WO2008069208A1 - シールド導電体及びシールド導電体の製造方法 - Google Patents

シールド導電体及びシールド導電体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2008069208A1
WO2008069208A1 PCT/JP2007/073406 JP2007073406W WO2008069208A1 WO 2008069208 A1 WO2008069208 A1 WO 2008069208A1 JP 2007073406 W JP2007073406 W JP 2007073406W WO 2008069208 A1 WO2008069208 A1 WO 2008069208A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heat transfer
transfer member
halves
pair
pipe
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/073406
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kunihiko Watanabe
Kazuyuki Nakagaki
Fujio Sonoda
Original Assignee
Autonetworks Technologies, Ltd.
Sumitomo Wiring Systems, Ltd.
Sumitomo Electric Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Autonetworks Technologies, Ltd., Sumitomo Wiring Systems, Ltd., Sumitomo Electric Industries, Ltd. filed Critical Autonetworks Technologies, Ltd.
Priority to JP2008548293A priority Critical patent/JP5063613B2/ja
Priority to US12/312,612 priority patent/US20100051314A1/en
Publication of WO2008069208A1 publication Critical patent/WO2008069208A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/42Insulated conductors or cables characterised by their form with arrangements for heat dissipation or conduction
    • H01B7/428Heat conduction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor

Definitions

  • the present invention relates to a shield conductor and a method for manufacturing a shield conductor.
  • a shield conductor using a non-shielded electric wire a plurality of non-shielded electric wires are collectively shielded by being surrounded by a shield member made of a cylindrical braided wire obtained by knitting metal fine wires in a mesh shape.
  • a shield member made of a cylindrical braided wire obtained by knitting metal fine wires in a mesh shape.
  • Patent Document 1 the applicant of the present application has proposed a structure in which a non-shielded electric wire is passed through a metal pipe. According to this structure, since the pipe exhibits the function of shielding the wire and the function of protecting the wire, there is an advantage that the number of parts can be reduced compared to the shield conductor using the shield member and the protector. .
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-171952
  • the amount of heat generated when a predetermined current is passed through the conductor decreases as the cross-sectional area of the conductor increases, and the temperature rise of the conductor due to the generated heat is caused by the heat dissipation of the conductor.
  • the higher the value the smaller the value. Therefore, in an environment where an upper limit is set for the temperature rise value of the conductor, in the case of a shield conductor with low heat dissipation efficiency as described above, the heat generation amount can be increased by increasing the conductor cross-sectional area. It is necessary to suppress.
  • the present invention has been completed based on the above-described circumstances, and an object thereof is to improve heat dissipation in a shield conductor.
  • the present invention provides a shield conductor, which is in close contact with a plurality of electric wires and an outer periphery of the electric wires and collectively surrounds the outer periphery of the electric wires.
  • the present invention is a method for manufacturing a shield conductor, wherein a plurality of electric wires are in close contact with the outer periphery and collectively enclose the plurality of electric wires. And a step of attaching a metal pipe in close contact with the outer periphery of the heat transfer member.
  • the heat transfer member made of synthetic resin is interposed in the gap with the electric wire in the pipe, the heat generated in the electric wire is transmitted to the heat transfer member, and is transferred from the heat transfer member to the pipe. It is transmitted to the atmosphere from the outer periphery of the pipe. According to the present invention, the heat radiation performance is excellent as compared with a structure in which an air layer exists between the electric wire and the pipe without providing a heat transfer member.
  • the shape of the heat transfer member can be simplified, thereby improving the shape followability of the pipe with respect to the outer periphery of the heat transfer member. Therefore, the adhesion between the heat transfer member and the pipe can be improved, and the heat dissipation efficiency can be improved.
  • the pipe is formed by combining a pair of halves into a cylindrical shape! /.
  • the heat transfer member can be compared with a structure in which the heat transfer member is passed through the pipe formed in a cylindrical shape. Installation of the noise is easy.
  • the pair of halves have ears protruding outward along the corresponding side edges when combined.
  • the pair of halves are configured such that the corresponding ears are separated from each other in a state where the halves are individually fitted to the heat transfer member.
  • the pipes are configured by connecting the ears that are separated in a state in which a body is externally fitted to the heat transfer member so that they can be connected to each other.
  • the pair of halves are separated from each other in a state of being externally fitted to the heat transfer member! /, And the ears are joined together so that the halves, that is, The inner peripheral surface of the pipe is securely attached to the outer peripheral surface of the heat transfer member. This improves the heat transfer efficiency from the outer periphery of the heat transfer member to the inner periphery of the pipe.
  • the corresponding ear portions may be fixed to each other by seam welding.
  • the region where the magnetic closed circuit is formed is limited to the welded part, but in the present invention, the ears are joined by seam welding. As a result, a magnetic closed circuit is formed over the entire length of the pipe, and high shielding performance is exhibited.
  • a method of manufacturing a shield conductor wherein an ear portion protruding outward is formed along a side edge of a pair of halves at a position corresponding to the pair of halves joined together.
  • the step of forming the step of individually fitting the pair of halves to the heat transfer member, and the ears being brought close to each other so as to be conductively connected, thereby coupling the pair of halves.
  • the step of forming the pipe by adhering the halved body to the heat transfer member.
  • the Neuve Since the Neuve is composed of a pair of halves, it is easier to attach the pipe to the heat transfer member compared to a structure in which the heat transfer member is passed through a cylindrical pipe.
