WO2006064630A1 - スピーカ - Google Patents

スピーカ Download PDF

Info

Publication number
WO2006064630A1
WO2006064630A1 PCT/JP2005/021229 JP2005021229W WO2006064630A1 WO 2006064630 A1 WO2006064630 A1 WO 2006064630A1 JP 2005021229 W JP2005021229 W JP 2005021229W WO 2006064630 A1 WO2006064630 A1 WO 2006064630A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
voice coil
suspension holder
diaphragm
coil body
outer peripheral
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/021229
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Osamu Funahashi
Seiichi Yoshida
Kimihiro Ando
Kazuyoshi Umemura
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to US10/583,044 priority Critical patent/US7844071B2/en
Priority to EP05807085A priority patent/EP1696697B1/en
Priority to CN2005800053440A priority patent/CN1922918B/zh
Publication of WO2006064630A1 publication Critical patent/WO2006064630A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/04Construction, mounting, or centering of coil
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R9/00Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
    • H04R9/02Details
    • H04R9/04Construction, mounting, or centering of coil
    • H04R9/041Centering
    • H04R9/043Inner suspension or damper, e.g. spider
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R31/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of transducers or diaphragms therefor
    • H04R31/006Interconnection of transducer parts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/16Mounting or tensioning of diaphragms or cones
    • H04R7/18Mounting or tensioning of diaphragms or cones at the periphery

Definitions

  • the present invention relates to a speaker.
  • a conventional speaker is configured such that a voice coil body 2 arranged so as to be freely movable in a magnetic circuit 1 is connected to an inner peripheral end of a diaphragm 3, and an outer peripheral end of the diaphragm 3 is connected. Is connected to the frame 5 via the edge 4 and the back surface of the diaphragm 3 is connected to the frame 5 via the suspension holder 6 and the edge 7. The harmonic distortion was reduced and the power linearity was improved.
  • a speaker having such a configuration is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-7332.
  • the present invention provides a support portion projecting outwardly on the outer peripheral portion of the voice coil body forming the speaker, and the inner peripheral end of the suspension holder and the inner portions of the diaphragm with respect to the support portion and the voice coil body.
  • FIG. 1 is a partial sectional view of a speaker according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a detailed view of the vicinity of the support portion of the speaker shown in FIG.
  • FIG. 3 is a partial cross-sectional view of a conventional speaker.
  • the magnetic circuit 1 arranged at the center of the bottom of the frame 5 that also has iron plate force is formed by combining and bonding a magnet 8, a plate 9, and a yoke 10.
  • a magnetic gap 11 is formed that opens from the inner peripheral side surface of the side wall portion 10 a of the yoke 10, the magnet 8, and the outer peripheral side surface of the plate 9 toward the upper surface side in the magnetic circuit 1.
  • the voice coil body 2 has a structure in which a coil 2 a is wound around the outer peripheral portion of a cylindrical main body, and is arranged so as to be freely movable in the vertical direction with respect to the magnetic gap 11.
  • the diaphragm 3 connected to the upper outer peripheral portion of the voice coil body 2 is vibrated.
  • the dust cap 2 as a dust-proof measure is attached to the upper end of the voice coil body 2. b is provided.
  • the outer peripheral end portion of the diaphragm 3 is connected to the opening end portion of the frame 5 via the first edge 4, and the inner peripheral end portion is supported by the suspension holder 6.
  • the suspension holder 6 has a structure in which the outer peripheral end is connected to the bottom surface side of the frame 5 via the second edge 7 and the other end is integrated with the back surface of the inner peripheral end of the diaphragm 3 by bonding. It is.
  • a neck 6a bent downward along the outer peripheral side surface of the voice coil body 2 is provided at the inner peripheral end portion of the suspension holder 6.
  • the voice coil body 2, the diaphragm 3, and the suspension holder, which are the power points for driving the voice coil body 2 are located inside the region surrounded by the first edge 4 and the second edge 7 connected to the frame 5. There are 6 connection points.
  • the diaphragm 3, the suspension holder 6 and the voice coil body 2 are regarded as one rigid body. In this way, the rolling of the voice coil body 2 can be suppressed, and the diaphragm 3 can be freely moved, so that the harmonic component can be attenuated.
  • a support portion 12 protruding outward is provided on the outer peripheral portion of the voice coil body 2, and a suspension holder 6 is provided on the outer peripheral side surface portion of the support portion 12 and the voice coil body 2.
  • the inner peripheral end portion of the diaphragm 3 is bonded and fixed to the upper surface portion of the suspension holder 6.
  • the inner peripheral diameter 13 of the suspension holder 6 is set larger than the outer peripheral diameter 14 of the voice coil body 2, and the inner peripheral diameter 15 of the diaphragm 3 is set larger than the inner peripheral diameter 13 of the suspension holder 6.
  • the inner peripheral diameter 13 of the diaphragm 3 and the suspension holder 6 is the outer periphery at the connection portion of the voice coil body 2. Since the diameter is larger than the diameter 14, the suspension holder 6 and the inner peripheral end portion of the diaphragm 3 are positioned on the support portion 12 without contacting the outer peripheral side surface of the voice coil body 2. Therefore, the influence of the stress caused by positioning on the stagnation state of the first edge 4 and the second edge 7 which has been cited as a conventional problem can be suppressed, so that harmonic distortion in the speaker can be reduced.
  • the suspension holder 6 and the diaphragm 3 are bonded and fixed to the voice coil body 2 in such a structure, the following is performed.
  • the voice coil for magnetic circuit 1 The body 2 is positioned by jig fixing, and in this state, the neck 6a of the suspension holder 6 in which the second edge 7 is bonded and fixed to the frame 5 is placed on the upper surface of the support portion 12 of the voice coil body 2.
  • the suspension holder 6 is positioned on the voice coil body 2, and the neck 6 a is bonded and fixed to the upper surface of the support portion 12 and the outer peripheral side surface of the voice coil body 2.
  • the inner peripheral end portion of the diaphragm 3 having the first edge 4 bonded and fixed to the frame 5 is bonded and fixed to the upper surface of the suspension holder 6.
  • the adhesive 16 that adheres the support portion 12 and the neck 6a also wraps around the upper surface of the suspension holder 6.
  • the provision of the support portion 12 to the voice coil body 2 provides the following effects in bonding and fixing to the suspension holder 6.
  • the support 12 functions as a weir that prevents the adhesive 16 from drooping to the coil side through the gap between the voice coil body 2 and the neck 6a. Therefore, the productivity of the speaker can be increased.
  • the constituent materials used in the present invention may be known materials.
  • the speaker of the present invention is used for a speaker that requires a reduction in harmonic distortion.
  • it is suitable as a large input speaker for in-vehicle use.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

