WO2007046524A1 - β-クリプトキサンチン成分含有抽出物液およびこの抽出物液を添加してなる飲食物および石鹸または化粧品 - Google Patents

β-クリプトキサンチン成分含有抽出物液およびこの抽出物液を添加してなる飲食物および石鹸または化粧品 Download PDF

Info

Publication number
WO2007046524A1
WO2007046524A1 PCT/JP2006/321002 JP2006321002W WO2007046524A1 WO 2007046524 A1 WO2007046524 A1 WO 2007046524A1 JP 2006321002 W JP2006321002 W JP 2006321002W WO 2007046524 A1 WO2007046524 A1 WO 2007046524A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cryptoxanthin
extract
food
extract liquid
ingredient
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/321002
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hidehito Takahashi
Yumiko Inada
Kimie Kobayashi
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha, Ltd. filed Critical Toyo Seikan Kaisha, Ltd.
Priority to US12/083,325 priority Critical patent/US20100063163A1/en
Priority to EP06822023A priority patent/EP1938699A4/en
Publication of WO2007046524A1 publication Critical patent/WO2007046524A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C9/00Milk preparations; Milk powder or milk powder preparations
    • A23C9/12Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes
    • A23C9/13Fermented milk preparations; Treatment using microorganisms or enzymes using additives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/32Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G9/36Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds containing microorganisms or enzymes; containing paramedical or dietetical agents, e.g. vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L23/00Soups; Sauces; Preparation or treatment thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D9/00Compositions of detergents based essentially on soap
    • C11D9/04Compositions of detergents based essentially on soap containing compounding ingredients other than soaps
    • C11D9/22Organic compounds, e.g. vitamins
    • C11D9/38Products in which the composition is not well defined
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • A61K2800/522Antioxidants; Radical scavengers

