, 49, and 50 so as to face the inlets of the stacking sections 32 to 36.
  • the tapping blades 46 to 50 are used to quickly stack the bills by hitting the rear end of the bills that are carried from the transport paths 31 and 37 to 40 into the stacking units 32 to 36 and are going to fall under their own weight.
  • the banknotes are pressed from the upper side by the tap blades 46 to 50 and stacked on the stacking units 32 to 36 one by one.
  • Each stacking unit 32 to 36 is a part for organizing and stacking banknotes for bundling and temporarily holding them, and is also referred to as a temporary storage unit for organizing.
  • each of the stacking units 32 to 36 is provided with a banknote aligning mechanism (described later with reference to FIGS. 2 and 3).
  • a banding device 51 is provided, for example, at a lower position in the housing 3.
  • the banding device 51 includes a plurality of (for example, two) reel tapes 52 and 53 and a banding mechanism 54.
  • the banding device 51 selectively feeds the tape from the reel tapes 52 and 53 and binds (bands) the banknotes accumulated by the banding mechanism 54 with the tape.
  • the banknotes accumulated in the stacking units 32 to 36 are taken out into the housing 3 and given to the banding device 51, and the number of banknotes stacked in the stacking units 32 to 36 is less than 100.
  • a transport device 55 that can be transported to the banknote return unit 56 provided on the top of the housing 3 when processing is completed is provided.
  • the transport device 55 can move as indicated by an arrow A.
  • the banknote handling apparatus 1 collects reject banknotes in the reject banknote stacking units 11 and 12 among banknotes collected and given from the hopper 4, and banknotes to be reused are, for example, for each denomination.
  • the banknotes can be sorted and stacked as stacks of banknotes in the stacking units 13 to 16, or the stacked banknotes of a predetermined number of units stacked in the stacking units 32 to 36 by denomination can be banded by the banding device 51 and arranged into banknote bundles. .
  • FIG. 2 is a schematic side view of the banknote aligning mechanism 121
  • FIG. 3 is a plan view of the banknote aligning mechanism 121.
  • the banknote aligning mechanism 121 provided in the stacking unit 32 (see FIG. 1B) will be described, but the other stacking units 33 to 36 are also provided with the banknote aligning mechanism 121 having the same configuration.
  • FIG. 2 shows a state in which a considerable number of banknotes M are stacked on the receiving plate 122, but the receiving plate 122 is stacked by an elevating mechanism (not shown).
  • the bill M is gradually lowered according to the amount of bills M so that the bill M is always located slightly below the central axis of the flapping blade 46.
  • the banknotes M flying on the receiving plate 122 (on the stacked banknotes M) are stacked on the stacked banknotes M, with the trailing edges being hit by the knocking blades 46.
  • the height of the stacked banknotes M is detected by a photo sensor (not shown), and the receiving plate 122 is lowered based on the detection result.
  • a photo sensor not shown
  • the rear end 123R of the arm 123 is connected to a rotating shaft 126 of a stepping motor 125 (when distinguishing a stepping motor, the front side is 125a and the back side is 125b).
  • the stepping motor 125 is described above, but this is for the sake of convenience for clearly showing the rear end of the banknotes M stacked on the receiving plate 122.
  • the stepping motor 125 is provided on the near side and the far side of the receiving plate 122 and at a lower position where it does not interfere with the receiving plate 122.
  • the rear end of the arm 123 is directly attached to the rotating shaft 126, but a gear mechanism or the like (not shown) may be interposed between the rotating shaft 126 and the rear end 123R of the arm 123.
  • a contact plate 127 is erected in the vertical direction on the leading end side of the receiving plate 122, more specifically, on the leading end side in the flying direction (conveying direction) of the banknote M that is flying.
  • the lower end of the contact plate 127 is connected to the displacement device 128.
  • the displacement device 128 is driven by a stepping motor 129 to displace the contact plate 127 in the arrow A2 (left and right direction in FIG. 2).
  • a sensor 130 is provided.
  • each pressing bar 124 that hangs down from the arm tip 123F reciprocates to the bill entry area as indicated by an arrow A1.
  • the amount of movement of each pressing bar 124 is changed according to the size of the banknote M.
  • the banknotes M carried into the stacking unit 32 fly over the receiving plate 122 constituting the stacking unit 32.
  • the substantially central portions of the short sides on both sides of the flying banknote M are pressed so as to be tapped lightly by the pressing bar 124, and the banknote M falls to the receiving plate 122 in the pressed state. That is, when viewed in the bill entry direction, the short sides on both the left and right sides of the bill M are well aligned one by one by the pressing bar 124.
  • the contact plate 127 provided on the downstream side in the bill entry direction A3 can be displaced in the A2 direction by the displacement device 128 as described above. Therefore, by adjusting the position of the contact plate 127 in advance in accordance with the dimensions of the banknotes M to be stacked, the long side of the banknote M on the front side in the entering direction is applied to the contact plate 127, and the front end of the banknote M is contacted with the contact plate. 127 can be aligned.
  • the banknote M is an example in which the longitudinal direction is in the direction perpendicular to the transport direction and is transported in the short direction, but the banknote M is transported in the short direction.
  • the bill aligning mechanism 121 according to this embodiment can arrange the bills M satisfactorily even when the bills are conveyed in the longitudinal direction.
  • the receiving plate 122 is configured such that the transport device 55 can grip and remove the stacked banknotes M when the banknotes M stacked thereon reach a predetermined number. Specifically, when the lower fork 66 of the transport device 55 enters the stacking unit 32, the receiving plate 122 is notched so that the receiving plate 122 constituting the stacking unit 32 does not interfere with the lower fork 66. Is formed.
  • an opening 131 (see FIG. 2) into which the lower fork 66 can be inserted is also formed below the contact plate 127.
  • the opening 131 is also necessary for the receiving plate 122 to move up and down.
  • the banding mechanism 54 includes an upper bill clamp 57, a lower bill clamp 58, a heater 59, a cutter 60, a pair of rollers 61 for feeding tape, a feed guide 62, a holder 63 for gripping the tape, and a bundle feed guide 64. ing. (FIG. 4A (1)) These members are shown floating in the air for convenience of illustration, but are actually held by arms, shafts, or the like extending from the side walls.
  • the bundling mechanism 54 is provided with a bundling hand for grasping the stacked banknotes.
  • the banding hand will be described later.
  • the tape T is fed out by the roller pair 61, the vicinity of the tip of the tape T is sandwiched between the holders 63, and the tape T is moved to the right by rotating the holder 63 along a predetermined movement trajectory while feeding the tape T by the roller pair 61. It is sent out around the semicircular arc. As a result, preparation for receiving the accumulated banknotes is completed.
  • the transport device 55 grips and transports the stacked banknotes M with respect to the banding mechanism 54 that is ready to receive.
  • the transfer device 55 is movable up and down to approach and separate from above the base block 65, a lower fork 66 protruding substantially horizontally from the lower end of the base block 65, and the lower fork 66 from above.
  • the lower fork 66 and the lower fork 67 serve as a transport hand 68.
  • the stacked banknotes M are sandwiched and held by the lower fork 66 and the lower fork 67 from below and conveyed to the banding mechanism 54.
  • FIG. 4A (1) the bundling mechanism 54 is provided with a bundling hand 70 for receiving the stacked banknotes M conveyed by the conveyance device 55 from the conveyance hand 68.
  • FIG. 4A (4) shows the positional relationship between the banding hand 70 and the transport hand 68 of the transport device 55.
  • the transport device 55 shown in FIG. 4A (4) is stopped at the same position as the transport device 55 shown in FIG. 4A (3).
