WO2007063638A1 - 複室バッグ及びガスバリアフィルム - Google Patents

複室バッグ及びガスバリアフィルム Download PDF

Info

Publication number
WO2007063638A1
WO2007063638A1 PCT/JP2006/319318 JP2006319318W WO2007063638A1 WO 2007063638 A1 WO2007063638 A1 WO 2007063638A1 JP 2006319318 W JP2006319318 W JP 2006319318W WO 2007063638 A1 WO2007063638 A1 WO 2007063638A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
chamber
film
gas
layer
transparent
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/319318
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Fujio Inoue
Isamu Tateishi
Akihito Togawa
Tatsuro Tsuruoka
Masanobu Yoshinaga
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc.
Toppan Printing Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2005010046U external-priority patent/JP3118911U/ja
Priority claimed from JP2006002383U external-priority patent/JP3122486U/ja
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc., Toppan Printing Co., Ltd. filed Critical Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc.
Priority to US12/085,734 priority Critical patent/US20090299324A1/en
Priority to EP06810765A priority patent/EP1958608A4/en
Priority to CN2006800444491A priority patent/CN101316568B/zh
Publication of WO2007063638A1 publication Critical patent/WO2007063638A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2093Containers having several compartments for products to be mixed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/06Interconnection of layers permitting easy separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3261Flexible containers having several compartments
    • B65D81/3266Flexible containers having several compartments separated by a common rupturable seal, a clip or other removable fastening device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/05Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes for collecting, storing or administering blood, plasma or medical fluids ; Infusion or perfusion containers
    • A61J1/10Bag-type containers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61JCONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
    • A61J1/00Containers specially adapted for medical or pharmaceutical purposes
    • A61J1/14Details; Accessories therefor
    • A61J1/20Arrangements for transferring or mixing fluids, e.g. from vial to syringe
    • A61J1/2003Accessories used in combination with means for transfer or mixing of fluids, e.g. for activating fluid flow, separating fluids, filtering fluid or venting
    • A61J1/202Separating means
    • A61J1/2024Separating means having peelable seals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/726Permeability to liquids, absorption
    • B32B2307/7265Non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/80Medical packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B2230/00Aspects of the final package
    • B65B2230/02Containers having separate compartments isolated from one another

Definitions

  • the present invention relates to a multi-chamber bag in which a medicine and a diluent are stored separately and mixed at the time of use. Specifically, the state of mixing of the medicine and the diluent can be clearly seen from the outside.
  • the present invention relates to such a multi-chamber bag and a gas nore film used therefor.
  • a hygroscopic or easily oxidizable drug or the like is used as a desiccant.
  • a medicine accommodating chamber without using a deoxidizing agent for example, see Patent Document 1.
  • both sides of the drug storage chamber are covered with, for example, a multilayer film including an aluminum processed film so that the aluminum processed film on the front side can be peeled off, and the diluent chamber with the mouth is set in the drug solution chamber. It is configured to administer a diluted drug in a suspended state placed under the containment chamber.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-276547
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and provides a multi-chamber bag in which a drug can be clearly seen from the outside, no erroneous administration occurs, and the environment is good and inexpensive. Gas burrs that are transparent, have good environmental friendliness, have high gas noria properties, and are inexpensive. The purpose is to provide a film. Means for solving the problem
  • a diluent solution chamber is connected to one end side of the drug storage chamber via a weak seal portion, and a mouth is connected to the other end side of the drug storage chamber via a weak seal portion.
  • the multi-chamber bag of the present invention is a multi-chamber bag in which a medicine storage chamber and a diluent chamber having a mouth portion are connected via a weak seal portion,
  • the storage chamber and the diluting liquid chamber are made of a transparent film material, and the drug storage chamber is covered with a transparent gas noria film that does not substantially transmit gas and liquid.
  • the gas and liquid are not substantially permeated! /
  • the drug containing chamber is covered with a transparent gas barrier film, so that a desiccant or an oxygen scavenger is not used.
  • the drug can be protected from being affected by oxygen and moisture.
  • the gas noria film is transparent, the external force can also be seen through the inside of the drug storage chamber, the state of the stored drug and the weak seal portion are broken, and the dilution liquid is transferred from the dilution chamber to the drug storage chamber. The presence or absence of insoluble foreign matter etc. can be clearly confirmed when the is introduced and mixed with the drug.
  • the drug containing chamber and the vacant chamber having the mouth portion are connected through the weak seal portion, the drug is always administered through the vacant chamber in a state diluted with the diluent. Therefore, the occurrence of incorrect administration can be prevented.
  • the medicine containing chamber covered with the gas noria film and the vacant chamber having the mouth portion are connected through the weak seal portion, the mouth portion and its surroundings are required to have noria properties. Therefore, material costs can be reduced accordingly.
  • it since it does not use conventional aluminum processed film, it should be provided at low cost There is also an advantage that the environment can be improved and disposal becomes easy.
  • the gas barrier film is obtained by depositing silica or alumina deposited on polyethylene terephthalate (PET) on an olefin-based resin such as polyethylene (PE), or polyethylene terephthalate (PET), polybulu alcohol ( PVA) and Z or ethylene / vinyl alcohol copolymer (EVOH) may be provided with a noria film layer formed by vapor-depositing silica and Z or alumina.
  • PET polyethylene terephthalate
  • PVA polyethylene terephthalate
  • EVOH ethylene / vinyl alcohol copolymer
  • the gas noor film preferably includes a sealant layer in which a water absorbent is kneaded into a transparent resin material. Since a gas-noria film provided with such a sealant layer has a high moisture absorption capacity, for example, by covering this in a drug storage chamber, a drug without using a desiccant or an oxygen scavenger can be used for moisture or oxygen. It can be protected from being affected. In particular, since the water vapor nooriety is remarkably improved, the number of barrier film layers can be reduced, and it can be provided at low cost.
  • the sealant layer is transparent, external force can also be seen through the inside of the medicine container, and it is insoluble when the state of the medicine stored and when a diluent is introduced into the medicine container and mixed with the medicine. Since the presence or absence of foreign substances can be clearly confirmed, the occurrence of erroneous administration can be suppressed.
  • the water absorbent is an inorganic substance such as acid calcium, acid aluminum (AIO),
  • a stable sealant layer can be formed by kneading such a water absorbent into the resin material.
  • the resin is made of linear low density polyethylene (LLDPE), low density polyethylene (LDP E), polypropylene (PP), ethylene butyl acetate copolymer (EVA), acid copolymer, acid ester copolymer, And, ionomer, medium strength. It may be a single selected material or a combination of the above materials. It is formed by kneading a powder of moisture absorbent such as calcium carbonate (CaO) and Z or aluminum oxide (AIO) in such a resin material.
  • a powder of moisture absorbent such as calcium carbonate (CaO) and Z or aluminum oxide (AIO) in such a resin material.
  • Sealant film provides good adhesion (heat seal, adhesion, etc.) It can be easily laminated on a film material.
  • the sealant layer is a two-layered structure in which the transparent absorbent material is kneaded on one side or both sides of the transparent absorbent material kneaded with the moisture absorbent. It may be formed in a three-layer structure. In this way, the sealant layer can be protected and can be easily laminated on other film materials. When two sealant layers are used, it is preferable that the side in contact with the contents is a transparent resin (no water absorbent).
  • the gas nore film may have the sealant layer as an innermost layer, and the nore film layer may be disposed on the outer side of the sealant layer. In this way, the water absorption capacity is remarkably improved by the sealant layer, so that the number of barrier film layers can be reduced, thereby reducing the cost.
  • the number of barrier film layers disposed outside the sealant layer may be set to 1 to 10 layers. Within such a wide range, a desired gas-nore property can be ensured by selecting an appropriate number of layers according to the type of drug.
  • a dilution liquid chamber is connected to one end side of the drug storage chamber via a weak seal portion, and a mouth is connected to the other end side of the drug storage chamber via a weak seal portion.
  • a multi-chamber bag in which a multi-chamber bag or a medicine storage chamber provided with a vacant space having a portion and a diluting liquid chamber provided with a mouth portion are continuously provided via a weak seal portion (medicine)
  • a gas barrier film covering the storage chamber, which is formed by pasting silica or alumina deposited on polyethylene terephthalate (PET) to an olefin-based resin such as polyethylene (PE).
  • a diluent chamber is connected to one end side of the drug storage chamber via a weak seal portion, and a mouth is connected to the other end side of the drug storage chamber via a weak seal portion.
  • a multi-chamber bag in which a multi-chamber bag or a medicine storage chamber provided with a vacant space having a portion and a diluting liquid chamber provided with a mouth portion are continuously provided via a weak seal portion (medicine)
  • Gas barrier film covering the storage chamber, which is made by vapor-depositing silica and Z or alumina on polyethylene terephthalate (PET), polybutyl alcohol (PVA) and Z or ethylene / vinyl alcohol copolymer (EVOH). It is characterized by having a noria film layer.
  • the desiccant and the desiccant are removed in a state in which the medicine storage chamber is covered. Drugs that do not use oxygen agents can be protected from being affected by oxygen and moisture.
  • the gas noria film is transparent, the inside of the medicine container can be seen through from the outside, and the state of the medicine contained and the weak seal portion are broken to move from the diluent chamber to the medicine container. The presence or absence of insoluble foreign matter can be clearly confirmed when a diluent is introduced and mixed with the drug.
  • the gas noor film preferably further includes a sealant layer in which a water absorbent is kneaded into a transparent resin material. If such a sealant layer is provided, the moisture absorption capacity of the gas film becomes high. For example, by covering the medicine film in the medicine container, a medicine without using a desiccant or an oxygen scavenger can be obtained. It can be protected from the effects of moisture and oxygen.
  • the sealant layer is transparent, the inside of the drug storage chamber can be seen through from the outside, and it is insoluble when the state of the stored drug and the diluent is introduced into the drug storage chamber and mixed with the drug.
  • the gas-nore film provided with such a sealant layer is remarkably improved in water vapor-nore property, the number of barrier film layers can be reduced and can be provided at low cost.
  • the water absorbent is an inorganic substance such as acid calcium, acid aluminum (AIO),
  • a stable sealant layer can be formed by kneading such a water absorbent into the resin material.
  • the resin is made of linear low density polyethylene (LLDPE), low density polyethylene (LDP E), polypropylene (PP), ethylene butyl acetate copolymer (EVA), acid copolymer, acid ester copolymer, And, ionomer, medium strength. It may be a single selected material or a combination of the above materials. It is formed by kneading a powder of moisture absorbent such as calcium carbonate (CaO) and Z or aluminum oxide (AIO) in such a resin material.
  • a powder of moisture absorbent such as calcium carbonate (CaO) and Z or aluminum oxide (AIO) in such a resin material.
  • Sealant film provides good adhesion (heat seal, adhesion, etc.) It can be easily laminated on a film material.
  • the sealant layer is a two-layered structure in which the transparent absorbent material is kneaded on one side or both sides of the transparent absorbent material kneaded with the moisture absorbent. It may be formed in a three-layer structure. In this way, the sealant layer can be protected and can be easily laminated on other film materials. When two sealant layers are used, it is preferable that the side in contact with the contents is a transparent resin (no water absorbent).
  • the drug containing chamber is covered with a transparent gas noria film that does not substantially allow gas and liquid to permeate. Therefore, the barrier property is improved, and a desiccant or oxygen scavenger is used. It is possible to prevent the drug from being affected by oxygen and moisture.
  • the inside of the medicine storage chamber can be seen through from the outside, and the state of the medicine stored and the presence or absence of insoluble foreign matter when the diluent is mixed with the medicine can be clearly confirmed.
  • foreign matters can be clearly detected from the outside even in the manufacturing process.
  • a double-sided printed label is attached to the diluent chamber, there is an advantage that the label can be read by seeing through the external force even when the drug storage chamber and the diluent chamber are folded in two at the weak seal portion. .
  • the drug is always administered through the empty chamber in a state diluted with a diluent, it is possible to prevent the occurrence of erroneous administration.
  • an aluminum processed film as in the past is not used, it can be provided at a low cost, and has the advantages of improved environmental friendliness and easy disposal.