Definitions

  • the present invention relates to an extract solution obtained by dissolving or dispersing a mono-buttoxanthin compound-extracted extract extracted from a persimmon fruit or the like in a succulent or emulsifier-containing sluice, and a food or drink comprising the extract About.
  • the present invention provides an extract solution obtained by dissolving or dispersing such an extract with 3-talibutoxanthin ⁇ in an oil or fat-containing emulsifier, and an extract obtained by adding this extract solution.
  • Cryptoxanthin a kind of carotenoid, has the characteristics of provitamin A, an anti-tumor promoter function, a function of eradicating active IJ, and is also involved in intracellular information ⁇ 3 ⁇ 4. It has also been found to be a cancerous substance, and has attracted attention as a functional material / food material having these useful functions.
  • Japanese Laid-Open Patent Publication Nos. 2004-329058 and 2004-331528 have found that persimmon fruits, especially persimmon pericarp, contain much higher ⁇ -cryptoxanthin strength S than ta «. Using this as a raw material with ethanol that is harmless to the human body] 3_cryptoxanthin is extracted to extract a low-cost, but low-cost, clibutoxanthin component in a simple process. In the meantime, there is a way to use the persimmon skin. As described above, the composition of j3-cryptoxanthin extracted from the fruit of persimmons described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2 00 4-3 2 90 58 and Japanese Patent Application Laid-Open No.
  • the present invention is based on the above-mentioned problems that occur when adding an extract of a single liptoxanthine component to a food or drink product or a tJi product.
  • the purpose is to fully dissolve the chin extract ⁇ extract in food and drink products and disperse it uniformly.
  • the present inventors conducted extensive research and 3 ⁇ 4, and as a result, the 3-cryptoxanthin product extracted from the fruit of persimmon is insoluble in water. Or it is found that it dissolves well in the night when emulsification occurs._Cryptoxanthin compound ⁇ ⁇ tt The extract is once dissolved or dissolved in the oil or emulsifier-containing night, and this extract is used as a food or drink or stone. It was found that the extract of the component containing jS-cryptoxanthin was uniformly distributed in the food / beverage product or the sarcophagus bffi product by tapping into the bffi product.
  • the fat-soluble / 3-tributoxanthin cannot be mixed with water evenly. Therefore, by adding a substance capable of emulsification to the [3-cryptoxanthin-containing extract], it becomes possible to blend uniformly into water.
  • polyglycerin-converted fatty acid ester As the emulsifier, polyglycerin-converted fatty acid ester, phosphate ester, lecithin and the like can be used. In particular, the use of polyglycerin fatty acid esters was a problem.
  • the concentration of the emulsifier added to the ⁇ -cryptoxanthin-containing extract can be used in the range of 0.05% to 10%, but it is good to use the stagnation night.
  • the content of ⁇ -cryptoxanthin in the extract containing the ⁇ -cryptoxanthin component containing the emulsifier is suitably in the range of O.lppm to 10%. Regardless of whether or not it is taken orally, it is possible to reduce the shelf concentration of emulsifiers until it is necessary to completely disperse the product.
  • a ⁇ -tryptoxanthin compound-extracted product obtained by dissolving or dispersing a talibutoxanthine product in a night containing oil or emulsifier A liquid is obtained.
  • the extract solution having the first configuration in which the / 3-cributoxanthin compound extract is extracted from persimmon fruit is obtained.
  • the food or drink formed by adding the / 3-cryptoxanthin component shelf liquid of the first configuration or the second configuration is fined.
  • the food or drink is a food or drink of the third configuration containing calcium.
  • the fifth configuration of the present invention there is a stone or a bffi product obtained by feeding the extract solution with the j3-thalibutoxanthin component of the first configuration or the second configuration. W is done.
  • the extract with mono-talibutoxanthin easily dissolves or separates in the oil or emulsified sedimentation night, so that the extract with ⁇ -cryptoxanthin is temporarily added to the lake.
  • the effect of the present invention is remarkably enhanced by the extract containing a single cryptoxanthin extracted from the fruit of persimmon.
  • Such foods and drinks include foods, cheeses, fermented hams, sausages, dressings, yognolet, ice cream and the like.
  • the food or drink contains calcium.
  • j3-Cryptoxanthine is known as one of its functions, like vitamin A, to proliferate osteoblasts and prevent osteoporosis ⁇ ) In addition to eating and drinking, and taking [3-cryptoxanthin and calcium at the same time, it is expected to have a further effect of preventing osteoporosis.
  • a test or product in which the extract containing a cributoxanthin is uniformly dispersed.
  • the present invention can be applied to fflM and other plant-derived products of cryptoxanthin, but it is particularly rich in one cryptoxanthin, has high practical value, and the effects of the present invention are remarkably achieved.
  • Extraction of cryptoxanthin from persimmon fruit can produce an extract of / 3—cributoxanthin by extracting persimmon fruit, preferably organic, with ethanol.
  • the image of the koji used as a raw material there are no particular restrictions on the image of the koji used as a raw material.
  • the persimmon fruit for example, in rich, the pericarp contains 8.36 mg / 100 g of
  • 3 _Kryptoxanthine synthesis extract is dissolved or dispersed in oil or emulsifier-containing overnight.
  • the fats and oils for dissolution can be finely divided into vegetable oils, animal fats and synthetic fats.
  • Vegetable oil, especially cotton, as an oil that is liquid at room temperature, has excellent solubility, and does not smell. It is good to use Yu. For 3 ⁇ 4J fat is the best.
  • solvents for dissolving extracts of j3-cributoxanthin ⁇ include methanol, ethanol, isopropanol, butanol alcohol, dimethyl etherol, jetino ether, methyl ethyl ether, methyl butyl ether and etherol Saturated coal such as keto ⁇
  • the concentration of cryptoxanthin in the food or drink should be 0.:! to 50 mg / 100 g ⁇ 3 ⁇ 4t. Good.
  • ⁇ to add to drink is 0.! ⁇ 10mg / 100g ⁇ 3 ⁇ 4preferable.
  • Concentration of the extract with one talyptoxanthin in the fats and oils that are solvents or in the midnight water containing emulsifier is O.l p ⁇ ⁇ ! A range of ⁇ 10% by weight is suitable.
  • ⁇ -cryptoxanthin is a small amount, and ists make shelves and mix them with food. The age to be added at high concentration is
  • Fresh cream was prepared as follows. An extract containing / 3-thalibutoxanthin derived from scabbard was added to 10 g of fresh cream and mixed well to dissolve j3-cributoxanthin. there, 90 g of fresh cream whipped from 6 to 8 minutes using a hand mixer was added and mixed well. After whipping, it was prepared as 100 g of fresh cream with / 3-talibutoxanthin.
  • vanilla essences are added. Add salt to the bowl and place in a bowl of ⁇ with reduced salt. Stir gently with a hand mixer for 2 hours. After putting it in a freezer at 20 ° C for 30 minutes, it was taken out and hand-mixed. After repeating this cooling and ⁇ ⁇ ⁇ 3 three times, in a freezer at _20 ° C, Atr, coconut-derived extract contains about 1.4ppm of 3-3-cryptoxanthin-containing baula ice cream with 700g Got.
  • vanilla ice cream was manufactured in the same manner as in Example 1 except for the sauce that did not contain j3-cryptoxanthin, and the taste was compared. However, there was a difference in taste between Example 1 and Comparative Example. There was no. -3 ⁇ 41 fat was suitable for dissolving krybutoxanthin.
  • 80 g of egg yolk in the ice cream material contains 120 mg of calcium
  • 400 g of milk contains 440 mg
  • 100 g of fresh cream contains 60 mg of calcium, so the total amount of canoresium contained in this ice cream was 620 mg.
  • inoculum culture container 20 ml of fresh cream and 0.005 g of ⁇ -cryptoxanthin-containing extract derived from crusts were dissolved. After mixing uniformly, 10 ml of milk was added. Furthermore, 0.6591 g of inoculum of yogurt (power spicy sea yogurt) was added and stirred with. The inoculum culture vessel was shaken 7 times per hour at room temperature. Thereafter, an inoculum called a starter was obtained in accordance with the cooling at 5 ° C. The starter was about 40ml. 20 ml was separated from the starter, transferred to another sterilized glass container, and stirred while adding 100 ml of fresh cream in small portions. Thereafter, 100 ml of milk was mixed little by little, and left in a refrigerator at 5 ° C. to obtain a tart with a 3-t-cryptoxanthin containing ttt.
  • the present invention can be applied to foods and drinks, sarcophagus, t3 ⁇ 4E products, etc. prepared by boiling an extract solution containing 3-talibutoxanthin.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

