WO2007052596A1 - 車両用シートスライド装置 - Google Patents
車両用シートスライド装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2007052596A1 WO2007052596A1 PCT/JP2006/321637 JP2006321637W WO2007052596A1 WO 2007052596 A1 WO2007052596 A1 WO 2007052596A1 JP 2006321637 W JP2006321637 W JP 2006321637W WO 2007052596 A1 WO2007052596 A1 WO 2007052596A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- lock
- release lever
- lever
- seat slide
- slide device
- Prior art date
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
- B60N2/07—Slide construction
- B60N2/0702—Slide construction characterised by its cross-section
- B60N2/0705—Slide construction characterised by its cross-section omega-shaped
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
- B60N2/08—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
- B60N2/0812—Location of the latch
- B60N2/0818—Location of the latch inside the rail
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60N—SEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60N2/00—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
- B60N2/02—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
- B60N2/04—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
- B60N2/06—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
- B60N2/08—Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
- B60N2/0831—Movement of the latch
- B60N2/0837—Movement of the latch pivoting
- B60N2/0843—Movement of the latch pivoting about a longitudinal axis
Definitions
- the present invention relates to a vehicle seat slide device.
- the vehicle seat slide device includes a lower rail 90, an upper rail 91, a lock mechanism 92, and a release lever 95.
- the lower rail 90 is fixed to the vehicle floor.
- the upper rail 91 is fixed to the vehicle seat and supported so as to be movable with respect to the lower rail 90.
- the lock mechanism 92 is provided on the lower rail 90, and is rotated around a rotation axis extending in the longitudinal direction of the upper rail 91 and a plurality of lock portions 90a arranged in parallel in the longitudinal direction of the lower rail 90 and the upper rail 91.
- a lock member 93 that can be engaged and disengaged with respect to the lock portion 90a.
- the release lever 95 rotates the lock member 93 by pressing an interlocking portion 93a that is a part of the lock member 93, and releases the engagement between the lock portion 90a and the lock member 93. Further, a coating layer 96 made of grease is provided on the distal end portion 95a of the release lever 95, and the distal end portion 95a abuts on the operation portion 97 interlocked with the operation lever (not shown) via the coating layer 96. ing.
- the distal end portion 95a of the release lever 95 is provided with the coating layer 96 made of grease, but the release lever 95 and the lock member 93 None is provided between the interlocking part 93a and the metals are in direct contact with each other. Therefore, an abnormal noise is generated between the release lever 95 and the lock member 93 when the operation lever is operated.
- the present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and provides a vehicle seat slide device that can prevent the generation of abnormal noise.
- the feature of the vehicle seat slide device is that a lower rail fixed to the floor of the vehicle, a fixed to the vehicle seat, and movable with respect to the lower rail.
- a lock mechanism having a lock member that can be engaged and disengaged with respect to the lock portion, and a metal release lever that rotates the lock member to release the engagement between the lock portion and the lock member.
- a seat slide device for regulating a position where the lock member force of the release lever is separated from the release lever, wherein the release lever includes at least the lower part of the release lever.
- the contact portion between the click member and the Sutotsuba is that the coating layer is provided also ⁇ or rubber strength.
- the vehicle seat slide device according to claim 2 is characterized in that, in claim 1, the release lever is an integral member force, and the entire surface of the release lever at both contact portions is covered with the covering. A layer is provided.
- the vehicle seat slide device according to claim 3 is characterized in that, in claim 1 or 2, the lock portion and the lock member are engaged, and the covering layer is elastically deformed. It is in contact with the lock member and the stagger.
- the vehicle seat slide device according to claim 4 is characterized in that, in claim 3, the covering layer is provided with an elastically deforming portion, and the elastically deforming portion is provided with the stopper rather than the locking member. It is located in the part near.
- a feature of the vehicle seat slide device according to claim 5 is that, in claim 3 or 4, the vehicle seat slide device includes urging means for urging the release lever in a direction in which the release lever is pressed against the stagger.
- the elastically deforming portion is positioned closer to the stagger than the lock member, the elastic deformation force of the covering layer is applied to the lock member. It is possible to suppress the biasing force of the lock member in the lock direction.
- FIG. 1 is a perspective view of a vehicle seat slide device according to an embodiment.
- FIG. 2 is a partially exploded perspective view of the vehicle seat slide device according to the embodiment.
- FIG. 3 is a partial cross-sectional view of the vehicle seat slide device of the embodiment.
- FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the arrow I I in FIG. 3 according to the embodiment.
- FIG. 5 is a cross-sectional view taken along arrow II in FIG. 3 according to the embodiment.
- FIG. 6 is a cross-sectional view of a conventional vehicle seat slide device.
- the vehicle seat slide device includes a lower rail 40, an ATSUNOKU rail 50, a lock mechanism 60, a release lever 1, and a stopper 10a.
- the lower rail 40 is fixed to the vehicle floor.
