WO2007026792A1 - レーダ装置 - Google Patents

レーダ装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2007026792A1
WO2007026792A1 PCT/JP2006/317162 JP2006317162W WO2007026792A1 WO 2007026792 A1 WO2007026792 A1 WO 2007026792A1 JP 2006317162 W JP2006317162 W JP 2006317162W WO 2007026792 A1 WO2007026792 A1 WO 2007026792A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
target
detection
antenna
radar
transmission
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/317162
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tomohiro Nagai
Original Assignee
Murata Manufacturing Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co., Ltd. filed Critical Murata Manufacturing Co., Ltd.
Priority to JP2007533310A priority Critical patent/JP4656144B2/ja
Publication of WO2007026792A1 publication Critical patent/WO2007026792A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/26Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture
    • H01Q3/30Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the relative phase or relative amplitude of energisation between two or more active radiating elements; varying the distribution of energy across a radiating aperture varying the relative phase between the radiating elements of an array
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/08Systems for measuring distance only
    • G01S13/32Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated
    • G01S13/34Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated using transmission of continuous, frequency-modulated waves while heterodyning the received signal, or a signal derived therefrom, with a locally-generated signal related to the contemporaneously transmitted signal
    • G01S13/345Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated using transmission of continuous, frequency-modulated waves while heterodyning the received signal, or a signal derived therefrom, with a locally-generated signal related to the contemporaneously transmitted signal using triangular modulation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/02Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
    • G01S13/06Systems determining position data of a target
    • G01S13/42Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
    • G01S13/424Stacked beam radar
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/10Resonant slot antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/20Non-resonant leaky-waveguide or transmission-line antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9327Sensor installation details
    • G01S2013/93271Sensor installation details in the front of the vehicles

Definitions

  • the present invention relates to a radar device that detects a target, and more particularly to a radar device that performs detection in approximately two directions using a traveling wave antenna.
  • the radar apparatus described in Patent Document 1 performs target detection in the vertical direction (elevation angle direction) by using a traveling wave antenna as an antenna and radiating pulse signals having different single frequencies. . Then, using the frequency corresponding to the direction in which the target was detected as the center frequency, horizontal scanning is performed using the FMCW method in a narrow frequency band, and the target speed, distance, etc. are detected in detail.
  • the radar apparatus described in Patent Document 2 uses a traveling wave antenna as an antenna and performs FMCW horizontal scanning at different center frequencies, thereby performing vertical scanning together with horizontal scanning. Switch the direction angle (elevation angle).
  • Patent Document 1 Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-101347
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 2004-226158
  • the radar devices described in Patent Document 1 and Patent Document 2 set the center frequency according to the vertical angle at which detection is performed, and adopt the FMCW method in a narrow frequency band.
  • distance resolution in FMCW radar devices increases in proportion to the width of the frequency band to be modulated. Therefore, when these frequency bands are narrow, the distance resolution decreases. End up.
  • the millimeter wave radar for automobiles like this application it is originally used. Since the frequency band that can be generated is narrow, the distance resolution is further deteriorated.
  • the radar apparatus described in Patent Document 1 has only a function of detecting the presence of a target in the vertical direction, and this target is used when a sudden interruption or the like occurs. The distance and speed cannot be detected immediately.
  • an object of the present invention is to provide a radar device having a simple structure that can perform detailed detection of a target quickly and accurately in the horizontal direction and the vertical direction.
  • the present invention provides an antenna that radiates a detection signal that is continuously frequency-modulated and receives a reflected signal based on the detection signal, generates a detection signal, applies the detection signal to the antenna, and receives a signal having the antenna force
  • a radar apparatus comprising: target detection means for detecting a target along a predetermined first direction using
  • the antenna is composed of a traveling wave antenna that radiates a detection signal at a different angle with respect to the second direction for each frequency in parallel with the second direction perpendicular to the first direction.
  • First detection processing that continuously modulates the detection signal in the first frequency band to detect the target along the first direction, and detection signals for each of a plurality of second frequency bands that are obtained by dividing the first frequency band
  • the target detection is performed in combination with a second detection process for detecting the target by continuously modulating the target.
  • a detection signal is radiated and a reflected signal is received while performing frequency modulation continuously by the FMCW method, the pulse doppler method, or the like. Detects target distance, speed, etc.
  • the frequency band used for horizontal detection is set to the first frequency band that is as wide as possible within the frequency band that the radar device can use for detection signals.
  • the first frequency band is divided into a predetermined number of second frequency bands, and each of the second frequency bands is divided into FMCW, a pulse doppler, etc. This method detects the distance and speed of the target.
  • the distance and speed of the target are detected with a resolution higher than the predetermined resolution in both the first direction (horizontal direction) and the second direction (vertical direction).
  • the distance and speed of the target in two perpendicular directions can be detected quickly with a predetermined resolution or more. It is.
  • the target detection means of the radar apparatus of the present invention continues the first detection process, and when the target is detected by the first detection process, the second detection target in the direction in which the target is detected. It is characterized by inserting detection processing.
  • the target is normally detected with high resolution in the first direction (for example, the horizontal direction). If a target is detected in this process,
  • Target detection is also performed with a predetermined resolution in two directions (for example, the vertical direction).
  • the position and distance of the target with respect to the second direction, which is the sub-scanning direction are detected while the target detection is always performed in the first direction, which is the main scanning direction.
  • the radar apparatus of the present invention is characterized in that the first detection process and the second detection process are alternately performed.
  • the first direction for example, the horizontal direction
  • the second direction for example, the vertical direction
  • the target detection means of the radar apparatus of the present invention continues the second detection process, and when the target is detected in a specific direction and a specific distance by the second detection process, the target detection unit It is characterized by performing the first detection process.
  • target detection is performed with a predetermined resolution in the second direction. If the target is detected in this process, the target is detected with high resolution in the first direction. As a result, the target position and distance with respect to the first direction, which is the main scanning direction, can be detected with high resolution while always detecting the target with a certain degree of resolution in the second direction, which is the sub-scanning direction. Is done.
  • a radar system includes the radar device described above, a positioning device that measures its own position, and a map information acquisition device that acquires map information around its own position. It is said.
  • the detected target is another vehicle by applying surrounding map information according to the position of the vehicle (self) obtained from the positioning device to the target detected by the radar device. Identify whether it exists on the road, such as power, pedestrian bridge.
  • the conventional traveling wave antenna is used for the radar device that detects the distance and speed of the target at a predetermined resolution or higher in both the first direction (horizontal direction) and the second direction (vertical direction). It can be configured with a simple structure. In particular, highly accurate detection is possible for the first direction. In addition, even if the target suddenly intrudes, it is possible to configure a radar device that can quickly detect the distance, speed, etc. of the target in two vertical directions with a predetermined resolution or more.
  • the first detection process is performed mainly, and the second detection process is performed as a sub.
  • the horizontal direction is the main scanning direction.
  • the target position and distance with respect to the vertical direction which is the sub-scanning direction, can be immediately detected while always performing high-precision target detection.
  • the target can always be detected in two directions.
  • the first detection process is performed mainly, and the second detection process is performed as a sub.
  • the second detection process is performed as a sub.
  • the first detection process is performed mainly, and the second detection process is performed as a sub.
  • the second detection process is performed as a sub.
  • the vertical direction second direction. If a target is detected and the target is detected, detailed detection of the target can be performed immediately.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a main part of a radar apparatus according to a first embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram of the antenna device 1 shown in FIG.
  • FIG. 3 is an external perspective view of the antenna 10 shown in FIG.
  • FIG. 4 is a conceptual diagram showing directions of transmission / reception beams Beam with respect to a vehicle on which the radar apparatus according to the first embodiment is mounted.
  • FIG. 5 is a view showing the vertical directivity of the waveguide type leaky wave antenna of the first exemplary embodiment.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a target detection flow of the first embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of frequency transition of a transmission signal in the first embodiment.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a target detection flow of the radar apparatus according to the second embodiment.
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of frequency transition of a transmission signal in the second embodiment.
  • FIG. 10 is a diagram showing another example of frequency transition of a transmission signal in the second embodiment.
  • FIG. 11 is a flowchart showing a target detection flow of the radar apparatus according to the third embodiment.
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of frequency transition of a transmission signal in the third embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram showing the characteristics of each transmission beam when the pulse Doppler method is used.
  • FIG. 14 is a block diagram showing another configuration of the antenna device 1.
  • FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of a main part of a radar system according to a fifth embodiment. Explanation of symbols
  • 1 antenna device 2—signal processing unit, 3—VCO, 4 power plastic, 5 circuit, 6—mixer, 7—LNA, 8—AZD converter, 10 antenna, 11A-11I—traveling wave antenna , 12A to 12I Variable phase shifter, 13 Branch circuit, 14 Transceiver, 15A to 15D—Switch circuit, 16 Receiver, 17 Transmitter, 18 Transmit antenna, 20—Oscillating mechanism, 100—Housing, 111A to 111I—horn section, 112A to 112I—slit, 113A to 113I waveguide, 900 automobile (own vehicle)
  • a radar apparatus according to the first embodiment will be described with reference to the drawings.
  • an automotive radar apparatus using the millimeter wave band will be described.
  • FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the main part of the radar apparatus of this embodiment.
  • FIG. 2 is a block diagram of the antenna device 1 shown in FIG. 1
  • FIG. 3 is an external perspective view of the antenna 10 shown in FIG.
  • Fig. 4 is a conceptual diagram showing directions of each transmission / reception beam Beam with respect to a vehicle on which the radar apparatus of the present embodiment is mounted.
  • (A) is a plan view showing a beam BeamHm in the horizontal scanning direction. It is a side view showing beam BeamVn in the vertical scanning direction.
  • the radar device of this embodiment includes an antenna device 1, a signal processing unit 2, VC03, a force bra 4, and a support unit. -Equipped with a modulator 5, mixer 6, LNA7, and A / D converter 8.
  • the signal processing unit 2 generates a control voltage for forming a transmission beam based on FMCW detection processing described later, and applies the control voltage to the VC03.
  • VC03 generates a transmission signal whose frequency is continuously changed in a triangular shape in time series according to the given control voltage.
  • the force bra 4 outputs the input transmission signal to the circulator 5 and supplies a part of it to the mixer 6 as a local signal.
  • the circulator 5 outputs the transmission signal from the force bra 4 to the antenna device 1 and outputs the reception signal from the antenna device 1 to the mixer 6.
  • Mixer 6 generates a beat signal by mixing the local signal from force bra 4 and the received signal from circulator 5 and outputs the beat signal to LNA 7.
  • LNA7 amplifies the beat signal and gives it to AZ D variable 8.
  • AZD change 8 converts the amplified beat signal to AZD and gives it to the signal processor 2.
  • the signal processor 2 calculates the relative speed, relative distance, etc. of the target using a known FMCW data processing method based on the digitized beat signal.
  • the antenna device 1 includes an antenna 10 in which the individual antennas 11 A to 111 are arranged, and variable phase shifters 12 A to 121 that are connected to the individual antennas 11 A to 111, respectively.
  • a branch circuit 13 and a transmission / reception unit 14 are provided.
  • the transmission / reception unit 14 gives the transmission signal inputted from the circulator 5 to the branch circuit 13 and gives the reception signal inputted from the branch circuit 13 to the circulator 5.
  • the branch circuit 13 distributes and outputs the transmission signal given from the transmission / reception unit 14 to the variable phase shifters 12A to 121, and gives the reception signal from the variable phase shifters 12A to 121 to the transmission / reception unit 14.