  • the gas barrier film of the present invention includes a noria film layer formed by vapor-depositing silica and Z or alumina on polyethylene terephthalate (PET), polybutyl alcohol (PVA), and Z or ethylene butyl alcohol copolymer (EVOH). Therefore, it is possible to protect the medicine without using a desiccant or oxygen scavenger from being affected by oxygen and moisture while the medicine storage chamber is covered. Further, since the gas noria film is transparent, the inside of the medicine storage chamber can be seen through from the outside, and the state of the stored medicine and the weak seal portion are broken to dilute from the diluent chamber to the medicine storage chamber. Introduce liquid and mix with medicine When combined, the presence or absence of insoluble foreign matter can be clearly confirmed. Furthermore, since the conventional aluminum processed film is not used, there is an advantage that it can be provided at a low cost, and is environmentally friendly and can be easily disposed of.
  • FIG. 1 is a front view of a multi-chamber bag according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a sectional view of the same.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of a gas nore film constituting the multi-chamber bag according to the first embodiment of the present invention, wherein (a) a cross-sectional view showing a layer structure of the film material, and (b) a single-layer silica. Vapor deposition layer, (c) 3 layers of silica deposition, (d) 6 layers of silica deposition, (e) 2 layers of alumina deposition layer, (f) 4 layers of alumina deposition layer, (g) 8 layers of deposition
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a layer structure of a gas noor film having an alumina vapor deposition layer.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of a gas barrier film constituting a multi-chamber bag according to a second embodiment of the present invention, wherein (a) a cross-sectional view showing the layer structure of the film material, and (b) the gas barrier film.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing a layer structure, and (c) a cross-sectional view showing a layer structure of another gas nore film.
  • Fig. 1 is a front view of a multi-chamber bag
  • Fig. 2 is a cross-sectional view
  • Fig. 3 is a cross-sectional view of a film material and a gas-nore film.
  • reference numeral 1 is a drug storage chamber for storing various drugs such as antibiotics
  • 2 is a weak seal
  • 3 is a diluent chamber
  • 4 is a mouth
  • 5 is an empty chamber
  • 6 is Gas barrier film 7 is a suspension hole.
  • a diluent chamber 3 is connected to one end side of the drug storage chamber 1 via a weak seal portion 2, while the weak seal portion 2 is connected to the other end side of the drug storage chamber 1.
  • a vacant chamber 5 having a mouth portion 4 is continuously provided, the drug container 1, the diluent chamber 3, and the vacant chamber 5 have a transparent film material force, and the outside of the drug chamber 1 is a transparent gas node.
  • the film material forming the drug storage chamber 1, the diluent chamber 3, and the empty chamber 5 is, for example, a mixture of polyethylene (PE) and polypropylene (PP) on the inner surface side as shown in Fig. 3 (a).
  • Oil layer (thickness 20 m) 11, polyethylene (PE) layer (thickness 60 m) 12, cycloolefin copolymer (COC) layer or cycloolefin polymer (COP) layer (thickness 20 m) 13, polyethylene (PE) layer (thickness: 50 m)
  • a multi-layered structure consisting of 12 layers, and the peripheral portions of the two film materials are welded together, and between the drug storage chamber 1 and the diluent chamber 3 and the drug storage A weak seal is applied between chamber 1 and vacant space 5 to form weak seals 2 and 2, respectively.
  • a transparent gas-nore film 6 covering the outside of the medicine container 1 is made of, for example, an polyethylene-based polyethylene (PE) (thickness: 30 m) as shown in FIG. 3 (b).
  • PE polyethylene-based polyethylene
  • the resin layer 61 is formed by adhering a polyethylene terephthalate (PET) (thickness 15 m) 62 vapor-deposited silica vapor-deposited layer 6a through an adhesive layer 63.
  • the layer structure may be a multilayer as shown in FIGS. 3 (c) and 3 (d). That is, in the configuration shown in FIG. 3 (c), the silica vapor deposition layer 6a is formed in three layers, and in the configuration shown in FIG.
  • the silica vapor deposition layer 6a is formed in six layers. Further, instead of the silica vapor deposition layer 6a, an alumina vapor deposition layer 6b may be formed.For example, in FIG. 3 (e), two alumina vapor deposition layers 6b are formed, and in FIG. The vapor deposition layer 6b is formed, and in FIG. 3 (g), eight alumina vapor deposition layers 6b are formed.
  • Such a gas barrier film 6 preferably has an oxygen permeability of lccZm 2 'day' atom or less and an excess of moisture permeability of lgZm 2 ⁇ ⁇ & ⁇ (40 ° ⁇ , 90% RH).
  • an oxygen permeability of lccZm 2 'day' atom or less and an excess of moisture permeability of lgZm 2 ⁇ ⁇ & ⁇ (40 ° ⁇ , 90% RH).
  • the gas noor film 6 may be welded to the peripheral edge of the medicine storage chamber 1.
  • the gas nozzle film 6 is transparent, the inside of the medicine storage chamber 1 can be seen through from the outside, and the state of the medicine stored and the weak seal portion 2 are broken to form the dilution liquid chamber 3 Therefore, when a diluent is introduced into the drug storage chamber 1 and mixed with the drug, the presence or absence of insoluble foreign matter can be clearly confirmed. In addition, foreign matters can be clearly detected in the manufacturing process. Further, since the medicine storage chamber 1 is covered with such a transparent gas noor film 6, for example, if a label printed on both sides is attached to one side of the diluent chamber 3, the medicine storage chamber 1 is covered. Whether the chamber 1 and the diluent chamber 3 are folded in two with the weak seal portion 2 or hung at the time of administration, there is an advantage that the labels can be seen through from the outside.
  • the medicine containing chamber 1 and the vacant room 5 having the mouth part 4 are connected through the weak seal part 2, the medicine is always administered through the vacant room 5 in a state diluted with a diluent. Therefore, it is possible to prevent the occurrence of incorrect application.
  • the medicine containing chamber 1 covered with the gas nore film 6 and the vacant chamber 5 having the mouth 4 through the weak seal portion 2 are connected in series, the mouth 4 and its surroundings are nourished. Therefore, the material cost can be reduced accordingly.
  • the conventional aluminum processed film is not used, it can be provided at a low cost, and also has the advantage of improving environmental friendliness and facilitating disposal.
  • the film material forming the drug containing chamber 1, the diluent chamber 3, and the vacant chamber 5 is, for example, polyethylene (PE) on the inner surface side as shown in FIG. 4 (a).
  • PE polyethylene
  • PP polypropylene
  • a transparent gas-nolia film 6 covering the outside of the medicine storage chamber 1 has a sealant layer 6A disposed on the inner surface side thereof as shown in Fig. 4 (b), for example. And the noir film layer 6B is arranged on the outer side.
  • the sealant layer 6A is composed of a powder of acid calcium (CaO) and Z or acid aluminum (AIO) between linear low density polyethylene (LLDPE) (the resin material of the present invention) layers 65 and 65.
  • LLDPE linear low density polyethylene
  • the layer 64 is kneaded with a layer 64 kneaded in LLDPE, and the NORA film layer 6B has a polyethylene film through an adhesive layer 63 for dry lamination with respect to the sealant layer 6A.
  • Two layers of phthalate (PET) (thickness: 12 m) 62 deposited with silica vapor deposition layer 6a are laminated.
  • the above-mentioned nore film layer 6B may be six layers as shown in FIG. 4 (c), or may be appropriately selected in the range of 1 to 10 layers.
  • the lamination of the NORA film layer 6B to the sealant layer 6A can be carried out by the above-mentioned dry lamination method, or by the Sand German lamination method in which the molten molten resin is sandwiched therebetween.
  • a polyolefin resin having excellent adhesion as the resin sandwiched between the NORA film layer 6B and the sealant layer 6A, and the same system as the resin used for the sealant layer 6A.
  • rosin for adhesive strength.
  • the gas noor film 6 may be further laminated with a film having excellent gas nooriety such as polybulal alcohol (PVA) or ethylene'bulalcohol copolymer (EVOH). .
  • the medicine containing chamber 1 is covered with the transparent gas nolia film 6 having the sealant layer 6A having a high moisture absorption capacity as the innermost layer, so that the desiccant and the oxygen scavenger can be used. Can be protected from the influence of moisture and oxygen, and the number of laminated NORA film layers 6B disposed outside the sealant layer 6A can be reduced, thereby reducing the cost. It becomes possible.
  • the gas permeability film 6 having such a sealant layer 6A has an oxygen permeability of lccZm 2 .dayatm or less and a moisture permeability of lgZm 2 -day (40 ° C, 90%) or less. .
  • the gas noria film 6 is transparent, the inside of the medicine storage chamber 1 can be seen through from the outside, and the state of the medicine stored and the weak seal portion 2 are broken to dilute the liquid.
  • a diluent is introduced from chamber 3 into drug storage chamber 1 and mixed with the drug, the presence or absence of insoluble foreign matter can be clearly confirmed, and the occurrence of erroneous administration can be suppressed.
  • the medicine storage chamber 1 is covered with the transparent gas nolia film 6, it is possible to clearly detect the contamination of foreign matters in the manufacturing process.
  • the medicine containing chamber 1 and the vacant room 5 having the mouth part 4 are connected through the weak seal part 2, the medicine is always diluted through the vacant room 5 with the diluent diluted. Administered in error Can be prevented from occurring.
  • the medicine containing chamber 1 covered with the gas noor film 6 and the vacant chamber 5 having the mouth portion 4 are connected through the weak seal portion 2, the mouth portion 4 and its surroundings have noria. Therefore, material costs can be reduced.
  • the conventional aluminum processed film is not used, it can be provided at a low cost, and also has the advantage that it is environmentally friendly and can be disposed of easily.
  • any of CaO powder or AIO powder is used.
  • LLDPE linear low density polyethylene
  • LLDPE linear low density polyethylene
  • LDPE low density polyethylene
  • PP polypropylene
  • EVA ethylene 'vinyl acetate copolymer
  • acid copolymer acid ester copolymer and Z Or knead CaO powder and Z or AIO powder into an ionomer
  • the force for disposing the sealant layer 6A in the innermost layer is not limited to this.
  • a barrier film layer may be laminated.
  • the sealant layer 6A has a three-layer structure, but CaO and Z or AIO powder powder is made of linear low density polyethylene (LLDP).
  • L LDPE linear low density polyethylene
  • the moisture absorbent may be as follows in place of CaO or AIO. Immediately
  • inorganic substances zeolite, silica gel, shochu liquor, magnesium sulfate, calcium chloride, potassium sulfate, phosphorus pentoxide, sodium carbonate, potassium carbonate, for organic substances, poly (meth) acrylate, carboxymethylcellulose, polyethylene glycol, And one material selected from these derivatives, a combination of the above inorganic materials, and organic materials
  • any of the above-mentioned inorganic materials and organic materials may be used in combination.
  • the force that allows the gas nore film 6 itself to function as a barrier film layer without providing the sealant layer 6A is not limited thereto.
  • the sealant layer 6A may be provided on the gas noor film 6 (barrier film layer).
  • the gas nore film 6 includes the sealant layer 6A and the barrier film layer 6B.
  • the gas barrier film 6 may be a single layer of the barrier film layer 6B.
  • the sealant layer 6A is preferably provided in order to improve the gas barrier property.
  • the gas barrier film 6 includes, for example, a medicine storage chamber and a diluent chamber having a mouth portion arranged continuously via a weak seal portion. It can also be applied to a two-chambered multi-chamber bag, and the drug storage chamber can be covered with a gas-nore film 6.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