- the upper rail 50 is fixed to the vehicle seat, and is supported so as to be movable in the front-rear direction with respect to the lower rail 40 within the rail plane 40a.
- the lock mechanism 60 is provided in the lower rail 40 and includes a plurality of lock holes 41 as a plurality of lock portions arranged in parallel in the longitudinal direction of the lower rail 40, and a rotation axis 61 provided in the upper rail 50 and extending in the longitudinal direction of the upper rail 50. It has a lock lever 63 as a lock member that is rotated around and can be engaged with and disengaged from the lock hole 41.
- the release lever 1 is an integral member, and the lock lever 63 is rotated by pressing the interlocking portion 63b that is a part of the lock lever 63, so that the engagement between the lock hole 41 and the lock lever 63 is released.
- the stopper 10a is a part of the bracket 10 to be described later, and restricts the position of the release lever 1 away from the lock lever 63.
- a torque rod 2 is pivotally supported on the upper rail 50 so as to be rotatable about an axis 2 a, and the release lever 1 is rotated by the torque rod 2 being rotated by the operation lever 3.
- This torque rod 2 is passed through a bracket 10 which stands upright with respect to the rail plane 40a and is integrally fixed to the upper rail 50, and acts as an urging means on the outside of the bracket 10 (on the opposite side to the rail plane 40a).
- Panel 2b is provided.
- the panel 2b prevents the torque rod 2 from coming off, and urges the operation lever 3 downward and urges the release lever 1 in a direction to press it against the stopper 10a.
- a plate panel 16 is provided inside the bracket 10 (on the rail plane 40a side) to restrain the torque rod 2 to be rotatable.
- the control lever 3 is fixed to the front of the torque rod 2 and the release lever 1 is fixed to the rear of the torque rod 2.
- the upper rail 50 is provided with an insertion hole 50a through which the tip of the release lever 1 is inserted. Further, the upper rail 50 is provided with notches 53 and 54 through which a rotation plate 63c of a lock lever 63, which will be described later, support plates 65b and 66b of a lock bracket 64, and a ball 62 are passed.
- the lock mechanism 60 includes a lock hole 41, through holes 51 and 52, a ball 62, a lock lever 63, and a lock bracket 64.
- the lock lever 63 is rotatable about a rotation axis 61 extending in the longitudinal direction of the upper rail 50 as shown in FIG. 3 in a state where the lock lever 63 is assembled to the upper rail 50.
- the ball 62 is formed of a rigid sphere, and ensures smooth rotation around the rotation axis 61 of the lock lever 63 and suppresses play of the lock lever 63.
- the lock lever 63 is provided with a lock claw 63 a that can be engaged with and disengaged from the lock hole 41. Also, the lock lever 63 is provided with an interlocking portion 63b on the rear side, and the interlocking portion 63b is in contact with a release lever 1 that rotates the lock lever 63 as shown in FIGS. Part la is engaged. As shown in FIG. 2, at both ends of the lock lever 63, two rotating plates 63c supported by a lock bracket 64 are provided as a body. Each rotating plate 63c is formed with a recess 63d having a hemispherical concave surface having a radius of curvature larger than the radius of curvature of the outer peripheral spherical surface of the ball 62.
- the lock bracket 64 includes a first bracket 65 and a second bracket 66, and is fixed to the upper rail 50 above the lower rail 40. At both ends of the first bracket 65 and the second bracket 66, two support plates 65a and 66a for supporting the lock lever 63 are provided as a body.
- the support plates 65a and 66a are formed to face the recesses 63d of the recesses 65b and 66b that have a hemispherical concave surface with a radius of curvature larger than the radius of curvature of the outer peripheral spherical surface of the ball 62, respectively.
- a ball 62 is sandwiched between the recesses 65b, 66b of the support plates 65a, 66a and the recesses 63d of the rotating plates 63c. This causes the lock lever 63 to move through the ball 62
- the lock lever 63 is supported by the base 64 and the rotation axis extending in the longitudinal direction of the upper rail 50.
- the lock panel 67 is fixed to the upper rail 50 by the mounting hole 67a provided at the end, and moved in the front-rear direction of the upper rail 50 by the adjustment hole 67b provided at the other end. It is assembled as possible.
- the lock panel 67 engages with the lock lever 63 at a central arc-shaped curved portion, and urges the lock lever 63 in the direction in which the lock claw 63a is engaged with the lock hole 41! /.
- a coating layer 5 made of grease is applied to the entire surface of the tip including the contact portion la of the release lever 1 with the lock lever 63 and the contact portion lb with the stopper 10a.
- the distal end portion of the release lever 1 is raised in the state (locked state) without operating the operation lever 3, as shown in FIG.
- the contact part lb contacts the stopper 10a, and the contact part la is separated from the interlocking part 63b of the lock lever 63. Therefore, the urging force of the lock panel 67 against the lock lever 63 is not hindered, and the lock claw 63a is engaged with the lock hole 41, and the upper rail 50 is locked to the lower rail 40.