  • Each of the variable phase shifters 12A to 12I performs a phase shift process on the input transmission signal in accordance with a transmission beam directivity control command to which the radar apparatus power is also applied, and outputs it to the antennas 11A to 1II of the antenna 10.
  • the transmission beam is scanned in the horizontal direction as shown by beam BeamHl to beamH7 in FIG. Can do.
  • the reflected signals received by the antennas 11 A to 1 II are subjected to phase shift processing according to the received beam directivity control command, and are output to the branch circuit 13 as received signals.
  • the antenna 10 includes antennas 11A to 111, each of which is a so-called waveguide-type leaky wave antenna, and has the structural force shown in FIG.
  • waveguides 113A to 1131 having the same shape are formed in parallel in the substantially flat casing 100, and these waveguides 113A to 1131 are formed. Is open on one side of the case 100 (the left-hand front in the figure). This opening is connected to each of the variable phase shifters 12A to 12I.
  • one main surface (upper surface in the figure) of the casing 100 has a shape extending along the waveguides 113A to 1131, and gradually moves toward the inner surface of the casing 100 (waveguides 113A to 1131).
  • the horn portions 111 A to 11 II having a wide opening surface are formed!
  • the horn portions 111A to 11II are installed at positions corresponding to the waveguides 113A to 1131, respectively.
  • the horn portions 111 8 to 1111 and the corresponding waveguides 113A to 113I are electrically connected by slits 112A to 1121 formed along the extending direction of the waveguides 113A to 1131, respectively.
  • the slits 112A to 1121 are formed in a structure that gradually becomes wider from the opening surface side of the waveguides 113A to 1131 along the terminal end side facing the waveguides 113A to 1131.
  • the antenna 10 is installed such that the horn opening surface is in the front direction of the antenna device 1, that is, the front direction of the automobile 900 on which the antenna device 1 is mounted. At this time, the antenna 10 is installed so that the horn opening surface of the antenna 10 is at a predetermined angle substantially perpendicular to the horizontal direction, and the extending direction of the waveguide leaky wave antennas 11A to 11 is along this substantially vertical direction. Then, by changing the frequency applied to the antenna device 1 using this structure, the center of the beam directivity transitions in the vertical direction as shown by the beam BeamV1 to BeamV5 in FIG. That is, the elevation angle of the beam changes, and the transmission beam and the reception beam are scanned in the vertical direction.
  • the size of the waveguide is 2. OmmXl.
  • the length is set to 50 mm and the slit is set appropriately.
  • FIG. 5 is a diagram showing the vertical directivity of the waveguide-type leaky wave antenna of the present embodiment.
  • the phase shift control of the transmission / reception signal is performed by the variable phase shifter, and the frequency modulation band By changing the area, the transmitted and received beams can be scanned in two directions, horizontal and vertical.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a target detection flow of this embodiment
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of frequency transition of a transmission signal in this embodiment.
  • the radar device When radar detection is started, the radar device first performs horizontal beam scanning to detect a target in the horizontal direction.
  • the antenna device 1 uses this single triangular wave portion as one beam unit and performs phase shift processing by the variable phase shifters 12A to 12I, thereby transmitting a beam having a directivity center in a predetermined horizontal direction.
  • Output Hm Next, the radar apparatus performs reception processing for BeamHm and also performs target detection processing (S15 ⁇ S16). More specifically, if a target is present within a predetermined horizontal detection area corresponding to the transmission beam, each antenna 11A to 111 receives a reflected signal with respect to the transmission signal, and variable phase shifters 12A to 121.
  • the receiving beam BeamHm is formed by phase-shifting at. For example, a reception beam BeamHl is formed for the transmission beam BeamHl.
  • the received beam signal is converted into a beat signal and input to the signal processing unit 2, and the signal processing unit 2 performs target detection processing such as target relative speed and distance from the beat signal.
  • the beam reception process and the target detection process are executed at appropriate intervals set in advance with respect to the beam transmission process. If there is no target, the transmission beam in the horizontal direction is scanned by the phase shift control. (S17 ⁇ S1 2).
  • the target detection in the horizontal direction is continuously performed using all of the available frequency bands.
  • the transmission beam is scanned so as to return to BeamHl after moving the beam direction from BeamHl to BeamH2, BeamH3, BeamH4, BeamH5, BeamH6, BeamH7.
  • the horizontal beam scanning is not limited to this order, and may be performed in the reverse order. Also, beam direction scanning may be performed randomly, such as Beam Hl, BeamH3, BeamH5, BeamH7, BeamH2, BeamH4, BeamH6...
  • the radar apparatus performs vertical beam scanning to detect a horizontal target at each vertical position (elevation angle). Do.
  • the radar equipment divides 76 GHz to 77 GHz into 5 parts each in the 200 MHz (0.2 GHz) frequency band, and each frequency band is a partial frequency modulation band.
  • a transmission signal of the system is formed.
  • the antenna device 1 performs phase shift processing by the variable phase shifters 12A to 121, with this one triangular wave portion as one beam unit. Since the antennas 11A to 1II constituting the antenna device 1 are waveguide-type leaky wave antennas as described above, if the frequency modulation band to be used is different, the central direction of the beam directivity with respect to the vertical direction is different. Change. As a result, a transmission beam BeamVn having a different directivity in the vertical direction is output for each partial frequency modulation band to be used without almost changing the directivity in the horizontal direction. Next, the radar device performs reception processing for BeamVn and also performs target detection processing (S25 ⁇ S26).
  • each antenna 11A to 111 receives the reflection signal for the transmission signal, and the variable phase shifter 12A to The reception beam BeamVn is formed by performing the phase shift processing in 121.
  • the reception beam BeamVl is formed with respect to the transmission beam BeamVl.
  • the received beam signal is converted into a beat signal and input to the signal processing unit 2, and the signal processing unit 2 performs target detection processing such as the relative speed and distance of the target from the beat signal.
  • the beam reception process and the target reception process are executed at appropriate intervals set in advance with respect to the beam transmission process, and the transmission beam in the vertical direction is sequentially scanned by switching the partial frequency modulation band.
  • the radar apparatus When the radar apparatus completes a round of scanning in the vertical direction, it shifts to scanning in the horizontal direction (S23 ⁇ S12).
  • the beam directions are moved in the order of BeamV1, BeamV3, BeamV4, BeamV5 in order from BeamVl having different directivities in the vertical direction.
  • Detection of the target in the vertical direction is performed, and the process proceeds to horizontal scanning.
  • the radar apparatus moves the horizontal scanning position from the horizontal scanning position where the vertical scanning is performed to the next horizontal scanning position.
  • the beam scanning in the vertical direction is not limited to this order, and may be in the reverse order.
  • scanning in the beam direction may be performed at random, such as BeamVl, BeamV3, BeamV5, BeammV2, BeamV4,.
  • the radar apparatus forms a transmission signal by the FMCW method using all available frequency bands FO, and radiates a transmission beam BeamHl in a predetermined horizontal direction by phase shift processing.
  • the radar device performs target detection based on the reception beam BeamHl with respect to the transmission beam BeamHl.
  • the radar apparatus identifies that the target is not detected, it changes the phase shift process, scans the beam direction, and emits the transmission beam BeamH2.
  • the radar device performs target detection based on the reception beam BeamH2 with respect to the transmission beam BeamH2.
  • the radar apparatus Upon detecting the target, the radar apparatus calculates a relative velocity, a distance, and the like, and sequentially emits vertical transmission beams BeamV1 to BeamV5 based on the partial frequency modulation bands F1 to F5. More specifically, the FMCW transmission beam BeamVl is formed and radiated in the partial frequency modulation band F1, and the FMCW transmission beam BeamV2 is formed and radiated in the partial frequency modulation band F2. Furthermore, the FMCW transmission beam Be amV3 is formed and radiated in the partial frequency modulation band F3, the FMCW transmission beam Bea mV4 is formed and radiated in the partial frequency modulation band F4, and the FMCW system is generated in the partial frequency modulation band F5.
  • the radar apparatus receives reflected signals for the respective transmission beams BeamVl to BeamV5, and performs target detection in the vertical direction.
  • the radar apparatus calculates the vertical position, relative speed, distance, and the like of the target by this vertical beam scanning.
  • the radar device calculates the relative speed, distance, horizontal position and vertical position of the target from these results.
  • the radar apparatus when the radar apparatus completes one round of the vertical scanning, the radar apparatus returns to the horizontal scanning and emits the transmission beam BeamH3 in a predetermined horizontal direction by the phase shift process.
  • the radar apparatus performs target detection based on the reception beam BeamH3 with respect to the transmission beam BeamH3.
  • the radar device identifies that the target is not detected, it changes the phase shift process, scans the beam direction, and emits the transmission beam BeamH4.
  • the radar apparatus performs target detection based on the reception beam BeamH4 with respect to the transmission beam BeamH4. Then, the radar apparatus detects the target while sequentially performing such horizontal scanning, and inserts the vertical scanning to detect the target in detail.
  • the radar apparatus of the present embodiment can perform scanning in the vertical direction as well as in the horizontal direction. This makes it possible to detect the vertical position of the target (the elevation angle seen from the vehicle) detected by the horizontal scanning. At this time, the relative speed and distance of the target can be detected by performing FMCW target detection even in the vertical position. This results in a narrow frequency band for the vertical position. The relative speed and distance of the target can be detected in spite of the frequency range, and the relative speed and distance of the target can be detected with high resolution in a wide frequency band for horizontal scanning. Therefore, it is possible to detect the two-dimensional direction of the target with higher accuracy without adding components.
  • the vertical scan detection by BeamVl ⁇ BeamV5 to the horizontal direction in which the target is detected may be performed. Good! ,.
  • the target when the target is detected in the horizontal direction, the next horizontal direction is also detected, and when the target is not detected in this horizontal direction, the target is detected in a direction perpendicular to the detected horizontal direction.
  • Direction scanning may be performed. For example, if the target is detected by the beam BeamH3, the target may be detected by the beam BeamH4, and if the target is not detected, the vertical direction detection (BeamVl ⁇ : detection by BeamV5) corresponding to the beam BeamH3 may be performed.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a target detection flow of the radar apparatus according to this embodiment
  • FIG. 9 is a diagram showing an example of frequency transition of a transmission signal in this embodiment.
  • the radar apparatus of the present embodiment is the same as the radar apparatus according to the first embodiment except for the target detection flow.
  • the radar apparatus according to the present embodiment performs vertical beam scanning and target detection each time target detection is performed in one horizontal direction. Note that processing such as generation of a transmission signal and detection of a target with received signal strength is the same as in the first embodiment, and thus detailed description thereof is omitted.
  • the radar apparatus when the radar apparatus finishes detecting one beam in the horizontal direction, it performs target detection in the vertical direction relative to the horizontal direction while scanning the beam.
  • the radar apparatus shifts to scanning in the horizontal direction (S43 ⁇ S32). That is, with respect to a specific horizontal direction, as shown in FIG. 4 (B), by moving BeamVl, BeamV3, BeamV4, BeamV5 and the beam direction in order from BeamVl having different directivities in the vertical direction, Detects the vertical target and moves to horizontal scanning. At this time, the radar apparatus moves the horizontal scanning position from the horizontal scanning position where the vertical scanning is performed to the next horizontal scanning position.
  • the beam scanning in the vertical direction is not limited to this order, and may be performed in the reverse order.
  • the radar apparatus forms a transmission signal by the FMCW method using all available frequency bands FO, and radiates a transmission beam BeamHl in a predetermined horizontal direction by phase shift processing.
  • the radar device performs target detection based on the reception beam BeamHl with respect to the transmission beam BeamHl.
