JPH11118926A - 車載監視装置 - Google Patents

車載監視装置

Info

Publication number
JPH11118926A
JPH11118926A JP9288340A JP28834097A JPH11118926A JP H11118926 A JPH11118926 A JP H11118926A JP 9288340 A JP9288340 A JP 9288340A JP 28834097 A JP28834097 A JP 28834097A JP H11118926 A JPH11118926 A JP H11118926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
road
antenna
point
latitude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9288340A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Tamano
健 玉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP9288340A priority Critical patent/JPH11118926A/ja
Publication of JPH11118926A publication Critical patent/JPH11118926A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 坂道や道路がカーブしている地点など実際の
道路状況においては、路面やガードレールなどを障害物
として誤って検知し、前方を走行している車両や前方の
障害物などを検知することが困難であるという課題があ
った。 【解決手段】 GPSによって自車走行地点の位置と道
路状況を検出し、車載監視装置の監視方向を道路状況に
対応させてピッチ角、アジマス角を補正することによっ
て、自車の前方を走行している車両および前方の障害物
を検知するようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、自車の前方を走
行している車両および前方の障害物など前方の物体を電
波を用いて検知するように構成した車載監視装置に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、追突防止などのため前方車両との
車間距離を検知できるようにし、ミリ波レーダを車両エ
ンジンルームに格納する装置がドイツのDaimler
−Benz Aerospace社から提案されてい
る。(Daimler−BenzAerospace
AG「High−Tech for the Futu
re−Traffic and Mobility」
P.23 1996年12月発行)
【0003】一方、従来の車載監視装置では平坦な道か
ら下り坂になる道路において、前方車両や障害物などの
物体があるはずもない空間を監視することになり、前方
を走行している車両や前方の障害物を検知することがで
きない。また、平坦な道から上り坂になる道路におい
て、路面を障害物として誤って検知し、また、自車が直
進からカーブにさしかかる際にはカーブしている地点周
辺にあるガードレール、建造物などを障害物として誤っ
て検知してしまうため、運転手は進行方向に障害物が本
当にあるか否かがわからないことになる。
【0004】ところで、起伏の激しい地形である日本で
は、一般道路をはじめ高速自動車道路においても坂道や
カーブが多い。また、坂道の前後では、しばしば渋滞が
発生し渋滞が原因による追突事故が多数発生しているた
め、追突事故を未然に防ぐ安全対策が望まれている。し
かしながら、上記なような課題があるため、従来の車載
監視装置では対処するのは困難である。
【0005】つまり、実際の道路状況下において、車載
監視装置が正しく障害物を検知しなければ、突発的な交
通事故に対して防止手段がとれないという問題が想定さ
れる。そこで、実際の道路状況下において、障害物を検
知できる車載監視装置を提案する。
【0006】図12は従来の車載監視装置の構成図を示
し、図13は従来の車載監視装置を説明する図を示す。
図12と図13において、1は前方の物体である車両お
よび障害物、2は前方の物体に対して放射される、また
は反射される電波ビーム、3は上記電波ビーム2を放射
し、かつその反射波を受信するアンテナ、4は上記アン
テナ3とつながる送受信機、5は上記送受信機により得
られた送受信信号の中から送信タイミングと受信タイミ
ングのずれから前方の物体までの距離を算出し、送信周
波数と受信周波数のずれから相対速度を算出する信号処
理装置、6は前方の物体までの距離と相対速度を表示す
る画像表示装置、7は自車である。従来の車載監視装置
は上記のように構成され、前方の物体1に対して電波ビ
ーム2をアンテナ3によって放射し、自車7と前方の物
体1までの距離と相対速度を測定し、画像表示装置6に