- the elastic deformation portion 7 is provided on the entire surface of the tip portion including the contact portion la of the release lever 1 with the lock lever 63 and the contact portion lb with the stopper 1 Oa.
- the coating layer 6 may be encapsulated with the rubber formed.
- the elastically deformable portion 7 is a portion of the covering layer 6 that is elastically deformed to a greater extent than the other portions, and in this embodiment is a space where the front side of the paper surface is open. Further, the elastically deformable portion 7 is positioned closer to the stopper 10a than the lock lever 63. In the present embodiment, the space where the front side of the paper surface is opened is referred to as the elastic deformation portion 7.
- the elastic deformation portion 7 may be a space where the back surface side, the left side or the right side of the paper surface is open. .
- the covering layer 6 is in contact with the lock lever 63 and the stopper 10a in an elastically deformed state.
- the force with which the lock lever 63 is pressed by the elastic deformation of the covering layer 6 is set to be smaller than the force with which the lock lever 63 is urged in the lock direction by the lock panel 67.
- the distal end portion of the release lever 1 can be disposed between the stopper 10a and the interlocking portion 63b while the elastic deformation portion 7 is crushed to deform the covering layer 6.
- the panel 2b as the urging means urges the release lever 1 in a direction to push the release lever 1 against the stopper 1 Oa.
- the vehicle seat slide device of the present invention has been described according to the embodiment. Needless to say, the present invention is not limited to this and can be applied with appropriate modifications as long as it is not contrary to the technical idea of the present invention.
- the vehicle seat slide device of the present invention is suitable for preventing the generation of abnormal noise because the metals do not directly contact each other when the operation lever is operated.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
異音の発生を防止することができる車両用シートスライド装置を提供する。 ロアレール40と、アッパレール50と、ロック機構60と、解除レバー1と、ストッパ10aとを備えた車両用シートスライド装置である。ロック機構60は、ロアレール40に設けられ、ロアレール40の長手方向に並設された複数のロック孔41と、アッパレール50に設けられ、アッパレール50の長手方向に伸びる回動軸線61回りに回動され、ロック孔41に対し係脱可能なロックレバー63とを有している。また、解除レバー1はロックレバー63を回動させて、ロック孔41とロックレバー63との係合を解除し、ストッパ10aは解除レバー1のロックレバー63から離反する位置を規制する。解除レバー1の少なくともロックレバー63及びストッパ10aとの当接部1a、1bには、樹脂からなる被覆層5が設けられている。
Description
明 細 書
車両用シートスライド装置
技術分野
[0001] 本発明は、車両用シートスライド装置に関する。
背景技術
[0002] 従来、特許文献 1に記載された車両用シートスライド装置が知られて 、る。この車両 用シートスライド装置は、図 6に示すように、ロアレール 90と、アツパレール 91と、ロッ ク機構 92と、解除レバー 95とを備えている。ロアレール 90は車両のフロアに固定さ れている。アツパレール 91は車両のシートに固定され、ロアレール 90に対し移動可 能に支持されている。ロック機構 92は、ロアレール 90に設けられ、ロアレール 90の長 手方向に並設された複数のロック部 90aと、アツパレール 91に設けられ、アツパレー ル 91の長手方向に伸びる回動軸線回りに回動され、ロック部 90aに対し係脱可能な ロック部材 93とを有する。解除レバー 95は、ロック部材 93の一部である連動部 93aを 押圧することによりロック部材 93を回動させて、ロック部 90aとロック部材 93との係合 を解除する。また、解除レバー 95の先端部 95aには榭脂からなる被覆層 96が設けら れ、この被覆層 96を介して、先端部 95aは操作レバー(図示省略)と連動する操作部 97と当接している。
