WO2006087944A1 - 燃料装置、車両、燃料充填装置および燃料充填システム - Google Patents

燃料装置、車両、燃料充填装置および燃料充填システム Download PDF

Info

Publication number
WO2006087944A1
WO2006087944A1 PCT/JP2006/302096 JP2006302096W WO2006087944A1 WO 2006087944 A1 WO2006087944 A1 WO 2006087944A1 JP 2006302096 W JP2006302096 W JP 2006302096W WO 2006087944 A1 WO2006087944 A1 WO 2006087944A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fuel
tank
filling
vehicle
fuel filling
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/302096
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Nobuo Kobayashi
Yasuyuki Iida
Original Assignee
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha filed Critical Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority to JP2006526469A priority Critical patent/JP4605158B2/ja
Priority to EP06713239A priority patent/EP1850059A1/en
Priority to CA2576455A priority patent/CA2576455C/en
Publication of WO2006087944A1 publication Critical patent/WO2006087944A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C5/00Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures
    • F17C5/002Automated filling apparatus
    • F17C5/007Automated filling apparatus for individual gas tanks or containers, e.g. in vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S5/00Servicing, maintaining, repairing, or refitting of vehicles
    • B60S5/02Supplying fuel to vehicles; General disposition of plant in filling stations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/02Special adaptations of indicating, measuring, or monitoring equipment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C5/00Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures
    • F17C5/06Methods or apparatus for filling containers with liquefied, solidified, or compressed gases under pressures for filling with compressed gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C7/00Methods or apparatus for discharging liquefied, solidified, or compressed gases from pressure vessels, not covered by another subclass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/0319Fuel tanks with electronic systems, e.g. for controlling fuelling or venting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/012Hydrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/033Methane, e.g. natural gas, CNG, LNG, GNL, GNC, PLNG
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0107Single phase
    • F17C2223/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/03Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2223/036Very high pressure (>80 bar)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2225/00Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
    • F17C2225/01Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2225/0107Single phase
    • F17C2225/0123Single phase gaseous, e.g. CNG, GNC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2225/00Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel
    • F17C2225/03Handled fluid after transfer, i.e. state of fluid after transfer from the vessel characterised by the pressure level
    • F17C2225/036Very high pressure, i.e. above 80 bars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2250/00Accessories; Control means; Indicating, measuring or monitoring of parameters
    • F17C2250/03Control means
    • F17C2250/032Control means using computers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0102Applications for fluid transport or storage on or in the water
    • F17C2270/0105Ships
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0165Applications for fluid transport or storage on the road
    • F17C2270/0168Applications for fluid transport or storage on the road by vehicles
    • F17C2270/0178Cars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/01Applications for fluid transport or storage
    • F17C2270/0186Applications for fluid transport or storage in the air or in space
    • F17C2270/0189Planes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage

Definitions

  • the present invention relates to a fuel system and a fuel filling system for a mobile unit, for example, for charging a tank of a gas-fueled vehicle fueled with high-pressure gas.
  • compressed natural gas CNG
  • SO x sulfur oxides
  • PM particulate matter
  • gas fueled vehicles that use fuel gas, such as natural gas vehicles and fuel cell vehicles that use hydrogen gas.
  • This gas fueled vehicle has a fuel gas tank for storing a fuel gas such as CNG or hydrogen gas as a compressed gas, and has a configuration for filling the internal combustion engine or fuel cell with the fuel gas from the fuel gas tank. . Therefore, when the fuel gas in the fuel gas tank decreases, it is necessary to supplement the fuel gas into the fuel gas tank at a fuel gas charging station such as a gas station.
  • the pressure in the tank will rise.
  • the increased pressure is gradually reduced after the fuel gas is charged, but the pressure in the fuel gas tank is increased again by charging the fuel gas again. That is, the pressure change in the tank occurs as the fuel gas is filled.
  • a larger pressure change occurs. Therefore, by repeatedly performing the fuel gas filling operation, the fuel gas tank may deteriorate due to the pressure change in the tank at the time of filling, the strength of the fuel gas tank may be reduced, and the safety of the fuel gas tank may be reduced. It was hot.
  • the number of times the filling operation has been performed is a predetermined allowable number of times (fuel As the number of times the fuel tank can be filled with fuel gas If it reaches the preset maximum number of fillings), the fuel gas tank is replaced to ensure the safety of the fuel gas tank.
  • Japanese Patent Laid-Open No. 2003-28393 describes a filling detection means for detecting that the fuel gas tank is filled, a counting means for counting the number of times of filling of the fuel gas detected by the filling detection means, and , Are provided in a gas fueled vehicle, and the configuration is described in which when the counted number of times of filling reaches a predetermined allowable number of times of filling, that is notified. According to this configuration, since it is possible to know the appropriate timing of the fuel tank replacement operation, it is possible to secure the safety of the fuel gas tank. Further, according to Japanese Patent Application Laid-Open No.
  • An object of the present invention is to provide a fuel filling system capable of securing electric power and appropriately performing fuel filling processing without shortage of power at the time of fuel filling processing.
  • the fuel system for a mobile is a fuel system for a mobile including a fuel tank for storing the fuel to be charged and a power consumption device mounted on the mobile, and is an external facility.
  • a fuel filling connector for receiving fuel from the fuel tank to the fuel tank; and a power supply connector for receiving power supply from an external facility to the power consumption device. .
  • the fuel filling system further comprises: a tank for storing fuel; and a tank information processing unit that acquires tank information indicating a usage state of the tank at the time of fuel filling and performs predetermined processing on the tank information.
  • a fuel filling system for filling a tank with fuel based on tank information comprising: a vehicle having: and a fuel filling device for filling the tank of the vehicle with fuel, wherein the tank information processing unit is configured to: It is characterized in that the power supply from the power supply is performed at the time of filling to start up.
  • the tank information processing unit may further include a switch that opens and closes between the tank information processing unit and the vehicle battery, and closing the switch at the time of fuel filling.
  • the fuel cell system may be connected to the vehicle battery and supplied with power from the vehicle battery at the time of fuel filling to start up.
  • the tank information processing unit may be activated by power supply from a power supply outside the vehicle.
  • the fuel filling system includes: a tank for storing fuel; a tank information processing unit that acquires tank information indicating a use state of the tank at the time of fuel filling and performs predetermined processing on the tank information;
  • a fuel filling system for filling a tank with fuel based on tank information comprising: a vehicle having ;, and a fuel filling device for filling the tank of the vehicle with fuel, wherein the tank information processing unit It is characterized in that it is driven by the power supply from the power supply outside the vehicle at the time of fuel filling.
  • the vehicle in the fuel filling system configured such that the tank information processing unit is activated by the supply of power from a power supply outside the vehicle, the vehicle includes a fuel filling connector provided as a fuel filling port to the tank; A power reception side connector provided as a power supply port to a tank information processing unit; the fuel filling device has a nozzle connected to a fuel filling connector of a vehicle at the time of fuel filling; The power supply side connector connected to the power receiving side connector of the vehicle and supplying power from the power supply outside the vehicle It is characterized in that the power feeding side connector is also connected to the power receiving side connector by connecting the nozzle to the fuel filling connector of the vehicle at the time of filling.
  • the tank information processing unit includes counting means for counting the number of times the fuel is filled in the tank, and acquires the number of times of fuel filling obtained by the counting means as tank information.
  • the fuel cell system may be configured such that the counting means may be configured to add the number of times of fuel filling by detecting that the nozzle is connected to the fuel filling connector of the vehicle at the time of fuel filling.
  • the tank information processing unit may transmit tank information to the fuel filling device, and the fuel filling device may be configured to fill the fuel based on the received tank information.
  • the tank information processing unit since the tank information processing unit is operated by the power supply from the power source outside the vehicle at the time of fuel filling when the vehicle is stopped, the fuel filling process is performed. In some cases, it will be possible to secure the power and perform the fuel filling process properly without running out of power.
  • FIG. 1 is a view showing the configuration of a fuel gas filling system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing the configuration of a fuel gas filling system according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a view showing the configuration of a fuel gas charging system according to a first embodiment of the present invention.
  • the filling nozzle 11 at the tip of the gas filling hose 12 connected to the fuel gas filling device 10, which is an external fuel filling facility, and the feed side connector at the tip of the power cable 2 2 21 is an integral structure.
  • a gas fueled vehicle 30 is provided with a gas connector 31 connected to the filling nozzle 1 1 of the fuel gas charging device 10 as a fuel device for the vehicle, and adjacent to the gas connector 31 , A power receiving connector 3 3 connected to the power feeding connector 21 at the end of the power cable 22 is provided.
  • the power receiving side connector 3 3 and gas connector 31 are provided adjacent to each other.
  • a fuel gas tank 35 for storing fuel gas is connected to the gas connector 31 via a pipe 32. Furthermore, when the fuel gas is charged into the fuel gas tank 35, the power processing side connector 33 of the vehicle 30 counts the number of times of the previous filling operation including the current filling operation. , Wiring 3 4 is connected via. In this way, the counting processing unit 36 performs the counting processing operation by the supply of the power source 20 outside the vehicle. That is, the counting processing unit 36 is a power consumption device that consumes power when fuel gas is filled.
  • the count processing unit 36 is configured to include, for example, a storage unit 36a such as a non-volatile memory, a count control unit 36b, and a display unit 36c.
