WO2008129991A1 - 眼の調節力測定装置 - Google Patents

眼の調節力測定装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2008129991A1
WO2008129991A1 PCT/JP2008/057372 JP2008057372W WO2008129991A1 WO 2008129991 A1 WO2008129991 A1 WO 2008129991A1 JP 2008057372 W JP2008057372 W JP 2008057372W WO 2008129991 A1 WO2008129991 A1 WO 2008129991A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
point side
focus position
optical system
image
far
Prior art date
Application number
PCT/JP2008/057372
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tsuneto Iwasaki
Akihiko Tawara
Original Assignee
University Of Occupational And Environmental Health, Japan
Nikon Vision Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University Of Occupational And Environmental Health, Japan, Nikon Vision Co., Ltd. filed Critical University Of Occupational And Environmental Health, Japan
Priority to US12/593,288 priority Critical patent/US8123356B2/en
Priority to JP2009510847A priority patent/JP5377292B2/ja
Publication of WO2008129991A1 publication Critical patent/WO2008129991A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/02Subjective types, i.e. testing apparatus requiring the active assistance of the patient
    • A61B3/09Subjective types, i.e. testing apparatus requiring the active assistance of the patient for testing accommodation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B3/00Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
    • A61B3/0075Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes provided with adjusting devices, e.g. operated by control lever