[0003] この車両用シートスライド装置によれば、操作レバーを操作しない状態においては 、操作部 97及び解除レバー 95が上がっており、ロック機構 92によりアツパレール 91 力 ァレール 90にロックされている。操作レバーを引き上げると、操作部 97及び解除 レバー 95が下がり、ロック部材 93が回動軸線回りに回動されることにより、アツパレー ル 91をロアレール 90から解除して、アツパレール 91を移動可能にすることができる。 特許文献 1 :独国特許出願公開第 DE10040593A1号明細書
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] しかし、上記従来の車両用シートスライド装置では、解除レバー 95の先端部 95aに は榭脂からなる被覆層 96が設けられているものの、解除レバー 95とロック部材 93の
連動部 93aとの間には何も設けられておらず、金属同士が直接当接している。そのた め、操作レバーの操作時において、解除レバー 95とロック部材 93との間で異音が発 生する原因となる。
[0005] また、この車両用シートスライド装置では、解除レバー 95のロック部材 93から離反 する位置を規制するストツバが設けられておらず、この点においても異音が発生する 原因となる。
[0006] 本発明は係る従来の問題点に鑑みてなされたものであり、異音の発生を防止するこ とができる車両用シートスライド装置を提供するものである。
課題を解決するための手段
[0007] 上記の課題を解決するために、請求項 1に係る車両用シートスライド装置の特徴は 、車両のフロアに固定されるロアレールと、車両のシートに固定され、前記ロアレール に対し移動可能に支持されたアツパレールと、前記ロアレールに設けられ、前記ロア レールの長手方向に並設された複数のロック部と、前記アツパレールに設けられ、前 記アツパレールの長手方向に伸びる回動軸線回りに回動され、前記ロック部に対し 係脱可能なロック部材とを有するロック機構と、前記ロック部材を回動させて、前記口 ック部と前記ロック部材との係合を解除する金属製の解除レバーと、該解除レバーの 前記ロック部材力 離反する位置を規制するストツバと、を備えた車両用シートスライ ド装置であって、前記解除レバーの少なくとも前記ロック部材及び前記ストツバとの当 接部には、榭脂またはゴム力もなる被覆層が設けられていることである。
[0008] 請求項 2に係る車両用シートスライド装置の特徴は、請求項 1にお 、て、前記解除 レバーは一体の部材力 なり、前記両当接部における前記解除レバーの表面全体 に前記被覆層が設けられて 、ることである。
[0009] 請求項 3に係る車両用シートスライド装置の特徴は、請求項 1または 2において、前 記ロック部と前記ロック部材とが係合した状態で、前記被覆層は、弾性変形した状態 で前記ロック部材及び前記ストツバと当接していることである。
[0010] 請求項 4に係る車両用シートスライド装置の特徴は、請求項 3において、前記被覆 層には弾性変形部が設けられており、該弾性変形部は、前記ロック部材よりも前記ス トツパに近い部分に位置することである。
[0011] 請求項 5に係る車両用シートスライド装置の特徴は、請求項 3または 4において、前 記解除レバーを前記ストツバに押し付ける向きに付勢する付勢手段を備えることであ る。
発明の効果
[0012] 請求項 1に係る車両用シートスライド装置においては、解除レバーの少なくともロッ ク部材及びストツバとの当接部には榭脂またはゴム力もなる被覆層が設けられている ため、操作レバーの操作時において、金属同士が直接当接することがない。したがつ て、この車両用シートスライド装置によれば、異音の発生を防止することができる。
[0013] 請求項 2に係る車両用シートスライド装置においては、解除レバーのロック部材及 びストツバとの当接部の表面全体に榭脂またはゴムカゝらなる被覆層を設けているため 、個々の当接部に被覆層を設ける場合に比較して、製造が容易になる。
[0014] 請求項 3に係る車両用シートスライド装置においては、ロック部とロック部材とが係合 した状態で、被覆層が弾性変形した状態でロック部材及びストツバと当接しているた め、操作レバーの操作時において、操作レバーに突然負荷が加わることを防止でき 、操作レバーを滑らかに操作することができる。
[0015] 請求項 4に係る車両用シートスライド装置にぉ 、ては、弾性変形部がロック部材より もストツバに近い部分に位置するため、被覆層の弾性変形力がロック部材に加わるこ とを抑制することができ、ロック部材のロック方向への付勢力を小さくすることができる
[0016] 請求項 5に係る車両用シートスライド装置においては、付勢手段が解除レバーをス トツパに押し付ける向きに付勢するため、被覆層の弾性変形力がロック部材に加わる ことを抑帘 Uすることができる。
図面の簡単な説明
[0017] [図 1]実施形態の車両用シートスライド装置の斜視図。
[図 2]実施形態の車両用シートスライド装置の一部分解斜視図。
[図 3]実施形態の車両用シートスライド装置の一部断面図。
[図 4]実施形態に係り、図 3の I I矢視断面図。
[図 5]実施形態に係り、図 3の I I矢視断面図。
[図 6]従来の車両用シートスライド装置の断面図。
符号の説明
[0018] 40· · ·ロアレ一ノレ、 41 · · ·ロック咅(ロック孑し)、 50· · ·アツノくレーノレ、 60· · ·ロック機構、 61 …回動軸線、 63· · ·ロック部材(ロックレバー)、 1…解除レバー、 la、 lb…当接部、 10 a…ストツバ、 5、 6…被覆層、 7…弾性変形部、 2b…付勢手段 (パネ)。
発明を実施するための最良の形態
