WO2008069022A1 - 電子部品 - Google Patents

電子部品 Download PDF

Info

Publication number
WO2008069022A1
WO2008069022A1 PCT/JP2007/072517 JP2007072517W WO2008069022A1 WO 2008069022 A1 WO2008069022 A1 WO 2008069022A1 JP 2007072517 W JP2007072517 W JP 2007072517W WO 2008069022 A1 WO2008069022 A1 WO 2008069022A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electronic component
electrodes
external
average length
external electrodes
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/072517
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenjiro Hadano
Tomohiro Sasaki
Original Assignee
Murata Manufacturing Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co., Ltd. filed Critical Murata Manufacturing Co., Ltd.
Publication of WO2008069022A1 publication Critical patent/WO2008069022A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0013Printed inductances with stacked layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • H01F27/292Surface mounted devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/005Electrodes
    • H01G4/012Form of non-self-supporting electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/002Details
    • H01G4/228Terminals
    • H01G4/232Terminals electrically connecting two or more layers of a stacked or rolled capacitor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES OR LIGHT-SENSITIVE DEVICES, OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G4/00Fixed capacitors; Processes of their manufacture
    • H01G4/40Structural combinations of fixed capacitors with other electric elements, the structure mainly consisting of a capacitor, e.g. RC combinations
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/0115Frequency selective two-port networks comprising only inductors and capacitors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/01Frequency selective two-port networks
    • H03H7/17Structural details of sub-circuits of frequency selective networks
    • H03H7/1741Comprising typical LC combinations, irrespective of presence and location of additional resistors
    • H03H7/1775Parallel LC in shunt or branch path
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0013Printed inductances with stacked layers
    • H01F2017/002Details of via holes for interconnecting the layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/0006Printed inductances
    • H01F17/0013Printed inductances with stacked layers
    • H01F2017/0026Multilayer LC-filter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/40Structural association with built-in electric component, e.g. fuse
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H1/00Constructional details of impedance networks whose electrical mode of operation is not specified or applicable to more than one type of network
    • H03H2001/0021Constructional details
    • H03H2001/0085Multilayer, e.g. LTCC, HTCC, green sheets