 薬剤を外部から明確に視認することができ、誤った投与の発生がなく、かつ、対環境性が良好で安価な複室バッグを提供する。  薬剤収容室1の一端側に弱シール部2を介して希釈液室3が連設される一方、前記薬剤収容室1の他端側に弱シール部2を介して口部4を有する空室5が連設される複室バッグであって、薬剤収容室1、希釈液室3及び空室5は、透明なフィルム材からなり、かつ、薬剤収容室1の外側が、透明なガスバリアフィルム6で覆われる。

Description

明 細 書
複室バッグ及びガスバリアフィルム
技術分野
[0001] 本発明は、薬剤と希釈液とを分離した状態で収容し、使用時に混合するようにした 複室バッグに係り、詳しくは、外部から薬剤と希釈液の混合状態を明確に視認できる ようにした複室バッグ、及びこれに用いられるガスノ リアフィルムに関する。
背景技術
[0002] 薬剤収容室と希釈液室の間に弱シール部を設け、使用時に薬剤と希釈液とを混合 させるようにした複室バッグで、吸湿性や易酸化性を有する薬剤等を乾燥剤や脱酸 素剤を使用することなく薬剤収容室に収容できるようにしたものは提案されている(例 えば、特許文献 1参照)。この例では、図示は省略するが、薬剤収容室の両側は、例 えば、アルミ加工フィルムを含む多層フィルムで覆われ前面側のアルミ加工フィルム を剥離可能として、口部のある希釈液室を薬剤収容室の下に配置して吊した状態で 希釈した薬剤を投与するように構成されて 、る。
特許文献 1 :日本国特開平 11— 276547号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] しかし、上述のように、薬剤収容室が、アルミ加工フィルムを含む多層フィルムで覆 われていると、外部力も薬剤を視認することができないという難点がある。また、薬剤 を希釈した際にその混合状態を確認するために前面側のアルミ加工フィルムを剥が す作業も面倒である。そして、希釈液室に口部が設けられていると、薬剤が希釈液に 混合されない状態で投与されてしまうようなトラブルの発生も懸念される。さらに、アル ミ加エフイルムが含まれているため、高価になるだけでなぐそのまま投棄できないと V、う対環境'性の問題もあった。
[0004] 本願発明は、このような実情に鑑みてなされ、薬剤を外部から明確に視認すること ができ、誤った投与の発生がなぐかつ、対環境性が良好で安価な複室バッグを提 供するとともに、透明性があり対環境性が良好でガスノリア性が高くて安価なガスバリ ァフィルムを提供することを目的とする。 課題を解決するための手段
[0005] 本発明の複室バッグは、薬剤収容室の一端側に弱シール部を介して希釈液室が 連設される一方、前記薬剤収容室の他端側に弱シール部を介して口部を有する空 室が連設される複室バッグであって、前記薬剤収容室、希釈液室及び空室は、透明 なフィルム材カゝらなり、かつ、前記薬剤収容室を、気体及び液体を実質的に透過させ ない透明なガスノリアフィルムで被覆してなることを特徴とする。
[0006] また、本発明の複室バッグは、薬剤収容室と、口部を備えた希釈液室とが、弱シー ル部を介して連設されてなる複室バッグであって、前記薬剤収容室及び希釈液室は 、透明なフィルム材力 なり、かつ、前記薬剤収容室を、気体及び液体を実質的に透 過させない透明なガスノリアフィルムで被覆してなることを特徴とする。
[0007] これらの構成にぉ ヽては、気体及び液体を実質的に透過させな!/、透明なガスバリ ァフィルムで薬剤収容室を被覆することで、乾燥剤や脱酸素剤を使用することなぐ 薬剤が酸素や水分の影響を受けないように保護することができる。また、ガスノリアフ イルムが透明であることから、外部力も薬剤収容室の内部を透視することができ、収 容された薬剤の状態及び弱シール部を破断して希釈液室から薬剤収容室に希釈液 を導入して薬剤に混合したときに不溶性異物の有無等を明確に確認することができ る。
[0008] また、製造工程においても異物の混入等を明確に検出することができる。さらに、こ のような透明なガスノリアフィルムで薬剤収容室を覆うので、例えば、両面印刷したラ ベルを希釈液室の片面に貼り付ければ、薬剤収容室と希釈液室を弱シール部で 2つ 折りにした状態でも、そのラベルを外部力 透視して判読できる利点もある。
[0009] そして、その薬剤収容室と弱シール部を介して口部を有する空室を連設した構成 にお ヽては、必ず薬剤が希釈液で希釈された状態で空室を介して投与されるため、 誤った投与の発生を防ぐことができる。また、ガスノリアフィルムで覆われた薬剤収容 室と弱シール部を介して口部を有する空室を連設しているため、口部及びその周辺 においては、ノリア性であることが要件とされず、その分材料費を低減することができ る。さらに、従来のようなアルミ加工フィルムを用いていないため、安価に提供すること ができ、かつ、対環境性も向上し廃棄処分が容易となる利点もある。
[0010] 前記ガスバリアフィルムは、ポリエチレンテレフタレート(PET)にシリカ又はアルミナ を蒸着したものをポリエチレン (PE)等のォレフィン系榭脂に貼着したもの、或いは、 ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリビュルアルコール(PVA)及び Z又はェチレ ン ·ビニルアルコール共重合体 (EVOH)にシリカ及び Z又はアルミナを蒸着してなる ノ リアフィルム層を備えたものであってもよい。
[0011] そして、前記ガスノ リアフィルムは、透明な榭脂材に水分吸収剤を練り込んでなる シーラント層を備えていることが好ましい。このようなシーラント層を備えたガスノ リア フィルムは水分吸収能が高いため、例えば、これを薬剤収容室に被覆することで、乾 燥剤や脱酸素剤を使用することなぐ薬剤が水分や酸素の影響を受けないように保 護することができる。特に、水蒸気ノ リア性が顕著に向上するため、バリアフィルム層 の層数を少なくすることができ安価に提供することができる。また、そのシーラント層 は透明であるため、外部力も薬剤収容室の内部を透視することができ、収容された薬 剤の状態や薬剤収容室に希釈液を導入して薬剤に混合したときに不溶性異物の有 無等を明確に確認することができるため、誤った投与の発生を抑えることができる。
[0012] 前記水分吸収剤は、無機物では、酸ィ匕カルシウム、酸ィ匕アルミニウム (AIO )、ゼ
X
オライト、シリカゲル、焼明礬、硫酸マグネシウム、塩ィ匕カルシウム、硫酸カリウム、五 酸化リン、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、有機物では、ポリ (メタ)アクリル酸塩、カルボ キシメチルセルローズ、ポリエチレングリコール、及び、これらの誘導体、の中から選 択された 1種の材料、上記無機物同士、有機物同士の組み合わせ、あるいは、上記 無機物と有機物相互の組み合わせ、の何れかであってもよい。このような水分吸収剤 を榭脂材に練り込むことによって安定したシーラント層を形成することができる。
[0013] 前記榭脂材は、直鎖状低密度ポリエチレン (LLDPE)、低密度ポリエチレン (LDP E)、ポリプロピレン(PP)、エチレン '酢酸ビュル共重合体(EVA)、酸コポリマー、酸 エステルコポリマー、及び、アイオノマー、の中力 選択された 1種の材料、又は、上 記材料同士の組み合わせであってもよ 、。このような榭脂材に酸ィ匕カルシウム(CaO )及び Z又は酸化アルミニウム (AIO )等の水分吸収剤の粉末を練り込んで形成し
X
たシーラントフィルムは、良好な接着性 (ヒートシール、接着等)が得られるため、他の フィルム材に容易に積層することができる。
[0014] 前記シーラント層は、前記水分吸収剤を練り込んだ透明な榭脂材の片側又は両側 に前記水分吸収剤を練り込んで ヽな ヽ透明な榭脂材が配設されて 2層又は 3層構成 に形成されてもよい。このようにすれば、シーラント層を保護することができ、かつ、他 のフィルム材への積層が容易となる。なお、シーラント層を 2層にした場合、内容物に 接する側を (水分吸収剤を練り込まな 、)透明榭脂とするのが好ま U、。
[0015] 前記ガスノ リアフィルムは、前記シーラント層を最内層に有し、該シーラント層の外 側にノ リアフィルム層を配設してなるものであってもよい。このようにすれば、シーラン ト層によって水分吸収能が顕著に向上するため、バリアフィルム層の積層数を減じる ことができ、これによりコストの低減ィ匕が可能となる。
[0016] 前記シーラント層の外側に配設されるバリアフィルム層の層数は 1層乃至 10層に設 定されてもよい。このような広い範囲内で、薬剤の種類等に応じて適切な層数を選択 することにより、所望のガスノ リア性を確保することができる。