  • illustration of the upper bill clamp 57, the lower bill clamp 58, the heater 59, the cutter 60, the roller pair 61, the holder 63, etc. is omitted, and in FIG. 4A (1) to 4A (3), it is omitted. Only the old banding hand 70 is shown.
  • FIG. 4 (5) is a plan view showing the positional relationship between the transport device 55 and the banding hand 70
  • FIG. 4 (6) is a front view of the state in which the banding hand 70 is closed.
  • the banding hand 70 includes a receiving member 71 positioned below and a pressing member 72 positioned above.
  • the receiving member 71 and the pressing member 72 can move up and down in directions close to each other, and as shown in FIGS. 4A (5) and (6), the length of the stacked banknote M held by the carrying hand 68 is long. The side viewed in the vertical direction can be held.
  • the upper fork 67 of the transporting hand 68 moves upward (FIG. 4A (7)), and the transporting device 55 moves to the right side in the drawing, whereby the stacked banknote.
  • the delivery from the M carrying hand 68 to the banding hand 70 is completed.
  • the banding hand 70 can also move horizontally in the front-rear direction. By moving the banding hand 70 in the front-rear direction, the position of the stacked banknote M in the banding mechanism 54 can be displaced in the front-rear direction, and the position when the stacked banknote M is banded with the tape T can be adjusted.
  • FIG. 4B illustration of the banding hand 70 holding the stacked banknotes M is omitted. However, the stacked banknotes M are held at a fixed position by the banding hand 70 during the banding operation.
  • the upper bill clamp 57 is displaced downward, and the tape is aligned so that the position of the tape T does not shift.
  • the upper bill clamp 57 has a tape guide groove (not shown) recessed upward from the lower surface at a predetermined position in the front-rear direction, and the tape T is placed in the tape guide groove. Tape alignment is performed by entering. In this state, the holder 63 rotates and the tape T is wound around the stacked banknote M. (FIG.
  • the cutter 60 is displaced, and the tape T extending from the roller pair 61 in the stacked banknote M direction is cut.
  • the cutter 60 is returned to the original position, and the tape extending from the roller pair 61 in the direction of the stacked banknote M is pulled back to the position of the feed guide 62.
  • the tape T on the stacked banknote M side is traced to the end by the heater 59, and the end of the tape T is heat-sealed.
  • the heater 59 is returned to the original position (FIG. 4B (19)), and the upper and lower bill clamps 57, 58 are opened away from each other, and the band sealing is completed.
  • FIG. 5 is a control circuit block diagram for executing a control operation that is a feature of the banknote handling apparatus 1, and only a configuration necessary for the operation that is a feature of this embodiment is shown.
  • the banknote handling apparatus 1 includes a control unit 120 configured with a microcomputer or the like.
  • the control unit 120 controls the banknote conveyance in the conveyance paths 7 to 10 based on the banknote identification information given from the identification unit 6.
  • This control includes control of the branch claws 17, 18, 21, 23, 24, 25, and 26.
  • the transport paths 31, 37 to 40 and the branch claws 41 to 45 are controlled so that the banknotes are sorted and stacked in any one of the stacking units 32-36.
  • the stepping motors 125a, 125b, and 129 are controlled so that the banknote aligning mechanism 121 aligns banknotes stacked on the stacking units 32-36.
  • the control unit 120 includes a work register 120M that stores a control value for controlling the stepping motors 125a and 125b. Further, the conveyance device 55 is controlled to take out the banknotes accumulated in the accumulation units 32 to 36 and convey them to the banding mechanism 54.
  • the banknotes stacked in the stacking units 32 to 36 have different sizes depending on the type (denomination). For example, in Japanese banknotes, the short size is the same, but the long size is different. Overseas banknotes may vary not only in the longitudinal size but also in the short size depending on the denomination. Also, the difference in longitudinal size is about 10 mm in the case of Japanese banknotes, but some overseas banknotes have a difference of 40 mm or more.
  • the control unit 120 controls the stepping motors 125a, 125b, and 129 as described below, and an accumulation space corresponding to the type of banknote is formed in the accumulation units 32 to 36 so that the banknotes are well organized. To be.
  • FIG. 6 and 7 will be described with reference to FIGS. 1A, 1B, 2, 3, and 4.
  • FIG. 1 For the banknote handling apparatus 1, the operator performs input for initial setting. With this setting input, it is possible to set a method for sorting banknotes stacked in the stacking units 32 to 36. For example, it is set so as to classify the correct bill and the non-performing bill, or whether the banknotes to be classified are classified into three types or four types.
  • the banknotes to be deposited are classified based on the set classification method. As an example, the case where it sets so that it may classify
  • the denomination for example, 20 euros
  • the bandage mechanism 54 is most commonly used as an accumulation unit of the denomination (for example, 20 euros).
  • a near stacking unit (the stacking unit 36 in this embodiment) is set. If the banknotes to be conveyed next are the same denomination, they are accumulated in the same stacking unit 36, and when banknotes of different denominations are transported, the banknotes are stored in the stacking unit 35 on one of the stacking units 36. Accumulated. Thus, whenever a different banknote is conveyed, a stacking unit is assigned in order from the lower side (side closer to the banding mechanism 54).
  • the lowermost stacking unit 36 is assigned to the stacking unit for the correct ticket, and then the nonslip sheet is transported.
  • the stacking unit 35 is allocated for a non-use ticket and is stacked. In this way, when the first banknote is identified, the stacking unit and the banknotes stacked in the stacking unit are assigned. This operation will be described based on a flowchart.
  • the control unit 120 when the banknote conveyed on the first sheet is determined to be, for example, 20 euros based on the identification of the identification unit 6 (step S ⁇ b> 1), To do. That is, in the stacking unit 36, the stepping motor 129 is controlled so that the contact plate 127 is disposed at a position corresponding to the short length (72 mm) of the 20 euro banknote (step S2). As a result, the contact plate 127 is displaced in the direction of the arrow A2 in FIGS. 2 and 3 and becomes a position corresponding to the short length of the 20 euro banknote. If the banknotes stacked in the stacking unit 36 change, the position of the contact plate 127 can be changed accordingly. The contact plate 127 is set to a position suitable for the length of the banknotes to be stacked in the short direction.
  • the control unit 120 also sets a control value corresponding to the longitudinal length of the 20 euro banknote in the work register 36M for controlling the hitting operation of the stacking unit 36 (step S3).
  • the 20 euro bill has a longitudinal length of 133 mm, and in the stacking unit 36, a control value (for example, the number of steps) is set in the work register 36M to move the pressing bars 124 so as to press (hit) both ends in the longitudinal direction. Is done. As an example, the number of steps of 12 steps and the operation time of each step are set. Based on this control value, as will be described later, the stepping motors 25a and 25b are driven and controlled. If the banknotes accumulated in the accumulation unit 36 change, the control value is changed accordingly.
  • control unit 120 determines that the 20 euro banknote has been taken in as the banknote information identified by the identification unit 6 (step S11)
  • the control path 120 is configured so that the 20 euro banknote is transported to the stacking unit 32. 10, 31 and branch claws 18, 21, 23 to 26, 41 are controlled.
  • control unit 120 drives the conveying device 55 to obtain 100 sheets accumulated in the accumulating unit 36.
  • the 20 euro banknote is conveyed to the band sealing mechanism 54 (step S14).
  • the control unit 120 controls the banknote aligning mechanism 121 as shown in the flow of FIG. 8 in parallel with the control of FIG.
  • control unit 120 determines whether or not the output of photosensor 130 has been turned on from off (step S21).