[0019] 本発明に係る車両用シートスライド装置を具体ィ匕した実施形態を図面に基づいて 以下に説明する。図 1〜図 4に示すように、この車両用シートスライド装置は、ロアレ ール 40、 アツノくレール 50、ロック機構 60、解除レバー 1、ストッパ 10aを備えている。 ロアレール 40は車両のフロアに固定されている。アツパレール 50は車両のシートに 固定され、ロアレール 40に対しレール平面 40a内で前後方向に移動可能に支持さ れている。ロック機構 60は、ロアレール 40に設けられ、ロアレール 40の長手方向に 並設された複数のロック部としてのロック孔 41と、アツパレール 50に設けられ、アツパ レール 50の長手方向に伸びる回動軸線 61回りに回動され、ロック孔 41に対し係脱 可能なロック部材としてのロックレバー 63とを有する。解除レバー 1は一体の部材から なり、ロックレバー 63の一部である連動部 63bを押圧することによりロックレバー 63を 回動させて、ロック孔 41とロックレバー 63との係合を解除する。また、ストッパ 10aは、 後述するブラケット 10の一部であり、解除レバー 1のロックレバー 63から離反する位 置を規制するものである。さらに、アツパレール 50には、トルクロッド 2が軸線 2a回りに 回動可能に枢支され、このトルクロッド 2が操作レバー 3によって回動されることにより 解除レバー 1を回動させる。このトルクロッド 2は、レール平面 40aに対して直立してァ ッパレール 50に一体的に固定されたブラケット 10に揷通され、ブラケット 10の外側 ( レール平面 40aと反対側)において付勢手段としてのパネ 2bが設けられている。パネ 2bは、トルクロッド 2の抜け止めとなるとともに、操作レバー 3を下方向に付勢し、解除 レバー 1をストッパ 10aに押し付ける向きに付勢している。また、ブラケット 10の内側( レール平面 40a側)には、トルクロッド 2を回転可能に拘束する板パネ 16が設けられ ている。なお、操作レバー 3はトルクロッド 2の前方向に固定され、解除レバー 1はトル クロッド 2の後方向に固定されて 、る。
[0020] 次に、各部について詳細に説明する。図 2に示すように、ロアレール 40の内側の長 手方向には、ロック機構 60を構成するロック孔 41が複数並設されている。アツパレー ル 50には、ロアレール 40の内側及び外側で、各ロック孔 41と対向し得る透孔 51、 5 2を有している。また、アツパレール 50には、解除レバー 1の先端部が挿通される挿 通孔 50aが設けられている。さらに、アツパレール 50には、後述するロックレバー 63 の回動板 63c、ロックブラケット 64の支持板 65b、 66b及びボール 62が揷通される切 欠き穴 53、 54が設けられている。
[0021] ロック機構 60は、ロック孔 41、透孔 51、 52、ボール 62、ロックレバー 63及びロック ブラケット 64を有している。ロックレバー 63は、ロックレバー 63がアツパレール 50に組 付けられた状態において、図 3に示すように、アツパレール 50の長手方向に伸びる 回動軸線 61回りに回動可能にされている。図 2に示すように、ボール 62は剛球から なり、ロックレバー 63の回動軸線 61回りの円滑な回動を確保するとともに、ロックレバ 一 63のガタを抑制する。
[0022] ロックレバー 63には、ロック孔 41に対し係脱可能なロック爪 63aが上方に設けられ ている。また、ロックレバー 63には連動部 63bが後方に設けられており、この連動部 6 3bには、図 3及び図 4に示すように、ロックレバー 63を回動操作する解除レバー 1の 当接部 laが係合している。図 2に示すように、ロックレバー 63の両端部には、ロックブ ラケット 64により支持される 2個の回動板 63cがー体として設けられている。各回動板 63cには、ボール 62の外周球面の曲率半径よりも大きい曲率半径の半球凹面を有 する凹部 63dが形成されている。
[0023] ロックブラケット 64は、第 1ブラケット 65及び第 2ブラケット 66からなり、ロアレール 40 の上方でアツパレール 50に固定されている。第 1ブラケット 65及び第 2ブラケット 66 の両端部には、ロックレバー 63を支持する 2個の支持板 65a、 66aがー体として設け られている。各支持板 65a、 66aには、ボール 62の外周球面の曲率半径よりも大きい 曲率半径の半球凹面を有する凹部 65b、 66b力 回動板 63cの凹部 63dと対向して 形成されている。
[0024] 各支持板 65a、 66aの凹部 65b、 66bと各回動板 63cの凹部 63dとの間には、ボー ル 62が挟持されている。これにより、ロックレバー 63がボール 62を介してロックブラケ
ット 64に支持され、ロックレバー 63はアツパレール 50の長手方向に伸びる回動軸線
61回りに回動可能にされる。
[0025] また、両レール 40、 50の断面内において、ロックパネ 67がー端に設けた取付孔 67 aによりアツパレール 50に固定され、他端に設けた調整孔 67bによりアツパレール 50 の前後方向に移動可能に組付けられている。このロックパネ 67は、中央の円弧状に 湾曲した部分においてロックレバー 63に係合し、ロック爪 63aがロック孔 41に係入さ れる方向にロックレバー 63を付勢して!/、る。
[0026] 図 4に示すように、解除レバー 1のロックレバー 63との当接部 la及びストッパ 10aと の当接部 lbを含む先端部の表面全体には、榭脂からなる被覆層 5が設けられている
[0027] 以上の構成をした車両用シートスライド装置では、操作レバー 3を操作しな 、状態( ロック状態)においては、図 4に示すように、解除レバー 1の先端部が上がっており、 当接部 lbがストッパ 10aと当接し、当接部 laはロックレバー 63の連動部 63bから離 れている。そのため、ロックレバー 63に対するロックパネ 67の付勢力が妨げられるこ と力なく、ロック爪 63aがロック孔 41に係入された状態となり、アツパレール 50がロア レール 40にロックされる。
[0028] 操作レバー 3を引き上げると、解除レバー 1の先端部が下がり、当接部 lbがストッパ 10aから離れ、当接部 laがロックレバー 63の連動部 63bと当接する。この際、解除レ バー 1の先端部の表面全体には被覆層 5が設けられていることから、当接部 laと連 動部 63bとが直接当接することがないため、異音を発することはない。さらに、操作レ バー 3を引き上げると、当接部 laが連動部 63bを押し下げ、ロックレバー 63を回動さ せて、ロック爪 63aとロック孔 41との係合を解除して、アツパレール 50を移動可能に することができる (解除状態)。