  • the pair of halves are spaced apart in a state of being externally fitted to the heat transfer member!
  • the surface is firmly attached to the outer peripheral surface of the heat transfer member. This improves the heat transfer efficiency from the outer periphery of the heat transfer member to the inner periphery of the pipe.
  • the heat dissipation in the shield conductor can be improved.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view of a shield conductor according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a method for forming a heat transfer member.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of a shield conductor.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing a state in the process of manufacturing the shield conductor.
  • FIG. 5 is a graph showing the heat dissipation performance.
  • Embodiment 1 of the present invention will be described below with reference to FIGS. 1 to 4.
  • the shield conductor W according to the present embodiment is wired between devices (not shown) such as a battery, an inverter, and a motor that constitute a power source for traveling in, for example, an electric vehicle.
  • devices such as a battery, an inverter, and a motor that constitute a power source for traveling in, for example, an electric vehicle.
  • three non-shielded electric wires 10 are threaded through the pipe 20 that has both the collective shield function and the electric wire protection function, and the heat transfer member 30 is placed in the gap between the outer periphery of the electric wire 10 and the inner periphery of the pipe 20. It becomes an intervening structure.
  • the electric wire 10 has a form in which the outer periphery of a conductor 11 made of metal (for example, aluminum alloy or copper alloy) is surrounded by an insulating coating 12 made of synthetic resin, and the conductor 11 is a single core wire or a plurality of wires. It consists of a stranded wire in which fine wires (not shown) are close together.
  • the cross-sectional shape of the electric wire 10 is such that both the conductor 11 and the insulating coating 12 are perfectly circular.
  • the Neuve 20 is made of metal (for example, an aluminum alloy or a copper alloy) and has a thermal conductivity higher than that of air. Unlike the electric wire 10, the cross-sectional shape of the Neub 20 is an oval that is long in the left-right direction. Three wires 10 are passed through the pipe 20, and both ends of the wire 10 are It is held in a state led out of the pipe 20. The three wires 10 in the pipe 20 are arranged in a line on the left and right, and the adjacent wires 10 contact the outer periphery of the insulation covering 12 in a line contact manner! .
  • the pipe 20 is configured by combining a pair of upper and lower halves 21 that are press-molded into a cylindrical shape. That is, the pair of halves 21 are combined in a direction perpendicular to the direction in which the three wires 10 are arranged.
  • the pair of halves 21 have the same shape and are vertically inverted from each other.
  • Each halved body 21 includes a horizontal flat plate portion 22 and a pair of curved plate portions 23 that extend smoothly from the left and right side edges of the flat plate portion 22 in a quarter arc shape.
  • a pair of ears 24 extending along the side edges are formed on both side edges of the curved plate part 23 corresponding to the top and bottom when the pair of halves 21 are combined.
  • the ear 24 extends in the form of a flat plate from the outer surface of the half 21 to the outside in the width direction (left-right direction), that is, from the side edge of the curved plate 23, and extends to the full length of the half 21. It has a constant width and is continuously formed.
  • the heat transfer member 30 is made of a synthetic resin, and is formed so as to be in close contact with the outer periphery of the three electric wires 10 arranged side by side and to surround the three electric wires 10 collectively. .
  • the three electric wires 10 are placed side by side and penetrated into the cavity 51 of the molding machine 50 from the rear, and the molten resin supplied into the cavity 51 is passed through the three wires. It is attached to the outer periphery of the wire 10 and pulled out together with the three wires 10 from the discharge port 52 that forms an oval shape at the front end of the cavity 51.
  • the heat transfer member 30 is formed, the three wires 10 are held in a side-by-side arrangement by the heat transfer member 30, and the heat transfer member 30 and the three electric wires 10 are integrated into a set.
  • Conductor 40 is manufactured.
  • the outer peripheral shape of the heat transfer member 30 (collective conductor 40) (the shape seen in the axial direction of the electric wire 10) is oval.
  • the thickness dimension (vertical dimension) of the heat transfer member 30 is slightly larger than the vertical dimension between the inner surfaces of the flat plate portion 22 when the pair of halves 21 are combined.
  • the width dimension of the heat transfer member 30 is substantially the same as the dimension between the side edges of the left and right curved plate portions 23, that is, the region excluding the ear portions 24 of the half body 21.
  • the pair of halves 21 are externally fitted to the aggregate conductor 40 so as to sandwich the upper and lower sides, and the inner surface of the flat plate portion 22 and the inner surface of the curved plate portion 23 are connected. Adhere closely to the outer surface of the heat transfer member 30. In this state, there is a gap between the ear portions 24 corresponding to the top and bottom.
  • This state In this state, the spaced-apart ears 24 are brought into close contact with each other by being sandwiched between a pair of upper and lower rollers 60, and a voltage is applied between the two rollers 60 to perform seam welding so that the ears 24 24 is bonded in a state of close contact in a surface contact state.
  • the pair of halves 21 are united and fixed so as to form a cylindrical shape with an oval cross section continuous over the entire circumference. 20 and the pipe 20 and the integrated conductor 40 are integrated, and the shield conductor W is thus completed.