前方の物体までの距離と相対速度を表示する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】図14と図15と図1
6に上記のように構成された車載監視装置を説明する図
を示す。図14と図15と図16において、1は前方の
物体、2は前方の物体に放射される、または反射される
電波ビーム、3は上記電波ビーム2を放射し、かつその
反射波を受信するアンテナ、7は自車、8は路面、9は
ガードレールである。図14において、平坦な道から上
り坂道になる道路では、アンテナ3から放射された電波
ビーム2は路面8に反射して、アンテナ3によって受信
するため、路面8を障害物としてとらえ、前方の物体1
をとらえることが困難である。また、図15において、
平坦な道から下り坂道になる道路では、アンテナ3から
放射された電波ビーム2は、物体のない空中に放射され
るため、下り坂にある前方の物体1をとらえることが困
難である。また、図16において直進からカーブしてい
る道路では、アンテナ3から放射された電波ビーム2
は、ガードレール9を障害物としてとらえ、下り坂にあ
る前方の物体1をとらえることが困難であるという課題
があった。
【0008】この発明はかかる課題を解決するためにな
されたものであり、実際の道路状況下において、進行方
向にある前方を走行している車両および前方の障害物な
どの物体を検知することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】第1の発明による車載監
視装置は、GPSによって自車走行地点の道路状況を検
出し、車載監視装置の監視方向を道路状況に対応させて
制御できることを利用して、前方を走行している車両お
よび前方の障害物などの前方の物体と自車との距離及び
相対速度を検出する車載監視装置において、前方の物体
に対して電波を放射し、かつその反射を受信するアンテ
ナと、上記アンテナとつながる送受信機と、上記送受信
機によって得られた受信信号の中から、送信タイミング
と受信タイミングのずれから前方の物体までの距離を算
出し、送信周波数と受信周波数のずれから相対速度を算
出する信号処理装置と、前方の物体までの距離と相対速
度を表示する画像表示装置と、GPS衛星から発信され
る電波を受信するGPSアンテナと、GPS衛星から発
信される時間と衛星軌道位置信号を受信するまでにかか
った時間から衛星までの距離を算出することにより、車
両の緯度、経度、高度を測定するGPS処理装置と、3
次元地図データを内蔵し、緯度と経度を入力することに
よって、入力した地点周辺の高度情報を含む3次元地図
情報を出力する地図情報読み取り装置と、一定時間ごと
に自車の位置を測定することによって、走行方向を算出
し、現地点と走行方向から走行している道路を同定し、
走行道路上の任意の距離の地点の緯度、経度、高度情報
を地図情報読み取り装置から読みとり、現地点と先の任
意の距離の地点との高度の差から道路の傾き角を算出
し、アンテナのピッチ角を回転させる駆動部に道路の傾
き角分、回転させる回転制御信号を出力する計算装置
と、アンテナのピッチ角を回転させる駆動部と、アンテ
ナのピッチ角として道路の傾き角度分、回転させる回転
制御信号を駆動部に出力する駆動制御装置を備えたこと
を特徴とする車載監視装置とで構成したものである。
【0010】また、第2の発明による車載監視装置は、
GPSによって自車走行地点の道路状況を検出し、車載
監視装置の監視方向を道路状況に対応させて制御できる
ことを利用して、前方を走行している車両および前方の
障害物など前方の物体と自車との距離及び相対速度を検
出する車載監視装置において、前方の物体に対して電波
を放射し、かつその反射を受信するアンテナと、上記ア
ンテナとつながる送受信機と、上記送受信機によって得
られた受信信号の中から、送信タイミングと受信タイミ
ングのずれから前方の物体までの距離を算出し、送信周
波数と受信周波数のずれから相対速度を算出する信号処
理装置と、前方の物体までの距離と相対速度を表示する
画像表示装置と、GPS衛星から発信される電波を受信
するGPSアンテナと、GPS衛星から発信される時間
と衛星軌道位置信号を受信するまでにかかった時間から
衛星までの距離を算出することにより、車両の緯度、経
度、高度を測定するGPS処理装置と、3次元地図デー
タを内蔵し、緯度と経度を入力することによって、入力
した地点周辺の高度情報を含む3次元地図情報を出力す
る地図情報読み取り装置と、一定時間ごとに自車の位置
を測定することによって、走行方向を算出し、現地点と
走行方向から走行している道路を同定し、走行道路上の
任意の距離の地点の緯度、経度、高度情報を地図情報読
み取り装置から読みとり、現地点と先の任意の距離の地
点との緯度、経度の差から道路の曲がり角を算出し、ア
ンテナのアジマス角を回転させる駆動部に道路の曲がり
角度分、回転させる回転制御信号を出力する計算装置
と、アンテナのアジマス角を回転させる駆動部と、アン
テナのアジマス角として道路の曲がり角度分、回転させ
る回転制御信号を駆動部に出力する駆動制御装置を備え
たことを特徴とする車載監視装置とで構成したものであ
る。