[0029] アツパレール 50を移動させて、シートの位置を調整した後、操作レバー 3を離すと、 解除レバー 1の先端部が上がり、当接部 laがロックレバー 63の連動部 63bから離れ 、当接部 lb力 Sストツバ 10aと当接する。この際、解除レバー 1の先端部の表面全体に は被覆層 5が設けられていることから、当接部 lbとストツバ 10aとが直接当接すること がないため、異音を発することはない。こうして、図 4に示す状態に戻り、アツパレール
50がロアレール 40にロックされる。
[0030] また、図 5に示すように、解除レバー 1のロックレバー 63との当接部 la及びストッパ 1 Oaとの当接部 lbを含む先端部の表面全体を、弾性変形部 7が設けられたゴムで被 包して被覆層 6としてもよい。ただし、弾性変形部 7は被覆層 6のうち、他の部分よりも 大きく弾性変形する部分をいい、本実施形態においては、紙面の前面側が開放され た空間である。また、弾性変形部 7は、ロックレバー 63よりもストッパ 10aに近い部分 に位置している。なお、本実施形態においては、紙面の前面側が開放された空間を 弾性変形部 7としたが、弾性変形部 7としては紙面の裏面側、左側又は右側が開放さ れた空間であってもよい。また、ロック爪 63aとロック孔 41とが係合した状態で、被覆 層 6は、弾性変形した状態でロックレバー 63及びストッパ 10aと当接している。そして 、この状態において、ロックレバー 63が被覆層 6の弾性変形により押付けられる力は 、ロックレバー 63がロックパネ 67によりロック方向に付勢されている力よりも小さくなる ように設定されている。なお、組付けに際しては、弾性変形部 7を押しつぶして被覆 層 6を変形させつつ、解除レバー 1の先端部をストッパ 10aと連動部 63bとの間に配 置することができる。
[0031] この車両用シートスライド装置では、操作レバー 3を操作しな 、状態(ロック状態)に おいては、図 5に示すように、解除レバー 1の先端部が上がっている力 当接部 laは 被覆層 6を介して、ロックレバー 63の連動部 63bと当接している。しかし、上記のよう に、ロックレバー 63が被覆層 6の弾性変形により押付けられる力は、ロックレバー 63 力 ックバネ 67によりロック方向に付勢されている力よりも小さくなるように設定されて いるため、ロック爪 63aがロック孔 41に確実に係入された状態となっている。なお、こ の車両用シートスライド装置では、弾性変形部 7をロックレバー 63よりもストッパ 10aに 近い部分に位置させた力 弾性変形部 7をストッパ 10aよりもロックレバー 63に近い部 分に位置させてもよい。
[0032] また、本実施形態においては、付勢手段としてのパネ 2bが解除レバー 1をストッパ 1 Oaに押し付ける向きに付勢している力 付勢手段が解除レバー 1をロックレバー 63に 押し付ける向きに付勢してもょ 、。
[0033] 以上において、本発明の車両用シートスライド装置を実施形態に即して説明したが
、本発明はこれに制限されるものではなぐ本発明の技術的思想に反しない限り、適 宜変更して適用できることはいうまでもない。
産業上の利用可能性
本発明の車両用シートスライド装置は、操作レバーの操作時において、金属同士 が直接当接することがないため、異音の発生を防止するのに適している。
Claims
[1] 車両のフロアに固定されるロアレールと、
車両のシートに固定され、前記ロアレールに対し移動可能に支持されたアツパレー ルと、
前記ロアレールに設けられ、前記ロアレールの長手方向に並設された複数のロック 部と、前記アツパレールに設けられ、前記アツパレールの長手方向に伸びる回動軸 線回りに回動され、前記ロック部に対し係脱可能なロック部材とを有するロック機構と 前記ロック部材を回動させて、前記ロック部と前記ロック部材との係合を解除する金 属製の解除レバーと、
該解除レバーの前記ロック部材力 離反する位置を規制するストツバと、を備えた 車両用シートスライド装置であって、
前記解除レバーの少なくとも前記ロック部材及び前記ストツバとの当接部には、榭 脂またはゴム力もなる被覆層が設けられていることを特徴とする車両用シートスライド 装置。
[2] 請求項 1において、前記解除レバーは一体の部材力 なり、前記両当接部におけ る前記解除レバーの表面全体に前記被覆層が設けられていることを特徴とする車両 用シートスライド装置。
[3] 請求項 1または 2にお 、て、前記ロック部と前記ロック部材とが係合した状態で、前 記被覆層は、弾性変形した状態で前記ロック部材及び前記ストツバと当接しているこ とを特徴とする車両用シートスライド装置。
[4] 請求項 3において、前記被覆層には弾性変形部が設けられており、該弾性変形部 は、前記ロック部材よりも前記ストツバに近い部分に位置することを特徴とする車両用 シートスライド装置。
[5] 請求項 3または 4において、前記解除レバーを前記ストツバに押し付ける向きに付 勢する付勢手段を備えることを特徴とする車両用シートスライド装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/066,666 US7789368B2 (en) | 2005-11-04 | 2006-10-30 | Seat slide locking device for a vehicle |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005-321170 | 2005-11-04 | ||
JP2005321170A JP4872313B2 (ja) | 2005-11-04 | 2005-11-04 | 車両用シートスライド装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2007052596A1 true WO2007052596A1 (ja) | 2007-05-10 |
Family
ID=38005748
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2006/321637 WO2007052596A1 (ja) | 2005-11-04 | 2006-10-30 | 車両用シートスライド装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7789368B2 (ja) |
JP (1) | JP4872313B2 (ja) |