  • the storage means 36 a is data on the number of times of filling up to this point (data on the number of times of filling up) and a date on the number of times of filling up previously set as the number of times for filling the fuel gas tank 35 with fuel gas The count data) and, are stored.
  • the counting control means 36b When electric power is supplied from the power supply 20 outside the vehicle through the wiring 34, the counting control means 36b reads the filling frequency data stored in the storage means 36a, and the loading frequency data is 1 Are added, and the number of fillings after addition is stored in the storage means 3 6 a. Also, the number of fillings after addition is displayed on the display means 36 c. Further, the counting control means 36 b reads out the allowable filling frequency data from the memory means 36 a, compares the allowable filling frequency with the added filling frequency, and the added charging frequency is the allowable filling frequency. If it has arrived, a message indicating that it has arrived, a message prompting replacement of the fuel tank 35, etc. are displayed on the display means 36 c.
  • the filling operation by the fuel gas filling system of the above configuration will be described.
  • the filling nozzle 11 is connected to the gas connector 31 to fill the fuel gas from the fuel gas filling device 10
  • the power supply side connector 21 integral with the filling nozzle 11 is a vehicle. 30 Connected to the power receiving connector 3 3.
  • vehicle 3 Electric power is supplied from the power supply 20 outside the vehicle to the count processing unit 36, which is a power consumption device within 0, and the count processing unit 36 is driven.
  • the count control means 36 b of the count processing unit 36 reads out the filling frequency data from the storage means 36 a and adds 1 to this filling frequency to store While storing in the means 36 a again, the allowable number of times of filling is read out from the storing means 36 a, and the allowable number of times of filling is compared with the number of times of filling after addition. In normal times, the number of additions after addition is displayed on the display means 36 c, and when the number of additions after addition reaches the allowable number of times of charge, a message etc. prompting replacement of the fuel tank 35 is displayed. Display on Means 3 6 c.
  • the message such as the number of times of addition after addition and the prompting of replacement of the fuel tank 35 are displayed on the screen of the display means 36 c, so that the operator etc. can replace the fuel tank 35 You will be able to know the appropriate timing. '
  • the counting processor 36 which is a power consumption device, is connected with connecting the filling nozzle 11 to the gas connector 31 at the time of fuel gas filling.
  • the power is supplied from the power supply 20 outside the vehicle, and the count processing unit 36 is configured to add the number of fillings, so the count processing unit, which is a power consumption device, is in any state of the vehicle battery 3 7.
  • the power supply is surely supplied to 3 6 and appropriate counting is performed.
  • the counting processor 36 in the vehicle 30 in the present embodiment is connected to the power supply connector 21 and the power receiver connector 33 at the time of fuel gas filling, thereby the count processor 3 in the vehicle 30.
  • the configuration may be such that the power supply is activated to perform the counting process.
  • one of the connectors is used as a plug, and the other connector is used as an outlet having an insertion hole for inserting the plug.
  • the other connector is used as an outlet having an insertion hole for inserting the plug.
  • coils are respectively provided inside power supply side connector 21 and power reception side connector 33, and current is supplied to the coils in power supply side connector 21 to supply power to power reception side connector 33 using the principle of electromagnetic induction. It is preferable to use a so-called contactless power supply connector. In addition to displaying a message etc.
  • the vehicle side is provided with an alarm means (not shown) including an alarm lamp and an alarm buzzer. If the number of times of filling reaches the allowable number of times of filling, the alarm lamp may be turned on or a buzzer may be sounded. This also allows the driver etc. to know the appropriate timing of the fuel tank 35 replacement work. Furthermore, a circuit in which a time constant is set such that the counting processor 36 has a time constant that rises later than the rise of the driving voltage of the IC (integrated circuit) including the counting processor 36 when power is supplied from the power supply 20 It is preferred to form As a result, since the count processing unit 36 is driven after the IC is driven, it is possible to reliably perform the counting process.
  • information on the number of times of filling the fuel gas tank 35 is used as information (tank information) indicating the use state of the tank 35 at the time of fuel gas filling.
  • tank information processing unit that acquires tank information and performs predetermined processing on the tank information in order to perform appropriate fuel gas filling processing, etc.
  • the information on the number of times of filling is acquired. It is configured to use a count processing unit 36 that performs comparison processing of
  • the tank information applicable in the fuel gas filling system of the present invention is not limited to the filling number information, and the tank information processing part is not limited to the counting processing part 36.
  • information necessary for the fuel gas filling process from the vehicle 30 for example, information on the number of times of filling, information on the type of the fuel gas tank 35, the remaining gas volume in the tank 35 before filling, etc.
  • the tank information processing unit transmits to the fuel gas filling device 10 and the fuel gas filling device 10 controls the filling processing of the fuel gas based on the information
  • the tank information processing unit of the vehicle 30 that performs predetermined processing of information communication processing (transmission processing) is fuel gas
  • the configuration may be such that power is supplied from the power supply 20 outside the vehicle at the time of filling.
  • the tank information processing unit (counting unit 36) needs to be in the on state even when the vehicle is stopped.
  • the tank information processing unit (counting unit 36) needs to be in the on state even when the vehicle is stopped.
  • the tank information processing unit it was necessary to be connected to the vehicle battery 37, and even when the vehicle was stopped except when the fuel gas was being filled, a ⁇ current would flow in the tank information processing unit, which was not preferable.
  • the fuel gas charging system in the present embodiment it is not necessary to connect the tank information processing unit to the vehicle battery 37 as in the prior art, so generation of the dark current as in the prior art is avoided. it can.
  • a switch 38 is provided between the counting processor 36 and the vehicle battery 37.
  • the switch control may be performed so that 38 is open and closed when fuel gas is charged.
  • the control unit (ECU) 39 detects the connection between the filling nozzle 11. 1 and the gas connector 31 and performs control to close the switch 38. You may control by. According to such a configuration, since the count processing unit 36 is not normally connected to the vehicle battery 37, it is possible to avoid the generation of the conventional stagnation current.
  • the electric power is secured without the power supply from the vehicle battery 37, and the counting processing unit 36 can perform the operation at the time of the fuel gas filling. It is more preferable than the configuration in Fig. 2 in that appropriate counting can be performed under any conditions.
  • this invention is not limited at all by such embodiment, It is implemented in various forms in the range which does not deviate from the summary of this invention j! Of course it can be done.
  • the above embodiment shows the case where the fuel gas is used as the fuel of the vehicle, the present invention is also applicable to the case where another fuel (such as liquid fuel) is used.
  • the present invention is also applicable to mobile bodies other than vehicles (for example, ships, airplanes, etc.).