  • the shield conductor W of the present embodiment is made of a synthetic resin that is in close contact with the outer periphery of the three electric wires 10 and is formed so as to collectively surround the three electric wires 10. Since the heat transfer member 30 is provided and the metal pipe 20 is attached so as to be in close contact with the outer periphery of the heat transfer member 30, the gap between the pipe 20 and the electric wire 10 is more heated than air. A heat transfer member 30 made of synthetic resin having high conductivity is interposed. Therefore, the heat generated in the electric wire 10 is transmitted from the outer periphery of the insulation coating 12 to the heat transfer member 30, transmitted through the heat transfer member 30, and transmitted from the outer peripheral surface to the inner periphery of the pipe 20. To the atmosphere. As described above, according to the present embodiment, compared with the conventional one in which an air layer exists between the electric wire and the pipe without providing a heat transfer member, the performance of releasing the heat generated in the electric wire 10 is improved. Are better.
  • the shield conductor of the present embodiment is excellent in heat dissipation efficiency as described above.
  • the pipe 20 of the present embodiment is made of stainless steel, and the major axis of the outer circumference of the pipe 20 (the horizontal dimension in FIG. 1) is 18.5 mm, and the minor axis of the outer circumference of the pipe 20 (up and down in FIG. 1). direction ) Is 10.5 mm, and the thickness of the pipe 20 is 1.0 mm.
  • the conventional pipe is also made of stainless steel.
  • the inner diameter of the pipe is 13.0 mm, and the outer diameter of the pipe is 15.0 mm.
  • the conventional shield conductor and the shield conductor of this embodiment share a wire, and the conductor material of the wire is an aluminum alloy, the conductor diameter is 3.2 mm, and the outer diameter of the insulation coating is 4.8 mm. is there.
  • both of the conventional shield conductor and the shield conductor of the present embodiment are air-cooled (air-cooled) by applying a wind of 3.;! To 3.3 m / sec to the pipe.
  • the temperature generally reaches a saturated state after about 1000 seconds, and the temperature rise value at this time Is kept at about 51 ° C.
  • the shield conductor of the present invention always has a lower temperature rise value than the conventional shield conductor. It can be seen that the shield conductor of the present embodiment is superior in heat dissipation performance compared to the conventional shield conductor even before reaching the state.
  • the shield conductor W can be reduced in weight. That is, when a predetermined current is passed through the electric wire 10 (conductor 11), the heat generated by the electric wire 10 increases as the cross-sectional area of the conductor 11 decreases. For example, even if the heat generation amount of the electric wire 10 is large, the power S can be suppressed to keep the temperature rise of the electric wire 10 low. Therefore, in an environment where the upper limit of the temperature rise value of the electric wire 10 is set like an electric vehicle! /, The conventional shield conductor is changed to the shield conductor W of the present embodiment having excellent heat dissipation.
  • the heat generation allowance in the electric wire 10 is relatively increased.
  • the heat generation allowance in the electric wire 10 is relatively large, which means that the minimum cross-sectional area of the conductor 11 that can be used in an environment where an upper limit is set for the temperature rise value of the electric wire 10 can be reduced.
  • the outer peripheral shape of the heat transfer member 30 is an ellipse with a simplified shape with few irregularities.
  • the shape followability of the pipe 20 with respect to the outer periphery of the heat transfer member 30 is improved, and as a result, the adhesion between the heat transfer member 30 and the pipe 20 is improved to improve the heat dissipation efficiency.
  • the pipe 20 is configured by combining a pair of halves 21 into a cylindrical shape, the pipe 20 has a structure in which a heat transfer member is passed through the pipe formed into a cylindrical shape. In this embodiment, the pipe 20 can be easily attached to the heat transfer member 30.
  • the corresponding ears 24 are separated from each other, and the separated ears are separated.
  • Neupe 20 is configured by bringing 24 close together and fixing them so that they can conduct electricity.
  • the pair of halves 21 approach and the inner peripheral surfaces of the pair of halves 21 are the collective conductor 40 (heat transfer member 30). Therefore, the halved body 21, that is, the inner peripheral surface of the pipe 20, is firmly attached to the outer peripheral surface of the heat transfer member 30. Thereby, the heat transfer efficiency from the outer periphery of the heat transfer member 30 to the inner periphery of the pipe 20 is improved.
  • the region where the magnetic closed circuit is formed is limited to the welded portion, but in this embodiment, Since the ears 24 are fixed so as to be conductive by seam welding, a magnetic closed circuit is formed over the entire length of the pipe 20, and high shielding performance is exhibited.
  • the pipe may be a single part formed into a cylindrical shape in accordance with the outer peripheral shape of the heat transfer member.
  • the heat transfer member is passed through the pipe, and in this state, the pipe is pressed and plastically deformed so as to be in close contact with the outer periphery of the heat transfer member! /.
  • the corresponding ears may be brought into contact or in close contact with each other.
  • a method by spot welding a method of joining the side edges of the halves by soldering, or a joining part other than the pipe is used to sandwich the ears.
  • a method of coupling can be applied.
  • the cross-sectional shapes of the heat transfer member and the pipe may be other than an oval shape such as an ellipse or a perfect circle.
  • the arrangement of the three wires may be such that the axes of these wires form an equilateral triangle.
  • the number of wires surrounded by one heat transfer member may be two or four or more.
  • the electric wires adjacent to each other inside the heat transfer member may be arranged so that the electric wires are not in contact with each other inside the heat transfer member.
  • the pair of halves are combined in a direction perpendicular to the direction in which the electric wires are arranged.
  • the present invention is not limited thereto, and the pair of halves is parallel to the direction in which the electric wires are arranged. It may be in the form of being merged into.
  • the pair of halves may have different shapes.
  • the pipe may be a combination of three or more parts.
  • the cross-sectional shapes of the conductor 11 and the insulating coating 12 may be other than a perfect circle, such as an ellipse, an oval, or a rectangle.

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

 シールド導電体Wは、複数本の電線10と、前記電線10の外周に密着し且つ前記電線10の外周を一括して包囲するように成形された合成樹脂製の伝熱部材30と、前記伝熱部材30に対しその外周に密着するように取り付けられた金属製のパイプ20と、を備える。電線10で発生した熱は、絶縁被覆12の外周から伝熱部材30に伝達され、伝熱部材30内を伝わってその外周面からパイプ20の内周に伝達され、パイプ20の外周から大気中へ放出される。

Description

明 細 書
シールド導電体及びシールド導電体の製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、シールド導電体及びシールド導電体の製造方法に関するものである。
背景技術
[0002] ノンシールド電線を使用したシールド導電体としては、複数本のノンシールド電線を 、金属細線をメッシュ状に編んだ筒状の編組線からなるシールド部材で包囲すること により一括してシールドする構造のものが考えられて!/、る。この種のシールド導電体 においてシールド部材と電線を保護する方法としては、一般に、シールド部材を合成 樹脂製のプロテクタで包囲する手段がとられる力、プロテクタを用いると部品点数が 増えるという問題がある。
[0003] そこで、本願出願人は、特許文献 1に記載されているように、ノンシールド電線を金 属製のパイプ内に揷通する構造を提案した。この構造によれば、パイプが、電線をシ 一ルドする機能と電線を保護する機能を発揮するので、シールド部材とプロテクタを 用いたシールド導電体に比べて部品点数が少なくて済むという利点がある。
特許文献 1 :特開 2004— 171952公報
発明の開示
[0004] (発明が解決しょうとする課題)
ノイプを用いたシールド導電体では、電線とパイプとの間に空気層が存在している ため、通電時に電線で発生した熱が、熱伝導率の低い空気によって遮断されてパイ プに伝わり難ぐしかも、パイプには、編組線における編み目の隙間のような外部との 通気経路が存在しないため、電線で発生した熱がパイプの内部に籠もり易ぐ放熱 性が低くなる傾向がある。
[0005] ここで、導体に所定の電流を流したときの発熱量は、導体の断面積が大きレ、程小さ くなり、発熱に起因する導体の温度上昇値は、導電体の放熱性が高いほど小さく抑 えられる。したがって、導体の温度上昇値に上限が定められている環境下では、上記 のように放熱効率の低いシールド導電体の場合、導体の断面積を大きくして発熱量 を抑える必要がある。
[0006] ところ力 導体の断面積を増大することは、シールド導電体が大径化し重量化する ことを意味するため、その対策が望まれる。
[0007] 本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、シールド導電体に おける放熱性を向上させることを目的とする。
(課題を解決するための手段)
[0008] 上記の目的を達成するための手段として、本発明は、シールド導電体であって、複 数本の電線と、前記電線の外周に密着し且つ前記電線の外周を一括して包囲する ように成形された合成樹脂製の伝熱部材と、前記伝熱部材に対しその外周に密着す るように取り付けられた金属製のパイプと、を備える。
[0009] また、本発明は、シールド導電体の製造方法であって、複数本の電線に対し、その 外周に密着し且つ前記複数本の電線を一括して包囲する合成樹脂製の伝熱部材を 成形する工程と、前記伝熱部材に対しその外周に密着させて金属製のパイプを取り 付ける工程と、を実行する。
[0010] 本発明によれば、パイプ内における電線との隙間に合成樹脂製の伝熱部材を介在 させたので、電線で発生した熱は、伝熱部材に伝達され、伝熱部材からパイプに伝 達され、パイプの外周から大気中へ放出される。本発明によれば、伝熱部材を設け ずに電線とパイプとの間に空気層が存在しているものと比較すると、放熱性能に優れ ている。
[0011] また、複数本の電線を一括して伝熱部材で包囲したので、伝熱部材の外周形状を 簡素化することにより、伝熱部材の外周に対するパイプの形状追従性を向上させ、ひ いては、伝熱部材とパイプとの密着性を高めて、放熱効率を向上させることができる。
[0012] 本発明の実施態様としては、以下の構成が好ましい。
前記パイプは、一対の半割体を筒状に合体させて構成されて!/、てもよレ、。
[0013] 上記の構成によれば、パイプを一対の半割体によって構成したので、筒状に成形さ れているパイプに伝熱部材を揷通させる構造のものに比べると、伝熱部材に対する ノ イブの取付けが容易である。
[0014] 前記一対の半割体には、合体時に対応する側縁に沿って外側へ張り出す耳部が 形成され、前記一対の半割体は、その半割体を前記伝熱部材に対して個別に外嵌 した状態で対応する前記耳部同士が離間する形態とされており、前記一対の半割体 を前記伝熱部材に外嵌した状態で離間している前記耳部同士を接近させて導通可 能に結合することで、前記パイプが構成されて!/、てもよレ、。
[0015] 上記の構成によれば、一対の半割体を伝熱部材に外嵌した状態で離間して!/、る耳 部同士を接近させて結合しているので、半割体、即ちパイプの内周面が伝熱部材の 外周面に対して確実に密着する。これにより、伝熱部材の外周からパイプの内周へ の伝熱効率が向上する。
[0016] 対応する前記耳部同士はシーム溶接によって固着されていてもよい。
[0017] 耳部同士を結合する手段としてスポット溶接を用いた場合は、磁気閉回路の形成 領域が溶接された部分に限定されるが、本発明では、シーム溶接によって耳部同士 を結合しているので、パイプの全長に亘つて磁気閉開路が形成され、高いシールド 性能が発揮される。
[0018] シールド導電体の製造方法であって、一対の半割体の側縁に沿って、前記一対の 半割体同士を合体させたときに対応する位置に、外側へ張り出す耳部を形成するェ 程と、前記一対の半割体を前記伝熱部材に個別に外嵌する工程と、前記耳部同士 を接近させて導通可能に固着することで、前記一対の半割体を結合させると共に前 記伝熱部材に前記半割体を密着させて前記パイプを構成する工程と、を実行するも のとしてあよい。
[0019] ノイブを一対の半割体によって構成したので、筒状の成形されているパイプに伝熱 部材を揷通させる構造のものに比べると、伝熱部材に対するパイプの取付けが容易 である。
[0020] また、一対の半割体を伝熱部材に外嵌した状態で離間して!/、る耳部同士を接近さ せて固着しているので、半割体、即ちパイプの内周面が伝熱部材の外周面に対して 確実に密着する。これにより、伝熱部材の外周からパイプの内周への伝熱効率が向 上する。