β−クリプトキサンチン成分含有抽出物を油脂または乳化剤含有溶液に溶解または分散してなる飲食物添加用β−クリプトキサンチン成分含有抽出物液およびβ−クリプトキサンチン成分含有抽出物を油脂または乳化剤含有溶媒に溶解または分散してなる石鹸または化粧品添加用β−クリプトキサンチン成分含有抽出物液が提供される。また、これらのβ−クリプトキサンチン成分含有抽出物液が添加された飲食物および石鹸または化粧品が提供される。これらのβ−クリプトキサンチン成分含有抽出物は柿の果実から抽出したものであることが好ましい。

Description

明細書 —タリブトキサンチン成^有抽出物液およびこの抽出物液を添卩してなる飲食物およ び石験またはィ bffi品 鎌分野
本発明は、 柿の果実等から抽出した 一クリブトキサンチン成^有抽出物を灘旨また は乳化剤含有溜夜に溶解または分散した抽出物液およびこの抽出物液を^ mしてなる飲食 物に関する。 また、 本発明は、 このような 3—タリブトキサンチン成 ^^有抽出物を油脂 または乳化剤含有溜夜に溶解または分散した抽出物液およびこの抽出物液を添口してなる 石験またはィ 品に関する。 背景技術
カロテノィドの 1種である ークリプトキサンチンは、 プロビタミン Aの特性を有する とともに、 抗発癌プロモーター機能、 廳 IJな活'隨素の消去機能等を有し、 細胞内の情報 β¾にも関与する抗癌十生物質であることも発見されており、 これらの有用な各 能を有 する機能 料 ·食品の原料として注目を集めている。
従来 i3—クリプトキサンチンは、 »に広く含まれること力知られており、 特開 20 00— 136181号公報は、 ミカン果汁の 物からの j3—クリプトキサンチンを含有 する溶剤抽出物から高糸 ¾ の 一クリプトキサンチンを製造することを提案している。 しかしながら、 tW Sに含まれる —タリプトキサンチンは比較的に少量であり、 β— クリプトキサンチンを工業的に製造するには多量の原料を必要とし、 原 f精が嵩む上に製 造工程もコストのかかるものであるという問題がある。
特開 2004— 329058号公報およ Ό¾| 開 2004— 331528号公報は、 柿の 果実、 特に柿の果皮に ta«よりもはるかに多量の β—クリプトキサンチン力 S含まれるこ とを発見し、 これを原料として人体に無害のエタノールにより ] 3 _クリプトキサンチンを 抽出することにより、 簡単な工程で低コストの —クリブトキサンチン成^有抽出物を 得る嫌を開示しており、 従 用で藤されて 、た柿の果皮の械利用の道を ¾ 、て いる。 上記のように特開 2 0 0 4 - 3 2 9 0 5 8号公報および特開 2 0 0 4— 3 3 1 5 2 8号 公報に記載の柿の果実から抽出される j3—クリプトキサンチン成 出物は極めて実 用的価値の高いものである力、 柿の果実から抽出された /3—クリプトキサンチンの物性に ついては、 従来詳細な角晰がほとんどなされておらず、 実際にこの抽出物を果^^料、 ョ 一ダルト等の液状食品に添 、 配合しょうとすると、 この抽出物はほとんど水に不溶であ り、 これら液状食品内で均一に ることができず、 これらの食品の製造上¾合が生 じることがわかった。 この問題は ί夜状食品の製造のみならず、 夜状の石験またはィ b¾品に |3—クリブトキサンチン成^有抽出物を添カロ、 配合する^にも同様の問題が生じるも のである。 発明の開示
本発明は、 ?一タリプトキサンチン成 有抽出物を飲食品ゃ石鹼またはィ tJi品に添ロ、 配合する に生じる上記問題点にカゝんがみなされたものであり、 β—クリプトキサンチ ン成 ^^有抽出物を飲食品ゃ石鹼 .ィ 品に充分に溶解させ、 均一に分散させることを目 的とするものである。
上記^ を角军決するために、 本発明者らは、 鋭意研究と ¾を重ねた結果、 柿の果実か ら抽出した ]3—クリプトキサンチン成 出物は、 水には不溶であるが、 油脂または 乳化斉捨有激夜には良く溶けることを見出し、 _クリプトキサンチン成^ ^tt出物を 一旦油脂または乳化剤含有溜夜に溶解または した抽出物液とし、 この抽出物液を飲食 品または石鹼 'ィ bffi品に^) Πすることにより、 jS—クリプトキサンチン成 有抽出物が 飲食品または石鹼 ·ィ bffi品内に均一に分 ¾·τることを見出し、 本発明に到達した。
また、 脂溶性の /3—クリブトキサンチンは、 水に均一に酉己合することはできなレ、。 そこ で、 ]3—クリプトキサンチン成 有抽出物に乳化能力のある物質を添口することで、 水 に均一に配合することが可能となる。
乳化剤としては、 ポリグリセリン翻旨肪酸エステル、 リン酸エステル、 レシチン等を用 いることができる。 特に、 ポリグリセリン觸旨肪酸エステルの使用が髓であった。
β—クリプトキサンチン成 有抽出物に添口する乳化剤の濃度は 0.05%〜: 10%の範 囲内で使用することができるが、 の溜夜を使用するの力ィ 性がよい。 乳化剤を 含む β—クリプトキサンチン成分含有抽出物中の β—クリプトキサンチンの含有濃度は O.lppmから 10%の範囲が適当である。 経口摂取するしなレ、を問わず、 一タリブトキサンチン成^ 出物を完全に分散さ せる必要のなレヽ ^1ま、 乳化剤の棚濃度を減らすことが可能である。
すなわち、 上記 i¾ を解決するために、 本発明の第 1の構成にぉレヽては、 —タリブト キサンチン成 出物を油脂または乳化剤含有裔夜に溶解または分散してなる β→ リプトキサンチン成 有抽出物液が ¾される。
本発明の第 2の構成にぉレヽては、 該 /3—クリブトキサンチン成^^有抽出物は柿の果実 から抽出したものである第 1構成の抽出物液が される。
本 明の第 3の構成にぉレヽては、 第 1の構成または第 2の構成の /3—クリプトキサンチ ン成 棚出物液を添口してなる飲食物が微される。
本発明の第 4の構成においては、 該飲食物はカルシウムを含有する第 3の構成の飲食物 が »される。
本発明の第 5の構成にぉレ、ては、 第 1の構成または第 2の構成の j3—タリブトキサンチ ン成^ ^有抽出物液を^]口してなる石鹼またはィ bffi品が #Wされる。
本発明によれば、 一タリブトキサンチン成^^有抽出物は油脂または乳化斉捨有溜夜 に容易に溶解または分 tt るので、 β—クリプトキサンチン成^有抽出物を一旦湖旨ま たは乳化剤含有溜夜に溶解または分散した抽出物液とし、 この抽出物液を飲食品または石 鹼 ·ィ bffi品に添 することにより、 i3—クリブトキサンチン成^有抽出物は飲食品また は石鹼 ·ィ t ^品内に均一に分 ¾τΤる。
また、 本発明の 1側面においては、 上記本発明の効果は、 柿の果実から抽出した 一ク リプトキサンチン成 有抽出物にっレ、て顕著に數られる。
また、 本発明の 1側面によれば、 β—クリプトキサンチン成^^有抽出物が均一に分散 した飲食物が される。
このような飲食物としては、 各纖料、 チーズ、 発酵し、 ハム 'ソーセージ、 ドレッシ ング、 ョーグノレト、 アイスクリーム等を挙げることができる。
これら飲食品の性状は固 TO、 液 #=R、 ゲル状、 ゼリー状のいずれでもよい。
また、 本発明の 1側面によれば、 該飲食物はカルシウムを含有するものである。 j3—ク リプトキサンチンはその機能の一つとして、 ビタミン Aと同様に、 骨芽細胞を増殖させ、 骨粗しよう症の予防に^)であることが知られており、 これをカルシウム含有飲食物に添 加して飲食し、 ]3—クリプトキサンチンとカルシウムを同時に摂取することにより、 より 一層の骨粗しよう症予防効果を発^"ること力 S期待される。 また本発明の他の側面によれば、 —クリブトキサンチン成 有抽出物が均一に分散 した石験またはィ 品が «される。
これらの石鹼またはィ tffi品は乳液状、 クリーム状、 液 #^、 ゲル状のレ、ずれでもよレ、。 発明を実施するための最良の形態
以下本発明の実施の形態について詳細に説明する。
本発明は、 fflMその他の植物由来の ークリプトキサンチン成 ¾¾出物にも適用 可能であるが、 特に 一クリプトキサンチンを豊富に含有し、 実用的価値の高く、 本発明 の効果が顕著に :られる柿の果実由来の i3—タリブトキサンチン成^有抽出物にっレ、 て説明する。
柿の果実から —クリプトキサンチンを抽出する は、 柿の果実、 好ましくは を 有機 ^ にエタノールにより抽出することにより、 /3—クリブトキサンチン成^^有抽 出物を製造することができる。
原料として する柿の画には特に制限はなく、 甘柿、 渋柿のレ、ずれでも iifflするこ とができる。 柿の果実中には、 例えば富有では、 果皮に 8.36m g /100 gの |3—クリプトキ サンチン力含有され、果肉には 0.97m g/100 gの ]3—タリプトキサンチンが含有されてレヽ る。 したがって、 ]3—クリプトキサンチン成^有抽出物を製造する原料としては、 柿の 果皮を使用すること力 S好ましレ、が、 果肉を使用することもできる。
柿の果皮をナイフ等で剥皮後細かく切断し、 有機激某の 下でアジテーター等で粉碎 後ろ過する。 ろ液を 下で謹して有機激某を除去し、 有機 で»後、 ffi下で干 し沛臭がなくなるまで濃縮を繰り返して ]3—クリプトキサンチン成分含有抽出物を得る。 飲食物用添口物に使用する ± 、 人体に無害な有機溶媒としてエタノールをィ趨すること が好ましレ、。
次レヽで) S—クリプトキサンチン成^有抽出物から E下で «激某を除去する。 有機 溶媒を除去するには、たとえばロータリ一エバボレーター等を個し、 »下で« る。 上記の —クリブトキサンチン成 有抽出物の製 法の詳細は、 上記特許文献 2、 3に記載されている。
また、 上記 の抽出方法として、 粉末柿皮に無水硫酸ナトリウムと n -ペンタンをカロ え、 冷却、 振とうした後ろ過、 ¾、 乾固し、 ガラスカラムゲルクロマトグラフにより ]3 一クリプトキサンチン画分を溶出させ、 3—クリプトキサンチンを結晶ィ匕させ、 この結晶 を水で 争、 ろ過して |3—クリブトキサンチンを得ることもできる。
]3—クリブトキサンチン成 棚出物の抽出物液を製造する は、 ]3 _クリプトキ サンチン成^有抽出物を油脂または乳化剤含有裔夜に溶解または分散させる。
β—クリプトキサンチン成 棚出 溶解用の油脂としては、 植物油脂、 動物油脂、 合成油脂のい でもィ細することができる。 常温で液状であり溶解性に優れ、 臭いがな い油脂として、 植物油特に綿!^由を使用すること力 ましい。 については ¾J旨肪が 最適である。
その他の j3—クリブトキサンチン成^ ^有抽出物溶解用の溶媒としては、 メタノール、 エタノール、 イソプロパノール、 ブタノーノ のアルコール、 ジメチルエーテノレ、 ジェチ ノレエーテル、 メチルェチルエーテノレ、 メチルブチルエーテノ のエーテノレ類、 ァセトン、 メチルェチルケトン、 ジェチノレケトン等のケト^ |、 n—へキサン、 n—ヘプタン等の飽 和炭ィは素等が挙げられる。
β—クリプトキサンチン成 含有抽出物を飲食物に添カロして機能性食品を製造する は、 飲食物中の クリプトキサンチンの濃度が 0.:!〜 50m g/100 g禾 ¾tとすること力 子 ましい。 特に飲料に添ロする^は、 0.:!〜 10m g/100 g禾 ¾とすることが好ましレ、。 溶媒である油脂中または乳化剤含有水激夜中の 一タリプトキサンチン成 ^^有抽出物 の濃度は O.l p ρ π!〜 10重量%の範囲が適当である。 β—クリプトキサンチンは微量でか まわなレ、 は istsの棚物を作り食品等に混合する。 高濃度で添口する齢は、 予め
10重量%ほどにしてから食品等に添 することがィ條性が良く好ましレヽ。
以下実施例により本発明をさらに説明するが、 以下の実施例 {^発明を限定するもので はない。
実施例 1
^8—クリプトキサンチン入りバニラアイスクリームの製造
卵黄 80gとグラニュー糖 120gをハンドミキサ一で、 白色化し、 もったりする状態まで 泡立てる。 そこに、 鍋を用レ、沸騰直前で加熱を止め加温しておいた牛乳 400 gを、 少量ず つ加えながら、 ハンドミキサーで徵半する。 W#、 ステンレス鍋に移し替え、 弱火で加 熱しながら、 を弱としたハンドミキサーで泡立てる。 トロミがついたら氷水につ け冷却しておく。
生クリームを次のように調製した。生クリーム 10gに柿皮由来の /3 -タリブトキサンチン 含有抽出物 O.OOlgを添 Πし良く混合し、 j3—クリブトキサンチンを溶解させた。そこに、 ハンドミキサーを用いて 6から 8分立てまで泡立てた生クリーム 90gを'添 Πし、 よく混合 泡立て後、 /3—タリブトキサンチン入り生クリーム 100gとして調製した。
この生クリームの中に、 冷却しておいた卵黄、 グラニュー糖、 牛乳の混^を少量ずつ 加え、 ハンドミキサーで it^ る。 難中、 バニラエッセンスを 6振り添 する。 塩を加 え を低下させたラ τΚの中にボウルをつけて冷却しながら、 ハンドミキサ一で 2時間ゆ つくり撹拌する。 一 20°Cの冷凍庫に 30分間入れた後、 取り出し、 ハンドミキサーで, した。 この冷却と辦の^ ϋを 3回繰り返した後、 _20°Cの冷凍庫に At r、柿皮由来の |3—クリプトキサンチン含有抽出物が約 1.4ppm する 3—クリプトキサンチン入りバ ユラアイスクリーム 700gを得た。
柿皮由来の ]3—クリプトキサンチン含有抽出物は完全にバニラアイスクリーム内に溶 解し、 色はほの力に黄色を帯ぴ、 餘を誘う色調となった。 比較のため j3—クリプトキサ ンチン含棚出物を含まなレヽ以外は実施例 1と同一方法でバニラアイスクリームを製造し、 味を比較したが、実施例 1と比較例との間に味の差は無かった。 -クリブトキサンチンを 溶角军するのに、 ¾1旨肪は好適であった。
また、 アイスタリームの材料中の卵黄 80 gには 120m g、 牛乳 400 gには 440m g、 生 クリーム 100 gには 60m gのカルシウムが含まれているので、このアイスクリームに含ま れるカノレシゥムの総量は 620m gであった。
実施例 2
i3—タリブトキサンチン含有抽出物入りョーダルトの製造
種菌培養容器に、 生クリーム 20ml と柿皮由来の β—クリプトキサンチン含有抽出物 0.005gを溶解した。 均一に混合後、 牛乳 10mlを添 した。 さらに、 ヨーグルトの種菌 (力 スピ海ヨーグルト) 0.6591gを加え、 で攪拌した。 種菌培養容器は、 室温で、 1時間お きに 7度の振とうを行った。 その後、 5°Cの冷 ]®J¾に一 して、 スターターと呼ばれ る種菌を得た。 スターターは約 40mlとなった。 スターターから 20mlを分け、 別の滅菌 済みガラス容器に移し、そこに生クリームを 100mlを少量ずつ加えながら、攪拌した。 そ の後、 牛乳 100mlを少量ずつ混合していき、 5°Cの冷蔵庫で放置後、 ]3—クリプトキサン チン含 ^ttt出物入りョ一ダルトを得た。
ョーダルトの材料中種菌の生クリーム 20m 1には 12m g、種菌の牛乳 10m 1には 12.4 m g、 卩の牛乳 100m 1には 121m g、; ϋ¾|]の生クリーム 100m 1には 60m gのカルシ ゥムカ含まれているので、 このヨーグルトに含まれるカルシウムの総量は 193.2m gであ つた。
実施例 3
i3—クリブトキサンチン含有抽出物入り石験の製造
ドラフト内で、 7]酸化ナトリウム 59gをビーカーに秤量し、 イオン交 175gをカロえ る。 麵旨をステンレスボールに 500g秤量し、 泡立て器で攪拌しながら 55°C下で湯煎、 完 全に溶解させる。溶解した豚脂に、 β—クリプトキサンチン含有抽出物 0.004gを添口し、 —クリプトキサンチンを溶解させる。 その前後は、約 55°Cを維持しながら、泡立て器で 30分間程度、 攪拌を続ける。
7酸化ナトリゥムと豚脂の を同禾雖の約 42°Cに讓する。 が揃ったら、顧旨に 水酸化ナトリゥムを少 »Τつ加えながら、 約 42°Cを維持し、 30分間、 泡立て器で攪拌を 糸赚する。 その後、 42〜46°C位を維持しながら、 5分ごとに 1分間禾驢、攪拌する «を 30分間行う。 その後、 約 40分間 44°Cで保温 '放置した。 次いで、 10分ごとに 2〜 3分 禾敏、 攪拌する條を 4回行つ 泡立て器で脂を攪拌した時に、 「の」 の字の跡形がで きたことを したので、 空の牛乳パックに移し替え、 新聞紙を弓 Iき詰めてぉレヽた発泡ス チロールの容器に A k 保温しながら 38時間 ¾Tgした。 その後、 固まった石験を牛乳パ ックカ 取り出し、 適当なサイズに切り分け、 画しのよい日陰で 4〜6週間ほど誦さ せ、 /3—タリブトキサンチン含有抽出物入り石鹼を得た。
実施例 4
乳化剤として、 日本サーファクトェ¾«会ネ で日光ケミカルス、 «5ζ会ネ: t¾売の D E CAG LYN 1— O Vの 1 %zK裔夜 10 を約 40°Cまで加温後、 穏やかに »しながら、 i3—クリプトキサンチン成 出物を 2 m g添 し、 分散させ、 j3—クリプトキサン チン成 有抽出物液を得た。 そして、 この抽出物液 1 gは水 9 gに'溶角単することを確 した。 産業上の利用可能性
本発明は、 ]3—タリブトキサンチン成^有抽出物液を勵卩してなる飲食物、 石鹼およ t¾E品等に適用することができる。

Claims

請求の範囲
1 . β—クリプトキサンチン成 ^^棚出物を湖旨または乳化剤含有鎌に溶解または分 散してなる j3—タリプトキサンチン成^有抽出物 ¾o
2 . 該3—クリプトキサンチン成^有抽出物は柿の果実から抽出したものである請求項 1記載の —タリブトキサンチン成 有抽出物
3 . 請求項 1または 2記載の ]3—クリプトキサンチン成分含有抽出物液を添加してなる飲 食物。
4 . 該飲食物はカノレシゥムを含有する請求項 3記載の飲食物。
5 . 請求項 1または 2記載の ;3—タリブトキサンチン成^^有抽出物液を添加してなる石 験またはィ bli品。
PCT/JP2006/321002 2005-10-20 2006-10-17 β-クリプトキサンチン成分含有抽出物液およびこの抽出物液を添加してなる飲食物および石鹸または化粧品 WO2007046524A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/083,325 US20100063163A1 (en) 2005-10-20 2006-10-17 Extract Solution Comprising a B-Cryptoxanthin Component and Food and Drink Soaps
EP06822023A EP1938699A4 (en) 2005-10-20 2006-10-17 LIQUID EXTRACT WITH CRYPTANXINTHINE SHARE AND FOOD OR DRINK AND SOAP OR COSMETICS ITEMS WITH THIS LIQUID EXTRACT

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-305661 2005-10-20
JP2005305661A JP2007112744A (ja) 2005-10-20 2005-10-20 β−クリプトキサンチン成分含有抽出物液およびこの抽出物液を添加してなる飲食物および石鹸または化粧品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007046524A1 true WO2007046524A1 (ja) 2007-04-26

Family

ID=37962611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/321002 WO2007046524A1 (ja) 2005-10-20 2006-10-17 β-クリプトキサンチン成分含有抽出物液およびこの抽出物液を添加してなる飲食物および石鹸または化粧品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100063163A1 (ja)
EP (1) EP1938699A4 (ja)
JP (1) JP2007112744A (ja)
KR (1) KR20080059313A (ja)
CN (1) CN101330839A (ja)
WO (1) WO2007046524A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008297216A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Unitika Ltd 繊維芽細胞増殖促進剤
JP2009050188A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Toyo Shokuhin Kenkyusho β−クリプトキサンチンを抽出するための柿果皮の保存方法及びβ−クリプトキサンチンの抽出方法
JP2013059349A (ja) * 2012-12-20 2013-04-04 Unitika Ltd カルシウム吸収促進組成物

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5300013B2 (ja) * 2009-02-26 2013-09-25 中野Bc株式会社 柿果実画分およびその利用
CN102219721B (zh) * 2011-04-02 2013-08-07 秦皇岛大惠生物技术有限公司 一种含有β-隐黄质的浓缩物的提取方法与采用该方法所得到的浓缩物及其用途
CN102980102B (zh) * 2012-11-28 2014-12-24 京东方科技集团股份有限公司 一种背光模组及显示装置
KR20150129680A (ko) 2013-01-24 2015-11-20 옴니액티브 헬스 테크놀로지스 리미티드 식물 공급원 유래 베타-크립토잔틴 및 이의 제조 방법
KR20170133829A (ko) * 2016-05-26 2017-12-06 원성권 감껍질을 이용한 스크럽 비누 제조방법 및 그에 의한 스크럽 비누
KR20170133830A (ko) * 2016-05-26 2017-12-06 원성권 감꼭지를 이용한 미백비누 제조방법 및 그에 의한 미백비누
JP6452865B1 (ja) * 2018-01-18 2019-01-16 茂満 ▲高▼橋 柿ペーストの製造方法及び柿アイスクリームの製造方法

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5941364A (ja) * 1982-09-01 1984-03-07 Sumitomo Chem Co Ltd カロチノイド類を含有する着色剤
JPH08119933A (ja) * 1994-10-21 1996-05-14 T Hasegawa Co Ltd トランス体高含有β−カロチン製剤の製造方法
JPH10101954A (ja) * 1996-09-13 1998-04-21 Basf Ag 冷水に分散可能な粉末状のカロチノイド調製剤の製造方法、この種の調製剤及びその使用
JPH10168333A (ja) * 1996-11-27 1998-06-23 Basf Ag 油と混合可能な液状カロチノイド調剤
JPH10182493A (ja) * 1996-12-20 1998-07-07 Basf Ag 食品および医薬製剤を着色するための、可溶化したカロテノイド製剤の使用
JP2000106844A (ja) * 1998-10-06 2000-04-18 Takeda Chem Ind Ltd 水分散性カロテノイド組成物
JP2000136181A (ja) 1998-10-30 2000-05-16 Bio Oriented Technol Res Advancement Inst 高純度β−クリプトキサンチンの製造方法
JP2002302479A (ja) * 2001-01-24 2002-10-18 Kuraray Co Ltd カロテノイド乳化液の製造方法
WO2004087645A1 (ja) * 2003-03-28 2004-10-14 Kuraray Co., Ltd. カロテノイド乳化液の製造方法
JP2004329058A (ja) 2003-05-02 2004-11-25 Toyo Seikan Kaisha Ltd 柿の果実から抽出した経口摂取用β−クリプトキサンチン成分含有抽出物及び該抽出物を配合した機能性飲食物
JP2004331528A (ja) 2003-05-02 2004-11-25 Toyo Seikan Kaisha Ltd 柿の果実からβ−クリプトキサンチン成分含有抽出物を製造する方法
JP2005506841A (ja) * 2001-10-23 2005-03-10 ケミン・フーズ・エル・シー 食品類に使用する細かに分散したカロチノイド懸濁液及びその調製方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB831765A (en) * 1956-12-13 1960-03-30 Hoffmann La Roche Water dispersible carotenoid compositions and process for the manufacture thereof
CH420822A (de) * 1960-10-17 1966-09-15 Hoffmann La Roche Wasserdispergierbare Carotinoidzubereitung
US3886294A (en) * 1973-03-12 1975-05-27 Hoffmann La Roche Carotenoid coloring compositions and preparation thereof
US6426078B1 (en) * 1997-03-17 2002-07-30 Roche Vitamins Inc. Oil in water microemulsion
US6720015B2 (en) * 2000-04-12 2004-04-13 Mid-America Commercialization Corporation Ready-to-eat nutritionally balanced food compositions having superior taste systems
EP1227082B1 (en) * 2001-01-24 2004-06-16 Kuraray Co., Ltd. Process for producing carotenoid emulsion
US20020177181A1 (en) * 2001-05-24 2002-11-28 Agricultural Research Organization, The Volcani Center Increasing bioavailability of carotenoids
US7192731B2 (en) * 2001-05-24 2007-03-20 The State Of Israel, Ministry Of Agriculture & Rural Development, Agricultural Research Organization, (A.R.O.), Volcani Center Methods for efficient extraction of carotenoids using an esterase
US20050037115A1 (en) * 2003-08-15 2005-02-17 Linda Fullmer Carotenoid nanodispersions for use in water-based systems and a process for their preparation

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5941364A (ja) * 1982-09-01 1984-03-07 Sumitomo Chem Co Ltd カロチノイド類を含有する着色剤
JPH08119933A (ja) * 1994-10-21 1996-05-14 T Hasegawa Co Ltd トランス体高含有β−カロチン製剤の製造方法
JPH10101954A (ja) * 1996-09-13 1998-04-21 Basf Ag 冷水に分散可能な粉末状のカロチノイド調製剤の製造方法、この種の調製剤及びその使用
JPH10168333A (ja) * 1996-11-27 1998-06-23 Basf Ag 油と混合可能な液状カロチノイド調剤
JPH10182493A (ja) * 1996-12-20 1998-07-07 Basf Ag 食品および医薬製剤を着色するための、可溶化したカロテノイド製剤の使用
JP2000106844A (ja) * 1998-10-06 2000-04-18 Takeda Chem Ind Ltd 水分散性カロテノイド組成物
JP2000136181A (ja) 1998-10-30 2000-05-16 Bio Oriented Technol Res Advancement Inst 高純度β−クリプトキサンチンの製造方法
JP2002302479A (ja) * 2001-01-24 2002-10-18 Kuraray Co Ltd カロテノイド乳化液の製造方法
JP2005506841A (ja) * 2001-10-23 2005-03-10 ケミン・フーズ・エル・シー 食品類に使用する細かに分散したカロチノイド懸濁液及びその調製方法
WO2004087645A1 (ja) * 2003-03-28 2004-10-14 Kuraray Co., Ltd. カロテノイド乳化液の製造方法
JP2004329058A (ja) 2003-05-02 2004-11-25 Toyo Seikan Kaisha Ltd 柿の果実から抽出した経口摂取用β−クリプトキサンチン成分含有抽出物及び該抽出物を配合した機能性飲食物
JP2004331528A (ja) 2003-05-02 2004-11-25 Toyo Seikan Kaisha Ltd 柿の果実からβ−クリプトキサンチン成分含有抽出物を製造する方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008297216A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Unitika Ltd 繊維芽細胞増殖促進剤
JP2009050188A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Toyo Shokuhin Kenkyusho β−クリプトキサンチンを抽出するための柿果皮の保存方法及びβ−クリプトキサンチンの抽出方法
JP2013059349A (ja) * 2012-12-20 2013-04-04 Unitika Ltd カルシウム吸収促進組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1938699A1 (en) 2008-07-02
JP2007112744A (ja) 2007-05-10
EP1938699A4 (en) 2011-02-02
KR20080059313A (ko) 2008-06-26
CN101330839A (zh) 2008-12-24
US20100063163A1 (en) 2010-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007046524A1 (ja) β-クリプトキサンチン成分含有抽出物液およびこの抽出物液を添加してなる飲食物および石鹸または化粧品
KR20180039724A (ko) 웰란 검 함유 조성물
TWI331512B (ja)
WO1998008399A1 (fr) Nouvelle utilisation d'une gomme gellane pure
US20020015762A1 (en) Vitamin containing product
TW200302055A (en) Ubiquinol-enriched fat-containing foods
KR20110128708A (ko) 밀감 아이스크림 제조 방법
JP2006246861A (ja) 機能性アイスクリーム類及びヨーグルト
JP5507795B2 (ja) 乳化剤組成物、乳化組成物及びその安定性の改良方法
JP2010220579A (ja) 可塑性油中水型乳化油脂組成物
JP2004000019A (ja) 変性防止剤および液体組成物
TWI236909B (en) Cell-activating agent
JP2003070444A (ja) 添加剤、食品、飲料、調味料及び化粧品
US10827770B2 (en) Process for preparing concentrated foaming compositions sweetened with honey and such compositions
JP4613856B2 (ja) 緑色水系組成物及びその製造法
WO2011080887A1 (ja) 皮脂分泌抑制組成物及びそれを含有する飲食物
JP2017046611A (ja) 緑色飲食料品組成物
JP2019129813A (ja) ペースト状組成物
JP3944402B2 (ja) 抹茶を用いた飲食物の製造方法
JP2016054654A (ja) 氷入りコールド液体食品用凍結物群及びその製造方法、凍結物群入り容器、並びに、氷入りコールド液体食品
JP2003274856A (ja) 甘草疎水性抽出物を含有してなる食用油脂組成物
JP7009080B2 (ja) 酸性水中油型乳化組成物
JP6478773B2 (ja) 泡用製剤、それを含有する泡状食品およびその製造方法
JP2008253173A (ja) 抹茶入りアイスクリーム及びその製造方法
JP7336970B2 (ja) パフィア含有酸性飲食物

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680047359.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12083325

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006822023

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087012041

Country of ref document: KR