Description

明 細 書 燃料装置、 車両、 燃料充填装置および燃料充填
「技術分野」
本発明は、 例えば高圧ガスを燃料とするガス燃料車両のタンクに燃料ガスを充 填するための移動体用の燃料装置および燃料充填システムに関する。
「背景技術」
地球温暖化や環境問題の原因となる二酸化炭素、 硫黄酸化物 (S O x ) や粒子 状物質 (P M) の排出量を低減する車両として、 例えば、 燃料として圧縮天然ガ ス (C N G) を利用する天然ガス自動車や、 水素ガスを利用する燃料電池自動車 などのように、 燃料ガスを利用するガス燃料車両がある。 このガス燃料車両は、 C N Gや水素ガスなどの燃料ガスを圧縮ガスとして貯蔵するための燃料ガスタン クを搭載し、 この燃料ガスタンクから内燃機関や燃料電池に燃料ガスを充填する 構成を有している。 従って、 燃料ガスタンク内の燃料ガスが減少した場合には、 例えばガソリンスタンドのような燃料ガス充填ステーションにおいて、 燃料ガス を燃料ガスタンク内に補填する必要がある。
ところで、 外部から燃料ガスタンク内に燃料ガスを圧縮ガスとして充填すると、 タンク内の圧力が上昇する。 この上昇した圧力は燃料ガス充填後に徐々に低下す るが、再度燃料ガスを充填することで、再び燃料ガスタンク内の圧力が上昇する。 すなわち、 燃料ガスの充填に伴い、 タンク内の圧力変化が発生する。 特に、 燃料 ガスを急速に充填する塲合には、 より大きな圧力変化が発生する。 従って、 燃料 ガスの充填作業を繰り返し行うことにより、 充填時におけるタンク内の圧力変化 に起因して燃料ガスタンクが劣化し、 燃料ガスタンクの強度低下が生じ、 燃料ガ スタンクの安全性が低下する虞があつた。
そこで従来では、 燃料ガスの充填作業を繰り返し行うことにより燃料ガス夕ン クの安全性が低下することを考慮し、 充填作業が行われた回数 (充填回数) が所 定の充填許容回数 (燃料ガスタンクへの燃料ガスの充填を許容できる回数として 予め設定された最大充填回数) に到達した場合には、 燃料ガスタンクの交換を行 い、 燃料ガスタンクの安全性を確保するようにしている。
例えば特開 2003- 28 393号公報には、 燃料ガスが燃料ガスタンクに充 填されたことを検知する充填検知手段と、 充填検知手段により検知された燃料ガ スの充填回数を計数する計数手段と、 をガス燃料車両に備え、 計数された充填回 数が所定の充填許容回数に到達したときにその旨を報知する、 という構成が記載 されている。 この構成によれば、 燃料タンクの交換作業の適切なタイミングを知 ることができるため、 燃料ガスタンクの安全性の確保を実現することができる。 また、 特開 200 3— 2696 93号公報には、 車両側の記憶装置に充填回数 データを記憶しておき、 充填作業時に、 車両に燃料ガスを充填する燃料ガス充填 制御装置から該車両に充填回数データを送信し、 燃料ガス充填制御装置で受信し た充填回数デ一夕が所定の充填許容回数に到達している場合には、 燃料ガス充填 制御装置側で充填禁止と判断し警報を発する等して充填を行わないようにする、 という構成が記載されている。 この構成によれば、 既に充填許容回数の充填を終 わってしまった燃料ガスタンクへの充填を未然に防ぐことができ、 燃料ガスタン クの安全性の確保を実現することができる。
しかしながら、 特開 2003— 28393号公報に記載の技術によれば、 燃料 ガス充填時における車両用バッテリの状態によっては、 電力の不足に起因して充 填検知手段や計数手段が適切に動作せず、 これにより燃料ガスの充填回数の計数 が行われなくなるといった問題が生じる。 また、 特開 2003— 2696 9 3号 公報に記載の技術においても、 燃料ガス充填時における車両用バッテリの状態に よっては電力不足が生じ、 これに起因して十分なデータ送信を行うことができな くなり、 これにより燃料ガスの充填処理を実行できなくなるといつた問題が生じ る。 '
本発明の目的は、 燃料の充填処理時に電力が不足することなく、 電力を確保し て燃料の充填処理を適切に行うことができる燃料充填システムを提供することに ある。
「発明の開示」 本発明に係る移動体用の燃料装置は、 充填される燃料を貯蔵するための燃料夕 ンクと、 移動体に搭載された電力消費装置を備えた移動体用の燃料装置であって、 外部施設から前記燃料タンクへの燃料の充填を受けるための燃料充填用コネクタ と、 外部施設から前記電力消費装置への電力の供給を受けるための電力供給用コ ネクタと、 を具備することを特徴とする。
また、 本発明に係る燃料充填システムは、 燃料を貯蔵するためのタンクと、 燃 料充填時におけるタンクの使用状態を示すタンク情報を取得して該タンク情報に 所定の処理を行うタンク情報処理部と、 を有する車両と、 車両のタンクに燃料を 充填する燃料充填装置と、 を含み、 タンク情報に基づいてタンクに燃料の充填を 行う燃料充填システムであって、 前記タンク情報処理部は、 燃料充填時に電源か らの電力供給が行われて起動することを特徴とする。
ここで、 上記構成の燃料充填システムにおいて、 さらに、 前記タンク情報処理 部と車両用バッテリとの間で開閉するスィツチを含み、 燃料充填時にスィツチを 閉状態にすることで、 前記タンク情報処理部は、 前記車両用バッテリと接続し、 燃料充填時に車両用バッテリからの電力供給が行われて起動するようにしても良 い。 あるいは、 前記タンク情報処理部は、 車両外部の電源からの電力供給によつ て起動するようにしても良い。
また本発明に係る燃料充填システムは、 燃料を貯蔵するためのタンクと、 燃料 充填時におけるタンクの使用状態を示すタンク情報を取得して該タンク情報に所 定の処理を行うタンク情報処理部と、 を有する車両と、 車両のタンクに燃料を充 填する燃料充填装置と、 を含み、 タンク情報に基づいてタンクに燃料の充填を行 う燃料充填システムであって、 前記タンク情報処理部は、 燃料充填時に車両外部 の電源からの電力供給によつて駆動することを特徴とする。