  • the photo sensor 130 is a sensor that detects the banknote M (in this embodiment, 20 euro banknote) transported through the transport path 31.
  • the photosensor 130 is switched from on to off when the leading edge of the banknote M crosses the optical path of the photosensor 130.
  • the light of the photo sensor 130 is interrupted
  • the banknote M is further conveyed and the rear end thereof has passed the optical path of the photosensor 130, the photosensor 130 is switched from off to on.
  • the control unit 120 determines that the photo sensor 130 is switched from off to on (YES in step S21)
  • the control unit 120 drives the stepping motors 125a and 125b with the control values stored in the work register.
  • the arms 123a and 123b are rotated by an angle corresponding to the control value, and the two pressing bars 124 are moved by a predetermined amount in a direction approaching each other.
  • the pressing bar 124 in the proximity direction both ends in the longitudinal direction of the banknote M entering the stacking unit 36 are pressed so as to be hit. This is because the conveyance timing of the banknote M is detected by the photo sensor 130, and the two pressing bars 124 are moved in the directions close to each other at the timing when the banknote M just enters the stacking unit 36.
  • the banknote M entering the stacking portion 36 floats in the air in a flying state, and in this state, the two pressing bars 124 are pressed so that the substantially central portions at both ends in the longitudinal direction are struck.
  • the two pressing bars 124 stop in a state where they are moved in the proximity direction (closed state) and continue to be closed until the photo sensor 130 is switched from on to off by the bill M to be transported next. Therefore, the banknote M (20 euro banknote) flying to the stacking unit 36 is aligned while being pressed in the longitudinal direction by the two pressing bars 124 while being floated in the air, and is regulated by the pressing bar 124 as it is. Then, it is accumulated on the receiving plate 122.
  • the front end (long side of the front end) lightly collides with the contact plate 127 and the front end is aligned along the contact plate 127. Therefore, on the receiving plate 122, the bills M are aligned in the longitudinal direction by the two pressing bars 124, the short direction is aligned by the contact plate 127, and both the longitudinal direction and the short direction are well aligned and stacked. .
  • step S23 when it is determined that the photo sensor 130 has been switched from on to off (YES in step S23), the stepping motors 125a and 125b are driven by the control value of the work register, and the arm 123 is rotated by a predetermined angle.
  • the two pressing bars 124 are moved away from each other, and are opened (step S24).
  • the photo sensor 130 changes from on to off when the bill M is transported and the leading edge of the bill M blocks the optical path of the photo sensor 130.
  • the two pressing bars 124 are opened so that the banknote M to be conveyed next is detected by the photo sensor 130 so as not to obstruct the banknote M from entering the stacking unit 36. In other words, it returns to the home position (open state) for hitting both ends in the longitudinal direction of the bill M to be conveyed next.
  • the operation time for rotating the arms 123 by the stepping motors 125a and 125b to move the two pressing bars 124 between the open state and the closed state is such that the size of the bill M (the longitudinal dimension of the bill M) changes.
  • the pressing bar 124 is stopped in a state where the pressing bars 124 are close to each other, and the pressing bar 124 is opened when the bill M to be conveyed next is detected by the photosensor 130. Since it did in this way, even if the conveyance timing of the banknote M conveyed is shifted
  • the closed state may be maintained, for example, for 40 msec, and then the two pressing bars 124 may be opened.
  • the opening / closing of the pressing bar 124 can be controlled based only on the timing at which the photosensor 130 is switched from OFF to ON.
  • the control amount of the stepping motors 125a and 125b is set based on the longitudinal dimension of the banknote and performs the same control (the same control with the rotation direction being the reverse direction) for the stepping motors 125a and 125b.
  • the stepping motor 125a and the stepping motor 125b may be controlled differently.
  • the stepping motor 125a can perform 16-step rotation control
  • the stepping 125b can perform 15-step rotation control. It is also possible to provide a difference in the rotation angles of the two stepping motors 125a and 125b. Thereby, even if banknote size (longitudinal direction dimension) changes to various magnitude

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

 この発明の紙幣処理装置1は、紙幣の種類を識別するための識別ユニット6と、識別ユニット6で識別された所定の種類の紙幣を集積するための集積部32~36とを備える。各集積部32~36には、紙幣Mが送られてくる毎に、紙幣Mの端を押圧して揃えるための紙幣揃え機構121が備えられている。紙幣揃え機構121は、2つの押圧用バー124を備え、2つの押圧用バー124は、紙幣Mが1枚ずつ飛来する毎に、紙幣Mの長手方向両側を軽く叩き、紙幣Mを揃える。2つの押圧用バー124の移動量は、紙幣Mの長手方向の寸法に合わせて変更される。

Description

紙幣処理装置
 この発明は、紙幣を種類ごと(金種ごと)に集積して整理する機構を有する紙幣処理装置に関し、特に、集積して整理した紙幣をテープを用いて帯封することのできる紙幣処理装置に関する。
 金融機関などにおいては、回収した紙幣等を整理するために紙幣処理装置が用いられている。この種の紙幣処理装置は、回収された紙幣を入金口から装置内に取り込み、紙幣の種類を判別し、種類ごとに紙幣を集積する。そして、予め定める種類(金種)の紙幣は、たとえば100枚を集積単位として帯封装置へ搬送し、テープによって紙幣束(100枚の集積紙幣)に帯封する。
 集積された紙幣を良好に帯封するためには、集積された紙幣がきちんと揃っていなければならない。従来の紙幣処理装置には、通常、帯封する前に紙幣を揃えて集積する集積部(「整理用一時保留部」と称される。)が備えられており、この集積部において、たとえば下記特許文献1記載のように、集積する紙幣が揃えられる。
 特許文献1に記載された集積部では、基準となる固定壁が設けられており、固定壁に紙幣の長手方向一端が衝突される。そして、紙幣の長手方向他端は、揃え棒により押圧される。これにより、紙幣の長手方向一端は固定壁によって揃えられる。
 ところが、揃え棒は、10~20枚の紙幣が集積されるごとに1回の割合で紙幣の長手方向他端を押圧するため、たとえば傷みのほとんどない正券が連続的に集積される場合などには、複数枚の正券同士がずれた状態で集積されると、それを間欠的に揃え棒で押圧しても、きれいに揃えられない場合があった。
 また、特許文献1に記載の短手方向の揃え機構は、一定のストロークで紙幣の上端(一方の長辺)を叩いて揃える構成であり、紙幣の短手方向の寸法が紙幣の種類(金種)によって変化した場合、適切に対応できないという課題があった。
特許第2848863号公報
 この発明は、上述のような背景技術のもとになされたものであり、紙幣を金種ごとに分類して集積する際に、紙幣を良好に揃えて集積することのできる紙幣処理装置を提供することを主たる目的とする。
 この発明は、また、紙幣の種類によってその長手方向または短手方向の寸法が変化しても、寸法の変化にかかわらず、良好に紙幣を集積することのできる紙幣処理装置を提供することを他の目的とする。
 さらに、この発明は、紙幣を集積する際に、集積部へ送られてくる紙幣を1枚ずつ叩くように押圧して良好に集積させることのできる紙幣処理装置を提供することを他の目的とする。
 この発明の紙幣処理装置(1)は、紙幣の種類を識別するための識別手段(6)と、前記識別手段で識別された所定の種類の紙幣を集積するための集積手段(32~36)と、前記集積手段に備えられ、紙幣が送られてくるごとに、紙幣の端を押圧して揃えるための揃え手段(121)と、前記識別手段によって識別された紙幣の種類に基づいて、前記揃え手段の押圧動作を変化させる揃え制御手段(120)と、を含むことを特徴とする紙幣処理装置である。
 なお、この項において、括弧内の英数字は、後述の実施形態における対応構成要素の参照符号を示すが、これらの参考符号により発明を限定する趣旨ではない。
 上記の構成によれば、集積手段(32~36)に紙幣が送られてくるごとに、揃え手段(121)は紙幣の端を軽く叩くような動作で押圧して、紙幣を揃える。つまり、複数枚の紙幣が集積された後に複数枚の紙幣をまとめて揃えるのではなく、紙幣が送られてくるごとに、紙幣の端を1枚ずつ押圧して揃えるため、紙幣を良好にかつ確実に揃えることができる。
 また、揃え手段(121)の押圧動作は、紙幣の種類に基づいて変化されるので、紙幣の種類、すなわち紙幣のサイズに応じた適切な押圧力を紙幣の端に与えることができる。
 この発明の紙幣処理装置(1)は、前記揃え手段(121)が、送られてくる紙幣の搬送方向に平行な短辺を押圧する構成であってもよい。
 上記の構成によれば、紙幣の搬送方向に平行な短辺を押圧するので、軽い押圧力により、紙幣をその面方向に変位させることができ、集積する紙幣を所定の位置に容易に揃えることができる。
 この発明の紙幣処理装置(1)は、前記揃え手段(121)が、送られてくる紙幣の搬送方向に平行な両側の短辺を、両側からほぼ同時に押圧する構成であってもよい。
 上記の構成によれば、揃え手段(121)は、紙幣の両側の短辺を押圧するので、揃え手段が一対必要ではあるが、それぞれの揃え手段の押圧動作(押圧のために移動するストローク)が短くてよく、迅速に、かつ、正確に押圧を行うことができる。
 この発明の紙幣処理装置(1)は、また、前記揃え制御手段(120)が、前記揃え手段(121)が押圧のために移動する移動量を、前記識別手段(6)の識別した紙幣の種類に基づいて変化させるものであってもよい。
 上記の構成によれば、紙幣の種類(紙幣のサイズ)に応じた適切な押圧力を、紙幣に与えることができる。
 この発明の紙幣処理装置(1)は、また、前記揃え制御手段(120)が、前記揃え手段(121)が押圧のために移動する移動速度を、前記識別手段(6)の識別した紙幣の種類に基づいて変化させるものであってもよい。
 上記の構成によれば、紙幣の種類(紙幣のサイズ)が変化し、集積手段(32~36)に送られてくる紙幣の搬送間隔等が変化しても、適切に揃え動作を行うことができる。
 この発明の紙幣処理装置(1)は、さらに、前記集積手段が、送られてくる紙幣の搬送方向と直交する先端辺を受け止めるストッパ(127)と、前記識別手段(6)によって識別された紙幣の種類に基づいて、前記ストッパ(127)の位置を変位させるストッパ位置調整手段(120,128)と、を有する構成であってもよい。
 上記の構成によれば、揃え手段(121)により揃えられる紙幣の長手方向の揃え動作に加えて、紙幣の短手方向が、紙幣の種類に応じて位置が変位するストッパ(127)により止められて揃えられるため、紙幣の種類(紙幣のサイズ)が変わっても、それにかかわらず、紙幣を良好に揃えることができる。
 この発明の紙幣処理装置(1)は、さらに、前記集積手段に集積された紙幣を、所定の枚数単位で帯封するための帯封手段(51)を備えていてもよい。
 上記の構成によれば、集積手段(32~36)で良好に揃えられた集積紙幣が帯封手段(51)に与えられるので、帯封手段(51)はスムーズにかつ良好な帯封を、紙幣の種類にかかわらず行うことができる。
この発明の一実施形態に係る紙幣処理装置の全体構成を示す図解的な縦断面図である。 この発明の一実施形態に係る紙幣処理装置の全体構成を示す図解的な縦断面図である。 この発明の一実施形態に係る紙幣処理装置の集積部に備えられた紙幣揃え装置を説明するための図解的な正面図である。 この発明の一実施形態に係る紙幣処理装置の集積部に備えられた紙幣揃え装置を説明するための平面図である。 この発明の一実施形態に係る紙幣処理装置に備えられている帯封機構における帯封動作を説明するための動作説明図である。 この発明の一実施形態に係る紙幣処理装置に備えられている帯封機構における帯封動作を説明するための動作説明図である。 紙幣処理装置の特徴となる制御動作を実行するための制御回路ブロック図である。 集積部の金種設定の処理手順を示すフローチャートである。 紙幣の搬送制御の処理手順を示すフローチャートである。 紙幣揃え機構の制御の処理手順を示すフローチャートである。
符号の説明
1  紙幣処理装置
6  識別ユニット(識別手段)
32、33、34、36  集積部(集積手段)
120  制御部(揃え制御手段)
121  紙幣揃え機構(揃え手段)
127  当り板(ストッパ)
128  変位装置(ストッパ位置調整手段)
51  帯封装置
 以下には、図面を参照して、この発明の実施形態について具体的に説明をする。
<全体構成の概要説明>
 図1Aおよび図1Bは、この発明の一実施形態に係る紙幣処理装置1の全体構成を示す図解的な正面縦断面図である。
 この紙幣処理装置1は、図1A(1)、図1B(1)に示すように、外観上、2つの筐体2および3が連結された構成をしている。
 まず、図1A(2)を参照して、第1の筐体2には入金部、すなわちホッパ4が備えられている。また、ホッパ4にセットされた紙幣を取り込むための取り込み経路5、取り込まれる紙幣の金種、正損、真偽、表裏等を識別するための識別ユニット6、識別ユニット6で識別された紙幣を搬送するための搬送路7、8、9、10、2つのリジェクト紙幣集積部11、12、および4つの集積部13、14、15、16が内蔵されている。
 識別ユニット6で識別された後の紙幣を搬送する搬送路7には2つの分岐爪17、18が備えられていて、分岐爪17、18を切り換えることにより、紙幣をリジェクト紙幣集積部11、12に集積させることができる。リジェクト紙幣とは、識別ユニット6において損券(汚れや破れにより損傷の大きい紙幣)、偽券等と判別された紙幣であり、これらリジェクト紙幣は、回収して再使用する紙幣とは区別され、リジェクト紙幣集積部11、12に集積される。各リジェクト紙幣集積部11、12には、与えられるリジェクト紙幣を1枚ずつ受け止めて集積するための羽根車19、20が備えられている。
 リジェクト紙幣以外の紙幣は、搬送路7から搬送路8へと搬送される。搬送路8には分岐爪21が備えられており、分岐爪21を切り換えることにより、紙幣を直接搬送路9へ搬送したり、反転路22を経由して搬送路9へ搬送することができる。反転路22は、紙幣の表裏を反転させるために設けられていて、ここを通る間に紙幣の表裏が反転される。
 搬送路9は、搬送路8から直接与えられる紙幣と、反転路22を経由して与えられる紙幣との搬送順序を変えないように搬送時間およびタイミングを調整し、紙幣を搬送路10へ送る。
 搬送路10は、たとえば略水平方向に延びていて、その下方にたとえば4つの集積部13、14、15、16が配列されている。搬送路10に備えられた4つの分岐爪23、24、25、26を切り換えることにより、紙幣をいずれかの集積部13~16に集積させることができる。各集積部13~16には、それぞれ、搬送路10から送られてくる紙幣を1枚ずつ受け止めて集積するための羽根車27、28、29、30が備えられている。
 搬送路10において、分岐爪23~26の切り換えを制御することにより、紙幣を隣接する筐体3に内蔵された搬送路31へと送ることができる。
 次に、図1B(2)を参照して、筐体3内には、たとえば上下方向に5つの集積部32、33、34、35、36が配列されている。そしてこれら5つの集積部32~36のいずれかを選択して紙幣を集積するために、搬送路37、38、39、40が備えられている。
 搬送路31の分岐爪41を切り換えることにより、紙幣を集積部32に集積するか、搬送路37へ送るかを切り換えられる。搬送路37は、分岐爪42を切り換えることにより、紙幣を集積部33に集積するか、搬送路38へ送るかを切り換えられる。搬送路38は、分岐爪43を切り換えることにより、紙幣を集積部34に集積するか、搬送路39へ送るかを切り換えられる。搬送路39は、分岐爪44を切り換えることにより、紙幣を集積部35に集積するか、搬送路40へ送るかを切り換えられる。搬送路40の分岐爪45は、この実施形態では固定されており、紙幣を集積部36へ送るように案内する。各搬送路31、37~40には、集積部32~36の入口に臨むようにたたき羽根46、47、48、49、50が備えられている。たたき羽根46~50は、搬送路31、37~40から集積部32~36へ搬入されて自重で落下しようとする紙幣の後端を上から叩くことにより、紙幣を素早く集積させるものである。紙幣は、一枚ごとにたたき羽根46~50で上方から押さえられて集積部32~36へ集積される。
 各集積部32~36は、帯封するための紙幣を整理して集積し、一時保留するための部分で、整理用一時保留部とも称される。各集積部32~36には、図1B(2)では図示が省略されているが、後述する紙幣揃え機構(図2および図3を参照して説明する)が備えられている。
 筐体3内のたとえば下方位置には帯封装置51が備えられている。帯封装置51は、複数(たとえば2巻)のリールテープ52、53および帯封機構54を有する。帯封装置51は、リールテープ52、53から択一的にテープを繰り出し、帯封機構54によって集積された紙幣をテープで結束(帯封)するものである。
 筐体3内には、さらに、集積部32~36に集積された紙幣を取り出し、帯封装置51へ与えたり、また、集積部32~36に集積された紙幣の枚数が100枚に満たずに処理が終了した場合に、筐体3上部に設けられた紙幣返却部56へ運ぶことのできる搬送装置55が備えられている。搬送装置55は、矢印Aで示すように移動し得る。
 以上説明したように、この紙幣処理装置1は、回収されてホッパ4から与えられる紙幣のうち、リジェクト紙幣はリジェクト紙幣集積部11、12に集積し、再使用する紙幣は、たとえば金種毎に分類し、バラ紙幣として集積部13~16に集積したり、金種別に集積部32~36に集積された所定枚数単位の集積紙幣を帯封装置51で帯封して紙幣束に整理することができる。
<紙幣揃え機構>
 図2は、紙幣揃え機構121の図解的な側面図であり、図3は、紙幣揃え機構121の平面図である。以下の説明では、集積部32(図1B参照)に備えられた紙幣揃え機構121について説明するが、他の集積部33~36にも、同じ構成の紙幣揃え機構121が備えられている。
 まず、図2を参照して、搬送路31により搬送されてくる紙幣Mは、集積部32を構成する受板122上に集積するように飛来される。その際、たたき羽根46で紙幣Mの後端が上から叩かれ、紙幣Mの落下が促進される。
 より具体的には、図2では、受板122の上にかなりの枚数の紙幣Mが集積された状態が示されているが、受板122は、図示しない昇降機構により、集積された最上部の紙幣Mが、常にたたき羽根46の中心軸よりもやや下方に位置するように、紙幣Mの集積量に合わせて徐々に降下される。その結果、受板122の上(集積された紙幣Mの上)に飛来する紙幣Mは、その後端がたたき羽根46で叩かれて、集積された紙幣Mの上に積み重ねられる。
 なお、集積された紙幣Mの高さは、図示しないフォトセンサにより検出され、その検出結果に基づいて、受板122が降下される。
 紙幣Mの両側(図2において、紙面の手前側および奥側、図3においては下方および上方)には、それぞれ、アーム123に取り付けられ、アーム123の先端123Fから下方に延びる押圧用バー124が備えられている。アーム123の後端123Rは、ステッピングモータ125(ステッピングモータを区別するときは、手前側を125a、奥側を125bとする)の回転軸126に連結されている。
 図示では、ステッピングモータ125が上方に記載されているが、これは受板122の上に集積された紙幣Mの後端を明示するための便宜上である。実際は、ステッピングモータ125は、受板122の手前側および奥側であって、受板122と干渉しない下方位置に設けられている。さらに、図示では、回転軸126に直接アーム123の後端が取り付けられているが、回転軸126とアーム123の後端123Rとの間に、図示しないギヤ機構等が介在されていてもよい。
 ステッピングモータ125を正転および逆転させると、アーム123がその後端を中心に回動し、アーム123の先端に取り付けられた押圧用バー124を矢印A1方向に往復移動させられる。
 受板122の先端側、より具体的には飛来されてくる紙幣Mの飛来方向(搬送方向)先端側には、当り板127が垂直方向に立設されている。当り板127の下端は変位装置128に連結されている。変位装置128は、ステッピングモータ129により駆動され、当り板127を矢印A2(図2において左右方向)へ変位させるものである。
 紙幣Mの搬送方向に見て、搬送路31の所定の位置、たとえばたたき羽根46よりも上流側の所定位置に、搬送路31を搬送されてくる紙幣Mの有無によって遮断/透過が切り換わるフォトセンサ130が備えられている。
 次に、図3を参照して、紙幣Mの進入方向(搬送方向または飛来方向と同義)A3に対し、進入する紙幣Mの妨げにならないように、進入方向A3の両外方に、それぞれ、アーム123の根元部(後端)123Rが配置されている。そしてアーム123が回動することにより、アーム先端123Fから垂下する押圧用バー124は、矢印A1で示すように、紙幣進入領域へと、それぞれ、往復移動する。各押圧用バー124の移動量は、紙幣Mの寸法に応じて変えられる。
 集積部32に搬入される紙幣Mは、集積部32を構成する受板122の上に飛来される。この飛来する紙幣Mの両側短辺の略中央部が、それぞれ、押圧バー124で軽く叩かれるように押圧され、押圧された状態で紙幣Mは受板122へ落下する。つまり、紙幣進入方向に見て、紙幣Mの左右両側の短辺が押圧用バー124により1枚ずつ良好に揃えられる。
 また、紙幣進入方向A3の下流側に備えられた当り板127は、既に説明したように、変位装置128によりA2方向へ変位可能である。よって、集積される紙幣Mの寸法に合わせて当り板127の位置を予め調整しておくことにより、紙幣Mの進入方向先端側の長辺を当り板127に当て、紙幣Mの先端を当り板127で揃えることができる。
 この実施形態では、紙幣Mは、その長手方向が搬送方向と直交方向に向いていて、短手方向に搬送されてくる例を示しているが、紙幣Mが短手方向に搬送されてくる場合に限らず、長手方向に搬送されてくる場合であっても、この実施形態に係る紙幣揃え機構121は、良好に紙幣Mを揃えることができる。
 さらに図3を参照して、受板122は、その上に集積された紙幣Mが所定枚数に達したときに、搬送装置55が集積紙幣Mを把持して取り出せるように構成されている。具体的には、搬送装置55の下フォーク66が集積部32内へ進入してきたとき、集積部32を構成する受板122が、下フォーク66と干渉しないように、受板122には切欠が形成されている。
 また、当り板127の下方側にも、下フォーク66が挿入できる開口131(図2参照)が形成されている。この開口131は、受板122が昇降するためにも必要である。
<帯封機構の動作説明>
 次に、搬送装置55から与えられる紙幣を、帯封機構54によりテープで結束する一連の動作について図4Aおび図4Bを参照して説明をする。
 帯封機構54には、上札締め57、下札締め58、ヒータ59、カッター60、テープ送り用のローラー対61、送りガイド62、テープを掴むためのホルダ63、および束送りガイド64が備えられている。(図4A(1))これら各部材は、図示の便宜上、宙に浮いた状態で示されているが、実際には側面壁等から延びるアームや軸等により保持されている。
 また、図4A(1)に図示されていないが、帯封機構54には、集積紙幣を掴むための帯封用ハンドが備えられている。帯封用ハンドについては後述する。
 ローラー対61でテープTを繰り出し、テープTの先端近傍をホルダ63で挟み、さらにローラー対61でテープTを送り出しながらホルダ63を予め定める移動軌跡に沿って回転移動させることにより、テープTは右回りに半円弧状に送り出される。これにより、集積紙幣の受け入れ準備が整う。(図4A(2))
 受け入れ準備ができた帯封機構54に対し、搬送装置55が集積紙幣Mを把持して搬送してくる。(図4A(3))搬送装置55は、ベースブロック65と、ベースブロック65の下端から略水平に突出している下フォーク66と、下フォーク66に対して上方から近接・離反する上下移動可能な押さえ用上フォーク67とを有しており、下フォーク66および下フォーク67が搬送用ハンド68として働く。集積紙幣Mは、下フォーク66および下フォーク67で下上から挟まれて保持され、帯封機構54へ搬送される。
 帯封機構54には、図4A(1)において簡単に触れたように、搬送装置55により搬送されてきた集積紙幣Mを、搬送用ハンド68から受け取るための帯封用ハンド70が備えられている。図4A(4)に、帯封用ハンド70と搬送装置55の搬送用ハンド68との位置関係を示す。図4A(4)に示す搬送装置55は、図4A(3)に示す搬送装置55と同じ位置に停止している。図4A(4)では、上札締め57、下札締め58、ヒータ59、カッター60、ローラー対61、ホルダ63等の図示が省略され、図4A(1)~4A(3)においては省略されていた帯封用ハンド70のみが示されている。さらに、図4(5)は、搬送装置55と帯封用ハンド70との位置関係を示す平面図であり、図4(6)は、帯封用ハンド70が閉じた状態の正面図である。
 帯封用ハンド70は、下方に位置する受け部材71および上方に位置する押さえ部材72を含んでいる。受け部材71および押さえ部材72は、互いに近接する方向へ上下に移動することができ、図4A(5)(6)に示すように、搬送用ハンド68が保持している集積紙幣Mの、長さ方向に見た側方を保持することができる。そして帯封用ハンド70が集積紙幣Mを保持した後、搬送用ハンド68の上フォーク67が上方へ移動し(図4A(7))、搬送装置55が図において右側へ移動することにより、集積紙幣Mの搬送用ハンド68から帯封用ハンド70への受け渡しが完了する。
 帯封用ハンド70は、水平に前後方向にも移動することができる。帯封用ハンド70が前後方向に移動することで、帯封機構54内における集積紙幣Mの位置を前後方向に変位でき、集積紙幣MをテープTで帯封する際の位置を調整することができる。
 次に、図4Bを参照して、集積紙幣MをテープTで結束する一連の処理動作を説明する。なお、図4Bでは、集積紙幣Mを保持している帯封用ハンド70の図示は省略されている。しかし、集積紙幣Mは、帯封用ハンド70によって、帯封動作中は一定位置に保持されている。
 まず、上札締め57が下方へ変位し、テープTの位置がずれないようにテープ揃えをする。(図4B((12))上札締め57には、前後方向所定の位置に下面から上方へ窪んだテープガイド溝(図示せず)が形成されていて、このテープガイド溝内にテープTが入ることにより、テープ揃えが行われる。
 そして、その状態でホルダ63が回転し、テープTが集積紙幣Mの周囲に巻き付けられる。(図4B(13))
 テープTの巻き付けが済むと、上札締め57および下札締め58が互いに近接方向に移動し、上下札締め57、58により集積紙幣Mは上下から挟まれて固定される。(図4B(14))下札締め58にも、前後方向に所定の位置にテープガイド溝が形成されており、上下札締め57、58で集積紙幣Mが上下から挟まれた状態においても、テープTはその長さ方向に弛んだ状態である。そこで、ローラー対61を逆転させ、テープTを引き戻して、集積紙幣Mに巻き付けたテープTを締めつける。(図4B(15))
 そして、ヒータ59を動かし、ヒータでテープTを加熱する。(図4B(16))テープTはヒートシールテープであり、ヒータ59により加熱されると、重なり合った部分のテープ同士が貼り合わされる。
 次いで、カッター60を変位させ、ローラー対61から集積紙幣M方向へ延びているテープTを切断する。(図4B(17))
 切断後、カッター60が元の位置に戻され、ローラー対61から集積紙幣M方向へ延び出たテープは送りガイド62の位置まで引き戻される。一方、集積紙幣M側のテープTは、ヒータ59で端までなぞられ、テープTの端までがヒートシールされる。(図4B(18))
 その後、ヒータ59が元の位置に戻され(図4B(19))、上下札締め57、58が互いに離反方向に開かれ、帯封が完了する。(図4B(20))
 次いで、テープTを保持しているホルダ63をテープTから外すために、ホルダ63の保持力が解除され、ホルダ63が後方(紙面に垂直に奥方向)に変位され、ホルダ63はテープTから離れる。そして帯封された集積紙幣Mを挟んだ帯封用ハンド70によって帯封された紙幣束Mは、束送りガイド64に案内されては図において左方向へ搬送される。(図4B(20))
 なお、帯封された紙幣束Mは、帯封用ハンド70によって筐体3外へ排出することができる。または、図示しない収納庫へ運んでも構わない。
 また、帯封を2箇所に施す場合には、帯封用ハンド70で、1箇所の帯封が行われた集積紙幣Mを保持したまま、帯封用ハンド70が右方向へ移動し、その後に前述した図4A(1)からのテープ準備および集積紙幣の受け入れ準備が行われ、そこへ帯封用ハンド70で保持された紙幣束が移動される。
 以上が、帯封機構54による一連の帯封の動作である。
<制御回路ブロック>
 図5は、紙幣処理装置1の特徴となる制御動作を実行するための制御回路ブロック図であり、この実施形態の特徴となる動作に必要な構成のみが示されている。
 紙幣処理装置1には、マイクロコンピュータ等で構成された制御部120が備えられている。制御部120は、識別ユニット6から与えられる紙幣の識別情報に基づいて、搬送路7~10における紙幣搬送を制御する。この制御には、分岐爪17、18、21、23、24、25、26の制御も含まれる。また、搬送路31、37~40および分岐爪41~45を制御し、紙幣が分類され、集積部32~36のいずれかに集積されるようにする。さらに、紙幣揃え機構121が集積部32~36に集積される紙幣を揃えるように、ステッピングモータ125a、125b、129の制御をする。制御部120は、ステッピングモータ125a、125bを制御する際の制御値をストアするワークレジスタ120Mを有している。さらに、搬送装置55を制御し、集積部32~36に集積された紙幣を取り出し、帯封機構54へ搬送させる。
<制御動作>
 集積部32~36に集積される紙幣は、種類(金種)によってそのサイズが異なる。たとえば、日本の紙幣では、短手サイズは同一であるが、長手サイズは異なる。海外の紙幣は、長手サイズのみならず、短手サイズも金種により異なっていることがある。また、長手サイズの差も、日本の紙幣の場合は10mm程度であるが、海外の紙幣は、40mm以上の差があるものもある。
 紙幣処理装置1が、どの国において使用されても良好に紙幣の整理を行うためには、集積部32~36において、その種類(サイズ)にかかわらず、紙幣をきちんと揃えられることが必要である。
 この実施形態では、制御部120によりステッピングモータ125a、125b、129を以下に説明するように制御し、紙幣の種類に応じた集積空間を集積部32~36に形成して、紙幣が良好に整理されるようにしている。
 図6および図7の流れに従い、図1A、図1B、図2、図3、図4を参照して説明する。
 紙幣処理装置1に対し、オペレータは、初期設定のための入力を行う。この設定入力では、集積部32~36に集積する紙幣の分類方法を設定することができる。たとえば、正券と損券を分類するように設定したり、分類する紙幣を3種類にするか、4種類にするか等を設定する。
 そして紙幣処理装置1においては、設定された分類方法に基づいて、入金される紙幣の分類が行われる。
 一例として、3種類の金種毎に分類するように設定された場合について説明する。
 まず、一枚目の紙幣が搬送されてくると、その紙幣の金種(たとえば20ユーロ)が識別ユニット6で識別され、その金種(たとえば20ユーロ)の集積部として、帯封機構54に最も近い集積部(本実施例であれば集積部36)が設定される。次に搬送されてくる紙幣が同じ金種であれば同じ集積部36に集積され、異なる金種の紙幣が搬送されてくると、その紙幣は集積部36の一つ上にある集積部35に集積される。このように異なる紙幣が搬送されて来るたびに、下側(帯封機構54から近い側)から順に集積部が割り当てられる。
 また、正券と損券とに分類する場合においても、最初に搬送される紙幣が正券であれば最も下の集積部36が正券用の集積部に割り当てられ、次に損券が搬送されたときには、集積部35が損券用に割り当てられ、集積される。
 このように、一枚目の紙幣が識別された時点で、集積部およびその集積部に集積される紙幣が割り当てられる。この動作について、フローチャートに基づいて説明する。
 制御部120では、識別ユニット6の識別に基づき、一枚目に搬送されてくる紙幣が、たとえば20ユーロと判別すると(ステップS1)、集積部36を20ユーロ紙幣の集積に適した集積部とする。すなわち、集積部36において、20ユーロ紙幣の短手長さ(72mm)に対応する位置に当り板127を配置するように、ステッピングモータ129を制御する(ステップS2)。これにより、当り板127は、図2および図3において矢印A2方向へ変位して、20ユーロ紙幣の短手長さに応じた位置になる。集積部36に集積される紙幣が変われば、それに合わせて、当り板127の位置も変えられる。当り板127は、集積する紙幣の短手方向の長さに適合した位置にされる。
 制御部120は、また、20ユーロ紙幣の長手長さに応じた制御値を、集積部36の叩き動作制御用のワークレジスタ36Mに設定する(ステップS3)。20ユーロ紙幣は、長手長さが133mmであり、集積部36において、長手方向両端辺を押圧用バー124が押圧する(叩く)ために移動させる制御値(たとえばステップ数)がワークレジスタ36Mに設定される。一例として、12ステップというステップ数と、各ステップの動作時間が設定される。この制御値に基づき、後述するように、ステッピングモータ25a、25bが駆動制御される。制御値は、集積部36に集積される紙幣が変われば、それに合わせて変更される。集積される紙幣の長手方向の長さが短い程、ステッピングモータ125の回動量が大きく、押圧用バーの往復移動量(図3の矢印A1で示す移動量)が大きくなるように、制御値が設定される。
 次に、図7を参照して、紙幣処理装置1へ与えられる紙幣の搬送制御について説明する。
 制御部120は、識別ユニット6が識別した紙幣情報として、20ユーロ紙幣が取り込まれたことを判別すると(ステップS11)、この20ユーロ紙幣が集積部32に搬送されるように、搬送路7~10、31および分岐爪18、21、23~26、41を制御する。
 そして集積部36に集積された20ユーロ紙幣が100枚に達したことを判別すると(ステップS13でYES)、制御部120は、搬送装置55を駆動させ、集積部36に集積された100枚の20ユーロ紙幣を帯封機構54へ搬送させる(ステップS14)。
 制御部120は、図7の制御と並行して、紙幣揃え機構121を図8の流れに示すように制御する。
 図8を参照して、まず、制御部120は、フォトセンサ130の出力がオフからオンになったか否かの判別をする(ステップS21)。図2に示すように、フォトセンサ130は搬送路31を搬送される紙幣M(この実施例では、20ユーロ紙幣)を検知するセンサである。搬送路31を紙幣Mが搬送されてくると、紙幣Mの先端がフォトセンサ130の光路を横切ったときに、フォトセンサ130はオンからオフに切り換わる。そして、紙幣Mがフォトセンサ130の光路を横切っている間は、フォトセンサ130の光が遮断されて、フォトセンサ130はオフのままである。紙幣Mがさらに搬送されて、その後端がフォトセンサ130の光路を通過し終えると、フォトセンサ130はオフからオンに切り換わる。
 制御部120は、フォトセンサ130のこのオフからオンへの切り換わりを判別すると(ステップS21でYES)、ステッピングモータ125a、125bをワークレジスタにストアされた制御値により駆動させる。ステッピングモータ125a、125bの駆動により、アーム123a、123bが制御値に対応した角度だけ回動し、2つの押圧用バー124が、互いに近接する方向に所定量移動する。この押圧用バー124の近接方向への移動により、集積部36へ進入する紙幣Mの長手方向両端が叩かれるように押圧される。なぜなら、紙幣Mの搬送タイミングは、フォトセンサ130により検知されており、紙幣Mが集積部36にちょうど進入するタイミングで、2つの押圧用バー124が互いに近接する方向に移動されるからである。
 集積部36に進入する紙幣Mは、飛来状態で宙に浮いており、その状態で2つの押圧用バー124により長手方向両端辺の略中央部が叩くように押圧されるので、紙幣の長手方向は2つの押圧用バー124に規制されて定位置に揃えられる。
 2つの押圧用バー124は、近接方向に移動した状態(閉状態)で停止し、フォトセンサ130が次に搬送される紙幣Mによってオンからオフに切り換わるまで閉状態を続ける。よって、集積部36に飛来した紙幣M(20ユーロ紙幣)は、空中に浮いた状態で2つの押圧用バー124により長手方向両端が押圧されて揃えられ、そのまま押圧用バー124で規制されながら落下して、受板122上に集積される。
 その際、紙幣Mの短手方向は、先端(先端長手辺)が当り板127に軽く衝突し、先端は当り板127に沿って揃えられる。
 よって、受板122上で、紙幣Mは長手方向は2つの押圧用バー124により揃えられ、短手方向は当り板127により揃えられ、長手方向および短手方向共に良好に揃えられて集積される。
 次いで、フォトセンサ130がオンからオフに切り換わったことが判別されると(ステップS23でYES)、ステッピングモータ125a、125bがワークレジスタの制御値により駆動され、アーム123が所定の角度回動されて、2つの押圧用バー124が互いに離れる方向に移動され、開状態となる(ステップS24)。
 フォトセンサ130がオンからオフに変化するのは、前述のように、紙幣Mが搬送されてきて、その紙幣Mの先端辺がフォトセンサ130の光路を遮った時である。この実施形態では、次に搬送されてくる紙幣Mがフォトセンサ130で検知されたことに基づき、その紙幣Mが集積部36へ進入する邪魔にならないように、2つの押圧用バー124を開く。換言すれば、次に搬送されてくる紙幣Mの長手方向両端を叩くためのホームポジション(開状態)に戻る。
 ステッピングモータ125a、125bによりアーム123を回動させて2つの押圧用バー124を開状態と閉状態に移動させる動作時間は、紙幣Mの大きさ(紙幣Mの長手方向の寸法)が変化しても、ほぼ一定の時間とするのが望ましい。なぜなら、2つの押圧用バー124の開閉時間が一定であれば、押圧用バー124が紙幣の長手方向両端を叩く位置を紙幣Mのサイズにかかわらず、短辺の略中央部にすることができるからである。より具体的には、紙幣Mのサイズが変わっても、紙幣Mの長手方向両端を叩くとき、辺の中央部を叩くことができ、紙幣Mの大きさにかかわらず良好に長手方向揃えを行うことができるからである。
 上述の制御では、押圧用バー124が互いに近接して閉じた状態で、押圧用バー124を停止させ、次に搬送されてくる紙幣Mがフォトセンサ130で検知された時に押圧用バー124を開くようにしたので、搬送されてくる紙幣Mの搬送タイミングが多少ずれても、押圧用バー124の開閉は支障なく行われる。
 このような実施形態に代え、2つの押圧用バー124が閉じたとき、閉じた状態をたとえば40msec保ち、その後に2つの押圧用バー124を開くような制御としてもよい。かかる制御にすれば、たとえばフォトセンサ130のオフからオンへの切り換わりタイミングのみに基づいて、押圧用バー124の開閉を制御できる。
 上述の実施形態では、ステッピングモータ125a、125bの制御量は、紙幣の長手方向寸法に基づいて設定し、ステッピングモータ125a、125bに対して同じ制御(回転方向が逆方向の同じ制御)を行うものとして説明したが、ステッピングモータ125aおよびステッピングモータ125bに異なる制御を施してもよい。たとえばステッピングモータ125aは16ステップの回動制御をし、ステッピング125bは15ステップの回動制御をするというように、2つのステッピングモータ125a、125bの回転角度に差を設けることも可能である。これにより、紙幣サイズ(長手方向寸法)が種々の大きさに変わっても、そのサイズに応じた適切な揃え制御を行える。
 この発明は、以上説明した実施形態に限定されるものではなく、請求項記載の範囲内において種々の変更が可能である。

Claims (7)

  1.  紙幣を処理するための紙幣処理装置であって、
     紙幣の種類を識別するための識別手段と、
     前記識別手段で識別された所定の種類の紙幣を集積するための集積手段と、
     前記集積手段に備えられ、紙幣が送られてくるごとに、紙幣の端を押圧して揃えるための揃え手段と、
     前記識別手段によって識別された紙幣の種類に基づいて、前記揃え手段の押圧動作を変化させる揃え制御手段と、
    を含むことを特徴とする紙幣処理装置。
  2.  前記揃え手段は、送られてくる紙幣の搬送方向に平行な短辺を押圧することを特徴とする、請求項1記載の紙幣処理装置。
  3.  前記揃え手段は、送られてくる紙幣の搬送方向に平行な両側の短辺を、両側からほぼ同時に押圧することを特徴とする、請求項1記載の紙幣処理装置。
  4.  前記揃え制御手段は、前記揃え手段が押圧のために移動する移動量を、前記識別手段の識別した紙幣の種類に基づいて変化させることを特徴とする、請求項1~3のいずれかに記載の紙幣処理装置。
  5.  前記揃え制御手段は、前記揃え手段が押圧のために移動する移動速度を、前記識別手段の識別した紙幣の種類に基づいて変化させることを特徴とする、請求項1~3のいずれかに記載の紙幣処理装置。
  6.  前記集積手段は、送られてくる紙幣の搬送方向と直交する先端辺を受け止めるストッパと、
     前記識別手段によって識別された紙幣の種類に基づいて、前記ストッパの位置を変位させるストッパ位置調整手段と、を有することを特徴とする、請求項1~5のいずれかに記載の紙幣処理装置。
  7.  前記集積手段に集積された紙幣を、所定の枚数単位で帯封するための帯封手段をさらに備えることを特徴とする、請求項1~6のいずれかに記載の紙幣処理装置。
PCT/JP2008/054020 2008-03-06 2008-03-06 紙幣処理装置 WO2009110079A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010501732A JPWO2009110079A1 (ja) 2008-03-06 2008-03-06 紙幣処理装置
PCT/JP2008/054020 WO2009110079A1 (ja) 2008-03-06 2008-03-06 紙幣処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2008/054020 WO2009110079A1 (ja) 2008-03-06 2008-03-06 紙幣処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2009110079A1 true WO2009110079A1 (ja) 2009-09-11

Family

ID=41055658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/054020 WO2009110079A1 (ja) 2008-03-06 2008-03-06 紙幣処理装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2009110079A1 (ja)
WO (1) WO2009110079A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013186865A1 (ja) * 2012-06-13 2013-12-19 グローリー株式会社 紙幣処理装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09194081A (ja) * 1995-06-01 1997-07-29 Omron Corp 媒体集積装置および媒体処理装置
JP2000026010A (ja) * 1998-07-09 2000-01-25 Laurel Bank Mach Co Ltd 紙幣集積装置
JP2002056431A (ja) * 2000-08-11 2002-02-22 Omron Corp 紙葉類集積装置および取引処理装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4160362B2 (ja) * 2002-10-30 2008-10-01 グローリー株式会社 集積装置および循環式紙幣入出金機

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09194081A (ja) * 1995-06-01 1997-07-29 Omron Corp 媒体集積装置および媒体処理装置
JP2000026010A (ja) * 1998-07-09 2000-01-25 Laurel Bank Mach Co Ltd 紙幣集積装置
JP2002056431A (ja) * 2000-08-11 2002-02-22 Omron Corp 紙葉類集積装置および取引処理装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013186865A1 (ja) * 2012-06-13 2013-12-19 グローリー株式会社 紙幣処理装置
US9792754B2 (en) 2012-06-13 2017-10-17 Glory Ltd. Banknote handling apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2009110079A1 (ja) 2011-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2716553B1 (en) Paper sheet binding device
EP2325812A2 (en) Banknote processing apparatus, banknote sorting method, and computer readable recording medium
JP5433680B2 (ja) 紙幣結束装置及び紙幣結束方法
JP5236722B2 (ja) 紙幣処理装置
JP4227613B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP5079081B2 (ja) 紙幣処理装置
WO2010103618A1 (ja) 紙幣結束装置及び紙幣結束方法
WO2009110079A1 (ja) 紙幣処理装置
JP4770505B2 (ja) 紙葉類取り出し機構
JP5143890B2 (ja) 紙幣処理装置
JP4133932B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP3889412B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP2002080012A (ja) 紙葉類の施封装置
JP2009073527A (ja) 紙葉類処理装置
JP3889413B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP5433382B2 (ja) 紙葉類処理システム
JP2007137491A (ja) 紙葉類結束装置
JP4268611B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP4134153B2 (ja) 紙葉類結束装置
JP3848662B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP2007045555A (ja) 把搬送装置、及びこれを備えた紙葉類処理装置
JPS63219092A (ja) 紙葉類の区分計数機
JP4015643B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP2007137629A (ja) 紙葉類結束装置
JP2009073526A (ja) 紙葉類処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08721440

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010501732

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08721440

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1