WO (1) | WO2007052596A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101791952A (zh) * | 2009-01-29 | 2010-08-04 | 爱信精机株式会社 | 车辆用座椅滑动设备 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100848004B1 (ko) * | 2007-10-09 | 2008-07-23 | 주식회사 오스템 | 시트 이송 트랙 장치 |
JP5428275B2 (ja) * | 2008-10-09 | 2014-02-26 | アイシン精機株式会社 | 車両用シートスライド装置 |
KR101048162B1 (ko) | 2009-03-25 | 2011-07-08 | 주식회사 오스템 | 시트 이송 트랙 장치 |
JP5347651B2 (ja) * | 2009-03-30 | 2013-11-20 | アイシン精機株式会社 | 車両用シートスライド装置 |
US8398144B2 (en) * | 2010-10-01 | 2013-03-19 | C. Rob Hammerstein Gmbh & Co. Kg | Longitudinal adjustment device |
US9855868B2 (en) * | 2012-06-04 | 2018-01-02 | Lear Corporation | Seat adjuster assembly |
DE202014008604U1 (de) * | 2014-10-29 | 2016-02-01 | GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) | Auslösevorrichtung zur Auslösung einer Entriegelungseinrichtung und Sitzanordnung mit der Auslösevorrichtung |
JP2016165952A (ja) * | 2015-03-09 | 2016-09-15 | アイシン精機株式会社 | 車両用シートスライド装置 |
US9849808B2 (en) | 2016-03-08 | 2017-12-26 | Honda Motor Co., Ltd. | End bracket for lateral slide rail for removable seat |
KR101925437B1 (ko) | 2017-11-21 | 2018-12-06 | 주식회사 다스 | 자동차 시트레일의 잠금 해제 장치 |
DE102018113177A1 (de) * | 2018-03-27 | 2019-10-02 | Adient Engineering and IP GmbH | Längseinsteller und Fahrzeugsitz |
FR3085913B1 (fr) * | 2018-09-18 | 2020-10-16 | Psa Automobiles Sa | Dispositif de fixation pour vehicule utilitaire |
KR102493493B1 (ko) * | 2021-04-30 | 2023-01-31 | 주식회사 다스 | 시트레일의 록크 노이즈 방지장치 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10129310A (ja) * | 1996-10-31 | 1998-05-19 | Tachi S Co Ltd | シートスライド装置 |
JPH11286230A (ja) * | 1998-04-02 | 1999-10-19 | Gifu Auto Body Industry Co Ltd | シートトラックスライド装置におけるロック部材の支持構造 |
JPH11342772A (ja) * | 1998-03-31 | 1999-12-14 | Oi Seisakusho Co Ltd | シートスライド装置 |
JP2004155305A (ja) * | 2002-11-06 | 2004-06-03 | Araco Corp | シートトラック装置 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE795840A (fr) * | 1972-02-26 | 1973-06-18 | Chapman Ltd A W | Siege a hauteur reglable |
JPS6291335A (ja) * | 1985-10-18 | 1987-04-25 | Oi Seisakusho Co Ltd | シ−トスライド装置 |
JPH10100749A (ja) * | 1996-09-30 | 1998-04-21 | Oi Seisakusho Co Ltd | シートスライド装置 |
US5855350A (en) * | 1996-10-03 | 1999-01-05 | Excel Industries, Inc. | Seat track assembly |
US6378928B1 (en) * | 1999-09-08 | 2002-04-30 | Dura Global Technologies | Pivoting actuator for seat track assembly |
DE10040593C2 (de) | 2000-08-16 | 2002-08-01 | Keiper Gmbh & Co | Verriegelungseinrichtung für längsverstellbare Sitze, insbesondere Kraftfahrzeugsitze |
JP4465835B2 (ja) * | 2000-08-28 | 2010-05-26 | アイシン精機株式会社 | 車両用シート装置 |
JP4542254B2 (ja) * | 2000-11-21 | 2010-09-08 | アイシン精機株式会社 | 車両用シートスライド装置 |
JP2002225595A (ja) * | 2001-01-31 | 2002-08-14 | Johnson Controls Automotive Systems Corp | 車両用シート |
JP4247405B2 (ja) * | 2002-05-31 | 2009-04-02 | テイ・エス テック株式会社 | スライド式自動車用シート |
KR100512888B1 (ko) * | 2003-04-17 | 2005-09-07 | 주식회사 오스템 | 차량용 시이트이송트랙 |
KR100512889B1 (ko) * | 2003-05-27 | 2005-09-07 | 주식회사 오스템 | 차량용 시이트이송트랙의 록킹장치 |