ここで、 前記タンク情報処理部が車両外部の電源からの電力供給によって起動 する構成の燃料充填システムにおいて、 前記車両には、 タンクへの燃料充填口と して設けられた燃料充填用コネクタと、 タンク情報処理部への電力供給口として 設けられた受電側コネクタと、 を有し、 前記燃料充填装置は、 燃料充填時に車両 の燃料充填用コネクタと接続するノズルを有し、 前記ノズルには、 車両の受電側 コネクタと接続して車両外部の電源から電力供給を行う給電側コネクタが、 燃料 充填時にノズルを車両の燃料充填用コネクタに接続することで給電側コネクタも 受電側コネクタに接続するように設けられていることを特徴とする。
また、 上記構成の燃料充填システムにおいて、 前記タンク情報処理部は、 タン クに燃料が充填された回数を計数する計数手段を含み、 前記計数手段により得ら れる燃料充填回数をタンク情報として取得するように構成しても良く、 さらにこ の計数手段が、 燃料充填時にノズルが車両の燃料充填用コネクタに接続されたこ とを検知して、 燃料充填回数を加算するように構成しても良い。 また前記タンク 情報処理部は、 タンク情報を前記燃料充填装置に送信し、 前記燃料充填装置は、 受信したタンク情報に基づいて、 燃料の充填を行うように構成しても良い。
以上のような本発明によれば、 車両停止状態での燃料充填時に、 車両外部の電 源等からの電力供給によって、 タンク情報処理部は動作する構成となっているた め、 燃料の充填処理時に電力が不足することなく、 電力を確保して燃料の充填処 理を適切に行うことが可能となる。
「図面の簡単な説明」
図 1は、 本発明の第一の実施の形態における燃料ガス充填システムの構成を示 す図である。
図 2は、 本発明の第二の実施の形態における燃料ガス充填システムの構成を示 す図である。
「発明を実施するための最良の形態」
本発明の第一の実施の形態における燃料ガス充填システムの構成を、 図 1を参 照して説明する。 図 1は、 本発明の第一の実施形態における燃料ガス充填システ ムの構成を示す図である。
図 1において、 外部の燃料充填施設である燃料ガス充填装置 1 0に接続されて いるガス充填用ホース 1 2の先端部の充填用ノズル 1 1と、 電源ケーブル 2 2の 先端部の給電側コネクタ 2 1とは、 一体構造となっている。 一方、 ガス燃料車両 3 0には、 車両用の燃料装置として、 燃料ガス充填装置 1 0の充填用ノズル 1 1 と接続するガスコネクタ 3 1が設けられ、 またこのガスコネクタ 3 1に隣接して、 電源ケーブル 2 2の先端部の給電側コネクタ 2 1と接続する受電側コネクタ 3 3 が設けられている。 より詳しくは、 燃料ガス充填時に充填用ノズル 1 1をガスコ ネクタ 3 1に接続したときに給電側コネクタ 2 1と受電側コネクタ 3 3との接続 も実現するように、 車両側では受電側コネクタ 3 3とガスコネクタ 3 1とが隣接 して設けられている。
また、 図 1のガス燃料車両 3 0において、 ガスコネクタ 3 1には、 燃料ガスを 貯蔵するための燃料ガスタンク 3 5が、 配管 3 2を介して接続されている。 さら に、 車両 3 0の受電側コネクタ 3 3には、 前記燃料ガスタンク 3 5内への燃料ガ ス充填時に、 今回の充填作業を含めたこれまでの充填回数を計数する計数処理部 3 6が、 配線 3 4を介して接続されている。 こうして計数処理部 3 6は、 車両外 部の電源 2 0かち電力が供給されることによって計数処理動作を実行する。 すな わち、計数処理部 3 6は、燃料ガス充填時に電力を消費する電力消費装置である。 計数処理部 3 6は、 例えば不揮発性メモリなどの記憶手段 3 6 aと、 計数制御 手段 3 6 bと、 表示手段 3 6 cと、 を含んで構成される。 記憶手段 3 6 aは、 こ れまでの充填回数に関するデータ (充填回数データ) と、 燃料ガスタンク 3 5へ の燃料ガスの充填を許容できる回数として予め設定された充填回数に関するデ一 夕 (充填許容回数データ) と、 を記憶している。
計数制御手段 3 6 bは、 車両外部の電源 2 0から配線 3 4を介して電力が供給 されると、 記憶手段 3 6 aに記憶されている充填回数データを読み出し、 この充 填回数に 1を加算して、加算後の充填回数を記憶手段 3 6 aに記憶させる。また、 加算後の充填回数を表示手段 3 6 cに表示させる。 さらに、 計数制御手段 3 6 b は、 記憶手段 3 6 aから充填許容回数データを読み出し、 この充填許容回数と加 算後の充填回数とを比較して、 加算後の充填回数が充填許容回数に到達した場合 には、 到達した旨のメッセージや燃料タンク 3 5の交換を促すメッセージ等を表 示手段 3 6 cに表示させる。
次に、 上記構成の燃料ガス充填システムによる充填作業について説明する。 ま ず、 燃料ガス充填装置 1 0から燃料ガスを充填すべく充填用ノズル 1 1をガスコ ネクタ 3 1に接続すると、 これと同時に、 充填用ノズル 1 1と一体構造の給電側 コネクタ 2 1が車両 3 0の受電側コネクタ 3 3に接続される。 こうして、 車両 3 0内の電力消費装置である計数処理部 3 6に、 車両外部の電源 2 0から電力が供 給され、 計数処理部 3 6が駆動する。
車両外部の電源 2 0から電力供給されると、 計数処理部 3 6の計数制御手段 3 6 bは、 記憶手段 3 6 aから充填回数データを読み出し、 この充填回数に 1を加 算して記憶手段 3 6 aに再度記憶すると共に、 記憶手段 3 6 aから充填許容回数 データを読み出して該充填許容回数と加算後の充填回数との比較を行う。 そして、 通常時は加算後の充填回数を表示手段 3 6 cに表示させ、 加算後の充填回数が充 瑱許容回数に到達した場合には、 燃料タンク 3 5の交換を促すメッセージ等を表 示手段 3 6 cに表示させる。 こうして、 加算後の充填回数や燃料タンク 3 5の交 換を促す等のメッセージが表示手段 3 6 cの画面上に表示されることにより、 運 転者等は、 燃料タンク 3 5の交換作業の適切なタイミングを知ることができるこ ととなる。 '
