WO2007043592A1 - 光触媒反応水生成装置 - Google Patents

光触媒反応水生成装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007043592A1
WO2007043592A1 PCT/JP2006/320346 JP2006320346W WO2007043592A1 WO 2007043592 A1 WO2007043592 A1 WO 2007043592A1 JP 2006320346 W JP2006320346 W JP 2006320346W WO 2007043592 A1 WO2007043592 A1 WO 2007043592A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
photocatalyst
photocatalytic
photocatalytic reaction
oxygen species
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/320346
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenichiro Tanaka
Licca Tanaka
Mizuki Kawakatsu
Original Assignee
K2R Co., Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by K2R Co., Ltd filed Critical K2R Co., Ltd
Priority to JP2007539972A priority Critical patent/JP4195499B2/ja
Priority to KR20087011195A priority patent/KR101191809B1/ko
Priority to US12/083,435 priority patent/US8552399B2/en
Priority to CN200680046489XA priority patent/CN101326126B/zh
Priority to EP20060821843 priority patent/EP1950179B1/en
Publication of WO2007043592A1 publication Critical patent/WO2007043592A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/18Liquid substances or solutions comprising solids or dissolved gases
    • A61L2/186Peroxide solutions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/16Heavy metals; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/08Radiation
    • A61L2/088Radiation using a photocatalyst or photosensitiser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/16Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using chemical substances
    • A61L2/20Gaseous substances, e.g. vapours
    • A61L2/208Hydrogen peroxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/34Treatment of water, waste water, or sewage with mechanical oscillations
    • C02F1/36Treatment of water, waste water, or sewage with mechanical oscillations ultrasonic vibrations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/725Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation by catalytic oxidation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/24Medical instruments, e.g. endoscopes, catheters, sharps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/26Textiles, e.g. towels, beds, cloths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/06Silicon, titanium, zirconium or hafnium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J21/063Titanium; Oxides or hydroxides thereof
    • B01J35/39
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/30Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation
    • C02F1/32Treatment of water, waste water, or sewage by irradiation with ultraviolet light
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/727Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation using pure oxygen or oxygen rich gas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/74Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation with air
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/72Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation
    • C02F1/78Treatment of water, waste water, or sewage by oxidation with ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2101/00Nature of the contaminant
    • C02F2101/30Organic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/20Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated from animal husbandry
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/322Lamp arrangement
    • C02F2201/3224Units using UV-light guiding optical fibers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/32Details relating to UV-irradiation devices
    • C02F2201/322Lamp arrangement
    • C02F2201/3228Units having reflectors, e.g. coatings, baffles, plates, mirrors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/04Disinfection
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2305/00Use of specific compounds during water treatment
    • C02F2305/02Specific form of oxidant
    • C02F2305/023Reactive oxygen species, singlet oxygen, OH radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2305/00Use of specific compounds during water treatment
    • C02F2305/10Photocatalysts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/30Wastewater or sewage treatment systems using renewable energies
    • Y02W10/37Wastewater or sewage treatment systems using renewable energies using solar energy

Definitions

  • the present invention eliminates microorganisms, parasites and protozoa in contact with water containing active oxygen species by efficiently generating a large amount of active oxygen species in water using a photocatalytic reaction.
  • 'It relates to a photocatalytic water generator that can be disinfected.
  • such water includes ozone water in which ozone (0) is dissolved in water, and ultraviolet light killing.
  • Water treated with a fungus is usually used widely.
  • the ozone generator that generates ozone water has raised concerns that a large amount of ozone leaks into the atmosphere, which may adversely affect the environment.
  • ozone-specific odor emission and a large amount of ozone are generated when ozone is generated.
  • the active oxygen species generated by irradiating the photocatalyst with light to excite the photocatalytic reaction are sterilized by microorganisms in a place very close to the surface of the photocatalyst (usually 40). It is known to have acid-degrading ability of various organic chemicals. In other words, a force that is only in the immediate vicinity of the photocatalyst is highly reactive such as these superoxide radicals (0 ") and hydroxy radicals (OH), and the active oxygen species is water.
  • a stirring shaft 54 is provided at the central portion of a cylindrical tank 53 having a water inlet 51 and a water outlet 52 as shown in FIGS.
  • the stirrer shaft 56 is provided with a stirrer blade 56 provided with a net-like photocatalyst 55 in a radial manner outwardly in the radial direction.
  • a water treatment apparatus in which a light 57 is arranged and the amount of ultraviolet light hitting the photocatalyst 55 is increased by rotating the stirring shaft 54 (see, for example, Patent Document 1).
  • the efficiency of ultraviolet irradiation to the photocatalyst 55 can be improved, and water can be agitated by the agitating blade 56, so that the active oxygen species generated on the surface of the photocatalyst material are microbiological. Can be sterilized by contact with water, and it is said that organic substances in water can be decomposed.
  • fish culture is one of the fields that conventionally require sterilization of microorganisms.
  • Fish parasites that cause such fish diseases are generally ectoparasites represented by Hadamushi and Aphid, and luminal parasites such as Anisakis, myxospores, and blood vessels.
  • luminal parasites such as Anisakis, myxospores, and blood vessels.
  • endoparasites such as endoparasites.
  • this ectoparasite is often parasitized at the point where the fish body comes into contact with seawater, and there is a high risk of susceptibility to other fish bodies by floating insect bodies and eggs in sea water. It is also one of the parasites that causes a great deal of damage to farmers.
  • the photocatalyst provided in the stirring blade has a titer on the surface of the fibrous aluminum.
  • coatings that have been subjected to the acating process are as follows. However, simply applying a titania coating on the surface of fibrous aluminum can effectively generate water containing active oxygen, which has a poor photocatalytic reaction efficiency. It was difficult.
  • the method for treating cultured fish with the hydrogen peroxide solution (generally referred to as a hydrogen peroxide bath) has the strong peracid-hydrogen acidity of the cultured fish itself. It will reach. In other words, rather than recovering the pathological condition by reducing the number of parasites etc. in the farmed fish, rather than killing the fish that became vulnerable due to the disease with the parasites, only the strong fish can survive. When it was raised, the feeling of touching was undeniable.
  • the hydrogen peroxide sprayed requires an effective concentration in seawater as high as 200 to 3000 ppm, and although diluted, it remains as it is with conventional chemical bathing methods such as formalin baths. Outflow 'spread' dumped into the ocean. This has an impact on other marine life other than aquaculture, and it is difficult to say that it is favorable for environmental impacts, and the impact on the human body is still uncertain.
  • the present inventor can generate water sufficiently containing active oxygen species, and can carry out sterilization of microorganisms and parasites, and has a strong acidity.
  • the present invention has been accomplished by conducting research on a photocatalytic water generation device that maintains its ability, saves power, is compact, and can be applied to various devices.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2001-327961
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 03-200705
  • active oxygen species generated by irradiating the photocatalyst with light from a light source are diffused in water to be active in water.
  • the function of oxygen species was added, and at least one of sterilization of microorganisms, parasite anthelmintic, and protozoan extermination using the acid-acid reaction by water was performed.
  • the photocatalyst is disposed around a light source for exciting the photocatalyst.
  • the photocatalytic reaction water generating device includes a photocatalytic reaction tank, a water supply pump that supplies water to the photocatalytic reaction tank, and a discharge circuit that discharges the photocatalytic reaction water from the photocatalytic reaction tank.
  • the photocatalyst reaction tank includes a photocatalyst for generating active oxygen in the water in the sealed container, a light source that emits light for exciting the photocatalyst, and a surface of the photocatalyst in a sealed container capable of storing water.
  • a diffusing means for diffusing the active oxygen species generated in the water, and the inner surface of the sealed container is a mirror surface that reflects the light.
  • a reflector such as a light fiber or a prism is used to directly irradiate the photocatalyst in water.
  • the ultraviolet irradiation lamp when using artificial light as a light source for exciting the photocatalyst body irradiates ultraviolet rays having a wavelength of at least 350 to 370.
  • the photocatalyst body is an organic or inorganic filter body, and the surface thereof is covered with a cheter thin film.
  • the photocatalyst body is an aluminum metal filter body, the surface of which is coated with a titanium thin film.
  • the photocatalyst body is a metal fiber body having an alumina coating formed on the surface in advance, and the surface is coated with a titanium thin film.
  • the alumina coating of the metal fiber body is aluminum constituting the metal fiber body. Heat up to half the melting point of the base metal at a rate of 5 ° CZ or less, and then heat up to just before the melting point of the aluminum base metal.
  • the photocatalyst body is a glass fiber body, a ceramic fiber body, or a nonwoven fabric, and the surface thereof is covered with a titer thin film.
  • the titanium oxide titanium constituting the titanium thin film contains an anatase type or rutile type crystal structure.
  • the diffusion means for diffusing the active oxygen species in water is an ultrasonic wave of 100 kHz or more by an ultrasonic vibrator and a water flow by Z or an underwater fan, and moves the photocatalyst and Z or water.
  • the water brought into contact with the photocatalyst is water having an increased oxygen concentration.
  • the water having an increased oxygen concentration is produced by bringing at least one of oxygen, air, and ozone into contact with water.
  • FIG. 1 is an external view showing a photocatalytic water production apparatus according to the present invention.
  • FIG. 2 is an external view showing a photocatalytic water generation apparatus according to the present invention.
  • FIG. 3 is an explanatory view showing the inside of the photocatalytic reaction water generator according to the present invention.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the photocatalytic reaction water generator according to the present invention.
  • FIG. 5 is an explanatory view showing a photocatalytic water for sterilization production according to the present embodiment.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram showing microorganisms that have formed colonies on an agar medium.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing microorganisms that have formed colonies on an agar medium.
  • FIG. 8 is an explanatory view showing a photocatalytic water generation apparatus for anthelmintic insects according to this embodiment.
  • FIG. 9 is an explanatory view showing a photocatalytic water generation apparatus for anthelmintic insects according to this embodiment.
  • FIG. 10 is an explanatory view showing a photocatalytic water generation apparatus for anthelmintic insects according to this embodiment.
  • FIG. 11 is an explanatory view showing a photocatalytic water generation apparatus for anthelmintic insects according to this embodiment.
  • FIG. 12 is an explanatory view showing a photocatalytic water generation apparatus for anthelmintic insects according to this embodiment.
  • FIG. 13 is an explanatory view showing a photocatalytic water generation apparatus for anthelmintic insects according to this embodiment.
  • FIG. 14 is an explanatory view showing a photocatalytic water generation apparatus for anthelmintic insects according to this embodiment.
  • FIG. 15 is an explanatory diagram showing a photocatalytic water generation apparatus according to this embodiment.
  • FIG. 16 is an explanatory view showing a photocatalytic water generation apparatus according to this embodiment.
  • FIG. 17 is an explanatory diagram showing a conventional technique.
  • FIG. 18 is an explanatory diagram showing a conventional technique.
  • the photocatalytic water generation apparatus imparts a function of active oxygen species to water by diffusing active oxygen species generated by irradiating light from a light source onto the photocatalyst body.
  • active oxygen species generated by irradiating light from a light source onto the photocatalyst body.
  • the active oxygen species generated on the surface of the photocatalyst is diffused into water, so that parasite deworming that parasitizes fish is performed using water as a medium.
  • the titania thin film having photocatalytic activity is formed on the surface of the photocatalyst, the titania thin film is excited by the ultraviolet light emitted from the titania thin film, and the photocatalyst is excited. The body will become active.
  • the energy of ultraviolet light (h V) emitted from the ultraviolet lamp excites the titanium oxide (TiO) constituting the titer thin film to generate photocatalytic water.
  • the primary reaction is considered to be performed as follows.
  • the reactive oxygen species generated in the primary reaction are highly reactive, and thus react with active oxygen species, substances and ions dissolved in water, and produce further products. Make it.
  • the reaction that the reactive oxygen species generated in the primary reaction cause with substances and ions dissolved in water is called secondary reaction.
  • the secondary reactants produced in this way are also referred to as primary reaction products (reactive oxygen species). Similarly, it is a substance that causes sterilization effect and anthelmintic effect of photocatalytic water.
  • the active oxygen species from the photocatalyst was not sufficiently diffused. Therefore, the active oxygen species generated on the surface of the photocatalyst were allowed to act directly without passing through the medium. If only microorganisms adhering to the body surface were sterilized, or if parasites did not grow on the surface of the excited photocatalyst, the effect would not appear.
  • the present invention makes it possible to enjoy the sterilization “sterilization” anthelmintic control effect by reactive oxygen species even at a location away from the photocatalyst.
  • water that functions as a medium as described above and contains active oxygen species is referred to as photocatalytic reaction water.
  • light is not limited to visible light, but is a concept including ultraviolet rays having a shorter wavelength.
  • a light source for exciting the photocatalyst sunlight, Z, or artificial light can be used.
  • the cost for exciting the photocatalyst can be reduced, and the photocatalyst medium can be irradiated with ultraviolet energy that is stronger than that obtained with artificial light.
  • a reflector such as an optical fiber or a prism to direct sunlight or artificial light into the water! It can be irradiated! ,.
  • the photocatalyst may be acid titanium (titer) having a rutile or anatase crystal phase.
  • This photocatalyst using titanium oxide titanium may be a highly efficient photocatalyst having an enlarged surface area by subjecting the fibrous carrier to dip coating with titaure.
  • the fibrous carrier for example, a force capable of suitably using a metal containing aluminum such as 1000s to 7000s (hereinafter also referred to as aluminum metal) is used.
  • a metal containing aluminum such as 1000s to 7000s (hereinafter also referred to as aluminum metal)
  • titania is densely coated on the carrier, so that the durability can be further improved.
  • This alumina metal fiber body is formed by heating a metal containing aluminum forming the carrier to a predetermined temperature at a rate of 5 ° CZ or less, and then heating it to just before the melting point of the metal fiber body. Also good.
  • the predetermined temperature can be calculated by the following equation.
  • Predetermined temperature (° C) melting point temperature of metals including aluminum (° C) ⁇ 2
  • the titer forms a thin film densely on the alumina film. This makes it possible to form a titanium thin film without unevenness.
  • the photocatalytic reaction can be performed more efficiently, and more active oxygen species can be generated.
  • the alumina coating of the metal fiber body is obtained by slowly heating the aluminum-based metal fiber to a temperature of about half of the melting point at a rate of 5 ° CZ or less, and then oxidizing the surface. Heating to just before is performed to a deeper layer so as to form an artificial oxide film that sufficiently functions as an alumina fiber.
  • Aluminum-based metal is aluminum It shows both the minimum and the aluminum alloy.
  • the metal fiber body is heated to just before the melting point while protecting the metal fiber body using an oxide film formed by heating to a temperature about half the melting point of the aluminum-based metal, and is homogeneous. A simple alumina coating is formed. Furthermore, the metal fiber body can form an extremely stable acid film by heating it to a melting point or higher of the aluminum-based metal constituting the metal fiber body. Accordingly, when a titer thin film is formed on this metal fiber body, the adhesion between the titer thin film and the metal fiber body can be improved.
  • an acid film is formed by heating to a temperature about half the melting point of the aluminum-based metal, and the metal fiber body is protected by the acid film and heated to just before the melting point. After that, the metal fiber body fired beyond the melting point can maintain the fiber form even when the temperature rises to the vicinity of the melting point of alumina, and shows the function as the alumina fiber as the fiber ability.
  • a rutile type fiber that causes a rutile type photocatalytic reaction in the photocatalyst, it is necessary to fire the fiber to 750 ° C or higher, which exceeds the melting point of the aluminum-based metal, in the dip coating cache process.
  • An extremely stable alumina metal fiber forming an alumina coating can produce rutile-type titer fibers having high adhesion to the titer thin film while maintaining the fiber form.
  • ultrasonic waves can be used as a means for diffusing the active oxygen species into water.
  • the effect of the ultrasonic vibrator used here is that the administered air and oxygen are turbid with the water being refluxed, the dissolved oxygen concentration is increased, and the surface is applied to the photocatalyst fiber after making it into a finer bubble. To generate active oxygen species generated by photocatalytic reaction more smoothly. If possible, the electrons generated by the photocatalytic reaction induced on the photocatalytic fiber body without force can be easily migrated.
  • the active oxygen species generated on the photocatalyst fiber by the electrons are released into the water because the flow velocity of water flowing on the fiber surface is dramatically increased by moving the fiber at high speed by ultrasonic vibration. It becomes possible. That is, it is estimated that these ultrasonic waves may promote the release of active oxygen species from the photocatalyst and may enhance the reaction mutually by the mutual interference action between the ultrasonic wave and the ultraviolet wavelength.
  • an atomizing ultrasonic transducer that generates high-frequency ultrasonic waves (generally, 500 kHz or more) is used.
  • the high-frequency ultrasonic vibration generated from the atomizing ultrasonic vibrator has a low fiber cleaning ability, it has a sufficient force to shake off the electrons, active oxygen species, and the like generated in the photocatalytic reaction into water.
  • medium frequency ultrasonic wave (100 500 kHz) may be used.
  • medium frequency ultrasonic waves when the fibrous photocatalyst is struck with ultrasonic waves, the diffractive property of the sound wave is increased, and the stirring of water in the sealed container can be further enhanced. Species can be released efficiently.
  • this medium frequency ultrasonic wave due to the action of this medium frequency ultrasonic wave, it is possible to cause a cleaning effect on substances having a relatively large molecular weight such as dirt components adhering to the fiber.
  • ultrasonic waves of 100 kHz or less because they may cause deformation of the photocatalyst and damage to the catalytic reaction surface formed on the photocatalyst.
  • the means for diffusing active oxygen species into water can efficiently contain active oxygen species even if the photocatalyst is moved mechanically.
  • ultraviolet light having a wavelength of 254 265 from a sterilization lamp is used in combination at the upstream, downstream, or the same position where the sterilizing action by the photocatalytic reaction occurs (for example, in the vicinity of the photocatalyst).
  • the water supplied to the photocatalyst is obtained by a photocatalyst that can be treated with a germicidal lamp.
  • the water containing the generated active oxygen may be treated with a germicidal lamp, or may be treated with a germicidal lamp in the vicinity where a photocatalyst reacting.
  • water that is brought into contact with the photocatalyst water that comes into contact with the photocatalytic reaction water or the photocatalyst is irradiated with ultraviolet rays having a wavelength of 254 to 265 nm, and the microorganisms in each water are exposed to cells.
  • ultraviolet rays having a wavelength of 254 to 265 nm
  • microbial cell membrane modification by germicidal lamps is considered to be a mutational disorder in microbial DNA due to ultraviolet rays, but the interruption of ultraviolet irradiation causes the nucleic acid to be repaired and regenerated, resulting in so-called light recovery. The bacteria are supposed to regenerate and resurrect.
  • this cyclobutyl ring generated on the DNA of microorganisms by ultraviolet irradiation is used to destroy the cyclobutyl ring by using visible light energy by PR enzyme (photoreactivating enzyme) possessed by the microorganisms, thereby repairing the DNA. V, so-called light recovery is known to occur.
  • PR enzyme photoreactivating enzyme
  • microorganisms that have been damaged by DNA damage are supplied to the photocatalytic water generator.
  • the microbial cells In contact with the reactive oxygen species generated in the photocatalyst, the microbial cells are oxidatively decomposed, which can cause fatal damage to weak microorganisms and reliably sterilize the microorganisms in the water.
  • a more sanitary photocatalytic reaction water can be obtained in a state where a circulation system is configured by installing a photocatalytic reaction water generation device in a water tank or the like.
  • the water supplied to the photocatalyst is generated by bringing at least one of oxygen, air, and ozone into contact with water.
  • the photocatalytic reaction can be promoted, and active oxygen species can be efficiently contained in water.
  • the photocatalytic reaction water generating apparatus particularly needs to eliminate protozoa such as amoeba, a field that requires sterilization of microorganisms, a field that requires an insect parasite of fish body, and the like. In the field to do, show the great effect. Therefore, in the following, the characteristics of each of the sterilization and sterilization / cleaning applications and the anthelmintic use are described.
  • a photocatalytic water generator for sterilization (hereinafter also referred to as a photocatalytic water generator for sterilization) will be described.
  • the microorganism can be effectively sterilized and sterilized by bringing the microorganism into contact with the generated photocatalytic reaction water and sterilizing it.
  • This sterilization method is not particularly limited as long as the microorganism can be brought into contact with the photocatalytic reaction water, and the microorganism is supplied to the photocatalytic reaction water generating device for sterilization together with water to activate the microorganism inside the apparatus. It may be sterilized by contacting with oxygen species.
  • the photocatalytic water generation apparatus for sterilization can decompose organic matter in addition to sterilization and sterilization by configuring the cleaning apparatus so that the generated water is brought into contact with the object to be cleaned. Not only microbial stains but also apparent stains can be removed.
  • the object to be cleaned is not limited to, for example, force including dentures, medical instruments, tableware, vegetables, precision instruments, toilets, fabrics, seeds and the like.
  • a photocatalytic water generation apparatus for anthelmintic worms hereinafter also referred to as an anthelmintic photocatalytic water generation apparatus
  • the photocatalytic water generation apparatus imparts the function of active oxygen species to water by diffusing the active oxygen species generated by irradiating the photocatalyst with light from a light source in water.
  • the present invention also provides a photocatalytic reaction water generating apparatus for anthelmintics capable of carrying out the parasitizing of fish parasites using the acid-acid reaction by water.
  • the water used in the photocatalytic water generator for anthelmintic is not particularly limited.
  • fresh water, seawater, and purified water can be used.
  • An anthelmintic photocatalytic water generation apparatus that can carry out a parasite detoxification of a fish can be equipped with a germicidal lamp capable of producing a germicidal effect.
  • the photocatalytic reaction water generation apparatus for anthelmintic insects capable of carrying out these fish parasite deworming may be attached to a container such as an aquarium. It is good also as a photocatalytic water generation apparatus for anthelmintic insects that can perform the parasites of fish parasites as a whole.
  • a sheet-like photocatalyst is floated on a cage stretched in the sea, the photocatalyst is excited by sunlight, and the photocatalyst is driven by the wave force.
  • fish parasites it is possible to defeat fish parasites as a configuration that diffuses the active oxygen species generated in the photocatalyst into seawater.
  • the shape of the photocatalyst body is not particularly limited, and is an endless loop-shaped sheet body.
  • the sheet body is wound around a driving roller and a driven roller to be rotatable. Further, it may be configured to facilitate the reverse of the front and back.
  • the anthelmintic photocatalytic water generation apparatus for anthelmintic worms capable of carrying out the parasitizing of fish parasites according to the present invention
  • the anthelmintic method for anthelminating the parasites parasitizing the fishes Damn dams (Lepeophtheirus saimonis, Benedenia seriolae, Benedenia sku, Neobenedenia girellae, Entobdella soleae, etc.) affine etc.) and the like, and it is possible to prevent or treat fish diseases derived from these parasites.
  • the parasite is efficiently controlled by controlling the water temperature within ⁇ 5 ° C, preferably within ⁇ 3 ° C of the temperature of the environment for raising the fish to be anesthetized. However, it can deworm the fish without burdening the fish with temperature.
  • the dissolved oxygen concentration in water to 12 mg / L or less, preferably 10 mg / L or less, it is possible to prevent contact between the photocatalyst and oxygen while preventing the anthelmintic target fish from being weakened by oxygen damage. Efficiency can be improved and the anthelmintic effect can be brought out more suitably.
  • FIG. 1 shows a photocatalytic water generator 1 according to the present embodiment, which can be used for both a sterilizing photocatalytic water generator and an anthelmintic photocatalytic water generator.
  • the water tank 33 stores water 31 in advance, and this water 31 is sent to the photocatalytic reaction water generator 1 through the water supply pipe 3 by driving the water supply pump 32 immersed in the water 31. I have to.
  • the water 31 treated by the photocatalytic reaction water generator 1 becomes photocatalytic reaction water containing abundant active oxygen species, passes through the drain pipe 10, flows down from the drain port 11, and again enters the water tank 33. It is configured to return to the inside.
  • the photocatalytic water generator 1 is a sealed container comprising a box-shaped container body 7 having an upper opening as shown in FIG. 2 and a lid 8 that closes the upper opening of the container body 7 so as to seal it. 6 Have.
  • the material constituting the hermetic container 6 is not particularly limited.
  • the sealed container 6 is formed of plastic.
  • a drain hose connection part 40 for taking out the photocatalytic reaction water generated inside the sealed container 6 is provided on the upper side surface of the container body 7.
  • a water supply pipe 3 is provided on the lower side surface of the container body 7 so as to extend outward. The open end of the water supply pipe 3 is used to supply water to the inside of the closed container 6.
  • the water inlet is 2.
  • a water supply pump 32 is connected to the water supply port 2 so that the water 31 is fed into the photocatalytic reaction water generator 1.
  • the water supply pump 32 i-portion PF-380, flow rate 6.2 L / min
  • a hollow oxygen supply pipe 4 that allows a gas containing oxygen to pass through is connected to the middle portion of the water supply pipe 3, and this connection portion is referred to as an oxygen supply section 5.
  • the oxygen supply pipe 4 is connected to the water supply pipe 3 so that oxygen is efficiently diffused into water by the water flow in the water supply pipe.
  • the oxygen supply pipe 4 may be directly connected to the photocatalytic reaction water generator 1 as long as oxygen can be contained in the water 31 supplied to the water generator 1.
  • the gas flowing through the oxygen supply pipe 4 may be air or ozone, and preferably a gas having a high oxygen concentration.
  • a foaming agent that reacts with water and foams to generate oxygen in the bubbles can be used.
  • An ultrasonic oscillator 12 is disposed on the lower side surface of the container body 7 as a diffusion means for diffusing active oxygen species in water.
  • the ultrasonic oscillator 12 is an ultrasonic wave provided in the sealed container 6. Sound wave It is connected to vibrator 22 (2.4MHz atomizer).
  • an ultrasonic transducer that generates high-frequency ultrasonic waves (generally 500 kHz or more) is used, but medium-frequency ultrasonic waves (100 kHz to 500 kHz) are used. OK!
  • ultrasonic waves are used as the diffusing means, and the photocatalyst 20 is indirectly oscillated through the water 31 to diffuse the active oxygen species.
  • the photocatalyst 20 may be directly powered in the sealed container 6, and a fan (stirring blade) that stirs the water 31 in the sealed container 6 to generate a water flow may be used. It may be arranged to diffuse active oxygen species.
  • the lid body 8 is provided with an ultraviolet lamp 9 (Toshiba Lighting & Technology Corp. EFD15BLB, peak wavelength 352 nm, ultraviolet output 1.8 W) as a light source for irradiating light inside the sealed container 6 so as to penetrate the lid body 8. Inserted and energized to the ultraviolet lamp 9, it is possible to irradiate the photocatalyst body 20 described later provided inside the sealed container 6 with ultraviolet rays. In addition, since the current-carrying part of the ultraviolet lamp 9 is in the air, there is no risk of accidents such as leakage even if the light-emitting part is submerged in water.
  • an ultraviolet lamp 9 Toshiba Lighting & Technology Corp. EFD15BLB, peak wavelength 352 nm, ultraviolet output 1.8 W
  • the UV lamp 9 may be any UV lamp 9 that effectively emits ultraviolet light having a wavelength of 350 to 370 nm, more preferably 364 wavelengths, which can use black light.
  • LED and xenon lamps that can emit ultraviolet rays are not limited to black light.
  • the light source is sunlight, it is possible to irradiate the photocatalyst with a large amount of ultraviolet light contained in the sunlight, and the light is guided into the water using optical fibers and prisms to the photocatalyst 20. Irradiation is also possible.
  • the photocatalyst 20 is a rutile type (visible light responsive type) photocatalyst, a photocatalytic reaction can be induced even by ordinary visible light (indoor lighting), so an optical fiber or prism is used. It is also possible to direct light into water and irradiate the photocatalyst 20.
  • rutile type visible light responsive type
  • FIG. 3 shows a state in which the lid body 8 of the sealed container 6 is removed and the inside is seen from the upper opening of the container body 7, and a cross section of the photocatalytic water generator 1 is shown in FIG.
  • an ultrasonic transducer connected to the ultrasonic oscillator 12 described above 22 is arranged so as to come into contact with water, and a cylindrical photocatalyst body 20 is arranged above the ultrasonic transducer 22.
  • the photocatalyst body 20 is arranged so as to surround the light emitting portion 41 of the ultraviolet lamp 9 when the container body 7 is closed with the lid body 8. Therefore, the ultraviolet rays emitted from the ultraviolet lamp 9 can be efficiently used as the energy for exciting the photocatalyst 20.
  • the ultraviolet light irradiated from the ultraviolet lamp 9 and passed through the photocatalyst body 20 hits the container body 7 and the lid body 8.
  • the outer peripheral surfaces of the container body 7 and the lid 8 are covered with a reflecting material 13 that can reflect light such as ultraviolet rays.
  • the ultraviolet rays that have reached the container body 7 and the lid body 8 are reflected by the reflecting material 13 toward the inside of the container body 7 (that is, in the direction of the photocatalyst body 20) to excite the photocatalyst body 20.
  • the ultraviolet light irradiated from the ultraviolet lamp 9 can be used without waste as the activation energy of the photocatalyst 20.
  • an aluminum foil can be used as the reflecting material 13 if a material capable of reflecting light, particularly a material capable of reflecting ultraviolet rays is preferred.
  • the reflecting material 13 is a force applied to the outer peripheral surface of the container body 7 and the lid body 8.
  • the sealed container itself may be attached to the inner peripheral surface.
  • a material having the same function as that of the reflector 13 may be used.
  • the sealed container 6 is made of plastic resin, the amount of ultraviolet rays received by the sealed container 6 can be reduced by providing the reflective material 13 on the inner wall of the sealed container 6, and the It is possible to prevent the deterioration and denaturation of greaves.
  • the photocatalyst 20 is formed by covering substantially the entire surface of the alumina metal fiber body with a titania thin film, and the titer thin film is excited by receiving the ultraviolet rays emitted from the ultraviolet lamp 9. Make it possible.
  • the carrier of the photocatalyst is a metal fiber body.
  • the present invention is not limited to this, and a porous body composed of organic and Z or inorganic materials.
  • the photocatalyst body 20 may be formed by forming a titer thin film on the surface of a glass fiber body, a ceramic fiber body, or a nonwoven fabric.
  • the porous body is a concept including a wool-like body which is a collection of fiber bodies.
  • the water 31 supplied from the water supply port 2 flows through the water supply pipe 3 and reaches the oxygen supply unit 5.
  • the oxygen supply pipe 4 is connected to the oxygen supply section 5, and the water 31 that has reached the oxygen supply section 5 and the oxygen fed by the oxygen supply pipe 4 are mixed.
  • the oxygen mixed with the water 31 in this manner dissolves in the water 31 to increase the dissolved oxygen concentration in the water, and is sent into the sealed container 6 as fine bubbles. Bubbles that have reached the inside of the sealed container 6 become finer bubbles due to ultrasonic vibration, and the dissolved oxygen concentration in the water 31 is further increased, and the remaining minute bubbles collide with the photocatalyst 20 and bounce. Generate high-frequency supersonic waves. This ultrasonic wave helps to vibrate the photocatalyst 20 directly and indirectly and promote the release of the active oxygen species.
  • ultraviolet light having a wavelength of 350 370 is emitted from the energized ultraviolet lamp 9, and the emitted ultraviolet light strikes the photocatalyst 20 surrounding the ultraviolet lamp 9.
  • a titania thin film having photocatalytic activity is formed on the surface of the photocatalyst 20! /. Therefore, when the titanium thin film is exposed to ultraviolet rays emitted from the ultraviolet lamp 9, the titer thin film is formed. When excited, the photocatalyst 20 is activated.
  • the ultraviolet energy (hv) emitted from the ultraviolet lamp 9 excites the titanium oxide (TiO) constituting the titanium thin film.
  • the water 31 filling the hermetic container 6 is mixed with oxygen in the oxygen supply unit 5 and has a high dissolved oxygen concentration, so that it is generated on the photocatalyst 20.
  • the efficiency of contact between the electrons (e—) and oxygen contained in the water 31 can be improved.
  • the energized ultrasonic oscillator 12 vibrates the ultrasonic vibrator 22 disposed inside the sealed container 6 to generate ultrasonic waves.
  • the generated ultrasonic waves vibrate the water 31 and the photocatalyst body 20.
  • the photocatalyst body 20 provided in the photocatalytic reaction water generator 1 according to the present invention is a metal fiber.
  • the surface of this is coated with a photocatalyst (for example, titer) to form a metal fiber body as a wool-like aggregate.
  • the surface force of the metal fiber body having a large surface area which is a collection of the surface areas of each metal fiber, and the active oxygen species are generated at the same time.
  • the surface force of the photocatalyst 20 is quickly shaken off by the vibration of the ultrasonic wave and liberated in a large amount of water 31.
  • the photocatalyst 20 can easily release active oxygen species from the surface of the photocatalyst 20 as soon as the photocatalyst 20 vibrates in accordance with the fine vibration of the ultrasonic wave as compared with, for example, a plate-like photocatalyst. Can do.
  • the end portion of the metal fiber present in a large amount in the photocatalyst 20 behaves as a free end under ultrasonic vibration, the active oxygen species can be efficiently shaken off by the photocatalyst 20.
  • the photocatalyst 20 is an alumina fiber capable of good titer-coating as its carrier, titaure is relatively firmly bonded on the alumina surface, and has high durability! Therefore, even in water under an ultrasonic environment, it can withstand long-term use while maintaining practicality. This is particularly practical when used in seawater where metals are easily corroded.
  • the active oxygen species generated on the surface of the photocatalyst 20 are easily liberated into water due to the characteristics of the photocatalyst 20 and the synergistic effect with the ultrasonic wave, and a large amount of active oxygen species are converted into water. It will be included to produce photocatalytic water.
  • the water 31 continuously supplied from the water supply port 2 causes the photocatalytic reaction water inside the sealed container 6 to be pushed out from the drain port 11 provided on the upper side surface of the sealed container 6. Water can be taken out from the inside of the sealed container 6.
  • the active oxygen species contained in the photocatalyzed water thus produced has extremely high reactivity and durability, and its strong acid-degrading ability prevents it against microorganisms and parasites. It becomes possible to give a fatal impact promptly.
  • a sterilizer 23 having a sterilizing lamp 24 is provided between the water supply pump 32 immersed in the water 31 in the water tank 33 and the photocatalytic reaction water generator 1. It is possible to irradiate the water 31 circulating inside the sterilizer 23 with the radiated ultraviolet light.
  • the germicidal lamp 24 provided in the sterilizer 23 is capable of emitting ultraviolet rays having a wavelength of 245 to 265 nm, more preferably 256 nm, and sterilizes microorganisms by damaging the DNA of microorganisms in water by mutation damage. be able to.
  • the mirror surface applied to the wall surface of the photocatalytic reaction water generating device 1 and the light-shielded piping also have an effect of preventing this light recovery.
  • damage to microorganisms due to ultraviolet rays having a wavelength of 245 to 265 nm can be efficiently given, and the bactericidal effect can be improved.
  • the sterilizer 23 is disposed in the photocatalytic reaction water generator 1 via the connecting pipe 26, the sterilizer 23 is not limited to this and is disposed in the photocatalytic reaction water generator 1 for sterilization.
  • the light touch Together with a light source for exciting the medium 20 (for example, an ultraviolet lamp 9 that generates ultraviolet light having a wavelength of 350 to 370 nm), a germicidal lamp 24 that generates ultraviolet light having a wavelength of 245 to 265 nm is used as a photocatalytic reaction water generator 1
  • the photocatalytic reaction water generator 1 and the sterilizer 23 may be configured integrally, and the light capable of exciting the photocatalyst 20 and the light capable of being sterilized are simultaneously emitted.
  • a light source may be installed in the photocatalytic water generator 1.
  • Staphylococcus aureus Staphylococcus aureus
  • Enterococc us faecalis Five viable species of Bacillus cereus, Escherichia coil (Koji Otsuki), and Klebsiella pneumon iae (pneumococcus) were suspended and prepared so that the concentration of the bacteria was about 10 6 cfo / ml.
  • the UV irradiation lamp 9 installed in the photocatalytic reaction water generator 1 used in Test 1 is replaced with a black lamp that emits blue light while irradiating most of the effective UV light of the titer fiber body.
  • the change in the number of bacteria was observed. There was no temperature change, and the water temperature was 28 ° C, which was circulated at a constant temperature.
  • reaction power was insufficient to completely sterilize the number of viable bacteria in water, and some auxiliary means was considered necessary.
  • the submersible pump 32, the black light 9 (EFD15BLB manufactured by Toshiba Lighting & Technology Co., Ltd.) and the ultrasonic oscillator 12 (2.4MHz atomizing vibrator) were energized, and the oxygen supply section 5 Water was circulated for 24 hours while pure oxygen was fed into water at a rate of 250 mlZ, and changes in the viable cell count over time were investigated.
  • the same protocol as in test 1 is used, and the change in the number of bacteria is determined by serially diluting the water in the tank 33 collected at regular intervals with a spiral plater. was measured.
  • the water temperature was 28 ° C, which was circulated at a constant temperature.
  • Pseudomonas aeruginosa Pseudomonas aeruginosa
  • a decrease in the number of bacteria was observed, followed by a phenomenon in which the number of bacteria gradually increased.
  • the number of bacteria was also a tendency for the number of bacteria to gradually increase in gram-negative bacteria with thick cell membranes with capsules mixed in the test system.
  • the bacteria used in Test 5 were Staphylococcus aureus (Yellow staphylococci, Enterococcus faecalis (Moon jelly! 4) was suspended in the water tank 33. For one hour from the start of the test, oxygen was supplied and ultrasonic irradiation was performed while the underwater pump 32 was in operation. The bacteria administered in the circuit are able to recover from the damage caused by storage and grow, and after 1 hour, the black light is maintained while maintaining the above state. The photocatalyst 20 was excited to activate the photocatalytic reaction, and the sterilization reaction was observed for 3 hours after the photocatalytic reaction. And confirmed the additional effect, as shown in Table 3. The result of having investigated the time-dependent change of the viable count of each bacterium in Test 5 is shown.
  • the arrows in Table 3 indicate the operation of each device. From the results shown in Table 3, inhibition of bacterial growth by oxygen administration and ultrasonic actuation was not observed. By circulating in an oxygen-rich condition at a water temperature of 28 ° C, all the bacteria used in the test grew and became active. Even after the start of black light irradiation, its growth cannot be suppressed immediately, but once the number increases, except for Pseudomonas aeruginosa, it is sterilized by cell damage due to oxidation by reactive oxygen species contained in the photocatalytic water. It was shown with reproducibility.
  • Pseudomonas aeruginosa which had a small effect in Test 3 can be sterilized by using a germicidal lamp in combination with a bactericidal effect. It was judged that there was a synergistic effect between the photocatalytic water and the germicidal lamp because it was not a place for growth of new bacteria without contamination and growth of bacteria other than the test bacteria.
  • the photocatalytic water production apparatus according to the present invention exhibits excellent anthelmintic ability against parasites that infest fish and the like.
  • the following is an example of the configuration of an anthelmintic photocatalytic reaction water generator and the results of verifying the anthelmintic effect of the anthelmintic photocatalytic reaction water generator.
  • FIG. 8 shows an anthelmintic photocatalytic water generation apparatus 101 installed in a water tank 133, and seawater in the water tank 133.
  • the seawater 142 is configured to contain active oxygen species.
  • a water supply pump 132 is installed at the tip of the water supply port 102, and this water supply pump
  • seawater in which oxygen is dissolved can be supplied to the photocatalytic reaction water generating apparatus 101 for anthelminth through the water supply pipe 103.
  • the seawater supplied to the photocatalytic reaction water generator 101 for anthelmintic worms has an ultraviolet lamp 1
  • the photocatalyst 120 is excited by the ultraviolet rays irradiated from 09, and at the same time, an ultrasonic wave is emitted from the ultrasonic vibrator 122. Therefore, a large amount of active oxygen species are released from the photocatalyst 120, and the active oxygen species are released into seawater. Will be dissolved efficiently.
  • the fish tank 145 is stored in the aquarium 133, the water containing active oxygen discharged from the photocatalytic reaction water generating apparatus 101 for anthelmintic worms is used for microorganisms adhering to the fish 145 and It affects parasites and can deworm parasites from fish 145.
  • fish 145 The concept includes not only adult fish but also fry and juvenile fish.
  • one photocatalytic water generation apparatus 101 for anthelmintic is arranged in one aquarium 133, but as shown in FIG.
  • the number of the anthelmintic photocatalytic reaction water generators 101 may be increased in accordance with the amount of seawater stored in the water and the desired concentration of active oxygen in the seawater.
  • the force for arranging the photocatalytic reaction water generation device 101 for anthelmintics in parallel in the water tank 133 as shown in FIG. You may make it arrange
  • the active oxygen in the water discharged from the drain 111 through the two photocatalytic reaction water generators 101 is higher than the water discharged from the photocatalytic water generator 101. Since it is contained in a larger amount, it can be suitably used when water containing a high concentration of active oxygen is desired.
  • a sterilizer 123 provided with a sterilizing lamp 124 is provided between the water supply pump 132 immersed in the water 131 in the water tank 133 and the photocatalytic reaction water generator 101 for insects. It is possible to irradiate the water 131 circulating inside the sterilizer 123 with the ultraviolet rays radiated from the sterilizer lamp 124.
  • the sterilizing lamp 124 provided in the sterilizer 123 can emit ultraviolet rays having a wavelength of 245 to 265 nm, more preferably 256 nm.
  • Microbial DNA can be sterilized by damaging mutational DNA.
  • the sterilizer and the pipe for supplying the water that has passed through the sterilizer to the photocatalytic reaction water generation apparatus 101 for anthelmintices are configured to block external visible light.
  • the mirror surface applied to the wall surface of the anthelmintic photocatalytic water generator 101 also has an effect of preventing this light recovery. By preventing light recovery, it is possible to efficiently give damage to microorganisms due to ultraviolet rays having a wavelength of 245 to 265 nm, and to improve the bactericidal effect. it can.
  • the sterilized microorganism weakened microorganisms are supplied to the photocatalytic water generation apparatus 101 for anthelmintic insects and contact the active oxygen species generated in the photocatalyst to oxidize and decompose the bacterial bodies. Or let deadly damage to weakened microorganisms to reliably sterilize microorganisms in water.
  • the water 131 treated by the sterilizer 123 by such a mechanism passes through the connecting pipe 126 that connects the sterilizer 123 and the photocatalytic reaction water generator 101 for anthelmintic insecticide 101, and the photocatalytic water generation device for the anthelmintic vermin. 101 tons will be supplied.
  • the photocatalytic water generation apparatus 101 for anthelmintic worms was operated in advance for 1 hour, and the seawater temperature
  • the dissolved oxygen concentration (DO) was adjusted to 6.8 mg / L at 28 ° C.
  • the seawater temperature and dissolved oxygen concentration were tested while keeping them constant thereafter. Circulating photocatalytic water peracid and hydrogen concentration were always 3ppm or less.
  • No trough measurement 40g As shown in Table 4, the aquarium contained 4 amberjacks and 4 trough puffers. In addition, as a result of a preliminary survey of these 145 fish, the average number of aphids per fish was 20 amberjacks and 30 troughs.
  • the water containing the active oxygen species generated by the photocatalytic water generator for anthelmintices 101 is not purified by the hydrogen peroxide solution, but the seawater is first purified and then the purified water is purified. It was thought that it worked extremely effectively against the aphids parasitic on the fish 145 and dewormed the aphids.
  • the dissolved oxygen concentration (DO) was adjusted to 6.8 mg / L at ° C.
  • the seawater temperature and dissolved oxygen concentration were tested while keeping them constant.
  • the concentration of the peroxyhydrogen water in the circulating photocatalytic reaction water was always 3 ppm or less.
  • Kang / chi 21.5cm 1 1 0g As shown in Table 6, tank A contained 6 amberjacks and 1 trough puffer, and tank B contained 5 forceps. Moreover, as a result of investigating these 145 fish in advance, the average number of aphids per fish was 20 in both tanks.
  • the test was started by operating the photocatalytic water generation apparatus 101 for anthelmintic worms in both water tanks.
  • the tank A was operated for 4 hours and the tank B was operated for 6 hours for the anthelmintic photocatalytic water generation apparatus 101, the apparatus was stopped, and the state of the aphid of the fish 145 after 20 hours was confirmed.
  • the results are shown in Table 7.
  • the anthracnose photocatalytic water generator 101 was operated for 4 hours, and the average number of aphids adhering to fish 145 in tank A after 20 hours was 3 It was hot.
  • the photocatalytic water generator 101 for anthelmintic worms was operated for 6 hours, and after 20 hours, it adhered to the fish 145 in the tank B! The average number of aphids was 1 It was hot.
  • treatment may be performed by bringing the water containing the active oxygen species into contact with the water in which the fish 145 lives, but the fish 145 is placed in the water containing the active oxygen species stored in advance for a predetermined time. The same effect can be obtained even when immersed.
  • water supply pumps 132 are used to prevent contaminants floating in the water and parasite power photocatalysts 120 such as aphids that have fallen off from the fish's strength and reducing the generation efficiency of active oxygen.
  • a filter may be provided in the flow path of the water supplied to the photocatalytic water generation apparatus 101 for anthelmintic worms.
  • the power that has been described for the case where the fish 145 is a cultured fish is naturally applicable even when the fish 145 is an ornamental fish.
  • water containing active oxygen species is regularly supplied into the aquarium 133 or excessive activity
  • a timer for controlling energization of the ultraviolet lamp 109 may be provided.
  • UV lamp 109 If the UV lamp 109 is cut off, oxygen-rich water will be supplied from the drain 111 to the aquarium 133. Good Can be kept in.
  • the photocatalytic water generation apparatus for anthelmintic can be installed in an aquarium or the like, and thus can deter parasites parasitizing the fish stored in the aquarium.
  • 6 shows an example in which the entire water tank is used as a photocatalytic water generator for anthelmintic insects.
  • an ultrasonic oscillator (not shown) is connected to the bottom of the tank 133 containing the fish 145 and seawater 142 infested with parasites.
  • An ultrasonic vibrator 122, an underwater fan 151, and an oxygen supply unit 105 are provided.
  • the photocatalyst 120 formed in a sheet shape is disposed on the water surface 155, and the photocatalyst 120 can be excited so that the upper surface thereof is exposed to sunlight 153 emitted from the sun 154.
  • the photocatalyst 120 can be floated on the water surface 155 by using a carrier as a material that floats on water, or by attaching a float to the photocatalyst.
  • the reflector 152 is not particularly limited as long as it can guide light into the seawater 142 and irradiate it from the back surface of the photocatalyst 120.
  • an optical fiber may be a prism. it can.
  • the photocatalytic water generator 101 for anthelmintic worms irradiates the back surface of the photocatalyst 120 with light by guiding the sunlight 153 with the reflector 152, and thereby the photocatalyst. 120 will be excited.
  • the excited photocatalyst 120 generates active oxygen species.
  • This active oxygen species is generated in the seawater 142 by the ultrasonic wave emitted from the ultrasonic vibrator 122 provided at the bottom of the water tank 133 or by the underwater fan 151. Will spread.
  • the diffused reactive oxygen species can act on parasites adhering to fish 145 using seawater 142 as a medium to show anthelmintic effect.
  • Fig. 14 shows an example in which this front-back inversion operation is further facilitated.
  • FIG. 14 is different in the configuration of the force photocatalyst 120 that is substantially the same as the photocatalytic water-generating apparatus 101 for anthelminth shown in FIG.
  • the support 166 is formed by laying the parallel rod 165 on the two columns 163 and 163 erected on the bottom surface of the water tank 133.
  • two support portions 166 are provided.
  • a driving roller 161 is provided at one end of a parallel rod 165 laid in parallel with each other at a predetermined interval
  • a driven roller 162 is provided at the other end
  • a photocatalytic sheet body 167 having an endless loop shape is provided.
  • the photocatalyst sheet body 167 is rotated around the drive roller 161 and the driven roller 162 so that it can rotate.
  • the parallel rod 165 is disposed on the water surface 155 of the seawater 142 so that about half of the photocatalyst sheet body 167 is immersed in the seawater 142, and the other half is exposed on the water surface 155.
  • the photocatalyst sheet body 167 can freely rotate, so that the surface on which the seaweeds and shellfish are attached can be easily exposed on the water surface.
  • the surface from which the deposits are removed on 155 can be drawn under the surface of water 155 and immersed in 142 ml of seawater.
  • the force that constitutes the anthelmintic photocatalytic water generator 101 using the water tank 133 is not limited to this.
  • the water tank 133 is stretched in seawater instead of the water tank 133.
  • a cage made of the established fishing net it is possible to drive a large amount of fish while farming fish.
  • the fishing net forming the cage can also be used as the photocatalyst 120 by adding the photocatalytic function.
  • the light that excites the photocatalyst 120 and the photocatalyst sheet 167 is light emitted from the sun 154.
  • the photocatalyst 120 Needless to say, the light source that excites the photocatalyst sheet 167 may be a light source that can emit ultraviolet rays having a wavelength of at least 350 to 370, such as black light.
  • the squeezing force without using a separate agent or the like can be efficiently saved while being power-saving and compact without giving a load to the environment. Can defeat fish parasites.
  • the photocatalytic reaction water generating apparatus exhibits excellent sterilization * bactericidal ability against microorganisms. Moreover, the utility of the photocatalytic reaction water as shown in the photocatalyst reaction water generator of Example 4 can be realized even in a distant place where both the time and the space moved by the reaction local force are moved. It has been confirmed. Examples of application of the photocatalytic water generator that apply such excellent sterilization, sterilization, and anthelmintic abilities to daily necessities are shown below.
  • the microorganisms in the tub that circulates hot water and the circulating water in the outdoor unit of cooling equipment are treated.
  • An example is shown.
  • Legionella is a Gram-negative bacilli that exists in the environment, such as in water or moist soil, and has an optimum temperature of 15-43 ° C. It is a bathtub, air conditioner, or freezer that circulates hot water. It grows in large quantities in the cells of protozoa that live in water such as outdoor units attached to cooling devices such as refrigerators.
  • Legionella bacteria can infect humans by directly inhaling water vapor containing a large amount of released microbial cells released from protozoa. It is known to do. In other words, as a countermeasure against the sterilization of Legionella, not only the sterilization of Legionella itself, but also a process that both destroys the cell membrane of the protozoa and sterilizes the Legionella that grows in it is important. Simply sterilizing power of Legionella is insufficient.
  • the photocatalytic reaction water generating apparatus can be disposed in a ship's nolast tank or disposed in a drain port of nolast water, so that a safe and effective ballast can be obtained without adding additional chemicals. Water can be treated.
  • ballast water is taken into the ballast tank and the hull is heavier to ensure the stability of the hull and arrive at destinations in other countries.
  • the ballast water is drained to lighten the hull and the weight of the hull is adjusted.
  • marine organisms carried in this way may grow abnormally by destroying the food chain in the drainage area, which may cause a great deal of damage to the aquaculture industry.
  • the photocatalytic reaction water generator 1 is disposed in the ballast tank of the ship, and the ballast water is circulated through the photocatalytic reaction water generator 1 to kill microorganisms contained in the ballast water. In addition, it can decompose harmful organic substances contained in ballast water.
  • ballast water when ballast water is circulated through the photocatalytic reaction water generator 1 to produce photocatalytic reaction water, shellfish and seaweeds can be prevented from adhering to the ballast tank.
  • the power shown as an example of installing the ballast water in the ship's ballast tank or drain outlet as a means for treating the ballast water is not limited to this. It is possible to install it, collect ballast water with a pump, etc., treat it with the photocatalytic reaction water generator 1 and drain it to the ocean.
  • ballast water with the photocatalytic reaction water generator 1, it is possible to prevent the destruction of the ecosystem and environmental pollution due to harmful organic substances, and also to treat nolast water with chemicals and the like.
  • the ballast water after treatment can be drained to the ocean while suppressing adverse effects on the environment.
  • the photocatalytic water generation according to the present invention is generated.
  • the device 1 and immersing the dentures 34 in the water tank 33 it is possible to obtain an excellent cleaning effect and a sterilizing / sterilizing effect without adding a drug or the like.
  • the dentures 34 to be installed in the oral cavity are liable to deposit food traps, cigarettes, etc., and need to be washed frequently.
  • a great deal of effort was spent on polishing the deposited dirt with a brush that was difficult to remove and polishing it for a long time.
  • the photocatalytic reaction water generating device 1 is configured integrally with a denture cleaning device 35 as shown in, for example, FIG.
  • a denture cleaning device 35 By operating the generator 1, the dentures 34 can be effectively cleaned.
  • oxygen generator 63 As a means for increasing the dissolved oxygen concentration in water, oxygen generator 63 is immersed in water, and oxygen generator 63 comes into contact with water to generate bubbles, which are contained in the bubbles. Make sure that the dissolved oxygen dissolves in the water.
  • the water tank 33 having a predetermined capacity is divided into two, the photocatalyst reaction water generating device 1 according to the present invention is disposed in one water tank, and the denture is placed in the other water tank 33 (cleaning tank) By soaking, it is possible to obtain an excellent washing effect and sterilization / bactericidal effect without adding a separate drug or the like.
  • the photocatalytic reaction water can clean the dentures 34 in the cleaning tank.
  • the water of photocatalytic reaction has a strong disinfection 'bactericidal effect, it propagates in the resident bacteria in the oral cavity adhering to the dentures 34 and food traps adhering to the dentures 34 Bacteria and fungi can be sterilized and the dentures 34 can be kept hygienic.
  • the water tank 33 is divided into two parts, it is possible to install the low frequency ultrasonic vibrator 22 in the cleaning tank without damaging the photocatalyst in the photocatalytic reaction tank. It is possible to float dirt by using vibration force, and the acid content by reactive oxygen species It is possible to promote the solution reaction.
  • the reactive oxygen species and hydrogen peroxide contained in the photocatalytic reaction water are quickly converted into harmless substances such as water (H 0) and oxygen (0) by reacting with the organic substances.
  • the photocatalytic reaction water generating device 1 is disposed between the water supply hoses of a dishwasher, or the photocatalytic reaction water generated by the photocatalytic reaction water generating device 1 is configured integrally with the dishwasher to serve as tableware. By being sprayed on the tableware, dishes can be washed safely, effectively and hygienically without the addition of chemicals.
  • the dishes used during meals are attached to food, and in particular, there are many oils derived from fish and meat and starchy stains derived from cereals. It is said that. Such dirt is unhygienic because it becomes a place for microbial propagation and will come in contact with food the next time these dishes are used.
  • the power to wash dishes after eating using tap water and dish detergent is one of the hard work in housework.
  • photocatalytic reaction water generated by the photocatalytic reaction water generator 1 according to the present invention
  • oil stains not only oil stains but also starch stains
  • photocatalytic reaction water can be used. Oxidizing power can effectively oxidize and drop, and the power can also sterilize tableware and make it hygienic.
  • the fermented food for example, fermented food using spore-like microorganisms such as natto is eaten at the time of eating
  • the verification result of the sterilizing effect of the photocatalytic water shown above is shown. As you can see, it can be sterilized sufficiently.
  • the present invention is not particularly limited thereto. It is also possible to store the photocatalytic water in an amount container and immerse the dishes in the stored photocatalytic water.
  • the photocatalytic reaction water generating apparatus 1 is disposed on a food processing kitchen table and used for washing vegetables and fruits, so that a safe and sanitary vegetable without adding a separate drug or the like can be used. Fruit can be obtained.
  • the photocatalytic reaction water generating apparatus 1 is configured integrally with a cooking table or the like, and the generated photocatalytic reaction water is used for washing vegetables and fruits, so that the attached dirt is effective. And can kill insects and microorganisms.
  • the photocatalytic reaction water generator 1 according to the present invention is used for cleaning precision instruments.
  • the photocatalytic reaction water generating device 1 according to the present invention is disposed between water supply hoses of a silicon wafer cleaning machine for manufacturing semiconductors, or is integrated with a silicon wafer cleaning machine to form a photocatalytic reaction water generating device.
  • the photocatalytic reaction water generated in step 1 touch the silicon wafer, the silicon wafer can be cleaned safely and effectively without adding a separate chemical.
  • Peroxy-hydrogen water is used to remove these organic compounds, but in addition to the danger of handling, it is treated when disposing of used per-acid hydrogen water. Need.
  • the photocatalytic reaction water is less affected by contact with the human body than hydrogen peroxide water and has high safety, so it is easy to handle and can improve work efficiency. it can. [0290] Furthermore, although the oxidizing power of the active oxygen species contained in the photocatalytic reaction water is high, it is extremely unstable and its reaction time is short, so that the manufacturing process is not hindered even in continuous semiconductor manufacturing. Cleaning can be performed.
  • the force used to clean the silicon wafer is not limited to this, and can be used to clean various precision devices such as printed boards and electronic components.
  • the photocatalytic reaction water generator 1 is arranged as shown in FIG. 16, for example, as a toilet bowl cleaning device 36, and the water 31 stored in the tank 44 is circulated to the photocatalytic reaction water generator 1 By using the water as the photocatalytic reaction water, the dirt attached to the toilet can be oxidized and effectively removed.
  • the black light 9 for irradiating the photocatalyst body 20 housed in the photocatalytic reaction water generator 1 with ultraviolet light and the water 31 for supplying water 31 in the tank 44 from the water supply port 2 are provided.
  • the pump 32 and the oxygen supply pipe 4 for mixing oxygen into the water 31 are omitted.
  • the photocatalytic reaction water stored in the tank 44 is operated by operating the handle 42, so that the faucet 45 is released and the photocatalytic reaction water flows into the toilet (not shown) from the connecting pipe 43.
  • the water of the photocatalytic reaction also has a strong bactericidal effect as suggested in Example 3, so that the polluted bacteria adhering to the toilet bowl and the periphery of the toilet bowl and the fungi in the feces are removed. It can be reliably sterilized to keep the toilet clean.
  • the photocatalytic reaction water also comes into contact with the sewage pipe through which the filth shed by the toilet bowl passes, and the dirt of the sewage pipe can be removed. It is also possible to prevent clogging of the sewage pipe.
  • the photocatalytic water has an excellent deodorizing effect, it is possible to decompose and deodorize the odors in the toilet after stool and the sewage pipe force that flows backward. It is possible to use the environment in the toilet hygienically and comfortably.
  • a sanitary state can be obtained by arranging the photocatalytic water generator 1 according to the present invention in a washing machine or the like and using it for washing clothes and fabrics.
  • the water supplied to the washing tub of the washing machine is the photocatalytic reaction water generated by the photocatalytic reaction water generator 1 according to the present invention, so that the attached dirt can be effectively removed. Since the force can be sterilized, the clothes can be in a sanitary state.
  • the cleaning cloth for cleaning the table, the cleaning cloth, etc. wipes off the dirt due to its role. By washing with, you can keep it hygienic and prevent wiping and spreading microorganisms if it gets dirty.
  • the outer periphery of the washing tub is not normally visible, but because it does not come into contact with the laundry, it is also a place where dirt adheres and the propagation of germs is easy. By attaching this device to the washing machine, it is possible to prevent the growth of these stains and bacteria on the outer periphery of the washing tub.
  • photocatalytic water is brought into contact with seed husk and sterilized and washed.
  • seed pods before seeding on the seedbed are brought into contact with the photocatalytic reaction water generated by the photocatalytic reaction water generation apparatus 1 according to the present invention, inhibition of seedling growth due to bacteria, mold, etc. can be prevented.
  • drugs having general bactericidal ability may have an adverse effect on the growth of plants.
  • the photocatalytic reaction water produced by the photocatalytic reaction water generator 1 according to the present invention is brought into contact with the seed soy to sterilize microorganisms and the like adhering to the seed soy, so that the medicinal effect remains and the plant remains. There is no risk of adversely affecting the growth of the plant and it is possible to prevent adverse effects on the environment.
  • the photocatalytic reaction water generated by the photocatalytic reaction water generator 1 is brought into contact with the object to be cleaned, so that it can be sterilized while being safe and hygienic for the human body. Cleaning can be performed.
  • the active oxygen species generated by irradiating the photocatalyst with light from the light source is diffused in water, thereby imparting the function of the active oxygen species to the water.
  • at least one of sterilization of microorganisms, parasite anthelminths, and protozoan exterminations can be performed using the acid-acid reaction using water as a medium.
  • the active oxygen species having a strong acid squid that has been developed and does not act only on the surface of the conventional photocatalyst is efficiently released into the water, so that the reactive oxygen species can be continuously generated. It can be expressed with high efficiency, and due to the powerful oxidation action caused by the active oxygen species that have been quickly transferred to water, a large amount of active oxygen species can be generated in water even if the photocatalytic water generator is downsized. In addition, it is possible to generate photocatalytic water that produces an excellent sterilizing effect, sterilizing effect, cleaning effect, anthelmintic effect, and an extermination effect while being power-saving and compact.
  • the photocatalyst body is arranged around the light source for exciting the photocatalyst body, so that the light emitted from the light source is effective for the photocatalyst body. Irradiation and can sufficiently generate active oxygen species in water.
  • a photocatalytic reaction tank a photocatalytic reaction tank, a water supply pump for supplying water to the photocatalytic reaction tank, and a discharge circuit for discharging the photocatalytic reaction water from the photocatalytic reaction tank
  • the photocatalytic reaction vessel is provided in a sealed container capable of storing water, a photocatalyst for generating active oxygen in the water in the sealed container, and a light source that emits light for exciting the photocatalyst.
  • a diffusing means for diffusing active oxygen species generated on the surface of the photocatalyst body in water and the sealed container has an inner wall surface as a mirror surface that reflects the light, It is possible to continuously generate photocatalytic water and to reflect the light that reaches the wall of the sealed container without hitting the photocatalyst and to irradiate the photocatalyst again.
  • To produce photocatalytic water contained in Door can be.
  • the light source for exciting the photocatalyst is irradiated with sunlight by using sunlight and Z or artificial light.
  • the photocatalyst it is possible to excite the photocatalyst efficiently by selectively and effectively irradiating the photocatalyst with ultraviolet light having a predetermined wavelength when the photocatalyst is irradiated with low-cost and powerful ultraviolet light.
  • photocatalytic water containing abundant active oxygen species can be generated.
  • the ultraviolet irradiation lamp when using artificial light as a light source for exciting the photocatalyst body irradiates ultraviolet rays having a wavelength of at least 350 370.
  • the photocatalyst can be effectively excited, and the photocatalytic water containing abundant active oxygen species can be efficiently generated.
  • the photocatalyst is an organic or organic filter body, and the surface thereof is covered with a cheter thin film.
  • the surface area can be increased, and photocatalytic water containing abundant active oxygen species can be efficiently generated.
  • the photocatalyst is a filter body made of an aluminum-based metal, and the surface thereof is covered with a cheter thin film, so that the photocatalyst is flexible. Can be imparted with good workability, and the cocoon can also provide good workability.
  • the photocatalyst is a metal fiber body on which an alumina coating is formed in advance, and the surface is covered with a titer thin film. Therefore, a thin titanium film is densely formed on the metal fiber body, and active oxygen species can be generated efficiently, and the durability of the photocatalyst body can be enhanced.
  • the alumina coating of the metal fiber body is a ratio of 5 ° CZ to a temperature half the melting point of the aluminum-based metal constituting the metal fiber body. Since it is heated below and then heated to just before the melting point of the aluminum-based metal, the alumina coating on the metal fiber body can be densely formed, and the The adhesion between the membrane and the metal fiber body can be enhanced. That is, the durability of the photocatalyst in water can be improved.
  • the photocatalytic reaction water generating device since it is a glass fiber body, a ceramic fiber body, or a nonwoven fabric, the surface thereof is coated with a titer thin film. The surface area can be increased, the photocatalyst can be produced at a relatively low cost, and the photocatalytic reaction water generator can be produced at a low cost.
  • the titanium oxide constituting the titania thin film includes an anatase type or rutile type crystal structure, so that the titanium oxide has an anatase type.
  • the photocatalyst body can be fired at a low temperature, the energy required for the firing can be reduced, and the photocatalytic water generator can be produced at low cost.
  • titanium oxide includes a rutile type, active oxygen species can be generated by irradiation with ultraviolet rays contained in sunlight, and active oxygen species can also be generated in the visible wavelength region. .
  • the diffusion means for diffusing the active oxygen species in water is an ultrasonic wave of 100 kHz or more by an ultrasonic vibrator and a water flow by Z or an underwater fan. Since the photocatalyst and Z or water are moved, the active oxygen species generated on the surface of the photocatalytic medium can be quickly released into water.
  • the water to be brought into contact with the photocatalyst is water having an increased oxygen concentration, so that more active oxygen species are generated in the photocatalyst. And photocatalytic water containing abundant active oxygen species can be produced.
  • the water with the increased oxygen concentration is generated by bringing at least one of oxygen, air, and ozone into contact with water.
  • oxygen can be efficiently dissolved in water, and many active oxygen species can be efficiently generated.
  • the sterilizing action by a sterilizing lamp that irradiates ultraviolet rays having a wavelength of 254 to 265 nm in the upstream, downstream, or the same position for sterilization by the photocatalytic reaction By doing so, the microorganisms contained in the photocatalytic reaction water generated by the photocatalytic reaction water generator and the water that contacts the photocatalyst body can be sterilized more effectively.

Abstract

【課題】活性酸素種を十分に含有した水の生成が可能であると共に、微生物の除菌や寄生虫の駆虫、原虫類の駆除を行うことができ、しかも、その強力な酸化能力を持続させ、省電力で、かつ、コンパクトで様々な機器に応用可能な光触媒反応水生成装置を提供する。 【解決手段】すなわち、光源からの光を光触媒体に照射して生じた活性酸素種を水中で拡散することにより、水に活性酸素種の機能を付与し、この水による酸化反応を利用した微生物の除菌、寄生虫の駆虫、原虫類の駆除の少なくともいずれか1つを行うこととした。

Description

明 細 書
光触媒反応水生成装置
技術分野
[0001] 本発明は、光触媒反応を用いて水中で効率良く活性酸素種を大量に発生させるこ とにより、この活性酸素種を含む水に接触した微生物や寄生虫および原虫類を除菌 ,駆虫'駆除することができる光触媒反応水生成装置に関する。
背景技術
[0002] 従来より、殺菌能力や物質を酸化する能力を有する水が、医療現場や食品工場、 公衆浴場、プールなど衛生環境を重視する場所で利用されて!/ヽる。
[0003] たとえば、このような水としては、オゾン (0 )を水に溶解したオゾン水や、紫外線殺
3
菌灯で処理した水が通常にお!、て広く用いられて 、る。
[0004] しかし、オゾン水を生成するオゾン発生装置より、大量のオゾンが大気に漏れること で環境に悪影響を及ぼす等の危惧が指摘され、またオゾン特有の臭気発散や、ォゾ ン発生時に大量の電力を消費する等の問題があり、近年使用を差し控える傾向があ る。
[0005] 一方、光を光触媒体に照射して、光触媒反応を励起させ生成した、活性酸素種は 、その光触媒体表面にごく近いところにおいて (通常 40應とされている)、微生物の 殺菌、種々の有機化学物質の酸ィ匕分解能を有していることが知られている。すなわ ち、光触媒体のごく近傍においてのみではある力 これらスーパーオキサイドァ-ォ ンラジカル (0 ")ゃヒドロキシラジカル (OH · )などの反応性の高!、活性酸素種は水に
2
接触して融解し、微生物やウィルスの細胞膜や機能性たんぱく質や遺伝子などを変 異させ、微生物やウィルスの生存機能や増殖機能を停止させることが可能であるとさ れてきた。
[0006] そこで、水中に存在する微生物を殺菌するために、たとえば図 17及び図 18に示す 如ぐ水の流入口 51と排出口 52とを有する円筒形のタンク 53の中心部分に撹拌軸 54 を設けると共に、同撹拌軸 54には網状の光触媒体 55を備えた撹拌翼 56を半径方向 外側へ向けて放射状に配設し、タンク内壁の所定の部位に紫外線照射用のブラック ライト 57を配置して、前記撹拌軸 54を回転することで光触媒体 55に当たる紫外線量を 増加させるようにした水処理装置が提案されて!、る (たとえば特許文献 1参照)。
[0007] この水処理装置によれば、光触媒体 55への紫外線の照射効率を向上させることが でき、また、撹拌翼 56で水を撹拌できるので光触媒材表面に生じた活性酸素種に微 生物を接触させて殺菌することができ、水中の有機物の分解が出来るとされている。
[0008] また、従来より微生物の殺菌を必要としている分野の一つに、魚の養殖がある。
[0009] 一般に魚の養殖は、漁網を海中に張設して生け簀を形成し、この生け簀の中で力 ンパチゃィサキ、トラフグなどの魚に給餌し成長させるようにして食用魚を養殖してい る。
[0010] このような魚の養殖は、海洋中で自然に泳いでいる魚を捕獲するのに比べて、目的 とする魚種を効率良く計画的に得ることができ、消費者への安定供給に貢献している
[0011] また、近年では養殖可能な魚種が増えており、し力も、天然魚と比較しても遜色の ない品質が実現されつつあり、今後ますますの養殖業の発展が予想される。
[0012] ところが、魚の養殖は、比較的狭隘な生け簀の中で魚を成育させるため、微生物や 寄生虫による病魚が発生すると生け簀内の他の魚体に感作し、連鎖的に病魚や死 魚が増加すると!/、うおそれがある。
[0013] 特に、効率や計画性が長所のひとつである魚の養殖では、寄生虫によって病魚や 死魚が大量発生することで、養殖業者に多大な損害をもたらし、ひいては、市場への 供給に混乱を来すことも考えられる。
[0014] このような魚病をもたらす魚類の寄生虫は、一般に、ハダムシやエラムシに代表され る外部寄生虫と、ァニサキスなどの管腔内寄生虫や粘液胞子虫や血管吸虫に代表 される組織内寄生虫などの内部寄生虫の 2種類に分類できる。
[0015] これらの寄生虫は、さらに魚種によっても分ィヒ分類され、それぞれの宿主特異性に 関してさまざまな研究が行われて 、る。
[0016] 一般に、寄生虫による宿主への影響は、主に呼吸障害と浸透圧障害による体液の 維持管理障害によるものである。
[0017] 血管吸虫などの内部寄生虫の場合は、その虫体が問題となるよりも、むしろ、その 虫体が産卵し虫卵が大量に放出された際に、虫卵が鰓の微小血管を閉塞し、魚が 窒息することが問題となる。
[0018] また、魚に寄生した外部寄生虫は、その寄生した部位力 宿主の血液を吸血し、栄 養を得るのであるが、その付着した上皮の上皮細胞障害を起こす事により、寄生した 魚体に害を与える。殊に鰓に感作した場合は、鰓の呼吸上皮細胞の剥離および炎 症による肥厚、昆棒状変化を生じて不可逆的変化となり、呼吸障害による栄養成長 障害を生じる。
[0019] 特に、この外部寄生虫は、魚体が海水接触する箇所で寄生していることが多ぐ海 水に虫体や虫卵を浮遊させて、他の魚体に感作するおそれが高ぐ養殖業者に多大 な損害を与える寄生虫のひとつでもある。
[0020] そこで、外部寄生虫の感作による病気の予防や治療手段として、ハダムシに関して は、海洋魚の場合、淡水浴が著効し、エラムシに関しては、過酸化水素水を浸含さ せた多孔質担体を生け簀内に散布し、この過酸ィ匕水素の効能により寄生虫ゃ微生 物を弱体化させて、寄生虫の寄生や微生物の感染を予防したり治療する方法が知ら れている(例えば、特許文献 2参照。 )0
[0021] この過酸ィ匕水素水を用いる方法によれば、養殖魚が寄生虫や微生物によって死滅 するおそれを緩和することができる。
[0022] しかし、前記した撹拌翼を備える水処理装置では、光触媒反応の効率を向上させ るために大型の撹拌翼を必要とし、十分量の活性酸素を含む水を生成するためには 、装置自体が大型化してしまうという問題があった。また 10_6秒ときわめて短い時間 しか酸ィ匕能力が持続しないため、反応局面が光触媒体のごく近傍の極めて限られた 、ごく狭い領域のみでし力 その効果が得られな力つた。
[0023] また、光触媒体を小さくすることで装置を小型化することも可能であるが、光触媒反 応の効率低下にっ ヽては解決されておらず、実用に至って!/ヽな ヽ現状であった。
[0024] さらに、大型の装置において撹拌軸を駆動させるには、水の抵抗に抗するだけの 大電力を必要とするため、エネルギー効率的にも好ま 、とは言 ヽ難 、ものであった
[0025] し力も、撹拌翼に備えられている光触媒体は繊維状のアルミニウムの表面にチタ- アコ一ティングを施したものが例示されてヽるが、単に繊維状アルミニウムの表面に チタニアコーティングを施しただけでは光触媒反応の効率が悪ぐ活性酸素を含有 する水を効率的に生成することが困難であった。
[0026] また、上記過酸化水素水で養殖魚を処理する方法 (一般的に過酸化水素水浴と ヽ われる)は、その強力な過酸ィ匕水素の酸ィ匕力が養殖魚自体にも及ぶこととなる。すな わち、養殖魚体の寄生虫などを減少させることで病状を回復させるというよりは、むし ろ、病気により脆弱となった魚を寄生虫などと共に淘汰して、強い魚のみを生きなが らえさせると 、つた感が否めな 、ものであった。
[0027] このようにして過酸ィ匕水素水の散布により死んだ脆弱な魚は、養殖魚の収穫量を減 少させ、養殖効率の低下を招いており、寄生虫に感染した魚より安全に寄生虫を駆 除することが可能となれば漁獲量の増加は明らかであり、流通価格の低下ば力りでな く食の安全も確保可能となる。
[0028] また、散布する過酸化水素は、海水中での有効濃度は 200〜3000ppmもの高濃度 を必要とし、希釈されるとはいえ、ホルマリン浴などの従来の薬浴方法と同様にその まま海洋中に流出 '拡散'投棄されている。このことは、養殖以外の他の海洋生物に 対して影響を及ぼし、環境影響上好ましいとは言い難ぐまた人体への影響も未だ定 かではないものである。
[0029] し力も、駆虫効果を生起させるためには、大量の過酸ィ匕水素製剤が必要となり、こ れらに要するコストや運搬のための労力は、作業に従事する者に対して多大な負担 を強いていた。
[0030] このような問題点を抱えている養殖業界では、海洋中に残留する薬物などを使用 することなぐしかも、養殖魚体を損傷することなぐ環境に対して影響を及ぼさない 駆虫用光触媒反応水生成装置や殺虫方法が望まれていた。
[0031] そこで本発明者は、活性酸素種を十分に含有した水の生成が可能であると共に、 微生物の除菌ゃ寄生虫の駆虫を行うことができ、し力も、その強力な酸ィ匕能力を持続 させ、省電力で、かつ、コンパクトで様々な機器に応用可能な光触媒反応水生成装 置の研究を行って本発明を成すに至ったものである。
特許文献 1:特開 2001— 327961号公報 特許文献 2:特開平 03 - 200705号公報
発明の開示
[0032] 上記課題を解決するために、本発明に係る光触媒反応水生成装置では、光源から の光を光触媒体に照射して生じた活性酸素種を水中で拡散することにより、水に活 性酸素種の機能を付与し、この水による酸ィ匕反応を利用した微生物の除菌、寄生虫 の駆虫、原虫類の駆除の少なくともいずれか 1つを行うこととした。
[0033] さらに、以下の点にも特徴を有する。
(1)前記光触媒体は、光触媒体を励起させるための光源の周囲に配置したこと。
(2)前記光触媒反応水生成装置は、光触媒反応槽と、前記光触媒反応槽に水を供 給する給水ポンプと、前記光触媒反応槽から光触媒反応水を排出する排出回路と、 を備えると共に、前記光触媒反応槽は、貯水可能な密閉容器内に、この密閉容器内 の水に活性酸素を発生させるための光触媒体と、この光触媒体を励起させるための 光を放射する光源と、前記光触媒体表面で発生した活性酸素種を水中で拡散させ るための拡散手段と、を配設して構成し、しかも、前記密閉容器は内壁面を前記光を 反射する鏡面としたこと。
(3)前記光触媒体を励起させるための光源は、太陽光及び Zまたは人工光を利用 すること。
(4)前記光触媒体を励起させるための光源として、太陽光を利用する際には光フアイ バーやプリズム等の反射体を利用し、水中で光触媒体に直接照射すること。
(5)前記光触媒体を励起させるための光源として、人工光を利用する際の紫外線照 射ランプは少なくとも 350〜370應の波長の紫外線を照射すること。
(6)前記光触媒体は、有機または無機のフィルター体であってその表面をチタ-ァ 薄膜で被覆していること。
(7)前記光触媒体は、アルミニウム系金属のフィルター体であって、その表面をチタ ユア薄膜で被覆して 、ること。
(8)前記光触媒体は表面にあらかじめアルミナ被膜を形成した金属製繊維体であつ て、その表面をチタ-ァ薄膜で被覆していること。
(9)前記金属製繊維体の前記アルミナ被膜は、金属繊維体を構成するアルミニウム 系金属の融点の半分の温度まで 5°CZ分の割合以下で加熱し、その後前記アルミ二 ゥム系金属の融点直前まで加熱して形成すること。
(10)前記光触媒体は、ガラス製繊維体またはセラミックス製繊維体または不織布で あって、その表面をチタ-ァ薄膜で被覆していること。
(11)前記チタ-ァ薄膜を構成する酸ィ匕チタンは、アナターゼ型またはルチル型の結 晶構造を含むこと。
(12)前記活性酸素種を水中で拡散する拡散手段は、超音波振動子による 100kHz以 上の超音波及び Zまたは水中ファンによる水流であって、光触媒体及び Zまたは水 を動かすこと。
(13)前記光触媒体に接触させる水は、酸素濃度を高めた水であること。
(14)前記酸素濃度を高めた水は、酸素、空気、オゾンの少なくともいずれか 1種を水 に接触させて生成すること。
(15)光触媒反応による殺菌作用の上流または下流または同位置において、 254〜26 5應の波長の紫外線を照射する殺菌灯による殺菌作用を行うこと。
図面の簡単な説明
[図 1]本発明に係る光触媒反応水生成装置を示した外観図である。
[図 2]本発明に係る光触媒反応水生成装置を示した外観図である。
[図 3]本発明に係る光触媒反応水生成装置の内部を示した説明図である。
[図 4]本発明に係る光触媒反応水生成装置の断面図である。
[図 5]本実施形態に係る除菌用光触媒反応水生成装置を示す説明図である。
[図 6]寒天培地上にコロニーを形成した微生物を示す説明図である。
[図 7]寒天培地上にコロニーを形成した微生物を示す説明図である。
[図 8]本実施形態に係る駆虫用光触媒反応水生成装置を示す説明図である。
[図 9]本実施形態に係る駆虫用光触媒反応水生成装置を示す説明図である。
[図 10]本実施形態に係る駆虫用光触媒反応水生成装置を示す説明図である。
[図 11]本実施形態に係る駆虫用光触媒反応水生成装置を示す説明図である。
[図 12]本実施形態に係る駆虫用光触媒反応水生成装置を示す説明図である。
[図 13]本実施形態に係る駆虫用光触媒反応水生成装置を示す説明図である。 [図 14]本実施形態に係る駆虫用光触媒反応水生成装置を示す説明図である。
[図 15]本実施形態に係る光触媒反応水生成装置を示す説明図である。
[図 16]本実施形態に係る光触媒反応水生成装置を示す説明図である。
[図 17]従来技術を示した説明図である。
[図 18]従来技術を示した説明図である。
発明を実施するための最良の形態
[0035] 本発明に係る光触媒反応水生成装置は、光源からの光を光触媒体に照射して生じ た活性酸素種を水中で拡散することにより、水に活性酸素種の機能を付与し、この水 による酸化反応を利用し、微生物の除菌、海洋生物に寄生した寄生虫の駆虫、原虫 類の駆除の少なくとも 、ずれ力 1つを可能として 、る。
[0036] すなわち、本発明に係る光触媒反応水生成装置では、光触媒体の表面で生じた 活性酸素種を水に拡散させることで、水を媒体として微生物の除菌'殺菌や原虫類 の駆除を行うようにしたものである。
[0037] また、併せて、光触媒体の表面で生じた活性酸素種を水に拡散させることで、水を 媒体として魚体に寄生する寄生虫の駆虫を行うようにしたものでもある。
[0038] 光触媒体の表面には、光触媒能を有するチタニア薄膜を形成して 、るので、このチ タニア薄膜に紫外線ランプ力 放射された紫外線が当たることでチタ-ァ薄膜が励 起して光触媒体が活性ィ匕することとなる。
[0039] 活性化した光触媒体の表面では、紫外線ランプから放射された紫外線のエネルギ 一 (h V )がチタ-ァ薄膜を構成する酸化チタン (TiO )を励起し、光触媒反応水生成
2
装置を満たしている水が、光触媒体に接触することで、活性酸素種が生じる。この励 起した光触媒体に水が接触することで、活性酸素種が生じる反応を 1次反応と!/ヽぅ。
[0040] 1次反応は、次のような反応が行われていると考えられる。
[0041] TiO + h V → e— + h+VB
2
h+VB → h+tr
O + e—→0 ·—
2 2
O ·— +h+VB (h+tr)→ O
2 2
OH" + h+VB→HO - 次いで、 1次反応で生じた活性酸素種は、高い反応性を有しているため、活性酸素 種同士や、水中に溶解している物質やイオンと反応を起こし、更なる生成物を生じさ せる。ここで、 1次反応で生じた活性酸素種が、水中に溶解している物質やイオンと 起こす反応を 2次反応という。
[0042] そして、 2次反応では、例えば次のような反応が起こっていると考えられる。
[0043] O2— + O2— + 2H+→ H 0 + 0 (過酸化水素水の生成)
2 2 2
他のイオンの含有されていない超純水を除き、通常の環境中に存在する水は、微 量の元素イオンを含んだ状態にあるものと考えられる。特に水道水などは塩素殺菌 が施されて 、るため、下記のような 2次反応が起こって 、るものと考えられる。
[0044] HC1+ 0 ·— +OH—→C10 + H O (亜塩素酸の生成)
2 2 2
C10 + 20H"→ HOC1 + H 0 (次亜塩素酸の生成)
2 2
また、河川や海水などの生物が存在する環境では、アンモニアが含有されており、 同様に下記の 2次反応が起こって 、るものと考えられる。
[0045] NH + OH—→NO— + 2H 0 (酸化窒素イオンの生成)
3 2
上述の反応以外にも、さらに多くの 2次反応が行われているのは勿論である力 こ のようにして生成された 2次反応物もまた、 1次反応生成物 (活性酸素種)と同様に、 光触媒反応水の除菌効果や駆虫効果を生起する物質である。
[0046] 特に接触させる水を海水や所定の物質を溶解した水溶液とした場合には、これらの 2次反応物を多種類に亘つて生成させることができる。
[0047] しかし、従来までの方法では、光触媒体よりの活性酸素種の拡散が十分に行われ なかったため、光触媒体表面で生じた活性酸素種を、媒体を介することなく直接作用 させて、光触媒体表面に付着している微生物のみを除菌したり、励起した光触媒の 表面に寄生虫が着生しないとその効果が発現しな力つた。本発明は、光触媒体から 離れた場所でも、活性酸素種による除菌'殺菌'駆虫'駆除効果を享受することがで きるようにしたものである。以下において、前述のように媒体として機能し、活性酸素 種を含有する水を光触媒反応水と ヽぅ。
[0048] また、ここで光とは、可視光に限定されるものではなぐさらに波長の短い紫外線も 含む概念である。 [0049] また、光触媒体を励起させるための光源は、太陽光及び Zまたは人工光を利用す ることができる。たとえば、太陽光を用いた場合は、光触媒体を励起させるための費 用を削減することができ、し力も人工光で得られるより強 、紫外線エネルギーを光触 媒体へ照射することが可能となる。なお、水中に配設した光触媒体に光を照射する 場合には、光ファイバ一やプリズム等の反射体を利用し、太陽光や人工光を水中に 導!、て、水中で光触媒体に直接照射するようにしても良!、。
[0050] 光触媒体は、ルチル型やアナターゼ型の結晶相を有する酸ィ匕チタン (チタ-ァ)と することができる。
[0051] この酸ィ匕チタンを用いた光触媒体は、繊維状の担体にチタユアでディップコーティ ングを施すことにより、表面積を拡大させた高効率の光触媒体としても良い。
[0052] ここで、繊維状の担体は、例えば 1000番台〜 7000番台等のアルミニウムを含む金 属(以下、アルミニウム系金属ともいう)を好適に用いることができる力 このアルミ-ゥ ム系金属を加熱して形成したアルミナ金属繊維体とすることにより、担体にチタニア が緻密にコーティングされることとなるので、さらに耐久性を向上することができる。
[0053] このアルミナ金属繊維体は、担体を形成するアルミニウムを含む金属を所定の温度 まで 5°CZ分の割合以下で加熱し、その後前記金属製繊維体の融点直前まで加熱 して形成しても良い。
[0054] ここで、前記所定の温度は下記の計算式で算出することができる。
[0055] 所定温度 (°C) =アルミニウムを含む金属の融点温度 (°C) ÷ 2
さらに詳しく説明すると、表面がアルミナで覆われた金属製繊維体を担体として、チ タニア薄膜を形成すべくディップコーティング力卩ェに供すると、チタ-ァがアルミナ被 膜上に緻密に薄膜を形成することが可能となり、ムラなくチタ-ァ薄膜を形成すること ができる。ムラのないチタ-ァ薄膜が紫外線で励起すると、光触媒反応をより効率的 に行うことができるため、活性酸素種をより多く発生させることができる。
[0056] ここで金属製繊維体のアルミナ被膜は、アルミニウム系金属繊維を 5°CZ分の割合 以下で融点の約半分の温度に至るまでゆっくり加熱して表面を酸ィ匕させた後、融点 直前まで加熱してより深層までの酸ィ匕を行 、、アルミナ繊維としての機能を充分に発 揮する人工酸化皮膜を形成するようにしている。なお、アルミニウム系金属とは、アル ミニゥムと、アルミニウム合金との両者を示すものである。
[0057] すなわち、金属製繊維体をアルミニウム系金属の融点の約半分の温度までの加熱 で形成した酸ィ匕膜を用いて金属製繊維体を保護しながら、融点直前まで加熱し、均 質なアルミナ被膜を形成しているものである。さらに、金属製繊維体を構成しているァ ルミ-ゥム系金属の融点以上にまで加熱することにより金属製繊維体は極めて安定 ィ匕された酸ィ匕被膜を形成することができる。したがって、この金属製繊維体にチタ- ァ薄膜を形成した場合に、このチタ-ァ薄膜と金属製繊維体との密着性を高めること ができる。
[0058] また、アルミニウム系金属の融点の約半分の温度に至るまで加熱して酸ィ匕膜を形 成し、この酸ィ匕膜により金属製繊維体を保護しながら、融点直前まで加熱し、その後 さらに融点を越えて焼成した金属製繊維体は、アルミナの融点近傍まで温度上昇し ても繊維形態の維持が可能であり、繊維の能力としてアルミナ繊維としての機能を示 すようになる。光触媒体にルチル型光触媒反応を生じるルチル型繊維とするために は、ディップコーティングカ卩ェ工程で、繊維をアルミニウム系金属の融点を超える 750 °C以上に焼成する必要があるが、この均質なアルミナ被膜を形成している極めて安 定したアルミナ金属製繊維体は繊維形態を維持しながら、チタ-ァ薄膜との密着性 の高いルチル型チタ-ァ繊維を作ることが可能である。
[0059] このように、チタニア薄膜と、金属製繊維体との密着性を高めることで、超音波環境 中でもチタニア薄膜が金属製繊維体から剥離することなぐ十分な耐久性を有する光 触媒体とすることができる。
[0060] このようにアルミニウムを含む金属力 なる繊維体を加熱してアルミナ金属繊維体を 形成することにより、緻密なアルミナ被膜を有するアルミナ金属繊維体とすることがで きるため、光触媒体の耐久性や触媒効率をさらに向上させることができる。
[0061] ここで、活性酸素種を水に拡散させるための手段は、例えば、超音波を利用するこ とがでさる。
[0062] ここで用いる超音波振動子の効果は、投与された空気および酸素を還流中の水と 混濁させ、溶存酸素濃度を高め、より細力な気泡状とした上で光触媒体繊維に表面 に接触させ、光触媒反応により生じる活性酸素種の生成をよりスムーズに行うことが 可能となるば力りで無ぐ光触媒繊維体上で惹起された光触媒反応により生じた電子 を、容易に遊走可能とすることができる。
[0063] またこの電子により光触媒繊維上で生成された活性酸素種は、繊維表面を流れる 水の流速が、繊維が超音波振動により高速で移動することにより飛躍的に高まるため 、水中に放出される事が可能となる。すなわち、これらの超音波は、光触媒体からの 活性酸素種の遊離を促進すると共に、超音波と紫外線の波長の相互干渉作用により 互 ヽに反応を増強させて 、る可能性が推測される。
[0064] なお、ここでは高周波超音波(一般に 500kHz以上と 、われて 、る)を生じさせる霧 化用超音波振動子を使用している。この霧化用超音波振動子から発生する高周波 超音波振動は、繊維の洗浄能力は低いものの、光触媒反応で生じる電子や活性酸 素種等を水中へ振り払う程度の力は十分有している。
[0065] また、使用する超音波は中周波超音波(100 500kHz)を使用するようにしても良い 。中周波超音波を使用することにより、繊維状の光触媒体に超音波が当たった際に、 音波の回折性が高まり、密閉容器内での水の撹拌がさらに強めることができ、光触媒 体力 活性酸素種を効率良く遊離させることができる。し力も、この中周波超音波の 作用により、繊維へ付着した汚れ成分等の比較的分子量の大きな物質に対する洗 浄効果を生起させることもできる。但し、 100kHz以下の超音波は、光触媒体の変形や 、光触媒体に形成した触媒反応面の剥離損傷を生じさせるおそれがあるので、使用 しない方が好ましい。
[0066] また、活性酸素種を水に拡散させるための手段は、光触媒体を機械的に動かすよ うにしても、効率良く活性酸素種を水に含ませることができる。
[0067] これらの超音波は、光触媒体 20からの活性酸素種の遊離を促進すると共に、超音 波と紫外線の波長の相互干渉作用により互!、に反応を増強させて!/ヽる可能性が推 測される。
[0068] 光触媒反応水生成装置では、光触媒反応による殺菌作用を生起する部位 (例えば 光触媒体の近傍)の上流または下流または同位置において、殺菌灯による 254 265 の波長の紫外線を併用して照射しても良!ヽ。
[0069] すなわち、光触媒体に供給する水を殺菌灯で処理しても良ぐ光触媒体によって得 られた活性酸素を含む水を殺菌灯で処理しても良ぐ光触媒体が反応している近傍 で殺菌灯による処理を行っても良い。
[0070] 換言すれば、光触媒体に接触させる水や光触媒反応水や光触媒に接触して ヽる 水に 254〜265nmの波長の紫外線を照射しており、それぞれの水の中の微生物に細 胞膜蛋白変成を生じさせ、生成した光触媒反応水中の微生物や細菌に対する殺菌 効果や寄生虫に対する駆虫効果を高めることができる。
[0071] 元来、殺菌灯による微生物の細胞膜変成は紫外線による微生物の DNAに変異障 害とされているが、それは、紫外線照射の中断により、核酸は修復再生され、いわゆ る光回復を生じ、細菌は再生復活するとされている。
[0072] この作用機序について更に詳説すると、 DNAの変異障害は、特に DNAの塩基配列 上にチミン (thymine)が同一鎖内で 2個連続して存在する部位に起こることが知られて いる。
[0073] すなわち、チミンを構成するピリミジン環中の炭素 2つと、隣り合うチミンのピリミジン 環中の炭素 2つとが、紫外線のエネルギーによりそれぞれ結合して、矩形状のシクロ ブチル環を形成しチミン 2量体となる。
[0074] このチミン 2量体が存在すると DNAの立体構造がゆがめられることとなり、複製の際 に複製フォークの進行が妨げられて、 DNAの複製に誤りが生じやすくなる。また、この ようなシクロブチル環は、微生物が紫外線の照射を受けることで、 DNAの塩基配列上 で至る所に発生することとなり、微生物は適正な生命活動の維持が困難となる。これ らの反応は、 DNAの紫外線障害として広く知られており、特に水中で起こりやすい反 応ではなぐ空気中でも生じるものである。また、人体への影響としては皮膚ガンの発 生原因として扱われており、また、眼の水晶体や角膜の混濁を生じるとされている。
[0075] ところで、紫外線の照射によって微生物の DNA上に生じたこのシクロブチル環は、 微生物が持つ PR酵素(photoreactivating enzyme)により可視光のエネルギーを利用 してシクロブチル環を壊裂し DNAが修復される、 V、わゆる光回復が起こることが知ら れている。この光回復が起こると、シクロブチル環を形成していたチミン 2量体は、もと の 2つのチミンに修復されてしま 、、微生物は再生し生存し続けてしまうこととなる。
[0076] しかし、 DNA障害を受けた菌体ゃ弱った微生物は、光触媒反応水生成装置に供給 され、光触媒体で発生する活性酸素種と接触することで、菌体を酸化分解され、弱つ た微生物に致命的なダメージを与えて確実に水中の微生物を殺菌することができる
[0077] 殺菌灯の併用により障害を受けた微生物の細胞膜は、光触媒反応水による酸化変 成をうけ、夾膜などの強い細胞膜を有する細菌に対しても、強い殺菌力を示し、核酸 障害は恒久化し、光回復も発現することが出来なくなる。
[0078] 特に水槽などに光触媒反応水生成装置を設置して循環系を構成した状態で、より 衛生的な光触媒反応水とすることができる。
[0079] また、光触媒体に供給する水は、酸素、空気、オゾンの少なくともいずれか 1種を水 に接触させて生成することを特徴とする。また、酸素発生剤を水に接触させて生成し た酸素濃度を高めた水を用いても、光触媒反応を助長することができ、効率良く水に 活性酸素種を含ませることができる。
[0080] ところで、本発明に係る光触媒反応水生成装置は、特に、微生物の殺菌を必要と する分野や、魚体の寄生虫の駆虫を必要とする分野、アメーバなどの原虫類の駆除 を必要とする分野において、その絶大な効果を発揮する。そこで、以下において、除 菌'殺菌 ·洗浄用途と、駆虫用途に大別してそれぞれの特徴について述べる。
[0081] まず、はじめに除菌用に構成した光触媒反応水生成装置 (以下、除菌用光触媒反 応水生成装置ともいう。 )について述べる。
[0082] この除菌用光触媒反応水生成装置によれば、生成した光触媒反応水に微生物を 接触させて除菌殺菌することにより、微生物を効果的に除菌殺菌することができる。
[0083] この殺菌方法は、光触媒反応水に微生物を接触させることができれば特に限定さ れるものではなぐ水と共に微生物を除菌用光触媒反応水生成装置に供給して、装 置内部で微生物を活性酸素種に接触させて殺菌するようにしても良い。
[0084] また、除菌用光触媒反応水生成装置は、生成した水を洗浄対象物に接触させるベ く洗浄装置を構成することで、除菌および殺菌に加え有機物の分解を行うことができ 、微生物的な汚れは勿論のこと、見た目の汚れ等も落とすことができる。
[0085] ここで ヽぅ洗浄対象物は、例えば入れ歯、医療器具、食器、野菜、精密機器、トイレ 、布地、種籾等が挙げられる力 特にこれらに限定されるものではない。 [0086] 次に、駆虫用の光触媒反応水生成装置 (以下、駆虫用光触媒反応水生成装置とも いう。)について述べる。
[0087] 本発明に係る光触媒反応水生成装置は、光源からの光を光触媒体に照射して生じ た活性酸素種を水中で拡散することにより、水に活性酸素種の機能を付与し、この水 による酸ィ匕反応を利用した魚の寄生虫の駆虫を行うことのできる駆虫用の光触媒反 応水生成装置を提供するものでもある。
[0088] すなわち、前述の除菌用光触媒反応水生成装置と同様に、光触媒反応水を寄生 虫に接触させて、魚に付着 ·寄生して!/、る寄生虫の駆虫を行うようにしたものである。
[0089] ここで駆虫用光触媒反応水生成装置で用いる水は特に限定されるものではなぐ たとえば、淡水、海水、浄水を問わず使用することができる。
[0090] 魚の寄生虫の駆虫を行うことのできる駆虫用光触媒反応水生成装置には、殺菌効 果を生起可能な殺菌灯を備えることができる。
[0091] ところで、これらの魚の寄生虫の駆虫を行うことのできる駆虫用光触媒反応水生成 装置は、水槽などの容器に付設しても良ぐまた、例えば生け簀などを大きな水槽に 見立てて、生け簀全体を魚の寄生虫の駆虫を行うことのできる駆虫用光触媒反応水 生成装置としても良い。
[0092] すなわち、前者の例によれば、例えば、水と魚を収納した水槽に、魚の寄生虫の駆 虫を行うことのできる駆虫用光触媒反応水生成装置を付設することにより、水槽内の 水を、駆虫用光触媒反応水生成装置に供給し、活性酸素種を含んだ水を再び水槽 へ戻すことで、活性酸素種を含んだ水と魚とを接触させて、魚体の寄生虫を駆虫す ることがでさる。
[0093] また、後者の例によれば、例えば、海に張設した生け簀にシート状の光触媒体を浮 遊させ、太陽光で光触媒体を励起させるとともに、波の力で光触媒体を動力して、光 触媒体に生じた活性酸素種を海水中に拡散する構成として魚体の寄生虫を駆虫す ることがでさる。
[0094] この場合、光触媒体の形状は特に限定されるものではなぐ無端状としたループ状 のシート体であって、このシート体を駆動ローラーと、従動ローラーとに掛け回して回 転自在とし、表裏反転を容易とするように構成しても良い。 [0095] 本発明に係る魚の寄生虫の駆虫を行うことのできる駆虫用光触媒反応水生成装置 を利用することにより、魚に寄生する寄生虫を駆虫する駆虫方法によれば、魚体の肌 に 生するノヽダムン (Lepeophtheirus saimonis、 Benedenia seriolae、 Benedenia sku、 Neobenedenia girellae、 Entobdella soleae等)、魚体の ϋに寄生するエフムシ (Heterra xine Heterocerca、 Zeuxapta japonica、 Bivagina tai、 Heterobothrium okamotoi、 Heter obothrium tetrodonis、 Neoheterobotnnum hirame、 Neoheterobothrium affine等)など の外寄生虫を駆虫することができ、これらの寄生虫に由来する魚の病気を予防したり 、、治療することがでさる。
[0096] この際、水温を、駆虫対象の魚の育成環境水温度の ± 5°C以内、好ましくは ± 3°C 以内に調節しながら、駆虫を行うことにより、効率良く寄生虫の駆除を行いながらも、 温度による負担を魚にかけることなく駆虫することができる。
[0097] また、水中溶存酸素濃度を 12mg/L以下、好ましくは 10mg/L以下に調節することで 、駆虫対象の魚が酸素障害によって衰弱するのを防ぎつつ、光触媒体と酸素との接 触効率を向上させて駆虫効果をより好適に引き出すことができる。
[0098] 以下、本発明について、実施例を示しながら更に詳細に説明する。
実施例 1
[0099] まず、図 1に除菌用光触媒反応水生成装置と、駆虫用光触媒反応水生成装置との 両方に転用可能な、本実施例に係る光触媒反応水生成装置 1を示す。水槽 33には 、あらかじめ水 31が収納されており、この水 31は、水 31中に浸漬した給水ポンプ 32を 駆動させることにより、給水管 3を通って光触媒反応水生成装置 1に送られるようにし ている。
[0100] そして、光触媒反応水生成装置 1で処理された水 31は、活性酸素種を豊富に含ん だ光触媒反応水となって、排水管 10を通り、排水口 11から流下して再び水槽 33内に 戻るように構成している。
[0101] 次に、光触媒反応水生成装置 1のさらに詳細な構成について図 2〜4を用いて説 明する。
[0102] 光触媒反応水生成装置 1は、図 2に示すように上部開口を有する箱状の容器本体 7と、容器本体 7の上部開口を密閉するように閉塞する蓋体 8とからなる密閉容器 6を 有している。
[0103] この密閉容器 6を構成する素材は特に限定されるものではなぐ金属製、榭脂製、 プラスチック製などとすることができる力 好ましくは紫外線照射によって劣化しにくい 素材や、水や海水によって腐蝕されにくい耐蝕性を備える素材とすることが良い。こ のような素材で容器本体 7や蓋体 8を形成することにより、光触媒反応水生成装置 1 の寿命を長くすることができる。図中では、密閉容器 6をプラスチックで形成している。
[0104] また、容器本体 7の上部側面には、密閉容器 6内部で生成した光触媒反応水を取り 出すための排水ホース接続部 40を設けている。一方、容器本体 7の下部側面には、 外方へ伸延するように設けた給水管 3を備えており、この給水管 3の開口端部は、密 閉容器 6内部へ水を供給するための給水口 2としている。なお、図 1ではこの給水口 2 に給水ポンプ 32を接続して、光触媒反応水生成装置 1に水 31を送り込むようにして ヽ る。なお、本実施例では、給水ポンプ 32は(ィ一口力 PF-380、流量 6.2L/min)を使用 した。
[0105] そして、給水管 3の中途部には、酸素を含む気体を通気可能とした中空状の酸素 供給管 4を接続し、この接続部分を酸素供給部 5として 、る。
[0106] ここでは、水に酸素を供給する手段として、酸素供給管 4を給水管 3に接続すること により、給水管内の水流で水中に酸素を効率良く拡散するようにしているが、光触媒 反応水生成装置 1に供給する水 31に酸素を含ませることができれば特に限定される ものではなぐたとえば酸素供給管 4を光触媒反応水生成装置 1内に直接接続するよ うにしても良い。
[0107] また、酸素供給管 4を通気する気体は、空気やオゾンであっても良ぐ好ましくはさ らに酸素濃度が高い気体が良い。水中に供給する酸素濃度が高いほど、効率良く水 中に酸素を含有させることができ、光触媒体での活性酸素種の発生量を増加させる ことができる。
[0108] さらに、水 31の溶存酸素濃度を高める方法としては、例えば水と反応して発泡する ことにより、その気泡中に酸素を生じさせる発泡剤などを使用することができる。
[0109] 容器本体 7の下部側面には、活性酸素種を水中に拡散させる拡散手段として超音 波発振器 12を配設しており、この超音波発振器 12は、密閉容器 6内に設けた超音波 振動子 22 (2.4MHz霧化用振動子)と接続している。なお、ここでは高周波超音波(一 般に 500kHz以上と 、われて 、る)を生じさせる超音波振動子を使用して 、るが、中周 波超音波(100kHz〜500kHz)を使用するようにしても良!、。
[0110] これらの超音波は、光触媒体 20からの活性酸素種の遊離を促進すると共に、超音 波と紫外線の波長の相互干渉作用により互!、に反応を増強させて!/ヽる可能性が推 測される。
[0111] また、本実施例 1では、拡散手段として超音波を用いて、水 31を介して光触媒体 20 を間接的に振動させ、活性酸素種を拡散するようにしているが、これに限定されるも のではなぐたとえば、密閉容器 6内で光触媒体 20を直接的に動力しても良ぐまた、 密閉容器 6内の水 31を撹拌して水流を生じさせるファン (撹拌翼)などを配設して、活 性酸素種を拡散させるようにしても良 、。
[0112] 蓋体 8には、密閉容器 6の内部へ光を照射する光源として、蓋体 8を貫通するように 紫外線ランプ 9 (東芝ライテック社製 EFD15BLB,ピーク波長 352nm,紫外線出力 1.8 W)を挿入しており、この紫外線ランプ 9に通電することで密閉容器 6内部に備えた後 述の光触媒体 20へ紫外線を照射可能としている。また、この紫外線ランプ 9の通電部 は空気中にあるため、発光部を水に水没させても、漏電等の事故の恐れが無い。
[0113] この紫外線ランプ 9は、ブラックライトなどが使用可能である力 350〜370nmの波長 の紫外線、さらに好ましくは 364應の波長の紫外線を効果的に放射する紫外線ラン プ 9であればよぐ特にブラックライトに限定されるものではなぐ紫外線を放射可能な LEDやキセノンランプなどとすることもできる。また光源を太陽光とした場合は、太陽 光に含まれている、多量の紫外線を光触媒体へ照射することが可能となり、光フアイ バーやプリズムを用いて光を水中に導き、光触媒体 20へ照射することも可能である。 また、光触媒体 20がルチル型 (可視光応答型)光触媒体であれば通常の可視光線 光 (室内照明灯)でも光触媒反応を惹起することが可能なため、光ファイバ一やプリ ズムを用いて光を水中に導き、光触媒体 20へ照射することも可能である。
[0114] 次に、密閉容器 6の蓋体 8をはずし、容器本体 7の上部開口から内部を見た状態を 図 3に示し、光触媒反応水生成装置 1の断面を図 4に示す。
[0115] 容器本体 7の内面側の底部には前述の超音波発振器 12に接続した超音波振動子 22が水に接触するように配設しており、この超音波振動子 22の上部には筒状とした 光触媒体 20を配設している。この光触媒体 20は、図 4に示すように、蓋体 8で容器本 体 7を閉塞した際に紫外線ランプ 9の発光部 41を囲繞するように配設して 、る。それ ゆえ、紫外線ランプ 9が放射した紫外線を、光触媒体 20を励起するためのエネルギ 一として効率良く利用することができる。
[0116] ところで、紫外線ランプ 9から照射され、光触媒体 20をすり抜けた紫外線は、容器本 体 7や蓋体 8に当たることとなる。
[0117] ここで、この容器本体 7と、蓋体 8との外周面は紫外線等の光を反射可能とした反射 材 13で覆っている。
[0118] したがって、容器本体 7や蓋体 8に到達した紫外線は、反射材 13によって容器本体 7の内方 (すなわち、光触媒体 20の方向)へ反射され、光触媒体 20を励起させることと なり、紫外線ランプ 9より照射された紫外線を光触媒体 20の活性ィ匕エネルギーとして 無駄なく利用することができる。
[0119] この反射材 13は光を反射できる素材、特に紫外線を反射できる素材が好ましぐた とえばアルミニウム箔を用いることができる。
[0120] また、本実施例では、反射材 13は容器本体 7と、蓋体 8との外周面に貼設している 力 内周面に貼設するようにしても良ぐ密閉容器自体を反射材 13と同様の機能を有 する素材で構成しても良い。特に、密閉容器 6がプラスチック製ゃ榭脂製である場合 は、密閉容器 6の内壁に反射材 13を設けることで、密閉容器 6が受ける紫外線量を減 らすことができ、紫外線によるプラスチックゃ榭脂の劣化や変性を防ぐことができる。
[0121] また、光触媒体 20は、アルミナ金属繊維体の実質的全表面を、チタニア薄膜で被 覆したものとしており、紫外線ランプ 9から放射された紫外線を受けることで、チタ-ァ 薄膜が励起可能となるようにして 、る。
[0122] なお、本実施例 1では、光触媒 (チタ-ァ)の担体を金属製繊維体としているが、こ れに限定されるものではなぐ有機及び Z又は無機材料で構成した多孔質体とする ことができ、たとえば、ガラス製繊維体や、セラミックス製繊維体や、不織布の表面に チタ-ァ薄膜を形成することにより光触媒体 20としても良い。ここで、多孔質体とは、 繊維体の集合であるウール状のものも含む概念である。 [0123] 次に、給水口 2から供給された水が活性酸素種を含んで排水口 11から取り出される までの流れを以下に説明する。
[0124] すなわち、給水口 2から供給された水 31は、給水管 3を流れて酸素供給部 5に達す る。酸素供給部 5には、酸素供給管 4が接続されており、酸素供給部 5に達した水 31 と酸素供給管 4によって送り込まれた酸素とが混合されることとなる。
[0125] このようにして水 31と混合された酸素は、水 31に溶け込んで水中の溶存酸素濃度を 上昇させ、細かな気泡となり密閉容器 6内に送り込まれる。密閉容器 6内部に到達し た気泡は、超音波振動によりさらに微小な気泡となり、水 31中の溶存酸素濃度をさら に上昇させ、また残存した微小な気泡は光触媒体 20に衝突し、弾けて高周波の超音 波を発生させる。この超音波は、光触媒体 20を直接'間接的に振動させ、活性酸素 種の遊離を促進させる一助となる。
[0126] 溶存酸素濃度が上昇した水 31は密閉容器 6内部に到達し、密閉容器 6を満たして くこととなる。
[0127] 一方、通電した紫外線ランプ 9からは、 350 370 の波長の紫外線が放射されるこ ととなり、放射された紫外線は紫外線ランプ 9を囲繞している光触媒体 20に当たる。
[0128] 光触媒体 20の表面には、光触媒能を有するチタニア薄膜を形成して!/、るので、この チタ-ァ薄膜に紫外線ランプ 9から放射された紫外線が当たることでチタ-ァ薄膜が 励起して光触媒体 20が活性化することとなる。
[0129] 活性化した光触媒体 20の表面では、紫外線ランプ 9から放射された紫外線のエネ ルギー (h v )がチタ-ァ薄膜を構成する酸ィ匕チタン (TiO )を励起しているので、密閉
2
容器 6を満たしている水 31が、励起した光触媒体 20に接触することで、活性酸素種が 生じることとなる。
[0130] また、密閉容器 6中を満たしている水 31には、酸素供給部 5で酸素が混入されて溶 存酸素濃度が高 、状態となって 、るので、光触媒体 20上に生じて 、る電子 (e—)と水 3 1中に含まれる酸素との接触する効率を向上させることができる。
[0131] したがって、酸素を多く含んだ水 31が活性化した光触媒体 20に接触することで、盛 んに光触媒反応が起こり、光触媒体 20表面に活性酸素種がより多く発生することとな る。 [0132] また酸素の混入に際して発生した細かな気泡は、金属繊維体に衝突する事により 気泡が破裂し、超音波を発生し、金属繊維体を振動させ、金属繊維体上に発生した 活性酸素種が金属繊維体より放出しやすくする。
[0133] 一方、通電した超音波発振器 12は、密閉容器 6の内部に配設した超音波振動子 22 を振動させて超音波を発生する。
[0134] ここで、この発生した超音波は、水 31や光触媒体 20を振動させることとなるが、特に 、本発明に係る光触媒反応水生成装置 1に備えた光触媒体 20は、金属製繊維の表 面に光触媒 (たとえば、チタ-ァ)をコーティングし、ウール状の集合体とした金属製 繊維体としている。
[0135] したがって、各金属製繊維の 1本 1本が有する表面積を集合した広大な表面積を備 える金属製繊維体の表面力 活性酸素種が生じるのと同時に、この発生した活性酸 素種は速やかに超音波の振動によって光触媒体 20の表面力 振るい落とされて大 量に水 31中に遊離する。
[0136] そして、光触媒体 20の表面には即時に新たな活性酸素種が生じ、再び超音波の振 動にあわせて振る!/、落とされ、また水 31中に遊離することとなる。
[0137] これが瞬時の間に幾度となく繰り返されることとなるため、極めて効率良く水 31中に 活性酸素種を含ませることができる。
[0138] また光触媒体 20は、たとえば板状の光触媒と比較して、超音波の細かい振動に合 わせて振動を起こしやすぐ光触媒体 20の表面からより容易に活性酸素種を遊離さ せることができる。
[0139] さらに、光触媒体 20に多量に存在する金属製繊維の末端部分は、超音波振動下 で自由端として振る舞うので、光触媒体 20力 効率良く活性酸素種を振るい落とすこ とがでさる。
[0140] し力も、光触媒体 20は、その担体として良好なチタ-アコ一ティングが可能なアルミ ナ繊維としているので、アルミナ表面でチタユアが比較的強固に結びついており、耐 久性が高!、ことから、超音波環境下の水中にお ヽても実用性を保ちながら長期間の 使用に耐えることができる。このことは、特に、金属を腐食させやすい海水中で用い た場合などにおいて、顕著に実用性を示すこととなる。 [0141] このように、光触媒体 20の特徴と、超音波との相乗効果により、光触媒体 20表面に 生じた活性酸素種が、水中に容易に遊離して、多量の活性酸素種が水に含まれ、光 触媒反応水を生じることとなる。
[0142] そして、給水口 2から連続的に供給される水 31によって、密閉容器 6内部の光触媒 反応水は、密閉容器 6上部側面に設けた排水口 11から押し出されることとなるため、 光触媒反応水を密閉容器 6内部から取り出すことができる。
[0143] このようにして生成した光触媒反応水に含まれる活性酸素種は非常に高い反応性 と持続性を有しており、その強力な酸ィ匕分解力により微生物や寄生虫などに対して 致命的な影響を速やかに与えることが可能となる。
実施例 2
[0144] 次に、実施例 1で説明した光触媒反応水生成装置 1を除菌用光触媒反応水生成 装置として使用した場合について説明する。
[0145] すなわち、図 5に示すように、水槽 33内の水 31に浸漬した給水ポンプ 32と、光触媒 反応水生成装置 1との間には、殺菌灯 24を備えた殺菌器 23を設けており、殺菌灯 24 力 放射された紫外線を殺菌器 23の内部で循環する水 31に照射可能としている。
[0146] この殺菌器 23に備えた殺菌灯 24は、 245〜265nm、さらに好ましくは 256nmの波長の 紫外線を放射可能としており、水中の微生物の DNAに変異障害によるダメージを与 えて微生物を殺菌することができる。
[0147] また、光触媒反応水生成装置 1の壁面に施した鏡面や、遮光した配管は、この光回 復を防止するという効果も有している。光回復を防止することで、 245〜265nmの波長 の紫外線による微生物へのダメージを効率的に与えることができ、殺菌効果を向上 することができる。
[0148] この光触媒反応水生成装置 1では、活性酸素種等が水中に拡散することとなるの で、殺菌器 23で殺菌されずに細胞膜の損傷を受け衰弱して光触媒反応水生成装置 1に到達した微生物を、活性酸素種でさらに致命的なダメージを与えて殺菌すること となる。
[0149] なお、殺菌器 23は、光触媒反応水生成装置 1に連結管 26を介して配設しているが 、これに限定されるものではなぐ除菌用光触媒反応水生成装置 1内に配設した光触 媒体 20を励起するための光源 (たとえば、 350〜370nmの波長の紫外線を発生する紫 外線ランプ 9)と共に、 245〜265nmの波長の紫外線を発生する殺菌灯 24を光触媒反 応水生成装置 1内部に設置するようにして、光触媒反応水生成装置 1と殺菌器 23とを 一体的に構成しても良ぐまた、光触媒体 20を励起可能な光と、殺菌可能な光とを同 時に放射する光源を光触媒反応水生成装置 1内に設置するようにしても良!ヽ。
実施例 3
[0150] 次に、本発明に係る光触媒反応水生成装置 1を用いて、実際に微生物の殺菌を行 つた例を示す。
[0151] 本実施例では、光触媒反応水生成装置 1の構成や作動時間を違えて 5種の試験を 行い、それぞれの結果について考察を行った。各試験の内容は次の通りである。
[0152] 〔試験 1〕光触媒反応水の除菌 ·殺菌能力につ!、ての検証 (酸素供給及び超音波照 射なし)
〔試験 2〕光触媒体 20に照射する紫外線の波長を違えた場合の除菌 '殺菌効果の 検証 (酸素供給及び超音波照射なし)
〔試験 3〕酸素供給と超音波照射とを併用した場合における除菌,殺菌効果の検証 〔試験 4〕光触媒反応水の除菌 ·殺菌能力の持続時間につ!、ての検証
〔試験 5〕殺菌器を併用した場合における除菌,殺菌効果の検証
上記試験 1〜5の試験について、以下に詳細を述べる。
[0153] 〔試験 1〕光触媒反応水の除菌 ·殺菌能力につ 、ての検証
図 1に示すように構成した光触媒反応水生成装置 1 (但し、酸素供給と超音波照射 は行わない。)の水槽 33内に、 Staphylococcus aureus (黄色ブドウ球菌)、 Enterococc us faecalis (月昜球菌 、 Bacillus cereus、 Escherichia coil (大月芴菌)、 Klebsiella pneumon iae (肺炎球菌)の 5菌種の生菌を懸濁し、菌の濃度が約 106cfo/mlとなるように調製し た。
[0154] このように構成した系において、水中ポンプ 32とブラックライト 9 (東芝ライテック株式 会社製 EFD15BLB)に通電し、水中に送り込みながら 3時間に亘り水を循環させて、 生菌数の経時変化を調査した。なお、本試験中において使用した水は注射用蒸留 水 4Lを用い、光触媒反応水生成装置および回路および水中ポンプは事前に殺菌し 、蒸留水で循環洗浄させたものを用いた。実験中の水温の変化はなぐ 28°Cで一定 に保ちながら水を循環させた。図 6に 5菌種の寒天培地上での形態を示す。
[0155] 生菌数の調査は、血液寒天培地(トリプチケースソィァガー)上に経時的に採取し た検体を散布し、その成長を観察した。また、グラム陽性菌を見やすくするため CNA ( Colistin-Nalidixic Acid:グラム陰性桿菌を抑制する薬物)を配合した血液寒天培地( コロンビアァガー)を用いた。このようにして血液寒天培地上に形成したコロニーの経 時変化を図 7に示す。
[0156] 図 7の結果から、光触媒反応水は、水中に懸濁した 5種の菌すべてに対して、顕著 な除菌*制菌効果を有することが示された。細菌投入後 30分にかけて増殖した細菌 は、その後時間を追うごとにその数が減少した。ことに Enterococcus faecalis (腸球菌) は 3時間の時点で、ほぼ消失した。
[0157] 本試験 1の結果より、光触媒反応水生成装置 1に除菌*殺菌効果があることが確認 された。しかしこの時点では、光触媒により惹起された活性酸素種が、光触媒体表面 にて作用しているに過ぎず、水槽内の水を循環させることにより、光触媒体との接触 機会を頻回に持たせることができ、殺菌効果が出現したものとも考えられた。そのた め、この時点では光触媒反応水生成装置 1で生成した光触媒反応水に除菌 '殺菌効 果があるとは言及できな!/、と判断した。
[0158] 〔試験 2〕光触媒体 20に照射する紫外線の波長を違えた場合の除菌 '殺菌効果の 検証
次に、試験 1と同様の試験系において、光触媒体 20に照射する紫外線の波長を違 えた場合にっ 、て検証を行った。
[0159] すなわち、試験 1で使用した光触媒反応水生成装置 1に配設した紫外線照射ラン プ 9を、チタ-ァ繊維体の有効紫外線をほとんど照射しな 、青色光線を照射するブラ ックランプに置き換えて、細菌数の変化を観察した。温度変化はなく水温は 28°Cで 一定温度で循環させた。
[0160] その結果、試験開始直後より細菌数は比較的緩や力な増加の一途をたどり、 45分 後には全ての菌種が 108cfo/mlを超え、観測不能の状態となった。通常、細菌の増殖 速度は 20分で 2倍に増殖するとされる。この試験 2の結果において制菌効果も認めら れず、このことより光触媒反応水生成装置 1内の光触媒体には除菌,殺菌作用は認 められな 、ことが確認できた。
[0161] 上記、本試験 1および 2の結果より、光触媒反応水生成装置 1は光触媒反応による 除菌 ·殺菌効果を惹起して 、ることが示され、光触媒体による除菌殺菌効果ではな!、 ことが確認できた。
[0162] し力しながら、その反応力は水中の生菌数を完全に除菌するためには、不十分で あり、何らかの補助手段が必要と考えられた。
[0163] 〔試験 3〕酸素供給と超音波照射とを併用した場合における除菌,殺菌効果の検証 次に、図 1に示すように構成した除菌用光触媒反応水生成装置 1の水槽 33内に、 St aphylococcus aureus、jt色ブトク球菌 、 Enterococcus faecalis (月芴球菌)、 Bacillus cer eus、 Escherichia coli、人月暴 、 Pseudomonas aeruginosa (緑膽菌)の 5菌種の生菌を 懸濁し、菌の濃度が約 106cfo/mlとなるように調製した。
[0164] このように構成した系において、水中ポンプ 32とブラックライト 9 (東芝ライテック株式 会社製 EFD15BLB)と超音波発振器 12 (2.4MHz霧化用振動子)とに通電し、酸素供 給部 5より純酸素を 250mlZ分で水中に送り込みながら 24時間に亘り水を循環させて 、生菌数の経時変化を調査した。また、本試験 3は、試験 1と同様のプロトコールで行 うこととし、細菌数の変化は、定時ごとに採取した水槽 33内の水をスパイラルプレータ 一にて段階希釈してその生菌数の計測を行った。また実験 1同様、温度変化はなく 水温は 28°Cで一定温度で循環させた。
[0165] 本試験 3の結果を表 1に示す。
[0166] [表 1]
Figure imgf000027_0001
表 1からもわ力るように、水中に懸濁した 4種の菌に顕著な除菌 ·殺菌効果が見られ た。特に抗生物質耐性を獲得することで院内感染などの原因となりうる Staphylococcu s aureusや食中毒の原因となる Bacillus cereusは試験開始後約 1時間で死滅している こと力 、これらの細菌に対して効果が高いことが示された。し力も、 Bacillus cereusは 芽胞性細菌であることから、一般に死滅させにくいとされているにもかかわらず、芽胞 にも有効に殺菌効果が現れることが示唆された。
併せて、病原性大腸菌 0-157等が属する Escherichia coliにつ!/、ても、速やかに死 滅し、再度増殖を開始することはな力つた。
[0168] 一方、 Pseudomonas aeruginosa (緑膿菌)は、 、つたんは菌数の減少が認められた 力 その後次第に菌数が増加する現象が見られた。また、試験系に混入した夾膜を 有する細胞膜の厚いグラム陰性菌についても、菌数が次第に増加する傾向が見られ た。
[0169] このように、酸素投与と超音波振動の相乗効果により光触媒反応水は、 Staphyloco ecus
aureus ( 色ブドウ球菌)、 Enterococcus faecalis (月昜球菌)、 Bacillus cereus、 Eschen chia coli (大腸菌)、に対して強力な殺菌力を付与されることが実証され、し力も、 Pseu domonas aeruginosa (緑膿菌)やグラム陰性菌に対しては、その細菌増殖を抑える制 菌カを持つことが示された。
[0170] 〔試験 4〕光触媒反応水の殺菌能力の持続時間についての検証
つぎに、光触媒反応水の除菌効果がどの程度持続するのかを検証すベぐ光触媒 反応水生成装置 1を 1時間作動した後、光触媒反応水生成装置 1を停止して水槽 33 へ菌体を懸濁し、その菌数の経時変化を追うことで、反応継続時間の推測を行った。
[0171] 本試験 4でも、試験 3と同様に光触媒反応水生成装置 1を水槽 33に配設し、 Staphyl ococcus aureus ( 色フドウ球菌)、 Enterococcus faecalis (月昜球歯)、 Escherichia col 大腸菌)、 Pseudomonas aeruginosa (緑膿菌)の 4菌種の生菌の濃度が約 106cfo/mlとな るように調製した。本試験 4の結果を表 2に示す。
[0172] [表 2]
o o o o o o o o o o o
o o o o R
o o
<R o o
o o
< o o o o
m
<
o o o o o o o o o
S
μ
S
表 2からもわ力るように、光触媒反応水の作用は菌種によって異なるが、 1時間程度 継続する可能性が示唆された。
[0173] この実験では、細菌が循環している時間は光触媒反応は惹起されておらず、光触 媒反応水生成装置 1にて 1時間作動することにより生成された光触媒反応水による殺 菌作用であり、このことより光触媒反応水のもつ強力な殺菌能が証明され、またその 作用時間も 1時間程度継続する可能性が示唆された。
[0174] 〔試験 5〕殺菌器 23を併用した場合における除菌*殺菌効果の検証
次に、酸素供給及び超音波照射を行っている光触媒反応水生成装置 1において、 さらにブラックライトや、紫外線を照射した場合での微生物の挙動について試験を行 つた o
[0175] 本試験 5で使用した細菌は、試験 4と同様に Staphylococcus aureus (黄色ブドウ球 、 Enterococcus faecalis (月芴珠! ¾)、 Escherichia coil (大月芴菌)、 Pseudomonas aerug inosa (緑膿菌)の 4菌種の生菌を水槽 33に懸濁した。試験開始から 1時間は、水中ポ ンプ 32を稼働させながら、酸素の供給と超音波照射をおこなった。この時点では光触 媒反応は惹起されておらず、回路内に投与された細菌は、保存による細菌のダメー ジより回復し、増殖することが可能となる。次いで、 1時間経過後、前述の状態を維持 しながらブラックライトを点灯して光触媒体 20に光触媒反応を励起させるようにし、 3 時間光触媒反応による除菌 '殺菌作用の反応を観察した。そして、試験開始後 180分 以降は、さらに殺菌器 23の殺菌灯 24を点灯し、その追加効果を確認した。表 3に本 試験 5における各菌の生菌数の経時変化を調査した結果を示す。
[0176] [表 3]
= =
1
°
ここで表 3中の矢印は、各機器の稼働を示している。表 3に示す結果より、酸素投与 および超音波作動による細菌の増殖抑制は認められな力つた。水温 28°Cで酸素の 豊富な状況下で循環する事により、試験に用いた細菌はすべて増殖'活性ィ匕した。 ブラックライト照射開始後もその増殖は直ちには抑制できずに、いったんはその数を 増すものの、緑膿菌を除き、光触媒水に含まれる活性酸素種による酸化作用による 細胞障害を受け、殺菌されることが再現性を持って示された。し力も、緑膿菌に対し ては、光触媒反応のみにてもその増殖抑制が可能であり、殺菌灯併用開始直後より 、その菌数は減少し、除菌 '殺菌しえた。 [0177] すなわち、試験 3で効果の少な力つた緑膿菌に関しては、殺菌灯を併用することに より制菌効果ではなぐ除菌ゃ殺菌することが可能となり、し力も、グラム陰性菌等の 試験細菌以外の細菌が混入 ·増殖することなぐ新たな細菌の増殖の場とならなかつ た事より、光触媒水と殺菌灯の間には相乗効果があるものと判断された。
実施例 4
[0178] 次に、本発明に係る光触媒反応水生成装置を、駆虫用光触媒反応水生成装置と して利用した例について説明する。本発明に係る光触媒反応水生成装置は、魚等に 寄生する寄生虫に対して優れた駆虫能力を発揮するものである。以下、駆虫用光触 媒反応水生成装置の構成例及び同駆虫用光触媒反応水生成装置による駆虫効果 につ!/、て検証した結果を示す。
〔駆虫用光触媒反応水生成装置の構成例〕
駆虫用光触媒反応水生成装置及び駆虫方法について、図 8〜14を用いて使用状 態を示しながら説明する。
[0179] 図 8は水槽 133に駆虫用光触媒反応水生成装置 101を配設し、水槽 133中の海水 14
2を駆虫用光触媒反応水生成装置 101に循環させて、海水 142中に活性酸素種を含 ませるように構成した状態を示して 、る。
[0180] ここでは、給水口 102の先端部分に給水ポンプ 132を設置しており、この給水ポンプ
132を稼働させることにより、給水管 103を通じて、酸素を溶存させた海水を駆虫用光 触媒反応水生成装置 101に供給することができる。
[0181] そして、駆虫用光触媒反応水生成装置 101に供給された海水には、紫外線ランプ 1
09から照射された紫外線により光触媒体 120が励起し、併せて、超音波振動子 122か ら超音波が発せられるため、光触媒体 120から活性酸素種が多量に遊離して、海水 に活性酸素種が効率良く溶存することとなる。
[0182] この多量の活性酸素種が含まれる海水は、排水管 110を通り、排水口 11はり排出さ れて、再び水槽 133に流入する。
[0183] 水槽 133には、あら力じめ魚 145を収納しているので、駆虫用光触媒反応水生成装 置 101から排出された活性酸素を含む水は、魚 145に付着している微生物や寄生虫 などに影響を及ぼし、魚 145から寄生虫を駆虫することができる。なお、ここで魚 145は 、成魚のみならず、稚魚や幼魚をも含む概念を示すものである。
[0184] なお、図 8では、 1つの水槽 133に 1台の駆虫用光触媒反応水生成装置 101を配設 しているが、図 9に示すように、駆虫する魚 145の数や、水槽 133に収納した海水の量 や、所望する海水中の活性酸素濃度に合わせて、駆虫用光触媒反応水生成装置 10 1を配設する台数を増やすようにしても良い。
[0185] また、図 9では、水槽 133に駆虫用光触媒反応水生成装置 101を並列して配設して いる力 図 10に示すように、駆虫用光触媒反応水生成装置 101を連結管 126等を用 いて直列に接続して配設するようにしても良い。この場合、 2台の駆虫用光触媒反応 水生成装置 101を経て排水口 111から排出される水には、 1台の駆虫用光触媒反応 水生成装置 101から排出される水と比較して活性酸素がより大量に含まれることとなる ため、高濃度の活性酸素を含有する水を所望する場合には、好適に用いることがで きる。
〔駆虫用光触媒反応水生成装置の使用状態例 2〕
次に、光触媒反応を用いた駆虫用光触媒反応水生成装置に殺菌器を備えた場合 について、使用状態を示しながら説明する。
[0186] すなわち、図 11に示すように、水槽 133内の水 131に浸漬した給水ポンプ 132と、駆 虫用光触媒反応水生成装置 101との間には、殺菌灯 124を備えた殺菌器 123を設け ており、殺菌灯 124から放射された紫外線を殺菌器 123の内部で循環する水 131に照 射可能としている。
[0187] この殺菌器 123に備えた殺菌灯 124は、 245〜265nm、さらに好ましくは 256nmの波長 の紫外線を放射可能としており、除菌用光触媒反応水生成装置の説明でも述べたよ うに、水中の微生物の DNAに変異障害によるダメージを与えて微生物を殺菌すること ができる。
[0188] また、殺菌器と、殺菌器を経た水を駆虫用光触媒反応水生成装置 101に供給する ための配管は、外部の可視光を遮断するようにして 、る。
[0189] この駆虫用光触媒反応水生成装置 101の壁面に施した鏡面は、この光回復を防止 するという効果も有している。光回復を防止することで、 245〜265nmの波長の紫外線 による微生物へのダメージを効率的に与えることができ、殺菌効果を向上することが できる。
[0190] そして、殺菌した菌体ゃ弱った微生物は、駆虫用光触媒反応水生成装置 101に供 給されて、光触媒体で発生する活性酸素種などと接触することで、菌体を酸化分解 したり、弱った微生物に致命的なダメージを与えて確実に水中の微生物を殺菌する ことができる。
[0191] このような機序により殺菌器 123で処理された水 131は、殺菌器 123と駆虫用光触媒 反応水生成装置 101とを連結する連結管 126を通って駆虫用光触媒反応水生成装 置 101〖こ供給されることとなる。
[0192] この駆虫用光触媒反応水生成装置 101では、活性酸素種等が水中に拡散すること となるので、殺菌器 123で殺菌されずに衰弱して駆虫用光触媒反応水生成装置 101 に到達した微生物を、活性酸素種でさらに致命的なダメージを与えて殺菌することと なる。
〔駆虫用光触媒反応水生成装置の使用状態例 3〕
次に、駆虫用光触媒反応水生成装置 101と殺菌器 123とを経て生成した活性酸素 種を含む水を魚に接触させることで、魚に付着している寄生虫や微生物を除去した 例を図 12に示す。
[0193] 水槽 133に 10リットルの海水 142を収納し、この水槽 133の上部に殺菌器 123を備え た駆虫用光触媒反応水生成装置 101を配設した。
[0194] 駆虫用光触媒反応水生成装置 101を 1時間に亘つて事前に稼働させて、海水温度
28°C、溶存酸素濃度 (DO)を 6.8mg/Lに調整した。この海水温度と溶存酸素濃度は、 その後も一定に保つようにしながら試験を行った。循環する光触媒反応水の過酸ィ匕 水素水濃度は常に 3ppm以下であった。
[0195] そして、表 4に示すように、試験の対象となる魚 145を泳がせた。
[0196] [表 4] 魚種 体長 盧里 魚 1匹あたりの平均鰓虫数
カンパチ 14cm 40g
カンパチ 14cm 40g
20匹
カンパチ 1 cm 40g
カンパチ I cm 40g
トラフグ 測定なし 40g
トラフグ 測定なし 40g
30匹
トラフグ 測定なし 40g
トラフグ 測定なし 40g 表 4に示すように、水槽にはカンパチ 4匹とトラフグ 4匹を収納した。また、これらの魚 145のエラを事前に調査した結果、魚 1匹あたりの平均エラムシ数は、カンパチ 20匹と トラフグ 30匹であった。
[0197] そして、両水槽の駆虫用光触媒反応水生成装置 101を 2時間に亘り稼働 '循環させ 後に、同装置を停止し、カンパチ 2匹とトラフグ 2匹を取り出し、魚 145のエラムシの状 態を観察した。残るカンパチ 2匹とトラフグ 2匹は海の生け簀内へ戻し、 20時間後に魚 145のエラムシの状態を確認した。その結果を表 5に示す。
[0198] [表 5]
Figure imgf000035_0001
表 5に示すように、 2時間に亘つて駆虫用光触媒反応水生成装置 101を稼働させた 、カンパチ 2匹とトラフグ 2匹の魚 145に付着していたエラムシの数は、終了直後は平 均でカンパチ 17匹とトラフグ 15匹であり、寄生したエラムシの数は約半数になり、しか も寄生したエラムシの活動性は低下して ヽた。
動作後 20時間経過した、残りのカンパチ 2匹とトラフグ 2匹の魚 45に付着していたェ ラムシの数は、平均でカンパチ 0匹とトラフグ 2. 5匹と著明に減少していた。
[0200] これらの結果から、駆虫用光触媒反応水生成装置 101で生成した活性酸素種を含 む水は、過酸化水素水ではなぐまず、その海水を浄ィ匕し、ついでその浄ィ匕された水 力 魚 145に寄生したエラムシに対して極めて効果的に働いて、エラムシを駆虫したも のと考えられた。
〔駆虫用光触媒反応水生成装置の使用状態例 4〕
次に、駆虫用光触媒反応水生成装置 101と殺菌器 123とを経て生成した活性酸素 種を含む水を魚に接触させることで、魚に付着している寄生虫や微生物を除去した 例を、図 12を用いて説明する。
[0201] 水槽 133に 30リットルの海水 142を収納し、この水槽 133の上部に殺菌器 123を備え た駆虫用光触媒反応水生成装置 101を配設した。
[0202] このような駆虫用光触媒反応水生成装置 101を備える水槽 133を 2台用意して、それ ぞれの駆虫用光触媒反応水生成装置 101を 1時間に亘つて稼働させて、海水温度 28
°C、溶存酸素濃度 (DO)を 6.8mg/Lに調整した。この海水温度と溶存酸素濃度は、一 定に保つようにしながら試験を行った。また、実施例 5と同様に、循環する光触媒反 応水の過酸ィ匕水素水濃度は常に 3ppm以下であった。
[0203] そして、表 6に示すように、試験の対象となる魚 145を泳がせた。なお、ここでは 2台 ある水槽 133のうち、一方の水槽 133を水槽 Aとし、他方の水槽 133を水槽 Bとして説明 する。
[0204] [表 6] 水槽 魚種 体長 重量 魚 1匹あたりの平均鰓虫数
カン Λ千 1 . Ocm 40g
カン/ チ 1 . Ocm 40g
カンパチ 21 . 5cm 1 l Og
水槽 A カンパ于 21 . 5cm 1 10g 20匹
カンパチ 21 . 5cm 1 10g
カン/くチ 21 . 5cm 1 10g
卜ラフグ 測定なし 40g
カン / チ 14. Ocm 40g
カン / チ 21 . 5cm 1 10g
水槽 B カン チ 21 . 5cm 1 1 0g 20匹
カン/くチ 21 . 5cm 1 1 0g
カン/ チ 21 . 5cm 1 1 0g 表 6に示すように、水槽 Aにはカンパチ 6匹とトラフグ 1匹を収納し、水槽 Bには、力 ンパチ 5匹を収納した。また、これらの魚 145のエラを事前に調査した結果、魚 1匹あ たりの平均エラムシ数は、両水槽とも 20匹であった。
[0205] そして、両水槽の駆虫用光触媒反応水生成装置 101を稼働させて試験を開始した 。ここで、水槽 Aは 4時間、水槽 Bは 6時間に亘り駆虫用光触媒反応水生成装置 101 を稼働させた後に、同装置を停止し、 20時間後の魚 145のエラムシの状態を確認した 。その結果を表 7に示す。
[0206] [表 7]
Figure imgf000037_0001
表 7に示すように、 4時間に亘つて駆虫用光触媒反応水生成装置 101を稼働させ、 2 0時間経過した水槽 A内の魚 145に付着していたエラムシの数は、平均で 3匹であつ た。
[0207] また、 6時間に亘つて駆虫用光触媒反応水生成装置 101を稼働させ、 20時間経過し た水槽 B内の魚 145に付着して!/、たエラムシの数は、平均で 1匹であつた。
[0208] これらの結果から、駆虫用光触媒反応水生成装置 101で生成した活性酸素種を含 む水は、魚 145に寄生したエラムシに対して極めて効果的に働いて、エラムシを駆虫 することが可能であることを示唆して!/、る。
[0209] さらに、本結果において特に注目すべき点は、エラムシの寄生により衰弱した魚 145 であるにも関わらず、死魚が 1匹も出ていない点である。このことは、駆虫用光触媒反 応水生成装置 101で生成した活性酸素種を含む水が、エラムシに対しては強力に駆 虫効果を示しながらも、魚 145に対しては、非常に穏やかに作用し、殆ど悪影響を及 ぼさな 、ことを示唆して 、るものと考えられた。
[0210] し力も、寄生虫に対する活性酸素種を含む水の駆虫効果は活性酸素種等によるも のなので、寄生虫や微生物が耐性を獲得するおそれがなぐ長期に亘つて使用する ことができる。
[0211] また、寄生虫や微生物の駆除に使用した活性酸素種を含む水は、自然界に放流し ても速やかに水や酸素などの物質に変化するため、環境に悪影響を与えるおそれが ない。
[0212] 併せて、魚体や寄生虫、微生物などに付着した活性酸素種を含む水は、速やかに 水や酸素などの物質に変化するため、魚に残留する薬剤の問題がなぐ消費者ィメ ージを低下させるおそれがな 、。
[0213] このように、魚 145が生息している水中に活性酸素種を含む水を接触させて処理を 行っても良いが、あらかじめ貯留した活性酸素種を含む水に、魚 145を所定時間浸漬 するようにしても同様の効果を得ることができる。
[0214] また、強力な活性化酸素の侵襲を干渉するために、回路内へ徐放型炭酸カルシゥ ムゃ焼成した新世紀隆起珊瑚等を入れることもできる。
[0215] 併せて、水中に浮遊する夾雑物や、魚体力 脱落したエラムシなどの寄生虫力 光 触媒体 120に付着して、活性酸素の発生効率が低下するのを防ぐために、給水ボン プ 132から駆虫用光触媒反応水生成装置 101へ供給される水の流路中にフィルター を設けるようにしても良い。
[0216] 本実施例では、魚 145が養殖魚である場合について述べてきた力 この魚 145が観 賞魚である場合においても、応用できることはいうまでもない。特に、一般家庭などで 飼育している観賞魚などに駆虫用光触媒反応水生成装置 101を応用する場合には、 定期的に水槽 133内に活性酸素種を含む水を供給したり、過剰な活性酸素種を含む 水の供給を防止したりするために、紫外線ランプ 109の通電を制御するタイマーゃリミ ッターを備えるようにしても良い。このような構成とすることで、常時観賞魚の健康状 態を良好に保つことができる。
[0217] し力も、紫外線ランプ 109への通電を遮断している場合には、酸素を豊富に含んだ 水が排水口 111から水槽 133内に供給されることとなるため、魚 145の生育環境を良好 に保つことができる。
〔駆虫用光触媒反応水生成装置の使用状態例 4〕
ここまで説明してきたように、駆虫用光触媒反応水生成装置は、水槽等に配設する ことで、水槽中に収納された魚に寄生している寄生虫を駆虫することができる力 本 実施例 6では、水槽全体を駆虫用光触媒反応水生成装置とした例について示す。
[0218] すなわち、図 13に示す駆虫用光触媒反応水生成装置 101では、寄生虫が寄生して いる魚 145と海水 142とを収納した水槽 133の底部に、図示しない超音波発振器に接 続した超音波振動子 122と、水中ファン 151と、酸素供給部 105とを配設している。
[0219] また、水面 155には、シート状に形成した光触媒体 120を配設し、その上面には太陽 154から放射される太陽光 153があたるようにして、光触媒体 120を励起可能として 、る
[0220] なお、この光触媒体 120は、担体を水に浮く素材としたり、また、光触媒体に浮きを 付設することで水面 155に浮遊させることができる。
[0221] そして、海水 142中であって水槽 133の所定の位置には、反射体 152を配設すること により、太陽光 153を海水 142中に誘導し、光触媒体 120の裏面から太陽光を照射可 能としている。
[0222] この反射体 152は、光を海水 142中に誘導して光触媒体 120の裏面から照射すること ができるものであれば特に限定されるものではなぐたとえば、光ファイバーゃプリズ ムとすることができる。
[0223] このような構成とすることで、駆虫用光触媒反応水生成装置 101は、太陽光 153を反 射体 152で誘導することにより、光触媒体 120の裏面に光を照射して、光触媒体 120を 励起させることとなる。
[0224] 励起した光触媒体 120は活性酸素種を生じることとなり、この活性酸素種は、水槽 13 3の底部に設けた超音波振動子 122から発せられる超音波や、水中ファン 151により 海水 142中に拡散することなる。
[0225] 拡散した活性酸素種は、海水 142を媒体として、魚 145に付着している寄生虫に作 用して駆虫効果を示すことができる。
[0226] ところで、駆虫用光触媒反応水生成装置 101をこのような構成で使用し続けていると 、光触媒体 120の裏面 (反射体 152により光が照射される面)に生物や汚れが付着す る場合が考えられる。特に、海水 142中には、海草の胞子や貝類の幼生が浮遊して いるので、これらが光触媒体 120に着床し成育すると、光触媒体 120が受光可能な面 積が減少してしまい、光触媒体 120による活性酸素種の生成が妨げられる。
[0227] そこで、図 13に示すシート状の光触媒体 120では、表裏反転することで、海草や貝 類が付着して 、な 、面を水中に浸漬して、効率良く活性酸素種を生成することがで きる。
[0228] し力も、海草や貝類が付着している面は、太陽光線にさらされながら乾燥されて海 草や貝類が死滅し、さらに、光触媒の代表的な効果のひとつである防汚効果によつ てこれらの付着物が脱落することとなる。
[0229] このようにして付着物が脱落した面は、光触媒体 120を表裏反転することで、再び海 水 142中に浸漬して効率良く活性酸素種を生じさせることができる。
[0230] また、この表裏反転操作をさらに容易にした例を図 14に示す。
[0231] 図 14は、図 13に示した駆虫用光触媒反応水生成装置 101とほぼ同じである力 光 触媒体 120の構成が異なって 、る。
[0232] すなわち、図 14に示す駆虫用光触媒反応水生成装置 101では、水槽 133の底面に 立設した 2本の支柱 163、 163の上に、平行杆 165を架設して支持部 166を形成し、こ の支持部 166を 2脚配設している。そして、所定間隔を隔てて互いに平行に架設した 平行杆 165の一端に駆動ローラー 161を介設し、他端に従動ローラー 162を介設する とともに、無端状としてループ状とした光触媒シート体 167を駆動ローラー 161と従動口 一ラー 162とに掛け回して、この光触媒シート体 167を回転自在として 、る。
[0233] また、平行杆 165は、海水 142の水面 155に配設して、光触媒シート体 167の約半分 が海水 142に浸漬するようにし、残りの約半分が水面 155上に露出するようにして 、る
[0234] したがって、駆動ローラー 161を稼働させることにより、光触媒シート体 167は自在に 回転することとなるので、海草や貝類が付着した面を容易に水面上に露出させること ができ、また、水面 155上で付着物を脱落させた面を水面 155下に引き込んで、海水 1 42〖こ浸漬させることができる。 [0235] これにより、光触媒シート体 167からは効率良く活性酸素種が生じることとなり、魚 15
4に付着している寄生虫を駆虫することができる。
[0236] なお、図 13及び図 14では、水槽 133を用いて駆虫用光触媒反応水生成装置 101を 構成している力 これに限定されるものではなぐたとえば、水槽 133に代えて海水中 に張設した漁網で形成した生け簀とすることにより、魚の養殖を行いながら、大量の 魚を駆虫することができる。
[0237] この場合、生け簀を形成する漁網もまた、光触媒の機能を付与して光触媒体 120と することができる。
[0238] 特に、魚の寄生虫は、多くの場合において、生け簀の漁網により媒介されて他の魚 に感作することとなるので、漁網に光触媒能を付与して光触媒体 120とし、光を照射 することにより、寄生虫の感作経路を容易に断ち切ることができる。
[0239] また、図 13及び図 14では、光触媒体 120や光触媒シート体 167を励起させる光は、 太陽 154から放射された光としているが、先述の実施例に示したように、光触媒体 120 や光触媒シート体 167を励起させる光の光源を、例えばブラックライトの如ぐ少なくと も 350〜370應の波長を含む紫外線を放射可能な光源としても良いことはいうまでも ない。
[0240] 上述してきたように、本発明に係る光触媒反応水生成装置によれば、別途薬剤等 を用いることなぐし力も、環境に負荷を与えずに、省電力でコンパクトでありながら効 率良く魚体の寄生虫を駆虫することができる。
実施例 5
[0241] 本発明に係る光触媒反応水生成装置は、実施例 3で示唆されたように、微生物に 対して優れた除菌*殺菌能力を発揮することとなる。しかも実施例 4の駆虫用光触媒 反応水生成装置に示された如ぐ光触媒反応水の効用は反応局所ば力りでなぐ時 間'空間ともに移動させた離れた場所でもその効果が発現する事が確認されている。 このような優れた除菌,殺菌,駆虫能力を生活用品等に応用した、光触媒反応水生 成装置の応用例を以下に示す。
[0242] (i)循環水における殺菌装置に使用した例
まず、温水を循環させる浴槽や、冷却機器の室外機の循環水の微生物の処理を行 つた例を示す。この光触媒反応水生成装置 1を循環水処理回路中に配設することで
、近年問題となって 、るレジオネラ菌の殺菌も行うことができる。
[0243] すなわち、レジオネラ菌は、水中や湿った土壌中など環境中に存在し、至適温度が 15〜43°Cのグラム陰性桿菌であり、温水を循環させる浴槽や、エアコンディショナー、 冷凍庫'冷蔵庫等の冷却機器に付設する室外機などの水中に生息する原虫類 (ァメ ーバ)の細胞内で大量に増殖する。
[0244] し力もレジオネラ菌は、原虫類 (アメーバ)の細胞内で大量に増殖し、原虫類から放 出された放出された菌体を大量に含んだ水蒸気を直接吸入する事によりヒトに感染 することが知られている。すなわち、レジオネラ菌の殺菌の対策としては、レジオネラ 菌自体の殺菌のみならず、原虫類の細胞膜を破壊し、その中で増殖せんとしている レジオネラ菌を殺菌する双方を実現するプロセスが重要となる。単にレジオネラ菌の 殺菌力のみでは不足するのである。
[0245] この際、通常の殺菌だけでなぐ細菌の寄生した原虫類の駆除が必要となり、より強 力な酸ィ匕力が必要となる。
[0246] し力しながら、本実施形態で示す光触媒反応水生成装置 1で生成した光触媒反応 水によれば、実施例 4で示したように、魚に寄生した寄生虫の駆虫も可能であり、寄 生虫よりも弱い原虫類は駆除可能である。
[0247] すなわち原虫類を殺虫し、更に、原虫類の中に生息するレジオネラ菌も殺菌するこ とができるため、レジオネラ菌による感染症を防止することができる。
[0248] この際、より幅広い殺菌効果と強い殺菌力を保持させるために、殺菌灯は併用する 事が推奨される。
[0249] (ii)船舶のバラスト水を処理した例
次に、船舶の重心や浮力を調整するバラスト水に含まれる有害有機物質や微生物 の処理を行った例を示す。たとえば、本発明に係る光触媒反応水生成装置を船舶の ノラストタンク内に配設したり、ノラスト水の排水口に配設することで、別途薬剤等を 添加することなく、安全で効果的バラスト水を処理することができる。
[0250] 船舶は、海水をバラストタンク内に取り込んで重心や浮力の調整を行うが、多くの場 合、ノ ストタンクに取り込まれた水 (バラスト水)は、取り込んだ場所とは別の海洋上 で^出することとなる。
[0251] たとえば、外洋を航行する大型船舶では、積み荷が少な 、状態では、バラストタン クにバラスト水を取り込んで船体を重くして船体の安定性を確保し、外国などの目的 地に到着して積み荷を積載する際に、バラスト水を排水して船体を軽くし、船体の重 量を調整している。
[0252] し力しながら、海水中には、多くの微生物や有機物が存在しており、これらがバラス ト水として、他の遠隔地で排水されることにより、排水場所の生態系や環境を破壊す るおそれが懸念されて 、る。
[0253] 特に、このようにして運ばれてきた海洋生物などは、排水場所の食物連鎖を破壊し て異常増殖することなどもあり、養殖業などに多大なダメージを与える場合も考えられ る。
[0254] そこで、船舶のバラストタンクに、本発明に係る光触媒反応水生成装置 1を配設し、 光触媒反応水生成装置 1にバラスト水を循環させることにより、バラスト水に含まれる 微生物などを殺滅でき、しかも、バラスト水に含まれる有害な有機物質を分解すること ができる。
[0255] しかも、光触媒反応水生成装置 1にバラスト水を循環させて光触媒反応水とした場 合には、貝類や海草類などがバラストタンク内に付着することを防止できる。
[0256] また、本例では、バラスト水の処理手段として、船舶のバラストタンクや排水口に設 置する例を示している力 特にこれに限定されるものではなぐ船舶が停泊する港な どに設置して、バラスト水をポンプなどにより回収し、光触媒反応水生成装置 1で処 理した後に海洋へ排水するようにしても良 、。
[0257] このように、光触媒反応水生成装置 1でバラスト水を処理することにより、生態系の 破壊や有害有機物質による環境汚染を防止することができ、しかも、薬剤などによる ノラスト水の処理に比して、環境への悪影響を抑えながら、処理後のバラスト水を海 洋へ排水することができる。
[0258] (iii)入れ歯の洗浄例
次に、口腔内に装着する入れ歯 34を光触媒反応水で除菌した例について図 15を 用いて説明する。所定の容量を有する水槽 33に、本発明に係る光触媒反応水生成 装置 1を配設し、水槽 33内に入れ歯 34を浸漬することで、別途薬剤等を添加すること なぐ優れた洗浄効果及び除菌'殺菌効果を得ることができる。
[0259] すなわち、口腔内に装着する入れ歯 34は、食べ物の滓やたばこのャ二等が沈着し 易く頻繁に洗浄する必要がある。し力しながら、沈着した汚れは落ちにくぐブラシな どで力を入れて長時間磨くなどして多大な労力を費やしていた。
[0260] また、入れ歯 34は口腔内に装着するため、人体に有害な洗浄剤や殺菌剤を使用 することができず、専ら市販の殺菌洗浄剤を用いて処理を行っていたが、沈着した汚 れを落とすには効率的な手段とは言 、難 、ものであった。
[0261] そこで、本発明に係る光触媒反応水生成装置 1を、たとえば図 15に示すようにして 、入れ歯洗浄装置 35を一体的に構成し、水槽 33の水 31中に浸漬して光触媒反応水 生成装置 1を稼働させることにより、入れ歯 34を効果的に洗浄することができる。なお 、図 15では、水中の溶存酸素濃度を高める手段として、酸素発生剤 63を水中に浸漬 しており、この酸素発生剤 63が水に触れて気泡を発生させることにより、この気泡中 に含まれる酸素が水に溶け込むようにして 、る。
[0262] そして、所定の容量を有する水槽 33を 2分割し、 1方の水槽に本発明に係る用光触 媒反応水生成装置 1を配設、他方の水槽 33内 (洗浄槽)に入れ歯を浸漬することで、 別途薬剤等を添加することなぐ優れた洗净効果及び除菌'殺菌効果を得ることがで きる。 2つの水槽間は水中ファン 61を設けて水の対流が可能とする事により、光触媒 反応水が洗浄槽内の入れ歯 34の洗浄を行うことが可能である。
[0263] 特に、活性酸素種や過酸化水素を豊富に含む活性酸素を含有する水が入れ歯 34 に接触することで、入れ歯 34に沈着して 、る食べ物の滓やたばこのャ二が強力に酸 化され、入れ歯 34から汚れを除去することが容易となる。
[0264] し力も、光触媒反応水は強力な除菌 '殺菌効果を有しているため、入れ歯 34に付着 している口腔内の常在菌や、入れ歯 34に付着した食べ物の滓に繁殖する細菌や真 菌類を除菌 '殺菌し、入れ歯 34を衛生的に保つことができる。
[0265] また水槽 33を 2分割として 、るため、光触媒反応槽にある光触媒体を損傷すること なぐ洗浄槽内に低周波超音波振動子 22を設置する事が可能となり、超音波による 強力な振動力を利用して汚れを浮かすことが可能となり、活性酸素種による酸ィ匕分 解反応を促進させる事が可能である。
[0266] さらに、光触媒反応水に含まれる活性酸素種や過酸化水素は、有機物に触れて反 応することにより速やかに水 (H 0)や酸素(0 )等の無害な物質に変換されるため、
2 2
人体に悪影響を与えることなぐ安心して入れ歯 34を装着することが可能である。
[0267] この入れ歯洗浄システムを用いる事により、医療器具 62の洗浄を行う事も可能とな る。
[0268] (iv)食器の洗浄に使用した例
次に、光触媒反応水を食器に接触させて、殺菌洗浄を行った例について述べる。 たとえば、本発明に係る光触媒反応水生成装置 1を食器洗い機の給水ホースの間に 配設したり、食器洗い機と一体的に構成して光触媒反応水生成装置 1で生成した光 触媒反応水が食器に噴射されるようにすることで、別途薬剤等を添加することなぐ安 全で効果的、かつ、衛生的に食器を洗浄することができる。
[0269] すなわち、食事の際に使用した食器 (皿や箸、ナイフやフォーク)は、食品が付着し ており、特に、魚や肉に由来する油分や、穀類に由来するデンプン質の汚れが多い とされている。このような汚れは、微生物の繁殖の場となりやすぐまた、次にこれらの 食器を使用する際に、食品と触れることとなるため、非衛生的である。
[0270] したがって、水道水と共に食器用洗剤などを利用して、食事後の食器を洗浄するこ ととなる力 食器洗いは家事の中でも重労働のひとつである。
[0271] また、水道水を食器に噴射して洗浄する食器洗い機などを利用することもできるが 、油汚れは食器用洗剤などで効果的に落とすことができるものの、デンプン質の汚れ は落としにくいのが現状であった。
[0272] そこで、食器洗い機から噴射される水を、本発明に係る光触媒反応水生成装置 1で 生成した光触媒反応水とすることにより、油汚れは勿論のこと、デンプン汚れなどでも 、光触媒反応水が有する強力な酸化力により酸化して効果的に落とすことができ、し 力も、食器を殺菌して衛生的な状態とすることができる。
[0273] し力も、食事の際に発酵食品、例えば納豆のように芽胞性の微生物を利用した発 酵食品を食した場合であっても、先に示した光触媒反応水の殺菌効果の検証結果 からもわかるように、十分に除菌することができる。 [0274] また、本例では、光触媒反応水を食器に接触させる手段として、食器洗 ヽ機にて光 触媒反応水を噴射する例を示しているが、特にこれに限定されるものではなぐ適当 量の容器に光触媒反応水を貯水して、この貯水した光触媒反応水中に食器を浸漬 するようにしても良い。
[0275] このように、光触媒反応水で食器を洗浄することにより、食器に光触媒反応水が付 着したまま使用した場合であっても人体に安全で、しカゝも、食器の洗浄時には、十分 に食器を衛生的な状態とすることができる。
[0276] (V)食品の洗浄に使用した例
次に、光触媒反応水を食品に接触させて、殺菌洗浄を行った例について述べる。 たとえば、本発明に係る光触媒反応水生成装置 1を食品加工用調理台などに配設し 、野菜や果実の洗浄に利用することで、別途薬剤等を添加することなぐ安全で衛生 的な野菜や果実を得ることができる。
[0277] すなわち、野菜や果実は主に屋外で栽培されて収穫されるので、汚れや微生物や 昆虫などが付着している場合がある。たとえば、キャベツなどの葉ものの野菜は、地 面力 比較的低い位置で栽培されるので泥などが付着しやすぐまた、蛾や蝶などの 卵が産み付けられ、幼虫が繁殖する場でもある。
[0278] したがって、野菜や果実は食用に供する前に洗浄を行うことが必要であるが、水で 洗い流すだけでは、殺菌能力や洗浄能力に乏しぐ効果的であるとは言い難い。
[0279] また、食品用の洗剤などで野菜や果実を洗浄することも可能であるが、洗剤に含ま れる界面活性剤などの成分が、洗浄後の野菜や果実に残留するおそれがあり、この ような成分が口に入ることは消費者感情として避けたいものである。
[0280] そこで、本発明に係る光触媒反応水生成装置 1を調理台等と一体的に構成し、生 成した光触媒反応水を、野菜や果実の洗浄に利用することで、付着した汚れを効果 的に落とすことができ、しかも、昆虫や微生物を殺滅することができる。
[0281] し力も、野菜や果実は栽培時に農薬の噴霧を受けている場合が多いため、この光 触媒反応水を用いて野菜や果実を洗浄することにより、付着している農薬を光触媒 反応水に含まれる活性酸素種等で分解でき、人体への悪影響を低減することが可能 となる。 [0282] し力も、光触媒反応水はいわゆるマイナスイオンを大量に含んでおり、葉ものの野 菜などを萎れさせることなぐ見た目の新鮮さを保持することができる。
[0283] 光触媒反応水を野菜や果実に接触させる手段としては、適当量の容器に光触媒反 応水を貯水して、この貯水した光触媒反応水中に浸漬するようにしても良ぐまた、霧 状や雨滴状にして野菜や果実にかけるようにしても良 、。
[0284] このように、光触媒反応水で野菜や果実を洗浄することにより、野菜や果実のみず みずしさを損なうことなぐ人体に安全で、かつ、衛生的に野菜や果実の殺菌や洗浄 を行うことができる。
[0285] (vi)精密機器の洗浄に使用した例
次に、精密機器の洗浄に、本発明に係る光触媒反応水生成装置 1を使用した例に ついて示す。たとえば、本発明に係る光触媒反応水生成装置 1を、半導体製造用の シリコンウェハー洗浄機の給水ホースの間に配設したり、シリコンウェハー洗浄機と 一体的に構成して、光触媒反応水生成装置 1で生成した光触媒反応水がシリコンゥ ェハーに触れるようにすることで、別途薬剤等を添加することなぐ安全で効果的にシ リコンウェハーを洗浄することができる。
[0286] すなわち、電子機器に利用されている半導体の製造過程において、不要部分の除 去に伴ってシリコンウェハー上に微細なダストが生じる場合がある。このダストは、半 導体製造において不良品の原因となるので、有機溶媒ゃキレート剤などの有機化合 物を用いて除去することとなる力 このダストの除去に用いた有機化合物などもシリコ ンウェハー上に付着することとなり、除去する必要がある。
[0287] これらの有機化合物の除去には、過酸ィ匕水素水が使用されているが、取扱いに危 険が伴うことと併せて、使用後の過酸ィ匕水素水を廃棄するにあたり処理を必要として いる。
[0288] そこで、過酸化水素水の代替として、本発明に係る光触媒反応水生成装置で生成 した光触媒反応水を用いることで、シリコンウェハーに付着した有機化合物を除去す ることがでさる。
[0289] し力も、光触媒反応水は、過酸ィ匕水素水に比して人体に接触しても影響が少なく安 全性が高いため、取扱いが容易であり、作業能率を向上させることができる。 [0290] さらに、光触媒反応水に含まれる活性酸素種の酸化力は高いが、極めて不安定で あり、その反応時間は短いため、連続的な半導体製造においても製造工程を時間的 に妨げることなく洗浄を行うことが可能である。
[0291] なお、本例では、洗浄対象をシリコンウェハーとしている力 これに限定されるもの ではなぐプリント基板や電子部品など、様々な精密機器の洗浄に利用することがで きる。
[0292] (vii)トイレの貯水タンクに応用した例
次に、トイレに付設されている貯水タンクに、本発明に係る光触媒反応水生成装置 1を一体的に配設し、光触媒反応水で便器を洗浄した例について図 16を用いて説明 する。このように便器を洗浄することで、別途薬剤等を添加することなぐトイレを衛生 的に保つことができる。
[0293] すなわち、トイレに設置した便器は用便を行う場であることから、非常に汚れやすい 。たとえば、糞便が付着して固化したり、尿が石化して沈着してしまうと、ブラシで擦る だけではなかなか落とすことができな力つた。
[0294] また、用便後の汚物を汚水管へ流し込むための水をあら力じめタンクに貯水するタ イブの便器では、この貯水に界面活性剤などの市販の洗浄剤を混入する方法により 、汚れの付着を防止している力 既に付着した汚れなどにはあまり効果が見られなか つた o
[0295] そこで、本発明に係る光触媒反応水生成装置 1を、たとえば図 16のように配設して 便器洗浄装置 36とし、タンク 44に貯えられた水 31を光触媒反応水生成装置 1に循環 させ、貯水を光触媒反応水とすることで、便器に付着した汚れを酸化させて、効果的 に落とすことができる。なお、図 16では、光触媒反応水生成装置 1の内部に収納され ている光触媒体 20に紫外線を照射するためのブラックライト 9と、タンク 44内の水 31を 給水口 2から給水するための給水ポンプ 32と、水 31に酸素を混入させるための酸素 供給管 4は省略している。
[0296] そして、タンク 44に貯えられた光触媒反応水は、ハンドル 42を操作することで、水栓 45が解放されて連絡管 43から図示しない便器へ光触媒反応水が流れ込むこととなる [0297] し力も、光触媒反応水は実施例 3で示唆されたように強力な殺菌効果を有して 、る ので、便器や便器の周辺部に付着している汚染菌や糞便中の菌類を確実に殺菌し てトイレを清浄に保つことができる。
[0298] さらに、光触媒反応水を用いて汚物を流し込むことで、便器で流された汚物が通過 する汚水管にも光触媒反応水が接触することとなり、汚水管の汚れも落とすことがで きるので、汚水管の詰まりなどを防止することもできる。
[0299] 併せて、光触媒反応水は優れた消臭効果を有しているので、トイレ内にこもった用 便後の臭気や汚水管力も逆流してくる臭気を分解して消臭することができ、トイレ内 の環境を衛生的かつ快適に使用することができる。
[0300] このようにして汚物と共に便器力 流された光触媒反応水は、汚物や汚れなどの有 機物と触れることで速やかに水や酸素となるので、環境に悪影響を与えるおそれもな い。
[0301] これらの効果は、便器で汚物を流すたびに生起されるので、常にトイレを衛生的に 保つことができると共に、トイレの掃除のために費やしていた労力を飛躍的に削減す ることがでさる。
[0302] (viii)洗濯機に使用した例
次に、光触媒反応水を衣類や布地に接触させて、殺菌洗浄を行った例について述 ベる。たとえば、本発明に係る光触媒反応水生成装置 1を洗濯機などに配設し、衣 類や布地の洗浄に利用することで、衛生的な状態とすることができる。
[0303] たとえば、衣類は長時間に亘つて身につけていることが多ぐ体から分泌された汗 や油分などが多く付着して 、る。
[0304] したがって、衣類の着用後は洗濯を行うことが必要である力 水で洗濯するだけで は洗浄能力に乏しぐ効果的であるとは言い難い。
[0305] また、洗濯洗剤などで洗浄することも可能であるが、洗濯洗剤に含まれる界面活性 剤などの成分力 衣類に残留してアレルギーの原因のひとつになることも考えられる
[0306] そこで、洗濯機の洗濯槽に供給する水を、本発明に係る光触媒反応水生成装置 1 で生成した光触媒反応水とすることで、付着した汚れを効果的に落とすことができ、し 力も、除菌することができるので、衣類を衛生的な状態とすることができる。
[0307] また、テーブルを拭くふきんや掃除用のぞうきん等は、その役割上汚れを拭き取る こととなるので、汚れが付着したり、微生物が繁殖し易い状態になる力 本発明に係 る洗濯機で洗濯することにより、衛生的な状態に保つことができると共に、汚れゃ微 生物などを拭き広げてしまうことを防止できる。
[0308] さらに、洗濯槽の外周は普段はよく見えないが、洗濯物との接触がないため汚れが 付着しさらには雑菌の繁殖が進みやすい場所でもある。本装置を洗濯機に装着する ことにより、洗濯槽の外周におけるこれらの汚れ、雑菌の繁殖を防ぐことができる。
[0309] (ix)種籾の洗浄に使用した例
次に、光触媒反応水を種籾に接触させて、殺菌洗浄を行った例について述べる。 たとえば、苗床に播種する前の種籾を、本発明に係る光触媒反応水生成装置 1で生 成した光触媒反応水に接触させることで、細菌ゃカビなどによる種苗の育成阻害を 防止することができる。
[0310] すなわち、稲作を行うにあたり、田植えをするための苗を育てる必要があるが、水と 空気が存在する状態で種を発芽させるため、微生物が繁殖する場合がある。繁殖し た微生物は、苗の適性な成育を阻害したり、苗を腐敗させてしまうことがある。
[0311] それゆえ、苗床に播種する種籾は、殺菌を行う必要がある力 殺菌に使用した後の 薬剤が自然界に流出して、環境に悪影響を与えるおそれが懸念されている。
[0312] また、一般の殺菌能力を有する薬剤は、植物の成育にも少な力もず悪影響を及ぼ すことが考えられる。
[0313] そこで、本発明に係る光触媒反応水生成装置 1で生成した光触媒反応水と、種籾 とを接触させて、種籾に付着している微生物等を殺菌することにより、薬効が残存し て植物の生育に悪影響を与えるおそれがなぐまた、環境への悪影響を防止すること ができる。
[0314] し力も、種籾の殺菌に別途薬剤を入手する必要がないので、稲作に要するコストを 下げることができる。
[0315] このようにして、光触媒反応水生成装置 1で生成した光触媒反応水を、洗浄する対 象物に接触させることにより、人体に安全で、かつ、衛生的な状態としながら殺菌や 洗浄を行うことができる。
産業上の利用可能性
[0316] 請求項 1に記載の光触媒反応水生成装置では、光源からの光を光触媒体に照射 して生じた活性酸素種を水中で拡散することにより、水に活性酸素種の機能を付与 し、この水を媒体とした酸ィ匕反応を利用した微生物の除菌、寄生虫の駆虫、原虫類 の駆除の少なくともいずれか 1つを行うことができる。
[0317] 具体的には、従来光触媒体表面のみでし力発現 ·作用しなカつた強力な酸ィ匕カを 持つ活性酸素種を水中に効率良く遊離させることにより、引き続いて活性酸素種を 高効率に発現させる事が可能となり、速やかに水中へ移行させた活性酸素種が引き 起こす強力な酸化作用により、光触媒反応水生成装置を小型化しても水中に活性酸 素種を多量に生成でき、省電力で、かつ、コンパクトでありながら、優れた除菌効果、 殺菌効果、洗浄効果、駆虫効果、駆除効果を生起する光触媒反応水を生成すること ができる。
[0318] また、請求項 2に記載の光触媒反応水生成装置では、光触媒体は、光触媒体を励 起させるための光源の周囲に配置したことで、光源から放射された光を光触媒体に 効果的に照射することができ、水中に活性酸素種を十分に生成することができる。
[0319] また、請求項 3に記載の光触媒反応水生成装置では、光触媒反応槽と、光触媒反 応槽に水を供給する給水ポンプと、光触媒反応槽から光触媒反応水を排出する排 出回路と、を備えると共に、光触媒反応槽は、貯水可能な密閉容器内に、この密閉 容器内の水に活性酸素を発生させるための光触媒体と、この光触媒体を励起させる ための光を放射する光源と、光触媒体表面で発生した活性酸素種を水中で拡散さ せるための拡散手段とを、配設して構成し、しかも、密閉容器は内壁面を、前記光を 反射する鏡面としたことで、連続的に光触媒反応水を生成することができると共に、 光触媒体に当たらずに密閉容器の壁に到達した光を反射して、再度光触媒体に照 射することができるため、活性酸素種を豊富に含む光触媒反応水を生成することが できる。
[0320] また、請求項 4に記載の光触媒反応水生成装置では、光触媒体を励起させるため の光源は、太陽光及び Zまたは人工光を利用することで、太陽光を光触媒体に照射 した場合は低コストでしかも強力な紫外線を、また、人工光を光触媒体に照射した場 合は所定の波長の紫外線を選択的かつ効果的に照射できて、効率良く光触媒体を 励起することができ、活性酸素種を豊富に含む光触媒反応水を生成することができ る。
[0321] また、請求項 5に記載の光触媒反応水生成装置では、光触媒体を励起させるため の光源として、太陽光を利用する際には光ファイバ一やプリズム等の反射体を利用し 、水中で光触媒体に直接照射することで、太陽光を効果的に光触媒体に照射するこ とができるため、活性酸素種を豊富に含む光触媒反応水を効率良く生成することが できる。
[0322] また、請求項 6に記載の光触媒反応水生成装置では、光触媒体を励起させるため の光源として、人工光を利用する際の紫外線照射ランプは少なくとも 350 370 の 波長の紫外線を照射することで、光触媒体を効果的に励起することができて、活性酸 素種を豊富に含む光触媒反応水を効率良く生成することができる。
[0323] また、請求項 7に記載の光触媒反応水生成装置では、光触媒体は、有機または無 機のフィルター体であってその表面をチタ-ァ薄膜で被覆して 、るため、光触媒体の 表面積を大きくすることができ、活性酸素種を豊富に含む光触媒反応水を効率良く 生成することができる。
[0324] また、請求項 8に記載の光触媒反応水生成装置では、光触媒体は、アルミニウム系 金属のフィルター体であって、その表面をチタ-ァ薄膜で被覆しているため、光触媒 体に柔軟性を持たせることができ、しカゝも良好な加工性を付与することができる。
[0325] また、請求項 9に記載の光触媒反応水生成装置では、光触媒体は表面にあらかじ めアルミナ被膜を形成した金属製繊維体であって、その表面をチタ-ァ薄膜で被覆 しているため、金属繊維体上にチタ-ァ薄膜が緻密に形成されて、効率良く活性酸 素種を生じさせることができると共に、光触媒体の耐久性を高めることができる。
[0326] また、請求項 10に記載の光触媒反応水生成装置では、金属製繊維体のアルミナ被 膜は、金属繊維体を構成するアルミニウム系金属の融点の半分の温度まで 5°CZ分 の割合以下で加熱し、その後アルミニウム系金属の融点直前まで加熱して形成する ことため、金属繊維体上のアルミナ被膜を緻密に形成することができて、チタ-ァ薄 膜と金属製繊維体との密着性を高めることができる。すなわち、水中での光触媒体の 耐久性を向上させることができる。
[0327] また、請求項 11に記載の光触媒反応水生成装置では、ガラス製繊維体またはセラ ミックス製繊維体または不織布であって、その表面をチタ-ァ薄膜で被覆して ヽるた め、表面積を大きくすることができると共に、光触媒体を比較的安価に製造することが でき、光触媒反応水生成装置を安価に製造することができる。
[0328] また、請求項 12に記載の光触媒反応水生成装置では、チタニア薄膜を構成する酸 化チタンは、アナターゼ型またはルチル型の結晶構造を含むことで、酸ィ匕チタンがァ ナターゼ型を含む場合は、光触媒体の焼成を低温で行うことができ、かつ焼成に要 するエネルギーを低減することができて、光触媒反応水生成装置を安価に製造する ことができる。また、酸ィ匕チタンがルチル型を含む場合は、太陽光に含まれる紫外線 の照射により活性酸素種を生じさせることができると共に、可視光の波長領域でも活 性酸素種を生じさせることができる。
[0329] また、請求項 13に記載の光触媒反応水生成装置では、活性酸素種を水中で拡散 する拡散手段は、超音波振動子による 100kHz以上の超音波及び Zまたは水中ファ ンによる水流であって、光触媒体及び Zまたは水を動かすこととしているため、光触 媒体表面に生じた活性酸素種を速やかに水中に遊離させることができる。
[0330] また、請求項 14に記載の光触媒反応水生成装置では、光触媒体に接触させる水 は、酸素濃度を高めた水であることにより、光触媒体でより多くの活性酸素種を生じさ せることができ、活性酸素種を豊富に含む光触媒反応水を生成することができる。
[0331] また、請求項 15に記載の光触媒反応水生成装置では、前記酸素濃度を高めた水 は、酸素、空気、オゾンの少なくともいずれか 1種を水に接触させて生成することして いるので、効率良く水中に酸素を溶存させることができ、しかも効率よく多くの活性酸 素種を生じさせることができる。
[0332] さらに、請求項 16に記載の光触媒反応水生成装置では、光触媒反応による殺菌作 用の上流または下流または同位置において、 254〜265nmの波長の紫外線を照射す る殺菌灯による殺菌作用を行うことにより、光触媒体に接触する水や、光触媒反応水 生成装置で生成した光触媒反応水に含まれている微生物をさらに効果的に除菌殺 菌することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 光源力 の光を光触媒体に照射して生じた活性酸素種を水中で拡散することにより、 水に活性酸素種の機能を付与し、この水による酸ィ匕反応を利用した微生物の除菌、 寄生虫の駆虫、原虫類の駆除の少なくともいずれか 1つを行うことのできる光触媒反 応水生成装置。
[2] 前記光触媒体は、光触媒反応を励起させるための光源の周囲に配置したことを特徴 とする請求項 1に記載の光触媒反応水生成装置。
[3] 前記光触媒反応水生成装置は、光触媒反応槽と、前記光触媒反応槽に水を供給す る給水ポンプと、前記光触媒反応槽から光触媒反応水を排出する排出回路と、を備 えると共に、前記光触媒反応槽は、貯水可能な密閉容器内に、この密閉容器内の水 に活性酸素を発生させるための光触媒体と、この光触媒体を励起させるための光を 放射する光源と、前記光触媒体表面で発生した活性酸素種を水中で拡散させるた めの拡散手段と、を配設して構成し、しかも、前記密閉容器は内壁面を、前記光を反 射する鏡面としたことを特徴とする請求項 1または請求項 2に記載の光触媒反応水生 成装置。
[4] 前記光触媒体を励起させるための光源は、太陽光及び Zまたは人工光を利用するこ とを特徴とする請求項 1〜3いずれか 1項に記載の光触媒反応水生成装置。
[5] 前記光触媒体を励起させるための光源として、太陽光を利用する際には光ファイバ 一やプリズム等の反射体を利用し、水中で光触媒体に直接照射することを特徴とす る請求項 1〜4いずれか 1項に記載の光触媒反応水生成装置。
[6] 前記光触媒体を励起させるための光源として、人工光を利用する際の紫外線照射ラ ンプは少なくとも 350〜370應の波長の紫外線を照射することを特徴とする請求項 1〜
4いずれか 1項に記載の光触媒反応水生成装置。
[7] 前記光触媒体は、有機または無機のフィルター体であってその表面をチタ-ァ薄膜 で被覆していることを特徴とする請求項 1〜6いずれか 1項に記載の光触媒反応水生 成装置。
[8] 前記光触媒体は、アルミニウム系金属のフィルター体であって、その表面をチタ-ァ 薄膜で被覆していることを特徴とする請求項 1〜6いずれか 1項に記載の光触媒反応 水生成装置。
[9] 前記光触媒体は表面にあらかじめアルミナ被膜を形成した金属製繊維体であって、 その表面をチタ-ァ薄膜で被覆していることを特徴とする請求項 1〜6いずれか 1項 に記載の光触媒反応水生成装置。
[10] 前記金属製繊維体の前記アルミナ被膜は、金属繊維体を構成するアルミニウム系金 属の融点の半分の温度まで 5°CZ分の割合以下で加熱し、その後前記アルミニウム 系金属の融点直前まで加熱して形成することを特徴とする請求項 9に記載の光触媒 反応水生成装置。
[11] 前記光触媒体は、ガラス製繊維体またはセラミックス製繊維体または不織布であって
、その表面をチタ-ァ薄膜で被覆していることを特徴とする請求項 1〜6いずれか 1項 に記載の光触媒反応水生成装置。
[12] 前記チタ-ァ薄膜を構成する酸ィ匕チタンは、アナターゼ型またはルチル型の結晶構 造を含むことを特徴とする請求項 7〜11に記載の光触媒反応水生成装置。
[13] 前記活性酸素種を水中で拡散する拡散手段は、超音波振動子による 100kHz以上の 超音波及び Zまたは水中ファンによる水流であって、光触媒体及び Zまたは水を動 かすことを特徴とする請求項 1〜12に記載の光触媒反応水生成装置。
[14] 前記光触媒体に接触させる水は、酸素濃度を高めた水であることを特徴とする請求 項 1〜13いずれか 1項に記載の光触媒反応水生成装置。
[15] 前記酸素濃度を高めた水は、酸素、空気、オゾンの少なくともいずれか 1種を水に接 触させて生成することを特徴とする請求項 14に記載の光触媒反応水生成装置。
[16] 光触媒反応による殺菌作用の上流または下流または同位置において、 254〜265nm の波長の紫外線を照射する殺菌灯による殺菌作用を生起させることを特徴とする請 求項 1〜15いずれか 1項に記載の光触媒反応水生成装置。
PCT/JP2006/320346 2005-10-11 2006-10-11 光触媒反応水生成装置 WO2007043592A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007539972A JP4195499B2 (ja) 2005-10-11 2006-10-11 光触媒反応水生成装置
KR20087011195A KR101191809B1 (ko) 2005-10-11 2006-10-11 광촉매 반응수 생성 장치
US12/083,435 US8552399B2 (en) 2005-10-11 2006-10-11 Apparatus for producing photocatalytic reaction water
CN200680046489XA CN101326126B (zh) 2005-10-11 2006-10-11 光催化反应水生成装置
EP20060821843 EP1950179B1 (en) 2005-10-11 2006-10-11 Apparatus for production of water through photocatalytic reaction

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005297021 2005-10-11
JP2005-297021 2005-10-11
JP2005325271 2005-11-09
JP2005-325271 2005-11-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007043592A1 true WO2007043592A1 (ja) 2007-04-19

Family

ID=37942822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/320346 WO2007043592A1 (ja) 2005-10-11 2006-10-11 光触媒反応水生成装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8552399B2 (ja)
EP (1) EP1950179B1 (ja)
JP (1) JP4195499B2 (ja)
KR (1) KR101191809B1 (ja)
CN (1) CN101326126B (ja)
WO (1) WO2007043592A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010032765A1 (ja) * 2008-09-16 2010-03-25 財団法人北九州産業学術推進機構 植物免疫賦活蛋白質をコードする病原抵抗性遺伝子(pr遺伝子群)を発現させる水、及び同水を用いた植物病害の予防方法、並びに同水の生成装置
WO2010058607A1 (ja) * 2008-11-21 2010-05-27 国立大学法人徳島大学 屋外水の紫外線殺菌装置
JP2011045808A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Harison Toshiba Lighting Corp 紫外線処理装置
JP2013006146A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Mitsubishi Electric Corp 活性酸素種生成装置、給湯装置、空調機器
JP2013208539A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Kitakyushu Foundation For The Advancement Of Industry Science & Technology ラジカル水
JP5493211B2 (ja) * 2007-09-26 2014-05-14 公益財団法人北九州産業学術推進機構 レドックス活性を有する水の生成装置
JP2019531185A (ja) * 2016-10-04 2019-10-31 アールエイチ−イメージング システムズ インコーポレイテッド 鉄ドープ二酸化チタンナノ結晶および光触媒としてのその使用
JP2020065848A (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 進展工業株式会社 殺菌装置
JP2020179376A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 三菱電機株式会社 殺菌装置および給湯装置

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102281933A (zh) 2008-12-19 2011-12-14 北卡罗来纳大学夏洛特分校 用于使用点辐射源进行流体的细菌消毒的系统和方法
US20110233067A1 (en) * 2009-09-25 2011-09-29 Conyers Technology Group, Llc Electrochemical processing of fluids
DE102011083572A1 (de) * 2011-09-28 2013-03-28 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Wasserführendes Haushaltsgerät mit einer katalytisch wirksamen inneren Oberfläche sowie Verfahren zu seinem Betrieb
US8968578B1 (en) * 2012-03-02 2015-03-03 Verity Farms LLC Water treatment system and method
DE102012018995A1 (de) * 2012-09-27 2014-03-27 Klaus Büttner Verfahren zur Behandlung einer Flüssigkeit
US11338048B2 (en) * 2012-12-11 2022-05-24 Aquisense Technologies Llc Apparatus for irradiation
KR101510443B1 (ko) * 2013-04-12 2015-04-10 주식회사 케이엠티알 활성 산소 생성 조성물을 이용한 세척수의 제조방법 및 이 방법에 의해 제조된 세척수
CN103274514B (zh) * 2013-05-27 2014-06-04 中国海洋石油总公司 一种臭氧催化氧化深度处理石化废水的工艺方法
TWI705851B (zh) * 2013-06-24 2020-10-01 賀生源健康生技股份有限公司 清洗裝置包含一緻密氣泡產生器系統、淋浴頭以及在一流體中產生緻密氣泡用以清潔半導體之方法、一種在一流體中產生緻密氣泡用以將一緻密氣泡在一液體容積內導引至一目標目的地之方法、一種將緻密氣泡產生器系統用於在一液體容積內導引一緻密氣泡之標定裝置、藥物輸送裝置包含一緻密氣泡產生器系統、一種利用在一流體中產生緻密氣泡並用於改良一船舶的效率之方法、一種包含一緻密氣泡產生器系統之船舶
CN104250028A (zh) * 2013-06-28 2014-12-31 成都易生玄科技有限公司 一种缩聚、传输光线的漱口方法
US20150064061A1 (en) 2013-09-01 2015-03-05 Fariborz Taghipour Air Purifier for Transportation Vehicles
US9938165B2 (en) 2013-10-28 2018-04-10 The University Of British Columbia UV-LED collimated radiation photoreactor
WO2015145380A2 (pt) * 2014-03-25 2015-10-01 Universidade Federal De Minas Gerais - Ufmg Dispositivo flutuante fotocatalítico para erradicação de larvas e usos
CN103848491A (zh) * 2014-03-27 2014-06-11 山东建筑大学 一种曝气生物滤池中红线虫的杀灭方法
TW201545778A (zh) * 2014-06-03 2015-12-16 xu-cheng Yang 可殺菌的容器結構
TWI698277B (zh) * 2015-03-26 2020-07-11 美商康寧公司 用於化學反應的流體反應器
PL415171A1 (pl) * 2015-12-09 2017-06-19 Primeco Spółka Akcyjna Urządzenie do higienizacji wysadu pofermentacyjnego z biogazowni
CN106145245A (zh) * 2016-05-30 2016-11-23 李庆彪 城市黑臭水体处理系统
CN109019964A (zh) * 2018-08-17 2018-12-18 盛世瑶兰(深圳)科技有限公司 一种基于环保的纳米陶瓷材料
CN109942124A (zh) * 2019-03-18 2019-06-28 昆明理工大学 一种光降解处理水产养殖污水中抗生素的系统及方法
US11661353B2 (en) * 2020-10-01 2023-05-30 Hygenz Llc Apparatus and method for disinfecting fluids
CN112573675A (zh) * 2020-12-17 2021-03-30 河海大学 一种提高水体溶解氧浓度的光催化装置及使用方法
CN113373026A (zh) * 2021-06-15 2021-09-10 东北电力大学 一种可调静磁场与镍基添加物复合强化提高沼气产量装置

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03200705A (ja) 1989-12-27 1991-09-02 Katayama Chem Works Co Ltd 過酸化水素製剤とその用途
JPH05309267A (ja) * 1992-05-11 1993-11-22 Japan Storage Battery Co Ltd 光触媒体
JP2000024494A (ja) * 1998-07-13 2000-01-25 Toto Ltd 超音波処理装置
JP2000210659A (ja) * 1999-01-25 2000-08-02 Ebara Corp 気泡収縮を利用した液体処理方法および処理装置
JP2000262855A (ja) * 1999-03-17 2000-09-26 Kosei Kk 光触媒反応カートリッジ
JP2000312830A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Sumitomo Metal Ind Ltd 光触媒複合材およびその製造方法
JP2001161212A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Nakajima Suisan Co Ltd 養殖システム
JP2001232380A (ja) * 2000-02-21 2001-08-28 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 水処理方法
JP2001259663A (ja) * 2000-03-15 2001-09-25 Sekisui Chem Co Ltd 有機性廃水の処理方法
JP2001327961A (ja) 2000-03-13 2001-11-27 Akira Fujishima 光触媒を用いた水処理装置
JP2002045871A (ja) * 2000-07-31 2002-02-12 Ngk Spark Plug Co Ltd クロメート排液の処理方法
JP2003154379A (ja) * 2001-11-20 2003-05-27 Japan Science & Technology Corp 殺菌水製造方法
JP2003285085A (ja) * 2002-03-28 2003-10-07 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 水質浄化装置および水質浄化方法
JP2005021794A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Toyobo Co Ltd 層状波攪拌促進酸化水処理装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5032241A (en) * 1987-09-04 1991-07-16 Nutech Energy Systems Inc. Fluid purification
US5130031A (en) * 1990-11-01 1992-07-14 Sri International Method of treating aqueous liquids using light energy, ultrasonic energy, and a photocatalyst
US5302356A (en) * 1992-03-04 1994-04-12 Arizona Board Of Reagents Acting On Behalf Of University Of Arizona Ultrapure water treatment system
US5395522A (en) * 1993-02-23 1995-03-07 Anatel Corporation Apparatus for removal of organic material from water
US5736055A (en) * 1995-05-16 1998-04-07 Photo-Catalytics, Inc. Cartridge for photocatalytic purification of fluids
JP3935623B2 (ja) * 1998-08-20 2007-06-27 賢 塚田 汚水等の浄化・活性化装置
JP2003026406A (ja) 2001-05-07 2003-01-29 Maywa Co Ltd ヒドロキシラジカルの製造方法
GB0122933D0 (en) * 2001-09-24 2001-11-14 Snowball Malcolm R High efficiency microbiological disinfection and pollution removal system
HK1050811A2 (en) * 2002-05-09 2003-06-13 Environmentalcare Ltd A fluid purification and disinfection device
CN1168672C (zh) * 2002-07-25 2004-09-29 上海交通大学 TiO2薄膜光催化水质净化装置
US7230255B2 (en) * 2003-06-04 2007-06-12 Jong-Seob Shim Photocatalyst sterilizer
EP1686095A1 (en) 2005-01-31 2006-08-02 Universidad Católica de la Santisima Concepción Photocatalytic reactor with a modular configuration and advanced oxidation process for purifying and disinfecting wastewater from aquaculture

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03200705A (ja) 1989-12-27 1991-09-02 Katayama Chem Works Co Ltd 過酸化水素製剤とその用途
JPH05309267A (ja) * 1992-05-11 1993-11-22 Japan Storage Battery Co Ltd 光触媒体
JP2000024494A (ja) * 1998-07-13 2000-01-25 Toto Ltd 超音波処理装置
JP2000210659A (ja) * 1999-01-25 2000-08-02 Ebara Corp 気泡収縮を利用した液体処理方法および処理装置
JP2000262855A (ja) * 1999-03-17 2000-09-26 Kosei Kk 光触媒反応カートリッジ
JP2000312830A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Sumitomo Metal Ind Ltd 光触媒複合材およびその製造方法
JP2001161212A (ja) * 1999-12-10 2001-06-19 Nakajima Suisan Co Ltd 養殖システム
JP2001232380A (ja) * 2000-02-21 2001-08-28 Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd 水処理方法
JP2001327961A (ja) 2000-03-13 2001-11-27 Akira Fujishima 光触媒を用いた水処理装置
JP2001259663A (ja) * 2000-03-15 2001-09-25 Sekisui Chem Co Ltd 有機性廃水の処理方法
JP2002045871A (ja) * 2000-07-31 2002-02-12 Ngk Spark Plug Co Ltd クロメート排液の処理方法
JP2003154379A (ja) * 2001-11-20 2003-05-27 Japan Science & Technology Corp 殺菌水製造方法
JP2003285085A (ja) * 2002-03-28 2003-10-07 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 水質浄化装置および水質浄化方法
JP2005021794A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Toyobo Co Ltd 層状波攪拌促進酸化水処理装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1950179A4

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5493211B2 (ja) * 2007-09-26 2014-05-14 公益財団法人北九州産業学術推進機構 レドックス活性を有する水の生成装置
AU2009293744B2 (en) * 2008-09-16 2013-01-24 K2R Co., Ltd. Water that expresses pathogen-resistance genes (PR gene clusters) to encode plant immunoproteins, a method of preventing plant diseases using the water, and a device for producing the water
WO2010032765A1 (ja) * 2008-09-16 2010-03-25 財団法人北九州産業学術推進機構 植物免疫賦活蛋白質をコードする病原抵抗性遺伝子(pr遺伝子群)を発現させる水、及び同水を用いた植物病害の予防方法、並びに同水の生成装置
JP5371060B2 (ja) * 2008-09-16 2013-12-18 公益財団法人北九州産業学術推進機構 植物免疫賦活蛋白質をコードする病原抵抗性遺伝子(pr遺伝子群)を発現させる水、及び同水を用いた植物病害の予防方法、並びに同水の生成装置
JPWO2010058607A1 (ja) * 2008-11-21 2012-04-19 国立大学法人徳島大学 屋外水の紫外線殺菌装置
US8324595B2 (en) 2008-11-21 2012-12-04 The University Of Tokushima Outdoor water treatment apparatus to kill bacteria with ultraviolet light
WO2010058607A1 (ja) * 2008-11-21 2010-05-27 国立大学法人徳島大学 屋外水の紫外線殺菌装置
JP2011045808A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Harison Toshiba Lighting Corp 紫外線処理装置
JP2013006146A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Mitsubishi Electric Corp 活性酸素種生成装置、給湯装置、空調機器
JP2013208539A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Kitakyushu Foundation For The Advancement Of Industry Science & Technology ラジカル水
JP2019531185A (ja) * 2016-10-04 2019-10-31 アールエイチ−イメージング システムズ インコーポレイテッド 鉄ドープ二酸化チタンナノ結晶および光触媒としてのその使用
JP2020065848A (ja) * 2018-10-26 2020-04-30 進展工業株式会社 殺菌装置
JP2020179376A (ja) * 2019-04-26 2020-11-05 三菱電機株式会社 殺菌装置および給湯装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20090230038A1 (en) 2009-09-17
KR20080067340A (ko) 2008-07-18
EP1950179A4 (en) 2009-03-18
EP1950179B1 (en) 2011-12-07
JP4195499B2 (ja) 2008-12-10
CN101326126B (zh) 2011-11-09
EP1950179A1 (en) 2008-07-30
CN101326126A (zh) 2008-12-17
KR101191809B1 (ko) 2012-10-16
JPWO2007043592A1 (ja) 2009-04-16
US8552399B2 (en) 2013-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4195499B2 (ja) 光触媒反応水生成装置
JP2008142647A (ja) 機能水生成方法および機能水生成装置
De Carvalho Biofilms: recent developments on an old battle
JP2008272616A (ja) 光触媒反応を利用した、長寿命型活性酸素水の生成方法および活性酸素水の生成装置
JP2002085036A (ja) 洗浄機
JP2007006817A (ja) 育苗トレイの洗浄装置
CN100553685C (zh) 医用窥镜复合频率超声波与酸化水清洗消毒装置及方法
JPH10513376A (ja) 表面にて触媒を使用することより表面を清浄するための物品、組成物および方法
WO2019138590A1 (ja) 貝類の浄化方法および貝類の浄化システム
KR100259114B1 (ko) 음이온 및 오존을 이용한 농,축산물 및 그 부산물 세정장치.
EP1018882B1 (en) A method for controlling microorganisms
US6488978B2 (en) Anti-bacteria agent made from shell, and methods for purifying and desalinating water and for washing agricultural products with use thereof
KR20090044958A (ko) 놀이터 모래 오존수 살균소독 방법
JP2008074491A (ja) 食品容器の殺菌方法
JP2006014688A (ja) 卵殻の洗浄殺菌方法及び卵殻の洗浄殺菌装置
JP4348064B2 (ja) 魚介藻類用の収穫網の清浄化方法および清浄化装置
CN107354015A (zh) 一种水果蔬菜清洗净
JP2003259755A (ja) 生牡蠣等、活魚介類の洗浄殺菌方法とその装置
JP2001017144A (ja) 洗浄機
JP3639928B2 (ja) 洗浄用水の製造装置及びその製造方法
Sadler et al. Disease prevention on fish farms
KR102371832B1 (ko) 이산화염소 수용액을 이용한 살균제의 제조방법과 이산화염소 수용액이 혼합된 살균제
JPH08173949A (ja) 水浄化装置
WO2000078680A1 (fr) Procede et appareil de purification d&#39;eau
JP2004357521A (ja) 殺菌浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680046489.X

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007539972

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087011195

Country of ref document: KR

Ref document number: 2006821843

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12083435

Country of ref document: US