JP6110229B2 - シールドハーネス及びその製造方法 - Google Patents

シールドハーネス及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6110229B2
JP6110229B2 JP2013134787A JP2013134787A JP6110229B2 JP 6110229 B2 JP6110229 B2 JP 6110229B2 JP 2013134787 A JP2013134787 A JP 2013134787A JP 2013134787 A JP2013134787 A JP 2013134787A JP 6110229 B2 JP6110229 B2 JP 6110229B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield
voltage cable
shield member
harness
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013134787A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015011800A (ja
Inventor
牧 山田
牧 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2013134787A priority Critical patent/JP6110229B2/ja
Priority to PCT/JP2014/064238 priority patent/WO2014208260A1/ja
Priority to US14/900,948 priority patent/US9888618B2/en
Priority to DE112014002995.5T priority patent/DE112014002995T5/de
Publication of JP2015011800A publication Critical patent/JP2015011800A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6110229B2 publication Critical patent/JP6110229B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0007Casings
    • H05K9/0049Casings being metallic containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
    • H01B13/22Sheathing; Armouring; Screening; Applying other protective layers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0462Tubings, i.e. having a closed section
    • H02G3/0481Tubings, i.e. having a closed section with a circular cross-section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)

Description

本発明は、シールドハーネス及びその製造方法に関する。
近年、自動車業界では、ガソリン車から電気自動車への移行が考えられており、様々な高圧ケーブルが提案されつつある。このような高圧ケーブルは、ケーブル同士のシールド性を確保する必要がある。このため、高圧ケーブルを有するハーネスは、それぞれの高圧ケーブルに編組を被せ、これらを集束し一括で押出成形して被覆した後に、コルゲートチューブなどの外装部材に入れることにより、シールド性を確保していた(特許文献1参照)。
しかし、特許文献1に記載のハーネスの場合、それぞれの高圧ケーブルに編組を被せなければならず、製造時の工程数及び部品点数の増加を招いてしまう。
そこで、複数本の電線を一括して包囲する筒状のシールド手段を備えたシールドハーネスが提案されている。このシールドハーネスによれば、複数本の電線を一括してシールド手段にて包囲するため、それぞれの電線に編組を被せる工程が不要となり、製造時の工程数及び部品点数の増加を抑制することができる(例えば特許文献2参照)。
特開平10−116519号公報 特開2004−171952号公報
しかし、特許文献2に記載のシールドハーネスは、複数本の電線を一括してシールド手段にて包囲するため、高圧ケーブルがシールドハーネス外の外部機器等に対して影響がないようにすることができるものの、シールド手段内において高圧ケーブルが他の電線に干渉することを避けることができない。
本発明はこのような従来の課題を解決するためになされたものであり、その目的とするところは、製造時の工程数及び部品点数の増加を抑制し、且つ、高圧ケーブルを適切にシールドすることが可能なシールドハーネス及びその製造方法を提供することにある。
本発明のシールドハーネスは、1又は複数の電線からなる低圧ケーブルと、1又は複数の電線からなり前記低圧ケーブルよりも高い電圧が印加される高圧ケーブルとを有し、これらケーブルを集束したシールドハーネスにおいて、前記高圧ケーブルの周囲を空隙を介して覆って電磁シールドする筒状のシールド部材と、前記シールド部材及び前記低圧ケーブルの周囲を覆う筒状の保護部材と、を備え、前記シールド部材と前記保護部材とは一部が接着又は融着されていることを特徴とする。なお、接着は例えば接着剤等の溶剤やホットメルト若しくは両面テープにより行われ、融着は例えば熱融着である。加えて、接着は、クロスヘッド等による保護部材の押出成形時において保護部材内にシールド部材を縦沿いさせて、シールド部材と保護部材とを結合させる場合も含む概念である。
本発明のシールドハーネスによれば、高圧ケーブルの周囲を空隙を介して覆って電磁シールドするシールド部材と、シールド部材及び前記低圧ケーブルの周囲を覆う筒状の保護部材とを備えているため、例えばシールドハーネスの製造時において製造者は、シールド部材内に高圧ケーブルを挿通すればよく、低圧ケーブルについては保護部材内且つシールド部材の外側に挿通すればよい。そして、このようなシールドハーネスでは、高圧ケーブルの周囲はシールド部材で覆われることとなり、それぞれの高圧ケーブルに編組等を被せる必要が無く、製造時の工程数及び部品点数の増加を抑制することができる。しかも、筒状のシールド部材は保護部材内に接着又は融着されていることから、高圧又は低圧ケーブルの挿通時等にシールド部材が外れる等の問題が発生せず、適切に高圧ケーブルをシールドすることができる。従って、製造時の工程数及び部品点数の増加を抑制し、且つ、高圧ケーブルを適切にシールドすることができる。
また、本発明のシールドハーネスにおいて、車体フレームの外側となる車体床下を通って配索されることが好ましい。
このシールドハーネスによれば、車体フレームの外側となる車体床下を通って配索されるため、今後電気自動車やハイブリッド自動車の普及により、例えばバッテリとインバータとを接続する高圧ケーブルと、12Vの低圧バッテリから各種機器に電圧供給する低圧ケーブルとが床下において並列に配索される際に、好適な床下シールドハーネスを提供することができる。
また、本発明のシールドハーネスの製造方法において、筒状の保護部材内に電磁シールドする筒状のシールド部材を接着又は融着する第1工程と、前記第1工程にて接着又は融着されたシールド部材外に1又は複数の電線からなる低圧ケーブルを挿通し、当該シールド部材内に1又は複数の電線からなり前記低圧ケーブルよりも高い電圧が印加される高圧ケーブルを挿通する第2工程と、を有することが好ましい。
このシールドハーネスによれば、筒状の保護部材内に電磁シールドする筒状のシールド部材を接着又は融着し、シールド部材外に低圧ケーブルを挿通し、当該シールド部材内に高圧ケーブルを挿通するため、高圧ケーブルの周囲はシールド部材で覆われることとなり、それぞれの高圧ケーブルに編組等を被せる必要が無く、製造時の工程数及び部品点数の増加を抑制することができる。しかも、筒状のシールド部材は保護部材内に接着されていることから、高圧又は低圧ケーブルの挿通時にシールド部材が外れる等の問題が発生せず、適切に高圧ケーブルをシールドすることができる。従って、製造時の工程数及び部品点数の増加を抑制し、且つ、高圧ケーブルを適切にシールドすることができる。
本発明によれば、製造時の工程数及び部品点数の増加を抑制し、且つ、高圧ケーブルを適切にシールドすることが可能なシールドハーネス及びその製造方法を提供することができる。
本発明の実施形態に係る床下シールドハーネスが配索される車両を示す概略図である。 図1に示した床下シールドハーネスを示す概略拡大図である。 図2に示したシールド部材の構成を示す斜視図であって、(a)は第1の例を示し、(b)は第2の例を示している。 図2に示したシールド部材と保護部材との接着剤による接着の様子を示す斜視図であって、(a)は第1の例を示し、(b)は第2の例を示している。 本実施形態に係る床下シールドハーネスの製造方法の一例を示す工程図である。 本実施形態に係る床下シールドハーネスの製造方法の他の例を示す図である。
以下、本発明の好適な実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下においては床下シールドハーネスを本実施形態に係るシールドハーネスとして説明するが、シールドハーネスは床下シールドハーネスに限られず、他の箇所に設けられるものであってもよい。