[0017] 本発明のガスノ リアフィルムは、薬剤収容室の一端側に弱シール部を介して希釈 液室が連設される一方、前記薬剤収容室の他端側に弱シール部を介して口部を有 する空室が連設される複室バッグ、又は薬剤収容室と、口部を備えた希釈液室とが、 弱シール部を介して連設されてなる複室バッグに用いる(薬剤収容室を被覆する)ガ スバリアフィルムであって、ポリエチレンテレフタレート(PET)にシリカ又はアルミナを 蒸着したものをポリエチレン (PE)等のォレフィン系榭脂に貼着して形成されることを 特徴とする。
[0018] 本発明のガスノ リアフィルムは、薬剤収容室の一端側に弱シール部を介して希釈 液室が連設される一方、前記薬剤収容室の他端側に弱シール部を介して口部を有 する空室が連設される複室バッグ、又は薬剤収容室と、口部を備えた希釈液室とが、 弱シール部を介して連設されてなる複室バッグに用いる(薬剤収容室を被覆する)ガ スバリアフィルムであって、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリビュルアルコール (PVA)及び Z又はエチレン ·ビニルアルコール共重合体(EVOH)にシリカ及び Z 又はアルミナを蒸着してなるノ リアフィルム層を備えたことを特徴とする。
[0019] このようなノ リアフィルム層を備えると、薬剤収容室を被覆した状態で、乾燥剤や脱 酸素剤を使用することなぐ薬剤が酸素や水分の影響を受けないように保護すること ができる。また、そのガスノ リアフィルムが透明であることから、外部から薬剤収容室 の内部を透視することができ、収容された薬剤の状態及び弱シール部を破断して希 釈液室から薬剤収容室に希釈液を導入して薬剤に混合したときに不溶性異物の有 無等を明確に確認することができる。
[0020] そして、前記ガスノ リアフィルムは、透明な榭脂材に水分吸収剤を練り込んでなる シーラント層を更に備えていることが好ましい。このようなシーラント層を備えれば、ガ スノ リアフィルムは水分吸収能が高くなるため、例えば、これを薬剤収容室に被覆す ることで、乾燥剤や脱酸素剤を使用することなぐ薬剤が水分や酸素の影響を受けな いように保護することができる。また、そのシーラント層は透明であるため、外部から薬 剤収容室の内部を透視することができ、収容された薬剤の状態や薬剤収容室に希釈 液を導入して薬剤に混合したときに不溶性異物の有無等を明確に確認することがで きるため、誤った投与の発生を抑えることができる。そして、このようなシーラント層を 備えたガスノ リアフィルムは、特に水蒸気ノ リア性が顕著に向上するため、バリアフィ ルム層の層数を少なくすることができ安価に提供することができる。
[0021] 前記水分吸収剤は、無機物では、酸ィ匕カルシウム、酸ィ匕アルミニウム (AIO )、ゼ
X
オライト、シリカゲル、焼明礬、硫酸マグネシウム、塩ィ匕カルシウム、硫酸カリウム、五 酸化リン、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、有機物では、ポリ (メタ)アクリル酸塩、カルボ キシメチルセルローズ、ポリエチレングリコール、及び、これらの誘導体、の中から選 択された 1種の材料、上記無機物同士、有機物同士の組み合わせ、あるいは、上記 無機物と有機物相互の組み合わせ、の何れかであってもよい。このような水分吸収剤 を榭脂材に練り込むことによって安定したシーラント層を形成することができる。
[0022] 前記榭脂材は、直鎖状低密度ポリエチレン (LLDPE)、低密度ポリエチレン (LDP E)、ポリプロピレン(PP)、エチレン '酢酸ビュル共重合体(EVA)、酸コポリマー、酸 エステルコポリマー、及び、アイオノマー、の中力 選択された 1種の材料、又は、上 記材料同士の組み合わせであってもよ 、。このような榭脂材に酸ィ匕カルシウム(CaO )及び Z又は酸化アルミニウム (AIO )等の水分吸収剤の粉末を練り込んで形成し
X
たシーラントフィルムは、良好な接着性 (ヒートシール、接着等)が得られるため、他の フィルム材に容易に積層することができる。
[0023] 前記シーラント層は、前記水分吸収剤を練り込んだ透明な榭脂材の片側又は両側 に前記水分吸収剤を練り込んで ヽな ヽ透明な榭脂材が配設されて 2層又は 3層構成 に形成されてもよい。このようにすれば、シーラント層を保護することができ、かつ、他 のフィルム材への積層が容易となる。なお、シーラント層を 2層にした場合、内容物に 接する側を (水分吸収剤を練り込まな 、)透明榭脂とするのが好ま U、。
発明の効果
[0024] 本発明の複室バッグは、気体及び液体を実質的に透過させない透明なガスノリア フィルムで薬剤収容室を被覆するので、バリア性の向上が図られ、乾燥剤や脱酸素 剤を使用することなぐ薬剤が酸素や水分の影響を受けないようにすることができる。
[0025] そして、外部から薬剤収容室の内部を透視することができ、収容された薬剤の状態 及び薬剤に希釈液を混合したときに不溶性異物の有無等を明確に確認することがで きる。また、製造工程においても異物の混入等を外部から明確に検出することができ る。さらに、例えば、両面印刷したラベルを希釈液室に貼り付ければ、薬剤収容室と 希釈液室を弱シール部で 2つ折りにした状態でも、そのラベルを外部力 透視して判 読できる利点もある。
[0026] また、必ず薬剤が希釈液で希釈された状態で空室を介して投与されるため、誤った 投与の発生を防ぐことができる。また、口部及びその周辺においては、バリア性であ ることが要件とされず、その分材料費を低減することができる。さらに、従来のようなァ ルミ加工フィルムを用いていないため、安価に提供することができ、かつ、対環境性も 向上し廃棄処分が容易となる利点もある。
[0027] 本発明のガスバリアフィルムは、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリビュルアル コール(PVA)及び Z又はエチレン 'ビュルアルコール共重合体(EVOH)にシリカ 及び Z又はアルミナを蒸着してなるノリアフィルム層を備えて 、るので、薬剤収容室 を被覆した状態で、乾燥剤や脱酸素剤を使用することなぐ薬剤が酸素や水分の影 響を受けないように保護することができる。また、そのガスノリアフィルムが透明である ことから、外部から薬剤収容室の内部を透視することができ、収容された薬剤の状態 及び弱シール部を破断して希釈液室から薬剤収容室に希釈液を導入して薬剤に混 合したときに不溶性異物の有無等を明確に確認することができる。さらに、従来のよう なアルミ加工フィルムを用いていないため、安価に提供することができ、かつ、対環境 性も向上し廃棄処分が容易となる利点もある。
図面の簡単な説明
[0028] [図 1]本発明の第一実施形態に係る複室バッグの正面図である。
[図 2]同断面図である。
[図 3]本発明の第一実施形態に係る複室バッグを構成するガスノ リアフィルムの断面 図であって、(a)同フィルム材の層構成を示す断面図、(b)単層のシリカ蒸着層、(c) 3層のシリカ蒸着層、(d) 6層のシリカ蒸着層、(e) 2層のアルミナ蒸着層、(f) 4層のァ ルミナ蒸着層、(g) 8層のアルミナ蒸着層、をそれぞれ有するガスノ リアフィルムの層 構成を示す断面図である。
[図 4]本発明の第二実施形態に係る複室バッグを構成するガスノ リアフィルムの断面 図であって、(a)同フィルム材の層構成を示す断面図、(b)同ガスバリアフィルムの層 構成を示す断面図、(c)同別のガスノ リアフィルムの層構成を示す断面図である。 符号の説明
[0029] 1…薬剤収容室、 2…弱シール部、 3…希釈液室、 4· ··口部、 5…空室、 6…ガスバリ ァフィルム、 6Α· ··シーラント層、 6Β· ··ノ リアフィルム層、 61· ··ォレフィン系榭脂、 62 • · ·ポリエチレンテレフタレート(PET)
発明を実施するための最良の形態
[0030] 以下に、本発明の第一実施形態に係る複室バッグについて図面を参照しつつ詳 細に説明する。
[0031] 図 1は複室バッグの正面図、図 2は断面図、図 3はフィルム材及びガスノ リアフィル ムの断面図である。図 1及び図 2にて、符号 1は、抗生剤等の各種薬剤を収納する薬 剤収容室、 2は弱シール部、 3は希釈液室、 4は口部、 5は空室、 6はガスバリアフィル ム、 7は吊り孔である。この複室バッグは、薬剤収容室 1の一端側に弱シール部 2を介 して希釈液室 3が連設される一方、前記薬剤収容室 1の他端側に弱シール部 2を介 して口部 4を有する空室 5が連設され、薬剤収容室 1、希釈液室 3及び空室 5は、透 明なフィルム材力 なり、かつ、薬剤収容室 1の外側は、透明なガスノ リアフィルム 6 で覆われている。
[0032] 薬剤収容室 1、希釈液室 3及び空室 5を形成するフィルム材は、例えば、図 3 (a)に 示すように、内面側のポリエチレン (PE)とポリプロピレン (PP)の混合榭脂層(厚さ 20 m) 11、ポリエチレン(PE)層(厚さ 60 m) 12、シクロォレフィンコポリマー(COC) 層又はシクロォレフインポリマー(COP)層(厚さ 20 m) 13、ポリエチレン(PE)層( 厚さ 50 m) 12からなる多層構成で、 2枚のフィルム材の周縁部同士が溶着され、か つ、その薬剤収容室 1と希釈液室 3の間、及び、薬剤収容室 1と空室 5の間には、そ れぞれ弱シールが施されて弱シール部 2, 2が形成されて!、る。
[0033] 一方、薬剤収容室 1の外側を覆う透明なガスノ リアフィルム 6は、例えば、図 3 (b)に 示すように、その内面側のポリエチレン(PE) (厚さ 30 m)のォレフイン系榭脂層 61 に対して、接着剤層 63を介して、ポリエチレンテレフタレート (PET) (厚さ 15 m) 62 にシリカ蒸着層 6aを蒸着したものを貼着して形成される。その層構成は、図 3 (c) (d) に示すように、多層であってもよい。即ち、図 3 (c)に示す構成ではシリカ蒸着層 6aを 3層に、図 3 (d)に示す構成ではシリカ蒸着層 6aを 6層に形成している。また、そのシ リカ蒸着層 6aに代えて、アルミナ蒸着層 6bを形成してもよぐ例えば、図 3 (e)では 2 層のアルミナ蒸着層 6bを、図 3 (f)では 4層のアルミナ蒸着層 6bを、図 3 (g)では 8層 のアルミナ蒸着層 6bを、それぞれ形成している。
[0034] このようなガスバリアフィルム 6は、酸素透過度 lccZm2 ' day ' atom以下、水分透 過度 lgZm2 ·ά&γ(40°Ο, 90%RH)以下であることが好ましい。このような透明のガ スノ リアフィルム 6で薬剤収容室 1の外側を覆うことによって、乾燥剤や脱酸素剤を使 用することなぐ薬剤が酸素や水分の影響を受けないようにすることができる。なお、 ガスノ リアフィルム 6は薬剤収容室 1の周縁部に対して溶着されればよい。
[0035] そのガスノ リアフィルム 6が透明であることから、外部から薬剤収容室 1の内部を透 視することができ、収容された薬剤の状態及び弱シール部 2を破断して希釈液室 3か ら薬剤収容室 1に希釈液を導入して薬剤に混合したときに不溶性異物の有無等を明 確に確認することができる。また、製造工程においても異物の混入等を明確に検出 することができる。さらに、このような透明なガスノ リアフィルム 6で薬剤収容室 1を覆う ので、例えば、両面印刷したラベルを希釈液室 3の片面に貼り付ければ、薬剤収容 室 1と希釈液室 3を弱シール部 2で 2つ折りにした状態でも、また、投与時に吊した状 態でも、そのラベルを外部から透視して判読できる利点もある。
[0036] その薬剤収容室 1と弱シール部 2を介して口部 4を有する空室 5を連設しているため 、必ず薬剤が希釈液で希釈された状態で空室 5を介して投与されるため、誤った投 与の発生を防ぐことができる。また、ガスノ リアフィルム 6で覆われた薬剤収容室 1と弱 シール部 2を介して口部 4を有する空室 5を連設しているため、口部 4及びその周辺 においては、ノ リア性であることが要件とされず、その分材料費を低減することができ る。さらに、従来のようなアルミ加工フィルムを用いていないため、安価に提供すること ができ、かつ、対環境性も向上し廃棄処分が容易となる利点もある。
[0037] 次に、本発明の第二実施形態に係る複室バッグについて説明する。なお、本実施 形態に係る複室バッグの基本的な構成は、第一実施形態と同様である。従って、以 下の説明において、第一実施形態の構成と同一の構成又は相当する構成について は、図 1及び図 2を参酌するとともに同一名称及び同一符号を付して説明を割愛し、 相違する構成について説明することとする。
[0038] 本実施形態にぉ ヽて、薬剤収容室 1、希釈液室 3及び空室 5を形成するフィルム材 は、例えば、図 4 (a)に示すように、内面側のポリエチレン (PE)とポリプロピレン (PP) の混合榭脂層(厚さ 20 m) 11、ポリエチレン(PE)層(厚さ 60 m) 12、シクロォレ フィンコポリマー(COC)層又はシクロォレフインポリマー(COP)層(厚さ 20 m) 13 、ポリエチレン(PE)層(厚さ 50 μ m) 12からなる多層構成で、 2枚のフィルム材の周 縁部同士が溶着され、かつ、その薬剤収容室 1と希釈液室 3の間、及び、薬剤収容 室 1と空室 5の間には、それぞれ弱シール部 2, 2が形成されている。
[0039] 本実施形態に係る複室バッグは、薬剤収容室 1の外側を覆う透明なガスノ リアフィ ルム 6が、例えば、図 4 (b)に示すように、その内面側にシーラント層 6Aを配設し、そ の外側にノ リアフィルム層 6Bを配設するように構成される。シーラント層 6Aは、直鎖 状低密度ポリエチレン (LLDPE) (本発明の榭脂材)層 65, 65の間に酸ィ匕カルシゥ ム(CaO)及び Z又は酸ィ匕アルミニウム (AIO )等の粉末を直鎖状低密度ポリエチレ
X
ン (LLDPE)に練り込んだ層 64を挟み込んでなる 3層構成とし、ノ リアフィルム層 6B は、シーラント層 6Aに対してドライラミネート用接着剤層 63を介して、ポリエチレンテ レフタレート(PET) (厚さ 12 m) 62にシリカ蒸着層 6aを蒸着したものを 2層積層し ている。
[0040] 上述のノ リアフィルム層 6Bは、図 4 (c)に示すように 6層であってもよぐその他、 1 層乃至 10層の範囲で適宜に選択されればよい。また、ノ リアフィルム層 6Bのシーラ ント層 6Aへの積層は、上記のドライラミネート法によるほか、加熱溶融榭脂を間に挟 んで積層するサンドイツチラミネーシヨン法を採用することもできる。この場合、ノ リア フィルム層 6Bとシーラント層 6Aの間に挟む榭脂としては、接着性に優れたポリオレフ イン系榭脂を用いるのが好ましぐシーラント層 6Aに用いた榭脂と同系統の榭脂を用 いることが、接着性の点力 好ましい。さらに、ガスノ リアフィルム 6には、ガスバリア性 を向上させる目的で、ポリビュルアルコール(PVA)又はエチレン 'ビュルアルコール 共重合体 (EVOH)などのガスノ リア性に優れるフィルムをさらに積層してもょ 、。
[0041] このように、水分吸収能が高いシーラント層 6Aを最内層に備えた透明なガスノ リア フィルム 6で薬剤収容室 1を被覆することで、乾燥剤や脱酸素剤を使用することなぐ 薬剤が水分や酸素の影響を受けないように保護することができ、そのシーラント層 6A の外側に配設されるノ リアフィルム層 6Bの積層数を減じることもでき、これによりコスト の低減ィ匕が可能となる。ちなみに、このようなシーラント層 6Aを備えたガスノ リアフィ ルム 6の酸素透過度は lccZm2 .dayatm以下、水分透過度は lgZm2 -day (40 °C, 90%)以下であることが好まし 、。
[0042] そして、そのガスノ リアフィルム 6が透明であることから、外部から薬剤収容室 1の内 部を透視することができ、収容された薬剤の状態及び弱シール部 2を破断して希釈 液室 3から薬剤収容室 1に希釈液を導入して薬剤に混合したときに不溶性異物の有 無等を明確に確認することができるため、誤った投与の発生を抑えることができる。ま た、薬剤収容室 1を透明なガスノ リアフィルム 6で被覆するので、製造工程において も異物の混入等を明確に検出することができる。そして、例えば、両面印刷したラベ ルを希釈液室 3の片面に貼り付ければ、薬剤収容室 1と希釈液室 3を弱シール部 2で 2つ折りにした状態でも、そのラベルを外部力も透視して判読できる利点もある。
[0043] さらに、その薬剤収容室 1と弱シール部 2を介して口部 4を有する空室 5を連設して いるため、必ず薬剤が希釈液で希釈された状態で空室 5を介して投与されるため、誤 つた投与の発生を防ぐことができる。また、ガスノ リアフィルム 6で覆われた薬剤収容 室 1と弱シール部 2を介して口部 4を有する空室 5を連設しているため、口部 4及びそ の周辺においては、ノ リア性であることが要件とされず、その分材料費を低減すること ができる。さらに、従来のようなアルミ加工フィルムを用いていないため、安価に提供 することができ、かつ、対環境性も向上し廃棄処分が容易となる利点もある。
[0044] 上述のようなシーラント層 6Aを形成するためには、 CaO粉末又は AIO 粉末の何
X
れかを直鎖状低密度ポリエチレン (LLDPE)に練り込めばよいが、 CaO粉末と AIO
X
粉末の両者を混ぜて練り込んでもよい。また、その直鎖状低密度ポリエチレン (LLD PE)に代えて、低密度ポリエチレン(LDPE)、ポリプロピレン(PP)、エチレン '酢酸ビ -ル共重合体 (EVA)、酸コポリマー、酸エステルコポリマー及び Z又はアイオノマー 等に CaO粉末及び Z又は AIO 粉末を練り込んでもよ!ヽ。
X
[0045] また、図 4 (b)、図 4 (c)の例では、シーラント層 6Aを最内層に配設している力 これ に限定されることなぐシーラント層 6Aの内側に保護フィルム層やバリアフィルム層が 積層されてもよい。また、図 4 (b)、図 4 (c)の例では、シーラント層 6Aを 3層構成とし ているが、 CaO及び Z又は AIO 粉末の粉末を直鎖状低密度ポリエチレン (LLDP
X
E)に練り込んだ層 64のみであってもよぐその層 64に直鎖状低密度ポリエチレン (L LDPE)層 65を積層した 2層構成のシーラント層 6Aであってもよ!/、。
[0046] さらに、水分吸収剤は、 CaOや AIO に代えて以下のようなものであってもよい。即
X
ち、無機物では、ゼォライト、シリカゲル、焼明礬、硫酸マグネシウム、塩化カルシウム 、硫酸カリウム、五酸化リン、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、有機物では、ポリ (メタ)ァ クリル酸塩、カルボキシメチルセルローズ、ポリエチレングリコール、及び、これらの誘 導体、の中から選択された 1種の材料、上記無機物同士、有機物同士の組み合わせ
、あるいは、上記無機物と有機物相互の組み合わせ、の何れかであってもよい。
[0047] なお、本発明は、上記何れの実施形態に限定されることなぐ発明の要旨を逸脱し ない限りにおいて、適宜、必要に応じて、設計変更や改良等を行うのは自由であり、 また、各実施の形態間での流用'転用も自由である。
[0048] 上記第一実施形態において、シーラント層 6Aを設けることなくガスノ リアフィルム 6 自体をバリアフィルム層として機能させるようにした力 これに限定されるものではなく 、例えば、第二実施形態と同様、ガスノ リアフィルム 6 (バリアフィルム層)にシーラント 層 6Aを設けるようにしてもょ 、。
[0049] また、第二実施形態において、ガスノ リアフィルム 6をシーラント層 6Aとバリアフィル ム層 6Bとで構成したが、これに限定されるものではなぐ例えば、第一実施形態と同 様に、ガスバリアフィルム 6をバリアフィルム層 6Bの単層としてもよい。但し、ガスバリ ァ性を高めるには、シーラント層 6Aを設けることが好ましいことは言うまでもない。
[0050] また、図示は省略するが、第一及び第二実施形態に係るガスバリアフィルム 6は、 例えば、薬剤収容室と、口部を備えた希釈液室が、弱シール部を介して連設される 2 室構成の複室バッグにも適用することができ、その薬剤収容室をガスノ リアフィルム 6 で被覆することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 薬剤収容室の一端側に弱シール部を介して希釈液室が連設される一方、前記薬 剤収容室の他端側に弱シール部を介して口部を有する空室が連設される複室バッ グであって、前記薬剤収容室、希釈液室及び空室は、透明なフィルム材力 なり、か つ、前記薬剤収容室を、気体及び液体を実質的に透過させない透明なガスバリアフ イルムで被覆してなることを特徴とする複室バッグ。
[2] 薬剤収容室と、口部を備えた希釈液室とが、弱シール部を介して連設されてなる複 室バッグであって、前記薬剤収容室及び希釈液室は、透明なフィルム材力 なり、か つ、前記薬剤収容室を、気体及び液体を実質的に透過させない透明なガスバリアフ イルムで被覆してなることを特徴とする複室バッグ。
[3] 前記ガスバリアフィルムは、ポリエチレンテレフタレート(PET)にシリカ又はアルミナ を蒸着したものをポリエチレン (PE)等のォレフィン系榭脂に貼着して形成されること を特徴とする請求項 1又は 2に記載の複室バッグ。
[4] 前記ガスノ リアフィルムは、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリビュルアルコー ル(PVA)及び Z又はエチレン'ビュルアルコール共重合体(EVOH)にシリカ及び Z又はアルミナを蒸着してなるノ リアフィルム層を備えている請求項 1又は 2記載の 複室バッグ。
[5] 前記ガスノ リアフィルムは、透明な榭脂材に水分吸収剤を練り込んでなるシーラント 層を備えている請求項 1乃至 4の何れか 1項に記載の複室バッグ。
[6] 前記水分吸収剤は、無機物では、酸ィ匕カルシウム、酸ィ匕アルミニウム、ゼォライト、 シリカゲル、焼明礬、硫酸マグネシウム、塩ィ匕カルシウム、硫酸ナトリウム、硫酸力リウ ム、五酸化リン、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、有機物では、ポリ(メタ)アクリル酸塩、 カルボキシメチルセルローズ、ポリエチレングリコール、及び、これらの誘導体、の中 から選択された 1種の材料、上記無機物同士、有機物同士の組み合わせ、あるいは 、上記無機物と有機物相互の組み合わせ、の何れかであることを特徴とする請求項 4 又は 5に記載の複室バッグ。
[7] 前記榭脂材は、直鎖状低密度ポリエチレン (LLDPE)、低密度ポリエチレン (LDP E)、ポリプロピレン(PP)、エチレン '酢酸ビュル共重合体(EVA)、酸コポリマー、酸 エステルコポリマー、及び、アイオノマー、の中力 選択された 1種の材料、又は、上 記材料同士の組み合わせであることを特徴とする請求項 4乃至 6の何れ力 1項に記 載の複室バッグ。
[8] 前記シーラント層は、前記水分吸収剤を練り込んだ透明な榭脂材の片側又は両側 に前記水分吸収剤を練り込んで ヽな ヽ透明な榭脂材が配設されて 2層又は 3層構成 に形成されることを特徴とする請求項 4乃至 7の何れか 1項に記載の複室バッグ。
[9] 前記ガスノ リアフィルムは、前記シーラント層を最内層に有し、該シーラント層の外 側にバリアフィルム層を配設してなることを特徴とする請求項 4乃至 8の何れか 1項に 記載の複室バッグ。
[10] 前記シーラント層の外側に配設されるバリアフィルム層の層数は 1層乃至 10層に設 定されることを特徴とする請求項 9に記載の複室バッグ。
[11] 請求項 1又は 2記載の複室バッグに用いられるガスノ リアフィルムであって、ポリエ チレンテレフタレート(PET)にシリカ又はアルミナを蒸着したものをポリエチレン (PE) 等のォレフィン系榭脂に貼着して形成されることを特徴とするガスノ リアフィルム。
[12] 請求項 1又は 2記載の複室バッグに用いられるガスノ リアフィルムであって、ポリエ チレンテレフタレート(PET)、ポリビュルアルコール(PVA)及び Z又はエチレン'ビ -ルアルコール共重合体 (EVOH)にシリカ及び Z又はアルミナを蒸着してなるバリ ァフィルム層を備えたことを特徴とするガスノ リアフィルム。
[13] 透明な榭脂材に水分吸収剤を練り込んでなるシーラント層を更に備えたことを特徴 とする請求項 11又は 12に記載のガスノ リアフィルム。
[14] 前記水分吸収剤は、無機物では、酸ィ匕カルシウム、酸ィ匕アルミニウム、ゼォライト、 シリカゲル、焼明礬、硫酸マグネシウム、塩ィ匕カルシウム、硫酸ナトリウム、硫酸力リウ ム、五酸化リン、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、有機物では、ポリ(メタ)アクリル酸塩、 カルボキシメチルセルローズ、ポリエチレングリコール、及び、これらの誘導体、の中 から選択された 1種の材料、上記無機物同士、有機物同士の組み合わせ、あるいは 、上記無機物と有機物相互の組み合わせ、の何れかであることを特徴とする請求項 1 3に記載のガスノ リアフィルム。
[15] 前記榭脂材は、直鎖状低密度ポリエチレン (LLDPE)、低密度ポリエチレン (LDP E)、ポリプロピレン(PP)、エチレン '酢酸ビュル共重合体(EVA)、酸コポリマー、酸 エステルコポリマー、及び、アイオノマー、の中力 選択された 1種の材料、又は、上 記材料同士の組み合わせであることを特徴とする請求項 13又は 14に記載のガスバ リアフイノレム。
前記シーラント層は、前記水分吸収剤を練り込んだ透明な榭脂材の片側又は両側 に前記水分吸収剤を練り込んで ヽな ヽ透明な榭脂材が配設されて 2層又は 3層構成 に形成されることを特徴とする請求項 13乃至 15の何れかに記載のガスバリアフィル ム„
PCT/JP2006/319318 2005-11-29 2006-09-28 複室バッグ及びガスバリアフィルム WO2007063638A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/085,734 US20090299324A1 (en) 2005-11-29 2006-09-28 Multichamber Bag and Gas Barrier Film
EP06810765A EP1958608A4 (en) 2005-11-29 2006-09-28 BAG WITH SEVERAL CHAMBERS AND GAS BARRIER FOIL
CN2006800444491A CN101316568B (zh) 2005-11-29 2006-09-28 多室袋和气体阻挡薄膜