このように、 本実施形態における燃料ガス充填システムによれば、 燃料ガス充 填時に充填用ノズル 1 1をガスコネクタ 3 1に接続することに伴って、 電力消費 装置である計数処理部 3 6に車両外部の電源 2 0から電力が供給され、 計数処理 部 3 6によって充填回数が加算される構成としているため、 車両用バッテリ 3 7 がいかなる状態であっても、 電力消費装置である計数処理部 3 6には確実に電力 供給がなされ、 適切な計数処理が行われる。
尚、 本実施形態における車両 3 0内の計数処理部 3 6は、 燃料ガス充填時にお ける給電側コネクタ 2 1と受電側コネクタ 3 3との接続により、 車両 3 0内の計 数処理部 3 6に車両外部の電源 2 0から電力が供給されると、 この電力供給によ つて起動して、 計数処理動作が行われるような構成としても良い。
また、 本実施形態における給電側コネクタ 2 1及び受電側コネクタ 3 3として、 何れか一方のコネクタをプラグとし、 他方のコネクタを、 前記プラグを挿入する 挿入孔を有するコンセントとする等のような構成としても良いが、 水などの液体 がプラグ等に接触すると漏電の原因となる。 そこで、 給電側コネクタ 2 1と受電 側コネクタ 3 3の内部にそれぞれコイルを備え、 給電側コネクタ 2 1内のコイル に電流を流し、 電磁誘導の原理を用いて受電側コネクタ 3 3に電力を供給する、 いわゆる非接触給電方式のコネクタを用いるのが好適である。 また、 上述のようにして表示手段 3 6 cの画面上にメッセージ等を表示させる 以外にも、 例えば車両側に警報ランプや警報ブザーを含む警報手段 (図示せず) を備えておき、 加算後の充填回数が充填許容回数に到達した場合に、 警報ランプ を点灯させたり、 ブザー音を発したりさせるようにしても良い。 これによつても 運転者等は、 燃料タンク 3 5の交換作業の適切なタイミングを知ることができる。 さらに、 計数処理部 3 6は、 電源 2 0からの電力供給時に当該計数処理部 3 6 を含む I C (集積回路) の駆動用電圧の立ち上がりよりも遅くに立ち上がるよう な時定数が設定された回路を形成するのが好適である。 これにより、 I Cが駆動 してから計数処理部 3 6が駆動するようになるため、 確実に計数処理を行うこと ができるようになる。
ところで、 上記実施形態では、 燃料ガス充填時におけるタンク 3 5の使用状態 を示す情報 (タンク情報) として、 燃料ガスタンク 3 5への充填回数の情報を用 いている。 また、 適切な燃料ガスの充填処理を行う等のためにタンク情報を取得 して該タンク情報に所定の処理を行うタンク情報処理部として、 充填回数情報を 取得し、 充填回数と充填許容回数との比較処理を行う計数処理部 3 6を用いた構 成としている。 しかし、 本発明の燃料ガス充填システムにて適用可能なタンク情 報は、 充填回数情報に限定されるものではなく、 またタンク情報処理部も計数処 理部 3 6に限定されるものではない。
例えば、 車両 3 0から燃料ガスの充填処理に必要な情報 (例えば、 充填回数の 他、 燃料ガスタンク 3 5の種類や充填前のタンク 3 5内のガス残容量に関する情 報、 等) をタンク情報として、 タンク情報処理部が燃料ガス充填装置 1 0に送信 し、 この情報に基づいて燃料ガス充填装置 1 0が燃料ガスの充填処理の制御を行 うといつた上記従来技術 (特開 2 0 0 3 - 2 6 9 6 9 3号に記載の技術) のよう な燃料ガス充填システムにおいても、 情報通信処理 (送信処理) という所定の処 理を行う車両 3 0のタンク情報処理部は、 燃料ガス充填時に車両外部の電源 2 0 から電力供給が行われるような構成にすれば良い。
また、 本実施形態における燃料ガス充填システムによれば、 例えば次のような 効果もある。 すなわち、 車両停止状態で燃料ガスを充填するときに、 タンク情報 処理部 (計数処理部 3 6 ) は車両停止状態であってもオン状態にしている必要が あり、 従来では車両用バッテリ 3 7に接続されている必要があつたため、 燃料ガ ス充填時以外での車両停止状態のときでもタンク情報処理部には喑電流が流れる こととなり、 好ましくなかった。 しかしながら、 本実施形態における燃料ガス充 填システムによれば、 従来のようにタンク情報処理部を車両用バッテリ 3 7に接 続しておく必要がないため、 従来のような暗電流の発生を回避できる。
また、 従来のような暗電流の発生を回避するという効果からみると、 例えば図 2のように、 計数処理部 3 6と車両用バッテリ 3 7との間にスィッチ 3 8を設け、 通常時にはスィッチ 3 8を開状態とし燃料ガス充填時には閉状態とするようにス イッチ制御が行われるようにしても良い。 図 2においては、 制御装置 (E C U) 3 9が、 充填用ノズル.1 1とガスコネクタ 3 1との接続を検知して、 スィッチ 3 8を閉状態にする制御を行うが、 他の制御手段によって制御しても良い。 このよ うな構成によれば、 通常時には計数処理部 3 6は車両用バッテリ 3 7に接続され ていないため、 従来のような喑電流の発生を回避できる。 しかし、 上記実施形態 のような構成の方が、 車両用バッテリ 3 7からの電力供給なしに電力を確保して 計数処理部 3 6が燃料ガス充填時の動作を行え、 車両用バッテリ 3 7がいかなる 状態であっても適切な計数処理を行えるという点では、 図 2の構成に比して、 よ り好適である。
以上、 本発明を実施するための形態について説明したが、 本発明はこうした実 施形態に何等限定されるものではなく、 本発j!の要旨を逸脱しない範囲内におい て、 種々なる形態で実施し得ることは勿論である。 例えば、 上記の実施形態では 車両の燃料として燃料ガスを用いる場合を示しているが、 他の燃料 (例えば液体 燃料など) を用いる場合にも、 本発明は適用可能である。 また、 車両以外の移動 体 (例えば船舶や飛行機など) にも本発明は適用可能である。