  • the radar device sequentially radiates vertical transmission beams BeamVl to BeamV5 based on the partial frequency modulation bands F1 to F5, receives reflected signals, and performs vertical target detection.
  • the radar apparatus radiates a transmission beam BeamH2 in a predetermined horizontal direction by phase shift processing.
  • the radar device performs target detection based on the reception beam BeamH2 with respect to the transmission beam BeamH2.
  • the radar apparatus performs vertical scanning again using BeamVl ⁇ : BeamV5. Further, next, the radar apparatus emits a transmission beam BeamH3 in a predetermined horizontal direction by the phase shift process. Radar equipment Target detection is performed based on the received beam BeamH3 for the beam BeamH3. The radar apparatus then repeats the process of forming a transmission / reception beam in one horizontal direction and sequentially forming transmission / reception beams in a plurality of directions perpendicular to the horizontal direction.
  • the radar apparatus forms a plurality of transmission / reception beams in the vertical direction each time a target is detected by forming a transmission / reception beam in one horizontal direction.
  • Target detection can be performed.
  • the detection in the vertical direction is performed only when the target detection described in the first embodiment is performed, the detection method is easily affected by the erroneous detection.
  • horizontal detection and vertical detection are repeated, it is possible to suppress unstable processing due to erroneous detection.
  • the beam in the vertical direction is sequentially shifted from the side having a large elevation angle to the side in the horizontal direction to the smaller side, that is, from the side having the higher partial frequency modulation band to the lower side. Forces scanned in such a way As shown in Fig. 10, beam scanning in the vertical direction may be performed.
  • FIG. 10 is a diagram showing another example of the frequency transition of the transmission signal in the second embodiment.
  • the direction with the largest elevation angle (partial frequency modulation band F1) and the direction with the smallest elevation angle (partial frequency modulation band F5).
  • the middle direction (partial frequency modulation band F3), first, a transmission / reception beam is formed to perform target detection. Then, in the vertical direction in which the target is detected (in the case of FIG. 10, the direction with the largest elevation angle (partial frequency modulation band F1)), the target is detected by continuously forming a transmission / reception beam a predetermined number of times.
  • FIG. 11 is a flowchart showing a target detection flow of the radar apparatus according to this embodiment
  • FIG. 12 is a diagram showing an example of frequency transition of a transmission signal in this embodiment.
  • the radar apparatus first controls the variable phase shifter so that a transmission beam is formed in a direction corresponding to the horizontal beam BeamHm (S51).
  • the radar apparatus performs reception processing for BeamVn and also performs target detection processing (S55 ⁇ S56).
  • the radar apparatus determines whether or not the target has been detected by a series of target detection processes in the vertical direction.
  • the radar device detects the target, the radar device performs target detection in the corresponding horizontal direction (S58 ⁇ S59).
  • the radar apparatus performs phase shift control so as to scan (move) the horizontal beam BeamHm, and performs control to form a transmission beam at the next horizontal position. (S58 ⁇ S51).
  • the radar apparatus When a target is detected by a series of vertical direction detections, the radar apparatus forms a transmission beam BeamHm in the horizontal direction using all of the available frequency bands, and a reception beam corresponding to the transmission beam BeamHm. BeamHm is acquired and the target is detected (S59 ⁇ S60 ⁇ S61).
  • the radar apparatus detects the target in the horizontal direction, it controls the variable phase shifter by performing phase shift control so that a transmission beam is formed at the next horizontal position (S61 ⁇ S51).
  • the radar apparatus repeatedly performs such processing.
  • the radar device performs phase shift control to detect the vertical target by switching the partial frequency modulation band while moving the horizontal position, and detects the target in the vertical direction.
  • detection using the entire frequency band is performed in the horizontal direction.
  • the radar device performs phase shift control so that vertical scanning can be performed in the horizontal direction corresponding to the beam BeamHl.
  • the radar device generates BeamVl to BeamV5 in order in the horizontal direction corresponding to BeamHl by switching the partial frequency modulation bands F1 to F5, and detects the target while scanning the beam in the vertical direction.
  • the radar apparatus switches the phase shift control so that vertical scanning can be performed in the horizontal direction corresponding to the beam BeamH2.
  • the radar apparatus sequentially generates BeamVl to BeamV5 in the horizontal direction corresponding to BeamH2 by switching the partial frequency modulation bands F1 to F5, and detects the target while scanning the beam in the vertical direction. I do.
  • the radar apparatus detects the target by this vertical scanning, the radar apparatus forms a transmission signal by the FMCW method using the available full frequency band FO, and radiates the transmission beam BeamH2.
  • the radar device performs target detection based on the reception beam BeamH2 with respect to the transmission beam BeamH2. This detects the relative speed, distance, and elevation angle of the target that exists in the BeamH2 direction.
  • phase shift control is performed so that vertical scanning in the horizontal direction corresponding to the beam BeamH3 can be performed.
  • the radar device sequentially generates BeamVl to BeamV5 in the horizontal direction corresponding to BeamH3 by switching the partial frequency modulation bands F1 to F5, and detects the target while scanning the beam in the vertical direction.
  • the radar device When the radar device detects the target by this vertical scanning, the radar device forms a transmission signal by the FMCW method using the available full frequency band FO and radiates the transmission beam BeamH3. The radar device performs target detection based on the reception beam BeamH3 with respect to the transmission beam BeamH3. This detects the relative speed, distance, and elevation angle of the target that exists in the BeamH3 direction. The radar apparatus repeats such processing.
  • the relative speed and distance are detected with a certain degree of accuracy along with the direction of the target while scanning in two directions of the horizontal and vertical directions. Once detected, the target will be detected in a higher resolution manner. , Target direction, relative speed, distance, etc. can be detected. As a result, a sudden interruption of another vehicle in front of the own vehicle can be immediately detected together with the operation status, and more accurate detection of the other vehicle can be performed with almost no delay.
  • the force described for the FMCW method using a transmission signal whose frequency is changed in a triangular waveform in time series can be applied to the configuration and processing method described above even when using the pulse Doppler method shown below. Can do.
  • FIG. 13 is a diagram showing the characteristics of each transmission beam when the pulse Doppler method is used.
  • the method of the present embodiment is formed by a pulse signal modulated in the entire frequency band in which the horizontal scanning beam BeamHm can be used, and the vertical scanning beam BeamVn is used in the above-described all available frequencies.
  • This is formed by the noise signals modulated in the partial frequency bands F1 to F5 obtained by dividing the band FO. That is, the frequency band of the triangular wave modulation signal in the first embodiment described above is replaced with the frequency band constituting the pulse signal.
  • the radar apparatus forms a transmission signal with a pulse signal using all available frequency bands FO, and radiates a transmission beam BeamHl in a predetermined horizontal direction by phase shift processing.
  • the radar device performs target detection based on the reception beam BeamHl with respect to the transmission beam BeamHl.
  • the radar apparatus identifies that the target is not detected, it changes the phase shift process, scans the beam direction, and emits the transmission beam BeamH2.
  • the radar device performs target detection based on the reception beam BeamH2 with respect to the transmission beam BeamH2.
  • the radar apparatus Upon detecting the target, the radar apparatus calculates a relative speed, a distance, and the like.
  • the vertical transmission beams BeamV1 to BeamV5 with partial frequency modulation bands F1 to F5, which have a narrower frequency band than BeamHm, are sequentially emitted to receive reflected signals and perform vertical target detection.
  • the radar device calculates the vertical position, relative speed, distance, etc. of the target by this vertical beam scanning.
  • the radar device calculates the relative speed, distance, horizontal position, vertical position, etc. of the target from these results.
  • the radar apparatus returns to horizontal scanning and radiates a transmission beam BeamH3 in a predetermined horizontal direction by phase shift processing.
  • the radar apparatus performs target detection based on the reception beam BeamH3 with respect to the transmission beam BeamH3.
  • the radar device When the radar device identifies that the target is not detected, it changes the phase shift process, scans the beam direction, and emits the transmission beam BeamH4.
  • the radar apparatus performs target detection based on the reception beam BeamH4 with respect to the transmission beam BeamH4. Then, the radar apparatus detects the target while sequentially performing such horizontal scanning, and inserts the vertical scanning to detect the target in detail.
  • variable phase shifter is used for horizontal beam scanning
  • the configuration of an antenna device as shown in FIG. 14 may be used.
  • FIG. 14 is a block diagram showing another configuration of the antenna device 1.
  • Fig. 14 (A) is a block diagram of an antenna device that obtains the received signal by switching each antenna with a switch circuit in Fig. 14 (A), and Fig. 14 (B) is a single antenna type that mechanically swings the antenna group. It is a block diagram of the antenna apparatus of a structure.
  • the antenna device shown in Fig. 14 (A) is composed of antennas 11A to 1II, each of which is a waveguide-type leaky wave antenna.
  • Antenna 10 that performs only reception, switch circuits 15A to 15D, receiver 16 and transmitter 17 A transmission antenna 18;
  • the antenna 10 is the same as the antenna shown in the above-described embodiment except that it does not perform transmission and performs only reception, and therefore description thereof is omitted.
  • the switch circuit 15A has an antenna 1 according to the receiving antenna selection signal of the radar device.
  • Switch circuit 15D Either 1A, 11B, or 11C is made conductive to the switch circuit 15D.
  • Switch circuit 15B Either antenna 11D, HE, or 11F is conducted to switch circuit 15D according to the reception antenna selection signal of the radar device.
  • the switch circuit 15C causes any one of the antennas 11G, 11H, and 111 to conduct to the switch circuit 15D in accordance with the reception antenna selection signal from the radar device.
  • the switch circuit 15D conducts any one of the switch circuits 15A, 15B, and 15C to the receiving unit 16 in accordance with the reception antenna selection signal having the radar apparatus power.
  • the receiving unit 16 acquires the received signal input from the switch circuit 15D according to the transmission timing obtained from the transmitting unit 17, and outputs the received signal to the circulator of the radar apparatus.
  • the transmission unit 17 outputs a transmission signal from the radar device to the transmission antenna 18, and supplies this transmission signal or timing signal to the reception unit 16.
  • the transmission antenna 18 radiates the transmission signal from the transmission unit 17 to the outside.
  • a beat signal can be generated by the receiving unit 16 and output to the signal processing unit.
  • the antenna device shown in FIG. 14 (B) includes an antenna 11A, which is a waveguide type leaky wave antenna, an antenna 10, a branch circuit 13, a transmission / reception unit 14, and a swing mechanism 20, each of which is an LII.
  • the antenna device of this system gives the same transmission signal to each of the antennas 11A to 1II, and the oscillation mechanism 20 rotates the front direction of the antenna 10 in the horizontal direction, thereby transmitting and receiving and transmitting beams. To form. Even with such a configuration, the target detection methods described in the above embodiments can be applied.
  • a waveguide-type leaky wave antenna has been described as an example of a traveling wave antenna.
  • other traveling wave antennas such as a microstrip leaky wave antenna, an NRD leaky wave antenna, A non-resonant waveguide slot antenna, a non-resonant microstrip patch antenna, or the like may be used.
  • FIG. 15 is a block diagram showing the configuration of the main part of the radar system of this embodiment.
  • the radar system includes a radar device 500, a positioning device 501, a map information acquisition device, and a control unit 505, and is mounted on, for example, an automobile.
  • the radar apparatus 500 includes the antenna 1 and also has the configuration power shown in the above-described embodiments.
  • the positioning device 501 includes a positioning antenna 501 and performs positioning by a GPS system, for example.
  • the map information acquisition device 504 includes means for storing map information and stores map information.
