WO2008044435A2 - オープンカー用冷暖房システム - Google Patents

オープンカー用冷暖房システム Download PDF

Info

Publication number
WO2008044435A2
WO2008044435A2 PCT/JP2007/068107 JP2007068107W WO2008044435A2 WO 2008044435 A2 WO2008044435 A2 WO 2008044435A2 JP 2007068107 W JP2007068107 W JP 2007068107W WO 2008044435 A2 WO2008044435 A2 WO 2008044435A2
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle speed
air conditioning
air
vehicle
set value
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/068107
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2008044435A3 (ja
Inventor
Jiro Sato
Original Assignee
Yugengaisya Jiro Collection
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yugengaisya Jiro Collection filed Critical Yugengaisya Jiro Collection
Priority to JP2008538606A priority Critical patent/JP4886786B2/ja
Publication of WO2008044435A2 publication Critical patent/WO2008044435A2/ja
Publication of WO2008044435A3 publication Critical patent/WO2008044435A3/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00735Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
    • B60H1/00764Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models the input being a vehicle driving condition, e.g. speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00357Air-conditioning arrangements specially adapted for particular vehicles
    • B60H1/00407Air-conditioning arrangements specially adapted for particular vehicles for open or convertible vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00814Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation
    • B60H1/00878Control systems or circuits characterised by their output, for controlling particular components of the heating, cooling or ventilating installation the components being temperature regulating devices
    • B60H1/00892Devices specially adapted for avoiding uncomfortable feeling, e.g. sudden temperature changes

Definitions

  • the present invention relates to an air conditioning system in an open car.
  • Patent Document 1 when the open car is in the open state, control is performed to increase the air conditioning in the vehicle compared to the closed state (the roof is closed), and the open car is opened. It has been proposed that air-conditioning control be performed efficiently when traveling in a state.
  • Patent Document 2 and Patent Document 3 in-vehicle equipment such as a steering wheel, a seat back portion, and a headrest so that the vehicle can be comfortably operated at high speed without feeling cold even when the vehicle is driven in an open state. It is publicly known to provide a heating device.
  • Patent Document 1 JP-A-7-266841
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-19964
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2005-349864
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and provides an air conditioning system for an open car that can perform comfortable air conditioning control when the open car travels in an open state. As an issue.
  • the present invention is an air conditioning system for an open car, based on vehicle speed detection means for detecting a vehicle speed, and vehicle speed detected by the vehicle speed detection means, A set value calculating means for obtaining a set value of the air conditioner for in-vehicle equipment, and an operating condition control means for controlling an operating condition of the air conditioner for in-vehicle equipment according to the set value obtained by the set value calculating means.
  • the present invention provides an air conditioning system for an open car that automatically controls the operating conditions of the air conditioning equipment for in-vehicle equipment according to the vehicle speed.
  • the air conditioning system for an open car further includes a roof opening / closing detection means for detecting opening / closing of the roof, and the vehicle speed according to the opening / closing of the roof detected by the roof opening / closing detection means.
  • You may comprise so that the process by a detection means, the said setting value calculating means, and the said driving condition control means may be controlled automatically.
  • the air conditioning system for an open car further includes temperature detection means for detecting an outside temperature of the vehicle, and the outside temperature detected by the temperature detection means and the vehicle speed detection means detected by the temperature detection means. It may be configured to obtain the setting value of the setting value calculation means based on the vehicle speed! /.
  • the air conditioner for in-vehicle equipment includes at least one selected from an air conditioner, a steering wheel heater, a necklace heater, and a seat heater. It is done.
  • the air condition control in the case of traveling in the open state by automatically controlling the operating conditions of the air conditioning system for in-vehicle equipment according to the vehicle speed. Can be performed efficiently.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an example of an open car air conditioning system according to the present invention.
  • An air conditioning system 100 according to the present embodiment is applied to an open force having an openable / closable roof.
  • a vehicle speed detection sensor vehicle speed detection means 1 for detecting the vehicle speed, and an air flow rate sent from the air outlet of the air conditioner (air conditioner for in-vehicle equipment) based on the vehicle speed detected by the vehicle speed detection sensor 1
  • a fan calculation device (set value calculation means) 2 for determining the set value of the blower temperature, and an operating condition control device for controlling the operating condition of the air conditioner according to the set value obtained by the fan calculation device 2 ( 3) and is configured to automatically control the operating conditions of the air conditioner according to the vehicle speed.
  • this air conditioning system 100 by turning on an air conditioning operation switching switch provided in the vehicle, the air flow rate and the air temperature are switched from the normal air conditioning mode that can be operated manually or automatically regardless of the vehicle speed. It has a configuration that can.
  • the vehicle speed detection sensor 1 is configured to detect a vehicle speed by detecting an induced current generated according to the rotation of a pulse generator attached to the mission, and obtaining it through a predetermined waveform correction circuit.
  • the air flow calculation device 2 is configured to determine set values for the air flow rate and the air temperature based on the vehicle speed detected by the vehicle speed detection sensor 1.
  • the calculation for determining the setting of the blowing amount and the blowing temperature is performed by a program written in advance in a ROM or the like.
  • the set values of the air flow rate and the air temperature are determined so that the heating operation is enhanced as the vehicle speed increases.
  • the command is written as a program! /
  • the set values of the air flow rate and the air temperature may be adjusted in a well-balanced manner according to the vehicle speed, or at least one set value of the air flow rate and the air temperature is fixed within a predetermined range, Only the set value may be adjusted according to the vehicle speed.
  • a program of a plurality of patterns is written in advance in a ROM or the like, and pattern selection is performed manually or automatically, and calculation is performed based on the selected pattern. It is also possible to determine the set values of the air flow and the air temperature
  • the operating condition control device 3 controls the air flow rate according to the rotational speed of the blower fan according to the set value obtained by the air flow calculation device 2, and controls the air blowing temperature based on the opening degree of the air mix damper. It is configured.
  • FIG. 6 is a front chart showing the operation status of the open car air conditioning system according to the first embodiment.
  • the air conditioning system 100 is started by opening the roof of an open car and turning on an air conditioning operation switching switch that commands operation / stop of the air conditioning system 100.
  • an air conditioning operation switching switch that commands operation / stop of the air conditioning system 100.
  • the roof of the open car is closed, turn off the air conditioning operation switch to switch to the normal air conditioning mode, and automatically or manually control the operating conditions of the air conditioner regardless of the vehicle speed. I prefer it.
  • step S1 the vehicle speed is detected by the vehicle speed detection sensor 1 (step S1).
  • the vehicle speed data detected by the vehicle speed detection sensor 1 is sent to the air flow calculation device 2, and the air flow calculation device 2 uses the calculation method shown in FIGS. 2 and 3 to calculate the air flow rate and air flow based on the vehicle speed.
  • the temperature setting is determined (step S2).
  • the operation condition control device 3 According to the set value obtained by the air flow calculation device 2, the operation condition control device 3 Thus, the operating conditions of the air conditioner are automatically controlled, and the air volume and temperature sent from the air outlet of the air conditioner are automatically controlled (step S3).
  • steps S1 to S3 described above is continuously performed until the air-conditioning operation switch for commanding the operation / stop of the air conditioning system 100 is turned off.
  • the vehicle speed detection sensor 1, the air blow calculation device 2, and the operation condition control device 3 are provided, and the operation condition of the air conditioner is determined according to the vehicle speed.
  • the cooling function is enhanced at low speeds in summer when the outside temperature is high, and the heating operation is enhanced at high speeds in winter when the outside temperature is low. It is possible to automatically control the operating conditions. Therefore, according to the air conditioning system 100 for an open car, air conditioning control can be efficiently performed when the open car is driven in an open state, so that the user can get on comfortably.
  • FIG. 7 is a block diagram showing an open car air conditioning system according to the second embodiment.
  • the air conditioning system 100A includes a roof open / close detection sensor (roof open / close detection sensor) that detects the open / close of the roof in the open car air conditioning system 100 described in the first embodiment. (Open / close detection means) 4 and a temperature detection sensor (temperature detection means) 5 for detecting the temperature outside the vehicle.
  • the roof open / close detection sensor 4 is configured to be able to detect whether the roof is in an open state or a closed state by a switch provided on the ceiling of the vehicle body.
  • the temperature detection sensor 5 is configured such that the temperature outside the vehicle can be detected by a sensor attached outside the vehicle.
  • the air flow calculation device 2 of the present embodiment determines the setting of the air flow rate and the air temperature based on the vehicle speed detected by the vehicle speed detection sensor 1 and the outside temperature detected by the temperature detection sensor 5. Constructed to do! /
  • the calculation for determining the setting of the air flow rate and the air temperature is first performed by the program shown in Fig. 2 and Fig. 3 described above or by the program shown in Fig. 4 and Fig. 5 described above. This is done by calculating the setting of air flow and air temperature based on the vehicle speed, and then correcting the calculated setting based on the outside temperature.
  • the correction of the setting of the blowing amount and the blowing temperature calculated based on the vehicle speed is performed so that the outside temperature is a predetermined value so that the cooling action is further enhanced when the outside temperature is higher than the predetermined value. If the temperature is lower than that, it is carried out by a program written in ROM or the like so that the heating effect is further enhanced.
  • the air conditioning operation switching switch when the roof open / close detection sensor 4 detects that the roof is in the open state, the air conditioning operation switching switch is automatically turned on to control the vehicle speed. Based on this, it is configured to switch to an automatic control mode in which the operating conditions of the air conditioner are automatically controlled.
  • a roof open / close detection sensor In the air conditioning system 100A according to the present embodiment, a roof open / close detection sensor
  • the air conditioning operation switch is automatically turned off, and normal air conditioning that can control the air conditioner operating conditions automatically or manually regardless of the vehicle speed. It is configured to switch to a mode.
  • FIG. 8 is a flowchart showing the operation status of the air conditioning system 100A according to the second embodiment.
  • the roof open / close detection sensor 4 determines whether or not the open car roof is open or closed (step S10).
  • the air conditioning operation switching switch of the air conditioning system 100A in this embodiment is automatically switched to the automatic control mode, and the operation of the air conditioning system 10OA is started.
  • step S10 determines whether the air conditioning operation switching switch is "NO" or not. If the determination in step S10 is "NO", the air conditioning operation switching switch automatically switches to the normal air conditioning mode, and the operation of the air conditioning system 100A stops.
  • the vehicle speed is detected by the vehicle speed detection sensor 1 (step S11) and the temperature outside the vehicle is detected by the temperature detection sensor 5 (step S) in the same procedure as in the first embodiment described above. 12).
  • the vehicle speed data detected by the vehicle speed detection sensor 1 and the vehicle outside temperature data detected by the temperature detection sensor 5 are sent to the air blow calculation device 2.
  • the air flow calculation device 2 the settings of the air flow rate and the air temperature are calculated based on the vehicle speed in the same procedure as in the first embodiment described above, and then the calculated settings are based on the outside temperature. Correction is made and the set values of the air flow and air temperature are determined (step S13).
  • the operating condition of the air conditioner is automatically controlled by the operating condition control device 3 according to the set value obtained by the air flow calculation device 2, and the air conditioner The air volume and the air temperature sent from the air outlet are automatically controlled (step S14).
  • steps S11 to S14 described above is normally performed when the roof is closed and the air-conditioning operation switching switch is automatically turned off, and the operating conditions of the air-conditioner are controlled regardless of the vehicle speed. It continues until it switches to the air conditioning mode.
  • the open / close state of the roof is detected, and when the roof is in the open state, automatic control of the operating conditions in the air conditioner is automatically started. Allows more efficient air conditioning control
  • the calculation of the set values of the air flow rate and the air temperature is determined according to the outside air temperature in addition to the vehicle speed, so that the air conditioning control can be performed more efficiently. Can be done.
  • the force described when applied to an air conditioner as a vehicle interior equipment is not limited to this, for example, a heating device for a steering wheel, a headrest
  • the present invention may be applied to at least one in-vehicle equipment selected from a heating device, a neck heating device, and a seat heating device. In the case of application to these heating devices, it may be configured to automatically control the set temperature of the heating device so that the set temperature of the heating device increases as the vehicle speed increases.
  • the air conditioning system 100, 100A in the present embodiment is a steering system configured such that the air blown from the air conditioner passes through the inside of the steering wheel as an in-vehicle equipment. It may be applied to a cooling device for a ringing wheel. When applied to such a cooling device for a steering wheel, when the temperature of the steering wheel becomes high due to direct heat or the like, the amount of air blown from the air conditioner and the air temperature are controlled so that the cooling action is enhanced.
  • the steering wheel temperature can be automatically controlled to a temperature that can be gripped by the driver!
  • the air-conditioning systems 100 and 100A in the present embodiment are not limited to the force described in the case where the roof is applied to an openable car that can be opened and closed, and may be applied to an open force that does not have a roof. ! /
  • FIG. 1 is a block diagram showing an air conditioning system for an open car in a first embodiment.
  • FIG. 2 is a graph showing the relationship between the vehicle speed and the heating action of the air conditioner.
  • FIG. 3 is a graph showing the relationship between the vehicle speed and the cooling effect of the air conditioner.
  • FIG. 4 is a graph showing the relationship between the vehicle speed and the heating action of the air conditioner.
  • FIG. 5 is a graph showing the relationship between the vehicle speed and the cooling effect of the air conditioner.
  • FIG. 6 is a block diagram showing an air conditioning system for an open car in a second embodiment.
  • FIG. 7 is a flowchart showing an open car air conditioning system according to a second embodiment.
  • FIG. 8 is a flowchart showing an operation state of the air conditioning system according to the second embodiment. Explanation of symbols
  • Vehicle speed detection sensor vehicle speed detection means
  • Air flow calculation device air flow calculation means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】オープンカーをオープン状態で走行した場合に快適な空調制御を行うことができる冷暖房システムを提供する。 【解決手段】オープンカーにおける冷暖房システム100を、車速を検出する車速検出センサ(車速検出手段)1と、該車速検出センサ1により検出さ れた車速に基づいて、空調装置(車内装備用冷暖房装置)の設定値を求める設定値演算装置(設定値演算手段)2と、該設定値演算装置2により求められた設定値に従って、車内装備用冷暖房装置の運転条件を制御する運転条件制御装置(運転条件制御手段)3と、を備えて構成し、車速に応じて、車内装備用冷暖房装置の運転条件を自動的に制御するようにする。

Description

明 細 書
オープンカー用冷暖房システム
技術分野
[0001] 本発明は、オープンカーにおける冷暖房システムに関するものである。
背景技術
[0002] 従来、オープンカーをオープン状態 (ルーフを開いた状態)で走行すると、車内に 外気が入り込み、冷暖房による効果が十分に作用しに《なるとともに、車速に応じて 車内に入り込む外気の量が増減するため、走行時に安定した空調制御を行なうこと が難しいという不具合があった。このため、乗員の体感温度を一定に保持することが 難しぐ車外温度が高い夏季には低速走行時に暑さを感じやすぐ外気温度が低い 冬季には高速走行時に寒さを感じやすいという問題があり、快適に乗車することが困 難であった。
[0003] そこで、特許文献 1では、オープンカーのオープン状態の場合には、クローズ状態( ルーフを閉じた状態)の場合と比べて、車内の空調作用を増強させる制御を行い、ォ ープンカーをオープン状態で走行する時に効率よく空調制御を行なうことが提案され ている。
[0004] また、特許文献 2及び特許文献 3では、オープン状態で走行しても寒さを感じること なく快適に高速走行できるように、ステアリングホイール、シートの背凭れ部、及びへ ッドレスト等の車内装備に暖房装置を設けることが公知となっている。
特許文献 1 :特開平 7— 266841号公報
特許文献 2:特開 2003— 19964号公報
特許文献 3:特開 2005— 349864号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] しかしながら、上述した特許文献 1に記載の空調装置では、オープンカーをオーブ ン状態で走行した場合に車速によって体感温度が異なるため、オープン状態で走行 する場合に快適な空調制御を行なうという点で更なる改善の余地があった。 [0006] また、上述した特許文献 2及び特許文献 3に記載の車内装備用暖房装置では、い ずれも乗員が自らスィッチを切り替えることで温度調整を行うように構成されているた め、オープンカーをオープン状態で走行した場合には、車速によって変化する体感 温度に応じて、乗員が適宜スィッチを切り替えて温度調整を行う必要があり、オーブ ン状態に快適な空調制御を行なうという点で更なる改善の余地があった。
[0007] そこで、本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、オープンカーをオーブ ン状態で走行した場合に快適な空調制御を行うことができるオープンカー用冷暖房 システムを提供することを課題としてレ、る。
課題を解決するための手段
[0008] このような課題を解決するために、本発明は、オープンカーにおける冷暖房システ ムであって、車速を検出する車速検出手段と、該車速検出手段により検出された車 速に基づいて、車内装備用冷暖房装置の設定値を求める設定値演算手段と、該設 定値演算手段により求められた設定値に従って、前記車内装備用冷暖房装置の運 転条件を制御する運転条件制御手段と、を備え、車速に応じて、前記車内装備用冷 暖房装置の運転条件を自動的に制御することを特徴とするオープンカー用冷暖房シ ステムを提供する。
[0009] ここで、本発明に係るオープンカー用冷暖房システムにおいて、ルーフの開閉を検 出するルーフ開閉検出手段をさらに備え、前記ルーフ開閉検出手段により検出され たルーフの開閉に応じて、前記車速検出手段、前記設定値演算手段、及び前記運 転条件制御手段による処理を自動的に制御するように構成してもよい。
[0010] また、本発明に係るオープンカー用冷暖房システムにおいて、車外温度を検出す る温度検出手段をさらに備え、前記温度検出手段により検出された車外温度と、前 記車速検出手段により検出された車速に基づいて、前記設定値演算手段の設定ィ直 を求めるように構成してもよ!/、。
[0011] さらに、本発明に係るオープンカー用冷暖房システムにおいて、前記車内装備用 冷暖房装置としては、空調装置、ステアリングホイール用ヒータ、ネックレスト用ヒータ 、及びシート用ヒータから選択される少なくとも一つが挙げられる。
発明の効果 [0012] 本発明に係るオープンカー用冷暖房システムによれば、車速に応じて、車内装備 用冷暖房装置の運転条件を自動的に制御するようにしたことにより、オープン状態で 走行した場合の空調制御を効率よく行なうことができる。
発明を実施するための最良の形態
[0013] 以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。
<第 1実施形態 >
[0014] 図 1は、本発明に係るオープンカー用冷暖房システムの一例を示すブロック図であ 本実施形態に係る冷暖房システム 100は、開閉自在なルーフを有するオープン力 一に適用され、図 1に示すように、車速を検出する車速検出センサ(車速検出手段) 1 と、この車速検出センサ 1により検出された車速に基づいて、空調装置(車内装備用 冷暖房装置)の吹き出し口から送り出される送風量及び送風温度の設定値を決定す る送風演算装置 (設定値演算手段) 2と、この送風演算装置 2により求められた設定 値に応じて、空調装置の運転条件を制御する運転条件制御装置 (運転条件制御手 段) 3と、を備え、車速に応じて、空調装置の運転条件が自動的に制御されるように構 成されている。
[0015] この冷暖房システム 100は、車内に設けられた空調操作切換スィッチをオンにする ことにより、車速とは無関係に送風量及び送風温度を手動又は自動で操作可能な通 常の冷暖房モードから切り替えることができる構成となっている。
[0016] 車速検出センサ 1は、ミッションに取り付けるパルスジェネレータの回転に応じて発 生した誘導電流を検出し、所定の波形修正回路を経て求めることにより、車速を検出 するように構成されている。
[0017] 送風演算装置 2は、車速検出センサ 1により検出された車速に基づいて、送風量及 び送風温度の設定値を決定するように構成されている。ここで、送風量及び送風温 度の設定 を決定する演算は、図 2及び図 3に示すように、予め ROM等に書き込ま れたプログラムにより行なわれる。
[0018] ここで、空調装置を暖房として使用する場合には、図 2に示すように、車速が速くな るにつれて、暖房作用が増強するように、送風量及び送風温度の設定値を決定する 指令がプログラムとして書き込まれて!/、る。
[0019] 一方、空調装置を冷房として使用する場合には、図 3に示すように、車速が遅くなる につれて、冷房作用が増強するように、送風量及び送風温度の設定値を決定する指 令がプログラムとして書き込まれてレ、る。
[0020] この時、車速に応じて、送風量及び送風温度の設定値をバランスよく調整するよう にしてもよいし、送風量及び送風温度の少なくとも一方の設定値を所定範囲に固定 し、他方の設定値のみを車速に応じて調整するようにしてもよい。
[0021] また、図 4及び図 5に示すように、複数パターンのプログラムを予め ROM等に書き 込んでおき、手動又は自動でパターン選択を行って、選ばれたパターンに基づき演 算が行われ、送風量及び送風温度の設定値が決定されるようにすることも可能である
[0022] 運転条件制御装置 3は、送風演算装置 2により求められた設定値に応じて、送風量 をブロアファンの回転数により制御するとともに、送風温度をエアミックスダンバの開 度により制御するように構成されている。
[0023] 次に、上述した冷暖房システム 100の一動作例について、図面を参照しながら説 明する。
図 6は、第 1実施形態に係るオープンカー用冷暖房システムの動作状況を示すフ口 一チャートである。
[0024] この冷暖房システム 100は、オープンカーのルーフを開放し、冷暖房システム 100 の作動 ·停止を指令する空調操作切替スィッチをオンにすることで開始する。なお、 オープンカーのルーフを閉鎖した状態の場合には、空調操作切替スィッチをオフに して、通常の冷暖房モードに切り替え、車速とは無関係に空調装置の運転条件を自 動又は手動で制御することが好ましレ、。
[0025] 次に、車速検出センサ 1により車速が検出される(ステップ S l)。
次に、車速検出センサ 1により検出された車速のデータが、送風演算装置 2に送ら れ、送風演算装置 2において、図 2及び図 3に示す演算方法により、車速に基づいて 、送風量及び送風温度の設定 が決定される(ステップ S2)。
[0026] そして、送風演算装置 2により求められた設定値に応じて、運転条件制御装置 3に より空調装置の運転条件が自動的に制御され、空調装置の吹き出し口から送り出さ れる送風量及び送風温度が自動的に制御される(ステップ S3)。
[0027] なお、上述したステップ S1〜S3における処理は、冷暖房システム 100の作動.停 止を指令する空調操作スィッチをオフにするまで連続して行なわれる。
[0028] 本実施形態におけるオープンカー用冷暖房システム 100によれば、車速検出セン サ 1と、送風演算装置 2と、運転条件制御装置 3と、を備え、車速に応じて、空調装置 の運転条件を自動的に制御するように構成したことにより、車外温度が高い夏季には 低速走行時に冷房作用が増強し、車外温度が低い冬季には高速走行時に暖房作 用が増強するように空調装置の運転条件を自動的に制御することが可能となる。よつ て、このオープンカー用冷暖房システム 100によれば、オープンカーをオープン状態 で走行した場合の空調制御を効率よく行なうことができるため、快適に乗車すること ができる。
[0029] <第 2実施形態〉
図 7は、第 2実施形態に係るオープンカー用冷暖房システムを示すブロック図であ
[0030] 本実施形態に係る冷暖房システム 100Aは、図 7に示すように、上述した第 1実施 形態で示したオープンカー用冷暖房システム 100に、ルーフの開閉を検出するルー フ開閉検出センサ (ルーフ開閉検出手段) 4と、車外温度を検出する温度検出センサ (温度検出手段) 5とをさらに備えた構成としている。
[0031] ルーフ開閉検出センサ 4は、車体の天井部に設けられたスィッチにより、ルーフが 開放状態であるか、閉鎖状態であるかを検出できるように構成されている。
[0032] 温度検出センサ 5は、車外に取り付けられたセンサにより、車外温度を検出できるよ うに構成されている。
[0033] 本実施形態の送風演算装置 2は、車速検出センサ 1で検出された車速と、温度検 出センサ 5で検出された車外温度とに基づいて、送風量及び送風温度の設定 を決 定するように構成されて!/、る。
[0034] ここで、送風量及び送風温度の設定ィ直を決定する演算は、まず、上述した図 2及び 図 3に示すプログラムにより、あるいは上述した図 4及び図 5に示すプログラムにより、 車速に基づいて送風量及び送風温度の設定 を算出した後、算出された設定 を 車外温度に基づいて補正することで行なわれる。
[0035] この時、車速に基づいて算出された送風量及び送風温度の設定 の補正は、車 外温度が所定値よりも高い場合には冷房作用がさらに増強するように、車外温度が 所定値よりも低い場合には暖房作用がさらに増強するように、予め ROM等に書き込 まれたプログラムにより行なわれる。
[0036] すなわち、本実施形態に係る冷暖房システム 100Aにおいては、ルーフ開閉検出 センサ 4でルーフが開放状態であると検出された場合には、空調操作切換スィッチが 自動的にオンになり、車速に基づいて空調装置の運転条件が自動的に制御される 自動制御モードに切り替わるように構成されている。
[0037] また、本実施形態に係る冷暖房システム 100Aにおいては、ルーフ開閉検出センサ
4でルーフが閉鎖状態であると検出された場合には、空調操作切替スィッチが自動 的にオフになり、車速とは無関係に空調装置の運転条件を自動又は手動で制御可 能な通常の冷暖房モードに切り替わるように構成されている。
[0038] 次に、上述した冷暖房システム 100Aの一動作例について、図面を参照しながら説 明する。
図 8は、第 2実施形態に係る冷暖房システム 100Aの動作状況を示すフローチヤ一 トでめる。
[0039] この冷暖房システム 100Aは、まず、ルーフ開閉検出センサ 4により、オープンカー のルーフが開閉しているか否かの判断がなされる(ステップ S 10)。このステップ S 10 における判断が「YES」の場合には、本実施形態における冷暖房システム 100Aの 空調操作切替スィッチが自動的に自動制御モードに切り替わり、冷暖房システム 10 OAの作動が開始する。
[0040] 一方、ステップ S 10における判断が「NO」の場合には、空調操作切替スィッチが自 動的に通常の冷暖房モードに切り替わり、冷暖房システム 100Aの作動が停止する。
[0041] 次に、上述した第 1実施形態と同様の手順で、車速検出センサ 1により車速が検出 される(ステップ S 11)とともに、温度検出センサ 5により車外温度が検出される(ステツ プ S 12)。 [0042] 次に、車速検出センサ 1により検出された車速のデータと、温度検出センサ 5により 検出された車外温度のデータが、送風演算装置 2に送られる。そして、送風演算装 置 2において、車速に基づいて、上述した第 1実施形態と同様の手順で、送風量及 び送風温度の設定 が算出された後、算出された設定 が車外温度に基づいて補 正され、送風量及び送風温度の設定値が決定される(ステップ S 13)。
[0043] そして、上述した第 1実施形態と同様に、送風演算装置 2により求められた設定値 に応じて、運転条件制御装置 3により、空調装置の運転条件が自動的に制御され、 空調装置の吹き出し口から送り出される送風量及び送風温度が自動的に制御される (ステップ S 14)。
[0044] なお、上述したステップ S11〜S14における処理は、ルーフが閉鎖されて、空調操 作切換スィッチが自動的にオフになり、車速とは無関係に空調装置の運転条件が制 御される通常の冷暖房モードに切り替わるまで連続して行なわれる。
[0045] 本実施形態における冷暖房システム 100Aによれば、ルーフの開閉状態を検出し、 ルーフが開放された状態の時には、空調装置における運転条件の自動制御を自動 的に開始するように構成したことにより、さらに効率よく空調制御を行なうことができる
[0046] また、本実施形態における冷暖房システム 100Aによれば、送風量及び送風温度 の設定値の演算を、車速に加えて、車外気温に応じて決定することにより、さらに効 率よく空調制御を行なうことができる。
[0047] なお、本実施形態におけるオープンカー用冷暖房装置 100, 100Aでは、車内装 備として、空調装置に適用した場合について説明した力 これに限らず、例えば、ス テアリングホイール用暖房装置、ヘッドレスト用暖房装置、ネックレスト用暖房装置、 及びシート用暖房装置から選択される少なくとも一つの車内装備に適用しても構わな い。これらの暖房装置に適用する場合には、車速が速くなるにつれて、暖房装置の 設定温度が高くなるように、暖房装置の設定温度を自動的に制御するように構成す れば'よい。
[0048] また、本実施形態における冷暖房システム 100, 100Aは、車内装備として、空調 装置から放出される送風がステアリングホイール内部を通過するように構成したステ ァリングホイール用冷房装置に適用しても構わない。このようなステアリングホイール 用冷房装置に適用する場合には、直射熱等によりステアリングホイールの温度が高く なった時に、空調装置から放出される送風量及び送風温度を冷房作用が増強するよ うに制御して、ステアリングホイールの温度を運転者が把持可能な温度に自動的に 制御するように構成すればよ!/ヽ。
[0049] なお、本実施形態における冷暖房システム 100, 100Aは、ルーフが開閉自在のォ ープンカーに適用した場合について説明した力 これに限らず、ルーフが存在しない オープン力一に適用しても構わな!/、。
図面の簡単な説明
[0050] [図 1]第 1実施形態におけるオープンカー用冷暖房システムを示すブロック図である。
[図 2]車速と空調装置の暖房作用との関係を示すグラフである。
[図 3]車速と空調装置の冷房作用との関係を示すグラフである。
[図 4]車速と空調装置の暖房作用との関係を示すグラフである。
[図 5]車速と空調装置の冷房作用との関係を示すグラフである。
[図 6]第 2実施形態におけるオープンカー用冷暖房システムを示すブロック図である。
[図 7]第 2実施形態におけるオープンカー用冷暖房システムを示すフローチャートで ある。
[図 8]第 2実施形態に係る冷暖房システムの動作状況を示すフローチャートである。 符号の説明
[0051] 1 車速検出センサ(車速検出手段)
2 送風演算装置 (送風演算手段)
3 運手条件制御装置 (運動条件制御手段)
4 ルーフ開閉検出センサ (ルーフ開閉検出手段)
5 温度検出センサ(温度検出手段)
100, 100A オープンカー用冷暖房システム

Claims

請求の範囲
[1] オープンカーにおける冷暖房システムであって、
車速を検出する車速検出手段と、該車速検出手段により検出された車速に基づい て、車内装備用冷暖房装置の設定値を求める設定値演算手段と、該設定値演算手 段により求められた設定値に従って、前記車内装備用冷暖房装置の運転条件を制 御する運転条件制御手段と、を備え、車速に応じて、前記車内装備用冷暖房装置の 運転条件を自動的に制御することを特徴とするオープンカー用冷暖房システム。
[2] ルーフの開閉を検出するルーフ開閉検出手段をさらに備え、
前記ルーフ開閉検出手段により検出されたルーフの開閉に応じて、前記車速検出 手段、前記設定値演算手段、及び前記運転条件制御手段による処理を自動的に制 御することを特徴とする請求項 1に記載のオープンカー用冷暖房システム。
[3] 車外温度を検出する温度検出手段をさらに備え、
前記温度検出手段により検出された車外温度と、前記車速検出手段により検出さ れた車速に基づレ、て、前記設定値演算手段の設定値を求めることを特徴とする請求 項 1又は 2に記載のオープンカー用冷暖房システム。
[4] 前記車内装備用冷暖房装置は、空調装置、ステアリングホイール用ヒータ、ヘッドレ スト用ヒータ、ネックレスト用ヒータ、及びシート用ヒータから選択される少なくとも一つ であることを特徴とする請求項 1から 3のいずれか一項に記載のオープンカー用冷暖 房システム。
PCT/JP2007/068107 2006-09-15 2007-09-18 オープンカー用冷暖房システム WO2008044435A2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008538606A JP4886786B2 (ja) 2006-09-15 2007-09-18 オープンカー用冷暖房システム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006251871A JP2007331738A (ja) 2006-09-15 2006-09-15 オープンカー用冷暖房システム
JP2006-251871 2006-09-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2008044435A2 true WO2008044435A2 (ja) 2008-04-17
WO2008044435A3 WO2008044435A3 (ja) 2008-06-19

Family

ID=38931601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/068107 WO2008044435A2 (ja) 2006-09-15 2007-09-18 オープンカー用冷暖房システム

Country Status (2)

Country Link
JP (3) JP2007331738A (ja)
WO (1) WO2008044435A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011073668A (ja) * 2009-09-03 2011-04-14 Denso Corp 車両用空調装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2082920B1 (de) * 2008-01-24 2012-04-11 Eberspächer catem GmbH & Co. KG Elektrische Zusatzheizung für ein Kraftfahrzeug
EP2082919B2 (de) 2008-01-24 2018-08-15 Eberspächer catem GmbH & Co. KG Elektrische Zusatzheizung für ein Kraftfahrzeug
CN103661172B (zh) * 2013-12-24 2016-02-03 安徽江淮汽车股份有限公司 一种面板与控制盒分离的三区空调控制装置
CN103738275B (zh) * 2013-12-25 2016-06-15 天津市松正电动汽车技术股份有限公司 车用空调控制器
CN104791961B (zh) * 2015-05-05 2017-08-25 北京长安汽车工程技术研究有限责任公司 一种电动车空调控制方法
JP2019018775A (ja) * 2017-07-20 2019-02-07 株式会社デンソー 空調制御装置および車両用空調装置
JP7315429B2 (ja) * 2019-10-07 2023-07-26 トヨタ自動車株式会社 コンバーチブル車両の温調デバイス制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002036848A (ja) * 2000-07-21 2002-02-06 Denso Corp 車両用空調装置
JP2005145291A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Nissan Motor Co Ltd 車両用空調装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6341226A (ja) * 1986-08-07 1988-02-22 Mazda Motor Corp オ−プンカ−の空調装置
JPH03148323A (ja) * 1989-10-31 1991-06-25 Suzuki Motor Corp 車両用空調装置
JPH04221219A (ja) * 1990-12-21 1992-08-11 Zexel Corp 自動車用空調装置の送風制御装置
JP3525483B2 (ja) * 1994-03-30 2004-05-10 マツダ株式会社 オープンカーの空調装置
JP2002370521A (ja) * 2001-06-15 2002-12-24 Denso Corp 車両用空調装置
JP2003019964A (ja) * 2001-07-09 2003-01-21 Yazaki Corp ステアリングヒーター
JP2005349864A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Toyota Motor Corp 車両用シート暖房装置
DE102004030706B3 (de) * 2004-06-25 2005-09-08 Daimlerchrysler Ag Luftversorgungseinrichtung für einen Fahrzeugsitz sowie Verfahren zum Betreiben derselben

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002036848A (ja) * 2000-07-21 2002-02-06 Denso Corp 車両用空調装置
JP2005145291A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Nissan Motor Co Ltd 車両用空調装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011073668A (ja) * 2009-09-03 2011-04-14 Denso Corp 車両用空調装置
US9511647B2 (en) 2009-09-03 2016-12-06 Denso Corporation Air conditioner for vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012012016A (ja) 2012-01-19
JP4886786B2 (ja) 2012-02-29
WO2008044435A3 (ja) 2008-06-19
JPWO2008044435A1 (ja) 2010-03-25
JP2007331738A (ja) 2007-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008044435A2 (ja) オープンカー用冷暖房システム
US7788935B2 (en) Automatic defogging system of vehicle and control method thereof
JP4543954B2 (ja) 車両用空調装置
JP2009149125A (ja) 車両用空調装置
KR101194898B1 (ko) 자동차의 실내 조건 유지 장치 및 그 제어 방법
JP6835009B2 (ja) 車両用空調装置
JP3573682B2 (ja) 車両用空調制御装置
JP4055559B2 (ja) 車両用空調装置
JP3818080B2 (ja) 車両用空調制御装置
KR100888346B1 (ko) 전자동 온도 조절 시스템의 템프 도어 제어방법
JP2021059234A (ja) コンバーチブル車両の温調デバイス制御装置
JP2002362142A (ja) 車両用空調装置
JP2000185539A (ja) 車両用オ―トエアコンの制御装置
JP2004161093A (ja) 車両用空調装置
KR100222892B1 (ko) 실내 공기 흐름 조절장치 및 방법
JP2008024032A (ja) 車両用空調装置
JPH0221964B2 (ja)
KR101662643B1 (ko) 차량용 공조장치
JP2510905Y2 (ja) 自動車用空気調和機の吹出口モ―ド制御装置
JP2006218957A (ja) 車両用空調装置
KR960007222A (ko) 승차인원 및 승차위치에 따른 공조장치 및 그 방법
JP3969087B2 (ja) 車両用空調装置
JP3325290B2 (ja) 自動車用空気調和装置の湿度制御装置
JP2004142567A (ja) 車両用空調装置
KR200389065Y1 (ko) 차량의 댐퍼 조절용 자동 온도 조절장치

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07807495

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A2

NENP Non-entry into the national phase in:

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase in:

Ref document number: 2008538606

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 07807495

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A2