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005010046U JP3118911U (ja) 2005-11-29 2005-11-29 複室バッグ
JP2005-010046U 2005-11-29
JP2006002383U JP3122486U (ja) 2006-03-31 2006-03-31 ガスバリアフィルム及び複室バッグ
JP2006-002383U 2006-03-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007063638A1 true WO2007063638A1 (ja) 2007-06-07

Family

ID=38091978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/319318 WO2007063638A1 (ja) 2005-11-29 2006-09-28 複室バッグ及びガスバリアフィルム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090299324A1 (ja)
EP (1) EP1958608A4 (ja)
TW (1) TWI412357B (ja)
WO (1) WO2007063638A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009011359A1 (ja) * 2007-07-19 2009-01-22 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. 複室バッグ
JP2012218378A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Fujifilm Corp 積層フィルムおよび輸液バック
US8328783B2 (en) 2007-07-20 2012-12-11 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Drug container and multilayer film
US9944846B2 (en) 2014-08-28 2018-04-17 E I Du Pont De Nemours And Company Compositions for electronic applications

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9278051B2 (en) * 2005-11-29 2016-03-08 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Method for reinforcing weak sealed portion of multi-chamber medical container
JP5118838B2 (ja) * 2006-03-31 2013-01-16 株式会社大塚製薬工場 複室容器
KR20090018833A (ko) * 2006-05-23 2009-02-23 니프로 가부시키가이샤 용기
CA2999337C (en) * 2008-01-28 2023-03-07 Implantica Patent Ltd. An implantable drainage device
US10193321B2 (en) 2009-08-21 2019-01-29 Cmp Products Limited Filler assembly for cable gland
AU2010284848B2 (en) 2009-08-21 2016-04-07 Cmp Products Limited Filler assembly for cable gland
NO3006371T3 (ja) * 2009-08-21 2018-04-07
JP5761950B2 (ja) * 2010-10-01 2015-08-12 富士フイルム株式会社 輸液バックおよび外装用フィルム
EP4015022A1 (en) * 2010-12-06 2022-06-22 AktiVax, Inc. Aseptic cartridge
ES2386044B1 (es) * 2011-01-10 2013-06-14 Mixpaksystem, S.L. Envase multiproducto
CN103010590B (zh) * 2012-12-29 2016-04-20 上海海洋大学 一种具有自动调节功能的保鲜包装膜袋
GB2516695A (en) * 2013-07-30 2015-02-04 Parkside Flexibles Europ Ltd Package
CN104721050A (zh) * 2015-04-10 2015-06-24 上海武彬包装制品有限公司 双腔室输液袋及其生产方法
USD927683S1 (en) * 2017-07-17 2021-08-10 B. Braun Melsungen Ag Clinical application system for the administration of drugs and feeds
JP7370343B2 (ja) 2018-05-18 2023-10-27 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 二重チャンバ可撓性容器、作製方法、およびそれを使用する薬物製品
USD900311S1 (en) 2018-05-18 2020-10-27 Baxter International Inc. Dual chamber flexible container
CN110722840A (zh) * 2019-10-24 2020-01-24 蔡先民 一种无纺布湿巾

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11276547A (ja) 1998-03-26 1999-10-12 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 複室容器
JP2003104391A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Nipro Corp 容器及びその検査方法
JP2003159310A (ja) * 2001-09-13 2003-06-03 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 医療用複室容器
JP2004154558A (ja) * 2002-09-05 2004-06-03 Nipro Corp ろ過型人工腎臓用補液収容複室容器
JP2004196174A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Mazda Motor Corp 車両用シート装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100209830B1 (ko) * 1992-05-03 1999-07-15 오쯔카 아끼히코 다수의 챔버를 갖는 저장용기
CN1128005A (zh) * 1994-03-15 1996-07-31 株式会社大塚制药工场 防污染密封膜及其制品
DE4447626C5 (de) * 1994-03-29 2007-01-25 Fresenius Ag Medizinischer Mehrkammerbeutel
SE9601348D0 (sv) * 1996-04-10 1996-04-10 Pharmacia Ab Improved containers for parenteral fluids
JP3026549B2 (ja) * 1996-05-02 2000-03-27 ダイナボット株式会社 クロマトグラフィ免疫分析装置の製造方法
US5944709A (en) * 1996-05-13 1999-08-31 B. Braun Medical, Inc. Flexible, multiple-compartment drug container and method of making and using same
TR199802314T2 (xx) * 1996-05-13 1999-03-22 B. Braun Medical, Inc. B�k�lgen, �ok-b�lmeli ila� kab� ve bu kab�n yap�m ve kullan�m y�ntemi.
ZA978002B (en) * 1996-09-11 1998-03-02 Baxter Int Containers and methods for storing and admixing medical solutions.
DE19641909A1 (de) * 1996-10-11 1998-04-16 Braun Melsungen Ag Flexibler Kunststoffbehälter mit drei Kammern
JP2002234101A (ja) * 2001-02-07 2002-08-20 Mitsui Chemicals Inc ガスバリヤー性積層体およびその製造方法
WO2003068136A1 (fr) * 2002-02-14 2003-08-21 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Recipient medical a plusieurs chambres
KR20090018833A (ko) * 2006-05-23 2009-02-23 니프로 가부시키가이샤 용기

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11276547A (ja) 1998-03-26 1999-10-12 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 複室容器
JP2003159310A (ja) * 2001-09-13 2003-06-03 Otsuka Pharmaceut Factory Inc 医療用複室容器
JP2003104391A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Nipro Corp 容器及びその検査方法
JP2004154558A (ja) * 2002-09-05 2004-06-03 Nipro Corp ろ過型人工腎臓用補液収容複室容器
JP2004196174A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Mazda Motor Corp 車両用シート装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1958608A4

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009011359A1 (ja) * 2007-07-19 2009-01-22 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. 複室バッグ
JP5171823B2 (ja) * 2007-07-19 2013-03-27 株式会社大塚製薬工場 複室バッグ
US8845611B2 (en) 2007-07-19 2014-09-30 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Multi-chamber bag
KR101479367B1 (ko) 2007-07-19 2015-01-05 가부시키가이샤 오츠까 세이야꾸 고죠 멀티-챔버 백
US8328783B2 (en) 2007-07-20 2012-12-11 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Drug container and multilayer film
CN101754742B (zh) * 2007-07-20 2013-05-01 株式会社大塚制药工厂 药剂容器及多层薄膜
JP2012218378A (ja) * 2011-04-13 2012-11-12 Fujifilm Corp 積層フィルムおよび輸液バック
US9944846B2 (en) 2014-08-28 2018-04-17 E I Du Pont De Nemours And Company Compositions for electronic applications

Also Published As

Publication number Publication date
US20090299324A1 (en) 2009-12-03
EP1958608A1 (en) 2008-08-20
EP1958608A4 (en) 2013-01-23
TWI412357B (zh) 2013-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007063638A1 (ja) 複室バッグ及びガスバリアフィルム
JP3419139B2 (ja) 可撓性複室容器
JP5171823B2 (ja) 複室バッグ
JP3118911U (ja) 複室バッグ
JP5056754B2 (ja) 容器
JP3131605U (ja) 複室バッグ
JP2006193196A (ja) 包装材料及びこれを用いた輸液バッグの外装袋
EP0812677B1 (en) Deoxidizing multilayered body and method of manufacturing the same
JP3122486U (ja) ガスバリアフィルム及び複室バッグ
JP3700039B2 (ja) プラスチックフィルム製複室容器
JP3112358U (ja) ハイバリア容器
JP2014068770A (ja) 薬剤包装用シート、薬剤包装用ブリスターパック、および薬剤包装体
JP5239121B2 (ja) インジケーター付積層遮光フィルム及び外装袋
JP2019214419A (ja) ブリスターパック用蓋材
WO2019093227A1 (ja) ブリスターパック用蓋材
WO2019239871A1 (ja) ブリスターパック用蓋材
KR200442565Y1 (ko) 복실 백 및 가스 배리어 필름
JP2021181318A (ja) 包装用吸湿フィルム
JP2019089561A5 (ja)
JP2020175935A (ja) 内容物入りブリスターパック
JP7233213B2 (ja) ブリスターパック用積層体、それを用いたブリスターパック、及びブリスターパック包装体
JP2004016318A (ja) 複室容器
JP2004329433A (ja) 複室容器
JP2005096792A (ja) ピンホールの発生を抑制した積層包装材料および積層包装袋
JPH11114013A (ja) 医薬用複室容器

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680044449.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12008501274

Country of ref document: PH

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2006810765

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006810765

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12085734

Country of ref document: US