Definitions

  • the present invention relates to an eye accommodation measuring apparatus.
  • a far vision target that is a far vision fixation target and a near vision vision target that is a near vision fixation target are provided, and the near vision target is moved closer to the eye from the focus position of the near vision target.
  • the near vision target is moved closer to the eye from the focus position of the near vision target.
  • an eye accommodation power measuring device that measures the eye accommodation power expressed by the difference in eye refraction at each far point, near point, and far point (Yoshihisa Oguchi, 3 others, “Ophthalmic Examination”). Law Handbook "4th Edition (6th pp. 6-6), 2 June 2005, 1 June 2005, see Medical School, Inc.).
  • the far point is measured using a far vision target
  • the near point is measured using a near vision target
  • the difference between both positions is calculated to obtain the eye accommodation power.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to make it easier to measure the eye's accommodation power without the need to replace the visual target.
  • the present invention provides an image for focusing on the far point side and the near point side.
  • Display means for displaying an image; an optical system for observing the image displayed on the display means; drive means for moving the optical system along an optical axis in accordance with an external instruction; and the drive
  • the optical system is moved to the far point side by means, the position at which the image starts to blur from the focus position on the far point side of the image, and when the optical system is moved to the near point side by the drive means
  • a control means for calculating an eye adjustment based on a focus position on the near point side of the image based on a position where the image starts to blur.
  • the indication from the outside is performed by a push button provided in a housing that accommodates the display unit, the optical system, the driving unit, and the control unit, and the control The means controls the driving means so that the optical system moves along the optical axis only while the push button is pressed.
  • control means is configured such that the moving speed of the optical system from the focus position on the far point side of the image to the position where the image starts to blur is far from the initial position.
  • the driving means is controlled so as to be slower than the moving speed of the optical system to the point-side focus position to the far-point side, and the optical from the focus position on the near-point side of the image to the position where the image starts to blur
  • the driving means is controlled so that the moving speed of the system toward the near point side becomes slower than the moving speed of the optical system from the initial position to the near point side focus position toward the near point side of the optical system.
  • each position of the position where the image starts to blur from the focus position on the far point side and the position where the image starts to blur from the focus position on the near point side is specified as The control means is instructed by a push button.
  • the focus position on the far point side is instructed to the control means by the push button, and the control means, after this instruction, from the focus position on the far point side of the optical system.
  • the driving means is controlled so as to slow down the moving speed to the far point side
  • the focus position on the near point side is instructed to the control means by the push button
  • the control means instructs the optical system after this instruction.
  • the near point side of The drive means is controlled so as to slow down the moving speed from the one residue position to the near point side. According to the present invention, it is possible to make it easier to measure the eye's adjustment power without the need to replace the additional lens for optometry.
  • FIG. 1 is a plan view of an eye accommodation force measuring apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a conceptual diagram showing the configuration of the eye accommodation measuring apparatus.
  • FIG. 3 is a block diagram for explaining how to use the eye accommodation measuring apparatus.
  • Fig. 4 is a diagram showing the age curve of accommodation. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a plan view of an eye accommodation measuring apparatus according to an embodiment of the present invention.
  • a power button 11 (POWER), a focus button 12 (FOCUS), a start button 13 (START), and a mode button 14 (MODE) are provided on the upper surface of the housing 10 of the eye accommodation measuring apparatus.
  • POWER power button 11
  • FOCUS focus button 12
  • STT start button 13
  • MODE mode button 14
  • the power button 1 1 is a button for turning the power of the eye accommodation measuring device on and off.
  • an image for focusing is displayed on an LCD (Liquid Crystal Display) 40L, 4 OR (see FIG. 2).
  • the focus button 12 is a button for moving the shift lens 20L, 2 OR (see Fig. 2) along the optical axes 1 ⁇ 1, L2 of the shift lens 20L, 2011.
  • the focus button 12 is a push button 12 a used to move the shift lens 20L, 20R away from the eye, and a push button used to move the shift lens 2 0L, 2 OR closer to the eye. 12 b. Focusing and the like can be performed by pressing the push buttons 12a and 12b.
  • the start button 13 is used to instruct the CPU 51 (see Fig. 4) to calculate the adjustment force. Button.
  • the mode button 14 is a button for selecting an image displayed on the LCD 40L, 4 OR (see FIG. 2).
  • the mode button 14 has triangular selection keys 14a, 14b, 14c, 14d and a circular enter key 14e (ENTER). For example, pressing the select key 14b and then pressing the enter key 14e selects the adjustment force measurement mode with one eye, and pressing the select key 14d and pressing the enter key 14e selects the adjustment force measurement mode with both eyes.
  • FIG. 2 is a conceptual diagram showing the configuration of the eye accommodation measuring apparatus.
  • This eye accommodation measuring device includes left and right shift lenses 20L, 2 OR constituting the observation optical system, left and right dust-proof glasses 30L, 3 OR, and left and right LC D40L, 4 OR constituting the display means, And a control circuit 50 as control means.
  • the shift lens 20 L, 2 OR, dust-proof glass 30 L, 3 OR, LCD 40 L, 4 OR and the control circuit 50 are accommodated in the housing 10.
  • the left LCD 40L and the left dustproof glass 30L are located on the optical axis L1 of the left shift lens 20L.
  • the right LCD 4 OR and the right dust-proof glass 3 OR are located on the optical axis L 2 of the right shift lens 2 OR.
  • the optical axis L1 and the optical axis L2 are parallel.
  • the user views the image displayed on the LCD 40L, 4 OR from the dust-proof glass 30L, 3 OR through the shift lens 20L, 2 OR.
  • LCD40L, 4 OR displays the focusing image and measurement results.
  • the shift lens 20L, 2 OR is located at the initial position IP, which is the initial position.
  • the left shift lens 20L is accommodated in the left fixed portion 21L.
  • the right shift lens 2 OR is housed in the right fixed part 21R.
  • Left fixed part 21L and right fixed part 21R is fixed to the fixing portion 21.
  • Bearings 27L and 27R are provided between the left and right shift lenses 20L and 2OR of the fixed portion 21.
  • a guide bar 25L is attached to the bearing 27L
  • a guide bar 25R is attached to the bearing 27R so as to be movable relative to the bearings 27L and 27R.
  • the guide bars 25L and 25R extend in the directions of the optical axes LI and L2 of the shift lenses 20L and 2OR, respectively.
  • the guide bars 25L and 25R are fixed to the housing 10 by fixing means (not shown). With such a configuration, the fixed portion 21 is supported so as to be movable in the directions of the guide bars 25L, 25R optical axes L1, L2 via the bearings 27L, 27R. Therefore, when the fixed part 21 moves in the direction of the optical axes Ll and L2, the shift lenses 20L and 2OR also move in the direction of the optical axes LI and L2 together with the fixed part 21.
  • the fixed portion 21 is an intermediate portion between the left and right shift lenses 20L and 2OR and extends in parallel with the optical axis L1 and L2 directions, and is connected to a pole screw 22 connected to a stepping motor 23. .