Definitions

  • the present invention relates to an electronic component, and more particularly, to an electronic component comprising a rectangular parallelepiped body containing a circuit element.
  • Patent Document 1 describes a multilayer array component as a conventional electronic component.
  • a coil and a capacitor are arranged inside a ceramic laminate having a rectangular parallelepiped shape, and input / output external electrodes and ground external electrodes are formed on the side surfaces of the ceramic laminate. . Further, the input / output external electrode and the ground external electrode are folded back on the upper surface and the lower surface.
  • Such a multilayer array component is mounted on the substrate with the lower surface facing the substrate.
  • the external electrode may be damaged when there is an impact due to dropping or collision.
  • An electronic component described in Patent Document 2 has been proposed as an electronic component that prevents the external electrode from being damaged by such an impact.
  • the electronic component is an electronic component having an external electrode on the side surface, and the external electrode partially wraps around the upper surface, and the length of the portion where the external electrode is wound is set to be larger than the width.
  • the stress caused by the impact is a portion around the external electrode that is designed to be longer than the width. Due to this stress dispersion action, the stress generated in the joint and its vicinity is relatively reduced by the application of impact, and cracks are prevented from occurring in the same part.
  • the portion where the external electrode wraps around is not formed so as to extend the short side force of the lower surface of the multilayer body. Therefore, in the configuration of the electronic component, it can be said that damage to the external electrode can be sufficiently prevented in an electronic component having a portion where the external electrode wraps around on the short side of the bottom surface of the laminate. , Difficult.
  • Patent Document 1 JP 2005-64267 A Patent Document 2: Japanese Patent Laid-Open No. 2002-57059
  • an object of the present invention is to improve impact resistance in an electronic component having an external electrode formed so as to extend from the short side of the lower surface of the laminate.
  • the present invention provides an electronic component comprising a rectangular parallelepiped main body including a circuit element therein, the first side including the long side of the lower surface of the main body and the second side including the short side of the lower surface.
  • a plurality of first external electrodes formed and electrically connected to the circuit element; and a plurality of second external electrodes formed on the lower surface and electrically connected to the first external electrode.
  • the average length of the second external electrode extending from the short side of the lower surface is longer than the average length of the second external electrode extending from the long side of the lower surface! / To do.
  • the present invention further comprising a plurality of third external electrodes formed on the upper surface of the main body and electrically connected to the first external electrode, the lower surface is a mounting surface,
  • the average length of the second external electrode is preferably longer than the average length of the third external electrode.
  • the average length of the third external electrodes on the upper surface facing the mounting surface is shorter than the average length of the second external electrodes formed on the mounting surface.
  • the vacant area where the external electrode 3 is not formed becomes wide.
  • the main body is a laminated body in which insulating layers are laminated
  • the second external electrode is an insulating material that forms a lower surface of the main body before the insulating layer is laminated.
  • the layer is preferably formed by printing a conductive paste on the layer.
  • the second external electrode is formed at the same time as the first external electrode as in the prior art, all the second external electrodes are formed to have a uniform length. Therefore, in the present invention, prior to lamination, A second external electrode having a desired length is formed. In addition, since the second external electrode is formed by printing a conductive paste on the insulating layer in the state before being laminated, the second external electrode is formed thinner than when it is formed after the lamination. Easy to do. As a result, the flatness of the lower surface of the main body can be kept high. Therefore, the probability of misalignment that occurs when electronic components are mounted can be reduced.
  • the average length of the second external electrode extending from the short side of the lower surface is 1. of the average length of the second external electrode extending from the long side of the lower surface. It is preferably 2 times or more.
  • the average length of the second external electrode extending from the short side should be 1.2 times or more the average length of the second external electrode extending from the long side. As a result, the impact resistance of the electronic component can be greatly improved.
  • the circuit element is preferably a coil
  • the first external electrode formed on the second side surface is preferably a ground electrode
  • the plurality of second external electrodes are formed so as to extend from a long side of the lower surface, and the length of the second external electrode is the length of the long side. It is preferable that the length becomes shorter as it goes to the center of the side.
  • stray capacitance generated in the second external electrode can be reduced by shortening the length of the second external electrode toward the center of the long side. as a result
  • the circuit characteristics inside the electronic component can be improved.
  • the average length of the second external electrode extending from the short side is longer than the average length of the second external electrode extending from the long side. I can improve it.
  • FIG. 1 (a) is an external perspective view of the multilayer electronic component according to the first embodiment and the second embodiment as viewed from above in the stacking direction.
  • FIG. 1 (b) is an external perspective view of the multilayer electronic component as viewed from the back side in FIG. 1 (a).
  • FIG. 1 (c) is an external perspective view of the multilayer electronic component as viewed from below in the stacking direction.
  • FIG. 2 (a) is a top view of the multilayer electronic component.
  • Figure 2 (b) shows the multilayer electronic component.
  • FIG. 2 (a) is a top view of the multilayer electronic component.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the multilayer electronic component according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is an equivalent circuit diagram of the multilayer electronic component.
  • FIG. 5 is a diagram showing a process of forming a top external electrode and a side external electrode.
  • FIG. 6 is a top view and a bottom view of the multilayer electronic component according to the first comparative example.
  • FIG. 7 is a top view and a bottom view of a multilayer electronic component according to a second comparative example.
  • FIG. 8 is a top view and a bottom view of a multilayer electronic component according to a third comparative example.
  • FIG. 9 is a top view and a bottom view of a modified example of the multilayer electronic component according to the first embodiment.
  • FIG. 10 is an exploded perspective view of the multilayer electronic component according to the second embodiment.
  • FIG. 11 is an equivalent circuit diagram of the multilayer electronic component.
  • FIG. 12 is a graph showing insertion loss characteristics of the LC circuit incorporated in the multilayer electronic component and the multilayer electronic component according to the fourth comparative example.
  • FIG. 13 is a top view and a bottom view of a multilayer electronic component according to a fourth comparative example.
  • FIG. 1 (a) is an external perspective view of the multilayer electronic component 1 according to the first embodiment as viewed from above in the stacking direction.
  • FIG. 1 (b) is an external perspective view of the multilayer electronic component 1 as viewed from the back side of the sheet of FIG. 1 (a).
  • FIG. 1 (c) is an external perspective view of the multilayer electronic component 1 as viewed from below in the stacking direction.
  • FIG. 2 (a) is a top view of the multilayer electronic component 1.
  • FIG. FIG. 2 (b) is a bottom view of the multilayer electronic component 1.
  • the multilayer electronic component 1 includes a plurality of circuit portions each including at least one or more circuit elements inside a rectangular parallelepiped multilayer body 81, and is mounted on a substrate with a lower surface as a mounting surface.
  • the multilayer electronic component 1 includes a first LC component LC1, a second LC component LC2, a third LC component LC3, and a fourth LC component LC4 as a plurality of circuit portions that function as noise filters. Prepare. Furthermore, on the surface of the laminate 81, as shown in FIG.
  • the external electrodes 61a, 61b, 62a, 62b, 63a, 63b, 64a, 64b are respectively connected to the side external electrodes 601a, 601b, 602a, 602b, 603a, 603b, 604a, 604b, the top external electrodes 611 a, 611b, 612a, 612b, 613a, 613b, 614a, 614b and lower external electrodes 621a, 62 lb, 622a, 622b, 623a, 623b, 624a, 624b.
  • the ground and electrodes Ga and Gb include side ground electrodes 631a and 631b, upper surface ground electrodes 632a and 632b, and lower surface ground electrodes 633
  • Side external electrodes 601 a, 601 b, 602 a, 602 b, 603 a, 603 b, 604 a, and 604 b are formed so as to connect the upper surface and the lower surface on the side surface including the long side of the lower surface of laminate 81.
  • Upper surface external electrodes 611a, 611b, 612a, 612b, 613a, 613b, 614a, 614b are connected to the side external electrodes 601a, 601b, 602a, 602b, 603a, 603b, 604a, 604b, respectively, and the length of the upper surface It is formed so as to extend from the side toward the inside of the upper surface.
  • Lower surface outer electrodes 621a, 621b, 622a, 622b, 623a, 623b, 624a, 624b are connected to side surface outer electrodes 601a, 601b, 602a, 602b, 603a, 603b, 604a, 604b, respectively, and the long side of the lower surface To extend toward the inside of the lower surface.
  • the side ground electrodes 631a and 631b are formed on the side surface including the short side of the lower surface of the multilayer body 81 so as to connect the upper surface and the lower surface.
  • Upper surface ground electrodes 632a and 632b are connected to side surface ground electrodes 631a and 631b, respectively, and are formed to extend from the short side of the upper surface toward the inside of the upper surface.
  • the lower surface ground electrodes 633a and 633b are connected to the side surface ground electrodes 631a and 631b, respectively, and are formed so as to extend from the short side force of the lower surface to the inner side of the lower surface.
  • the average length d4 of the bottom ground electrodes 633a and 633b is longer than the average length d3 of the bottom external electrodes 621a, 621b, 622a, 622b, 623a, 623b, 624a, and 624b.
  • the average of all the lengths of the lower surface external electrodes 621a, 621b, 622a, 622b, 623a, 623b, 624a, 624b and the lower surface ground electrodes 633a, 633b is the upper surface external electrode 61 la, 611 b, 612a , 612b, 613a, 613b, 614a, 614b and the upper surface ground, longer than the average of all the lengths of the electrodes 632a, 632b.
  • the upper surface external electrodes 61 la and 611b , 612a, 612b, 613a, 613b, 614a, 614b have an average length dl equal to the average length d2 of the upper surface ground electrodes 632a, 632b.
  • the average length of each electrode means the average length of perpendiculars obtained by dropping from the apex of each electrode to each side of the upper surface or the lower surface.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the multilayer electronic component 1.
  • FIG. 4 is an equivalent circuit diagram of the multilayer electronic component 1.
  • the first LC component LC1 has a helical coil L as a circuit element.
  • the coil conductors 3 la, 31b, 31c, 31d, 31e, 31f, and 31g are arranged so that the coil conductors 31 in the layers adjacent to each other in the vertical direction do not overlap when viewed from above in the stacking direction of the multilayer electronic component 1. In addition, they are formed in a state of being alternately shifted. Thereby, the stress of each part generated when the laminated body 81 is manufactured can be relieved, and as a result, cracks generated between the coil conductors 31 of adjacent layers can be suppressed.
  • Capacitor C1 is configured such that the capacitor conductor 41 and the capacitor conductor 45 face each other with an insulating ceramic sheet 17 interposed therebetween.
  • Capacitor C5 includes a capacitor in which capacitor conductor 51 and ground conductor 59 are opposed to each other via ceramic sheet 13, and a capacitor in which capacitor conductor 55 and ground conductor 60 are opposed to each other via ceramic sheet 15. Are connected in parallel.
  • the second LC component LC2 has a helical coil L as a circuit element.
  • Capacitor C2 and capacitor C6 are provided.
  • the insect spiral coin L2 is configured by electrically connecting coin conductors 32a, 32b, 32c, 32d, 32e, 32f, 32g in series via via hole conductors 35.
  • the coil conductors 32a, 32b, 3 2c, 32d, 32e, 32f, 32g are viewed from above in the stacking direction of the multilayer electronic component 1.
  • the coil conductors 32 of the layers adjacent in the vertical direction are alternately shifted so as not to overlap each other.
  • Capacitor C2 is configured such that the capacitor conductor 42 and the capacitor conductor 46 face each other with the ceramic sheet 17 interposed therebetween.
  • Capacitor C6 includes a capacitor in which capacitor conductor 52 and ground conductor 59 are configured to face each other through ceramic sheet 13, and a capacitor in which capacitor conductor 56 and ground conductor 60 are configured to face each other through ceramic sheet 15. Are connected in parallel.
  • the third LC component LC3 has a helical coil L as a circuit element.
  • Capacitor C3 and capacitor C7 are provided.
  • the insect spiral coin L3 is configured by electrically connecting coin conductors 33a, 33b, 33c, 33d, 33e, 33f, and 33g in series via via hole conductors 35.
  • the coil conductors 33a, 33b, 33c, 33d, 33e, 33f, and 33g are viewed from above in the stacking direction of the multilayer electronic component 1, the coil conductors 33 in the layers adjacent to each other in the vertical direction do not overlap each other. They are formed in an alternating state.
  • Capacitor C7 includes a capacitor in which capacitor conductor 53 and ground conductor 59 are configured to face each other through ceramic sheet 13, and a capacitor in which capacitor conductor 57 and ground conductor 60 are configured to face each other through ceramic sheet 15. Are connected in parallel.
  • the fourth LC component LC4 has a helical coil L as a circuit element.
  • the insect spiral coin L4 is configured by electrically connecting coin conductors 34a, 34b, 34c, 34d, 34e, 34f, and 34g in series via via hole conductors 35.
  • the coil conductors 34a, 34b, 3 4c, 34d, 34e, 34f, 34g are arranged so that the coil conductors 34 of layers adjacent to each other in the vertical direction do not overlap when viewed from above in the stacking direction of the multilayer electronic component 1. They are formed in an alternating state.
  • Capacitor C 4 is configured such that the capacitor conductor 44 and the capacitor conductor 48 face each other with the ceramic sheet 17 interposed therebetween.
  • Capacitor C8 consists of capacitor conductor 54 and ground conductor 59 The capacitor is configured to be opposed to each other with the ceramic sheet 13 interposed therebetween, and the capacitor conductor 58 and the ground conductor 60 are configured to be connected in parallel to each other with the ceramic sheet 15 being opposed to each other.
  • the LC parts LC1 and LC4 adjacent to each other are juxtaposed in a direction orthogonal to the stacking direction of the ceramic sheets 2 to 28.
  • the LC parts LC2 and LC3 adjacent to each other are juxtaposed in a direction perpendicular to the stacking direction of the ceramic sheets 2 to 28.
  • the coil conductors 31a and 34a are formed on the upper surface of the ceramic sheet 26 with a predetermined interval.
  • conductors 31b and 34b, conductors 31c and 34c, conductors 31d and 34d, coil conductors 31e and 34e, coil conductors 31f and 34f, coil conductors 31g and 3 4g (ceramic sheets 25, 24, The upper surface of 23, 22, 21 and 20 is formed with a predetermined r ⁇ ⁇ .
  • the lead portions of the coil conductors 31a and 34a are exposed on the back side of the ceramic sheet 26, and the coil conductors 31g and 34g
  • the lead-out part is exposed on the front side of the ceramic sheet 20.
  • the coil conductors 32a and 33a are formed on the upper surface of the ceramic sheet 4 with a predetermined interval.
  • the conductors 32b and 33b, the conductors 32c and 33c, the conductors 32d and 33d, the coil conductors 32e and 33e, the coil conductors 32f and 33f, and the coil conductors 32g and 33g are ceramic sheets 5, 6, 7 respectively. , 8, 9 and 10 are formed with predetermined intervals on the upper surface.
  • the lead portions of the coil conductors 32a and 33a are exposed at the back side of the ceramic sheet 4, and the lead portions of the coil conductors 32g and 33g are exposed at the front side of the ceramic sheet 10.
  • the direction recognition mark 71 is formed on the upper surface of the multilayer electronic component 1 (that is, the surface facing the mounting surface) at a position and shape that is not a point object with respect to the center point of the surface.
  • each of the capacitor conductors 45 to 48 is formed on the upper surface of the ceramic sheet 17 so as to extend from the front side to the back side of the sheet.
  • the lead portions of the capacitor conductors 45 to 48 are exposed on the front side of the ceramic sheet 17.
  • the capacitor conductors 41 to 44 are arranged from the back side of the sheet to the front side so as to be superimposed on the capacitor conductors 45 to 48 when viewed from above on the upper surface of the ceramic sheet 18 on the upper surface of the ceramic sheet 18. It is formed to extend toward.
  • the lead portions of the capacitor conductor 4;! To 44 are exposed on the back side of the ceramic sheet 18.
  • each of the capacitor conductors 5;! To 54 is formed on the upper surface of the ceramic sheet 13 so as to extend from the front side to the back side of the sheet.
  • the lead-out portion of the capacitor conductor 5;! To 54 is exposed on the front side of the ceramic sheet 13.
  • the large-area ground conductor 59 is formed on the upper surface of the ceramic sheet 14. The lead portion of the ground conductor 59 is exposed on the left and right sides of the ceramic sheet 14.
  • the capacitor conductors 55 to 58 are formed on the upper surface of the ceramic sheet 15 so as to extend from the front side of the sheet toward the back side.
  • the lead portions of the capacitor conductors 55 to 58 are exposed on the front side of the ceramic sheet 15.
  • the large-area ground conductor 60 is formed on the upper surface of the ceramic sheet 16.
  • the lead portion of the ground conductor 60 is exposed on the left and right sides of the ceramic sheet 16.
  • the upper surface external electrodes 611a, 612a, 613a, 614a are formed on the upper surface of the ceramic sheet 2 located in the uppermost layer so as to extend from the back side to the front side.
  • the upper surface external electrodes 6 l ib, 612 b, 613 b, and 614 b are formed on the upper surface of the ceramic sheet 2 so as to extend from the side force of the front side J to the back side J.
  • the upper surface ground electrode 632a is formed on the upper surface of the ceramic sheet 2 so that the left side force also extends toward the right side.
  • the upper surface ground electrode 632b is formed on the upper surface of the ceramic sheet 2 so as to extend from the right side toward the left side.
  • the lower surface external electrodes 621a, 622a, 623a, 624a are formed on the lower surface of the ceramic sheet 28 located in the lowermost layer so as to extend from the back side to the front side.
  • the lower surface external electrodes 621b, 622b, 623b, 624b are formed on the lower surface of the ceramic sheet 28 so as to extend toward the rear edge J from the side force of the front edge J.
  • the lower surface ground electrode 633a is formed on the lower surface of the ceramic sheet 28 so as to extend from the left side of the lower surface toward the right side.
  • the lower surface ground electrode 633b is formed on the lower surface of the ceramic sheet 28 so that the side force on the right side of the lower surface also extends toward the left side.
  • a dielectric having a thickness of 25 ⁇ m is used as the ceramic sheets 2 to 12 and 20 to 28 of the coil portion, and a thickness of 12.5 is used as the ceramic sheets 13 to 19 of the capacitor portion.
  • a dielectric sheet of ⁇ m was used.
  • Coil conductor 31a ⁇ 34g, capacitor conductor 4;! ⁇ 48, 51 -58, ground conductors 59, 60, direction recognition mark 71, lower external electrodes 621a-624b and lower ground electrodes 633a, 633b are screen-printed with conductive paste made of Ag, Pd, Cu, Au, or alloys thereof. It is formed by printing on an insulating ceramic sheet in a predetermined shape by such a method.
  • the via-hole conductor 35 is formed by making a hole in the ceramic sheet using a laser beam or the like and filling the hole with a conductive paste such as Ag, Pd, Cu, Au, or an alloy thereof.
  • a conductive paste such as Ag, Pd, Cu, Au, or an alloy thereof.
  • the ceramic sheets 2 to 28 having the above configuration are stacked and pressed to form a ceramic laminate 81 having a rectangular parallelepiped shape as shown in FIG.
  • the coil portion is disposed in the layer positioned at the upper portion and the layer positioned at the lower portion of the multilayer body 81, and the capacitor portion is disposed at the center portion sandwiched between the layer positioned at the upper portion and the layer positioned at the lower portion. Is arranged.
  • a direction recognition mark 71 made of a metal material is disposed on the upper surface of the laminate 81.
  • the side surface external electrodes 601a, 602a, 603a, 604a and the top surface external electrodes 61la, 612a, 613a, 614a are arranged on the surface of the multilayer body 81, and the circuit element incorporated in the multilayer body 81 and the multilayer body It is formed to electrically connect a circuit provided outside 81.
  • a mask 150 having a slit is prepared, and the paste 151 is slightly protruded from the slit.
  • the side surface of the laminate 81 (the lower surface in FIG. 5) is pressed against the slit, and the paste 151 is applied to the side surface of the laminate 81.
  • a part of the paste 151 wraps around the top surface of the laminate 81, whereby the top surface outer electrodes 611a, 612a, 613a, 614a are formed.
  • ⁇ IJ surface outer electrode 601a, 602a, 603a, 604ai, Fig. 1 (b) ⁇ ⁇ front of layered product 81 ⁇ ⁇ lj ⁇ lj surface ⁇ , Ag, Pd, Cu, Au and alloys thereof
  • a layer is formed so as to cover a part of the ridgeline formed by the two surfaces of the laminated body 81 intersecting each other. That is, it is formed so as to cover a part of the lower surface external electrodes 601a, 602a, 603a, 604a (or the lower surface external electrodes 621a, 622a, 623a, 624a).
  • the side external electrodes 601b, 602b, 603b, 604b and the top external electrodes 61 lb, 612b , 613b, 614b are formed on the surface of the multilayer body 81 in order to electrically connect a circuit element built in the multilayer body 81 and a circuit provided outside the multilayer body 81.
  • a mask 150 having a slit is prepared, and the paste 151 is slightly protruded from the slit.
  • the side surface of the laminate 81 (the lower surface in FIG. 5) is pressed against the slit, and the paste 151 is applied to the side surface of the laminate 81.
  • a part of the paste 151 wraps around the upper surface of the laminate 81, whereby the upper surface outer electrodes 6111b, 612b, 613b, 614b are formed. Furthermore, ⁇ lj surface outer electrode 601b, 602b, 603b, 604bi, Fig. 1 (a) Front side of laminated body 81 shown ⁇ J surface ⁇ J surface, Ag, Pd, Cu, Au and these An alloy or the like is formed so as to cover a part of the ridge formed by the two surfaces of the laminated body 81 intersecting each other. That is, it is formed so as to cover a part of the lower surface external electrodes 621b, 622b, 623b, 624b from the ⁇ J-plane outer electrodes 601b, 602b, 603b, 604bi.
  • the side ground electrodes 631a and 631b and the upper surface ground electrodes 632a and 632b are formed on the surface of the multilayer body 81 to electrically connect the circuit element built in the multilayer body 81 and the ground potential.
  • a mask 150 having a slit is prepared, and the paste 151 is slightly protruded from the slit.
  • the side surface (lower surface in FIG. 5) of the laminate 81 is pressed against the slit, and the paste 151 is applied to the side of the laminate 81.
  • the side-faced dielectric electrodes 631a and 631b are formed on the left and right side surfaces of the laminated body 81 shown in FIG. 1 so that the two surfaces of the laminated body 81 intersect with each other by Ag, Pd, Cu, Au, or an alloy thereof. It is formed so as to cover a part of the ridgeline. That is, the side ground electrodes 631a and 631b are formed so as to cover a part of the lower surface ground electrodes 633a and 633b.
  • the electrode 64a and the external electrode 64b are electrically connected.
  • the laminate 81 is fired to obtain a sintered ceramic laminate.
  • a plating layer is formed by performing Ni plating and Sn plating on the surfaces of the external electrodes 61a to 64b and the ground electrodes Ga and Gb.