  • the map information acquisition device 504 includes a wireless network antenna 503, and acquires and stores map information supplied from an external force.
  • the control unit 505 acquires the target detection information obtained by the radar device 500 and the positioning information (position information) of the own vehicle obtained by the positioning device 502, and determines the target position, absolute speed, and the like. calculate. In addition, the control unit 505 applies the map information stored in the map information acquisition device 504 to the target position, and detects whether the target is a fixed object such as a footbridge or a sign on the road. At this time, since the vertical position of the target is accurately detected by the radar device 500, the height of the target on the road is accurately detected, and the target type (pedestrian bridge, etc.) is accurately identified. can do.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

 まず、レーダ装置は、利用可能な全周波数帯域(F0)を変調帯域として、FMCW方式の送信信号を形成して、可変移相器により水平方向の所定方向に送信ビームBeamHmを放射する。そして、ターゲットが検知されなければ、可変移相器により水平方向のビーム方向を変化させ、ターゲットが検知されれば、前記全周波数帯域(F0)を分割した部分周波数変調帯域(F1)~(F5)のそれぞれで順次FMCW方式の送信信号を形成する。レーダ装置のアンテナは進行波アンテナであるので、変調帯域を変化させることで垂直方向に異なる指向性を有するBeam(V1)~Beam(V5)が形成されて、垂直方向のターゲット検知が行われる。

Description

明 細 書
レーダ装置
技術分野
[0001] この発明は、ターゲットを探知するレーダ装置、特に、進行波アンテナを用いて略 垂直な 2方向への探知を行うレーダ装置に関するものである。
背景技術
[0002] 従来、自車の周囲に存在する他車や障害物等のターゲットを検知して、追尾するレ ーダ装置が各種考案されている。このようなレーダ装置では、通常、路面に略水平な 方向のターゲット検知のみを行うものが多いが、中には、路面に略水平な方向の検 知とともに、垂直な方向の検知も行うレーダ装置がある。
[0003] 例えば、特許文献 1に記載のレーダ装置は、アンテナに進行波アンテナを用いて、 それぞれに異なる単一周波数のパルス信号を放射することで、垂直方向(仰角方向) に対するターゲット検知を行う。そして、ターゲットが検知された方向に対応する周波 数を中心周波数として、狭周波数帯域の FMCW方式で水平方向走査を行って、タ 一ゲットの速度、距離等の詳細な検知を行う。
[0004] また、特許文献 2に記載のレーダ装置は、アンテナに進行波アンテナを用いて、そ れぞれに異なる中心周波数で FMCW方式の水平方向走査を行うことで、水平方向 の走査とともに垂直方向の角度 (仰角)の切り替えを行う。
特許文献 1 :特開 2004— 101347公報
特許文献 2:特開 2004— 226158公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] ところが、特許文献 1や特許文献 2に記載のレーダ装置は、検知を行う垂直方向の 角度に応じて中心周波数を設定し、狭周波数帯域で FMCW方式を採用する。一般 に、 FMCW方式のレーダ装置では、変調を行う周波数帯域の幅に比例して距離分 解能が高くなるので、これらのレーダ装置のように狭周波数帯域とすると、距離分解 能が低下してしまう。さらに、本願のような自動車用のミリ波レーダでは、元々使用で きる周波数帯域が狭いので、より一層距離分解能が劣化してしまう。
[0006] また、特許文献 1に記載のレーダ装置は、垂直方向に対して、ターゲットの存在を 検知するだけの機能しか有しておらず、急な割り込み等が発生した場合に、このター ゲットの距離や速度を即座に検知することができない。
[0007] したがって、本発明の目的は、水平方向および垂直方向に対して素早く且つ正確 にターゲットの詳細な検知を行うことができる、単純な構造のレーダ装置を提供するこ とにある。
課題を解決するための手段
[0008] この発明は、連続的に周波数変調された探知信号を放射して該探知信号に基づく 反射信号を受信するアンテナと、探知信号を生成してアンテナに与えるとともに、該 アンテナ力 の受信信号を用いて所定の第 1方向に沿ったターゲットの検知を行うタ ーゲット検知手段と、を備えたレーダ装置において、
アンテナを、第 1方向に垂直な第 2方向に対して信号伝送方向が平行で、周波数 毎に第 2方向に対して異なる角度で探知信号を放射する進行波アンテナで構成し、 ターゲット検知手段が、第 1周波数帯域で探知信号を連続変調して第 1方向に沿つ たターゲット検知を行う第 1検知処理と、第 1周波数帯域を分割してなる複数の第 2周 波数帯域毎で探知信号を連続変調してターゲット検知を行う第 2検知処理とを組み 合わせてターゲットの検知を行うことを特徴として 、る。
[0009] この構成では、例えば、水平方向である第 1方向に対しては、 FMCW方式やパル スドッブラ方式等で連続的に周波数変調を行いながら探知信号を放射し、反射信号 を受信することでターゲットの距離、速度等を検知する。この水平方向の検知に利用 する周波数帯域は、レーダ装置が探知信号に利用し得る周波数帯域内で可能な限 り広い第 1周波数帯域を設定する。一方、例えば、垂直方向である第 2方向に対して は、前記第 1周波数帯域を所定数の第 2周波数帯域に分割して、それぞれの第 2周 波数帯域内にぉ 、て FMCWやパルスドッブラ等の方式でターゲットの距離、速度等 を検知する。これにより、第 1方向(水平方向)、第 2方向(垂直方向)ともに、所定分 解能以上でターゲットの距離、速度が検知される。また、急激にターゲットが侵入して も、垂直な 2つの方向でターゲットの距離、速度等が所定分解能以上で素早く検知さ れる。
[0010] また、この発明のレーダ装置のターゲット検知手段は、第 1検知処理を継続して行 い、該第 1検知処理によりターゲットが検知されると、該ターゲットが検知された方向 に対する第 2検知処理を挿入することを特徴として 、る。
[0011] この構成では、通常時には、第 1方向(例えば水平方向)に対して、高分解能でタ ーゲットの検知が行われる。そして、この処理においてターゲットが検知されれば、第
2方向(例えば垂直方向)に対しても所定分解能でのターゲットの検知が行われる。こ れにより、常時、主走査方向である第 1方向に対してターゲット検知を行いながら、副 走査方向である第 2方向に対するターゲットの位置および距離等が検知される。
[0012] また、この発明のレーダ装置は、第 1検知処理と第 2検知処理とを交互に行うことを 特徴としている。
[0013] この構成では、第 1方向(例えば水平方向)と第 2方向(例えば垂直方向)とが交互 に検知される。これにより、第 1方向への高分解能検知と、第 2方向への所定分解能 検知とが、常に略同時に行われる。
[0014] また、この発明のレーダ装置のターゲット検知手段は、第 2検知処理を継続して行 い、該第 2検知処理により特定方向および特定距離にターゲットが検知されると、該 特定方向に対する第 1検知処理を行うことを特徴としている。
[0015] この構成では、通常時には、第 2方向に対して、所定分解能でのターゲット検知が 行われる。そして、この処理においてターゲットが検知されれば、第 1方向に対して高 分解能でのターゲットの検知が行われる。これにより、常時、副走査方向である第 2方 向に対して、或る程度の分解能でターゲット検知を行いながら、主走査方向である第 1方向に対するターゲットの位置および距離等が高分解能で検知される。
[0016] また、この発明のレーダシステムは、前述のレーダ装置と、自身の位置を測定する 測位装置と、自身の位置周囲の地図情報を取得する地図情報取得装置と、を備えた ことを特徴としている。
[0017] この構成では、レーダ装置で検知したターゲットに対して、測位装置から得られる自 車(自身)の位置に応じた周囲の地図情報を適応することにより、検知したターゲット が他車である力、歩道橋等の路上に存在するものであるかを識別する。 発明の効果
[0018] この発明によれば、第 1方向(水平方向)、第 2方向(垂直方向)ともに、所定分解能 以上でターゲットの距離、速度を検知するレーダ装置を、従来の進行波アンテナを用 いた単純な構造で構成することができる。特に、第 1方向に対しては高精度な検知が 可能になる。また、急激にターゲットが侵入しても、垂直な 2つの方向でターゲットの 距離、速度等が所定分解能以上で素早く検知するレーダ装置を構成することができ る。
[0019] また、この発明によれば、第 1検知処理をメインに行い、第 2検知処理をサブで行う ことで、例えば、自動車であれば、主な走査方向である水平方向(第 1方向)に対して ターゲット検知を常時高精度に行いながら、副走査方向である垂直方向(第 2方向) に対するターゲットの位置および距離等を即座に検知することができる。
[0020] また、この発明によれば、第 1検知処理と第 2検知処理とを交互に行うことで、常時 2 つの方向に対してターゲットの検知を行うことができる。
[0021] また、この発明によれば、第 1検知処理をメインに行い、第 2検知処理をサブで行う ことで、例えば、自動車であれば、垂直方向(第 2方向)を含む広い範囲でターゲット の検知をして、ターゲットが検知されれば、当該ターゲットの詳細な検知を即座に行う ことができる。
[0022] また、この発明によれば、例えば、自動車であれば、検知したターゲットが他車であ るか、歩道橋等の路上に存在するものであるかを簡単に識別することができる。これ により、より安全な運転の補助を行うことができる。
図面の簡単な説明
[0023] [図 1]第 1の実施形態のレーダ装置の主要部の構成を示すブロック図である。
[図 2]図 1に示すアンテナ装置 1のブロック図である。
[図 3]図 2に示すアンテナ 10の外観斜視図である。
[図 4]第 1の実施形態のレーダ装置が搭載される車両に対する各送受信ビーム Bea mの方向を示す概念図である。
[図 5]第 1の実施形態の導波管型漏れ波アンテナの垂直指向性を示す図である。
[図 6]第 1の実施形態のターゲット検知フローを示すフローチャートである。 [図 7]第 1の実施形態での送信信号の周波数遷移の一例を示す図である。
[図 8]第 2の実施形態に係るレーダ装置のターゲット検知フローを示すフローチャート である。
[図 9]第 2の実施形態での送信信号の周波数遷移の一例を示す図である。
[図 10]第 2の実施形態における送信信号の周波数遷移の他の一例を示す図である。
[図 11]第 3の実施形態に係るレーダ装置のターゲット検知フローを示すフローチヤ一 トである。
[図 12]第 3の実施形態での送信信号の周波数遷移の一例を示す図である。
[図 13]パルスドッブラ方式を用いた場合の各送信ビームの特性を示す図である。
[図 14]アンテナ装置 1の他の構成を示すブロック図である。
[図 15]第 5の実施形態のレーダシステムの主要部の構成を示すブロック図である。 符号の説明
[0024] 1 アンテナ装置、 2—信号処理部、 3—VCO、 4一力プラ、 5 サーキユレータ、 6 —ミキサ、 7— LNA、 8— AZD変換器、 10 アンテナ、 11A〜11I—進行波アンテ ナ、 12A〜12I 可変移相器、 13 分岐回路、 14 送受信部、 15A〜15D—スィ ツチ回路、 16 受信部、 17 送信部、 18 送信アンテナ、 20—揺動機構、 100— 筐体、 111A〜111I—ホーン部、 112A〜112I—スリット、 113A〜113I 導波管、 900 自動車(自車)
発明を実施するための最良の形態
[0025] 第 1の実施形態に係るレーダ装置について図を参照して説明する。なお、本実施 形態では、ミリ波帯を利用する自動車用のレーダ装置について説明を行う。
図 1は本実施形態のレーダ装置の主要部の構成を示すブロック図である。
[0026] 図 2は図 1に示すアンテナ装置 1のブロック図であり、図 3は図 2に示すアンテナ 10 の外観斜視図である。
[0027] 図 4は本実施形態のレーダ装置が搭載される車両に対する各送受信ビーム Beam の方向を示す概念図であり、 (A)が水平走査方向のビーム BeamHmを示す平面図 、 (B)が垂直走査方向のビーム BeamVnを示す側面図である。
本実施形態のレーダ装置は、アンテナ装置 1、信号処理部 2、 VC03、力ブラ 4、サ ーキユレータ 5、ミキサ 6、 LNA7、 A/D変換器 8を備える。
[0028] 信号処理部 2は、後述する FMCW方式の検知処理に基づ 、て、送信ビームを形 成するための制御電圧を生成して VC03に与える。 VC03は与えられた制御電圧に したがって、周波数を時系列で連続的に三角形状に変化させた送信信号を発生す る。力ブラ 4は、入力された送信信号をサーキユレータ 5に出力するとともに、その一 部を局部信号としてミキサ 6に与える。サーキユレータ 5は、力ブラ 4からの送信信号を アンテナ装置 1に出力し、アンテナ装置 1からの受信信号をミキサ 6に出力する。ミキ サ 6は、力ブラ 4からの局部信号とサーキユレータ 5からの受信信号とをミキシングする ことでビート信号を生成して LNA7に出力する。 LNA7はビート信号を増幅して AZ D変 8に与える。 AZD変 8は増幅されたビート信号を AZD変換して信号 処理部 2に与える。信号処理部 2はディジタル化されたビート信号に基づ ヽて既知の FMCW方式のデータ処理方法を用いて、ターゲットの相対速度、相対距離等を算 出する。
[0029] アンテナ装置 1は、図 2に示すように、各個別アンテナ 11 A〜 111が配列形成され たアンテナ 10、各個別アンテナ 11 A〜 111のそれぞれに接続する可変移相器 12A 〜121、分岐回路 13、送受信部 14を備える。送受信部 14は、サーキユレータ 5から 入力される送信信号を分岐回路 13に与え、分岐回路 13から入力される受信信号を サーキユレータ 5に与える。分岐回路 13は、送受信部 14から与えられた送信信号を 各可変移相器 12A〜 121に分配して出力し、各可変移相器 12A〜 121からの受信 信号を送受信部 14に与える。各可変移相器 12A〜12Iは、レーダ装置力も与えられ る送信ビーム指向性制御命令にしたがって、入力された送信信号を移相処理して、 アンテナ 10の各アンテナ 11A〜1 IIに出力する。このように、送信信号に対して各可 変移相器で所定の移相処理を行うことで、図 4 (A)のビーム BeamHl〜: BeamH7に 示すように、水平方向へ送信ビームを走査することができる。また、各アンテナ 11 A 〜1 IIで受信した反射信号を、受信ビーム指向性制御命令にしたがって移相処理す ることで、受信信号として分岐回路 13に出力する。このように、反射信号 (受信信号) に対して、各可変移相器で所定の移相処理を行うことで、水平方向へ受信ビームを 走査することができる。 [0030] アンテナ 10は、それぞれがいわゆる導波管型漏れ波アンテナであるアンテナ 11A 〜111が配列形成されてなり、図 3に示す構造力もなる。具体的な構造としては、図 3 に示すように、略平板状の筐体 100には、それぞれ平行して同形状の導波管 113A 〜1131が形成されており、これら導波管 113A〜1131の一方端が筐体 100の一側 面(図における左手前面)に開口している。この開口部が可変移相器 12A〜12Iにそ れぞれ接続される。また、筐体 100の一主面(図における上面)には、導波管 113A 〜 1131に沿って延びる形状で、筐体 100の内部側(導波管 113A〜 1131側)力 表 面へ徐々に開口面が広くなるホーン部 111 A〜 11 IIが形成されて!、る。これらホー ン部 111 A〜 11 IIは、それぞれ導波管 113 A〜 1131に対応する位置に設置されて いる。ホーン部111八〜1111と、これらに対応する導波管 113A〜113Iとは、導波管 113A〜 1131の延びる方向に沿って形成されたスリット 112A〜 1121により導通され ている。スリット 112A〜 1121は、導波管 113A〜 1131の開口面側から、これに対向 する終端側に沿って、徐々に幅広になる構造で形成されている。
[0031] アンテナ 10は、ホーン開口面がアンテナ装置 1の正面方向、すなわち、アンテナ装 置 1を搭載する自動車 900の正面方向となるように設置される。この際、アンテナ 10 のホーン開口面が水平方向と略垂直な所定角度になり、且つ導波管型漏れ波アン テナ 11A〜1 IIの延びる方向がこの略垂直方向に沿うように設置する。そして、この 構造を用いて、アンテナ装置 1に与える周波数を変化させることで、図 4 (B)のビーム BeamVl〜: BeamV5に示すように、垂直方向へビームの指向性の中心が遷移する 。すなわち、ビームの仰角が変化して、送信ビームおよび受信ビームの垂直方向の 走査が行われる。
[0032] ここで、例えば、 76GHz〜77GHz帯を利用するアンテナの場合、例えば、導波管 型漏れ波アンテナ 11 A〜 111としては、導波管のサイズを開口面が 2. OmmX l . 27 mmで長さ 50mmとし、スリットを適宜設定する。このような構成として、送信信号の周 波数を 76GHzから 77GHzまで変化させることで、垂直方向に約 4. 7° のビーム走 查を行うことができる。図 5は、本実施形態の導波管型漏れ波アンテナの垂直指向性 を示す図である。
[0033] 以上のように、可変移相器で送受信信号の移相制御を行うとともに、周波数変調帯 域を変化させることで、送受信ビームを水平方向、垂直方向の 2方向に走査すること ができる。
[0034] 次に、このような構成のレーダ装置を用いた、本実施形態に特有のターゲット検知 方法を、図 6、図 7を参照して説明する。なお、以下の説明では、垂直方向には 5方 向を検知する場合について説明する。
図 6は本実施形態のターゲット検知フローを示すフローチャートであり、図 7は本実 施形態での送信信号の周波数遷移の一例を示す図である。
[0035] レーダ装置は、レーダ探知を開始すると、まず、水平方向のビーム走査を行って、 水平方向でのターゲット検知を行う。
[0036] 具体的に、レーダ装置は、探知開始時に m=0すなわち水平方向探知の初期化を 行う(Sl l)。次に、レーダ装置は、 mをインクリメント (m=m+ l)して(S12)、 mが所 定の閾値 M (例えば、設定した水平走査方向のビーム数が図 4 (A)に示すように 7本 であれば M = 8)であるかを確認し、 m=Mでなければ、水平方向走査ビームである BeamHmの送信処理を行う(S13→S14)。より具体的には、レーダ装置は、 76GH z〜77GHzを周波数変調帯域として周波数を時系列で三角波状に遷移させることで 、 FMCW方式の送信信号を形成し、アンテナ装置 1に与える。アンテナ装置 1は、こ の 1つの三角波状部分を 1つのビーム単位として、可変移相器 12A〜12Iにより移相 処理を行うことで、水平方向の所定方向に指向性の中心を有する送信ビーム Beam Hmを出力する。次に、レーダ装置は、 BeamHmに対する受信処理を行うとともに、 ターゲットの検知処理を行う(S15→S16)。より具体的には、送信ビームに対応する 所定水平方向の検知領域内にターゲットが存在すれば、各アンテナ 11 A〜 111で送 信信号に対する反射信号を受信して、可変移相器 12A〜 121で移相処理することで 受信ビーム BeamHmを形成する。例えば、送信ビーム BeamHlに対して受信ビー ム BeamHlを形成する。受信ビーム信号は、ビート信号に変換されて信号処理部 2 に入力され、信号処理部 2は、このビート信号から、ターゲットの相対速度、距離等の ターゲット検知処理を行う。なお、このビーム受信処理およびターゲット検知処理は、 ビーム送信処理に対して予め設定した適当な間隔で実行され、ターゲットが存在しな ければ、前記移相制御により水平方向における送信ビームが走査される (S17→S1 2)。
[0037] このように、本実施形態のターゲット検知方法では、利用可能な周波数帯域の全て を用いて水平方向のターゲット検知を実行し続ける。この際、送信ビームは、図 4 (A) に示すように、 BeamHlから順に、 BeamH2、 BeamH3、 BeamH4、 BeamH5、 Be amH6、 BeamH7とビーム方向を移動させ、再度 BeamHlに戻るように走査される。 なお、水平方向のビーム走査は、この順に限らず、逆順であってもよい。また、 Beam Hl、 BeamH3、 BeamH5、 BeamH7、 BeamH2、 BeamH4、 BeamH6. . .等の ように、ビーム方向の走査をランダムに行ってもよい。
[0038] 次に、前述のターゲット検知処理でターゲットが検知された場合、レーダ装置は、垂 直方向のビーム走査を行って、それぞれの垂直位置 (仰角)での水平方向のターゲ ット検知を行う。
[0039] 具体的に、レーダ装置は、垂直方向の探知開始時に n=0すなわち垂直方向探知 の初期化を行う(S21)。次に、レーダ装置は、 nをインクリメント (n=n+ l)して(S22 )、 nが所定の閾値 N (例えば、設定した垂直走査方向のビーム数が図 4 (B)に示すよ うに 5本であれば N = 6)であるかを確認し、 n=Nでなければ、垂直方向走査ビーム である BeamVnの送信処理を行う(S23→S24)。より具体的には、 76GHz〜77GH zを (N— 1)分割した部分周波数変調帯域を用いて、各部分周波数変調帯域で、周 波数を時系列で三角波状に遷移させることで、 FMCW方式の送信信号を形成し、ァ ンテナ装置 1に与える。例えば、図 4、図 6の例であれば、レーダ装置は、 76GHz〜7 7GHzをそれぞれに 200MHz (0. 2GHz)の周波数帯域で 5分割し、各周波数帯域 をそれぞれ部分周波数変調帯域として、 FMCW方式の送信信号を形成する。
[0040] アンテナ装置 1は、この 1つの三角波状部分を 1つのビーム単位として、可変移相 器 12A〜 121により移相処理を行う。アンテナ装置 1を構成する各アンテナ 11 A〜 1 IIは、前述のように導波管型漏れ波アンテナであるので、利用する周波数変調帯域 が異なれば、垂直方向に対するビームの指向性の中心方向が変化する。これにより 、水平方向の指向性を殆ど変化させることなぐ利用する部分周波数変調帯域毎に 垂直方向の指向性が異なる送信ビーム BeamVnを出力する。次に、レーダ装置は、 BeamVnに対する受信処理を行うとともに、ターゲットの検知処理を行う (S25→S26 ) oより具体的には、送信ビームに対応する所定垂直方向の検知領域内にターゲット が存在すれば、各アンテナ 11 A〜 111で送信信号に対する反射信号を受信して、可 変移相器 12A〜 121で移相処理することで受信ビーム BeamVnを形成する。例えば 、送信ビーム BeamVlに対して受信ビーム BeamVlを形成する。受信ビーム信号は 、ビート信号に変換されて信号処理部 2に入力され、信号処理部 2は、このビート信 号から、ターゲットの相対速度、距離等のターゲット検知処理を行う。なお、このビー ム受信処理およびターゲット受信処理は、ビーム送信処理に対して予め設定した適 当な間隔で実行され、前記部分周波数変調帯域の切り替えにより、垂直方向におけ る送信ビームが順次走査される(S26→S22)。そして、レーダ装置は、垂直方向の 走査を一巡させると、水平方向の走査に移行する(S23→S12)。すなわち、特定の 水平方向に対して、図 4 (B)に示すように、垂直方向のそれぞれに異なる指向性を有 する BeamVlから順に、 BeamV2、 BeamV3、 BeamV4、 BeamV5とビーム方向を 移動させて、垂直方向のターゲットの検知を行い、水平方向走査に移行する。この際 、レーダ装置は、水平方向の走査位置を、垂直方向の走査を行った水平方向走査 位置から、次の水平方向走査位置に移動させる。なお、垂直方向のビーム走査は、 この順に限らず、逆順であってもよい。また、 BeamVl、 BeamV3、 BeamV5、 Bea mV2、 BeamV4. . .等のように、ビーム方向の走査をランダムに行ってもよい。
[0041] このような処理の一例を、図 7を参照に説明する。
まず、レーダ装置は、利用可能な全周波数帯域 FOを用いた FMCW方式にて送信 信号を形成し、移相処理により所定の水平方向に送信ビーム BeamHlを放射する。 レーダ装置は、送信ビーム BeamHlに対する受信ビーム BeamHlに基づきターゲ ット検知を行う。レーダ装置は、ターゲットが検知されていないことを識別すると、移相 処理を変化させて、ビーム方向を走査し、送信ビーム BeamH2を放射する。レーダ 装置は、送信ビーム BeamH2に対する受信ビーム BeamH2に基づきターゲット検知 を行う。