  • the fixed part 21 and the pole screw 22 can be moved relative to each other in the directions of the optical axes LI and L2.
  • the fixing means 21, the guide bars 25L and 25R, and the stepping motor 23 constitute driving means. When the stepping motor 23 is rotated, the fixed portion 21 moves in the direction of the optical axes Ll and L2 in conjunction with the rotation of the pole screw 22 connected to the stepping motor 23.
  • the ball screw 22 has a fixed amount of movement in the direction of the optical axes Ll and L2 of the fixed part 21 per rotation (360 °). Therefore, by reversing stepping motor 23 in the forward and reverse Z directions, the near point direction, which is the direction approaching the eye indicated by the solid arrow in Fig. 2, and the eye indicated by the dashed arrow are centered on the initialization position IP.
  • the shift lenses 20L and 20R can be moved in the direction of the far point, ie, the direction of the optical axes L1 and L2, that is, the direction away from the lens.
  • the rotation angle per one driving pulse of the stepping motor 23 is determined, the amount of movement of the fixed portion 21 relative to the pole screw 22 can be detected by counting the number of driving pulses of the stepping motor 23. so wear. Therefore, the position of the shift lens 20L, 2 OR in the optical axis direction with the initial position IP of the shift lens 20L, 2 OR as the origin, for example, the image for focusing displayed on the LCD40L, 4 OR on the far point side or near point side It is possible to detect the focus position on the far point side or near point side, which is the position where the focus is in, with high accuracy.
  • the control circuit 50 controls the position where the shift lens 20L, 2 OR moves from the focus position on the far point side of the focusing image displayed on the LCD 40L, 4 OR, that is, the position where the image starts to be blurred, that is, the far point, , 4 OR adjusts the eye based on the position at which the shift lens 20 L, 2 OR moves from the focus position on the near point side of the focusing image displayed on the OR, that is, the near point. Calculate force.
  • the control circuit 50 controls the moving direction, moving amount, moving speed, etc. of the shift lens 20L, 2 OR.
  • the shift lens 20L, 2 OR moves only while the focus button 12 is pressed, and the shift lens 20L, 2 OR from the focus position of the image for focusing to the position where this image starts to blur is selected.
  • the stepping motor 23 is driven so that the moving speed is slower than the moving speed of the shift lens 20L, 2 OR from the initialization position IP to the focus position. This is effective for the user to more accurately recognize the point where the image starts to blur.
  • this device does not move the target as in the conventional device, but moves the shift lens 20L, .2 OR to adjust the focus displayed on the target, that is, the LCD 40L, 4 OR.
  • the image formation position is changed.
  • the amount of movement of the target and the amount of movement of the target image change linearly, so if the refractive power of the user's eye lens is changed linearly, the target image is always displayed on the retina.
  • the shift lens 20L, 2 OR and the moving position of the imaging position are not linear, and therefore the refractive power of the eyeball lens must also be changed nonlinearly. Therefore, it is important to control the moving speed of the shift lens 20 at the beginning of blurring of the image for focusing.
  • FIG. 3 is a block diagram for explaining the usage and configuration of the eye accommodation measuring apparatus.
  • FIG. 4 is a diagram showing an adjustment power age curve. In Fig. 4, the vertical and horizontal axes are accommodation power (D) and age, respectively.
  • the control circuit 50 is provided with a CPU 51, and a ROM 52 and a RAM 53 are connected to the CPU 51 via a bus.
  • the ROM 52 stores various control programs including the accommodation power age curve shown in FIG. 4, measurement results, that is, the eye accommodation power, the age obtained from the accommodation power age curve, and the accommodation power measurement program. Note that the description in FIG. 4 is the same as the contents described in the non-patent literature (page 66, FIG. 2).
  • the RAM 53 stores calculation data.
  • the power is turned on, and the image for focusing is displayed on the LCD40L, 4 OR.
  • the image can be switched by pressing the enter key 14e for a predetermined time or longer.
  • Press the push button 12a (see Fig. 1) while viewing the image according to the instructions displayed on the LCD40L, 4 OR, and move the shift lens 20L, 2 OR from the initialization position IP to the far-point focus position.
  • the shift lens 20 L, 2 OR is moved to the far point side and the near point side by the operations described above and later, respectively, and the shift lens 20 L, 2 OR is moved to the far point side and the near point side, respectively.
  • the focus position detection mark is displayed at that position, and the position where the image starts to blur is input. As soon as these series of inputs are completed, the eye's accommodation is measured. The details are as follows.
  • a focus position detection mark (hereinafter referred to as a position detection mark) is displayed at the upper left corner of the LCD 40 L, 4 OR screen, and the shift lenses 2 0 L and 2 0 R are far from the initialization position IP.
  • the position detection mark blinks while moving to the side force position, and when the far-point focus position is reached, the position detection mark is switched from blinking to lit. This informs the user that the shift lens 20 L, 2 OR has reached the far-point focus position, and based on this lighting display, the user enters the enter key at the position where the image starts to blur. 1 Press 4e. The same operation is performed on the near point side. In this way, the focus position can be objectively recognized, and the position where the image starts to blur will be confirmed and input from that position, thus reducing the labor of the user and making an accurate measurement. Can do.
  • the above is a more accurate and simple method for measuring eye accommodation.
  • press start button 13 Based on the data stored in the RAM 53, the CPU 51 calculates the difference between the far point and the near point, which are adjustment force measurement values.
  • the CPU 51 obtains the age by referring to the adjustment power age curve stored as a default value in the ROM 52, and displays it on the LCD 40L, 4 OR together with the adjustment power.
  • the adjustment force can be obtained by simply pressing the focus button 12 or the like according to the instructions displayed on the LCD 40L, 4 OR. There is no need to replace the additional lens for optometry.
  • the shift lenses 20L and 2OR are moved only while the focus button 12 is pressed, it is easy to detect the focus position. Furthermore, if the movement speed of the shift lens 20L, 2 OR from the focus position to the position where the image starts to blur is slower than the movement speed of the shift lens 20L, 2 OR from the initialization position IP to the focus position, the image is blurred.
  • the adjustment force measurement mode with both eyes is selected.
  • the adjustment force measurement mode with one eye can be selected by pressing the selection key 14b to turn off one LCD (for example, LCD 40L).
  • the far point and near point were measured and the mode for obtaining the adjustment force only once was selected, but the selection key 14c was pressed to measure the far point and near point multiple times to increase the adjustment force. You can also select the mode you want. When this mode is selected, the maximum and minimum values of the far and near points measured multiple times are cut, the adjustment force is calculated using the remaining measured values, and the average value is calculated. As the adjustment force, or after calculating the average value of the remaining measured values, the adjustment force is calculated using this and displayed on the LCD4 OL, 40R as the adjustment force.
  • the shift lenses 20L, 2OR are moved in the optical axis direction, but instead, the LCDs 40L, 4OR may be moved in the optical axis direction.
  • two LCDs 40L and 4OR are provided, but only one LCD may be provided.
  • a plurality of reflection mirrors and shirts for guiding the image displayed on the LCD to the left and right shift lenses 20L, 2 OR are arranged on the optical path.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