JP4157005B2 (ja) * | 2003-09-10 | 2008-09-24 | シロキ工業株式会社 | シートトラック |
FR2863959B1 (fr) * | 2003-12-18 | 2006-04-07 | Faurecia Sieges Automobile | Glissiere pour siege de vehicule et siege de vehicule comprenant une telle glissiere |
JP4923514B2 (ja) * | 2005-10-24 | 2012-04-25 | アイシン精機株式会社 | 車両用シートスライド装置 |
JP4940654B2 (ja) * | 2005-12-22 | 2012-05-30 | アイシン精機株式会社 | 車両用シート装置 |
JP2008049891A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Aisin Seiki Co Ltd | 車両用シートスライド装置 |
-
2005
- 2005-11-04 JP JP2005321170A patent/JP4872313B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-10-30 WO PCT/JP2006/321637 patent/WO2007052596A1/ja active Application Filing
- 2006-10-30 US US12/066,666 patent/US7789368B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10129310A (ja) * | 1996-10-31 | 1998-05-19 | Tachi S Co Ltd | シートスライド装置 |
JPH11342772A (ja) * | 1998-03-31 | 1999-12-14 | Oi Seisakusho Co Ltd | シートスライド装置 |
JPH11286230A (ja) * | 1998-04-02 | 1999-10-19 | Gifu Auto Body Industry Co Ltd | シートトラックスライド装置におけるロック部材の支持構造 |
JP2004155305A (ja) * | 2002-11-06 | 2004-06-03 | Araco Corp | シートトラック装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101791952A (zh) * | 2009-01-29 | 2010-08-04 | 爱信精机株式会社 | 车辆用座椅滑动设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007126037A (ja) | 2007-05-24 |
US20090050772A1 (en) | 2009-02-26 |
US7789368B2 (en) | 2010-09-07 |
JP4872313B2 (ja) | 2012-02-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2007052596A1 (ja) | 車両用シートスライド装置 | |
US8157320B2 (en) | Headrest and vehicle seat provided with the same | |
US6688574B2 (en) | Seat sliding device for a vehicle | |
WO2008018435A1 (fr) | Dispositif coulissant de siège pour véhicule | |
US6328384B1 (en) | Coupling structure between seatback and armrest for vehicle | |
JP4521638B2 (ja) | シートレール装置 | |
EP2135773A1 (en) | Headrest and vehicle seat with the headrest | |
JP2010173491A (ja) | 車両用回転シート装置 | |
KR20160134721A (ko) | 머리 받침대 접이 기구 | |
EP1780070A2 (en) | Seat apparatus for a vehicle | |
JP3523812B2 (ja) | シートトラックスライド装置におけるロック部材の支持構造 | |
JP4002404B2 (ja) | フットペダルの後退防止構造 | |
US20230211708A1 (en) | Seat slide device | |
US7278672B2 (en) | Motor vehicle with direction-lockable seat assembly | |
JP2002283888A (ja) | シートのスライド装置 | |
JP2514777B2 (ja) | シ―ト構造体 | |
JP3396631B2 (ja) | 可倒式シフトレバー装置 | |
JP2008525247A (ja) | 車両用パーキングブレーキ | |
JP4774919B2 (ja) | 車両用シートスライド装置 | |
JP2008254475A (ja) | ヘッドレスト及び該ヘッドレストを備えた車両用シート | |
JP2780968B2 (ja) | 自動車用のシート構造体 | |
JP7450562B2 (ja) | シートスライド装置 | |
JP2006176969A (ja) | ドアハンドル装置 | |
JP5164476B2 (ja) | ハンドル装置 | |
JP3977822B2 (ja) | リクライニング機構のロック解除構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application | ||
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 12066666 Country of ref document: US |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 06822594 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |