WO2007037175A1 - エレベーター制御システム - Google Patents
エレベーター制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- WO2007037175A1 WO2007037175A1 PCT/JP2006/318817 JP2006318817W WO2007037175A1 WO 2007037175 A1 WO2007037175 A1 WO 2007037175A1 JP 2006318817 W JP2006318817 W JP 2006318817W WO 2007037175 A1 WO2007037175 A1 WO 2007037175A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- control system
- elevator control
- elevator
- data
- displayed
- Prior art date
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B3/00—Applications of devices for indicating or signalling operating conditions of elevators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B3/00—Applications of devices for indicating or signalling operating conditions of elevators
- B66B3/002—Indicators
- B66B3/008—Displaying information not related to the elevator, e.g. weather, publicity, internet or TV
Definitions
- the present invention relates to an elevator operation status display method that suitably displays an elevator operation status and an apparatus that realizes a wide variety of user requirements.
- Patent Document 1 discloses a method of a personality support device that searches for an implementation method offline in order to provide group management control that realizes various user requirements for elevator operation. Has been.
- Patent Document 2 it is determined whether or not the operation service status has deteriorated!
- a method including an alarm signal output means for outputting a statistical result together with an alarm signal.
- an elevator monitoring device that receives an operation status from an elevator control device can efficiently monitor the operation status by displaying the monitor when an abnormal operation of the elevator occurs. Etc. are disclosed.
- Patent Document 1 Japanese Patent Publication No. 07-98624
- Patent Document 2 JP 2004-26450 A
- Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-189358
- the screen data creation function is concentrated on the product side by applying the WEB technology, and the above-described method is used by using the WEB browser of the client device side software.
- This system can easily reduce the maintenance work and replace and add client devices, easily evaluate the operation status according to the user's request, and easily change the elevator operation status display and user specifications. Can be provided quickly.
- the display method is based on the operation data collected and recorded in chronological order at a predetermined cycle, for example, 0.1 second cycle, which was created online, Stores measurement result data of time, number of users, number of operating units.
- a predetermined cycle for example, 0.1 second cycle, which was created online
- the location where the landing call duration has been scaled over is displayed with a mark so that it can be distinguished from the normal, and the main factors are the number of users and the number of operations.
- the aim is to provide a display function that allows beginners to easily understand the operation status by displaying the number of vehicles together.
- FIG. 1 is an overall configuration diagram of a group management system to which the present invention is applied.
- FIG. 2 is an overall configuration diagram of a single elevator control system to which the present invention is applied.
- FIG. 3 is a table configuration diagram of operation data according to an embodiment of the present invention.
- FIG. 4 is a table configuration diagram regarding force state data and call state data according to an embodiment of the present invention.
- FIG. 5 is a control block diagram in the WEB server of the present invention.
- FIG. 6 is a flowchart of the data processing unit in the control block diagram in the WEB server of the present invention. Is.
- FIG. 7 is a flowchart of an embodiment of setting usability specification item data of the present invention.
- FIG. 8 is a flowchart (1) of an embodiment of screen data creation according to the present invention.
- FIG. 9 is a flowchart (2) of an embodiment of screen data creation according to the present invention.
- FIG. 10 is a table configuration diagram for usability specification items.
- FIG. 11 shows an example (1) of screen data according to the present invention.
- FIG. 12 shows an example (2) of the screen data of the present invention.
- FIG. 13 shows an example (3) of the screen data of the present invention.
- FIG. 14 shows an example (4) of the screen data of the present invention.
- FIG. 15 shows an example (5) of the screen data of the present invention.
- FIG. 16 shows an example (6) of the screen data of the present invention.
- FIG. 1 shows an overall configuration diagram of a group management elevator system to which the present invention is applied.
- the elevator control systems 2 10, 220, 2n0 that individually control a plurality of elevators
- the group management control system 100 that controls the operation of each elevator so that the overall operation efficiency is optimal
- a client device 300 is provided for displaying screen data transmitted from the control system and requesting display specifications and various usability specification items.
- the elevator control system 210, 220, "'2110 is an automatic operation or manual operation, etc. under the control of the operation management control system 101 in the group management control system 100.
- the operation of each elevator is individually controlled by an operation control system 213 that operates in accordance with the operation method and a speed control system 214 that mainly performs motor control.
- each elevator is configured to transmit, for example, information on each load such as load data in the cage and opening / closing of doors to the operation management control system 101 in the group management control system 100.
- the operation management control system 211 and the web server 212 in the elevator control system are configured not to operate.
- operation data such as elevator information and landing call information that change from time to time is transmitted to the learning system 103, and based on the operation data, the learning system 103 is used for traffic conditions. And determine what kind of driving program is suitable at that time.
- the intelligent system 104 uses the learning results to automatically generate the optimal driving program according to each traffic demand.
- the operation management control system 101 uses the above operation program to perform assignment control for determining which elevator is to be assigned to the landing call, and also issues a landing call assignment command to the elevator control system.
- the operation management control system 101 transmits the operation data to the WEB server 102 having an information transmission function by the WWW (World Wide Web) which is a standard document system used on the Internet, and makes it necessary.
- various requests from the web server 102 are commanded to the elevator control systems 210, 220.
- the screen data is displayed on the display 301 in the personal computer.
- a request command for changing the display contents of the user command and each user-friendly specification item. Is transmitted to the request transmission unit 302, and the request command or the like is transmitted.
- the WEB server 102 creates necessary screen data together with a command to the operation management control system 101 and transmits the screen data to the screen data receiving unit 303.
- the screen data receiving unit 303 passes the screen data received from the WEB server 102 to the WEB browser 304.
- the web browser 304 is based on screen data! /, And is configured to display graphically on the display 301! RU
- FIG. 2 is a system configuration diagram of a single elevator. Compared to FIG. 1, the operation management control system 211 and the WEB server 212 have an operation configuration and can be easily realized alone.
- FIG. 3 shows a table configuration of time-series operation (state) data according to an embodiment of the present invention.
- the collection date / time data table (DATE) 31 stores the date when the status data was collected and the specified time zone (collection start time and collection end time).
- the status data table (TDAT) 32 (see Fig. 4) is a table for storing status data in sequence. It is composed of the elevator car status data table (CPT) 321 and the call status data table (HCT) 322. It is composed.
- the elevator car status data table (CPT) 321 stores data such as elevator position, direction and car load for each elevator.
- Call status data table (HCT) 322 includes landing call occurrence time, landing call assignment status for each floor by direction, new destination floor call registration status for each boarding floor, call duration, and completion time of boarding, etc. Is stored for each type of call.
- the numeric data table (SDAT) 33 is a table for sequentially storing detailed data when a preset abnormal phenomenon occurs.
- FIG. 5 shows a control block diagram in the WEB servers 102 and 212.
- the WEB servers 102 and 21 2 include a data measurement unit 51 that measures data based on operation data from the operation management control systems 101 and 211, which corresponds to data measurement means, and statistical processing of measurement data that corresponds to data processing means, Judgment of whether output is possible ⁇ Data processing unit 52 that permits output, data storage unit 53 that stores data being measured, and processing results in the data processing unit 52 that correspond to output means to the client device 300 can be visualized by a personal computer etc.
- Operation management control system 101 211 based on the output enable / disable determination of the output unit 54 to the client device 300, the input unit 55 that receives a request command from the client device 300 corresponding to the input means from the client device 300, and the data processing unit 52 It consists of a data setting unit 56 that changes the specifications.
- FIG. 6 is a flowchart 600 of the operation status display / useability specification item change program in the data processing unit 52.
- data is measured in a time zone such as going to work and screen data of the usage status is created.
- step 601 the first use! And self-specification items are designated, and the process proceeds to next step 602.
- step 602 Check whether the usage specification item specified in step 602 is a time zone that needs to be changed. Admit.
- Step 602 If necessary (Yes in Step 602), perform the specified usage and change the specified item in Step 603. If not required (No in Step 602), all usage! Until the confirmation of the specification item is completed, the process proceeds from step 604 to step 605 to repeat the process.
- step 606 it is confirmed whether or not the measurement data is less than or equal to the predetermined number. If the number is less than the predetermined number (usually, recording and storage can be continued for 12 months) (Yes), the process proceeds to step 607. If there are more (No), go to Step 609.
- step 607 the operation data is measured for the items necessary for analyzing the elevator operation status from the operation data, and in step 608, the measurement result by the data storage unit 53 is recorded.
- step 609 the client device 300 is used to check whether there are various requests such as changing the self-specified items and creating screen data of measurement data. If there is no request (No), step 610 is performed. The process ends without performing the processes of 611 and 611.
- Step 610 If there is a request to call the waiting elevator to the departure standard floor during the working hours, for example, in the working hours, data necessary to change the usage specification item in Step 610 Perform the setting process.
- step 611 screen data is created from the measurement result data storage unit 53 based on the display format (time zone, measurement data item, usability specification item).
- FIG. 7 is a flow chart 700 of a specific embodiment relating to the data setting processing step 610 of FIG.
- step 701 the first use! And a free-hand specification item are designated, and the process proceeds to next step 702.
- step 702 it is confirmed whether there is a change request for the designated use / unusual specification item. If there is no change request (No), the process proceeds to step 705.
- step 703 the number of operation histories of the specified use / specification item is incremented by one.
- the number of times of history is used when displaying data in the order of the number of times of history when creating screen data.
- step 704 Even if it is specified use in step 704 and the setting contents of the self-specification item, for example, work hours, select the normal specification “Distribute elevators in a balanced manner according to traffic demand” The specification has been changed to “Call elevators on standby to the departure reference floor when going to work”.
- step 705 confirmation of all use-use specifications items is performed, and if it is finished! /? (No), the process proceeds to step 706, where a request for specified items is confirmed.
- FIG. 8 shows a flowchart 800 of an embodiment of screen data creation of a plurality of measurement results that can analyze the elevator operation status in the screen data creation processing step 611 of FIG.
- step 801 of the data storage unit 53 in which the measurement results are recorded in step 608 in FIG. 6, for example, an elevator in which the data on the landing call duration, the number of passengers, and the number of operating units are limited to the designated display time zone.
- Read operation status analysis possible data into the work area for screen creation (lead).
- step 802 it is checked whether there is a special display condition, for example, whether it is necessary to distinguish between display such as scale over when displayed in a graph, or a numerical value higher than the average value by a predetermined value or more.
- Step 803 mark data for special display that requires distinction is set for the specification item in the work area for creating screen data.
- step 804 on the basis of the contents of the screen creation work area and the display specifications such as the graph scale, screen data that can correspond to at least the A4 size width in the horizontal direction of the document is generated (created).
- FIG. 9 shows a flowchart of an embodiment in the screen data creation of the elevator usability specification item in the screen data creation processing step 611 of FIG.
- step 901 the all-use / arbitrary specification items are sorted in order of the number of operation histories.
- step 902 the first use !, the user-specified items are specified, and in step 903, for example, a superuser who is permitted to change (handle) all items, execute steps 904, 90 6, and 907. It is repeatedly executed, and a normal user repeatedly executes 905, 906, and 907 to lead all items to the screen creation work area.
- step 908 based on the contents of the screen creation work area and the display specifications such as the graph scale, the client can handle the print area at least in the A4 size width in the horizontal direction for the document.
- the screen data of the display for display in the device 300 is generated.
- FIG. 10 shows a data table (UTB L) configuration of usability specification items according to an embodiment of the present invention.
- Item titles (UTLl to UTLn) are set with the item title and the manufacturer-recommended standard specifications and selected specifications, and data required for each usability specification, such as the specified time zone, floor name, etc.
- Store the setting information in the setting data (UDAT1 to UDATn).
- the operation status including the level (ULVLl to ULVLn) at which information corresponding to each handling permission level (for example, read / write 'display availability') is recorded and the number of operations at the handling permission level, for example, items set by the elevator maintenance company
- the display example of the screen data shown in FIG. 11 is based on the group management control system 100 shown in FIG. 1, and shows a monitor state of the elevator operation status from 10:00 to 10:30 in the time zone. It consists of an area NWTM that displays the current date and time, an area WT that displays the display content title, a time zone display area ST that displays the operating status, the title display areas ADT1 and ADT2, and a description of the display scale Areas ADS1 and ADS2, Areas ADTBLl and ADTBL2 that display a combination of measurement data, graphs created using table tags and characters, Measurement item titles and measurement data that do not require display for each floor are combined and displayed Area BDT1, print button PRT, which is the means to determine the start of printing, download button DL, which is the means to determine the start of screen data download, to the screen above Button RTN Return to the above screen is a means for determining is provided respectively that.
- Fig. 12 For users who want to know the daily usage status and usage status for each time period, An example is shown in Fig. 12. From the specified measurement result item, it can be accurately grasped at a glance by displaying it in the time zone as the total value or average value of all floors that match the up and down direction. .
- FIG. 14 shows a case where the graph 1 mass scale at the landing call duration in FIG. 11 is changed.
- the landing call duration time in the upward direction indicates a scale over, so a character size is large and a * (asterisk mark) CHKM is added to distinguish it from the normal value. ing.
- FIG. 15 shows an example of the screen data created in step 906 of FIG. 9, which can be used according to the number of operations, and the setting contents of the self-contained specification items can be checked and confirmed. .
- FIG. 16 shows an example of the elevator usability specification status displayed when the user wants to change the specification contents in FIG. 15 and presses the SET button on the setting screen.
Landscapes
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Elevator Control (AREA)
Abstract
実際のエレベーター運行状況を一目で分かるように、少なくとも乗り場継続時間、利用人数、稼働台数の計測値を、1画面上にグラフ表示と共に表示することで、専用装置を使用しなくても現在・過去における運行状況の過程や使い勝手仕様の設定状況を“一目で見える”形で初心者にも分かり易くした。
Description
明 細 書
エレベーター制御システム 技術分野
[0001] 本発明は、エレベーターの運行状況を好適に表示するエレベーターの運行状況表 示方法及びユーザーの多種多様な要求を実現する装置に関する。
背景技術
[0002] 従来技術として、例えば、特許文献 1では、エレベーター運行に対するユーザーの 多様な要求を実現する群管理制御を提供するため、オフラインにて実現方法を探索 する個性ィ匕支援装置の方法が開示されている。
[0003] また、特許文献 2では、運行サービス状況が悪化して!/ヽるカゝ否かを判定して、悪ィ匕 していると判定した場合に発報信号を出力することが決定されたとき、発報信号ととも に統計結果を出力する発報信号出力手段を備えた方法が開示されている。
[0004] さらに、特許文献 3では、エレベーター制御装置から運行状況を受信するエレべ一 ターの監視装置にて、エレベーターの運行異常発生時に運行状況をモニター表示さ せて効率的に監視ができる方法等が開示されている。
[0005] 特許文献 1:特公平 07 - 98624号公報
特許文献 2:特開 2004— 26450号公報
特許文献 3 :特開 2004— 189358号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] 前述した従来技術では、エレベーター制御システム力 の信号データを専用の変 換装置を備える必要があり、表示するにはクライアント装置側に大半の機能を持たせ ることになるため、ソフトのインストールが必要であったり、バージョンアップ発生時等 には手間と労力が力かったりしていた。
課題を解決するための手段
[0007] 本発明による技術によれば、 WEB技術の応用により画面データ作成機能を製品側 に集中させ、クライアント装置側ソフトの WEBブラウザを利用することにより、前記のよ
うな保守作業の軽減やクライアント装置の交換 ·追加を容易に行うことができ、ユーザ 一要望に応じた運行状況を適正に評価し易 、エレベーターの運行状況表示、使 ヽ 勝手仕様を変更し易いシステムを迅速に提供することができる。
[0008] 表示方法につ!、て具体例で示すと、作成されたオンラインで所定の周期、例えば、 0. 1秒周期で時系列に収集 ·記録した運行データに基づき、少なくとも乗り場呼び継 続時間、利用人数、稼働台数の計測結果データを記憶する。前記記憶したデータに 基づ 、てグラフ作成する場合、乗り場呼び継続時間がスケールオーバーした箇所に は、通常と区別できるようにマーク等を付けて表示し、その主な要因である利用人数 や稼働台数を共に表示することで、初心者でも容易に運行状況を理解できる表示機 能を提供することも目的とする。
発明の効果
[0009] エレベーター納入後の運用時において、それぞれのビルの個性に合った使い勝手 仕様の変更や運行状況把握をエレベーター管理の初心者でも容易に行え、利用者 力ものクレームにも迅速対応でき、運行効率低下によるクレームの未然防止に役立 つと!/、つたサービスを提供できるため、ビルの付加価値を高めると!、つた効果がある
[0010] また本発明によれば、 WEB技術により構築するために、従来のように大部分の機 能をクライアント装置に持たせて 、ると、クライアント装置の数が多 、場合には追カロ · 交換等の保守作業に手間が生じて 、たが、容易に行うことができると 、つた効果もあ る。
図面の簡単な説明
[0011] [図 1]本発明が適用された群管理システムの全体構成図である。
[図 2]本発明が適用された単独エレベーター制御システムの全体構成図である。
[図 3]本発明の一実施形態による運行データのテーブル構成図である。
[図 4]本発明の一実施形態による力ご状態データ、呼び状態データに関するテープ ル構成図である。
[図 5]本発明の WEBサーバ内制御ブロック図である。
[図 6]本発明の WEBサーバ内制御ブロック図におけるデータ処理部のフローチヤ一
トである。
[図 7]本発明の使い勝手仕様項目データ設定の一実施例のフローチャートである。
[図 8]本発明の画面データ作成の一実施例のフローチャート(1)である。
[図 9]本発明の画面データ作成の一実施例のフローチャート (2)である。
[図 10]使い勝手仕様項目におけるテーブル構成図である。
[図 11]本発明の画面データの一実施例(1)である。
[図 12]本発明の画面データの一実施例(2)である。
[図 13]本発明の画面データの一実施例(3)である。
[図 14]本発明の画面データの一実施例 (4)である。
[図 15]本発明の画面データの一実施例(5)である。
[図 16]本発明の画面データの一実施例(6)である。
符号の説明
[0012] 100 群管理制御システム
210〜2n0 エレベーター制御システム
300 クライアント装置
発明を実施するための最良の形態
[0013] (実施例)
以下、本発明を実施するための最良の形態を説明するため、複数台のエレベータ 一を効率良く配車させる群管理エレベーターシステムの一実施例を図面により詳細 に説明する。
[0014] 図 1は、本発明を適用した群管理エレベーターシステムの全体構成図を示したもの である。まず、複数台のエレベーターを個別に制御するエレベーター制御システム 2 10, 220, 2n0と、各エレ ベータ一を、全体の運行効率が最適となるように運行を 制御する群管理制御システム 100と、前記制御システムから送信された画面データ を表示し、かつ、表示仕様や各使い勝手仕様項目の要求を行うクライアント装置 300 を備えている。
[0015] エレベーター制御システム 210, 220, " ' 2110は、群管理制御システム 100内の運 行管理制御系 101による制御の下で、自動運転や手動運転等と!/、つたエレベーター
の運転方式に合った運転を行う運転制御系 213と、主にモーター制御を行う速度制 御系 214により各エレベーターの運行を個別に制御する。同時に、各エレベーター 毎に、例えば、力ご内荷重データやドアの開閉等の各事象の情報を群管理制御シス テム 100内の運行管理制御系 101に送信する構成になっている。ここで群管理運転 中は、エレベーター制御システム内の運行管理制御系 211と WEBサーバ 212は動 作しない構成になっている。
[0016] 群管理制御システム 100内では、時々刻々と変化するエレベーター情報と乗り場 呼び情報等の運行データを学習系 103へ送信し、前記運行データに基づ!/ヽて学習 系 103は交通状況を学習し、その時点でどのような運転プログラムが適しているかを 判断する。知能系 104では学習結果を用いて各交通需要に応じた最適な運転プロ グラムの自動生成を行って 、る。運行管理制御系 101では前記運転プログラムを用 V、て、乗り場呼びに対しどのエレベーターを配車するかを決める割り当て制御を行!ヽ 、さらにエレベーター制御システムへ乗り場呼びの割り当て指令等を行っている。ま た運行管理制御系 101では、インターネットにて標準的に用いられるドキュメントシス テムである WWW (World Wide Web)による情報送信機能を持った WEBサーバ 102 に対し、前記運行データを送信し、必要に応じて WEBサーバ 102からの各種要求を エレベーター制御システム 210, 220· · ·2η0へ指令して!/、る。
[0017] クライアント装置 300内では、例えばパソコン内のディスプレイ 301上に画面データ を表示させる WEBブラウザ 304から、 WEBサーバ 102に対して、ユーザー指令の表 示内容や各使い勝手仕様項目変更等の要求指令を要求送信部 302に渡し、前記 要求指令等を送信する。 WEBサーバ 102では要求指令に応じて、運行管理制御系 101への指令と共に必要な画面データ作成を行い、画面データ受信部 303に画面 データを送信する。画面データ受信部 303では、 WEBサーバ 102から受信した画面 データを WEBブラウザ 304に渡す。 WEBブラウザ 304は画面データに基づ!/、てディ プレイ 301上にグラフィカルな表示を行う構成になつて!、る。
[0018] 図 2は、単独エレベーターにおけるシステム構成図であり、図 1と比べ運行管理制 御系 211と WEBサーバ 212が動作構成となり、容易に単独でも実現できることが分 力る。
[0019] 図 3は、本発明の一実施形態による時系列の運行 (状態)データのテーブル構成を 示して 、る。収集日時データテーブル (DATE) 31は、状態データを収集した日付及 び指定された時間帯 (収集開始時間と収集終了時間)を記憶する。状態データテー ブル (TDAT)32 (図 4参照)は、状態データを順次記憶するためのテーブルで、エレ ベータ一のかご状態データテーブル(CPT) 321と、呼び状態データテーブル (HC T) 322とで構成されて 、る。
[0020] エレベーターのかご状態データテーブル (CPT) 321には、エレベーターの位置、 方向、及びかご内荷重等のデータを、各エレベーター別に記憶する。呼び状態デー タテーブル (HCT) 322には、乗り場呼び発生時刻、方向別階床毎の乗り場呼び割り 当て状況と乗り込み階毎の新規行先階呼び登録状況、呼び継続時間及び乗込み完 了時刻等を、呼びの種類毎に記憶している。
[0021] 数値データテーブル (SDAT) 33は、予め設定した異常現象が発生した場合に、 詳細データを順次記憶するためのテーブルで、呼び割り当て評価値テーブル (AST ) 331とパラメータテーブル (SPT) 332とで構成されて!、る。
[0022] 図 5は、 WEBサーバ 102, 212内の制御ブロック図を示す。 WEBサーバ 102, 21 2には、データ測定手段に相当する、運行管理制御系 101, 211からの運行データ に基づいて測定するデータ測定部 51、データ処理手段に相当する、測定データの 統計処理、出力可否判定 ·出力許可を行うデータ処理部 52、測定中のデータを蓄積 するデータ蓄積部 53、クライアント装置 300への出力手段に相当する、データ処理 部 52での処理結果をパソコンなどによって可視化できるクライアント装置 300への出 力部 54、クライアント装置 300からの入力手段に相当する、クライアント装置 300から の要求指令を受け取る入力部 55、データ処理部 52の出力可否判定により運行管理 制御系 101, 211内の仕様変更を行うデータ設定部 56から構成されて ヽる。
[0023] 図 6は、データ処理部 52における運行状況表示 ·使い勝手仕様項目の変更プログ ラムのフローチャート 600である。本実施例では、出勤といった時間帯にデータを計 測し、その利用状況の画面データを作成する場合について説明する。
[0024] ステップ 601では、最初の使!、勝手仕様項目を指定し、次のステップ 602へ進む。
[0025] ステップ 602で指定された使 、勝手仕様項目は変更が必要な時間帯であるかを確
認する。
[0026] 必要がある場合には (ステップ 602で Yes)、ステップ 603で指定の使 、勝手仕様 項目の変更処理を行 、、必要がなければ (ステップ 602で No)、全ての使!、勝手仕 様項目の確認を終了するまで、ステップ 604から 605へ進み、繰り返し処理を行う。
[0027] ステップ 606で計測データが所定個数以下であるかの確認を行 、、所定個数 (通 常 12ヶ月は継続して記録.蓄積できる)以下であれば (Yes)、ステップ 607へ、それ よりも多ければ(No)、ステップ 609へ進む。
[0028] ステップ 607で運行データからエレベーターの運行状況を分析に必要な項目につ V、て運行データ計測を行 、、ステップ 608でデータ蓄積部 53による計測結果を記録 する。
[0029] ステップ 609では、クライアント装置 300から使 、勝手仕様項目の変更や計測デー タの画面データ作成等の各種要求があるかを確認し、要求がない場合には (No)、ス テツプ 610と 611の処理を行わず終了する。
[0030] ステップ 610で使い勝手仕様項目に関する、例えば出勤時間帯には、待機中のェ レベータ一を出発基準階へ呼び寄せる要求等がある場合、使 、勝手仕様項目を変 更するために必要なデータ設定処理を行う。
[0031] ステップ 611で表示形式 (時間帯、計測データ項目、使い勝手仕様項目)に基づい て計測結果のデータ蓄積部 53から画面データを作成している。
[0032] 図 7は、図 6のデータ設定処理ステップ 610に関する具体的な一実施例のフローチ ヤート 700である。
[0033] ステップ 701では、最初の使!、勝手仕様項目を指定し、次のステップ 702へ進む。
[0034] ステップ 702では、指定の使!、勝手仕様項目は変更要求があるかを確認し、変更 要求がなければ(No)、ステップ 705へ進む。
[0035] ステップ 703で指定の使 、勝手仕様項目の操作履歴回数を 1カウントアップ処理を 行う。この履歴回数は、画面データ作成時において、履歴回数の多い順に表示を行 う際に利用するものである。
[0036] ステップ 704で指定の使 、勝手仕様項目の設定内容、例えば出勤時間帯であって も、通常仕様の「交通需要に応じて、エレベーターをバランスよく配車する」を、選択
仕様の「出勤時には待機中のエレベーターを出発基準階へ呼び寄せる」への設定 変更を行っている。
[0037] ステップ 705では、全ての使!ヽ勝手仕様項目の確認を行!ヽ、終了して!/ヽなけば (N o)ステップ 706へと進み、指定項目の要求確認等を行う。
[0038] 図 8は、図 6の画面データ作成処理ステップ 611にて、エレベーター運行状況を分 析できる複数の計測結果の画面データ作成の一実施例のフローチャート 800を示す
[0039] ステップ 801で、図 6のステップ 608にて計測結果が記録されたデータ蓄積部 53の うち、例えば乗り場呼び継続時間、利用人数、稼働台数のデータを表示指定時間帯 分に限定したエレベータ運行状況分析可能データを画面作成用ワークエリアへ読み 込む(リードする)。ステップ 802では、特殊な表示条件状況、例えばグラフにて表示 した場合にスケールオーバー、または平均値より所定値以上高い数値を示す等の表 示区別が必要であるカゝ否かの確認を行う。
[0040] 区別が必要であれば (ステップ 802で Yes)、ステップ 803で、画面データ作成用ヮ ークエリア内にある仕様項目に対し、区別必要の特殊表示の目印データを設定する
[0041] ステップ 804では、画面作成用ワークエリア内容とグラフスケール等の表示仕様に 基づいて、少なくとも原稿向き横の A4サイズ幅に印字領域が対応できる画面データ を生成 (作成)する。
[0042] 図 9は、図 6の画面データ作成処理ステップ 611にて、エレベーター使い勝手仕様 項目の画面データ作成における一実施例のフローチャートを示す。
[0043] ステップ 901では、全使 、勝手仕様項目を操作履歴回数が多 、順にソートする。
[0044] ステップ 902にて、最初の使!、勝手仕様項目を指定し、ステップ 903にて、例えば 全項目に対して変更(取扱い)許可されたスーパーユーザーでは、ステップ 904, 90 6, 907を繰り返し実行され、通常のユーザーでは 905, 906, 907を繰り返し実行す ることにより全項目が画面作成用ワークエリアへリードされる。
[0045] ステップ 908では、画面作成用ワークエリア内容とグラフスケール等の表示仕様に 基づいて、少なくとも原稿向き横の A4サイズ幅に印字領域が対応できるクライアント
装置 300内表示用ディプレイの画面データを生成する。
[0046] 図 10は、本発明の一実施形態による使い勝手仕様項目のデータテーブル (UTB L)構成を示して 、る。項目タイトル (UTLl〜UTLn)は、項目タイトルとメーカー推 奨の出荷時仕様である標準仕様や選択仕様内容が設定され、各々の使い勝手仕様 に必要な、例えば指定時間帯、階床名等のデータ設定情報を設定データ (UDAT1 〜UDATn)に記憶する。また、各々の取扱許可レベル (例えば読み書き '表示可否 )に応じた情報が記録されるレベル (ULVLl〜ULVLn)と、取扱許可レベルの操作 回数も含めた操作状況、例えばエレベーター保守会社により設定済み項目は、ユー ザ一の操作は読み取り専用レベルへ変更等といったときに使用する情報が記憶され た操作†青報(UINF01〜UINFOn)がある。
[0047] 図 11は、図 8のステップ 804にて作成する画面データの一実施例、計測項目は 3 つを指定 (上り下り別に計測した階床毎の乗り場呼び «続時間とエレベーター利用 人数、平均稼働台数(= 1台当たりの群管理編入時間の総和 [台,時間] Z計測時間 ) )し、表示スケールを標準選択にし、例えば乗り場呼び継続が長くなる主な要因であ るエレベーターの利用人数や稼働台数と共にした表示形式として、以下に詳細を説 明する。
[0048] この図 11に示す画面データの表示例は、図 1における群管理制御システム 100に 基づ 、て、時間帯 10: 00-10: 30までのエレベーター稼働状況のモニター状態を 示す図として構成され、現在日時を表示するエリア NWTMと、表示内容タイトルを表 示するエリア WTと、稼働状況を表示する時間帯表示エリア ST、タイトル表示エリア である ADT1と ADT2、表示スケールの説明を表示するエリア ADS1と ADS2、計測 データとテーブルタグとキャラクタを用いて作成したグラフを組み合わせ表示するエリ ァ ADTBLlと ADTBL2、階床毎の表示を必要としない計測項目のタイトルと計測デ ータを組み合わせ表示するエリア BDT1、印刷の開始決定する手段である印刷ボタ ン PRT、画面データのダウンロード開始決定する手段であるダウンロードボタン DL、 上の画面へ戻るを決定する手段である上の画面へ戻るボタン RTNが各々設けられ ている。
[0049] さらに 1日の利用状況、時間帯毎の利用状況を知りたいユーザーには、具体的な
例を図 12に示すが、指定した計測結果の項目から、上り下り方向を合わせた全階床 の合計値または平均値として時間帯に並べて表示することにより、一目にて的確に 把握することできる。
[0050] また 1月の利用状況、曜日毎の利用状況等を知りたいユーザーには、具体的な例 を図 13に示すが、 1日単位毎の合計値または平均値として日付順に並べて表示する ことによって、こちらも同様に一目にて的確かつ容易に知ることできる。
[0051] 図 14には、図 11にて乗り場呼び継続時間におけるグラフ 1マススケールを変更した 場合を示す。
[0052] ここで最下階において、上り方向の乗り場呼び継続時間がスケールオーバーを示 しているため、文字サイズ大かつ * (アスタリスクマーク) CHKMを付けることにより通 常値と区別できる工夫がされている。
[0053] 図 15には、図 9のステップ 906にて作成する画面データの一実施例、操作回数に 応じて使 、勝手勝手仕様項目の設定内容が一覧して確認できるようになって 、る。
[0054] 図 16は、図 15において仕様内容を変更したい場合に、設定画面へ SETボタンを 押下したときに表示されるエレベーター使い勝手仕様状況の一実施例を示したのも のである。
Claims
[1] エレベーター単体を制御し、エレベーターの運行データを格納するデータベースを 有するエレベーター制御システムにおいて、インターネットにて標準的に用いられる ドキュメントシステムである WWWによる情報送信機能を持った WEBサーバを有する エレベーター運行管理制御系と、前記 WEBサーバと通信手段を介して接続され、か つ、前記 WEBサーバによって運行データに基づ 、て生成した複数の計測結果等の 画面データを表示する WEBブラウザを備えるクライアント装置上に、エレベーター運 行状況の表示や、使 、勝手仕様の変更機能を有することを特徴とするエレベーター 制御システム。
[2] 請求項 1において、前記運行データから生成した複数の計測結果中から、少なくと もエレベーター運行状況を分析できる複数の計測結果を、 1つの画面上に表示する ことを特徴とするエレベーター制御システム。
[3] 請求項 1において、前記運行データから生成した複数の計測結果中から、少なくと も乗り場呼び継続時間、利用人数、稼働台数の 3つを 1つの画面上に表示することを 特徴とするエレベーター制御システム。
[4] 請求項 3において、前記稼働台数とは所定計測時間内における平均稼働台数が 表示されることを特徴とするエレベーター制御システム。
[5] 請求項 3において、前記稼働台数とは所定計測時間内における最小稼働台数が 表示されることを特徴とするエレベーター制御システム。
[6] 請求項 1にお 、て、前記運行データに基づ 、て生成した複数の計測結果を、少な くとも上り下り方向を合わせた全階床や 1日の合計値または平均値として表示するこ とを特徴とするエレベーター制御システム。
[7] 請求項 6において、前記運行データに基づいて生成した複数の計測結果から、指 定項目に限定して表示することを特徴とするエレベーター制御システム。
[8] 請求項 7にお 、て、前記運行データに基づ!/、て生成した複数の計測結果を、時間 帯に並べて表示することを特徴とするエレベーター制御システム。
[9] 請求項 7において、前記運行データに基づいて生成した複数の計測結果を、日付 順に並べて表示することを特徴とするエレベーター制御システム。
[10] 請求項 1において、前記運行データに基づいて生成した複数の計測結果を、指定 時間帯に限定して表示することを特徴とするエレベーター制御システム。
[11] 請求項 1において、前記運行データに基づいて生成した複数の計測結果を、所定 階に限定して表示することを特徴とするエレベーター制御システム。
[12] 請求項 1にお 、て、前記画面データはアプリケーションに依存しな 、データ、 V、わ ゆる HTML文書データを用いて作成されるため、テキストしか表示できな ヽ環境でも 利用できることを特徴とするエレベーター制御システム。
[13] 請求項 12において、表を作るタグ、いわゆるテーブルタグを用いてキャラクタとキヤ ラクタの色分けにてグラフ表示を可能としたことをことを特徴とするエレベーター制御 システム。
[14] 請求項 13において、グラフ上における 1マスのスケールを変更できることを特徴とす るエレベーター制御システム。
[15] 請求項 13において、値表示を組み合わせたグラフが表示できることを特徴とするェ レベータ一制御システム。
[16] 請求項 13において、スケールオーバーが通常箇所と区別できることを特徴とするェ レベータ一制御システム。
[17] 請求項 12から請求項 16のいずれか 1項において、前記画面データの内容を印刷 するときには、少なくとも原稿向き横の A4サイズ幅に印字領域が対応できる画面デ ータを生成することを特徴とするエレベーター制御システム。
[18] 請求項 6において、前記生成した複数の計測結果等の画面データをダウンロードし たときには、階床別の詳細な計測結果も含めてダウンロードできることを特徴とするェ レベータ一制御システム。
[19] 請求項 10において、所定時間経過しているときに 1つ上の画面に戻る場合には、 ダウンロードを促すことを特徴とするエレベーター制御システム。
[20] 請求項 1において、指定の時間間隔に基づいてクライアント装置に自動的にダウン ロードすることを特徴とするエレベーター制御システム。
[21] 請求項 1の使い勝手仕様の変更できる項目において、少なくともユーザーとエレべ 一ター保守会社にて優先度が設定できることを特徴とするエレベーター制御システ
ム。
[22] 請求項 1の使 、勝手仕様の変更できる項目にお 、て、操作履歴の多 、順に表示 することを特徴とするエレベーター制御システム。
[23] 請求項 1の使 、勝手仕様の変更できる項目にお 、て、ビルの個性に合った項目を 優先的に表示させること特徴とするエレベーター制御システム。
[24] 請求項 21から請求項 23のいずれか 1項において、少なくともエレベーター保守会 社が設定変更した項目は、ユーザーには操作できない趣旨の明示をすることを特徴 とするエレベーター制御システム。
[25] 請求項 1から請求項 24のいずれ力 1項において、エレベーター制御システムの取 扱許可が認められた人のみが運行状況の表示や使い勝手仕様を変更できることを 特徴とするエレベーター制御システム。
[26] 請求項 25において、エレベーター制御システムの取扱許可レベルに応じて、操作 範囲を限定できることを特徴とするエレベーター制御システム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN2006800201292A CN101193812B (zh) | 2005-09-27 | 2006-09-22 | 群管理电梯系统 |
HK08112780.1A HK1119643A1 (en) | 2005-09-27 | 2008-11-21 | Group management elevator system |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005279018A JP4928761B2 (ja) | 2005-09-27 | 2005-09-27 | 群管理エレベーターシステム |
JP2005-279018 | 2005-09-27 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2007037175A1 true WO2007037175A1 (ja) | 2007-04-05 |
Family
ID=37899602
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2006/318817 WO2007037175A1 (ja) | 2005-09-27 | 2006-09-22 | エレベーター制御システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4928761B2 (ja) |
CN (1) | CN101193812B (ja) |
HK (1) | HK1119643A1 (ja) |
WO (1) | WO2007037175A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020147403A (ja) * | 2019-03-13 | 2020-09-17 | 株式会社日立ビルシステム | エレベーター運行状態の可視化装置、エレベーター制御システム、およびエレベーター運行状態の可視化方法 |
WO2022176003A1 (ja) * | 2021-02-16 | 2022-08-25 | 株式会社日立製作所 | 昇降機稼働情報表示システム |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5986911B2 (ja) * | 2012-12-13 | 2016-09-06 | 株式会社日立製作所 | エレベーター運行モニタシステム |
WO2020225875A1 (ja) * | 2019-05-08 | 2020-11-12 | 株式会社日立ビルシステム | 運行状況表示システムおよび運行状況表示方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01231784A (ja) * | 1988-03-09 | 1989-09-18 | Hitachi Ltd | エレベーターの来場表示装置 |
JPH07172725A (ja) * | 1993-12-22 | 1995-07-11 | Mitsubishi Electric Corp | エレベーターの監視装置 |
JP2003182946A (ja) * | 2001-12-18 | 2003-07-03 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ保守システム |
JP2003267641A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-09-25 | Hitachi Ltd | エレベーターの運行情報モニターシステム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH075231B2 (ja) * | 1989-05-19 | 1995-01-25 | 三菱電機株式会社 | エレベーターの制御用動作仕様設定装置 |
JPH03297764A (ja) * | 1990-04-13 | 1991-12-27 | Hitachi Ltd | エレベーターのサービス性能予測装置およびサービス性能予測方法 |
JP3428849B2 (ja) * | 1996-03-08 | 2003-07-22 | 三菱電機株式会社 | エレベータの設備量決定支援装置 |
JPH1059634A (ja) * | 1996-08-20 | 1998-03-03 | Hitachi Ltd | エレベ−タ−の運転仕様設定装置 |
JPH10250949A (ja) * | 1997-03-12 | 1998-09-22 | Hitachi Building Syst Co Ltd | 群管理エレベーターの運行状態表示装置 |
JP2001278556A (ja) * | 2000-03-30 | 2001-10-10 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | ビル設備遠隔監視システム |
JP2002249286A (ja) * | 2001-02-21 | 2002-09-03 | Hitachi Building Systems Co Ltd | 昇降機の制御装置 |
JP2003300680A (ja) * | 2002-04-10 | 2003-10-21 | Takao Suzuki | エレベータシステムおよびその制御方法 |
JP2004189358A (ja) * | 2002-12-09 | 2004-07-08 | Mitsubishi Electric Corp | エレベーター監視装置 |
JP2005193998A (ja) * | 2003-12-26 | 2005-07-21 | Taisei Corp | エレベータの運行システム |
-
2005
- 2005-09-27 JP JP2005279018A patent/JP4928761B2/ja active Active
-
2006
- 2006-09-22 CN CN2006800201292A patent/CN101193812B/zh active Active
- 2006-09-22 WO PCT/JP2006/318817 patent/WO2007037175A1/ja active Application Filing
-
2008
- 2008-11-21 HK HK08112780.1A patent/HK1119643A1/xx unknown
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01231784A (ja) * | 1988-03-09 | 1989-09-18 | Hitachi Ltd | エレベーターの来場表示装置 |
JPH07172725A (ja) * | 1993-12-22 | 1995-07-11 | Mitsubishi Electric Corp | エレベーターの監視装置 |
JP2003182946A (ja) * | 2001-12-18 | 2003-07-03 | Toshiba Elevator Co Ltd | エレベータ保守システム |
JP2003267641A (ja) * | 2002-03-20 | 2003-09-25 | Hitachi Ltd | エレベーターの運行情報モニターシステム |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020147403A (ja) * | 2019-03-13 | 2020-09-17 | 株式会社日立ビルシステム | エレベーター運行状態の可視化装置、エレベーター制御システム、およびエレベーター運行状態の可視化方法 |
JP7026067B2 (ja) | 2019-03-13 | 2022-02-25 | 株式会社日立ビルシステム | エレベーター運行状態の可視化装置、エレベーター制御システム、およびエレベーター運行状態の可視化方法 |
WO2022176003A1 (ja) * | 2021-02-16 | 2022-08-25 | 株式会社日立製作所 | 昇降機稼働情報表示システム |
JPWO2022176003A1 (ja) * | 2021-02-16 | 2022-08-25 | ||
JP7399345B2 (ja) | 2021-02-16 | 2023-12-15 | 株式会社日立製作所 | 昇降機稼働情報表示システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101193812B (zh) | 2012-03-28 |
JP2007091354A (ja) | 2007-04-12 |
HK1119643A1 (en) | 2009-03-13 |
CN101193812A (zh) | 2008-06-04 |
JP4928761B2 (ja) | 2012-05-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4939004B2 (ja) | エレベータの点検報告書作成方法及び点検報告書作成装置 | |
US11222484B2 (en) | Maintenance notification system and method for controlling same, and non-transitory computer readable medium | |
AU2010282536B2 (en) | Information system for industrial vehicles | |
US6396516B1 (en) | Graphical user interface shop floor control system | |
US6336053B1 (en) | Graphical user interface shop floor control system | |
JP2007537505A (ja) | 基準に対するパーフォーマンスをリアルタイムに監視するためのコンピュータシステム | |
US6523045B1 (en) | Graphical user interface shop floor control system | |
JP4981479B2 (ja) | 機器の故障診断システム | |
JP4705833B2 (ja) | エレベータの点検報告書作成装置 | |
WO2007037175A1 (ja) | エレベーター制御システム | |
JP2015187822A (ja) | 情報通信システム、情報処理装置および情報提供方法 | |
WO2004029727A1 (en) | Order management for replacing consumables | |
CN110462653B (zh) | 用于控制车身车间处理的方法和系统 | |
JP5334013B2 (ja) | 現地エレベータの物件データ確認システム | |
JP3962704B2 (ja) | 従業員管理システムおよび従業員管理プログラム、並びに、従業員勤務状態評価システムおよび従業員勤務状態評価プログラム | |
JP2003112863A (ja) | エレベータのライフプラン設定支援システム | |
JP2003006298A (ja) | 倉庫内作業指示方法及びシステム | |
JP4523432B2 (ja) | 統合昇降機保守情報提供システム | |
JPH03297764A (ja) | エレベーターのサービス性能予測装置およびサービス性能予測方法 | |
JPH0829901B2 (ja) | ビル施設の保全装置 | |
JP7563527B1 (ja) | エレベータの制御システム | |
JP7380764B1 (ja) | 情報処理システムおよび情報処理方法 | |
JP6013572B1 (ja) | エレベータの情報提供システム及びサーバコンピュータ | |
WO2020225875A1 (ja) | 運行状況表示システムおよび運行状況表示方法 | |
JPH08319071A (ja) | エレベータ改修データ管理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 200680020129.2 Country of ref document: CN |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application | ||
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 06810430 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |