WO2007125613A1 - 回転切削工具 - Google Patents

回転切削工具 Download PDF

Info

Publication number
WO2007125613A1
WO2007125613A1 PCT/JP2006/316416 JP2006316416W WO2007125613A1 WO 2007125613 A1 WO2007125613 A1 WO 2007125613A1 JP 2006316416 W JP2006316416 W JP 2006316416W WO 2007125613 A1 WO2007125613 A1 WO 2007125613A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tool
rotary cutting
outer peripheral
blade
cutting tool
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/316416
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akira Sato
Shoichi Takahashi
Jun-Ichi Koshio
Original Assignee
Union Tool Co.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Tool Co. filed Critical Union Tool Co.
Priority to KR1020087028686A priority Critical patent/KR101160725B1/ko
Priority to DE602006020078T priority patent/DE602006020078D1/de
Priority to EP06796630A priority patent/EP2020270B9/en
Priority to US12/298,582 priority patent/US20090092452A1/en
Publication of WO2007125613A1 publication Critical patent/WO2007125613A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/02Milling-cutters characterised by the shape of the cutter
    • B23C5/10Shank-type cutters, i.e. with an integral shaft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B51/00Tools for drilling machines
    • B23B51/02Twist drills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/14Configuration of the cutting part, i.e. the main cutting edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2251/00Details of tools for drilling machines
    • B23B2251/18Configuration of the drill point
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2270/00Details of turning, boring or drilling machines, processes or tools not otherwise provided for
    • B23B2270/30Chip guiding or removal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/08Side or top views of the cutting edge
    • B23C2210/086Discontinuous or interrupted cutting edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/54Configuration of the cutting part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2230/00Details of chip evacuation
    • B23C2230/04Transport of chips
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1946Face or end mill
    • Y10T407/1948Face or end mill with cutting edge entirely across end of tool [e.g., router bit, end mill, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/24Cutters, for shaping with chip breaker, guide or deflector
    • Y10T407/245Cutters, for shaping with chip breaker, guide or deflector comprising concave surface in cutting face of tool