  • the plating layer consists of laminate 81 and metal spheres in a container containing the plating solution. It is formed by supplying power to the base via contact portions of the cathode, the metal sphere and the metal sphere provided in the container, and the external electrodes 61a to 64b and the ground electrodes Ga and Gb.
  • the external electrodes 61a to 64b and the ground electrodes Ga and Gb that are conductive through the internal electrode of the multilayer body 81 are at least one place of the external electrodes 61a to 64b and the ground electrodes Ga and Gb that are conductive.
  • the other external electrodes 61a to 64b and the ground electrodes Ga and Gb are also supplied with power, and are attached in the same manner as the external electrodes 61a to 64b and the ground electrodes Ga and Gb in contact with the metal sphere. Be angry.
  • the average length d4 of the bottom surface ground electrodes 633a and 633b is equal to the average length d3 of the bottom surface external electrodes 621a to 624b. Therefore, the external electrodes 61a to 64b and the ground electrodes Ga and Gb are prevented from being damaged by an impact.
  • the average length d4 of the lower surface ground electrodes 633a and 633b is preferably at least 1.2 times the average length d3 of the lower surface external electrodes 621a to 624b. Details of these effects will be described later using experimental results.
  • the multilayer electronic component 1 since only the lower surface ground electrodes 633a and 633b are formed long, the force to sufficiently separate the lower surface ground electrodes 633a and 633b and the lower surface external electrodes 621a to 624b. S can. As a result, when the multilayer electronic component 1 is mounted on the substrate, occurrence of a short circuit between these electrodes is suppressed. Details of this effect will be described later using experimental results.
  • the lower surface external electrodes 621a to 624b and the lower surface ground electrodes 633a and 633b are formed on a flat ceramic sheet before lamination by a printing method.
  • the lower surface external electrodes 621a to 624b and the lower surface ground electrode 6 are formed by largely bending the side surface external electrodes 601a to 604b on the lower surface.
  • the lower external electrodes 621a to 624b and the lower ground electrodes 633a and 633b can be formed thinner than when 33a and 633b are formed.
  • the lower surface external electrodes 621a to 624b and the lower surface ground electrodes 633a and 633b were formed by the method shown in FIG. By forming 621a to 624b and lower surface ground electrodes 633a and 633b, the lower surface ground electrodes 633a and 633b can be formed longer than the lower surface outer electrodes 621a to 624b.
  • the average of all the lengths of the lower surface external electrodes 621a to 624b and the lower surface ground electrodes 633a and 633b is the upper surface external electrodes 611a to 614b and the upper surface ground electrodes 632a and 632b. Since the upper electrode is formed, the upper surface electrode is formed, and the area force of the region is formed. The lower electrode is formed! / ,! and more than the area of the region. growing. As a result, at the time of mounting the multilayer electronic component 1 on the substrate, an adsorption error when the upper surface of the multilayer electronic component 1 is attracted by the mounter is suppressed. Details of this effect will be described later using experimental results.
  • the inventor of the present application conducted four types of experiments in order to clarify the effects of the multilayer electronic component 1.
  • the first experiment was conducted to prove that the impact resistance was improved by making the average length of the bottom ground electrodes 633a and 633b longer than the average length of the bottom external electrodes 621a to 624b. It is. More specifically, a multilayer electronic component 1 having an electrode structure as shown in FIG. 1 is used as a test sample of this example, and a multilayer electronic component 1 ′ having an electrode structure as shown in FIG. Example specimens were used.
  • the difference between the electrode structure of the test body of this example and the electrode structure of the test body of the first comparative example is that the average length of the lower surface ground electrodes 633a and 633b is lower than the lower surface external electrodes 621a to 621a Whereas the average length of the bottom ground electrodes 633'a and 633'b is the same as the average length of the bottom external electrodes 621'a to 624'b in the first comparative example, while it is longer than the average length of 624b. It is an equal point.
  • each of the test body of this example and the test body of the first comparative example was mounted on a substrate, and the external electrodes were bent by 1, 2, 3, 4, 5, 6 mm. The presence or absence of cracks in the ground electrode was examined.
  • table 1 is a table showing the results of this experiment.
  • the second experiment is that the average length of the lower surface ground electrodes 633a and 633b is 1.2 times or more the average length of the lower surface external electrodes 621a to 624b.
  • This is an experiment conducted to prove that it is preferable from the viewpoint. More specifically, it is a multilayer electronic component 1 having an electrode structure as shown in FIG. 1, wherein the lower surface external electrodes 621a to 624b have an average length force of 0.2 mm, and the lower surface ground electrodes 633a and 633b have an average length. Five types of specimens with a force of 2, 0.23, 0.25, 0.27, 0.3 mm were prepared.
  • the average length of the bottom ground electrodes 633a and 633b is 0.23 mm, 2 out of 10 cracks occur with a bending amount of 3 mm, and a bending amount of 6 mm. While all of the specimens were cracked, at 0.25 mm, only one specimen out of 10 with a bending amount of 5 mm had no force cracks. Therefore, when the average length of the bottom external electrodes 621a to 624b is 0.2mm, the bottom ground electrodes 633a and 633b It is possible to understand that the impact resistance of the multilayer electronic component 1 can be sufficiently secured if the average length of the lead is 0.2 to 0.25 mm or more. That is, from the second experiment, the average length of the bottom ground electrodes 633a and 633b is at least 1.2 times the average length of the bottom surface external electrodes 621a to 624b. It can be understood from this that it is preferable.
  • the third experiment proves that only the lower surface ground electrodes 633a and 633b are lengthened, thereby making it difficult for a short circuit to occur between the lower surface ground electrodes 633a and 633b and the lower surface outer electrodes 621a to 624b.
  • This is an experiment conducted for this purpose. More specifically, a multilayer electronic component 1 having an electrode structure as shown in FIG. 1 is used as a test specimen of this example, and a multilayer electronic component 1 ′ having an electrode structure as shown in FIG. 7 is used as a second comparative example. A test body was obtained.
  • the difference between the electrode structure of the test body of this example and the electrode structure of the test body of the second comparative example is that the average length of the lower surface ground electrodes 633a and 633b is lower than the lower surface external electrodes 621a to 621a While the average length of 624b is longer than the average length of the lower ground electrodes 633'a and 633'b and the average length of the lower external electrodes 621'a to 624'b in the second comparative example, This is a point equal to the average length of the lower surface ground electrodes 633a and 633b of the test body of this example.
  • the average lengths of the lower surface external electrodes 621a to 624b and the lower surface ground electrodes 633a and 633b are more than the average lengths of the upper surface external electrodes 61la to 614b and the upper surface ground electrodes 632a and 632b.
  • This experiment was conducted to prove that adsorption errors are suppressed by increasing the length.
  • a multilayer electronic component 1 having an electrode structure as shown in FIG. 1 was used as a test specimen of this example, and a multilayer electronic component 1 ′ having an electrode structure as shown in FIG. 8 was used as a test specimen of a third comparative example.
  • the difference between the electrode structure of the test body of this example and the electrode structure of the test body of the third comparative example is that the average length of the electrodes formed on the lower surface and the upper surface of the test body of the third comparative example are The average length of the formed electrodes is the same.
  • the test sample of this example and the test sample of the third comparative example were each adsorbed on the upper surface by a mounter, and the rate of occurrence of an adsorption error was examined. Table 4 shows the results of this experiment.
  • FIG. 1 (a) is an external perspective view of the multilayer electronic component 201 as viewed from above in the stacking direction.
  • FIG. 1 (b) is an external perspective view of the multilayer electronic component 201 as viewed from the back side of the drawing.
  • Fig. 1 (c) shows the exterior of the multilayer electronic component 201 when viewed from below in the stacking direction. It is a perspective view.
  • FIG. 2A is a top view of the multilayer electronic component 201.
  • FIG. FIG. 2B is a bottom view of the multilayer electronic component 201.
  • FIGS. 1 and 2 the appearance of the multilayer electronic component 201 and the appearance of the multilayer electronic component 1 are the same.
  • the multilayer electronic component 201 and the multilayer electronic component 1 are greatly different in internal structure and circuit configuration. Therefore, these differences will be explained using Fig. 10 and Fig. 11.
  • FIG. 10 is an exploded perspective view of the multilayer electronic component 201.
  • FIG. FIG. 11 is an equivalent circuit diagram of the multilayer electronic component 201.
  • FIG. 10 As shown in FIG. 10, four coils L21 to L24 are formed side by side on the multilayer electronic component 201, and four capacitors C21 to C24 are formed on the bottom. As a result, in the multilayer electronic component 201, four LC circuits of the first LC component LC21 to the fourth LC component LC24 in which the coil and the capacitor are connected in series are arranged in parallel as shown in FIG. Circuit configuration.
  • FIG. 12 is a graph showing insertion loss characteristics of the LC circuit built in the multilayer electronic component 201 and the multilayer electronic component 201 ′ according to the fourth comparative example shown in FIG.
  • the horizontal axis represents frequency
  • the vertical axis represents insertion loss.
  • the multilayer electronic component 201 ′ according to the fourth comparative example includes the average length force of the upper surface external electrodes 611 ′ a to 614 ′ b and the upper surface ground electrodes 632 ′ and 632 ′ b, and the upper surface of the multilayer electronic component 201. It is different from the average length of the external electrodes 61la to 614b and the upper surface ground electrodes 632a and 632b!
  • the force S of the multilayer electronic component 201, the attenuation amount is smaller than that of the multilayer electronic component 201 ′ according to the fourth comparative example, and the resonance frequency can be increased.
  • the resonance frequency can be increased.
  • the multilayer electronic component 201 as in the multilayer electronic component 1, it is possible to suppress occurrence of a short circuit between these electrodes when mounted on a substrate.
  • the multilayer electronic component 201 similarly to the multilayer electronic component 1, when the multilayer electronic component 201 is mounted on the substrate, there is a suction error when the top surface of the multilayer electronic component 201 is attracted by the mounter. It is suppressed.
  • the present invention relates to the multilayer electronic components 1, 101, 101,
  • the present invention is not limited to 201, and various changes can be made within the scope of the gist.
  • the manufacturing method of the multilayer electronic components 1, 101, 201 is not limited to a manufacturing method in which ceramic sheets provided with conductors and via holes are stacked and then fired integrally. A ceramic sheet that has been baked in advance may be used.
  • the multilayer electronic components 1, 101, 201 may be manufactured by a manufacturing method as described below. Specifically, a paste-like insulating material is applied by a method such as printing to form a ceramic layer, and then a paste-like conductive material is applied over the ceramic layer to form conductors and via holes. To do. Next, a paste-like insulating material is applied from above to form a ceramic layer. By repeating this operation, multilayer electronic components 1, 101, 201 are obtained.
  • the present invention is useful for electronic components, and is particularly excellent in that it has high impact resistance.

Abstract

 積層体の下面の短辺から延びるように形成された外部電極を有する電子部品において、耐衝撃性を向上させる。  内部に回路素子を含んだ直方体状の積層体(81)からなる積層電子部品(1)。側面外部電極(601a~604b)、側面グランド電極(631a,631b)は、積層体(81)の側面に形成されて、回路素子と電気的に接続される。下面外部電極(621a~624b)及び下面グランド電極(633a,633b)は、積層体(81)の下面に形成され、側面外部電極(601a~604b)、側面グランド電極(631a,631b)に電気的に接続される。下面グランド電極(633a,633b)の平均長さは、下面外部電極(621a~624b)の平均長さよりも長い。

Description

明 細 書
電子部ロロ
技術分野
[0001] 本発明は、電子部品、より特定的には、回路素子を内蔵する直方体状の本体から なる電子部品に関する。
背景技術
[0002] 従来の電子部品として、特許文献 1には、積層型アレイ部品が記載されている。該 積層型アレイ部品では、直方体形状を有するセラミック積層体の内部にコイルとコン デンサとが配設されており、セラミック積層体の側面には入出力外部電極及びグラン ド外部電極が形成されている。更に、入出力外部電極及びグランド外部電極は、上 面及び下面に折り返されている。このような積層型アレイ部品は、下面側を基板に対 向させて、該基板上に実装される。
[0003] ところで、近年、電子部品の耐衝撃性の向上の要求が高まっている。前記積層型ァ レイ部品では、落下や衝突による衝撃があった場合に、外部電極が破損してしまうお それがあった。このような衝撃による外部電極の破損を防止する電子部品として、特 許文献 2に記載の電子部品が提案されている。該電子部品は、側面に外部電極を備 えた電子部品であって、外部電極は、一部が上面に回り込んでおり、外部電極の回 り込んだ部分の長さはその幅よりも大きく設定されている。該電子部品によれば、実 装状態において落下や衝突等による衝撃が電子部品に加わっても、衝撃による応力 は幅よりも長さが長くなるように設計されている外部電極の回り込んだ部分によって分 散され、この応力分散作用により衝撃付加によって接合部及びその近傍に生じる応 力が相対的に低減されて、同部分にクラックが発生することが防止される。
[0004] しかしながら、前記電子部品では、前記外部電極の回り込んだ部分は、積層体の 下面の短辺力 延びるように形成されていない。そのため、前記電子部品の構成で は、積層体の下面の短辺に前記外部電極の回り込んだ部分を有する電子部品にお V、て、外部電極の破損を十分に防止できるとは言!/、難レ、。
特許文献 1 :特開 2005— 64267号公報 特許文献 2:特開 2002— 57059号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] そこで、本発明の目的は、積層体の下面の短辺から延びるように形成された外部電 極を有する電子部品において、耐衝撃性を向上させることである。
課題を解決するための手段
[0006] 本発明は、内部に回路素子を含んだ直方体状の本体からなる電子部品において、 前記本体の下面の長辺を含む第 1の側面及び該下面の短辺を含む第 2の側面に形 成されて、前記回路素子と電気的に接続された複数の第 1の外部電極と、前記下面 に形成され、前記第 1の外部電極に電気的に接続された複数の第 2の外部電極と、 を備え、前記下面の短辺から延びる第 2の外部電極の平均長さは、該下面の長辺か ら延びる第 2の外部電極の平均長さよりも長!/、こと、を特徴とする。
[0007] 表 1に示す実験結果より、短辺から延びる第 2の外部電極の平均長さを長辺から延 びる第 2の外部電極の平均長さよりも長くすることにより、電子部品の耐衝撃性を向 上させること力 Sでさる。
[0008] 本発明において、前記本体の上面に形成され、前記第 1の外部電極に電気的に接 続された複数の第 3の外部電極を更に備え、前記下面は、実装面であり、前記第 2の 外部電極の平均長さは、前記第 3の外部電極の平均長さよりも長いことが好ましい。
[0009] 本発明によれば、実装面と対向する上面における第 3の外部電極の平均長さが、 実装面に形成された第 2の外部電極の平均長さよりも短いので、上面において、第 3 の外部電極が形成されていない空き領域が広くなる。電子部品の実装の際には、上 面が吸引されて該電子部品が基板に運ばれるので、第 3の電極が形成された領域よ り平坦性が高い空き領域が広くなることにより吸引ミスの確率が低くなる。
[0010] 本発明において、前記本体は、絶縁層が積層されてなる積層体であって、前記第 2 の外部電極は、前記絶縁層が積層される前に、前記本体の下面を構成する絶縁層 に導電性ペーストが印刷されて形成されることが好ましい。
[0011] 従来のように、第 1の外部電極と同時に第 2の外部電極を形成すると、第 2の外部 電極が全てが均一な長さに形成されてしまう。そこで、本発明では、積層前に予め所 望の長さの第 2の外部電極を形成するようにしている。また、第 2の外部電極が、積層 される前の状態の絶縁層に導電性ペーストが印刷されることにより形成されるので、 積層後に形成される場合に比べて第 2の外部電極を薄く形成することが容易である。 その結果、本体の下面の平坦性を高く保つことができる。そのため、電子部品の実装 の際に発生する位置ずれの確率を低減できる。
[0012] 本発明にお!/、て、前記下面の短辺から延びる第 2の外部電極の平均長さは、該下 面の長辺から延びる第 2の外部電極の平均長さの 1. 2倍以上であることが好ましい。
[0013] 表 2に示す実験結果によれば、短辺から延びる第 2の外部電極の平均長さを、長辺 から延びる第 2の外部電極の平均長さの 1. 2倍以上とすることにより、電子部品の耐 衝撃性を大きく向上させることができる。
[0014] 本発明において、前記回路素子は、コイルであって、前記第 2の側面に形成された 第 1の外部電極は、グランド電極であることが好ましい。
[0015] 本発明にお!/、て、前記下面の長辺からは、前記複数の第 2の外部電極が延びるよ うに形成されており、前記第 2の外部電極の長さは、前記長辺の中央にいくにしたが つて短くなることが好ましい。
[0016] このように、第 2の外部電極の長さを長辺の中央にいくにしたがって短くすることに より、第 2の外部電極において発生する浮遊容量を低減することができる。その結果
、電子部品の内部の回路特性を向上させることができる。
発明の効果
[0017] 本発明によれば、短辺から延びる第 2の外部電極の平均長さを長辺から延びる第 2 の外部電極の平均長さよりも長くしているので、電子部品の耐衝撃性を向上させるこ と力 Sできる。
図面の簡単な説明
[0018] [図 1]図 1 (a)は、第 1の実施形態及び第 2の実施形態に係る積層電子部品を積層方 向の上方向から見たときの外観斜視図である。図 1 (b)は、該積層電子部品を図 1 (a )の紙面奥側から見たときの外観斜視図である。図 1 (c)は、該積層電子部品を積層 方向の下方向から見たときの外観斜視図である。
[図 2]図 2 (a)は、前記積層電子部品の上視図である。図 2 (b)は、該積層電子部品の 下視図である。
[図 3]第 1の実施形態に係る積層電子部品の分解斜視図である。
[図 4]前記積層電子部品の等価回路図である。
[図 5]上面外部電極及び側面外部電極の形成工程を示す図である。
[図 6]第 1の比較例に係る積層電子部品の上視図及び下視図である。
[図 7]第 2の比較例に係る積層電子部品の上視図及び下視図である。
[図 8]第 3の比較例に係る積層電子部品の上視図及び下視図である。
[図 9]第 1の実施形態に係る積層電子部品の変形例の上視図及び下視図である。
[図 10]第 2の実施形態に係る積層電子部品の分解斜視図である。
[図 11]前記積層電子部品の等価回路図である。
[図 12]前記積層電子部品に内蔵された LC回路と、第 4の比較例に係る積層電子部 品とのそれぞれの揷入損失特性を示したグラフである。
[図 13]第 4の比較例に係る積層電子部品の上視図及び下視図である。
発明を実施するための最良の形態
[0019] 以下に本発明に係る積層電子部品の実施形態について図面を参照しながら説明 する。
[0020] (第 1の実施形態)
まず、図 1及び図 2を用いて、積層電子部品の外観について説明する。図 1 (a)は、 第 1の実施形態に係る積層電子部品 1を積層方向の上方向から見たときの外観斜視 図である。図 1 (b)は、該積層電子部品 1を図 1 (a)の紙面奥側から見たときの外観斜 視図である。図 1 (c)は、該積層電子部品 1を積層方向の下方向から見たときの外観 斜視図である。図 2 (a)は、積層電子部品 1の上視図である。図 2 (b)は、積層電子部 品 1の下視図である。
[0021] 積層電子部品 1は、少なくとも 1以上の回路素子をそれぞれが含む複数の回路部を 直方体状の積層体 81の内部に含み、下面を実装面として基板上に実装されるもの である。具体的には、積層電子部品 1は、ノイズフィルタとして機能する複数の回路部 として、第 1の LC部品 LC1、第 2の LC部品 LC2、第 3の LC部品 LC3及び第 4の LC 部品 LC4を備える。 [0022] 更に、積層体 81の表面には、図 1に示すように、外部電極 61a, 61b, 62a, 62b, 63a, 63b, 64a, 64b、グランド電極 Ga, Gb及び方向言忍識マーク 71カ形成されてレヽ る。外部電極 61a, 61b, 62a, 62b, 63a, 63b, 64a, 64bは、それぞれ、側面外部 電極 601a, 601b, 602a, 602b, 603a, 603b, 604a, 604b,上面外部電極 611 a, 611b, 612a, 612b, 613a, 613b, 614a, 614b及び下面外部電極 621a, 62 lb, 622a, 622b, 623a, 623b, 624a, 624bを含む。グランド、電極 Ga, Gbは、そ れぞれ、側面グランド電極 631a, 631b,上面グランド電極 632a, 632b及び下面グ ランド電極 633a, 633bを含む。
[0023] 側面外部電極 601a, 601b, 602a, 602b, 603a, 603b, 604a, 604bは、積層 体 81の下面の長辺を含む側面において、上面と下面との間を繋ぐように形成される 。上面外部電極 611a, 611b, 612a, 612b, 613a, 613b, 614a, 614bは、それ ぞれ、側面外部電極 601a, 601b, 602a, 602b, 603a, 603b, 604a, 604bに接 続され、上面の長辺から該上面の内側に向かって延びるように形成される。下面外 部電極 621a, 621b, 622a, 622b, 623a, 623b, 624a, 624bは、それぞれ、側 面外部電極 601a, 601b, 602a, 602b, 603a, 603b, 604a, 604bに接続され、 下面の長辺から該下面の内側に向かって延びるように形成される。
[0024] 側面グランド電極 631a, 631bは、積層体 81の下面の短辺を含む側面において、 上面と下面との間を繋ぐように形成される。上面グランド電極 632a, 632bは、それぞ れ、側面グランド電極 631a, 631bに接続され、上面の短辺から該上面の内側に向 かって延びるように形成される。下面グランド電極 633a, 633bは、それぞれ、側面グ ランド電極 631a, 631bに接続され、下面の短辺力、ら該下面の内側に向力、つて延び るように形成される。
[0025] 下面グランド電極 633a, 633bの平均長さ d4は、図 2に示すように、下面外部電極 621a, 621b, 622a, 622b, 623a, 623b, 624a, 624bの平均長さ d3よりも長い。
[0026] 更に、下面外部電極 621a, 621b, 622a, 622b, 623a, 623b, 624a, 624b及 び下面グランド電極 633a, 633bの全ての長さの平均は、上面外部電極 61 la, 611 b, 612a, 612b, 613a, 613b, 614a, 614b及び上面グランド、電極 632a, 632bの 全ての長さの平均よりも長い。そして、本実施形態では、上面外部電極 61 la, 611b , 612a, 612b, 613a, 613b, 614a, 614bの平均長さ dlと上面グランド電極 632a , 632bの平均長さ d2とが等しい。更に、平均長さ d3は、平均長さ dl及び平均長さ d 2より長ぐ平均長さ d4は、平均長さ d3よりも長い。すなわち、平均長さ dl〜d4の間 には、 dl = d2< d3< d4の関係が成立している。なお、各電極の平均長さは、各電 極の頂点から上面又は下面の各辺に下ろして得られた垂線の平均の長さを意味す
[0027] 次に、図 3及び図 4を用いて積層電子部品 1の内部構成について説明する。図 3は 、積層電子部品 1の分解斜視図である。図 4は、積層電子部品 1の等価回路図である
[0028] 第 1の LC部品 LC1は、図 3及び図 4に示すように、回路素子として、螺旋状コイル L
1、コンデンサ C1及びコンデンサ C5を備える。
[0029] 虫累旋状コィノレ(インダクタ): L1は、コィノレ導体 31a, 31b, 31c, 31d, 31e, 31f, 31 gを、ビアホール導体 35を介して直列に電気的に接続して構成される。コイル導体 3 la, 31b, 31c, 31d, 31e, 31f, 31gは、積層電子部品 1の積層方向の上方から平 面視したときに、上下方向に隣接する層のコイル導体 31同士が重ならないように、交 互にずらされた状態で形成される。これにより、積層体 81を作製する際に発生する各 部の応力を緩和でき、その結果、隣接する層のコイル導体 31間で発生するクラックを 抑制できる。
[0030] コンデンサ C1は、コンデンサ導体 41とコンデンサ導体 45とが絶縁性のセラミツクシ ート 17を介して対向して構成される。コンデンサ C5は、コンデンサ導体 51とグランド 導体 59とがセラミックシート 13を介して対向して構成されたコンデンサと、コンデンサ 導体 55とグランド導体 60とがセラミックシート 15を介して対向して構成されたコンデン サとが並列に接続されて構成される。
[0031] 第 2の LC部品 LC2は、図 3及び図 4に示すように、回路素子として、螺旋状コイル L
2、コンデンサ C2及びコンデンサ C6を備える。
[0032] 虫累旋状コィノレ L2は、コィノレ導体 32a, 32b, 32c, 32d, 32e, 32f, 32gを、ビアホ ール導体 35を介して直列に電気的に接続して構成される。コイル導体 32a, 32b, 3 2c, 32d, 32e, 32f, 32gは、積層電子部品 1の積層方向の上方から平面視したとき に、上下方向に隣接する層のコイル導体 32同士が重ならないように、交互にずらさ れた状態で形成される。
[0033] コンデンサ C2は、コンデンサ導体 42とコンデンサ導体 46とがセラミックシート 17を 介して対向して構成される。コンデンサ C6は、コンデンサ導体 52とグランド導体 59と がセラミックシート 13を介して対向して構成されたコンデンサと、コンデンサ導体 56と グランド導体 60とがセラミックシート 15を介して対向して構成されたコンデンサとが並 列に接続されて構成される。
[0034] 第 3の LC部品 LC3は、図 3及び図 4に示すように、回路素子として、螺旋状コイル L
3、コンデンサ C3及びコンデンサ C7を備える。
[0035] 虫累旋状コィノレ L3は、コィノレ導体 33a, 33b, 33c, 33d, 33e, 33f, 33gを、ビアホ ール導体 35を介して直列に電気的に接続して構成される。コイル導体 33a, 33b, 3 3c, 33d, 33e, 33f, 33gは、積層電子部品 1の積層方向の上方から平面視したとき に、上下方向に隣接する層のコイル導体 33同士が重ならないように、交互にずらさ れた状態で形成される。
[0036] コンデンサ C3は、コンデンサ導体 43とコンデンサ導体 47とがセラミックシート 17を 介して対向して構成される。コンデンサ C7は、コンデンサ導体 53とグランド導体 59と がセラミックシート 13を介して対向して構成されたコンデンサと、コンデンサ導体 57と グランド導体 60とがセラミックシート 15を介して対向して構成されたコンデンサとが並 列に接続されて構成される。
[0037] 第 4の LC部品 LC4は、図 3及び図 4に示すように、回路素子として、螺旋状コイル L
4、コンデンサ C4及びコンデンサ C8を備える。
[0038] 虫累旋状コィノレ L4は、コィノレ導体 34a, 34b, 34c, 34d, 34e, 34f, 34gを、ビアホ ール導体 35を介して直列に電気的に接続して構成される。コイル導体 34a, 34b, 3 4c, 34d, 34e, 34f, 34gは、積層電子部品 1の積層方向の上方から平面視したとき に、上下方向に隣接する層のコイル導体 34同士が重ならないように、交互にずらさ れた状態で形成される。
[0039] コンデンサ C4は、コンデンサ導体 44とコンデンサ導体 48とがセラミックシート 17を 介して対向して構成される。コンデンサ C8は、コンデンサ導体 54とグランド導体 59と がセラミックシート 13を介して対向して構成されたコンデンサと、コンデンサ導体 58と グランド導体 60とがセラミックシート 15を介して対向して構成されたコンデンサとが並 列に接続されて構成される。
[0040] そして、図 3において、互いに隣り合う LC部品 LC1と LC4とは、セラミックシート 2〜 28の積層方向に対して直交する方向に並設される。また、図 3において、互いに隣り 合う LC部品 LC2と LC3とは、セラミックシート 2〜28の積層方向に対して直交する方 向に並設される。
[0041] コイル導体 31a及び 34aは、セラミックシート 26の上面に所定の間隔を有して形成 される。同様 ίこ、 ィノレ導体 31b及び 34b、 ィノレ導体 31c及び 34c、 ィノレ導体 31d 及び 34d、コイル導体 31e及び 34e、コイル導体 31f及び 34f、コイル導体 31g及び 3 4g(まそれぞれ、セラミックシート 25, 24, 23, 22, 21 , 20の上面 ίこ所定の r^鬲を有 して形成される。コイル導体 31a及び 34aの引出し部はセラミックシート 26の奥側の 辺に露出し、コイル導体 31g及び 34gの引出し部はセラミックシート 20の手前側の辺 に露出している。
[0042] コイル導体 32a及び 33aは、セラミックシート 4の上面に所定の間隔を有して形成さ れる。同様 ίこ、 ィノレ導体 32b及び 33b、 ィノレ導体 32c及び 33c、 ィノレ導体 32d 及び 33d、コイル導体 32e及び 33e、コイル導体 32f及び 33f、コイル導体 32g及び 3 3gはそれぞれ、セラミックシート 5, 6, 7, 8, 9, 10の上面に所定の間隔を有して形 成される。コイル導体 32a及び 33aの引出し部はセラミックシート 4の奥側の辺に露出 し、コイル導体 32g及び 33gの引出し部はセラミックシート 10の手前側の辺に露出し ている。
[0043] 方向認識マーク 71は、積層電子部品 1の上面(すなわち、実装面に対向する面)に おいて、該面の中心点に対して点対象とならない位置及び形状で形成される。
[0044] 一方、コンデンサ導体 45〜48はそれぞれ、セラミックシート 17の上面に、シートの 手前側から奥側に向かって延びるように形成される。コンデンサ導体 45〜48の引出 し部は、セラミックシート 17の手前側の辺に露出している。また、コンデンサ導体 41 〜44はそれぞれ、セラミックシート 18の上面において、積層方向の上方向から平面 視したときに、コンデンサ導体 45〜48に重畳するように、シートの奥側から手前側に 向かって延びるように形成される。コンデンサ導体 4;!〜 44の引出し部は、セラミック シート 18の奥側の辺に露出している。
[0045] また、コンデンサ導体 5;!〜 54はそれぞれ、セラミックシート 13の上面に、シートの 手前側から奥側に向かって延びるように形成される。コンデンサ導体 5;!〜 54の引出 し部は、セラミックシート 13の手前側の辺に露出している。広面積のグランド導体 59 は、セラミックシート 14の上面に形成される。グランド導体 59の引出し部は、セラミック シート 14の左右の辺に露出している。
[0046] また、コンデンサ導体 55〜58はそれぞれ、セラミックシート 15の上面に、シートの 手前側から奥側に向かって延びるように形成される。コンデンサ導体 55〜58の引出 し部は、セラミックシート 15の手前側の辺に露出している。広面積のグランド導体 60 は、セラミックシート 16の上面に形成される。グランド導体 60の引出し部は、セラミック シート 16の左右の辺に露出している。
[0047] 上面外部電極 611a, 612a, 613a, 614aは、最上層に位置するセラミックシート 2 の上面に、奥側の辺から手前側に向力、つて延びるように形成される。上面外部電極 6 l ib, 612b, 613b, 614bは、セラミックシート 2の上面に、手前佃 Jの辺力、ら奥佃 Jに向 かって延びるように形成される。上面グランド電極 632aは、セラミックシート 2の上面 に、左側の辺力も右側に向かって延びるように形成される。上面グランド電極 632bは 、セラミックシート 2の上面に、右側の辺から左側に向力 て延びるように形成される。
[0048] 下面外部電極 621a, 622a, 623a, 624aは、最下層に位置するセラミックシート 2 8の下面に、奥側の辺から手前側に向力、つて延びるように形成される。下面外部電極 621b, 622b, 623b, 624bは、セラミックシート 28の下面に、手前佃 Jの辺力、ら奥佃 J に向かって延びるように形成される。下面グランド電極 633aは、セラミックシート 28の 下面に、該下面の左側の辺から右側に向かって延びるように形成される。下面グラン ド電極 633bは、セラミックシート 28の下面に、該下面の右側の辺力も左側に向かつ て延びるように形成される。
[0049] 本実施形態では、コイル部のセラミックシート 2〜; 12及び 20〜28として、厚みが 25 〃mの誘電体を用い、コンデンサ部のセラミックシート 13〜; 19として、厚みが 12. 5 〃mの誘電体シートを用いた。コイル導体 31a〜34g、コンデンサ導体 4;!〜 48, 51 〜58、グランド導体 59, 60、方向認識マーク 71、下面外部電極 621a〜624b及び 下面グランド電極 633a, 633bは、 Ag, Pd, Cu, Auやこれらの合金等からなる導電 性ペーストを、スクリーン印刷等の方法により所定の形状に絶縁性のセラミックシート 上に印刷することで形成される。また、ビアホール導体 35は、レーザビーム等を用い てセラミックシートにビアホールの孔をあけ、該孔に Ag, Pd, Cu, Auやこれらの合金 等の導電性ペーストを充填することにより形成される。なお、上面外部電極 611a〜6 14b及び上面グランド電極 632a, 632bは、積層前の段階では形成されておらず、 側面外部電極 601a, 601b, 602a, 602b, 603a, 603b, 604a, 604b及び側面グ ランド電極 631a, 631bと共に積層後に形成されるものである力 ここでは、理解の容 易のために省略せずに記載した。
[0050] 以上の構成を有するセラミックシート 2〜28は、積み重ねられて圧着され、図 1に示 すような直方体形状を有するセラミックの積層体 81とされる。積層体 81の上部に位 置する層及び下部に位置する層にはコイル部が配設され、上部に位置する層と下部 に位置する層とに挟まれる中央部に位置する層にはコンデンサ部が配設されている 。積層体 81の上面には金属材からなる方向認識マーク 71が配設されている。
[0051] 次に、側面外部電極 601a, 602a, 603a, 604a及び上面外部電極 61 la, 612a , 613a, 614aが、積層体 81の表面に、積層体 81に内蔵された回路素子と該積層 体 81の外部に設けられた回路とを電気的に接続するために形成される。具体的には 、図 5 (a)に示すように、スリットを有するマスク 150を準備し、該スリットからペースト 15 1を少しだけはみ出させておく。次に、図 5 (b)に示すように、積層体 81の側面(図 5 では、下側の面)をスリットに押し当てて、ペースト 151を該積層体 81の側面に塗りつ ける。この際、ペースト 151の一部が積層体 81の上面に回り込むことにより、上面外 咅電極 61 1a, 612a, 613a, 614aカ形成される。更に、伹 IJ面外咅電極 601a, 602a , 603a, 604aiま、図 1 (b) ίこ示す積層体 81の手前伹 ljの伹 lj面 ίこ、 Ag, Pd, Cu, Au やこれらの合金等により、積層体 81の 2つの面が交わって形成される稜線の一部を 覆うよう ίこ形成される。すなわち、佃 J面外き電極 601a, 602a, 603a, 604a(ま、下面 外部電極 621a, 622a, 623a, 624aの一部を覆うように形成される。
[0052] 次に、側面外部電極 601b, 602b, 603b, 604b及び上面外部電極 61 lb, 612b , 613b, 614bが、積層体 81の表面に、積層体 81に内蔵された回路素子と該積層 体 81の外部に設けられた回路とを電気的に接続するために形成される。具体的には 、図 5 (a)に示すように、スリットを有するマスク 150を準備し、該スリットからペースト 15 1を少しだけはみ出させておく。次に、図 5 (b)に示すように、積層体 81の側面(図 5 では、下側の面)をスリットに押し当てて、ペースト 151を該積層体 81の側面に塗りつ ける。この際、ペースト 151の一部が積層体 81の上面に回り込むことにより、上面外 咅電極 61 1b, 612b, 613b, 614bカ形成される。更に、伹 lj面外咅電極 601b, 602 b, 603b, 604biま、図 1 (a) ίこ示す積層体 81の手前佃 Jの佃 J面 ίこ、 Ag, Pd, Cu, Au やこれらの合金等により、積層体 81の 2つの面が交わって形成される稜線の一部を 覆うよう ίこ形成される。すなわち、佃 J面外き電極 601b, 602b, 603b, 604biま、下面 外部電極 621b, 622b, 623b, 624bの一部を覆うように形成される。
[0053] 更に、側面グランド電極 631a, 631b及び上面グランド電極 632a, 632b力 積層 体 81の表面に積層体 81に内蔵された回路素子と接地電位とを電気的に接続するた めに形成される。具体的には、図 5 (a)に示すように、スリットを有するマスク 150を準 備し、該スリットからペースト 151を少しだけはみ出させておく。次に、図 5 (b)に示す ように、積層体 81の側面(図 5では、下側の面)をスリットに押し当てて、ペースト 151 を該積層体 81の側面に塗りつける。この際、ペースト 151の一部が積層体 81の上面 に回り込むことにより、上面グランド電極 632a, 632bが形成される。更に、側面ダラ ンド電極 631a, 631bは、図 1に示す積層体 81の左右の側面に、 Ag, Pd, Cu, Au やこれらの合金等により、積層体 81の 2つの面が交わって形成される稜線の一部を 覆うように形成される。すなわち、側面グランド電極 631 a, 631bは、下面グランド電 極 633a, 633bの一部を覆うように形成される。
[0054] LC部品 LC;!〜 LC4はそれぞれ、外部電極 61aと外部電極 61bとの間、外部電極 6 2aと外部電極 62bとの間、外部電極 63aと外部電極 63bとの間、及び、外部電極 64 aと外部電極 64bとの間に電気的に接続されている。
[0055] 次に、積層体 81を焼成することにより、焼結セラミック積層体とする。更に、外部電 極 61 a〜64b及びグランド電極 Ga, Gbの表面に Niめっき及び Snめっきを行ってめ つき層を形成する。めっき層は、積層体 81と金属球とを、めっき液を入れた容器内に 入れ、容器内に設けられた陰極、金属球及び金属球と、外部電極 61a〜64b及びグ ランド電極 Ga, Gbとの接触部分を介して下地に給電を行うことにより形成される。
[0056] なお、通常の電界めつき法では、積層体 81の外部電極 61a〜64b及びグランド電 極 Ga, Gbと金属球との接触は、主に積層体 81の稜線部又は角部で行われる。その ため、外部電極 61a〜64b及びグランド電極 Ga, Gbを稜線部及び角部に配置する と、金属球と外部電極 61a〜64b及びグランド電極 Ga, Gbとの接触機会が増加し、 めっきが安定してつきやすい。また、積層体 81の内部電極を介して導通している外 部電極 61 a〜64b及びグランド電極 Ga, Gbは、導通している外部電極 61a〜64b及 びグランド電極 Ga, Gbの少なくとも一箇所が金属球と接触すると、その他の外部電 極 61 a〜64b及びグランド電極 Ga, Gbにも給電されて、金属球と接触した外部電極 61 a〜64b及びグランド電極 Ga, Gbと同様にめつきがつく。
[0057] 以上のような構成を有する積層電子部品 1によれば、図 2に示すように、下面グラン ド電極 633a, 633bの平均長さ d4が、下面外部電極 621a〜624bの平均長さ d3より も長くなつているので、衝撃によって外部電極 61a〜64b及びグランド電極 Ga, Gb が破損することが防止される。なお、下面グランド電極 633a, 633bの平均長さ d4は 、下面外部電極 621a〜624bの平均長さ d3の 1. 2倍以上であることが好ましい。こ れら効果の詳細については、実験結果を用いて後述する。
[0058] また、積層電子部品 1によれば、下面グランド電極 633a, 633bのみが長く形成さ れるので、下面グランド電極 633a, 633bと下面外部電極 621a〜624bとの間を十 分に離すこと力 Sできる。その結果、積層電子部品 1を基板上に実装したときに、これら の電極の間で短絡が発生することが抑制される。この効果の詳細については、実験 結果を用いて後述する。
[0059] 更に、下面グランド電極 633a, 633bが長く形成されるので、積層電子部品 1を基 板上に実装したときに、接地電位が正確に印加されやすくなる。
[0060] また、積層電子部品 1によれば、下面外部電極 621a〜624b及び下面グランド電 極 633a, 633bは、積層前の平坦なセラミックシート上に印刷法により形成されている 。この場合、セラミックシートの積層後に、側面外部電極 601a〜604bを下面に大きく 折り曲げて形成することにより、下面外部電極 621a〜624b及び下面グランド電極 6 33a, 633bを形成した場合よりも、下面外部電極 621a〜624b及び下面グランド電 極 633a, 633bを薄く形成できる。その結果、積層電子部品 1の下面の平坦性を高く できるので、積層電子部品 1の基板への実装時において、積層電子部品 1の位置ず れによる実装ミスの発生が抑制される。更に、従来では、下面外部電極 621a〜624 b及び下面グランド電極 633a, 633bを図 5による方法で形成していたので、共に同 じ長さに形成されていた力 予め、印刷法により下面外部電極 621a〜624b及び下 面グランド電極 633a, 633bを形成することにより、下面外咅電極 621a〜624bよりも 下面グランド電極 633a, 633bを長く形成できるようになる。
[0061] 更に、積層電子部品 1によれば、下面外部電極 621a〜624b及び下面グランド電 極 633a, 633bの全ての長さの平均は、上面外部電極 611a〜614b及び上面グラ ンド電極 632a, 632bの全ての長さの平均よりも長くなつているので、上面の電極が 形成されてレ、なレ、領域の面積力 下面の電極が形成されて!/、な!/、領域の面積よりも 大きくなる。その結果、積層電子部品 1の基板への実装時において、マウンタにより 該積層電子部品 1の上面を吸着する際の吸着ミスが抑制される。この効果の詳細に ついては、実験結果を用いて後述する。
[0062] (実験結果)
本願の発明者は、積層電子部品 1が奏する効果をより明確にすべく 4種類の実験を 行った。第 1の実験は、下面グランド電極 633a, 633bの平均長さを下面外部電極 6 21 a〜624bの平均長さよりも長くすることにより、耐衝撃性が向上したことを証明する ために行った実験である。より詳細には、図 1に示すような電極構造を有する積層電 子部品 1を本実施例の試験体とし、図 6に示すような電極構造を有する積層電子部 品 1 'を第 1の比較例の試験体とした。本実施例の試験体の電極構造と第 1の比較例 の試験体の電極構造との相違点は、本実施例の試験体では下面グランド電極 633a , 633bの平均長さが下面外部電極 621a〜624bの平均長さよりも長いのに対して、 第 1の比較例の試験体では下面グランド電極 633'a, 633'bの平均長さが下面外部 電極 621 'a〜624'bの平均長さと等しい点である。第 1の実験では、本実施例の試験 体と第 1の比較例の試験体のそれぞれを基板に実装し、この基板を 1 , 2, 3, 4, 5, 6 mm曲げたときの外部電極及びグランド電極でのクラックの発生の有無を調べた。表 1は、この実験の結果を示す表である。
[0063] [表 1]
Figure imgf000016_0001
Figure imgf000016_0002
[0064] 表 1に示すように、本実施例では、折り曲げ量力 mmまでは試験体にクラックの発 生は見られず、曲げ量が 5mmのときに 10個中 1個の試験体にクラックが発生し、曲 げ量が 6mmのときに 10個中 2個の試験体にクラックが発生したに過ぎなかった。一 方、第 1の比較例では、曲げ量が 2mmのときに 10個中 1個の試験体にクラックが発 生し、曲げ量が増加するにしたがってクラックの発生する確率が増大していることが 理解できる。そして、曲げ量が 5mm以上である場合には、全ての試験体にクラックが 発生していること力 S理解できる。以上、第 1の実験より、下面グランド電極 633a, 633 bの平均長さを下面外部電極 621a〜624bの平均長さよりも長くすることにより、これ らの電極の耐衝撃性が向上したことが理解できる。
[0065] 第 2の実験は、下面グランド電極 633a, 633bの平均長さが下面外部電極 621 a〜 624bの平均長さの 1. 2倍以上であることが積層電子部品 1の耐衝撃性の観点から 好ましいことを証明するために行った実験である。より詳細には、図 1に示すような電 極構造を有する積層電子部品 1であって、下面外部電極 621a〜624bの平均長さ 力 0. 2mmであり、下面グランド電極 633a, 633bの平均長さ力 2, 0. 23, 0. 25 , 0. 27, 0. 3mmである 5種類の試験体を準備した。そして、この 5種類の試験体を 基板上に実装し、この基板を 1 , 2, 3, 4, 5, 6mm曲げたときの下面外部電極 621a 〜624b及び下面グランド電極 633a, 633bでのクラックの発生の有無を調べた。表 2は、この実験の結果を示す表である。 [表 2]
Figure imgf000017_0002
Figure imgf000017_0003
Figure imgf000017_0004
Figure imgf000017_0005
Figure imgf000017_0001
表 2に示すように、下面グランド電極 633a, 633bの平均長さが 0. 23mmのときに は、 3mmの曲げ量で 10個中 2個の試験体にクラックが発生し、 6mmの曲げ量で全 ての試験体にクラックが発生しているのに対して、 0. 25mmのときには、 5mmの曲 げ量でわずかに 10個中 1個の試験体にし力クラックが発生していない。故に、下面外 部電極 621 a〜624bの平均長さが 0. 2mmのときに、下面グランド電極 633a, 633b の平均長さが 0. 24-0. 25mm以上であれば積層電子部品 1の耐衝撃性を十分に 確保できること力 S理解できる。すなわち、第 2の実験より、下面グランド電極 633a, 63 3bの平均長さが下面外部電極 621a〜624bの平均長さの 1. 2倍以上であることが 積層電子部品 1の耐衝撃性の観点から好ましいことが理解できる。
[0068] 第 3の実験は、下面グランド電極 633a, 633bのみ長くすることにより、下面グランド 電極 633a, 633bと下面外咅電極 621a〜624bとの間で短絡カ発生しにくくなつた ことを証明するために行った実験である。より詳細には、図 1に示すような電極構造を 有する積層電子部品 1を本実施例の試験体とし、図 7に示すような電極構造を有する 積層電子部品 1 'を第 2の比較例の試験体とした。本実施例の試験体の電極構造と第 2の比較例の試験体の電極構造との相違点は、本実施例の試験体では下面グランド 電極 633a, 633bの平均長さが下面外部電極 621a〜624bの平均長さよりも長いの に対して、第 2の比較例の試験体では下面グランド電極 633'a, 633'bの平均長さと 下面外部電極 621 'a〜624'bの平均長さとが本実施例の試験体の下面グランド電極 633a, 633bの平均長さと等しい点である。すなわち、第 2の比較例では、下面ダラ ンド電極 633'a, 633'bのみならず、下面外部電極 621 'a〜624'bの平均長さも長く なっている。第 3の実験では、本実施例の試験体と第 2の比較例の試験体のそれぞ れを、基板に実装する際にわざと位置をずらして搭載してリフローしたときに、下面外 部電極と下面グランド電極との間で短絡が発生しているか否かを調べた。表 3は、こ の実験の結果を示す表である。
[0069] [表 3] 表 3
Figure imgf000018_0001
表 3に示すように、本実施例では、本来の搭載位置から 150 inずらして試験体を 基板上に搭載した場合に、 100個中 5個の試験体に短絡が発生したのみであった。 一方、第 2の比較例では、本来の搭載位置から 50 ^ 111ずらして試験体を基板上に搭 載した場合に、 100個中 2個の試験体に短絡が発生し、 100 mずらした場合に、 1 00個中 23個の試験体に短絡が発生し、 150 mずらした場合に、 100個中 81個の 試験体に短絡が発生した。以上より、第 3の実験によれば、下面グランド電極 633a, 633bのみ長くすることにより、下面グランド電極 633a, 633bと下面外咅電極 621a 〜624bとの間に短絡が発生しに《なったことが理解できる。
[0071] 第 4の実験は、下面外部電極 621a〜624b及び下面グランド電極 633a, 633bの 全ての平均長さが、上面外部電極 61 la〜614b及び上面グランド電極 632a, 632b の全ての平均長さよりも長くなることにより吸着ミスが抑制されることを証明するために 行った実験である。図 1に示すような電極構造を有する積層電子部品 1を本実施例 の試験体とし、図 8に示すような電極構造を有する積層電子部品 1 'を第 3の比較例の 試験体とした。本実施例の試験体の電極構造と第 3の比較例の試験体の電極構造と の相違点は、第 3の比較例の試験体では、下面に形成された電極の平均長さと上面 に形成された電極の平均長さとが等しい点である。第 4の実験では、本実施例の試 験体と第 3の比較例の試験体のそれぞれを、マウンタにより上面を吸着して、吸着ミス の発生の割合を調べた。表 4は、この実験の結果を示す表である。
[0072] [表 4] 表 4
Figure imgf000019_0001
[0073] 表 4によれば、本実施例では 10000個の試験体に対して吸着ミスは 1個も発生しな かったのに対して、第 3の比較例では 10000個中 13個の試験体に吸着ミスが発生し た。以上より、第 4の実験によれば、下面外部電極 621a〜624b及び下面グランド電 極 633a, 633bの全ての平均長さ力 上面外部電極 611a〜614b及び上面グランド 電極 632a, 632bの全ての平均長さよりも長くなることにより、積層電子部品 1の基板 への実装時において、マウンタによる上面の吸着ミスが抑制されることが理解できる。
[0074] (変形例) 次に、積層電子部品 1の変形例について説明する。図 1に示す積層電子部品 1で は、下面外部電極 621a〜624bの長さは、全て略同じ長さであった。一方、本変形 例に係る積層電子部品 101では、図 9に示すように、下面の長辺の両端から内側に 行くにしたがって、下面外部電極 621a〜624bの長さが短くなつている。より詳細に は、下面外部電極 622a〜623bの長さ力 S下面外部電極 621a, 621b, 624a, 624b よりも短くなつている。このように、下面外部電極 622a〜623bの長さを短くすることに より、下面外部電極 621a〜624bのそれぞれの間で発生する浮遊容量を小さくする ことができると共に、下面外部電極 621a〜624bのそれぞれの間におけるクロストー クを抑制できる。更に、下面外部電極 622a〜623bの長さを短くすることにより、下面 外部電極 621a〜624b及び下面グランド電極 633a, 633bの間で短絡が発生するこ とも抑制できる。なお、表 5に示すように、下面外部電極 622a〜623bの長さを短くし たとしても、積層電子部品 101の耐衝撃性を十分に確保できていることが理解できる 。表 5の実験結果は、積層電子部品 101について第 1の実験と同様の実験を行った 実験結果である。
[表 5]
表 5
Figure imgf000020_0001
(第 2の実施形態)
以下、本発明の第 2の実施形態に係る積層電子部品 201について図面を参照しな がら説明する。図 1 (a)は、積層電子部品 201を積層方向の上方向から見たときの外 観斜視図である。図 1 (b)は、該積層電子部品 201を紙面奥側から見たときの外観斜 視図である。図 1 (c)は、該積層電子部品 201を積層方向の下方向から見たときの外 観斜視図である。図 2 (a)は、積層電子部品 201の上視図である。図 2 (b)は、積層 電子部品 201の下視図である。
[0077] 図 1及び図 2に示すとおり、積層電子部品 201の外観と積層電子部品 1の外観とは 同じである。一方、積層電子部品 201と積層電子部品 1とは内部構造及び回路構成 において大きく異なる。そこで、図 10及び図 11を用いてこれらの相違点について説 明する。図 10は、積層電子部品 201の分解斜視図である。図 1 1は、積層電子部品 2 01の等価回路図である。
[0078] 図 10に示すように、積層電子部品 201の上部に 4つのコイル L21〜L24が並べら れて形成されると共に、下部に 4つのコンデンサ C21〜C24が並べられて形成される 。これにより、積層電子部品 201は、図 11に示すように、コイルとコンデンサとが直列 に接続された第 1の LC部品 LC21〜第 4の LC部品 LC24の LC回路が 4つ並列に配 置される回路構成をとる。
[0079] 前記のような構成を有する積層電子部品 201において、周波数と揷入損失との関 係を調べたところ、積層電子部品 201が内蔵する LC回路における減衰が小さくなり 、共振周波数を高周波化できることがわ力、つた。以下に実験結果を示しながら説明 する。図 12は、積層電子部品 201に内蔵された LC回路と、図 13に示す第 4の比較 例に係る積層電子部品 201 'とのそれぞれの揷入損失特性を示したグラフである。横 軸は周波数を示し、縦軸は揷入損失を示す。ここで、第 4の比較例に係る積層電子 部品 201 'は、上面外部電極 611 'a〜614'b及び上面グランド電極 632'a, 632'bの 平均長さ力、積層電子部品 201の上面外部電極 61 la〜614b及び上面グランド電 極 632a, 632bの平均長さよりも長!/、点にお!/、て相違する。
[0080] 図 12に示すグラフによれば、積層電子部品 201の方力 S、第 4の比較例に係る積層 電子部品 201 'よりも減衰量が小さくなると共に、共振周波数が高周波化できている こと力 S理解できる。これは、上面外部電極 61 la〜614b及び上面グランド電極 632a , 632bの平均長さを短くすることにより、これらの電極に発生する浮遊容量を低減す ることができ、浮遊容量が積層電子部品 201の高周波特性に与える悪影響を低減で さるカゝらである。
[0081] また、積層電子部品 201によれば、積層電子部品 1と同様に、衝撃によって外部電 極及びグランド電極が破損することが防止される。
[0082] また、積層電子部品 201によれば、積層電子部品 1と同様に、基板上に実装したと きに、これらの電極の間で短絡が発生することが抑制される。
[0083] また、積層電子部品 201によれば、積層電子部品 1と同様に、下面グランド電極 63
3a, 633bが長く形成されるので、積層電子部品 1を基板上に実装したときに、接地 電位が正確に印加されやすくなる。
[0084] また、積層電子部品 201によれば、積層電子部品 1と同様に、積層電子部品 201 の基板への実装時において、マウンタにより該積層電子部品 201の上面を吸着する 際の吸着ミスが抑制される。
[0085] (その他の実施形態)
なお、本発明は第 1の実施形態及び第 2の実施形態に係る積層電子部品 1 , 101 ,
201に限定されるものではなぐその要旨の範囲で種々に変更することができる。
[0086] 例えば、積層電子部品 1 , 101 , 201の製造方法は、導体やビアホールを設けたセ ラミックシートを積み重ねた後、一体的に焼成する製造方法に限らない。セラミツクシ ートは、予め焼成されたものが用いられてもよい。
[0087] また、以下に示すような製造方法により、積層電子部品 1 , 101 , 201を製造しても よい。具体的には、印刷等の手法によりペースト状の絶縁性材料を塗布してセラミツ ク層を形成した後、そのセラミック層の上からペースト状の導電性材料を塗布して導 体やビアホールを形成する。次に、ペースト状の絶縁性材料を上から塗布してセラミ ック層とする。この作業を繰り返すことにより、積層電子部品 1 , 101 , 201が得られる
産業上の利用可能性
[0088] 以上のように、本発明は、電子部品に有用であり、特に、高い耐衝撃性を有する点 で優れている。

Claims

請求の範囲
[1] 内部に回路素子を含んだ直方体状の本体からなる電子部品において、
前記本体の下面の長辺を含む第 1の側面及び該下面の短辺を含む第 2の側面に 形成されて、前記回路素子と電気的に接続された複数の第 1の外部電極と、 前記下面に形成され、前記第 1の外部電極に電気的に接続された複数の第 2の外 部電極と、
を備え、
前記下面の短辺から延びる第 2の外部電極の平均長さは、該下面の長辺力 延び る第 2の外部電極の平均長さよりも長レ、こと、
を特徴とする電子部品。
[2] 前記本体の上面に形成され、前記第 1の外部電極に電気的に接続された複数の 第 3の外部電極を更に備え、
前記下面は、実装面であり、
前記第 2の外部電極の平均長さは、前記第 3の外部電極の平均長さよりも長!/、こと を特徴とする請求の範囲第 1項に記載の電子部品。
[3] 前記本体は、絶縁層が積層されてなる積層体であって、
前記第 2の外部電極は、前記絶縁層が積層される前に、前記本体の下面を構成す る絶縁層に導電性ペーストが印刷されて形成されること、
を特徴とする請求の範囲第 1項又は請求の範囲第 2項のいずれかに記載の電子部
P
P o
[4] 前記下面の短辺から延びる第 2の外部電極の平均長さは、該下面の長辺から延び る第 2の外部電極の平均長さの 1. 2倍以上であること、
を特徴とする請求の範囲第 1項ないし請求の範囲第 3項のいずれかに記載の電子 ειτ口
[5] 前記回路素子は、コイルであって、
前記第 2の側面に形成された第 1の外部電極は、グランド電極であること、 を特徴とする請求の範囲第 1項ないし請求の範囲第 4項のいずれかに記載の電子 品。
前記下面の長辺からは、前記複数の第 2の外部電極が延びるように形成されており 前記第 2の外部電極の長さは、前記長辺の中央にいくにしたがって短くなること、 を特徴とする請求の範囲第 1項ないし請求の範囲第 5項のいずれかに記載の電子
PCT/JP2007/072517 2006-12-08 2007-11-21 電子部品 WO2008069022A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-331746 2006-12-08
JP2006331746A JP2008147349A (ja) 2006-12-08 2006-12-08 電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008069022A1 true WO2008069022A1 (ja) 2008-06-12

Family

ID=39491926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/072517 WO2008069022A1 (ja) 2006-12-08 2007-11-21 電子部品

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2008147349A (ja)
WO (1) WO2008069022A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5228752B2 (ja) * 2008-09-26 2013-07-03 Tdk株式会社 チップ型電子部品
WO2013069419A1 (ja) * 2011-11-09 2013-05-16 株式会社村田製作所 積層型lcフィルタ
JP7264127B2 (ja) * 2020-08-05 2023-04-25 株式会社村田製作所 コモンモードチョークコイル

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04329607A (ja) * 1991-04-30 1992-11-18 Murata Mfg Co Ltd 積層チップトランス
JPH11177366A (ja) * 1997-12-10 1999-07-02 Ube Ind Ltd 積層型誘電体フィルタ
JP2002319802A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Taiyo Yuden Co Ltd 積層型誘電体フィルタ
JP2004531049A (ja) * 2000-12-19 2004-10-07 インテル・コーポレーション 拡張表面ランドを有するキャパシター及びその製造方法
JP2004303946A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合電子部品
JP2005064267A (ja) * 2003-08-13 2005-03-10 Murata Mfg Co Ltd 積層型アレイ部品
JP2005294637A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Murata Mfg Co Ltd 積層コイルアレイ
JP2007227473A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Tdk Corp 積層型フィルタ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04329607A (ja) * 1991-04-30 1992-11-18 Murata Mfg Co Ltd 積層チップトランス
JPH11177366A (ja) * 1997-12-10 1999-07-02 Ube Ind Ltd 積層型誘電体フィルタ
JP2004531049A (ja) * 2000-12-19 2004-10-07 インテル・コーポレーション 拡張表面ランドを有するキャパシター及びその製造方法
JP2002319802A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Taiyo Yuden Co Ltd 積層型誘電体フィルタ
JP2004303946A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複合電子部品
JP2005064267A (ja) * 2003-08-13 2005-03-10 Murata Mfg Co Ltd 積層型アレイ部品
JP2005294637A (ja) * 2004-04-01 2005-10-20 Murata Mfg Co Ltd 積層コイルアレイ
JP2007227473A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Tdk Corp 積層型フィルタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008147349A (ja) 2008-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4896642B2 (ja) 積層コンデンサ及び電子機器
KR101386947B1 (ko) 적층 콘덴서
KR101184150B1 (ko) 세라믹 전자부품
CN102403123B (zh) 陶瓷电子部件
US9111682B2 (en) Multilayer ceramic electronic component
JP4905498B2 (ja) 積層型セラミック電子部品
US11978596B2 (en) Multilayer ceramic capacitor
JP6954510B2 (ja) コイル部品および、これを含むフィルタ回路
JP4730424B2 (ja) 積層コンデンサ
US9252737B2 (en) Filter
JP2006216622A (ja) 積層コンデンサ
JP2018067562A (ja) 積層セラミックコンデンサおよびその実装構造体
WO2019005778A1 (en) BROADBAND COUPLING CAPACITOR
JP3594031B1 (ja) 積層セラミック電子部品、積層コイル部品および積層セラミック電子部品の製造方法
WO2008069022A1 (ja) 電子部品
JP4238251B2 (ja) 積層型フィルタ
US20160126003A1 (en) Multilayer inductor
JP7444135B2 (ja) 電子部品及び電子機器
US11404211B2 (en) Mounting structure of multilayer ceramic capacitor
KR20170065444A (ko) 적층 세라믹 전자부품
JP5031650B2 (ja) 積層コンデンサ
JP2005184343A (ja) 積層セラミック電子部品
KR20130112241A (ko) 적층형 인덕터
JP2001060518A (ja) 積層電子部品
JP4748177B2 (ja) 積層コンデンサ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07832247

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07832247

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1