Claims

1 . 充填される燃料を貯蔵するための燃料タンクと、 移動体に搭載された電力消 費装置を備えた移動体用の燃料装置であって、
外部施設から前記燃料タンクへの燃料の充填を受けるための燃料充填用コネク 夕と、
外部施設から前記電力消費装置への電力の供給を受けるための電力供給用コネ クタと、 目
を具備することを特徴とする移動体用の燃料装置。 の
2 . 燃料を貯蔵するためのタンクと、 燃料充填時におけるタンクの使用状態を示 すタンク情報を取得して該タンク情報に所定の処理を行うタンク情報処理部と、 囲
を有する車両と、
車両のタンクに燃料を充填する燃料充填装置と、
を含み、 タンク情報に基づいてタンクに燃料の充填を行う燃料充填システムで あって、
前記タンク情報処理部は、 燃料充填時に電源からの電力供給が行われて起動す ることを特徴とする燃料充填システム。
3 . 請求の範囲 2に記載の燃料充填システムにおいて、
さらに、 前記タンク情報処理部と車両用バッテリとの間で開閉するスィッチを 含み、
燃料充填時にスィッチを閉状態にすることで、 前記タンク情報処理部は、 前記 車両用バッテリと接続し、 燃料充填時に車両用バッテリからの電力供給が行われ て起動することを特徴とする燃料充填システム。
4 . 請求の範囲 2に記載の燃料充填システムにおいて、
前記タンク情報処理部は、 車両外部の電源からの電力供給によって起動するこ とを特徴とする燃料充填システム。
5 . 燃料を貯蔵するためのタンクと、 燃料充填時におけるタンクの使用状態を示 すタンク情報を取得して該タンク情報に所定の処理を行うタンク情報処理部と、 を有する車両と、
車両のタンクに燃料を充填する燃料充填装置と、
を含み、 タンク情報に基づいてタンクに燃料の充填を行う燃料充填システムで あって、
前記タンク情報処理部は、 燃料充填時に車両外部の電源からの電力供給によつ て駆動することを特徴とする燃料充填システム。
6 . 請求の範囲 4又は 5に記載の燃料充填システムにおいて、
前記車両には、 タンクへの燃料充填口として設けられた燃料充填用コネクタと、 タンク情報処理部への電力供給口として設けられた受電側コネクタと、 を有し、 前記燃料充填装置は、 燃料充填時に車両の燃料充填用コネクタと接続するノズ ルを有し、
前記ノズルには、 車両の受電側コネクタと接続して車両外部の電源から電力供 給を行う給電側コネクタが、 燃料充填時にノズルを車両の燃料充填用コネクタに 接続することで給電側コネクタも受電側コネクタに接続するように設けられてい ることを特徴とする燃料充填システム。
7 . 請求の範囲 2から 6の何れか一つに記載の燃料充填システムにおいて、 前記タンク情報処理部は、 タンクに燃料が充填された回数を計数する計数手段 を含み、
前記計数手段により得られる燃料充填回数をタンク情報として取得することを 特徴とする燃料充填システム。
8 . 請求の範囲 7に記載の燃料充填システムにおいて、
前記計数手段は、 燃料充填時にノズルが車両の燃料充填用コネクタに接続され たことを検知して、 燃料充填回数を加算することを特徴とする燃料充填システム。
9 . 請求の範囲 2から 8の何れか一つに記載の燃料充填システムにおいて、 前記タンク情報処理部は、 タンク情報を前記燃料充填装置に送信し、 前記燃料充填装置は、 受信したタンク情報に基づいて、 燃料の充填を行うこと を特徴とする燃料充填システム。
1 0 . 請求の範囲 2から 9の何れか一つに記載の燃料充填システムにおいて、 前記燃料は気体であることを特徴とする燃料充填システム。
1 1 . 車両外部の燃料充填装置から充填された燃料を貯蔵するタンクと、 燃料充 填時におけるタンクの使用状態を示すタンク情報を取得して該タンク情報に所定 の処理を行うタンク情報処理部と、 を備え、 タンク情報に基づいて燃料充填装置 から燃料が充填される車両であって、
前記タンク情報処理部は、 燃料充填時に電源からの電力供給が行われて起動す ることを特徴とする車両。
1 2 . 請求の範囲 1 1に記載の車両において、
さらに、 前記タンク情報処理部と車両用バッテリとの間で開閉するスィッチを 含み、
燃料充填時にスィッチを閉状態にすることで、 前記タンク情報処理部は、 前記 車両用バッテリと接続し、 燃料充填時に車両用バッテリからの電力供給が行われ て起動することを特徴とする車両。
1 3 . 請求の範囲 1 1に記載の車両において、
前記タンク情報処理部は、 車両外部の電源からの電力供給によって起動するこ とを特徴とする車両。
1 4 . 請求の範囲 1 1から 1 3の何れか一つに記載の車両において、
前記燃料は気体であることを特徴とする車両。
1 5 .燃料を貯蔵するためのタンクと、タンクへの燃料充填口として設けられた燃 料充填用コネクタと、 車両外部の電源からの電力供給によって起動し、 燃料充填 時におけるタンクの使用状態を示すタンク情報を取得して該タンク情報に所定の 処理を行うタンク情報処理部と、 タンク情報処理部への電力供給口として設けら れた受電側コネクタと、 を有する車両のタンクに、 車両外部から燃料を充填する 燃料充填装置であって、
燃料充填時に車両の燃料充填用コネクタと接続する充填用ノズルを有し、 前記充填用ノズルには、 車両の受電側コネクタと接続して車両外部の電源から 電力供給を行う給電側コネクタが、 燃料充填時に充填用ノズルを車両の燃料充填 用コネクタに接続することで給電側コネクタも受電側コネクタに接続するように 設けられていることを特徴とする燃料充填装置。
1 6 . 請求の範囲 1 5に記載の燃料充填装置において、
前記燃料は気体であることを特徴とする燃料充填装置。
PCT/JP2006/302096 2005-02-16 2006-02-01 燃料装置、車両、燃料充填装置および燃料充填システム WO2006087944A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006526469A JP4605158B2 (ja) 2005-02-16 2006-02-01 車両および燃料充填システム
EP06713239A EP1850059A1 (en) 2005-02-16 2006-02-01 Fuel device, vehicle, fuel filling device, and fuel filling system
CA2576455A CA2576455C (en) 2005-02-16 2006-02-01 Fuel device, vehicle, fuel filling device, and fuel filling system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-038782 2005-02-16
JP2005038782 2005-02-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006087944A1 true WO2006087944A1 (ja) 2006-08-24

Family

ID=36916352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/302096 WO2006087944A1 (ja) 2005-02-16 2006-02-01 燃料装置、車両、燃料充填装置および燃料充填システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7896036B2 (ja)
EP (1) EP1850059A1 (ja)
JP (1) JP4605158B2 (ja)
KR (1) KR20070088532A (ja)
CN (1) CN100455876C (ja)
CA (1) CA2576455C (ja)
WO (1) WO2006087944A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011033068A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Toyota Motor Corp ガス充填システム
JP2011094652A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Toyota Motor Corp 移動体

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010041318A1 (ja) * 2008-10-09 2010-04-15 トヨタ自動車株式会社 非接触受電装置およびそれを備える車両
JP5257206B2 (ja) * 2009-03-31 2013-08-07 株式会社デンソー 流動体充填システム、移動体、及び供給設備
WO2011013214A1 (ja) * 2009-07-29 2011-02-03 トヨタ自動車株式会社 ガス充填システム
JP5489573B2 (ja) * 2009-07-30 2014-05-14 トヨタ自動車株式会社 ガス充填システム及びガス充填装置
JP5328617B2 (ja) * 2009-11-18 2013-10-30 トヨタ自動車株式会社 ガス充填システム、ガス充填方法、車両
JP2011156896A (ja) * 2010-01-29 2011-08-18 Toyota Motor Corp 車両
JP5605122B2 (ja) 2010-09-24 2014-10-15 日産自動車株式会社 車両
US8656938B2 (en) * 2010-11-29 2014-02-25 GM Global Technology Operations LLC Compressed gas tank system with fast fueling ability at any vessel pressure
JP5271389B2 (ja) 2011-07-05 2013-08-21 本田技研工業株式会社 燃料ガス利用装置
US9022080B2 (en) * 2012-02-08 2015-05-05 Honda Motor Co., Ltd. Communication device activated by fuel door
US10040680B2 (en) 2012-05-03 2018-08-07 Daniel McNicholas Compressed natural gas vehicle safety system and method
US8662235B2 (en) * 2012-05-03 2014-03-04 Daniel McNicholas Compressed natural gas vehicle safety system and method
US8836496B2 (en) * 2012-08-15 2014-09-16 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for fuel filling monitoring
US9586806B2 (en) * 2013-03-15 2017-03-07 Honda Motor Co., Ltd. Hydrogen fuel dispenser with pre-cooling circuit
EP2818351B1 (en) * 2013-06-26 2016-04-06 Inergy Automotive Systems Research (Société Anonyme) Method and system for depressurizing a vehicular fuel storage system
DE102014015872A1 (de) * 2014-10-25 2016-04-28 Audi Ag Entnahmevorrichtung für ein gasförmiges Brennmittel zum Betanken eines Kraftfahrzeugs mit komprimiertem gasförmigem Brennmittel
JP6268499B2 (ja) * 2015-10-21 2018-01-31 株式会社タツノ ガス充填装置
US11091364B2 (en) 2016-10-25 2021-08-17 Ford Motor Company Methods and apparatus to ensure grounding between vehicles during vehicle-to-vehicle refueling operations
US20180259248A1 (en) * 2017-03-13 2018-09-13 General Electric Company System for Producing Vehicle Fuel
DE102017209000A1 (de) * 2017-05-29 2018-11-29 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Druckbehältersystem für ein Fahrzeug
KR102348118B1 (ko) * 2017-06-15 2022-01-07 현대자동차주식회사 차량의 암전류 제어 시스템 및 그 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08188057A (ja) * 1995-01-09 1996-07-23 Suzuki Motor Corp ガス燃料式車両
JP2002161997A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Sony Corp 水素カートリッジ、水素ガス供給システム及び水素カートリッジの管理方法
JP2002206693A (ja) * 2000-11-08 2002-07-26 Greenfield Ag 乗り物燃料タンクにガスを充填する方法
JP2003269693A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Honda Motor Co Ltd 燃料ガス充填制御装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0644730A (ja) 1992-07-24 1994-02-18 Sony Corp フランジ付テープガイド
US5522428A (en) * 1994-08-29 1996-06-04 Duvall; Paul F. Natural gas vehicle tank life sensor and control
JPH08100895A (ja) 1994-09-30 1996-04-16 Tokyo Gas Co Ltd ガス供給装置
US6202710B1 (en) 2000-01-06 2001-03-20 General Motors Corporation Method and apparatus for refueling an electrochemical engine
JP2003028393A (ja) 2001-07-17 2003-01-29 Honda Motor Co Ltd ガス燃料車両のガス燃料貯蔵装置
JP3736414B2 (ja) 2001-10-01 2006-01-18 日産自動車株式会社 車両用燃料装置及び燃料充填設備並びに燃料充填システム
US7350604B2 (en) * 2004-03-04 2008-04-01 Ford Global Technologies, Llc Gaseous fuel system for automotive vehicle
US6899151B1 (en) * 2004-06-07 2005-05-31 Delaware Capital Formation, Inc. Lighted supervisory system for a fuel dispensing nozzle

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08188057A (ja) * 1995-01-09 1996-07-23 Suzuki Motor Corp ガス燃料式車両
JP2002206693A (ja) * 2000-11-08 2002-07-26 Greenfield Ag 乗り物燃料タンクにガスを充填する方法
JP2002161997A (ja) * 2000-11-24 2002-06-07 Sony Corp 水素カートリッジ、水素ガス供給システム及び水素カートリッジの管理方法
JP2003269693A (ja) * 2002-03-15 2003-09-25 Honda Motor Co Ltd 燃料ガス充填制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011033068A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Toyota Motor Corp ガス充填システム
JP2011094652A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Toyota Motor Corp 移動体

Also Published As

Publication number Publication date
CN100455876C (zh) 2009-01-28
US7896036B2 (en) 2011-03-01
CA2576455A1 (en) 2006-08-24
EP1850059A1 (en) 2007-10-31
JPWO2006087944A1 (ja) 2008-08-14
KR20070088532A (ko) 2007-08-29
US20080035235A1 (en) 2008-02-14
CA2576455C (en) 2011-05-17
JP4605158B2 (ja) 2011-01-05
CN101006304A (zh) 2007-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006087944A1 (ja) 燃料装置、車両、燃料充填装置および燃料充填システム
JPWO2006087944A6 (ja) 燃料装置、車両、燃料充填装置および燃料充填システム
US9573476B2 (en) Method and apparatus for controller wakeup using control pilot signal from charge port
CN101902063B (zh) 用于电动车辆充电的系统和方法
CN102759434B (zh) 诊断车辆中的阀泄漏的系统和方法
CN102887077B (zh) 燃料气体利用装置
US8467159B2 (en) Apparatus and method for controlling a relay in electric drive vehicle
US20120268068A1 (en) Battery control apparatus and method
JP2011157995A (ja) ガス充填システム及び車両
CN106347156A (zh) 一种车载充电控制管理模块、系统和方法
WO2013111311A1 (ja) 車載充電通信装置及び車両用充電通信システム
US20140046520A1 (en) Method and apparatus for providing hybrid functionality in a vehicle
EP2762352A1 (en) Vehicle and control method for vehicle
US10882415B2 (en) System and method of pre-charge testing to prevent misuse of electric vehicle charging station
WO2006121176A1 (ja) 燃料供給方法および燃料補給装置
CN102369623A (zh) 燃料电池系统、用于燃料电池系统的控制方法以及配备有燃料电池系统的电动车辆
JP5880148B2 (ja) 車両の充電制御装置
JP6167343B2 (ja) 立体駐車場
JP5436611B2 (ja) 電動車両の充電制御装置
CN111880441B (zh) 一种车载供氢系统的控制器及控制方法
JP2005153586A (ja) 車載情報伝送装置及び燃料補給スタンド並びに燃料補給システム
CN108879813A (zh) 接近检测装置及方法
JP2013034329A (ja) 車載ゲートウェイ制御装置及び車両充電システム
CN107956623A (zh) 一种当车载蓄电池亏电时强制启动发动机的系统及方法
CN111141526B (zh) 多定量配给器和多传感器的测试系统

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006526469

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2576455

Country of ref document: CA

Ref document number: 200680000632.1

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006713239

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11660980

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077006560

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006713239

Country of ref document: EP