【0011】また、第3の発明による車載監視装置は、
GPSによって自車走行地点の道路状況を検出し、車載
監視装置の監視方向を道路状況に対応させて制御できる
ことを利用して、前方を走行している車両および前方の
障害物など前方の物体と自車との距離及び相対速度を検
出する車載監視装置において、前方の物体に対して電波
を放射し、かつその反射を受信するアンテナと、上記ア
ンテナとつながる送受信機と、上記送受信機によって得
られた受信信号の中から、送信タイミングと受信タイミ
ングのずれから前方の物体までの距離を算出し、送信周
波数と受信周波数のずれから相対速度を算出する信号処
理装置と、前方の物体までの距離と相対速度を表示する
画像表示装置と、GPS衛星から発信される電波を受信
するGPSアンテナと、GPS衛星から発信される時間
と衛星軌道位置信号を受信するまでにかかった時間から
衛星までの距離を算出することにより、車両の緯度、経
度、高度を測定するGPS処理装置と、3次元地図デー
タを内蔵し、緯度と経度を入力することによって、入力
した地点周辺の高度情報を含む3次元地図情報を出力す
る地図情報読み取り装置と、一定時間ごとに自車の位置
を測定することによって、走行方向を算出し、現地点と
走行方向から走行している道路を同定し、走行道路上の
任意の距離の地点の緯度、経度、高度情報を地図情報読
み取り装置から読みとり、現地点と先の任意の距離の地
点との緯度、経度、高度の差から道路の傾き角、曲がり
角を算出し、アンテナのピッチ角、アジマス角を回転さ
せる駆動部に道路の傾き角と曲がり角度分、回転させる
回転制御信号を出力する計算装置と、アンテナのピッチ
角とアジマス角を回転させる駆動部と、アンテナのピッ
チ角として道路の傾き角度分、アンテナのアジマス角と
して道路の曲がり角度分、回転させる回転制御信号を駆
動部に出力する駆動制御装置を備えたことを特徴とする
車載監視装置とで構成したものである。
【0012】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.図1はこの発明の実施の形態1を示す図
であり、図1において1は前方の物体としての前方車
両、2は前方の物体に対して放射される、または反射さ
れる電波ビーム、3は上記電波ビーム2を放射し、かつ
その反射波を受信するアンテナ、4は上記アンテナ3と
つながる送受信機、5は上記送受信機により得られた送
受信信号の中から送信タイミングと受信タイミングのず
れから前方の物体までの距離を算出し、送信周波数と受
信周波数のずれから相対速度を算出する信号処理装置、
6は前方の物体までの距離と相対速度を表示する画像表
示装置、10はGPS衛星、11はGPS衛星から発信
される電波、12はGPS衛星から発信される電波を受
信するGPSアンテナ、13はGPS衛星から発信され
る時間と衛星軌道位置信号を受信するまでにかかった時
間から衛星までの距離を算出することにより、車両の緯
度、経度、高度を測定するGPS処理装置、14は緯
度、経度を入力することにより、入力した地点周辺の高
度情報を含む3次元地図データを出力する地図情報読み
取り装置、16はアンテナ3のピッチ角を回転させるピ
ッチ角駆動部、15は一定時間ごとに自車7の位置を測
定することによって、走行方向を算出し、現地点と走行
方向から走行している道路を同定し、走行道路上の自車
7から任意の距離の地点を高度情報を地図情報読み取り
装置14において読み取り、現地点と先の任意の距離の
地点との高度差から道路の傾きを算出する計算装置、1
8はアンテナ3のピッチ角を回転させるピッチ角駆動部
16に道路の傾き角度分回転させる回転制御信号を出力
する駆動制御装置である。また、図2は実施の形態1を
説明するための図を示す。図2において、1は前方の物
体としての車両、2は前方の物体に対して放射される、
または反射される電波ビーム、3はアンテナ、7は自
車、10はGPS衛星、11はGPS衛星から発信され
る電波、12はGPS衛星から発信される電波を受信す
るGPSアンテナ、20は自車からの一定距離、21は
自車の高度と自車からの一定距離17離れた地点までの
高度差である。
【0013】上記のように構成された車載監視装置にお
いては、9はGPS衛星10から発信される電波11を
車両に搭載したGPSアンテナ12により受信し、GP
S処理装置13により電波に入っているGPS衛星10
の衛星軌道上の位置情報と電波発信時の時間情報から自
車7の緯度N1、経度E1を算出する。また、一定時間
後の自車7の緯度N2、経度E2の測定をする。3次元
道路地図情報を持つ地図情報読み取り装置において自車
の現在(N2、E2)、位置走行方向(N2−N1、E
2−E1)から走行道路24を同定し、走行道路24上
にある一定距離20離れた地点の緯度、経度を(N3、
E3)を求め、緯度、経度として先に算出された(N
2、E2)と(N3、E3)から、それぞれの位置にお
ける高度情報としてH2、H3を得る。計算装置15に
おいて路面の傾き角θは、θ=arctan((H3−
H2)/L)として算出される。駆動制御部18からピ
ッチ角駆動部16に路面傾き角度分回転する制御信号を