[0042] レーダ装置は、ターゲットを検知すると、相対速度および距離等を算出するとともに 、部分周波数変調帯域 F 1〜F5による垂直方向の送信ビーム BeamV 1〜BeamV5 を順次放射する。 [0043] より具体的には、部分周波数変調帯域 F1で FMCW方式の送信ビーム BeamVlを 形成して放射し、部分周波数変調帯域 F2で FMCW方式の送信ビーム BeamV2を 形成して放射する。さらに、部分周波数変調帯域 F3で FMCW方式の送信ビーム Be amV3を形成して放射し、部分周波数変調帯域 F4で FMCW方式の送信ビーム Bea mV4を形成して放射し、部分周波数変調帯域 F5で FMCW方式の送信ビーム Bea mV5を形成して放射する。これらのビーム放射は連続的に行われる。また、図 4 (B) に示すように、 BeamVlの仰角 >BeamV2の仰角 >BeamV3の仰角 >BeamV4 の仰角 >BeamV5の仰角であり、部分周波数変調帯域 F1 >部分周波数変調帯域 F2 >部分周波数変調帯域 F3 >部分周波数変調帯域 F4 >部分周波数変調帯域 F 5である。
[0044] そして、レーダ装置は、それぞれの送信ビーム BeamVl〜BeamV5に対して反射 信号を受信し、垂直方向のターゲット検知を行う。レーダ装置は、この垂直方向のビ ーム走査によりターゲットの垂直方向位置、相対速度および距離等を算出する。レー ダ装置は、これらの結果からターゲットの相対速度、距離、水平方向位置および垂直 方向位置等を算出する。
[0045] つぎに、レーダ装置は、垂直方向走査を一巡させると、水平走査に戻り、移相処理 により所定の水平方向に送信ビーム BeamH3を放射する。レーダ装置は、送信ビー ム BeamH3に対する受信ビーム BeamH3に基づきターゲット検知を行う。レーダ装 置は、ターゲットが検知されていないことを識別すると、移相処理を変化させて、ビー ム方向を走査し、送信ビーム BeamH4を放射する。レーダ装置は、送信ビーム Bea mH4に対する受信ビーム BeamH4に基づきターゲット検知を行う。そして、レーダ装 置は、このような水平方向走査を順次行いながら、ターゲットを検知すると垂直方向 走査を挿入して、ターゲットの詳細な検知を行う。
[0046] 以上のように、本実施形態のレーダ装置では、水平方向の走査とともに、垂直方向 に対する走査も行うことができる。これにより、水平方向走査で検知されたターゲット の垂直方向位置(自車から見た仰角)を検知することができる。この際、垂直方向位 置においても、 FMCW方式のターゲット検知を行うことで、ターゲットの相対速度およ び距離を検知することができる。この結果、垂直方向位置に対しては狭い周波数帯 域でありながらもターゲットの相対速度および距離等を検知し、水平方向走査に対し ては広い周波数帯域でターゲットの相対速度および距離を高分解能で検知すること ができるので、従来の装置構成に対して構成要素を追加することなぐより高精度に ターゲットの 2次元方向検知を行うことができる。
[0047] なお、本実施形態では、水平方向のターゲット検知を行 、、ターゲットが検知された 場合に、同方向の垂直方向走査を行う例を示した力 他の任意のタイミングで水平方 向の走査力 垂直方向走査に切り替えても良い。
[0048] 例えば、ー且、水平方向のターゲット検知(BeamHl〜: BeamH7による検知)を一 巡させた後に、ターゲットを検知した水平方向に対する垂直方向走査(BeamVl〜B eamV5による検知)を行っても良!、。
[0049] また、ターゲットを検知した水平方向に対して、次の水平方向に対しても検知を行 い、この水平方向でターゲットが検知されない場合に、ターゲットが検知された水平 方向に対して垂直方向走査を行っても良い。例えば、ビーム BeamH3でターゲット が検知された場合、ビーム BeamH4でターゲット検知を行い、ターゲットが検知され なければ、ビーム BeamH3に対応する垂直方向検知(BeamVl〜: BeamV5による 検知)を行っても良い。
[0050] 次に、第 2の実施形態に係るレーダ装置について図を参照して説明する。
図 8は本実施形態に係るレーダ装置のターゲット検知フローを示すフローチャート であり、図 9は本実施形態での送信信号の周波数遷移の一例を示す図である。
[0051] 本実施形態のレーダ装置は、ターゲット検知フローが異なるのみで、構成は第 1の 実施形態に係るレーダ装置と同じである。そして、本実施形態のレーダ装置は、水平 方向の 1方向にターゲット検知を行う毎に、垂直方向のビーム走査およびターゲット 検知を行う。なお、送信信号の生成、受信信号力ものターゲット検知等の処理は、第 1の実施形態と同じであるので、詳細な説明は省略する。
[0052] 本実施形態のレーダ装置は、探知開始時に m=0すなわち水平方向探知の初期 化を行う(S31)。次に、レーダ装置は、 mをインクリメント(m=m+ l)して(S32)、 m が所定の閾値 Mであるかを確認し、 m=Mでなければ、水平方向走査ビームである BeamHmの送信処理を行う(S33→S34)。次に、レーダ装置は、 BeamHmに対す る受信処理を行うとともに、ターゲットの水平方向検知処理を行う(S35→S36)。
[0053] 次に、レーダ装置は、水平方向の 1つのビームの検知を終了すると、当該水平方向 に対する垂直方向のターゲット検知を、ビームを走査させながら行う。まず、レーダ装 置は、垂直方向の探知開始時に n=0すなわち垂直方向探知の初期化を行う(S41) 。次に、レーダ装置は、 nをインクリメント(n=n+ l)して(S42)、 nが所定の閾値 Nで あるかを確認し、 n=Nでなければ、垂直方向走査ビームである BeamVnの送信処 理を行う(S43→S44)。次に、レーダ装置は、 BeamVnに対する受信処理を行うとと もに、ターゲットの検知処理を行う(S45→S46)。このような垂直方向における送信ビ ームの走査は、 n=Nになるまで、部分周波数変調帯域を変化させながら順次行わ れる(S46→S42)。そして、レーダ装置は、垂直方向の走査を一巡させると、水平方 向の走査に移行する(S43→S32)。すなわち、特定の水平方向に対して、図 4 (B) に示すように、垂直方向のそれぞれに異なる指向性を有する BeamVlから順に、 Be amV2、 BeamV3、 BeamV4、 BeamV5とビーム方向を移動させて、垂直方向のタ 一ゲットの検知を行い、水平方向走査に移行する。この際、レーダ装置は、水平方向 の走査位置を、垂直方向の走査を行った水平方向走査位置から、次の水平方向走 查位置に移動させる。なお、垂直方向のビーム走査は、この順に限らず、逆順であつ てもよい。
[0054] このような処理の一例を、図 9を参照に説明する。
まず、レーダ装置は、利用可能な全周波数帯域 FOを用いた FMCW方式にて送信 信号を形成し、移相処理により所定の水平方向に送信ビーム BeamHlを放射する。 レーダ装置は、送信ビーム BeamHlに対する受信ビーム BeamHlに基づきターゲ ット検知を行う。次に、レーダ装置は、部分周波数変調帯域 F1〜F5による垂直方向 の送信ビーム BeamVl〜BeamV5を順次放射して、反射信号を受信し、垂直方向 のターゲット検知を行う。次に、レーダ装置は、移相処理により所定の水平方向に送 信ビーム BeamH2を放射する。レーダ装置は、送信ビーム BeamH2に対する受信 ビーム BeamH2に基づきターゲット検知を行う。次に、レーダ装置は、 BeamVl〜: B eamV5を用いて、再度垂直方向走査を行う。さらに、次に、レーダ装置は、移相処 理により所定の水平方向に送信ビーム BeamH3を放射する。レーダ装置は、送信ビ ーム BeamH3に対する受信ビーム BeamH3に基づきターゲット検知を行う。そして、 レーダ装置は、このような水平方向の 1方向に対して送受信ビームを形成し、この水 平方向に対して垂直方向の複数方向に順次送受信ビームを形成する処理を繰り返 し行う。
[0055] このように、本実施形態のレーダ装置は、水平方向の 1方向に送受信ビームを形成 してターゲット検知を行う毎に、垂直方向に対して複数の送受信ビームを形成して、 垂直方向に対するターゲット検知を行うことができる。これにより、前述の第 1の実施 形態に示したターゲット検知がされた時にのみ垂直方向の検知を行う場合では、誤 検知による影響を受けやすいが、本実施形態の処理方法を用いることにより、確実に 水平方向の検知と垂直方向の検知とが繰り返されるので、誤検知による処理の不安 定さを抑制することがでさる。
[0056] なお、前述の第 1、第 2の実施形態では、垂直方向のビームを、水平方向に対する 仰角の大きい側力 小さい側に、すなわち、部分周波数変調帯域が高い側から低い 側に順次移行するように走査した力 図 10に示すような、垂直方向のビーム走査を 行ってもよい。
[0057] 図 10は第 2の実施形態における送信信号の周波数遷移の他の一例を示す図であ る。
[0058] 図 10に示すように、この処理方法では、垂直方向のビーム走査を行う際に、仰角の 最も大きい方向 (部分周波数変調帯域 F1)、仰角の最も小さい方向 (部分周波数変 調帯域 F5)、これらの中間の方向(部分周波数変調帯域 F3)に、まず、送受信ビー ムを形成してターゲット検知を行う。そして、ターゲットが検知された垂直方向に対し て(図 10の場合では仰角が最も大きい方向 (部分周波数変調帯域 F1) )、連続的に 所定回数送受信ビームを形成してターゲットの検知を行う。
[0059] このような送受信ビームの形成方法を用いることで、垂直方向に対するターゲットの 検知精度を向上させることができる。
[0060] 次に、第 3の実施形態に係るレーダ装置について、図を参照して説明する。
図 11は本実施形態に係るレーダ装置のターゲット検知フローを示すフローチャート であり、図 12は本実施形態での送信信号の周波数遷移の一例を示す図である。 [0061] 本実施形態のレーダ装置は、レーダ探知を開始すると、まず、所定の水平方向に 対して垂直方向のビーム走査を行って、垂直方向でのターゲット検知を行う。
[0062] 具体的に、レーダ装置は、まず、水平方向のビーム BeamHmに対応する方向に送 信ビームが形成されるように、可変移相器を制御する(S51)。次に、レーダ装置は、 垂直方向の探知を開始し、まず n=0すなわち垂直方向探知の初期化を行う(S52) 。次に、レーダ装置は、 nをインクリメント (n=n+ l)して(S53)、垂直方向走査ビー ムである BeamVnの送信処理を行う(S54)。次に、レーダ装置は、 BeamVnに対す る受信処理を行うとともに、ターゲットの検知処理を行う(S55→S56)。このような垂 直方向における送信ビームの走査は、 n=Nになるまで、部分周波数変調帯域を変 化させながら順次行われる(S57→S53)。すなわち、特定の水平方向に対して、図 4 (B)に示すように、垂直方向のそれぞれに異なる指向性を有する BeamVlから順に 、 BeamV2、 BeamV3、 BeamV4、 BeamV5とビーム方向を移動させて、垂直方向 のターゲットの検知を行う。
[0063] そして、レーダ装置は、垂直方向の走査を一巡させると、一連の垂直方向における ターゲット検知処理によりターゲットが検知されたかどうかを判別する。ここで、レーダ 装置は、ターゲットを検知していれば、該当する水平方向でのターゲット検知を行う( S58→S59)。一方、ターゲットを検知していなければ、レーダ装置は、水平方向のビ ーム BeamHmを走査する(移動させる)ように移相制御を行い、次の水平方向位置 に送信ビームを形成する制御を行う(S58→S51)。
[0064] レーダ装置は、一連の垂直方向検知によりターゲットが検知されると、利用可能な 周波数帯域の全てを用いて水平方向に送信ビーム BeamHmを形成し、該送信ビー ム BeamHmに対応する受信ビーム BeamHmを取得してターゲットの検知を行う(S5 9→S60→S61)。レーダ装置は、水平方向でのターゲット検知を行うと、次の水平方 向位置に送信ビームが形成されるように移相制御を行って可変移相器を制御する(S 61→S51)。
[0065] そして、本実施形態のレーダ装置は、このような処理を繰り返し行う。すなわち、レ ーダ装置は、移相制御を行って水平方向位置を移動させながら部分周波数変調帯 域の切り替えによる垂直方向のターゲット検知を行い、垂直方向のターゲット検知で ターゲットが検知されれば、水平方向に対して全周波数帯域を用いた検知を行う。
[0066] このような処理の一例を、図 12を参照に説明する。
まず、レーダ装置は、ビーム BeamHlに対応する水平方向に垂直走査が行えるよ うに、移相制御を行う。レーダ装置は、部分周波数変調帯域 F1〜F5の切り替えによ り BeamHlに対応する水平方向に対して、 BeamVl〜: BeamV5を順に生成し、垂 直方向にビームを走査しながらターゲットの検知を行う。
[0067] レーダ装置は、この垂直方向走査によりターゲットが検知されなければ、ビーム Bea mH2に対応する水平方向に垂直走査が行えるように、移相制御を切り替える。
[0068] 次に、レーダ装置は、部分周波数変調帯域 F1〜F5の切り替えにより BeamH2に 対応する水平方向に対して、 BeamVl〜BeamV5を順に生成し、垂直方向にビー ムを走査しながらターゲットの検知を行う。
[0069] レーダ装置は、この垂直方向走査によりターゲットを検知すれば、利用可能な全周 波数帯域 FOを用いた FMCW方式にて送信信号を形成し、送信ビーム BeamH2を 放射する。レーダ装置は、送信ビーム BeamH2に対する受信ビーム BeamH2に基 づきターゲット検知を行う。これにより、 BeamH2方向に存在するターゲットの相対速 度、距離、および仰角を検知する。
[0070] 次に、ビーム BeamH3に対応する水平方向に垂直走査が行えるように、移相制御 を行う。レーダ装置は、部分周波数変調帯域 F1〜F5の切り替えにより BeamH3に 対応する水平方向に対して、 BeamVl〜BeamV5を順に生成し、垂直方向にビー ムを走査しながらターゲットの検知を行う。
[0071] レーダ装置は、この垂直方向走査によりターゲットを検知すれば、利用可能な全周 波数帯域 FOを用いた FMCW方式にて送信信号を形成し、送信ビーム BeamH3を 放射する。レーダ装置は、送信ビーム BeamH3に対する受信ビーム BeamH3に基 づきターゲット検知を行う。これにより、 BeamH3方向に存在するターゲットの相対速 度、距離、および仰角を検知する。そして、レーダ装置はこのような処理を繰り返す。
[0072] このような構成を用いることにより、常時は、水平方向垂直方向の 2方向に走査を行 いながら、ターゲットの方向とともに或る程度の精度で相対速度および距離等を検知 し、ターゲットが検知されると、該当するターゲットに対して、より分解能の高い方法で 、ターゲットの方向、相対速度、および距離等を検知することができる。これにより、自 車の前方における他車の急な割り込みを、その動作状況とともに即座に検知し、さら に、より高精度な他車の検知を殆ど遅れることなく行うことができる。
[0073] 次に、第 4の実施形態に係るレーダ装置について図を参照して説明する。
前述の各実施形態では、周波数を時系列で三角波状に変化させた送信信号を用 いる FMCW方式について説明した力 次に示すパルスドッブラ方式を用いても、前 述の構成および処理方法を適用することができる。
[0074] 図 13はパルスドッブラ方式を用いた場合の各送信ビームの特性を示す図である。
[0075] 本実施形態の方式は、水平方向走査用のビーム BeamHmを利用可能な全周波 数帯域で変調したパルス信号で形成し、垂直方向走査用のビーム BeamVnを、前 記利用可能な全周波数帯域 FOを分割した部分周波数帯域 F1〜F5でそれぞれ変 調したノ ルス信号で形成したものである。すなわち、前述の第 1の実施形態における 三角波変調信号の周波数帯域を、パルス信号を構成する周波数帯域に置き換えた ものである。
[0076] このような処理の一例を、図 13を参照に説明する。
まず、レーダ装置は、利用可能な全周波数帯域 FOを用いたパルス信号にて送信 信号を形成し、移相処理により所定の水平方向に送信ビーム BeamHlを放射する。 レーダ装置は、送信ビーム BeamHlに対する受信ビーム BeamHlに基づきターゲ ット検知を行う。レーダ装置は、ターゲットが検知されていないことを識別すると、移相 処理を変化させて、ビーム方向を走査し、送信ビーム BeamH2を放射する。レーダ 装置は、送信ビーム BeamH2に対する受信ビーム BeamH2に基づきターゲット検知 を行う。
[0077] レーダ装置は、ターゲットを検知すると、相対速度および距離等を算出するとともに
、 BeamHmよりも周波数帯域の狭い部分周波数変調帯域 F1〜F5による垂直方向 の送信ビーム BeamVl〜BeamV5を順次放射して、反射信号を受信し、垂直方向 のターゲット検知を行う。レーダ装置は、この垂直方向のビーム走査によりターゲット の垂直方向位置、相対速度および距離等を算出する。レーダ装置は、これらの結果 からターゲットの相対速度、距離、水平方向位置および垂直方向位置等を算出する [0078] つぎに、レーダ装置は、垂直方向走査を一巡させると、水平走査に戻り、移相処理 により所定の水平方向に送信ビーム BeamH3を放射する。レーダ装置は、送信ビー ム BeamH3に対する受信ビーム BeamH3に基づきターゲット検知を行う。レーダ装 置は、ターゲットが検知されていないことを識別すると、移相処理を変化させて、ビー ム方向を走査し、送信ビーム BeamH4を放射する。レーダ装置は、送信ビーム Bea mH4に対する受信ビーム BeamH4に基づきターゲット検知を行う。そして、レーダ装 置は、このような水平方向走査を順次行いながら、ターゲットを検知すると垂直方向 走査を挿入して、ターゲットの詳細な検知を行う。
[0079] このようなパルス信号では、パルス信号に成形されるパルス波の周波数帯域が広い ほど距離分解能が高くなるので、前述の FMCW方式と同様の効果を得ることができ る。
なお、本実施形態の方式は、第 1の実施形態のみでなぐ第 2、第 3の実施形態に 対してち適用することがでさる。
[0080] ところで、前述の各実施形態では、水平方向のビーム走査に可変移相器を用いた 例を示したが、図 14に示すようなアンテナ装置の構成を用いても良 、。
図 14はアンテナ装置 1の他の構成を示すブロック図である。
図 14 (A)は 2アンテナ型で各アンテナをスィッチ回路で切り替えて受信信号を取得 するアンテナ装置のブロック図であり、図 14 (B)は 1アンテナ型でアンテナ群を機械 的に揺動させる構造のアンテナ装置のブロック図である。
[0081] (1) 2アンテナ型
図 14 (A)に示すアンテナ装置は、それぞれが導波管型漏れ波アンテナであるアン テナ 11A〜1 IIからなり受信のみを行うアンテナ 10、スィッチ回路 15A〜15D、受信 部 16、送信部 17、送信アンテナ 18を備える。
[0082] アンテナ 10は、送信を行わず、受信のみを行う点以外は前述の実施形態に示した アンテナと同じであるので、説明は省略する。
[0083] スィッチ回路 15Aは、レーダ装置力もの受信アンテナ選択信号に従い、アンテナ 1
1A、 11B, 11Cのいずれかをスィッチ回路 15Dに導通させる。スィッチ回路 15Bは、 レーダ装置力もの受信アンテナ選択信号に従い、アンテナ 11D、 HE, 11Fのいず れかをスィッチ回路 15Dに導通させる。スィッチ回路 15Cは、レーダ装置からの受信 アンテナ選択信号に従い、アンテナ 11G、 11H, 111のいずれかをスィッチ回路 15D に導通させる。スィッチ回路 15Dは、レーダ装置力もの受信アンテナ選択信号に従 い、スィッチ回路 15A, 15B, 15Cのいずれかを受信部 16に導通させる。
[0084] 受信部 16は、送信部 17から得られる送信タイミングに応じて、スィッチ回路 15Dか ら入力される受信信号を取得し、レーダ装置のサーキユレータに出力する。送信部 1 7は、レーダ装置からの送信信号を送信アンテナ 18に出力するとともに、この送信信 号またはタイミング信号を受信部 16に与える。送信アンテナ 18は送信部 17からの送 信信号を外部に放射する。なお、受信部 16で送信信号を取得する場合には、受信 部 16でビート信号を生成し、信号処理部に出力することができる。
[0085] このような 2アンテナの構成であっても、前述の各実施形態に示したターゲットの検 知方法を適用することができる。
[0086] (2) 1アンテナ機械揺動型
図 14 (B)に示すアンテナ装置は、それぞれが導波管型漏れ波アンテナであるアン テナ 11A〜: L IIからなるアンテナ 10、分岐回路 13、送受信部 14、揺動機構 20を備 える。
[0087] 本方式のアンテナ装置は、各アンテナ 11A〜1 IIに対して同じ送信信号を与え、 揺動機構 20により、アンテナ 10の正面方向を水平方向に回動させることにより、送受 信ビームを形成するものである。このような構成であっても、前述の各実施形態に示 したターゲットの検知方法を適用することができる。
[0088] さらに、水平方向の走査に対しては、他の機械式スキャン方式を用いても良い。
[0089] また、前述の各実施形態では、進行波アンテナとして、導波管型漏れ波アンテナを 例に説明したが、他の進行波アンテナ、例えば、マイクロストリップ漏れ波アンテナ、 NRD漏れ波アンテナ、非共振導波管スロットアンテナ、非共振マイクロストリップパッ チアンテナ等を用いても良い。
[0090] また、前述の各実施形態では、 FMCW方式やパルスドッブラ方式を例に示したが 、 2周波 CW等の複数の周波数を利用する他の方式を用いても良 、。 [0091] 次に、第 5の実施形態に係るレーダシステムについて図 15を参照して説明する。 図 15は本実施形態のレーダシステムの主要部の構成を示すブロック図である。
[0092] レーダシステムは、レーダ装置 500、測位装置 501、地図情報取得装置、および制 御部 505を備え、例えば、自動車に搭載されている。
[0093] レーダ装置 500はアンテナ 1を備え、前述の各実施形態に示した構成力もなる。測 位装置 501は、測位用アンテナ 501を備え、例えば、 GPSシステムによる測位を行う 。地図情報取得装置 504は、地図情報を記憶する手段を備え地図情報を記憶して いる。また、地図情報取得装置 504は無線ネットワーク用アンテナ 503を備え、外部 力 供給される地図情報を取得して記憶する。
[0094] 制御部 505は、レーダ装置 500で得られたターゲット検知情報と、測位装置 502で 得られた自車の測位情報 (位置情報)と、を取得し、ターゲットの位置や絶対速度等 を算出する。また、制御部 505は、地図情報取得装置 504に記憶されている地図情 報を、ターゲット位置に適用し、ターゲットが道路上の歩道橋や標識等の固定物であ るかどうかを検出する。この際、レーダ装置 500でターゲットの垂直方向の位置が正 確に検出されていることにより、ターゲットの道路上における高さを正確に検出し、タ 一ゲットの種類 (歩道橋等)を正確に識別することができる。
[0095] これにより、検知したターゲットが他車である力、歩道橋等の路上に存在するもので あるかを簡単且つ正確に識別することができ、より安全な運転の補助を行うことができ る

Claims

請求の範囲
[1] 連続的に周波数変調された探知信号を放射して該探知信号に基づく反射信号を 受信するアンテナと、
前記探知信号を生成して前記アンテナに与えるとともに、該アンテナからの受信信 号を用いて、所定の第 1方向に沿ったターゲットの検知を行うターゲット検知手段と、 を備えたレーダ装置において、
前記アンテナは前記第 1方向に垂直な第 2方向に対して信号伝送方向が平行で、 周波数毎に前記第 2方向に対して異なる角度で探知信号を放射する進行波アンテ ナであり、
前記ターゲット検知手段は、第 1周波数帯域で探知信号を連続変調して前記第 1 方向に沿ったターゲット検知を行う第 1検知処理と、前記第 1周波数帯域を分割して なる複数の第 2周波数帯域毎で探知信号を連続変調してターゲット検知を行う第 2検 知処理とを組み合わせてターゲットの検知を行うことを特徴とするレーダ装置。
[2] 前記ターゲット検知手段は、前記第 1検知処理を継続して行い、該第 1検知処理に よりターゲットが検知されると、該ターゲットが検知された方向に対する前記第 2検知 処理を挿入する請求項 1に記載のレーダ装置。
[3] 前記第 1検知処理と前記第 2検知処理とを交互に行う請求項 1に記載のレーダ装 置。
[4] 前記ターゲット検知手段は、前記第 2検知処理を継続して行 ヽ、該第 2検知処理に より特定方向にターゲットが検知されると、該特定方向に対する前記第 1検知処理を 行う請求項 1に記載のレーダ装置。
[5] 請求項 1〜請求項 4のいずれかに記載のレーダ装置と、
自身の位置を測定する測位装置と、
前記自身の位置周囲の地図情報を取得する地図情報取得装置と、を備えたレー ダシステム。
PCT/JP2006/317162 2005-09-01 2006-08-31 レーダ装置 WO2007026792A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007533310A JP4656144B2 (ja) 2005-09-01 2006-08-31 レーダ装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005253071 2005-09-01
JP2005-253071 2005-09-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007026792A1 true WO2007026792A1 (ja) 2007-03-08

Family

ID=37808876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/317162 WO2007026792A1 (ja) 2005-09-01 2006-08-31 レーダ装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4656144B2 (ja)
WO (1) WO2007026792A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012073229A (ja) * 2010-07-23 2012-04-12 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America Inc 周波数ホッピングによる高度方向スキャンを使用するマイクロ波システム
JP2012512387A (ja) * 2008-12-15 2012-05-31 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 車両のためのfmcwレーダセンサ
JP2012202815A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Mitsubishi Electric Corp 車載レーダ装置
JP2015222226A (ja) * 2014-05-23 2015-12-10 日本電気株式会社 ソーナーシステムとソーナー用送信装置と受信装置及び目標物特定法並びにプログラム
WO2016025136A1 (en) * 2014-08-14 2016-02-18 Google Inc. Modular planar multi-sector 90 degrees fov radar antenna architecture
JP2016029363A (ja) * 2014-07-24 2016-03-03 株式会社ユーシン 無線センシング装置、レーダシステム
US9612317B2 (en) 2014-08-17 2017-04-04 Google Inc. Beam forming network for feeding short wall slotted waveguide arrays
US9711870B2 (en) 2014-08-06 2017-07-18 Waymo Llc Folded radiation slots for short wall waveguide radiation
WO2018101082A1 (ja) * 2016-12-01 2018-06-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 レーダ装置
EP3316400A4 (en) * 2015-06-29 2018-07-11 Huawei Technologies Co., Ltd. Phase-controlled array system and beam scanning method
WO2020213525A1 (ja) * 2019-04-17 2020-10-22 学校法人慶應義塾 アンテナデバイス、ビームステアリングシステム、レーダ装置、及びレーダ装置を用いたセンサ
JP2021111938A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 株式会社東芝 アンテナ装置及び探索装置
JPWO2020049648A1 (ja) * 2018-09-05 2021-08-12 株式会社ソシオネクスト センシング方法及びセンシング装置
CN113281751A (zh) * 2020-02-04 2021-08-20 Aptiv技术有限公司 雷达装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11118926A (ja) * 1997-10-21 1999-04-30 Mitsubishi Electric Corp 車載監視装置
JPH11133142A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Toyota Motor Corp Fm−cwレーダ
JP2004101347A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Denso Corp ビーム走査方法、レーダ装置、プログラム
JP2004226158A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Fujitsu Ten Ltd Fm−cwレーダ装置
JP2005003397A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Nissan Motor Co Ltd 車両用障害物検出装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11118926A (ja) * 1997-10-21 1999-04-30 Mitsubishi Electric Corp 車載監視装置
JPH11133142A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Toyota Motor Corp Fm−cwレーダ
JP2004101347A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Denso Corp ビーム走査方法、レーダ装置、プログラム
JP2004226158A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Fujitsu Ten Ltd Fm−cwレーダ装置
JP2005003397A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Nissan Motor Co Ltd 車両用障害物検出装置

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012512387A (ja) * 2008-12-15 2012-05-31 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 車両のためのfmcwレーダセンサ
US8922422B2 (en) 2008-12-15 2014-12-30 Robert Bosch Gmbh FMCW radar sensor for motor vehicles
CN102419438A (zh) * 2010-07-23 2012-04-18 丰田自动车工程及制造北美公司 利用跳频实现高度扫描的微波系统
JP2012073229A (ja) * 2010-07-23 2012-04-12 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America Inc 周波数ホッピングによる高度方向スキャンを使用するマイクロ波システム
JP2012202815A (ja) * 2011-03-25 2012-10-22 Mitsubishi Electric Corp 車載レーダ装置
JP2015222226A (ja) * 2014-05-23 2015-12-10 日本電気株式会社 ソーナーシステムとソーナー用送信装置と受信装置及び目標物特定法並びにプログラム
JP2016029363A (ja) * 2014-07-24 2016-03-03 株式会社ユーシン 無線センシング装置、レーダシステム
US9711870B2 (en) 2014-08-06 2017-07-18 Waymo Llc Folded radiation slots for short wall waveguide radiation
CN107076844A (zh) * 2014-08-14 2017-08-18 谷歌公司 模块化平面多扇区90度视场雷达天线结构
WO2016025136A1 (en) * 2014-08-14 2016-02-18 Google Inc. Modular planar multi-sector 90 degrees fov radar antenna architecture
US9612317B2 (en) 2014-08-17 2017-04-04 Google Inc. Beam forming network for feeding short wall slotted waveguide arrays
EP3316400A4 (en) * 2015-06-29 2018-07-11 Huawei Technologies Co., Ltd. Phase-controlled array system and beam scanning method
US10673139B2 (en) 2015-06-29 2020-06-02 Huawei Technologies Co., Ltd. Phased array system and beam scanning method
WO2018101082A1 (ja) * 2016-12-01 2018-06-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 レーダ装置
JPWO2018101082A1 (ja) * 2016-12-01 2019-07-25 日立オートモティブシステムズ株式会社 レーダ装置
US11300654B2 (en) 2016-12-01 2022-04-12 Hitachi Astemo, Ltd. Radar device
JPWO2020049648A1 (ja) * 2018-09-05 2021-08-12 株式会社ソシオネクスト センシング方法及びセンシング装置
WO2020213525A1 (ja) * 2019-04-17 2020-10-22 学校法人慶應義塾 アンテナデバイス、ビームステアリングシステム、レーダ装置、及びレーダ装置を用いたセンサ
JP2021111938A (ja) * 2020-01-15 2021-08-02 株式会社東芝 アンテナ装置及び探索装置
JP7228536B2 (ja) 2020-01-15 2023-02-24 株式会社東芝 アンテナ装置及び探索装置
US11600928B2 (en) 2020-01-15 2023-03-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Antenna apparatus and search apparatus
CN113281751A (zh) * 2020-02-04 2021-08-20 Aptiv技术有限公司 雷达装置
CN113281751B (zh) * 2020-02-04 2024-06-07 Aptiv技术股份公司 雷达装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4656144B2 (ja) 2011-03-23
JPWO2007026792A1 (ja) 2009-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4656144B2 (ja) レーダ装置
JP2768439B2 (ja) Fm−cw方式マルチビームレーダー装置
US8334802B2 (en) Radar system
KR100722750B1 (ko) 레이다 장치, 레이다 장치의 제어 방법
KR100886437B1 (ko) Fm-cw 레이다 처리 장치
KR100597343B1 (ko) Fm-cw 레이더 장치
US7123183B2 (en) FM-CW radar apparatus
JP4120692B2 (ja) レーダ
JP3788452B2 (ja) Fmcwレーダ装置
JP2000258524A (ja) レーダ装置
WO1999034234A1 (fr) Radar
JP5552212B2 (ja) レーダー装置
JPH11231053A (ja) 車載レーダ装置
JPH11133143A (ja) レーダ装置
JPH085733A (ja) レーダ装置
JPWO2006134911A1 (ja) レーダ装置
JP2009198306A (ja) レーダ装置及び物標検出方法
JP5462452B2 (ja) 信号処理装置、及びレーダ装置
WO2019059217A1 (ja) レーダー装置
JP2001221842A (ja) Fm−cwレーダ装置
JPH1164500A (ja) レーダ装置
JP3620459B2 (ja) レーダ装置
JPH0792258A (ja) 車両用レーダ装置
JP2004245647A (ja) 近距離レーダ装置および近距離レーダ装置を搭載した車両
KR102081148B1 (ko) 시분할 iq 구조를 갖는 레이더 장치 및 그 동작 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007533310

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06797122

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1