図1は、本発明の実施形態に係る床下シールドハーネスが配索される車両を示す概略図である。図1に示すように、車両1は、エンジン2及びモータ3の2つの動力により駆動されるハイブリッド自動車である。この車両1において、モータ3にはインバータ4を介してバッテリ5からの電力が供給されるようになっている。エンジン2、モータ3、及びインバータ4は、前輪等がある車両内部前側6に搭載されている。また、バッテリ5は、後輪等がある車両内部後側7に搭載されている。
図1において、車体フレーム8の上側は、車体床上9を示している。また、車体フレーム8の下側は、車体床下10を示している。車体床下10には、車両強度を高めるための断面略凸形状のリーンホース11が設けられている。リーンホース11は、車両前後に伸びるように形成されている。また、車両内部前側6には、例えばリレーボックス等の電気接続箱12が設けられている。さらに、車両内部後側7には、低圧バッテリ13が設けられている。
なお、本実施形態において、モータ3は、モータ及びジェネレータを含んで構成しているものとする。また、インバータ4は、インバータ及びコンバータを含んで構成しているものとする。インバータ4は、インバータアッセンブリであって、例えばエアコン・インバータやジェネレータ用インバータ、モータ用インバータが含まれるものとする。バッテリ5は、Li−ion系のものであって、例えば家庭用電源などの外部コンセントから充電をすることができるような構成になっている。バッテリ5は、図示しない各種機能部品を組み合わせてモジュール化したものとなっている。
このような車両1において、床下シールドハーネス100は、インバータ4及びバッテリ5間を接続するように設けられている。
図2は、図1に示した床下シールドハーネス100を示す概略拡大図である。図2に示すように、床下シールドハーネス100は、車体フレーム8の外側となる車体床下10を固定部材24(図1参照)により固定されて配索されるものであり、低圧ケーブル101と、高圧ケーブル102とを備えている。
低圧ケーブル101は、低圧バッテリ13からの電力を各種機器に供給するものである。高圧ケーブル102は、低圧ケーブル101よりも高い電圧が印加されるものであって、上記したようにインバータ4及びバッテリ5間を接続するものである。なお、図2において低圧ケーブル101は、1本であるが、複数本で構成されていてもよい。また、図2において高圧ケーブル102は、2本であるが、1本であってもよいし、2本以上で構成されていてもよい。
これらケーブル101,102は、導体と、導体を被覆する絶縁体とで構成されており、導体材料には、銅、アルミ又はそれらの合金が用いられる。また、低圧ケーブル101の絶縁体材料には、ポリエチレン系、架橋ポリエチレン系、ポリプロピレン系、塩化ビニル系、フッ素系、ポリブチレンテレフタラート系、ポリエチレンテレフタラート系、及びエラストマー系などが用いられる。高圧ケーブル102の絶縁体材料には、ポリエチレン系、架橋ポリエチレン系、ポリプロピレン系、塩化ビニル系、ポリブチレンテレフタラート系、ポリエチレンテレフタラート系、及びエラストマー系などが用いられる。
さらに、本実施形態において床下シールドハーネス100は、シールド部材103と、保護部材104とを備えている。シールド部材103は、高圧ケーブル102の周囲を空隙を介して覆って電磁シールドするものであって、長尺な筒状に形成されている。このようなシールド部材103は、金属メッシュ、導電布、編組及び金属箔から構成され、金属としては銅、銅合金、銀、アルミ、アルミ合金、及びニッケルなどが用いられる。なお、金属メッシュ、導電布、編組及び金属箔は、繊維上に上記金属のメッキが施されたものであってもよい。
図3は、図2に示したシールド部材103の構成を示す斜視図であって、(a)は第1の例を示し、(b)は第2の例を示している。図3(a)に示すように、シールド部材103は、ケーブル101,102の長手方向に両端部103a,103bを有する完全筒状に形成されている。また、図3(b)に示すように、シールド部材103は、長尺のシート状の部材を丸めて筒を形成する際にはみ出した部分となる側端部103cを有していてもよい。このように、シールド部材103は、高圧ケーブル102を収納可能な筒部を有していれば、その形状・構成については特に限定されるものではない。
保護部材104は、高圧ケーブル102を覆ったシールド部材103及び低圧ケーブル101の周囲を覆う筒状の保護部材である。この保護部材104は、コルゲートチューブ、収縮チューブ、ゴムチューブなどによって構成され、その材料はポリプロピレン、ポリアミド、ゴム、TPEE、フッ素樹脂及びエラストマー系によって構成されている。また、保護部材104は、アルミ、鉄、ニッケルなどの金属によって構成されていてもよい。
このような保護部材104は、低圧ケーブル101及び高圧ケーブル102の配索の関係上例えば90度等に屈曲可能な可撓性を有する箇所と当該箇所よりも高い剛性を有して90度等に屈曲不可な箇所とを交互に備えるチューブであることが望ましい。
なお、保護部材104は、図3(a)に示すシールド部材103と同様に予め完全筒形状に形成されていてもよいし、図3(b)に示すシールド部材103と同様に、シート状の保護部材を丸めて筒を形成するようにしてもよい。
また、シールド部材103と保護部材104とは一部が接着剤等の溶剤やホットメルト、若しくは両面テープ等のテープ状の接着部材にて接着されている。また、シールド部材103と保護部材104とは一部が熱により融着されていてもよい。接着剤としては、接着材熱硬化性樹脂系、エラストマー系、熱可塑性樹脂系、及びホットメルト系などが挙げられる。
図4は、図2に示したシールド部材103と保護部材104との接着剤による接着の様子を示す斜視図であって、(a)は第1の例を示し、(b)は第2の例を示している。
図4(a)に示すように、接着剤105は、シールド部材103の外側又は保護部材104の内側に長手方向に沿って直線状に断続的に塗布されており、点止めにより連結されている。また、図4(b)に示すように、接着剤105は、シールド部材103の外側又は保護部材104の内側に長手方向に沿って直線状に連続的に塗布されており、線止めにより連結されていてもよい。このように、シールド部材103と保護部材104とは、接着されていれば、接着剤105の塗布位置については特に限られるものではない。
このような構成であるため、床下シールドハーネス100は、例えば製造時においてシールド部材103と保護部材104とを接着して、これらの接着体を製造した後に、シールド部材103内に高圧ケーブル102を挿通すればよく、低圧ケーブル101については保護部材104内且つシールド部材103の外側に挿通すればよい。そして、このような床下シールドハーネス100では、高圧ケーブル102の周囲はシールド部材103で覆われることとなり、それぞれの高圧ケーブル102に編組等を被せる必要が無く、製造時の工程数及び部品点数の増加を抑制することができる。しかも、筒状のシールド部材103は保護部材104内に接着されていることから、高圧又は低圧ケーブル101,102の挿通時にシールド部材103が保護部材104から外れる等の問題が発生せず、適切に高圧ケーブル102をシールドすることができる。
なお、図4では、接着剤105による接着の例を示したが、これに限らず、他の接着性を有する溶剤やホットメルト又は両面テープを用いてシールド部材103と保護部材104とを接着してしてもよい。さらには、熱などによる融着を行ってもよい。
次に、本実施形態に係る床下シールドハーネス100の製造方法の一例について説明する。図5は、本実施形態に係る床下シールドハーネス100の製造方法の一例を示す工程図である。図5に示すように、まず、作業者は、筒状のシールド部材103を作成し、その長手方向に沿って熱可塑性接着剤105を例えば断続的に塗布する(図5(a)参照)。なお、シールド部材103は、後の工程において高圧ケーブル102が挿通されるだけの内部空間面積を有するようにして作成される。
次いで、シールド部材103を保護部材104内に挿入し、接着剤105の塗布箇所を保護部材104の内壁に接触させる。そして、作業者は、保護部材104を加熱することにより、接着剤105を溶融させ、シールド部材103と保護部材104とを接着させる(図5(b)参照)。
その後、作業者は、シールド部材103の内側に高圧ケーブル102を挿通する。また、作業者は、シールド部材103の外側且つ保護部材104の内側に低圧ケーブル101を挿通する。これにより、図2に示した床下シールドハーネス100を得ることができる。
なお、図5では、接着剤105を用いた製造方法の一例を示したが、これに限らず、両面テープを用いてシールド部材103と保護部材104とを接着してしてもよい。さらには、熱などによる融着を行ってもよい。具体的には以下の製造方法であってもよい。
図6は、本実施形態に係る床下シールドハーネス100の製造方法の他の例を示す図である。図6に示すように、まず、シート状のシールド部材103をクロスヘッド200に供給する。この際、シート状のシールド部材103は、徐々に巻かれながらクロスヘッド200に至ることとなる。
そして、クロスヘッド200から筒状の保護部材104を押出成形しながらシールド部材103を保護部材104内に縦沿いさせる。また、この過程においてシールド部材103と保護部材104とは結合されることとなる。なお、本実施形態では、このような結合についても接着の概念の1つであるとする。
その後、シールド部材103の内側に高圧ケーブル102を挿通すると共に、シールド部材103の外側且つ保護部材104の内側に低圧ケーブル101を挿通する。これにより、図2に示した床下シールドハーネス100を得ることができる。
このようにして、本実施形態に係る床下シールドハーネス100によれば、高圧ケーブル102の周囲を空隙を介して覆って電磁シールドするシールド部材103と、シールド部材103及び低圧ケーブル101の周囲を覆う筒状の保護部材104とを備えているため、例えばシールドハーネス100の製造時において製造者は、シールド部材103内に高圧ケーブル102を挿通すればよく、低圧ケーブル101については保護部材104内且つシールド部材103の外側に挿通すればよい。そして、このようなシールドハーネス100では、高圧ケーブル102の周囲はシールド部材103で覆われることとなり、それぞれの高圧ケーブル102に編組等を被せる必要が無く、製造時の工程数及び部品点数の増加を抑制することができる。しかも、筒状のシールド部材103は保護部材104内に接着されていることから、高圧又は低圧ケーブル101,102の挿通時等にシールド部材103が外れる等の問題が発生せず、適切に高圧ケーブル102をシールドすることができる。従って、製造時の工程数及び部品点数の増加を抑制し、且つ、高圧ケーブル102を適切にシールドすることができる。
また、車体フレーム8の外側となる車体床下10を通って配索されるため、今後電気自動車やハイブリッド自動車の普及により、例えばバッテリ5とインバータ4とを接続する高圧ケーブル102と、12Vの低圧バッテリから各種機器に電圧供給する低圧ケーブル101とが床下において並列に配索される際に、好適な床下シールドハーネス100を提供することができる。
また、本実施形態に係る床下シールドハーネス100の製造方法によれば、筒状の保護部材104内に電磁シールドする筒状のシールド部材103を接着又は融着し、シールド部材103外に低圧ケーブル101を挿通し、当該シールド部材103内に高圧ケーブル102を挿通するため、高圧ケーブル102の周囲はシールド部材103で覆われることとなり、それぞれの高圧ケーブル102に編組等を被せる必要が無く、製造時の工程数及び部品点数の増加を抑制することができる。しかも、筒状のシールド部材103は保護部材104内に接着されていることから、高圧又は低圧ケーブル101,102の挿通時にシールド部材103が外れる等の問題が発生せず、適切に高圧ケーブル102をシールドすることができる。従って、製造時の工程数及び部品点数の増加を抑制し、且つ、高圧ケーブル102を適切にシールドすることができる。
さらに、この製造方法によれば、筒状の保護部材104に対するシールド部材103の接着又は融着のみを工場等で行っておき、シールドハーネス100の配索時に現地にて低圧ケーブル101及び高圧ケーブル102を挿通すればよく、全工程を工場内で行う必要が無い。
以上、実施形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上記実施形態に限られるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、変更を加えてもよい。
例えば、本実施形態においては、床下シールドハーネス100を説明しているが、これに限らず、床下以外の箇所に設けられていてもよい。
また、上記シールド部材103及び保護部材104は、断面円形又は楕円形等に形成されるが、これに限らず、略四角形などの多角形状に形成されてもよい。
また、シート状の保護部材104上にシート状のシールド部材103を重ね、一部を接着又は融着しておき、その後、シート状のシールド部材103を巻き、次に、シート状の保護部材104を巻いた後に、ケーブル101,102を挿通するようにしてもよい。
100…床下シールドハーネス
101…低圧ケーブル
102…高圧ケーブル
103…シールド部材
103a,103b…端部
103c…側端部
104…保護部材
105…接着剤

Claims (3)

  1. 1又は複数の電線からなる低圧ケーブルと、1又は複数の電線からなり前記低圧ケーブルよりも高い電圧が印加される高圧ケーブルとを有し、これらケーブルを集束したシールドハーネスにおいて、
    前記高圧ケーブルの周囲を空隙を介して覆って電磁シールドする筒状のシールド部材と、
    前記シールド部材及び前記低圧ケーブルの周囲を覆う筒状の保護部材と、を備え、
    前記シールド部材と前記保護部材とは一部が接着又は融着されている
    ことを特徴とするシールドハーネス。
  2. 車体フレームの外側となる車体床下を通って配索される
    ことを特徴とする請求項1に記載のシールドハーネス。
  3. 筒状の保護部材内に電磁シールドする筒状のシールド部材を接着又は融着する第1工程と、
    前記第1工程にて接着又は融着されたシールド部材外に1又は複数の電線からなる低圧ケーブルを挿通し、当該シールド部材内に1又は複数の電線からなり前記低圧ケーブルよりも高い電圧が印加される高圧ケーブルを挿通する第2工程と、
    を有することを特徴とするシールドハーネスの製造方法。
JP2013134787A 2013-06-27 2013-06-27 シールドハーネス及びその製造方法 Active JP6110229B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013134787A JP6110229B2 (ja) 2013-06-27 2013-06-27 シールドハーネス及びその製造方法
PCT/JP2014/064238 WO2014208260A1 (ja) 2013-06-27 2014-05-29 シールドハーネス及びその製造方法
US14/900,948 US9888618B2 (en) 2013-06-27 2014-05-29 Shielded harness and manufacturing method therefor
DE112014002995.5T DE112014002995T5 (de) 2013-06-27 2014-05-29 Abgeschirmter Kabelstrang und Herstellungsverfahren dafür

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013134787A JP6110229B2 (ja) 2013-06-27 2013-06-27 シールドハーネス及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015011800A JP2015011800A (ja) 2015-01-19
JP6110229B2 true JP6110229B2 (ja) 2017-04-05

Family

ID=52141612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013134787A Active JP6110229B2 (ja) 2013-06-27 2013-06-27 シールドハーネス及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9888618B2 (ja)
JP (1) JP6110229B2 (ja)
DE (1) DE112014002995T5 (ja)
WO (1) WO2014208260A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6149763B2 (ja) * 2014-03-03 2017-06-21 住友電装株式会社 シールド導電路
JP6265157B2 (ja) * 2015-03-26 2018-01-24 トヨタ自動車株式会社 通信システム
JP2017157760A (ja) * 2016-03-03 2017-09-07 オムロン株式会社 光学電子機器
JP6715177B2 (ja) * 2016-12-12 2020-07-01 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
JP6497473B2 (ja) * 2018-07-05 2019-04-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネス
JP2020107399A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス及びワイヤハーネス製造方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US400094A (en) * 1889-03-26 Alexander h
US2151206A (en) * 1936-01-14 1939-03-21 Geophysical Res Corp Drill stem section
US2585054A (en) * 1949-03-10 1952-02-12 Edward J Stachura Flexible shield for electric conductors
US3110754A (en) * 1960-05-11 1963-11-12 William W Witort Conduit system and components therefor
US3829602A (en) * 1973-01-04 1974-08-13 Fujikura Ltd Laminated shield tape for cable and laminate sheathed cable formed by using the laminated shield tape
US4611656A (en) * 1985-01-14 1986-09-16 Kendall Jr Clarence E Protective jacket assembly
US5777273A (en) 1996-07-26 1998-07-07 Delco Electronics Corp. High frequency power and communications cable
NL1015895C2 (nl) * 2000-08-08 2002-02-12 Beele Eng Bv Doorvoerinrichting.
JP3909763B2 (ja) 2002-11-20 2007-04-25 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールド機能を備えた車両用導電路
JP4015061B2 (ja) 2003-05-27 2007-11-28 矢崎総業株式会社 ワイヤーハーネス
US7075010B2 (en) * 2003-10-23 2006-07-11 Santelli Jr Albert Electrical conductor management system having electromagnetic radiation shielding properties
US7247795B2 (en) * 2004-12-06 2007-07-24 Hitachi Cable. Ltd. Shield wire, housing connected with same, connecting method thereof and shield wire unit
JP2009048952A (ja) * 2007-08-22 2009-03-05 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールド導電体
JP5386126B2 (ja) * 2008-08-19 2014-01-15 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
JP4897058B2 (ja) * 2010-01-14 2012-03-14 株式会社オートネットワーク技術研究所 シールド導電路
JP5491224B2 (ja) 2010-02-05 2014-05-14 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
US7918685B1 (en) * 2010-04-01 2011-04-05 CableJive LLC Cable assembly for mobile media devices
JP5480124B2 (ja) * 2010-12-22 2014-04-23 古河電気工業株式会社 鞘管及びワイヤーハーネス
US8841563B2 (en) * 2011-08-26 2014-09-23 Ryan O'Neil Split line and low voltage wire conduit and transformer box

Also Published As

Publication number Publication date
US20160165765A1 (en) 2016-06-09
DE112014002995T5 (de) 2016-03-10
WO2014208260A1 (ja) 2014-12-31
US9888618B2 (en) 2018-02-06
JP2015011800A (ja) 2015-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6110229B2 (ja) シールドハーネス及びその製造方法
US9799427B2 (en) Wire harness and method for producing wire harness
EP2711937B1 (en) Shielding wire
JP5986812B2 (ja) ワイヤハーネス
WO2012008365A1 (ja) ワイヤハーネス、ワイヤハーネスと機器との搬送方法、及びワイヤハーネスによる機器間の接続方法
JP2011150991A (ja) 車両用導電路
US20180174709A1 (en) Wiring harness
JP5884133B2 (ja) 自動車用高圧ワイヤハーネス
CN104604063A (zh) 线束组合结构
US10242768B2 (en) Wire harness exterior member and wire harness
US10937565B2 (en) Wire harness
JP2015201284A (ja) ワイヤハーネス
JP2016032388A (ja) ワイヤハーネス
US20230192014A1 (en) Wire harness unit
JP2018041714A (ja) 車両用高圧電線及びワイヤハーネス
US9586539B2 (en) Underfloor shielded harness
JP2013165561A (ja) ワイヤハーネス
US20240121930A1 (en) Wire harness
WO2022059354A1 (ja) ワイヤハーネス
WO2022059356A1 (ja) ワイヤハーネス
WO2022059357A1 (ja) ワイヤハーネス
JP6485940B2 (ja) ワイヤーハーネス、並びにシールド外装の製造方法及びワイヤーハーネスの製造方法
WO2022059358A1 (ja) ワイヤハーネス
WO2023238727A1 (ja) ワイヤハーネス
US20200106248A1 (en) Electromagnetic shield component, wire harness, and method for manufacturing electromagnetic shield component

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6110229

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250