出力し、ピッチ角駆動部16はアンテナ3のピッチ角を
路面傾き角度分回転させる。
【0014】図3は、実施の形態1のアンテナ、送受信
部、駆動部、GPSアンテナの実装の一例を示す。図3
において、3はアンテナ、4は送受信機、7は自車、1
2はGPSアンテナ、16はピッチ角駆動部、19はア
ンテナ3を自車7に取り付けるための第1の取付部品、
26はアンテナのピッチ軸である。自車7に固定された
第1の取付部品19にピッチ角駆動部16を固定し、ピ
ッチ角駆動部16の回転軸とアンテナ3のピッチ軸26
が一致するように、アンテナ3をピッチ角駆動部16に
取り付ける。
【0015】実施の形態2.図4はこの発明の実施の形
態2を示す構成図であり、図4において1は前方の物体
としての車両、2は前方の物体に対して放射される、ま
たは反射される電波ビーム、3は上記電波ビーム2を放
射し、かつその反射波を受信するアンテナ、4は上記ア
ンテナ3とつながる送受信機、5は上記送受信機により
得られた送受信信号の中から送信タイミングと受信タイ
ミングのずれから前方の物体までの距離を算出し、送信
周波数と受信周波数のずれから相対速度を算出する信号
処理装置、6は前方の物体までの距離と相対速度を表示
する画像表示装置、10はGPS衛星、11はGPS衛
星から発信される電波、12はGPS衛星から発信され
る電波を受信するGPSアンテナ、13はGPS衛星か
ら発信される時間と衛星軌道位置信号を受信するまでに
かかった時間から衛星までの距離を算出することによ
り、車両の緯度、経度、高度を測定するGPS処理装
置、14は緯度、経度を入力することにより、入力した
地点周辺の道路地図データを出力する地図情報読み取り
装置、17はアンテナ3のアジマス角を回転させるアジ
マス角駆動部、15は一定時間ごとに自車7の位置を測
定することによって、走行方向を算出し、現地点と走行
方向から走行している道路を同定し、走行道路上の自車
7から任意の距離の地点の緯度情報、経度情報を地図情
報読み取り装置14において読み取り、現地点と先の任
意の距離の地点との緯度差、経度差から道路の曲がり角
度を算出する計算装置、18はアンテナ3のアジマス角
を回転させるアジマス角駆動部17に道路の曲がり角度
分、回転させる回転制御信号を出力する駆動制御装置で
ある。また、図6と図7は実施の形態2を説明するため
の図を示す。図6と図7において、1は前方の物体とし
ての車両、2は前方の物体に対して放射される、または
反射される電波ビーム、3はアンテナ、7は自車、9は
ガードレール、12はGPS衛星から発信される電波を
受信するGPSアンテナ、20は自車からの一定距離、
22は自車の緯度と自車からの一定距離20離れた地点
までの緯度差、23は自車の経度と自車からの一定距離
20離れた地点までの経度差、24は自車が走行してい
る道路である。
【0016】上記のように構成された車載監視装置にお
いては、GPS衛星10から発信される電波11を車両
に搭載したGPSアンテナ12により受信し、GPS処
理装置13により電波に入っているGPS衛星9の衛星
軌道上の位置情報と電波発信時の時間情報から自車7の
緯度N1、経度E1を算出する。また、一定時間後の自
車7の緯度N2、経度E2をGPS処理装置13により
測定をする。計算装置15において緯度、経度情報(N
1、E1)、(N2、E2)から自車の走行方向(N2
−N1、E2−E1)を算出し、自車7の現在位置(N
2、E2)と走行方向(N2−N1、E2−E1)から
自車が走行する道路24を地図情報読み取り装置14に
おいて同定し、走行道路上にある一定距離20離れた地
点の緯度、経度(N3、E3)を求める。計算装置15
において、現在の走行方向(N2−N1、E2−E1)
と一定距離20離れた地点までの走行方向(N3−N
2、E3−E2)の差からカーブしている道路の曲がり
角度を算出する。駆動制御部15からアジマス角駆動部
17に道路曲がり角度分、回転する制御信号を出力し、
アジマス角駆動部17はアンテナ3のアジマス角を回転
させる。
【0017】図5は、実施の形態2のアンテナ、送受信
機、アジマス角駆動部の実装の一例を示す。図5におい
て、3はアンテナ、4は送受信機、7は自車、17はア
ジマス角駆動部、19はアンテナ3を自車7に取り付け
るための第1の取付部品、27はアンテナのアジマス軸
である。自車7に固定された第1の取付部品19にアジ
マス角駆動部17を固定し、アジマス角駆動部17の回
転軸とアンテナ3のアジマス軸27が一致するように、
アンテナ3をアジマス角駆動部17に取り付ける。
【0018】実施の形態3.図8はこの発明の実施の形
態3を示す図であり、図8において1は前方の物体とし
ての車両、2は前方の物体に対して放射される、または
反射される電波ビーム、3は上記電波ビーム2を放射
し、かつその反射波を受信するアンテナ、4は上記アン
テナ3とつながる送受信機、5は上記送受信機により得
られた送受信信号の中から送信タイミングと受信タイミ
ングのずれから前方の物体までの距離を算出し、送信周
波数と受信周波数のずれから相対速度を算出する信号処
理装置、6は前方の物体までの距離と相対速度を表示す
る画像表示装置、9はガードレール、10はGPS衛
星、11はGPS衛星から発信される電波、13はGP
S衛星から発信される時間と衛星軌道位置信号を受信す
るまでにかかった時間から衛星までの距離を算出するこ
とにより、車両の緯度、経度、高度を測定するGPS処
理装置、14は緯度、経度を入力することにより、入力
した地点周辺の高度情報を含む3次元道路地図データを
出力する地図情報読み取り装置、16はアンテナ3のピ
ッチ角を回転させるピッチ角駆動部、17はアンテナ3
のアジマス角を回転させるアジマス角駆動部、15は一
定時間ごとに自車7の位置を測定することによって、走
行方向を算出し、現地点と走行方向から走行している道
路を同定し、走行道路上の自車7から任意の距離の地点
の緯度情報、経度情報、高度情報を地図情報読み取り装
置14において読み取り、現地点と先の任意の距離の地
点との緯度差、経度差、高度差から道路の曲がり角度、
傾き角度を算出する計算装置、18はアンテナ3のピッ
チ角とアジマス角を回転させるピッチ角駆動部16、ア
ジマス角駆動部17に道路の傾き角度と曲がり角度分、
回転させる回転制御信号を出力する駆動制御装置であ
る。また、図10と図11は実施の形態3を説明するた
めの図を示す。図10と図11において、1は前方の物
体としての車両、2は前方の物体に対して放射される、
または反射される電波ビーム、3はアンテナ、7は自
車、10はGPS衛星、11はGPS衛星から発信され
る電波、12はGPS衛星から発信される電波を受信す
るGPSアンテナ、20は自車からの一定距離、21は
自車の高度と自車からの一定距離17離れた地点までの
高度差、22は自車の緯度と自車からの一定距離20離
れた地点までの緯度差、23は自車の経度と自車からの
一定距離20離れた地点までの経度差、24は自車が走
行している道路である。
【0019】上記のように構成された車載監視装置にお
いては、GPS衛星10から発信される電波11を車両
に搭載したGPSアンテナ12により受信し、GPS処
理装置13により電波に入っているGPS衛星9の衛星
軌道上の位置情報と電波発信時の時間情報から自車7の
緯度N1、経度E1を算出する。また、一定時間後の自
車7の緯度N2、経度E2をGPS処理装置13により
測定をする。自車の位置(N2、E2)と走行方向(N
3−N2、E3−E2)を算出し、自車が走行する道路
24を地図情報読み取り装置14において同定し、走行
道路上にある一定距離20(L)離れた地点の緯度、経
度(N3、E3)を求める。緯度、経度を入力すると高
度情報を出力する3次元地図情報を持つ地図情報読み取
り装置14に対して、緯度、経度として先に算出された
(N2、E2)と(N3、E3)を入力し、それぞれの
位置における高度情報としてH2、H3を得る。計算装
置15において、路面の傾きθはθ=arctan
((H3−H2)/L)として算出される。駆動制御部
18からピッチ角駆動部16に道路の傾き角度分、回転
する制御信号を出力し、ピッチ角駆動部16はアンテナ
3のピッチ角をθ分回転させる。
【0020】また、計算装置15において、現在の走行
方向(N2−N1、E2−E1)と一定距離20離れた
地点までの走行方向(N3−N2、E3−E2)の差か
らカーブしている道路の曲がり角度を算出する。駆動制
御部15からアジマス角駆動部17に道路曲がり角度
分、回転する制御信号を出力し、アジマス角駆動部17
はアンテナ3のアジマス角を回転させる。
【0021】図9は、実施の形態2のアンテナ、アジマ
ス角駆動部の実装の一例を示す。図9において、3はア
ンテナ、7は自車、16はピッチ角駆動部、17はアジ
マス角駆動部、19はアンテナ3を自車7に取り付ける
ための第1の取付部品、25はアジマス駆動部取り付け
のための第2の取付部品、26はアンテナのピッチ軸、
27はアンテナのアジマス軸である。自車7に固定され
た第1の取付部品19にアジマス角駆動部17を固定
し、アジマス角駆動部17の回転軸と、第2の取付部品
25のアジマス軸27が一致するように取り付け、第2
の取付部品25にピッチ角駆動部16をアンテナ3のピ
ッチ角26が一致するようにアンテナ3をピッチ角駆動
部16に取り付ける。
【0022】
【発明の効果】第1の発明によれば、上り坂道および下
り坂道において路面を障害物として誤って検知すること
なく、前方を走行している車両および前方の障害物など
の前方の物体を検知することができる。
【0023】また、第2の発明によれば、カーブしてい
る道路を走行中、道路がカーブしている地点近傍にある
ガードレールや建造物等を障害物として誤って検知する
ことなく、前方を走行している車両および前方の障害物
などの前方の物体を検知することができる。
【0024】また、第3の発明によれば、カーブしてい
る道路、上り坂道および下り坂道を走行中、路面や道路
がカーブしている地点近傍にあるガードレールや建造物
等を障害物として誤って検知することなく、前方を走行
している車両および前方の障害物などの前方の物体を検
知することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明による車載監視装置の実施形態1の
構成図である。
【図2】 この発明による車載監視装置の実施形態1を
説明するための図である。
【図3】 この発明による車載監視装置の実施形態1の
実装図である。
【図4】 この発明による車載監視装置の実施形態2の
構成図である。
【図5】 この発明による車載監視装置の実施形態2の
実装図である。
【図6】 この発明による車載監視装置の実施形態2を
説明するための図である。
【図7】 この発明による車載監視装置の実施形態2を
説明するための図である。
【図8】 この発明による車載監視装置の実施形態3の
構成図である。
【図9】 この発明による車載監視装置の実施形態3の
実装図である。
【図10】 この発明による車載監視装置の実施形態3
を説明するための図である。
【図11】 この発明による車載監視装置の実施形態3
を説明するための図である。
【図12】 従来の車載監視装置の構成図である。
【図13】 従来の車載監視装置を説明するための図で
ある。
【図14】 従来の車載監視装置を説明するための図で
ある。
【図15】 従来の車載監視装置を説明するための図で
ある。
【図16】 従来の車載監視装置を説明するための図で
ある。
【符号の説明】
1 自車の前方の物体、2 電波ビーム、3 アンテ
ナ、4 送受信機、5信号処理装置、6 画像表示装
置、7 自車、8 路面、9 ガードレール、10 G
PS衛星、11 GPSから発信される電波、12 G
PSアンテナ、13 GPS処理装置、14 地図情報
読み取り装置、15 計算装置、16 ピッチ角駆動
部、17 アジマス角駆動部、18 駆動制御装置、1
9 第1の取付部品、20 自車からの一定距離、21
自車と一定距離離れた地点との高度差、22 自車と
一定距離離れた地点との緯度差、23 自車と一定距離
離れた地点との経度差、24 自車が走行している道
路、25 第2の取付部品、26アンテナのピッチ軸、
27 アンテナのアジマス軸。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI G08G 1/16 G08G 1/16 E

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前方を走行している車両および前方の障
    害物などの物体と自車との距離及び相対速度を検出する
    車載監視装置において、障害物に電波を放射し、かつそ
    の反射を受信するアンテナと、上記アンテナとつながる
    送受信機と、上記送受信機によって得られた受信信号の
    中から送信タイミングと受信タイミングのずれから障害
    物までの距離を算出し、送信周波数と受信周波数のずれ
    から相対速度を算出する信号処理装置と、障害物までの
    距離と相対速度を表示する画像表示装置と、GPS衛星
    から発信される電波を受信するGPSアンテナと、GP
    S衛星から発信される時間と衛星軌道位置信号を受信す
    るまでにかかった時間から衛星までの距離を算出するこ
    とにより車両の緯度、経度を測定するGPS処理装置
    と、緯度と経度を入力することによって、入力した地点
    周辺の高度情報を含む3次元道路地図情報を出力する地
    図情報読み取り装置と、一定時間ごとに自車の位置を測
    定することによって、走行方向を算出し、現地点と走行
    方向から走行している道路を同定し、走行道路上の任意
    の距離の地点の高度情報を地図情報読み取り装置から読
    みとり、現地点と先の任意の距離の地点との高度差から
    道路の傾き角を算出する計算装置と、アンテナのピッチ
    角を回転させる駆動部と、道路の傾き角度分、回転させ
    る回転制御信号を出力する駆動制御装置を備えたことを
    特徴とする車載監視装置。
  2. 【請求項2】 駆動部がアンテナのアジマス角を回転さ
    せる駆動部であり、計算装置が一定時間ごとに自車の位
    置を測定することによって、走行方向を算出し、現地点
    と走行方向から走行している道路を同定し、走行道路上
    の任意の距離の地点の緯度、経度情報を地図情報読み取
    り装置から読みとり、現地点と先の任意の距離の地点と
    の緯度および経度の差から道路の曲がり角を算出する計
    算装置を備えた請求項1記載の車載監視装置。
  3. 【請求項3】 駆動部がアンテナのピッチ角とアジマス
    角を回転させる駆動部であり、計算装置が一定時間ごと
    に自車の位置を測定することによって、走行方向を算出
    し、現地点と走行方向から走行している道路を同定し、
    走行道路上の任意の距離の地点の緯度、経度、高度情報
    を地図情報読み取り装置から読みとり、現地点と先の任
    意の距離の地点との緯度、経度、高度の差から道路の傾
    き角、曲がり角を算出する計算装置を備えた請求項1記
    載の車載監視装置。