Definitions

  • the present invention relates to a rotary cutting tool.
  • a chip discharge groove is provided on the outer periphery of the tip of a rotary cutting tool, for example, a cylindrical tool body, and the ridge of the chip discharge groove is crossed between the surface and the tip flank of the tool body.
  • Various proposals have been made to improve the chip discharging performance of an end mill provided with a bottom blade in the section.
  • Patent Document 1 Japanese Utility Model Publication No. 63-131313 (Patent Document 1) describes a tool center side of a pair of bottom blades among bottom blades formed by urging from the outer peripheral edge of a tool toward the tool center.
  • Patent Document 2 A technique relating to a so-called unequal bottom blade shape in which notches are cut shorter than the remaining bottom blades is disclosed.
  • Patent Document 1 Japanese Utility Model Publication No. 63-131313
  • the present invention has been made in view of the current situation as described above, and is extremely practical in that it can discharge chips well during vertical feed processing and can prevent clogging of chips as much as possible. It provides an excellent rotary cutting tool.
  • a large number of spiral chip discharge grooves 2 are provided on the outer periphery of the tip of the tool body 1 having a substantially cylindrical shape.
  • the rake face 3 of the chip discharge groove 2 and the tip flank of the tool body 1 Relationship with The cutting tool is a rotary cutting tool provided with a bottom edge in each of the differential ridges, and at least one of the bottom edges of the cutting edge is inserted in the axial direction of the tool main body 1 near the tool outer peripheral side.
  • the present invention relates to a rotary cutting tool characterized in that a non-cutting portion 22 is formed.
  • the non-cutting portion 22 includes a cutting edge extending to a predetermined position in the tool outer circumferential direction from the tool center O or a position in the vicinity thereof.
  • the rotary cutting tool is characterized in that it is provided on the tool outer periphery side of the cutting part 21 via a step part 9.
  • the remaining bottom blade 7 other than the bottom blade 6 on which the non-cutting portion 22 is formed is formed from the outer peripheral edge of the tip of the tool body 1.
  • the present invention relates to a rotary cutting tool characterized in that the bottom cutting edge 7 is provided with a cutting edge having a length equal to or less than the length of the bottom cutting edge 6 having the non-cutting portion 22.
  • the non-cutting portion 22 is provided within a range of a rotation locus of the remaining bottom blade 7 according to the rotary cutting tool. It is.
  • the amount of immersing in the axial direction of the non-cutting portion 22 is an amount of immersing that is equal to or less than a cutting edge position of the remaining bottom blade 7. This relates to the rotary cutting tool.
  • the non-cutting portion 22 is provided over at least 5% of the cutting edge length of the remaining bottom blade 7. This relates to a rotary cutting tool.
  • the non-cutting portion 22 is configured to be immersed in the axial direction of the tool body 1 while leaving a part of the tool outer peripheral side. It relates to a cutting tool.
  • the inclination angle ⁇ with respect to the horizontal reference line L of the bottom surface 23 of the non-cutting portion 22 in the side view of the tool is determined by the angle of the flank 8 that forms the cutting portion 21. It relates to a rotary cutting tool characterized by an angle larger than the cutting angle a. is there.
  • the plurality of bottom blades are arranged in equal divisions in a circumferential direction of the tool. It is related.
  • the present invention relates to a rotary cutting tool that is arranged in a circumferential direction.
  • the rake surface 3 of the chip discharge groove 2 of the tool body 1 and the outer peripheral surface of the tool body 1 or the tool body 1 The present invention relates to a rotary cutting tool characterized in that an outer peripheral blade 11 is formed at a crossing ridge line portion with an outer peripheral flank formed on the outer periphery.
  • the present invention relates to a rotary cutting tool characterized in that an outer peripheral edge 11 is formed at a ridge line intersecting with a surface.
  • the present invention relates to a rotary cutting tool characterized in that an outer peripheral edge 11 is formed at a ridge line intersecting with a surface.
  • the bottom blade and the outer peripheral blade 11 are connected to each other via an arcuate corner radius blade that curves outwardly from the tool. This relates to rotating cutting tools.
  • the bottom blade and the outer peripheral blade 11 are connected to each other via an arcuate corner radius blade that curves outwardly from the tool. This relates to rotating cutting tools.
  • the bottom blade and the outer peripheral blade 11 are connected to each other via an arcuate corner radius blade that curves outwardly from the tool.
  • This relates to rotating cutting tools.
  • the tool center side of the bottom blade is projected in the axial direction of the tool body 1 as compared to the tool outer peripheral side.
  • the present invention relates to a rotary cutting tool characterized by being configured.
  • the tool center side of the bottom blade is configured to protrude in the axial direction of the tool body 1 as compared to the tool outer peripheral side. This relates to the rotary cutting tool.
  • the tool center side of the bottom blade is configured to protrude in the axial direction of the tool body 1 as compared to the tool outer peripheral side. This relates to the rotary cutting tool.
  • the present invention is configured as described above, it is possible to discharge chips well during vertical feed processing, and to prevent clogging of chips as much as possible. It becomes a cutting tool.
  • the amount of chips generated by the bottom blade 6 is reduced, and chips are less likely to be clogged.
  • the non-cutting portion 22 is formed closer to the outer peripheral side of the tool, less chips are generated on the outer peripheral side of the tool, and discharge of chips generated on the central side of the tool is hindered. Since the non-cutting portion 22 is formed within the range of the rotation trajectory of the remaining bottom cutting edge 7, the bottom cutting edge 6 having the non-cutting portion 22 is cut at the non-cutting portion 22 portion. Although there is no cutting, the remaining bottom blade 7 cuts.
  • the present invention provides a rotary cutting tool with excellent practicality that can discharge chips well during vertical feed processing and can prevent clogging of chips as much as possible.
  • a large number of spiral cuts are formed on the outer periphery of the tip of the tool body 1 having a substantially cylindrical shape.
  • the rotary cutting tool is provided with a waste cutting groove 2, and a bottom cutting edge is provided at each of the intersecting ridge lines between the rake face 3 of the chip discharging groove 2 and the tip relief face of the tool body 1.
  • At least one of the bottom blades has a configuration in which a non-cutting portion 22 is formed by immersing the cutting blade closer to the outer periphery of the tool in the axial direction of the tool body 1, and the non-cutting portion 22 is formed of the tool body 1. It is formed up to the outer periphery.
  • the rake surface 3 (wall surface facing the tool rotation direction) of the chip discharge groove 2 of the tool body 1 and the tool body 1 Peripheral blade 11 is formed at the crossing ridge line with the outer peripheral surface, and has a shank part that connects to the tool mounting part of the milling machine at the base end, and is drilled in a metal such as an aluminum plate attached to the milling machine (vertical feed machining) It is an end mill that performs cutting such as end face processing (transverse feed processing).
  • Example 1 is a so-called four-blade square end mill having four bottom blades, and the pair of opposed bottom blades is set to the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22, and the remaining facing
  • the pair of bottom blades 7 is set to a bottom blade 7 having a cutting edge having a length less than the length of the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 from the outer peripheral edge of the tool body 1.
  • a chip pocket 17 (gear) is provided between the bottom blades 6 and 7.
  • This gash includes a gash surface 18 formed on the tip side of the rake face 3 of the chip discharge groove 2, and a gash surface 19 formed on the groove wall surface 20 facing the rake face 3 of the chip discharge groove 2.
  • the gash surfaces 18 and 19 and a gash bottom surface 25 connected to the gash surfaces 18 and 19 are arranged in a substantially U shape in plan view.
  • the gash bottom surface 25 may not be provided, and the gash surfaces 18 and 19 may be arranged in a substantially square shape in plan view.
  • Example 1 the four bottom blades are provided at 90 ° intervals, and the four chip discharge grooves 2 are formed in front of the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22.
  • the chip discharge groove 2 and the chip discharge groove 2 in front of the remaining bottom blade 7 are provided at intervals of 88 ° or 92 °, respectively.
  • the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 is provided with a step portion 9 on the tool outer peripheral side of the cutting portion 21 having a cutting edge extending from a position near the tool center O to a predetermined position in the tool outer peripheral direction.
  • the non-cutting portion 22 is provided.
  • the cutting edge of the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 is formed at the intersecting ridge line portion between the rake face 3 of the chip discharge groove 2 and the flank 8 forming the cutting edge of the bottom blade 6.
  • the flank 8 that forms the cutting edge of the bottom blade 6 includes a first flank 13 and a second flank 14.
  • the flank 8 may be configured by connecting three or more flank surfaces in a row, and the flank 8 is composed of the first flank 13 and the second flank 14. (the same applies to flank 12 forming the cutting edge of the end cutting edges 7 described later remaining.) configuration and be good ⁇ in terms 0
  • the cutting edge of the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 is formed at the intersecting ridge line portion between the gearash surface 18 formed on the tip side of the rake face 3 and the first flank face 13.
  • the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 is provided on the tool rotation direction side in the vicinity of the tool center O and is longer than the tool radius r from the outer peripheral edge (outer peripheral blade 11) of the tool body 1. This is the so-called centering shape provided. Specifically, the bottom blade 6 is provided so as to be symmetric with respect to the tool center O, and is provided so that at least the end portion on the tool center side overlaps in the radial direction.
  • the bottom blade 6 may be reversed from the above. That is, the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 may be provided not to be formed from the outer peripheral edge of the tool body to the tool center O but to a midway position that does not reach the tool center O. Furthermore, the bottom blade 6 may be formed in a so-called down-centered shape in which the bottom blade 6 is provided at a position near the tool center O from the outer peripheral blade 11 of the tool body 1 and directed toward the counter tool rotation direction side from the tool center O. In addition, the same applies to the remaining bottom blade 7 for the up-centered shape or the down-centered shape, and either one can be selected!
  • the remaining bottom blade 7 is predetermined from the outer peripheral blade 11 of the tool body 1 toward the tool center O so that a chip pocket 17 (gear) can be formed between the bottom blade 7 and the tool center O. It is configured to extend by a distance (length of tool radius r or less). Therefore, the rotation trajectories (viewed from the tip side) of the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 and the remaining bottom blade 7 partially overlap on the tool outer peripheral side.
  • the remaining cutting edge of the bottom blade 7 is formed at the intersecting ridge line portion of the rake face 3 of the chip discharge groove 2 and the flank 12 forming the cutting edge of the bottom blade 7.
  • the flank 12 that forms the remaining cutting edge of the bottom blade 7 includes a first flank 15 and a second flank 16. Therefore, the remaining cutting edge of the bottom edge 7 is connected to the gash surface 18 formed on the tip side of the rake face 3 and the first relief. It is formed at the intersection ridge line with surface 15.
  • the bottom blade 7 of Example 1 is provided with a cutting blade over its entire length. Further, the remaining bottom blade 7 is provided so as to be symmetric with respect to the tool center O.
  • the range (the length of the cutting edge) of the cutting edge 21 of the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 is within the range of the rotation locus of the remaining bottom cutting edge 7 by the non-cutting portion 22. It is decided because it is provided only in Specifically, as shown in FIG. 11, when the non-cutting portion 22 is provided over a length of 5% or more of the remaining cutting edge length of the bottom edge 7, the speed is twice or more that of a conventional tool. Since the cutting feed can be performed in the axial direction, the total length of the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 is 5% or more of the total length of the remaining bottom blade 7 (the cutting edge). A cutting part 21 should be provided.
  • the non-cutting portion 22 is formed on the bottom edge 6 having the non-cutting portion 22 so that the portion on the outer peripheral side of the tool with respect to the stepped portion 9 does not exhibit a cutting action during vertical feed machining. It is formed to the periphery.
  • Example 1 the outer peripheral portion of the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 (the portion that is a predetermined distance from the outer peripheral edge of the tool body 1 with the rotation locus overlapped with the remaining bottom blade 7).
  • the non-cutting part 22 to be provided is immersed in the axial direction with respect to the cutting edge of the bottom blade 6 and the remaining cutting edge of the bottom blade 7 so as not to exert the cutting action.
  • the bottom surface 23 force of the non-cutting portion 22 is axial with respect to the outward extension line P of the cutting edge of the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22.
  • the outer extension line P of the cutting edge of the bottom blade 6 and the intersection of the bottom surface 23 of the non-cutting part 22 and the gash surface 18 do not intersect the outer extension line Q of the ridge line. Configured).
  • the bottom surface 23 of the non-cutting portion 22 has a stepped portion so that the outer peripheral side of the bottom blade 6 does not exert a cutting action as described above so that the flank 8 is not flush with the outer peripheral side of the tool. It is formed by immersing the outer peripheral side of the tool in the axial direction through the part 9, and the bottom surface 23 is also a so-called flank surface that naturally does not come into contact with a workpiece such as a workpiece.
  • the force angle of the bottom 23 of the non-cutting part 22/3 (the inclination angle of the bottom 23 of the non-cutting part 22 with respect to the horizontal reference line L in the tool side view
  • the clearance angle of the flank 8 and the non-cutting portion 22 is set to 0 ° or more, and the amount X of the non-cutting portion 22 (bottom surface 23) in the axial direction is set to a tool radius r or less.
  • the flank 8 and the watermark angles ⁇ ⁇ ⁇ of the bottom 23 of the non-cutting portion 22 are set to 2 °, respectively.
  • the flat land portion is formed by extending the gash surface 18 to the outer peripheral end on the outer peripheral side of the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 and the remaining bottom blade 7 in the axial direction, the chipping resistance is reduced.
  • Lj has sex.
  • FIGS. 6 to 8 show the case where one of the three bottom blades is set to the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 and two are set to the remaining bottom blade 7, and FIG. FIG. 8 shows an example in which the shear angle of the surface 8 and the watermark angle of the bottom surface 23 of the non-cutting portion 22 are set to the same angle, and FIG. 8 shows an example in which the bottom surface 23 of the non-cutting portion 22 is set on a horizontal plane perpendicular to the axis.
  • FIGS. 9 and 10 show the case where one of the three bottom blades is set to the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 and two are set to the remaining bottom blade 7, and FIG. Similar to FIG.
  • the inclination angle of the flank 8 (corresponding to the end mill force angle) and the inclination angle of the bottom surface 23 of the non-cutting portion 22 are set to the same angle. In the case of a drill, it is not necessary to provide an outer peripheral blade.
  • Example 1 Since Example 1 is configured as described above, a cutting edge (cutting portion 21) is provided on the tool center side with a stepped portion 9 as a bottom blade 6 having a non-cutting portion 22 to perform cutting action. Demonstrate (generates chips), non-cutting part 22 is provided on the outer periphery of the tool and does not exhibit cutting action (does not generate chips), and of course the width of the chips is shorter than before. Outside the tool of the bottom blade 6 with the non-cutting part 22 Generation of chips due to cutting on the peripheral side is eliminated, and therefore chips generated by cutting on the tool center side of the bottom blade 6 can be discharged well from the chip discharge groove 2.
  • Example 1 is a rotary cutting tool with excellent practicality that can discharge chips well during vertical feed processing and can prevent clogging of chips as much as possible.
  • the second embodiment is an example that differs from the first embodiment only in the shape of the non-cutting portion 22, and the rest is the same as the first embodiment.
  • Example 2 as shown in FIGS. 12 to 14, the chips cut by the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 by the stepped portion 9 are moved to the tool center of the bottom blade 6. So that the non-cutting portion 22 can be divided into chips cut on the tool side and chips cut on the tool outer peripheral side, leaving at least a part of the outer peripheral side of the tip of the tool main body 1 at the shaft of the tool main body 1. Immerse in the direction.
  • the cutting angle 21 of the bottom surface 23 of the non-cutting portion 22 (inclination angle j8 with respect to the horizontal reference line L in the tool side view) is the cutting portion 21. So that the flank 8 of the flank 8 is larger than the margin angle ⁇ (the outer extension line P of the cutting edge on the bottom surface 6 intersects the intersecting ridge line of the bottom surface 23 of the non-cutting portion 22 and the gash surface 18) To be set)!
  • Example 2 the outer peripheral portion of the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 is cut out at a larger angle than the force angle
  • the chips cut on the tool center side and the chips cut on the tool outer periphery side can be divided from the step portion 9 formed by the notches. Therefore, a part of the flank 8 remains on the outer peripheral side of the tool of the non-cutting part 22, and a cutting part 24 different from the cutting part 21 is formed on the outer peripheral side of the tool of the non-cutting part 22. become.
  • Example 2 the clearance angle of the flank 8 forming the cutting edge of the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 is set to 2 °, and the force of the bottom surface 23 of the non-cutting portion 22 is set.
  • the squint angle is set to 5 °.
  • the bottom surface 23 of the non-cutting portion 22 is an inclined surface inclined downward from the tool outer peripheral side toward the tool center side, and a step portion 9 is formed at the end portion of the inclined surface on the tool center side.
  • the force is lowered from the tool center side to the tool outer periphery side.
  • a stepped portion 9 may be formed on the tool outer peripheral side end portion of the inclined surface by an inclined surface inclined more or less.
  • Example 2 the chips of the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 due to the presence of the non-cutting portion 22 and the stepped portion 9 are generated by the cutting portion 21 on the tool center side and on the tool outer peripheral side. It is divided into chips by the cutting part 24, the width of the chips is shortened, the discharge is performed more smoothly, and the non-cutting part 22 does not exert a cutting action. The cutting action of a part of the bottom blade 6 is invalidated, the amount of chips discharged is reduced, and the chips can be discharged well.
  • FIGS. 17 to 19 show a case where one of the three bottom blades is set as the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 and two are set as the remaining bottom blades 7, and FIG.
  • FIGS. 17 to 19 show a case where one of the three bottom blades is set as the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 and two are set as the remaining bottom blades 7, and FIG.
  • the bottom surface 23 of the non-cutting part 22 is an inclined slope that slopes downward from the outer periphery of the tool toward the tool center, and a step 9 is formed at the end of the tool center side of this inclined face
  • Fig. 19 shows the tool center side.
  • a step portion 9 is formed at the end portion of the inclined surface of the tool on the outer peripheral side of the tool by an inclined surface that is inclined downward toward the outer periphery of the tool.
  • FIGS. 20 and 21 show the case where one of the three bottom blades is set to the bottom blade 6 having the non-cutting portion 22 and two are set to the remaining bottom blade 7, and FIG.
  • the bottom surface 23 of the non-cutting part 22 is set to a horizontal plane perpendicular to the axis, and the relief surface 8 that is inclined with respect to the axis is cut away by the non-cutting part 22 to form a step 9 at the end on the tool center side. This is an example.
  • FIG. 1 is a schematic explanatory perspective view of a first embodiment.
  • FIG. 2 is a schematic front view of Example 1
  • FIG. 3 is a schematic side view of Example 1.
  • FIG. 4 is an enlarged schematic explanatory cross-sectional view of a main part of Example 1.
  • FIG. 5 is an enlarged schematic explanatory cross-sectional view of a main part of another example.
  • FIG. 13 is a schematic front view of the second embodiment.
  • FIG. 15 is an enlarged schematic explanatory cross-sectional view of the main part of Example 2.
  • FIG. 16 is an enlarged schematic explanatory cross-sectional view of a main part of another example.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)

Abstract

 縦送り加工時にも良好に切り屑を排出することができ、切り屑の詰まりを可及的に阻止できる極めて実用性に秀れた回転切削工具を提供するものである。略円柱形状をなす工具本体1の先端部外周には多数の螺旋状の切り屑排出溝2が設けられ、この切り屑排出溝2のすくい面3と前記工具本体1の先端逃げ面との交差稜線部には夫々底刃が設けられた回転切削工具であって、前記底刃のうちの少なくとも1つは、切れ刃の工具外周側寄りが前記工具本体1の軸方向に没入して非切削部22が形成されたものである。

Description

明 細 書
回転切削工具
技術分野
[0001] 本発明は、回転切削工具に関するものである。
背景技術
[0002] 回転切削工具、例えば、円柱形状をなす工具本体の先端部外周に切り屑排出溝 が設けられ、該切り屑排出溝のすく!、面と前記工具本体の先端逃げ面との交差稜線 部に底刃が設けられるエンドミルの切り屑排出性を向上させるため、種々の提案がな されている。
[0003] 例えば実開昭 63— 131313号公報 (特許文献 1)には、工具の先端外周縁からェ 具中心に向力つて形成される底刃のうち、一対の底刃の工具中心側を切り欠いて、 残余の底刃より切れ刃を短くした所謂不等底刃形状に関する技術が開示されている
[0004] 特許文献 1 :実開昭 63— 131313号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] ところで、上記不等底刃形状を有するエンドミル等、従来の構成のエンドミルを用い て縦送り加工を行った場合、切り屑が連続的に生じて前記底刃間の溝に詰まり、底 刃の欠損や折損が発生し易ぐ縦送り加工を効率的に行えないことが確認されており 、未だに十分な切り屑排出性は得られて 、な 、のが現状である。
[0006] 本発明は、上述のような現状に鑑み成されたもので、縦送り加工時にも良好に切り 屑を排出することができ、切り屑の詰まりを可及的に阻止できる極めて実用性に秀れ た回転切削工具を提供するものである。
課題を解決するための手段
[0007] 添付図面を参照して本発明の要旨を説明する。
[0008] 略円柱形状をなす工具本体 1の先端部外周には多数の螺旋状の切り屑排出溝 2 が設けられ、この切り屑排出溝 2のすくい面 3と前記工具本体 1の先端逃げ面との交 差稜線部には夫々底刃が設けられた回転切削工具であって、前記底刃のうちの少 なくとも 1つは、切れ刃の工具外周側寄りが前記工具本体 1の軸方向に没入して非 切削部 22が形成された構成であることを特徴とする回転切削工具に係るものである。
[0009] また、請求項 1記載の回転切削工具において、前記非切削部 22は、工具中心 O若 しくはその近傍位置カゝら工具外周方向所定位置まで延設される切れ刃を具備した切 削部 21の工具外周側に段差部 9を介して設けられているものであることを特徴とする 回転切削工具に係るものである。
[0010] また、請求項 2いずれか 1項に記載の回転切削工具において、前記非切削部 22が 形成された底刃 6以外の残余の底刃 7は、工具本体 1の先端外周縁から前記非切削 部 22を有する底刃 6の長さ以下の長さとなる切れ刃を具備した底刃 7に設定されてい ることを特徴とする回転切削工具に係るものである。
[0011] また、請求項 3記載の回転切削工具において、前記非切削部 22は、前記残余の底 刃 7の回転軌跡の範囲内に設けられて ヽることを特徴とする回転切削工具に係るも のである。
[0012] また、請求項 4記載の回転切削工具において、前記非切削部 22の軸方向への没 入量は、前記残余の底刃 7の切れ刃位置以下となる没入量であることを特徴とする回 転切削工具に係るものである。
[0013] また、請求項 5記載の回転切削工具において、前記非切削部 22は、少なくとも前記 残余の底刃 7の切れ刃長の 5%以上の長さにわたって設けられていることを特徴とす る回転切削工具に係るものである。
[0014] また、請求項 6記載の回転切削工具において、前記非切削部 22は工具本体 1の外 周縁まで形成されていることを特徴とする回転切削工具に係るものである。
[0015] また、請求項 6記載の回転切削工具において、前記非切削部 22は、工具外周側を 一部残して前記工具本体 1の軸方向に没入させた構成であることを特徴とする回転 切削工具に係るものである。
[0016] また、請求項 8記載の回転切削工具において、前記非切削部 22の底面 23の工具 側面視における水平基準線 Lに対する傾斜角 βは、前記切削部 21を形成する逃げ 面 8のすかし角 aより大きな角度であることを特徴とする回転切削工具に係るもので ある。
[0017] また、請求項 1〜9いずれか 1項に記載の回転切削工具において、前記多数の底 刃は工具の円周方向に等分割に配置されていることを特徴とする回転切削工具に係 るものである。
[0018] また、請求項 10記載の回転切削工具において、前記多数の螺旋状の切り屑排出 溝 2のうちの少なくとも 1つは、他の切り屑排出溝 2とは異なる分割角度で工具の円周 方向に配置されて 、ることを特徴とする回転切削工具に係るものである。
[0019] また、請求項 1〜9いずれか 1項に記載の回転切削工具において、前記工具本体 1 の切り屑排出溝 2のすくい面 3と前記工具本体 1の外周面若しくは前記工具本体 1の 外周に形成された外周逃げ面との交差稜線部に外周刃 11が形成されて!ヽることを特 徴とする回転切削工具に係るものである。
[0020] また、請求項 10記載の回転切削工具において、前記工具本体 1の切り屑排出溝 2 のすくい面 3と前記工具本体 1の外周面若しくは前記工具本体 1の外周に形成され た外周逃げ面との交差稜線部に外周刃 11が形成されて ヽることを特徴とする回転切 削工具に係るものである。
[0021] また、請求項 11記載の回転切削工具において、前記工具本体 1の切り屑排出溝 2 のすくい面 3と前記工具本体 1の外周面若しくは前記工具本体 1の外周に形成され た外周逃げ面との交差稜線部に外周刃 11が形成されて ヽることを特徴とする回転切 削工具に係るものである。
[0022] また、請求項 12記載の回転切削工具において、前記底刃と前記外周刃 11とがェ 具外方に湾曲する円弧状のコーナアール刃を介して連設されていることを特徴とす る回転切削工具に係るものである。
[0023] また、請求項 13記載の回転切削工具において、前記底刃と前記外周刃 11とがェ 具外方に湾曲する円弧状のコーナアール刃を介して連設されていることを特徴とす る回転切削工具に係るものである。
[0024] また、請求項 14記載の回転切削工具において、前記底刃と前記外周刃 11とがェ 具外方に湾曲する円弧状のコーナアール刃を介して連設されていることを特徴とす る回転切削工具に係るものである。 [0025] また、請求項 1〜9いずれか 1項に記載の回転切削工具において、前記底刃のェ 具中心側が工具外周側に比し前記工具本体 1の軸方向に突出状態となるように構成 されていることを特徴とする回転切削工具に係るものである。
[0026] また、請求項 10記載の回転切削工具において、前記底刃の工具中心側が工具外 周側に比し前記工具本体 1の軸方向に突出状態となるように構成されていることを特 徴とする回転切削工具に係るものである。
[0027] また、請求項 11記載の回転切削工具において、前記底刃の工具中心側が工具外 周側に比し前記工具本体 1の軸方向に突出状態となるように構成されていることを特 徴とする回転切削工具に係るものである。
発明の効果
[0028] 本発明は上述のように構成したから、縦送り加工時にも良好に切り屑を排出するこ とができ、切り屑の詰まりを可及的に阻止できる極めて実用性に秀れた回転切削ェ 具となる。
発明を実施するための最良の形態
[0029] 好適と考える本発明の実施形態を、図面に基づいて本発明の作用を示して簡単に 説明する。
[0030] 少なくとも 1つ、非切削部 22を有する底刃 6を設けることで、該底刃 6により生じる切 り屑量が減少し、それだけ切り屑が詰まりにくくなる。
[0031] また、非切削部 22は工具外周側寄りに形成されるから、工具外周側で生じる切り屑 が少なくなり、工具中心側で生じた切り屑の排出が阻害されに《なる。尚、非切削部 22が形成されるのは残余の底刃 7の回転軌跡の範囲内であるから、非切削部 22を有 する底刃 6は該非切削部 22の部分においては切削が行われないが、残余の底刃 7 により切削が行われる。
[0032] 従って、本発明は、縦送り加工時にも良好に切り屑を排出することができ、切り屑の 詰まりを可及的に阻止できる極めて実用性に秀れた回転切削工具となる。
実施例 1
[0033] 本発明の具体的な実施例 1につ 、て図 1〜11に基づ 、て説明する。
[0034] 実施例 1は、略円柱形状をなす工具本体 1の先端部外周には多数の螺旋状の切り 屑排出溝 2が設けられ、この切り屑排出溝 2のすくい面 3と前記工具本体 1の先端逃 げ面との交差稜線部には夫々底刃が設けられた回転切削工具であって、前記底刃 のうちの少なくとも 1つは、切れ刃の工具外周側寄りが前記工具本体 1の軸方向に没 入して非切削部 22が形成された構成であり、該非切削部 22は工具本体 1の外周縁ま で形成されて ヽるものである。
[0035] 具体的には、実施例 1は、図 1〜3に図示したように、工具本体 1の切り屑排出溝 2 のすくい面 3 (工具回転方向を向く壁面)と前記工具本体 1の外周面との交差稜線部 に外周刃 11が形成され、基端部にフライス盤の工具取り付け部と連結するシャンク部 を有し、フライス盤に取り付けられアルミニウム板等の金属に穴加工 (縦送り加工)や 端面加工 (横送り加工)等の切削加工を施すエンドミルである。
[0036] 即ち、実施例 1は、 4つの底刃を有する所謂 4枚刃スクェアエンドミルであり、対向す る一対の底刃が前記非切削部 22を有する底刃 6に設定され、残余の対向する一対 の底刃 7は、工具本体 1の先端外周縁から前記非切削部 22を有する底刃 6の長さ以 下の長さとなる切れ刃を具備した底刃 7に設定されている。
[0037] この各底刃 6 · 7同士の間には、チップポケット 17 (ギヤッシュ)が設けられている。こ のギヤッシュは、切り屑排出溝 2のすくい面 3の先端側に形成されるギヤッシュ面 18と 、該切り屑排出溝 2のすくい面 3と対向する溝壁面 20に形成されるギヤッシュ面 19と、 前記ギヤッシュ面 18 · 19と連設するギヤッシュ底面 25とが平面視略コ字状に配設され て構成されている。尚、ギヤッシュ底面 25を設けず、前記ギヤッシュ面 18· 19を平面視 略へ字状に配設して構成しても良い。
[0038] また、実施例 1においては、 4つの底刃は夫々 90° 間隔で設けられており、また、 4 つの切り屑排出溝 2は、非切削部 22を有する底刃 6の前方の切り屑排出溝 2及び残 余の底刃 7の前方の切り屑排出溝 2が夫々 88° 若しくは 92° 間隔で設けられている
[0039] 各部を具体的に説明する。
[0040] 非切削部 22を有する底刃 6は、工具中心 O近傍位置から工具外周方向所定位置ま で延設される切れ刃を具備した切削部 21の工具外周側に、段差部 9を介して非切削 部 22を設けることで構成されて 、る。 [0041] 非切削部 22を有する底刃 6の切れ刃は、切り屑排出溝 2のすくい面 3と該底刃 6の 切れ刃を形成する逃げ面 8との交差稜線部に形成されている。該底刃 6の切れ刃を 形成する逃げ面 8は、第一逃げ面 13と第二逃げ面 14とで構成される。尚、実施例 1は 逃げ面 8を第一逃げ面 13及び第二逃げ面 14とで構成している力 3つ以上の逃げ面 を連設して構成しても良 、し、 1つの逃げ面で構成しても良 ヽ(後記残余の底刃 7の 切れ刃を形成する逃げ面 12においても同様。 )0
[0042] 従って、非切削部 22を有する底刃 6の切れ刃は、すくい面 3の先端側に形成される ギヤッシュ面 18と前記第一逃げ面 13との交差稜線部に形成されている。
[0043] この非切削部 22を有する底刃 6は、工具中心 Oの近傍にして工具回転方向側に設 けられ、工具本体 1の先端外周縁 (外周刃 11)から工具半径 rより長い長さで設けられ ている所謂心上がり形状である。具体的には、該底刃 6は工具中心 Oに関して対称と なるように設けられており、少なくとも工具中心側端部が半径方向において重なるよう に設けられている。
[0044] 尚、前記底刃 6の配置は上記と逆にしても良い。即ち、非切削部 22を有する底刃 6 を工具本体の先端外周縁から工具中心 Oまで形成せず、該工具中心 Oに到達しな い途中位置まで設ける構成としても良い。更に、底刃 6を工具本体 1の外周刃 11から 工具中心 O近傍位置にして該工具中心 Oより反工具回転方向側に向力つて設ける 構成とする所謂心下がり形状としても良い。また、心上がり形状とするか心下がり形状 とするかにつ 、ては残余の底刃 7に対しても同様で、どちらを選択しても良!、。
[0045] 残余の底刃 7は、該底刃 7と工具中心 Oとの間にまでチップポケット 17 (ギヤッシュ) を形成し得るように工具本体 1の外周刃 11から工具中心 Oに向かって所定距離(ェ 具半径 r以下の長さ)だけ延びる構成である。従って、非切削部 22を有する底刃 6と残 余の底刃 7の (先端側から見た)回転軌跡は工具外周側において一部重複すること になる。
[0046] 残余の底刃 7の切れ刃は、切り屑排出溝 2のすくい面 3と該底刃 7の切れ刃を形成 する逃げ面 12との交差稜線部に形成されている。この残余の底刃 7の切れ刃を形成 する逃げ面 12は、第一逃げ面 15及び第二逃げ面 16とで構成される。従って、残余の 底刃 7の切れ刃は、すくい面 3の先端側に形成されるギヤッシュ面 18と前記第一逃げ 面 15との交差稜線部に形成されている。尚、実施例 1の底刃 7にはその全長にわたつ て切れ刃が設けられている。また、残余の底刃 7は工具中心 Oに関して対称となるよ うに設けられている。
[0047] 実施例 1においては、非切削部 22を有する底刃 6の切削部 21の範囲 (切れ刃の長 さ)は、非切削部 22が前記残余の底刃 7の回転軌跡の範囲内にのみに設けられるこ とから決定される。具体的には、図 11に図示したように、非切削部 22を前記残余の底 刃 7の切れ刃長の 5%以上の長さにわたって設けると、従来の工具に比し 2倍以上の 速度で軸方向に切削送りが可能となることから、「非切削部 22を有する底刃 6の全長」 「残余の底刃 7 (の切れ刃)の全長の 5%以上」の長さとなるように切削部 21を設け ると良い。
[0048] また、非切削部 22は、該非切削部 22を有する底刃 6にして段差部 9よりも工具外周 側の部分が縦送り加工時に切削作用を発揮しないように工具本体 1の先端外周縁ま で形成されている。
[0049] 即ち、実施例 1は、非切削部 22を有する底刃 6の外周部分 (残余の底刃 7との回転 軌跡重複部分にして工具本体 1の先端外周縁から所定距離の部分)に設けられる非 切削部 22を該底刃 6の切れ刃及び残余の底刃 7の切れ刃に対して軸方向に没入せ しめて切削作用を発揮させな 、ようにして 、る。
[0050] 具体的には、図 4, 5に図示したように、非切削部 22の底面 23力 非切削部 22を有 する底刃 6の切れ刃の外方延長線 Pに対して軸方向に没入状態となるように形成さ れ、且つ、残余の底刃 7 (の切れ刃)の回転軌跡に対して軸方向に没入状態となるよ うに (少なくとも非切削部 22が形成される段差部 9から外周縁までの範囲において、 底刃 6の切れ刃の外方延長線 Pと、非切削部 22の底面 23とギヤッシュ面 18との交差 稜線の外方延長線 Qとが交差しな 、ように)構成されて 、る。
[0051] 尚、非切削部 22の底面 23は、上述のように底刃 6の外周側が切削作用を発揮しな いようにするため、逃げ面 8を工具外周側まで面一とせず、段差部 9を介して工具外 周側を軸方向に没入せしめて形成されたものであり、この底面 23も当然ワーク等の被 切削物と接触しな 、所謂逃げ面である。
[0052] 即ち、図 5に図示したように、底刃 6の外周部分を大きく切り欠くことができない場合 には、例えば、図 4に図示したように非切削部 22の底面 23のす力し角 /3 (非切削部 22 の底面 23の工具側面視水平基準線 Lに対する傾斜角 |8 )を、切削部 21を形成する 逃げ面 8のす力 角以下の角度とすることによつても切削作用を発揮させないように することができる。また、前記逃げ面 8及び前記非切削部 22の逃げ角は 0° 以上、非 切削部 22 (の底面 23)の軸方向への没入量 Xは、工具半径 r以下に設定する。尚、実 施例 1においては、逃げ面 8及び非切削部 22の底面 23のすかし角 α · βは夫々 2° に設定されている。
[0053] また、非切削部 22を有する底刃 6及び残余の底刃 7の外周側にして軸方向後方に 、ギヤッシュ面 18を外周端まで延設することでフラットランド部を形成すると耐欠損性 に有禾 ljである。
[0054] 尚、実施例 1においては 4枚刃スクェアエンドミルについて説明している力 4枚刃 形状に限らず、 5枚刃以上や、図 6〜8に図示したような 3枚刃形状でも同様である。 例えば、図 6〜8は、 3つの底刃のうち、 1つを上記非切削部 22を有する底刃 6に、 2 つを上記残余の底刃 7に設定した場合であり、図 7は逃げ面 8のす力 角と非切削部 22の底面 23のすかし角を同じ角度に設定した例、図 8は非切削部 22の底面 23を軸心 と直交する水平面に設定した例である。
[0055] また、前記底刃と前記外周刃 11とが略 4分の 1円弧状のコーナアール刃を介して連 設されているラジアスエンドミルや、ボールエンドミルや、図 9, 10に図示したような底 刃 6 · 7の工具中心側が工具外周側に比し軸方向に突出状態となるように構成された ドリル等の他の回転切削工具においても同様である。例えば、図 9, 10は、 3つの底 刃のうち、 1つを上記非切削部 22を有する底刃 6に、 2つを上記残余の底刃 7に設定 した場合であり、図 10は上記図 7と同様、逃げ面 8の傾斜角(エンドミルのす力し角に 相当)と非切削部 22の底面 23の傾斜角を同じ角度に設定した例である。尚、ドリルの 場合には外周刃は設けなくて良い。
[0056] 実施例 1は上述のように構成したから、非切削部 22を有する底刃 6にして段差部 9 を境に工具中心側には切れ刃 (切削部 21)が設けられ切削作用を発揮し (切り屑を生 じ)、工具外周側には非切削部 22が設けられ切削作用を発揮せず (切り屑を生ぜず) 、従来に比し切り屑の幅が短くなるのは勿論、非切削部 22を有する底刃 6の工具外 周側における切削による切り屑の発生がなくなり、よって、該底刃 6の工具中心側に おける切削による切り屑を切り屑排出溝 2から良好に排出することが可能となる。
[0057] 従って、実施例 1は、縦送り加工時にも良好に切り屑を排出することができ、切り屑 の詰まりを可及的に阻止できる極めて実用性に秀れた回転切削工具となる。
実施例 2
[0058] 本発明の具体的な実施例 2について図 12〜21に基づいて説明する。
[0059] 実施例 2は、実施例 1と非切削部 22の形状においてのみ相違する例であり、その余 は実施例 1と同様である。
[0060] 即ち、実施例 2は、図 12〜14に図示したように、段差部 9により、非切削部 22を有 する底刃 6で切削される切り屑を、該底刃 6の工具中心側で切削される切り屑と工具 外周側で切削される切り屑とに分断せしめ得るように、前記非切削部 22を、少なくとも 工具本体 1の先端外周側を一部残して工具本体 1の軸方向に没入せしめたものであ る。
[0061] 具体的には、図 15に図示したように、非切削部 22の底面 23のす力し角 /3 (工具側 面視水平基準線 Lに対する傾斜角 j8 )が、前記切削部 21を形成する逃げ面 8のすか し角 αより大きな角度となるように (底面 6の切れ刃の外方延長線 Pと、非切削部 22の 底面 23とギヤッシュ面 18との交差稜線とが交差するように)設定されて!、る。
[0062] 即ち、実施例 2は、非切削部 22を有する底刃 6の少なくとも外周縁を含まないように 外周側の部分を逃げ面 8のす力 角 |8より大きな角度で切り欠いて、この切り欠きに より形成された段差部 9より工具中心側で切削される切り屑と工具外周側で切削され る切り屑とを分断し得るようにしたものである。従って、非切削部 22の工具外周側には 前記逃げ面 8の一部が残存し、この非切削部 22の工具外周側には、切削部 21とは別 の切削部 24が形成されることになる。
[0063] 尚、実施例 2においては、非切削部 22を有する底刃 6の切れ刃を形成する逃げ面 8 のすかし角は 2° に設定され、非切削部 22の底面 23のす力し角は 5° に設定されて いる。また、実施例 2においては、非切削部 22の底面 23が工具外周側から工具中心 側に向かって下り傾斜する傾斜面であり、この傾斜面の工具中心側端部に段差部 9 を形成しているが、図 16に図示したように工具中心側から工具外周側に向力つて下 り傾斜する傾斜面により、この傾斜面の工具外周側端部に段差部 9を形成する構成 としても良い。
[0064] 従って、実施例 2は、非切削部 22及び段差部 9の存在により非切削部 22を有する底 刃 6の切り屑は、工具中心側の切削部 21による切り屑と工具外周側の切削部 24によ る切り屑とに分断され、この切り屑の幅が短くなり、排出がよりスムーズに行われるの は勿論、非切削部 22は切削作用を発揮しないから、非切削部 22を有する底刃 6の一 部の切削作用は無効化し、切り屑の排出量も減少することになり、良好に切り屑を排 出できるものとなる。
[0065] 尚、実施例 1と同様、 4枚刃形状に限らず、 5枚刃以上や、図 17〜19に図示したよ うな 3枚刃形状でも同様である。例えば、図 17〜19は、 3つの底刃のうち、 1つを上 記非切削部 22を有する底刃 6に、 2つを上記残余の底刃 7に設定した場合であり、図 18は非切削部 22の底面 23を工具外周側から工具中心側に向力つて下り傾斜する傾 斜面とし、この傾斜面の工具中心側端部に段差部 9を形成した例、図 19は工具中心 側から工具外周側に向かって下り傾斜する傾斜面により、この傾斜面の工具外周側 端部に段差部 9を形成した例である。
[0066] また、前記底刃と前記外周刃 11とが略 4分の 1円弧状のコーナアール刃を介して連 設されているラジアスエンドミルや、ボールエンドミルや、図 20, 21に図示したような 底刃 6 · 7の工具中心側が工具外周側に比し軸方向に突出状態となるように構成され たドリル等の他の回転切削工具においても同様である。例えば、図 20, 21は、 3つの 底刃のうち、 1つを上記非切削部 22を有する底刃 6に、 2つを上記残余の底刃 7に設 定した場合であり、図 21は非切削部 22の底面 23を軸心に対して直交する水平面に 設定し、軸心に対して傾斜する逃げ面 8を該非切削部 22により切り欠いて工具中心 側端部に段差部 9を形成した例である。
図面の簡単な説明
[0067] [図 1]実施例 1の概略説明斜視図である。
[図 2]実施例 1の概略説明正面図である。
[図 3]実施例 1の概略説明側面図である。
[図 4]実施例 1の要部の拡大概略説明断面図である。 [図 5]別例の要部の拡大概略説明断面図である。
圆 6]別例の概略説明正面図である。
圆 7]別例の概略説明側面図である。
圆 8]別例の概略説明側面図である。
圆 9]別例の概略説明正面図である。
圆 10]別例の概略説明側面図である。
圆 11]底刃 6の外周側除去率による限界送り量の変化を示すグラフである。 圆 12]実施例 2の概略説明斜視図である。
圆 13]実施例 2の概略説明正面図である。
圆 14]実施例 2の概略説明側面図である。
圆 15]実施例 2の要部の拡大概略説明断面図である。
圆 16]別例の要部の拡大概略説明断面図である。
圆 17]別例の概略説明正面図である。
圆 18]別例の概略説明側面図である。
圆 19]別例の概略説明側面図である。
圆 20]別例の概略説明正面図である。
圆 21]別例の概略説明側面図である。

Claims

請求の範囲
[1] 略円柱形状をなす工具本体の先端部外周には多数の螺旋状の切り屑排出溝が設 けられ、この切り屑排出溝のすくい面と前記工具本体の先端逃げ面との交差稜線部 には夫々底刃が設けられた回転切削工具であって、前記底刃のうちの少なくとも 1つ は、切れ刃の工具外周側寄りが前記工具本体の軸方向に没入して非切削部が形成 された構成であることを特徴とする回転切削工具。
[2] 請求項 1記載の回転切削工具において、前記非切削部は、工具中心若しくはその 近傍位置カゝら工具外周方向所定位置まで延設される切れ刃を具備した切削部のェ 具外周側に段差部を介して設けられているものであることを特徴とする回転切削工具
[3] 請求項 2記載の回転切削工具において、前記非切削部が形成された底刃以外の 残余の底刃は、工具本体の先端外周縁から前記非切削部を有する底刃の長さ以下 の長さとなる切れ刃を具備した底刃に設定されていることを特徴とする回転切削工具
[4] 請求項 3記載の回転切削工具において、前記非切削部は、前記残余の底刃の回 転軌跡の範囲内に設けられていることを特徴とする回転切削工具。
[5] 請求項 4記載の回転切削工具において、前記非切削部の軸方向への没入量は、 前記残余の底刃の切れ刃位置以下となる没入量であることを特徴とする回転切削ェ 具。
[6] 請求項 5記載の回転切削工具において、前記非切削部は、少なくとも前記残余の 底刃の切れ刃長の 5%以上の長さにわたって設けられていることを特徴とする回転切 削工具。
[7] 請求項 6記載の回転切削工具において、前記非切削部は工具本体の外周縁まで 形成されていることを特徴とする回転切削工具。
[8] 請求項 6記載の回転切削工具において、前記非切削部は、工具外周側を一部残 して前記工具本体の軸方向に没入させた構成であることを特徴とする回転切削工具
[9] 請求項 8記載の回転切削工具において、前記非切削部の底面の工具側面視にお ける水平基準線に対する傾斜角は、前記切削部を形成する逃げ面のす力 角より大 きな角度であることを特徴とする回転切削工具。
[10] 請求項 1〜9いずれ力 1項に記載の回転切削工具において、前記多数の底刃はェ 具の円周方向に等分割に配置されていることを特徴とする回転切削工具。
[11] 請求項 10記載の回転切削工具において、前記多数の螺旋状の切り屑排出溝のう ちの少なくとも 1つは、他の切り屑排出溝とは異なる分割角度で工具の円周方向に配 置されていることを特徴とする回転切削工具。
[12] 請求項 1〜9いずれ力 1項に記載の回転切削工具において、前記工具本体の切り 屑排出溝のすく 、面と前記工具本体の外周面若しくは前記工具本体の外周に形成 された外周逃げ面との交差稜線部に外周刃が形成されていることを特徴とする回転 切削工具。
[13] 請求項 10記載の回転切削工具において、前記工具本体の切り屑排出溝のすくい 面と前記工具本体の外周面若しくは前記工具本体の外周に形成された外周逃げ面 との交差稜線部に外周刃が形成されて ヽることを特徴とする回転切削工具。
[14] 請求項 11記載の回転切削工具において、前記工具本体の切り屑排出溝のすくい 面と前記工具本体の外周面若しくは前記工具本体の外周に形成された外周逃げ面 との交差稜線部に外周刃が形成されて ヽることを特徴とする回転切削工具。
[15] 請求項 12記載の回転切削工具において、前記底刃と前記外周刃とが工具外方に 湾曲する円弧状のコーナアール刃を介して連設されて ヽることを特徴とする回転切 削工具。
[16] 請求項 13記載の回転切削工具において、前記底刃と前記外周刃とが工具外方に 湾曲する円弧状のコーナアール刃を介して連設されて ヽることを特徴とする回転切 削工具。
[17] 請求項 14記載の回転切削工具において、前記底刃と前記外周刃とが工具外方に 湾曲する円弧状のコーナアール刃を介して連設されて ヽることを特徴とする回転切 削工具。
[18] 請求項 1〜9いずれ力 1項に記載の回転切削工具において、前記底刃の工具中心 側が工具外周側に比し前記工具本体の軸方向に突出状態となるように構成されて!ヽ ることを特徴とする回転切削工具。
[19] 請求項 10記載の回転切削工具において、前記底刃の工具中心側が工具外周側 に比し前記工具本体の軸方向に突出状態となるように構成されて 、ることを特徴とす る回転切削工具。
[20] 請求項 11記載の回転切削工具において、前記底刃の工具中心側が工具外周側 に比し前記工具本体の軸方向に突出状態となるように構成されて 、ることを特徴とす る回転切削工具。
PCT/JP2006/316416 2006-04-28 2006-08-22 回転切削工具 WO2007125613A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020087028686A KR101160725B1 (ko) 2006-04-28 2006-08-22 회전 절삭 공구
DE602006020078T DE602006020078D1 (de) 2006-04-28 2006-08-22 Drehschneidwerkzeug
EP06796630A EP2020270B9 (en) 2006-04-28 2006-08-22 Rotary cutting tool
US12/298,582 US20090092452A1 (en) 2006-04-28 2006-08-22 Rotary cutting tool

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-127036 2006-04-28
JP2006127036 2006-04-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007125613A1 true WO2007125613A1 (ja) 2007-11-08

Family

ID=38655157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/316416 WO2007125613A1 (ja) 2006-04-28 2006-08-22 回転切削工具

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20090092452A1 (ja)
EP (1) EP2020270B9 (ja)
KR (1) KR101160725B1 (ja)
CN (1) CN100591447C (ja)
DE (1) DE602006020078D1 (ja)
TW (1) TW200740543A (ja)
WO (1) WO2007125613A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3507044B1 (de) 2016-08-31 2020-09-30 Datron AG Einschneidiges fräswerkzeug

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011051050A (ja) * 2009-08-31 2011-03-17 Union Tool Co 回転切削工具
DE102010021089A1 (de) * 2010-03-25 2012-01-12 Gühring Ohg Werkzeug mit zentralem Kühlmittelkanal
EP2540426A1 (en) * 2011-07-01 2013-01-02 SECO TOOLS AB (publ) Milling tool with recessed cutting edge
US9682434B2 (en) * 2011-09-26 2017-06-20 Kennametal Inc. Milling cutter for cutting a ninety-degree shoulder in a workpiece
JP5849817B2 (ja) * 2012-03-28 2016-02-03 三菱マテリアル株式会社 スクエアエンドミル
US8858128B2 (en) * 2012-11-14 2014-10-14 Iscar, Ltd. Corner radius end mill
DE102013004105A1 (de) * 2013-03-11 2014-09-11 Audi Ag Bohrwerkzeug, insbesondere Reibahle
JP5925250B2 (ja) * 2014-07-07 2016-05-25 ユニオンツール株式会社 スクエアエンドミル
DE102015116623A1 (de) * 2015-09-30 2017-03-30 Haimer Gmbh Schaftfräser
WO2018003948A1 (ja) * 2016-06-30 2018-01-04 日本特殊陶業株式会社 エンドミル本体及びラジアスエンドミル
CN110167702B (zh) * 2016-12-26 2021-10-15 三菱日立工具株式会社 模具加工用立铣刀
CN110709201B (zh) * 2017-05-30 2021-01-05 京瓷株式会社 立铣刀以及切削加工物的制造方法
TWI623376B (zh) * 2017-07-07 2018-05-11 Unequal edge milling cutter
CN207138958U (zh) * 2017-09-06 2018-03-27 深圳市鑫国钰精密工具有限公司 端铣刀
CN107363312B (zh) * 2017-09-11 2019-04-23 大连理工大学 用于碳纤维复合材料高速铣削的带端刃立铣刀
DE102017131001A1 (de) 2017-12-21 2019-06-27 Hartmetall-Werkzeugfabrik Paul Horn Gmbh Fräswerkzeug-Halter und Fräswerkzeug
CN111230194B (zh) * 2020-02-19 2021-04-09 西南交通大学 一种圆柱平头带倒角立铣刀的端齿直线刃的刃线设计方法
CN111673157B (zh) * 2020-06-16 2021-06-01 苏州珂玛材料科技股份有限公司 一种氮化铝陶瓷生坯结构件加工铣刀
WO2021260774A1 (ja) * 2020-06-22 2021-12-30 住友電工ハードメタル株式会社 回転切削工具
CN114178598A (zh) * 2021-12-16 2022-03-15 铣立(上海)切削技术有限公司 一种通用波纹铣刀

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6053420U (ja) * 1983-09-14 1985-04-15 富士精工株式会社 穴あけ加工可能な切削工具
JPS6053419U (ja) * 1983-09-14 1985-04-15 富士精工株式会社 ドリル兼用エンドミル
JPS63131313U (ja) 1987-02-17 1988-08-26
JPH0531615A (ja) * 1991-11-21 1993-02-09 Sumitomo Electric Ind Ltd スローアウエイ式ボールエンドミル

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60161B2 (ja) * 1978-01-23 1985-01-07 住友電気工業株式会社 スロ−アウエイ工具
US4322188A (en) * 1980-09-02 1982-03-30 Hougen Everett D Annular hole cutter
US4452554A (en) * 1981-09-21 1984-06-05 Hougen Everett D Annular hole cutter
US4620822A (en) * 1982-03-17 1986-11-04 General Electric Company Flat bottom hole drill
US5145296A (en) * 1982-09-27 1992-09-08 Hougen Everett D Apparatus and method for cutting holes
US4813819A (en) * 1982-09-27 1989-03-21 Hougen Everett D Method for cutting holes
US4557641A (en) * 1983-09-12 1985-12-10 Hougen Everett D Annular cutter
US4516890A (en) * 1983-09-12 1985-05-14 Hougen Manufacturing, Inc. Annular cutter
JPS60109712U (ja) * 1983-12-26 1985-07-25 三菱マテリアル株式会社 エンドミル
US4573838A (en) * 1984-04-05 1986-03-04 Omi Kogyo Co., Ltd. Hole cutter
JPH01135408A (ja) * 1987-11-20 1989-05-29 Mitsubishi Metal Corp サーメット製エンドミル
CN1011494B (zh) * 1988-04-13 1991-02-06 宗国忠 波形螺旋槽立铣刀
SE467727B (sv) * 1991-01-28 1992-09-07 Sandvik Ab Borr med minst tvaa skaer, samt med symmetrisk borrspets och olika laanga skaereggar
JPH0542407A (ja) * 1991-08-07 1993-02-23 Omi Kogyo Co Ltd ホールカツター
SE501515C2 (sv) * 1993-03-03 1995-03-06 Sandvik Ab Spiralborr med förbättrad böjstyvhet
JP4372859B2 (ja) * 1998-06-15 2009-11-25 オーエスジー株式会社 エンドミル
KR20020015484A (ko) * 2000-08-22 2002-02-28 강호연 다기능 복합 엔드밀 공구

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6053420U (ja) * 1983-09-14 1985-04-15 富士精工株式会社 穴あけ加工可能な切削工具
JPS6053419U (ja) * 1983-09-14 1985-04-15 富士精工株式会社 ドリル兼用エンドミル
JPS63131313U (ja) 1987-02-17 1988-08-26
JPH0531615A (ja) * 1991-11-21 1993-02-09 Sumitomo Electric Ind Ltd スローアウエイ式ボールエンドミル

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2020270A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3507044B1 (de) 2016-08-31 2020-09-30 Datron AG Einschneidiges fräswerkzeug

Also Published As

Publication number Publication date
KR101160725B1 (ko) 2012-06-28
TWI375595B (ja) 2012-11-01
CN100591447C (zh) 2010-02-24
CN101432090A (zh) 2009-05-13
KR20090005214A (ko) 2009-01-12
EP2020270A1 (en) 2009-02-04
US20090092452A1 (en) 2009-04-09
TW200740543A (en) 2007-11-01
EP2020270B1 (en) 2011-02-09
DE602006020078D1 (de) 2011-03-24
EP2020270A4 (en) 2010-01-13
EP2020270B9 (en) 2012-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007125613A1 (ja) 回転切削工具
KR101983487B1 (ko) 드릴
JP5108005B2 (ja) 凹形角部を有する切削インサート
JP4809306B2 (ja) ボールエンドミル
CN102548694A (zh) 切削镶刀及切削工具、以及使用该切削工具的切削加工物的制造方法
KR20080051074A (ko) 드릴
JP5979054B2 (ja) ドリル用インサートおよび刃先交換式ドリル
JP4677722B2 (ja) 3枚刃ボールエンドミル
JP3111276U (ja) 面取りエンドミル
JPH0771767B2 (ja) フライス
JP4627849B2 (ja) スローアウェイチップ
JP5287426B2 (ja) 切削工具
JP2006000985A (ja) 切削工具
JP2002018629A (ja) 切削工具
JP6902285B2 (ja) 切削工具
JP2004276142A (ja) エンドミル
JP4870498B2 (ja) 回転切削工具
JP2008044040A (ja) 回転切削工具
JP4815386B2 (ja) 3枚刃ボールエンドミル及び4枚刃ボールエンドミル
JP2007313632A5 (ja)
JP6902284B2 (ja) 切削工具
JP2009202288A (ja) 穴あけ工具
JP2019005882A (ja) ドリル
JPH0666910U (ja) エンドミル
JP3138705U (ja) ルータービット

Legal Events

Date Code Title Description
DPE2 Request for preliminary examination filed before expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 06796630

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12298582

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680054417.X

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087028686

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006796630

Country of ref document: EP