(発明の効果)
[0021] 本発明によれば、シールド導電体における放熱性を向上させることことができる。 図面の簡単な説明
[0022] [図 1]図 1は、実施形態 1のシールド導電体の断面図である。
[図 2]図 2は、伝熱部材を成形する方法をあらわす断面図である。
[図 3]図 3は、シールド導電体の分解斜視図である。
[図 4]図 4は、シールド導電体の製造途中の状態をあらわす断面図である。
[図 5]図 5は、放熱性能をあらわすグラフである。
符号の説明
[0023] W...シールド導電体
10…電線
20…パイプ
21...半割体
24...耳部
30...伝熱部材
発明を実施するための最良の形態
[0024] <実施形態 1〉
以下、本発明を具体化した実施形態 1を図 1乃至図 4を参照して説明する。本実施 形態のシールド導電体 Wは、例えば電気自動車にお!/、て走行用の動力源を構成す るバッテリ、インバータ、モータなどの装置(図示せず)の間に配索されるものであり、 3本のノンシールドタイプの電線 10を、一括シールド機能と電線保護機能を兼ね備 えるパイプ 20内に揷通し、電線 10の外周とパイプ 20の内周との隙間に伝熱部材 30 を介在させた構成になる。
[0025] 電線 10は、金属製 (例えば、アルミニウム合金や銅合金など)の導体 11の外周を合 成樹脂製の絶縁被覆 12で包囲した形態であり、導体 11は、単芯線又は複数本の細 線(図示せず)を螺旋状に寄り合わせた撚り線からなる。電線 10の断面形状は導体 1 1と絶縁被覆 12の双方が真円形とされている。
[0026] ノイブ 20は、金属製 (例えば、アルミニウム合金や銅合金など)であって、空気より も熱伝導率が高い。ノイブ 20の断面形状は、電線 10とは異なり、左右方向に長い長 円形をなしている。パイプ 20内には 3本の電線 10が揷通され、電線 10の両端部は パイプ 20の外部へ導出された状態に保持されている。パイプ 20内における 3本の電 線 10は、左右に一列に並ぶように配置されており、隣り合う電線 10は、その絶縁被 覆 12の外周同士を線接触状に接触させて!/、る。
[0027] パイプ 20は、プレス成形された上下一対の半割体 21を筒状に合体させて構成され ている。つまり、一対の半割体 21は 3本の電線 10の並び方向と直角な方向に合体さ れる。一対の半割体 21は、同一形状のものであって、互いに上下反転した向きとな つている。各半割体 21は、水平な平板部 22と、この平板部 22の左右両側縁から滑ら かに四半円弧状に延出する一対の湾曲板部 23とからなる。一対の半割体 21を合体 させたときに上下に対応する湾曲板部 23の両側縁には、その側縁に沿って延びる 一対の耳部 24が形成されている。耳部 24は、半割体 21の外面から、幅方法(左右 方向)外側、即ち湾曲板部 23の側縁から直角方向へ平板状に張り出した形態であつ て、半割体 21の全長に亘つて一定幅で且つ連続して形成されている。
[0028] 伝熱部材 30は、合成樹脂製であって、横並び配置されている 3本の電線 10の外周 に密着し且つこの 3本の電線 10を一括して包囲するように成形されている。成形の際 には、図 2に示すように、 3本の電線 10を横並びにした状態で後方から成形機 50の キヤビティ 51に貫通させるとともに、キヤビティ 51内に供給した溶融樹脂を、 3本の電 線 10の外周に付着させて、キヤビティ 51の前端の長円形をなす吐出口 52から 3本 の電線 10と共に引き出す。これにより、伝熱部材 30が成形されるとともに、 3本の電 線 10が伝熱部材 30により横並びの配置に保持され、伝熱部材 30と 3本の電線 10が 一体化された形態の集合導電体 40が製造される。伝熱部材 30 (集合導電体 40)の 外周形状(電線 10の軸線方向に見た形状)は長円形をなしている。また、伝熱部材 3 0の厚さ寸法(上下寸法)は、一対の半割体 21を合体させたときの平板部 22の内面 間の上下寸法よりも少し大きい寸法とされている。伝熱部材 30の幅寸法は、半割体 2 1の耳部 24を除いた領域、即ち左右両湾曲板部 23の側縁間の寸法とほぼ同じ寸法 とされている。
[0029] シールド導電体 Wを製造する際には、集合導電体 40に対して一対の半割体 21を 上下に挟むように外嵌し、平板部 22の内面と湾曲板部 23の内面を伝熱部材 30の外 面に密着させる。この状態では、上下に対応する耳部 24の間に隙間が空く。この状 態で、この離間している耳部 24を、上下一対のローラ 60の間で挟むことにより密着さ せるとともに、この両ローラ 60の間に電圧を付与してシーム溶接を行うことにより、耳 部 24が面接触状に密着した状態に結合される。左右両側縁部において耳部 24のシ ーム溶接を行うことにより、一対の半割体 21が合体して全周に亘つて連続する長円 形断面の筒状をなすように固着され、パイプ 20が構成されるとともに、パイプ 20と集 合導電体 40とが一体化され、もって、シールド導電体 Wが完成する。
[0030] 従来のシールド導電体では、電線とパイプとの間に空気層が存在しているため、通 電時に電線で発生した熱力 熱伝導率の低い空気層によって遮断されてパイプに伝 わり難ぐしかも、パイプには、編組線における編み目の隙間のような外部との通気経 路が存在しないため、電線で発生した熱がパイプの内部に籠もり易ぐ放熱性が低く なる傾向がある。
[0031] これに対し、本実施形態のシールド導電体 Wは、 3本の電線 10の外周に密着し且 つこの 3本の電線 10を一括して包囲するように成形された合成樹脂製の伝熱部材 3 0を設け、この伝熱部材 30の外周に密着するように金属製のパイプ 20を取り付けた 構造となっているので、パイプ 20内における電線 10との隙間には空気よりも熱伝導 率の高い合成樹脂製の伝熱部材 30が介在している。したがって、電線 10で発生し た熱は、絶縁被覆 12の外周から伝熱部材 30に伝達され、伝熱部材 30内を伝わって その外周面からパイプ 20の内周に伝達され、パイプ 20の外周から大気中へ放出さ れる。このように本実施形態によれば、伝熱部材を設けずに電線とパイプとの間に空 気層が存在している従来のものに比べると、電線 10で発生した熱を放出する性能に 優れている。
[0032] さて、本実施形態のシールド導電体は上記のように放熱効率に優れているのである
1S 図 5には、本実施形態のシールド導電体と、各電線の軸心が三角形をなす形態 で束ねた 3本の電線を円形のパイプで一括して包囲して電線とパイプとの間に空気 層が存在している形態の従来のシールド導電体との放熱性能を比較した実験結果を グラフで示している。
[0033] 本実施形態のパイプ 20はステンレス製であって、パイプ 20の外周の長径(図 1にお ける左右方向の寸法)は 18. 5mm、パイプ 20の外周の短径(図 1における上下方向 の寸法)は 10. 5mm、パイプ 20の板厚は 1. 0mmである。一方、従来のパイプもステ ンレス製であって、パイプの内径は 13. 0mm、パイプの外径は 15. 0mmである。従 来のシールド導電体と本実施形態のシールド導電体は電線を共通としており、電線 の導体の材料はアルミニウム合金であり、導体の直径は 3. 2mm、絶縁被覆の外径 は 4. 8mmである。電線には、導体の温度が飽和状態になるまで(2800〜3800秒 間) 60Aの電流を継続して流し、周囲の温度に対する、導体の温度の上昇値を測定 した。温度測定点は、電線における導体の外周と絶縁被覆の内周との境界面である 。また、従来のシールド導電体と本実施形態のシールド導電体のいずれも、パイプに 3. ;!〜 3· 3m/secの風を当ててパイプを空冷(風冷)している。
[0034] まず、伝熱部材 30を有しない従来のシールド導電体では、図 5に破線で示すように 、通電時間が約 1500秒を経過しても温度上昇を続け、飽和状態における温度上昇 値は約 97°Cであった。これに対し、伝熱部材 30を備える本実施形態のシールド導電 体では、図 5に実線で示すように、約 1000秒を経過したところで温度が概ね飽和状 態に達し、このときの温度上昇値は約 51°Cに抑えられている。また、通電が行われて いる間、本発明のシールド導電体の方は、従来のシールド導電体に比べて温度上昇 値が常に低い状態を保っており、このことから、飽和状態だけでなく飽和状態に達す るまでの間においても、本実施形態のシールド導電体は従来のシールド導電体に比 ベて放熱性能に優れている、ということが解る。
[0035] 上記のように放熱性能が向上したことによる効果としては、シールド導電体 Wの軽 量化を図ることが期待できる。即ち、電線 10 (導体 11)に所定の電流を流したとき、導 体 11の断面積が小さい程、電線 10の発熱量が大きくなるのである力 本実施形態の ように放熱性に優れていれば、電線 10の発熱量が大きくても電線 10の温度上昇を 低く抑えること力 Sできる。したがって、電気自動車のように電線 10の温度上昇値に上 限が定められて!/、る環境下では、従来のシールド導電体を放熱性に優れた本実施 形態のシールド導電体 Wに変更することで、電線 10における発熱許容量が相対的 に大きくなる。そして、電線 10における発熱許容量が相対的に大きくなる、ということ は、電線 10の温度上昇値に上限が定められた環境下において使用可能な導体 11 の最小断面積を小さくできることを意味し、導体 11の断面積を小さくすることで、シー ルド導電体 wの軽量化及び小径化が可能となる。
[0036] また、本実施形態では、 3本の電線 10を一括して伝熱部材 30で包囲したので、伝 熱部材 30の外周形状を長円形という凹凸の少ない簡素化された形状とすることによ り、伝熱部材 30の外周に対するパイプ 20の形状追従性を向上させ、ひいては、伝熱 部材 30とパイプ 20との密着性を高めて、放熱効率を向上させることが実現されてい
[0037] また、パイプ 20は、一対の半割体 21を筒状に合体させることによって構成されてい るので、筒状に成形されているパイプに伝熱部材を揷通させる構造のものに比べると 、本実施形態では、伝熱部材 30に対するパイプ 20の取付けが容易となっている。
[0038] また、一対の半割体 21を伝熱部材 30に対して個別に外嵌した状態では、対応す る耳部 24同士が離間するようにした上で、この離間している耳部 24同士を接近させ て導通可能に固着することで、ノイプ 20を構成している。離間している耳部 24を固 着するのに伴い、一対の半割体 21が接近し、これにともなって一対の半割体 21の内 周面が集合導電体 40 (伝熱部材 30)の外周面に対して強く押し付けられるので、半 割体 21、即ちパイプ 20の内周面が伝熱部材 30の外周面に対して確実に密着する。 これにより、伝熱部材 30の外周からパイプ 20の内周への伝熱効率が向上する。
[0039] また、離間している耳部 24同士を結合する手段としてスポット溶接を用いた場合は 、磁気閉回路の形成領域が溶接された部分に限定されるのであるが、本実施形態で は、シーム溶接によって耳部 24同士を導通可能に固着しているので、パイプ 20の全 長に亘つて磁気閉開路が形成され、高いシールド性能が発揮される。
[0040] <他の実施形態 >
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく 、例えば次のような実施態様も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)パイプは、伝熱部材の外周形状に合わせて筒状に成形した単一部品であって もよい。この場合、伝熱部材をパイプに揷通し、この状態で、パイプを、プレス加工し て、伝熱部材の外周に密着するように塑性変形させればよ!/、。
(2)一対の半割体を伝熱部材に対して個別に外嵌した状態で、対応する耳部同士 が当接又は密着するようにしてもょレ、。 (3)耳部同士を結合する手段としては、スポット溶接による方法や、半割体の側縁 同士を半田付けにより結合する方法や、パイプとは別の結合部品を用いて耳部同士 を挟むように結合する方法等が適用できる。
(4)伝熱部材及びパイプの断面形状は、楕円形、真円形等、長円形以外の形状と してもよい。
(5) 3本の電線の配列は、これらの電線の軸心が正三角形をなすような形であって あよい。
(6) 1つの伝熱部材で包囲する電線の本数は、 2本又は 4本以上であってもよい。
(7)上記実施形態では伝熱部材の内部において隣り合う電線同士が接触するよう にした力 伝熱部材の内部において電線同士が非接触となる配置であってもよい。
(8)上記実施形態では一対の半割体が電線の並び方向と直角な方向に合体され る形態であつたが、これに限らず、一対の半割体が電線の並び方向と平行な方向に 合体される形態であってもよレ、。
(9)一対の半割体は、互いに異なる形状のものであってもよレ、。
(10)パイプは 3つ以上の部品を合体させたものであってもよい。
(11)導体 11及び絶縁被覆 12の断面形状は、楕円形、長円形、長方形等、真円 形以外の形状としてもよい。

Claims

請求の範囲
[1] 複数本の電線と、
前記電線の外周に密着し且つ前記電線の外周を一括して包囲するように成形され た合成樹脂製の伝熱部材と、
前記伝熱部材に対しその外周に密着するように取り付けられた金属製のパイプと、 を備えたシールド導電体。
[2] 請求の範囲第 1項に記載のシールド導電体であって、前記パイプは、一対の半割 体を筒状に合体させて構成されてレ、る。
[3] 請求の範囲第 2項に記載のシールド導電体であって、前記一対の半割体には、合 体時に対応する側縁に沿って外側へ張り出す耳部が形成され、
前記一対の半割体は、その半割体を前記伝熱部材に対して個別に外嵌した状態 で対応する前記耳部同士が離間する形態とされており、
前記一対の半割体を前記伝熱部材に外嵌した状態で離間している前記耳部同士 を接近させて導通可能に結合することで、前記パイプが構成されている。
[4] 請求の範囲第 3項に記載のシールド導電体であって、対応する前記耳部同士はシ ーム溶接によって固着されてレ、る。
[5] シールド導電体の製造方法であって、
複数本の電線に対し、その外周に密着し且つ前記複数本の電線を一括して包囲す る合成樹脂製の伝熱部材を成形する工程と、
前記伝熱部材に対しその外周に密着させて金属製のパイプを取り付ける工程と、を 実行する。
[6] 請求の範囲第 5項に記載のシールド導電体の製造方法であって、一対の半割体の 側縁に沿って、前記一対の半割体同士を合体させたときに対応する位置に、外側へ 張り出す耳部を形成する工程と、
前記一対の半割体を前記伝熱部材に個別に外嵌する工程と、
前記耳部同士を接近させて導通可能に固着することで、前記一対の半割体を結合さ せると共に前記伝熱部材に前記半割体を密着させて前記パイプを構成する工程と、 を実行する。 請求の範囲第 6項に記載のシールド導電体の製造方法であって、前記対応する耳 部同士をシーム溶接によって固着する工程を実行する。
PCT/JP2007/073406 2006-12-04 2007-12-04 シールド導電体及びシールド導電体の製造方法 WO2008069208A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008548293A JP5063613B2 (ja) 2006-12-04 2007-12-04 シールド導電体及びシールド導電体の製造方法
US12/312,612 US20100051314A1 (en) 2006-12-04 2007-12-04 Shield conductor and shield conductor manufacturing method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-327148 2006-12-04
JP2006327148 2006-12-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008069208A1 true WO2008069208A1 (ja) 2008-06-12

Family

ID=39492094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/073406 WO2008069208A1 (ja) 2006-12-04 2007-12-04 シールド導電体及びシールド導電体の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100051314A1 (ja)
JP (1) JP5063613B2 (ja)
CN (1) CN101568973A (ja)
WO (1) WO2008069208A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011158868A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 矢崎総業株式会社 一体型シールドプロテクタ及びワイヤハーネス
JP2019176617A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 導電路

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4897058B2 (ja) 2010-01-14 2012-03-14 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールド導電路
CA2809044A1 (en) 2010-08-31 2012-03-08 3M Innovative Properties Company Shielded electrical cable
US10147522B2 (en) 2010-08-31 2018-12-04 3M Innovative Properties Company Electrical characteristics of shielded electrical cables
CN102884591B (zh) 2010-08-31 2015-08-12 3M创新有限公司 高密度屏蔽电缆和其他屏蔽电缆、系统以及方法
EP3200204A1 (en) 2010-08-31 2017-08-02 3M Innovative Properties Company Shielded electrical cable in twinaxial configuration
JP5578443B2 (ja) * 2011-04-21 2014-08-27 日立金属株式会社 多心シールドフラットケーブル及び多心シールドフラットケーブルの製造方法
JP6977691B2 (ja) * 2018-09-25 2021-12-08 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤハーネス
JP7290083B2 (ja) * 2019-07-31 2023-06-13 株式会社オートネットワーク技術研究所 配線部材

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5874719U (ja) * 1981-11-16 1983-05-20 株式会社フジクラ フロアケ−ブル
JPH01298605A (ja) * 1988-05-27 1989-12-01 Furukawa Electric Co Ltd:The シールド付フラットケーブル
JPH06203646A (ja) * 1992-10-29 1994-07-22 Kabelmetal Electro Gmbh 絶縁された複数の導電体を有するケーブルコアを備えたケーブルおよび該ケーブルの製造方法
JP2004171952A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールド機能を備えた導電路

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3098115A (en) * 1960-04-07 1963-07-16 Atlas Copco Ab Electrical distribution system
US3504097A (en) * 1968-10-22 1970-03-31 Broadhill Dev Corp Electrical conduit
DE4230771C2 (de) * 1992-09-15 1996-03-14 Daimler Benz Aerospace Airbus Leitungskanal zur Verlegung von isolierten elektrischen Leitungen
WO2006107050A1 (ja) * 2005-04-04 2006-10-12 Autonetworks Technologies, Ltd. シールド導電体及びその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5874719U (ja) * 1981-11-16 1983-05-20 株式会社フジクラ フロアケ−ブル
JPH01298605A (ja) * 1988-05-27 1989-12-01 Furukawa Electric Co Ltd:The シールド付フラットケーブル
JPH06203646A (ja) * 1992-10-29 1994-07-22 Kabelmetal Electro Gmbh 絶縁された複数の導電体を有するケーブルコアを備えたケーブルおよび該ケーブルの製造方法
JP2004171952A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールド機能を備えた導電路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011158868A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 矢崎総業株式会社 一体型シールドプロテクタ及びワイヤハーネス
JP2012005272A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Yazaki Corp 一体型シールドプロテクタ及びワイヤハーネス
US9537294B2 (en) 2010-06-18 2017-01-03 Yazaki Corporation Integrated shielding protector and wire harness
JP2019176617A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 導電路

Also Published As

Publication number Publication date
CN101568973A (zh) 2009-10-28
JP5063613B2 (ja) 2012-10-31
JPWO2008069208A1 (ja) 2010-03-18
US20100051314A1 (en) 2010-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008069208A1 (ja) シールド導電体及びシールド導電体の製造方法
JP5107256B2 (ja) シールド導電体
JP6784192B2 (ja) ワイヤハーネス
JP6048859B2 (ja) 導電線、導電線の製造方法及び導電線の配索構造
WO2007032391A1 (ja) 車両用導電体
JP5984440B2 (ja) 同軸電線の製造方法
JP4787535B2 (ja) シールド導電体の取付け構造
CN102792388A (zh) 线束
JP2011134667A (ja) ワイヤーハーネス
JP2013135540A (ja) ワイヤハーネス用中間部材及びワイヤハーネス
JP4720168B2 (ja) シールド電線
US10937565B2 (en) Wire harness
JP6110229B2 (ja) シールドハーネス及びその製造方法
JP2010136556A (ja) 電線保護管
MXPA06005911A (es) Metodo para la union de un hilo conductor electrico en un elemento superficial, asi como un elemento de calefaccion, especialmente para un dispositivo de aspersion de plastico.
JP2015082467A (ja) 導電路
JP2021012768A (ja) 接続端子及びワイヤハーネス
JP6838576B2 (ja) ワイヤハーネス
WO2015159667A1 (ja) 電磁シールド部材及びワイヤーハーネス
JP2017188348A (ja) 導体の接続構造およびワイヤハーネス
JP2016001542A (ja) 端子付電線
JP5527376B2 (ja) シールド電線
JP4691973B2 (ja) シールド電線及びその製造方法
JP2019087326A (ja) パイプ導体及び導電路
JP5168016B2 (ja) シールド電線

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780044758.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07850054

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2008548293

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12312612

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07850054

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1