JP9288340A 1997-10-21 1997-10-21 車載監視装置 Pending JPH11118926A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9288340A JPH11118926A (ja) 1997-10-21 1997-10-21 車載監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9288340A JPH11118926A (ja) 1997-10-21 1997-10-21 車載監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11118926A true JPH11118926A (ja) 1999-04-30

Family

ID=17728939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9288340A Pending JPH11118926A (ja) 1997-10-21 1997-10-21 車載監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11118926A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001056234A (ja) * 1999-08-19 2001-02-27 Railway Technical Res Inst 移動体搭載gps測位装置及びその移動体の位置測定方法
KR20030050150A (ko) * 2001-12-18 2003-06-25 현대자동차주식회사 도로 상황 판정 시스템 및 그 방법
WO2003065072A1 (fr) * 2002-01-28 2003-08-07 Hitachi,Ltd. Radar
JP2004101347A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Denso Corp ビーム走査方法、レーダ装置、プログラム
JP2005003004A (ja) * 2004-09-09 2005-01-06 Denso Corp エンジンの自動制御装置
JP2005018548A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Alpine Electronics Inc 周辺車両表示装置
WO2007026792A1 (ja) * 2005-09-01 2007-03-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. レーダ装置
JP2008065088A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Toyota Central R&D Labs Inc 静止物地図生成装置
US20160061855A1 (en) * 2013-04-16 2016-03-03 Trajet Gmbh Method for the combined determination of a speed and an image taken from a vehicle, and apparatus suitable therefor
JP2019100853A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 パイオニア株式会社 制御装置、検知装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JPWO2018043540A1 (ja) * 2016-08-31 2019-06-24 パイオニア株式会社 制御装置、制御方法、およびプログラム
CN111582065A (zh) * 2020-04-21 2020-08-25 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 车辆预警的方法、装置、可读存储介质和电子设备
CN111582065B (zh) * 2020-04-21 2024-04-26 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 车辆预警的方法、装置、可读存储介质和电子设备

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001056234A (ja) * 1999-08-19 2001-02-27 Railway Technical Res Inst 移動体搭載gps測位装置及びその移動体の位置測定方法
KR20030050150A (ko) * 2001-12-18 2003-06-25 현대자동차주식회사 도로 상황 판정 시스템 및 그 방법
WO2003065072A1 (fr) * 2002-01-28 2003-08-07 Hitachi,Ltd. Radar
US7091900B2 (en) 2002-01-28 2006-08-15 Hitachi, Ltd. Radar
JP2004101347A (ja) * 2002-09-09 2004-04-02 Denso Corp ビーム走査方法、レーダ装置、プログラム
JP2005018548A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Alpine Electronics Inc 周辺車両表示装置
JP2005003004A (ja) * 2004-09-09 2005-01-06 Denso Corp エンジンの自動制御装置
JP4656144B2 (ja) * 2005-09-01 2011-03-23 株式会社村田製作所 レーダ装置
WO2007026792A1 (ja) * 2005-09-01 2007-03-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. レーダ装置
JPWO2007026792A1 (ja) * 2005-09-01 2009-03-12 株式会社村田製作所 レーダ装置
JP2008065088A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Toyota Central R&D Labs Inc 静止物地図生成装置
US20160061855A1 (en) * 2013-04-16 2016-03-03 Trajet Gmbh Method for the combined determination of a speed and an image taken from a vehicle, and apparatus suitable therefor
JPWO2018043540A1 (ja) * 2016-08-31 2019-06-24 パイオニア株式会社 制御装置、制御方法、およびプログラム
JP2022107543A (ja) * 2016-08-31 2022-07-21 パイオニア株式会社 制御装置
JP2019100853A (ja) * 2017-12-01 2019-06-24 パイオニア株式会社 制御装置、検知装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
CN111582065A (zh) * 2020-04-21 2020-08-25 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 车辆预警的方法、装置、可读存储介质和电子设备
CN111582065B (zh) * 2020-04-21 2024-04-26 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 车辆预警的方法、装置、可读存储介质和电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10437257B2 (en) Autonomous driving system
US20200238904A1 (en) Apparatus, system and method for preventing collision
JP2900737B2 (ja) 車間距離検出装置
JP4109679B2 (ja) 車載用レーダの電波軸調整装置
JP2008026095A (ja) 車載レーダ制御方法及び車載レーダ制御装置
CN112114541B (zh) 传感器的控制方法、装置和传感器
US20220146664A1 (en) Signal processing device, signal processing method, program, and information processing device
JP3082555B2 (ja) 車載レーダ装置
JPH11118926A (ja) 車載監視装置
JP2005049281A (ja) 物体認識装置、及び物体認識方法
JP2002074577A (ja) 車車間通信方式及びその装置
JPH09288178A (ja) 車載モノパルスレーダ装置
JP2004085258A (ja) レーダ装置
US11798417B2 (en) Driving assistance device
JP4120678B2 (ja) 先行車選択装置及び先行車選択方法
CN210617998U (zh) 一种用于货运和客运车辆的盲区检测设备
JPH10325869A (ja) 車両用レーダ装置及びこれを用いた自動走行制御システム
JP2803393B2 (ja) 車載用レーダ装置
US11001200B2 (en) Vehicle occupant warning system
JPH10154300A (ja) 車両の運転支援システム
JP3104500B2 (ja) 車載レーダ装置
KR101360984B1 (ko) 레이더를 이용한 도로 장애물 탐지 시스템
JP2009126483A (ja) 車両用走行制御装置及び走行制御方法
JP7275369B2 (ja) 車両、車両制御方法及び車両制御プログラム
JP7135065B2 (ja) 車両遠隔操作システム及び車両遠隔操作方法