 焦点合わせ用の画像を表示するLCD40L,40Rを通る光軸上にシフトレンズ20L,20Rを配置する。LCD40L,40Rに表示される指示にしたがって筐体10に設けられたフォーカスボタンを押してシフトレンズ20L,20Rを光軸に沿って移動させる。シフトレンズ20L,20Rを移動させたときの遠点側のフォーカス位置から画像がボケ始める位置と近点側のフォーカス位置から画像がボケ始める位置とに基づいて眼の調節力を演算し、演算結果をLCD40L,40Rに表示する。

Description

明 細 書 眼の調節力測定装置 技術分野
本発明は眼の調節力測定装置に関する。 背景技術
従来、 遠方用の固視標である遠方視標と近方用の固視標である近方視標とを備 え、 近方視標のフォーカス位置から近方視標を眼に近づける方向へ移動させた時 に近方視標の輪郭がボケ始める位置である近点、 遠方視標のフォーカス位置から 遠方視標を眼から遠ざかる方向へ移動させた時に遠方視標の輪郭がボケ始める 位置である遠点、 近点と遠点のそれぞれにおける眼屈折の差であらわされる眼の 調節力、 を測定する眼の調節力測定装置が知られている(小口芳久、外 3名、 "眼 科検査法ハンドブック" 第 4版 (第 6 5〜6 6頁)、 2 0 0 5年 6月 1日、 株式 会社 医学書院参照)。
この眼の調節力測定装置では、 遠方視標を使用して遠点を測定し、 近方視標を 使用して近点を測定し、 両位置の差分を計算して眼の調節力を求める。
しかし、 従来の眼の調節力測定装置には、 近点と遠点とを測定するには視標ゃ 検眼用付加レンズを取り換えなければならないので、 眼の調節力を求めるのに手 間がかかり、 使い難いという問題があった。 発明の開示
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、 その課題は視標を取り換え る手間をなくして眼の調節力を測定し易くすることである。
上記課題を解決するため、 本発明は、 遠点側及び近点側での焦点合わせ用の画 像を表示する表示手段と、 前記表示手段に表示された前記画像を観察するための 光学系と、 外部からの指示にしたがって前記光学系を光軸に沿って移動させる駆 動手段と、 前記駆動手段で前記光学系を遠点側へ移動させたときに前記画像の遠 点側のフォーカス位置から前記画像がボケ始める位置と、 前記駆動手段で前記光 学系を近点側へ移動させたときに前記画像の近点側のフォーカス位置から前記 画像がボケ始める位置とに基づいて眼の調節力を演算する制御手段とを備えて いることを特徴とする。
また、 好適には、 本発明は、 前記表示手段、 前記光学系、 前記駆動手段及び前 記制御手段を収容する筐体に設けられた押しポタンによって前記外部からの指 示は行われ、 前記制御手段は前記押しボタンが押されている間だけ前記光学系が 前記光軸に沿つて移動するように前記駆動手段を制御する。
また、 好適には、 本発明は、 前記制御手段は、 前記画像の遠点側のフォーカス 位置から前記画像がボケ始める位置までの前記光学系の遠点側への移動速度が 初期位置から前記遠点側のフォーカス位置までの前記光学系の遠点側への移動 速度より遅くなるように前記駆動手段を制御し、 前記画像の近点側のフォーカス 位置から前記画像がボケ始める位置までの前記光学系の近点側への移動速度が 初期位置から前記近点側のフォーカス位置までの前記光学系の近点側への移動 速度より遅くなるように前記駆動手段を制御する。
また、 好適には、 本発明は、 前記遠点側のフォーカス位置から前記画像がボケ 始める位置と、 前記近点側のフォーカス位置から前記画像がボケ始める位置との 各位置の特定は、 それぞれ前記押しボタンによって前記制御手段へ指示される。 また、 好適には、 本発明は、 前記遠点側のフォーカス位置は、 前記押しボタン によって前記制御手段へ指示され、 前記制御手段はこの指示後に前記光学系の前 記遠点側のフォーカス位置より遠点側への移動速度を遅くするように前記駆動 手段を制御し、 前記近点側のフォーカス位置は、 前記押しポタンによって前記制 御手段へ指示され、 前記制御手段はこの指示後に前記光学系の前記近点側のフォ 一カス位置より近点側への移動速度を遅くするように前記駆動手段を制御する。 本発明によれば、 視標ゃ検眼用付加レンズを取り換える手間をなくして眼の調 節力を測定し易くすることができる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の一実施形態に係る眼の調節力測定装置の平面図である。
図 2は、 眼の調節力測定装置の構成を示す概念図である。
図 3は、 眼の調節力測定装置の使用方法を説明するためのブロック図である。 図 4は、 調節力年齢曲線を示した図である。 発明の実施の形態
以下、 本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図 1は本発明の一実施形態に係る眼の調節力測定装置の平面図である。
この眼の調節力測定装置の筐体 10の上面には、 電源ポタン 1 1 (POWER)、 フォーカスポタン 12 (FOCUS), スタートポタン 13 (START) , モードボタ ン 14 (MODE) が設けられている。
電源ボタン 1 1は眼の調節力測定装置の電源をオン Zオフするためのポ夕ン である。電源をオンにすると、焦点合わせ用の画像が表示手段である LCD (Liquid Crystal Display) 40L, 4 OR (図 2参照) に表示される。
フォーカスボタン 12はシフトレンズ 20L, 2 OR (図 2参照) をシフト.レン ズ 20L, 2011の光軸1^1, L2に沿って移動させるためのポタンである。 フォ —カスボタン 12は、 眼から遠ざかる方向へシフトレンズ 20L, 20R を移動 させるときに使用する押しボタン 12 aと、 眼に近づける方向へシフトレンズ 2 0L, 2 OR を移動させるときに使用する押しボタン 12 bとを有する。 押しポ タン 12 a, 12 bを押すことによって焦点合わせ等を行うことができる。
スタートポタン 13は CPU 51(図 4参照)に調節力の演算を指示するための ボタンである。
モードポタン 14は LCD 40L, 4 OR (図 2参照) に表示される画像等を選 択するためのポタンである。 モードポタン 14は三角形の選択キー 14 a, 14 b, 14c, 14d と円形のエンターキー 14e (ENTER) とを有する。 例えば、 選択キー 14b を押した後エンターキー 14e を押すと片目による調節力測定モ ードが選択され、 選択キー 14dを押した後エンターキー 14e を押すと両目に よる調節力測定モードが選択される。 また、 選択キー 14aを押した後エンター キー 14e を押すと 1回だけ測定が行われ、 選択キー 14c を押した後エンター キー 14e を押すと複数回測定が行われる。 なお、 エンターキー 14eだけを所 定時間以上押し続けると LCD 40-L, 4 OR上の画像が切り換わり、 エンター キー 14eから手を離すと、 その時点の画像が選択される。
図 2は眼の調節力測定装置の構成を示す概念図である。 、 この眼の調節力測定装置は、観察光学系を構成する左右のシフトレンズ 20L, 2 ORと、 左右の防塵ガラス 30L, 3 ORと、 表示手段を構成する左右の L C D40L, 4 OR と、 制御手段である制御回路 50とを備える。 シフトレンズ 2 0L, 2 OR, 防塵ガラス 30L, 3 OR, LCD40L, 4 OR及び制御回路 5 0は筐体 10内に収容されている。
左の LCD 40L及び左の防塵ガラス 30Lは左のシフトレンズ 20Lの光軸 L 1上に位置する。右の LCD 4 OR及び右の防塵ガラス 3 ORは右のシフトレンズ 2 ORの光軸 L 2上に位置する。 光軸 L1と光軸 L2とは平行である。 使用者は 防塵ガラス 30L, 3 ORからシフトレンズ 20L, 2 ORを介して LCD40L, 4 ORに表示される画像を視く。 LCD40L, 4 ORには焦点合わせ用の画像 や測定結果が表示される。 なお、 電源がオフの場合、 シフトレンズ 20L, 2 OR は初期位置であるイニシャライズ位置 IPに位置する。
左のシフトレンズ 20Lは左固定部 21L内に収容されている。 右のシフトレ ンズ 2 ORは右固定部 21R内に収容されている。 左固定部 21L及び右固定部 21Rは固定部 21に固定されている。
固定部 21の左右のシフトレンズ 20Lと 2 ORとの間には軸受 27Lと 27 Rとが設けられている。 軸受 27 Lにはガイドバ一 25Lが、 軸受 27Rにはガ ィドバー 25Rが、 それぞれ軸受 27L, 27Rに対して相対移動可能に取り付 けられている。 ガイドバー 25L, 25Rはそれぞれシフトレンズ 20L, 2 OR の光軸 LI, L2方向へ延びている。 ガイドバー 25L, 25Rは図示しない固定 手段によって筐体 10に固定されている。このような構成なので、固定部 21は、 軸受 27L, 27Rを介してガイドバ一 25L, 25 R 光軸 L 1, L 2方向へ移 動可能に支持されている。 したがって固定部 21が光軸 Ll, L2方向へ移動す ると、 シフトレンズ 20L, 2 ORも固定部 21と一体に光軸 LI, L2方向へ移 動する。
固定部 21は、 左右のシフトレンズ 20Lと 2 ORとの間の中間部で、 光軸 L 1, L2方向と平行に延び、 ステッピングモータ 23に連結されたポ一ルスクリ ュ 22に連結されている。 固定部 21とポ一ルスクリュ 22とは光軸 LI, L2 方向に相対移動可能になっている。 固定部 21、 ガイドバ一25L, 25R及び ステッピングモー夕 23で駆動手段が構成される。 ステッピングモー夕 23を回 転させると、 固定部 21がステッピングモー夕 23に連結されたポ一ルスクリュ 22の回転に連動して光軸 Ll, L 2方向に移動する。 ボールスクリュ 22は 1 回転 (360° ) 当たりの固定部 21の光軸 Ll, L 2方向への移動量は決まつ ている。 したがってステッピングモー夕 23を正 Z逆転させることで、 ィニシャ ライズ位置 IPを中心として、 図 2中の実線の矢印で示された眼に近づく方向で ある近点方向と破線の矢印で示された眼から遠ざかる方向である遠点方向、 すな わち光軸 L1,L2方向にシフトレンズ 20L, 20 Rを移動させることができる。 ステツビングモータ 23は駆動パルスの 1パルス当たりの回転角が決まって いるので、 ステッピングモータ 23の駆動パルスのパルス数をカウントすること によって、 固定部 21のポールスクリュ 22に対する移動量を検出することがで きる。 したがってシフトレンズ 20L, 2 ORのイニシャライズ位置 IPを原点と するシフトレンズ 20L, 2 ORの光軸方向の位置、 例えば遠点側又は近点側で LCD40L, 4 OR に表示される焦点合わせ用の画像の焦点が合う位置である 遠点側又は近点側のフォーカス位置、 を高精度に検出することができる。
制御回路 50は、 LCD40L, 4 OR に表示される焦点合わせ用の画像の遠 点側のフォーカス位置からシフトレンズ 20L, 2 ORが移動してこの画像がポ ケ始める位置、 すなわち遠点と、 LCD40L, 4 OR に表示される焦点合わせ 用の画像の近点側のフォ一カス位置からシフトレンズ 20 L, 2 ORが移動して この画像がボケ始める位置、 すなわち近点とに基づいて眼の調節力を演算する。 また、 制御回路 50はシフトレンズ 20L, 2 OR の移動方向、 移動量、 移動速 度等を制御する。 例えば、 制御回路 50はフォーカスポタン 12が押されている 間だけシフトレンズ 20L, 2 ORが移動し、 焦点合わせ用の画像のフォーカス 位置からこの画像がボケ始める位置までのシフトレンズ 20L, 2 ORの移動速 度が、 イニシャライズ位置 IPからフォーカス位置までのシフトレンズ 20L, 2 ORの移動速度より遅くなるように、 ステッピングモー夕 23を駆動する。 これ は、 使用者が画像のボケ始める点をより正確に認識するために有効である。
特に、 本装置は、 従来の装置のように視標が移動するのではなく、 シフトレン ズ 20L, .2 ORを動かすことで、 視標、 すなわち LCD 40L, 4 ORに表示さ れる焦点合わせ用の画像の結像位置を変えている。 従来の装置では視標の移動量 と視標の像の移動量が線形的に変化するため、 使用者の眼球レンズの屈折力を線 形的に変化させれば常に網膜上に視標の像が結像されるが、 本装置では、 シフト レンズ 20L, 2 ORの移動量と結像位置の移動量が線形的ではなくなり、それ故、 眼球レンズの屈折力も非線形的に変化させなければならない。 したがって、 焦点 合わせ用の画像のボケ始めの点では、 シフトレンズ 20の移動速度のコントロー ルが肝要となる。
図 3は眼の調節力測定装置の使用方法と構成を説明するためのプロック図、 図 4は調節力年齢曲線を示した図である。 図 4において、 縦軸及び横軸はそれぞれ 調節力 (D) 及び年齢である。
制御回路 50には CPU 51が設けられ、 CPU 51には ROM 52と RAM 53 とがバスを介して接続されている。 ROM 52には図 4に示す調節力年齢曲線、 測定結果、 つまり眼の調節力、 調節力年齢曲線から求められた年齢、 調節力測定 プログラムを含む各種の制御プログラムが記憶されている。 なお、 図 4の記載内 容は上記した非特許文献に記載された図(第 66頁、図 2)の内容と同じである。 RAM 53には演算用のデー夕が記憶される。
次に、 眼の調節力測定装置の使用方法を図 3に基づいて説明する。
まず、 電源ポタン 11を押す。 電源がオンになり、 LCD40L, 4 ORに焦点 合わせ用の画像が表示される。 このとき、 エンターキー 14e を所定時間以上押 し続ければ画像を切り換えることができる。 LCD40L, 4 ORに表示される指 示にしたがって画像を見ながら押しボタン 12a (図 1参照) を押し、 シフトレ ンズ 20L, 2 ORをイニシャライズ位置 IPから遠点側のフォーカス位置へ移動 させる。
シフトレンズ 20L, 2 ORが遠点側のフォーカス位置に達したとき、 押しポ タン 12aから指を離し、 エンターキ一 14eを押す。 その後、 再び押しボタン 12a を押してシフトレンズ 20L, 2 ORを眼から遠ざかる方向へ僅かに移動 させる。 画像がボケ始める位置 (—位置) にシフトレンズ 20L, 2 ORが達し たときに、 エンターキ一 14eを押して遠点を決定する。 この位置は CPU 51の RAM53に遠点のデータとして記憶される。前述したように、 シフトレンズ 20 L, 2 ORが遠点側のフォーカス位置に達したときにエンターキ一 14eを押した 後のシフトレンズ 20L, 2 ORの移動速度は、エンターキ一14eを押す前より 遅くすることが好ましい。
ここで、 更に正確で簡単に眼の調節力を測定する方法について述べる。
この測定方法は、 最初にモードボタン 14で測定モードを第 2の調節力測定モ 一ドに変更し、 上述した操作および後述する操作でそれぞれ遠点側および近点側 にシフトレンズ 2 0 L, 2 O Rを移動させ、 シフトレンズ 2 0 L, 2 O Rが遠点側 および近点側のフォーカス位置に達したら、 それぞれその位置でフォーカス位置 検出用マークを表示させつつ、 画像がボケ始める位置を入力する。 これら一連の 入力が終了次第、 眼の調節力の測定を行う方法である。 詳述すると以下の通りで ある。
最初にモードボタン 1 4で測定モードを第 2の調節力測定モードにする。 そう すると、 使用者に遠点側および近点側のフォーカス位置を入力させる操作法が LCD 4 0 L, 4 O Rの画面に表示される。 その表示に従って使用者が遠点側のフ ォ一カス位置を入力する操作を行うと、 シフトレンズ 2 0し 2 O Rがィニシャ ライズ位置 IPから遠点側に移動する。 このとき、 例えば LCD 4 0 L, 4 O Rの 画面の左上端にフォーカス位置検出用のマーク (以下位置検出マーク) を表示さ せ、 シフトレンズ 2 0 L, 2 0 Rがィニシャライズ位置 IPから遠点側のフォー力 ス位置へ移動する間は位置検出マークを点滅させ、 遠点側のフォーカス位置に達 したとき、 位置検出マ一ケを点滅表示から点灯表示に切り替える。 これによつて シフトレンズ 2 0 L, 2 O Rが遠点側のフォーカス位置に達したことを使用者に 知らせ、 この点灯表示に基づいて、 この位置から画像のボケ始める位置で使用者 がエンターキー 1 4eを押すようにする。 近点側についても同様の操作を行う。 このようにすれば、 フォーカス位置を客観的に認識できるとともに、 その位置か ら画像のボケ始める位置を確認および入力することになるため、 使用者の労力の 軽減を図るとともに正確な測定をすることができる。 以上が、 より正確で簡単に 眼の調節力を測定する方法である。
次に、 上述した遠点の決定後の操作方法について説明する。 遠点の決定後は、 LCD 4 0 L, 4 O Rに表示される指示にしたがって画像を見ながら押しポタン 1 2 b (図 1参照) を押し、 シフトレンズ 2 0 L, 2 0 Rをイニシャライズ位置 IP から近点側のフォーカス位置へ移動させる。 シフトレンズ 20L, 2 ORが近点側のフォーカス位置に達したとき、 押しポ タン 12b力 ら指を離し、エンターキー 14eを押す。再び押しポタン 12bを押 してシフトレンズ 20L, 2 OR を眼に近づける方向へ僅かに移動させる。 この ときも、エンターキ一 14eを押した後のシフトレンズ 20L, 2 ORの移動速度 はエンターキー 14eを押す前より遅くすることが好ましい。 画像がボケ始める 位置 (+位置) にシフトレンズ 20L, 2 ORが達したとき、 エンターキ一 14e を押して近点を決定する。 この位置は CPU 51の RAM 53に近点のデ一夕とし て記憶される。
その後、スタートポタン 13を押す。 RAM 53に記憶されたデータに基づいて CPU 51が調節力測定値である遠点と近点との差分を演算する。
また、 CPU51は ROM 52にデフォルト値として記憶された調節力年齢曲線 を参照して年齢を求め、それを調節力とともに LCD40L, 4 ORに表示させる。 この実施形態によれば、 LCD 40L, 4 ORに表示される指示にしたがってフ オーカスボタン 12等を押すだけで調節力を求めることができ、 従来例のように 近点用、遠点用の視標ゃ検眼用付加レンズを取り換える手間がかからない。また、 フォーカスポタン 12が押されている間だけシフトレンズ 20L, 2 OR を移動 させるようにしたので、 フォーカス位置を検出し易い。 更に、 フォーカス位置か ら画像がボケ始める位置までのシフトレンズ 20L, 2 ORの移動速度をィニシ ャライズ位置 IPからフォーカス位置までのシフトレンズ 20L, 2 ORの移動速 度より遅くすれば、 画像がボケ始める位置である遠点や近点をより検出し易い。 また、 従来例のように取り替え可能な 2つの視標ゃ検眼用付加レンズを必要とし ないので、 小型化を図ることができる。更に、 シフトレンズ 20L, 2 OR, LCD 40L, 4 ORは筐体 10内に収容されているので、外乱光の影響を受けず、 LCD 40L, 4 OR の画像が見易く、 調節力の判定をし易い。 また、 ステッピングモ —夕 23を採用したので、 従来例に比べ、 調節力の測定を高精度に行うことがで き、 眼の年齢を精度よく求めることができる。 なお、 上記実施形態では両目による調節力測定のモードを選択したが、 選択キ 一 14bを押して片方の LCD (例えば LCD40L) をオフとして片目による調節 力測定のモードを選択することもできる。
また、 上記実施形態でほ、 遠点、 近点を測定して 1回だけ調節力を求めるモー ドを選択したが、 選択キー 14c を押して遠点、 近点を複数回測定して調節力を 求めるモードを選択することもできる。 このモードを選択した場合、 複数回行わ れた遠点、 近点の測定値の最大値と最小値とをカツ卜し、 残りの測定値を用いて 調節力を演算し、 これの平均値を調節力として、 又は残りの測定値の平均値を演 算した後、 これを用いて調節力を演算し、 調節力として LCD4 OL, 40Rに表 示される。
更に、 上記実施形態では、 シフトレンズ 20L, 2 OR を光軸方向へ移動させ るようにしたが、 これに代えて LCD 40L, 4 ORを光軸方向へ移動させるよう にしてもよい。
また、 上記実施形態では、 2つの LCD40L, 4 ORを備えているが、 1つの LCD だけを備えるようにしてもよい。 この場合、 光路上に左右のシフトレンズ 20L, 2 ORへ LCDに表示された画像を導くための複数の反射ミラ一やシャツ 夕が配置される。

Claims

請 求 の 範 囲 . 遠点側及び近点側での焦点合わせ用の画像を表示する表示手段と、
前記表示手段に表示された前記画像を観察するための光学系と、
外部からの指示にしたがって前記光学系を光軸に沿って移動させる駆動手 段と、
前記駆動手段で前記光学系を遠点側へ移動させたときに前記画像の遠点側 のフオーカス位置から前記画像がボケ始める位置と、 前記駆動手段で前記光学 系を近点側へ移動させたときに前記画像の近点側のフォーカス位置から前記 画像がボケ始める位置とに基づいて眼の調整篮カを演算する制御手段と、 を備 えていることを特徴とする眼の調節力測定装置。 . 前記表示手段、 前記光学系、 前記駆動手段及び前記制御手段を収容する筐体 に設けられた押しボタンによつて前記外部からの指示は行われ、 前記制御手段 は前記押しポタンが押されている間だけ前記光学系が前記光軸に沿って移動 するように前記駆動手段を制御することを特徴とする請求項 1記載の眼の調 節力測定装置。 . 前記制御手段は、 前記画像の遠点側のフォーカス位置から前記画像がボケ始 める位置までの前記光学系の遠点側への移動速度が初期位置から前記遠点側 のフォーカス位置までの前記光学系の遠点側への移動速度より遅くなるよう に前記駆動手段を制御し、 前記画像の近点側のフォーカス位置から前記画像が ボケ始める位置までの前記光学系の近点側への移動速度が初期位置から前記 近点側のフォーカス位置までの前記光学系の近点側への移動速度より遅くな るように前記駆動手段を制御することを特徴とする請求項 2記載の眼の調節 力測定装置。
4. 前記遠点側のフォーカス位置から前記画像がボケ始める位置と、 前記近点側 のフォーカス位置から前記画像がボケ始める位置との各位置の特定は、 それぞ れ前記押しポタンによって前記制御手段へ指示されることを特徴とする請求 項 2記載の眼の調節力測定装置。
5 . 前記遠点側のフォーカス位置は、 前記押しポタンによって前記制御手段へ指 示され、 前記制御手段はこの指示後に前記光学系の前記遠点側のフオーカス位 置より遠点側への移動速度を遅くするように前記駆動手段を制御し、 前記近点 側のフォーカス位置は、 前記押しポタンによって前記制御手段へ指示され、 前 記制御手段はこの指示後に前記光学系の前記近点側のフォ一カス位置より近 点側への移動速度を遅くするように前記駆動手段を制御することを特徴とす る請求項 3記載の眼の調節力測定装置。
PCT/JP2008/057372 2007-04-19 2008-04-09 眼の調節力測定装置 WO2008129991A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/593,288 US8123356B2 (en) 2007-04-19 2008-04-09 Amplitude of accommodation measuring apparatus
JP2009510847A JP5377292B2 (ja) 2007-04-19 2008-04-09 眼の調節力測定装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007-110377 2007-04-19
JP2007110377 2007-04-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008129991A1 true WO2008129991A1 (ja) 2008-10-30

Family

ID=39875519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2008/057372 WO2008129991A1 (ja) 2007-04-19 2008-04-09 眼の調節力測定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8123356B2 (ja)
JP (1) JP5377292B2 (ja)
WO (1) WO2008129991A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011050769A (ja) * 2009-01-16 2011-03-17 Carl Zeiss Vision Gmbh 視覚補助具の個別に必要な加入度を決定するための方法、コンピュータ、コンピュータプログラムおよび装置
US9918628B2 (en) 2014-06-27 2018-03-20 Kabushiki Kaisha Topcon Accommodation function evaluation apparatus
CN110141185A (zh) * 2019-04-16 2019-08-20 浙江大学 一种视力预防监测并具备视力训练功能的穿戴设备

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201015282D0 (en) * 2010-09-14 2010-10-27 Univ Aston Apparatus to measure accommodation of the eye
US10512585B2 (en) * 2016-09-30 2019-12-24 Sung-Yong Park Device for exercising muscles in eyes
CN110312498B (zh) 2016-12-14 2021-12-28 埃登卢克斯公司 视力训练装置
CN214474350U (zh) * 2020-08-14 2021-10-22 台湾东电化股份有限公司 光学元件驱动机构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1170076A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Canon Inc 検眼装置
JP2001275974A (ja) * 2000-03-30 2001-10-09 Nidek Co Ltd 眼科装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6214828A (ja) * 1985-07-13 1987-01-23 株式会社メニコン 眼の近点距離測定装置
JPH05137695A (ja) * 1991-11-19 1993-06-01 Canon Inc 眼科装置
JP2684332B2 (ja) * 1994-01-17 1997-12-03 株式会社トプコン 自覚式検眼装置
JPH06277180A (ja) * 1994-01-17 1994-10-04 Topcon Corp 自覚式検眼装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1170076A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Canon Inc 検眼装置
JP2001275974A (ja) * 2000-03-30 2001-10-09 Nidek Co Ltd 眼科装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011050769A (ja) * 2009-01-16 2011-03-17 Carl Zeiss Vision Gmbh 視覚補助具の個別に必要な加入度を決定するための方法、コンピュータ、コンピュータプログラムおよび装置
US9918628B2 (en) 2014-06-27 2018-03-20 Kabushiki Kaisha Topcon Accommodation function evaluation apparatus
CN110141185A (zh) * 2019-04-16 2019-08-20 浙江大学 一种视力预防监测并具备视力训练功能的穿戴设备

Also Published As

Publication number Publication date
US20100118272A1 (en) 2010-05-13
JP5377292B2 (ja) 2013-12-25
JPWO2008129991A1 (ja) 2010-07-22
US8123356B2 (en) 2012-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008129991A1 (ja) 眼の調節力測定装置
KR100974993B1 (ko) 검안장치
US8262225B2 (en) Eye examination apparatus, method for manufacturing spectacle lens, spectacle lens, method for manufacturing multifocal eyeglasses, and multifocal eyeglasses
JP6518126B2 (ja) 細隙灯顕微鏡
US10067361B2 (en) Eyeglass fitting parameter measurement device and storage medium storing eyeglass fitting parameter measurement program
JP2010110388A (ja) 眼屈折力測定装置
EP1932465A1 (en) Visual acuity testing apparatus
JP6057061B2 (ja) 眼屈折力測定装置
JP4138432B2 (ja) 眼屈折力測定装置
JP4896696B2 (ja) 自覚式検眼装置
JP6805594B2 (ja) レンズメータ及び眼鏡測定装置
CN107440676B (zh) 自觉式验光装置用控制器及自觉式验光装置
EP1645221A1 (en) Instrument for measuring eye adjusting function state
JP6554763B2 (ja) 瞳孔間距離計
JP2006101942A (ja) 検眼システム
JPH0243490B2 (ja)
JPH0323166B2 (ja)
JPH1085181A (ja) 近用自覚式検眼装置
JP3387703B2 (ja) レンズメ−タ
JP3445639B2 (ja) 自覚式検眼装置
JPH11137519A (ja) 視力計
JP6454964B2 (ja) 瞳孔間距離計
JP6398385B2 (ja) 瞳孔間距離計
JP2002017672A (ja) 検眼装置
JPH06304140A (ja) 検眼装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 08740458

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12593288

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2009510847

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 08740458

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1