 ボイスコイル体の外周部分に支持部を設け、この支持部及びボイスコイル体に対してサスペンションホルダの内周端部と振動板の内周端部を接着するにあたり、サスペンションホルダの内周径をボイスコイル体の外周径より大きくし、かつ、振動板の内周径をサスペンションホルダの内周径より大きく設定したスピーカを提供する。このようにして、高調波歪みをさらに低減することができる。

Description

明 細 書
スピーカ
技術分野
[0001] 本発明は、スピーカに関する。
背景技術
[0002] 従来のスピーカは図 3に示されるように、磁気回路 1に自由に可動できるように配置 されたボイスコイル体 2を振動板 3の内周端に接続し、振動板 3の外周端をエッジ 4を 介してフレーム 5に接続し、さらにこの振動板 3の裏面をサスペンションホルダ 6とエツ ジ 7を介してフレーム 5に接続した構造であり、エッジ 4, 7による対称性によってスピ 一力における高調波歪みの低減とパワーリニアリティを向上させていた。このような構 成を有するスピーカが特開 2004— 7332号公報に開示されている。
[0003] しかしながら、このようなスピーカにおいては振動板 3の内周端部をボイスコイル体 2 の外周側面に当接させて位置決めした状態でそれらを接着固定するため、この当接 により生じる応力が振動板の外周端部に設けられたエッジ 4の橈み状態に影響を及 ぼしてしまい、エッジ 4, 7による初期の対称性が得にくぐスピーカの高調波歪みを 完全に押さえ込むことが困難であるという課題がある。
発明の開示
[0004] 本発明は、スピーカを形成するボイスコイル体の外周部分に外方に突出する支持 部を設け、この支持部およびボイスコイル体に対してサスペンションホルダの内周端 部と振動板の内周端部を接着するにあたり、サスペンションホルダの内周径をボイス コイル体の外周径より大きく設定するとともに、振動板の内周径をサスペンションホル ダの内周径より大きく設定した構成を有するスピーカを提供する。このような構成とす ることで、振動板およびサスペンションホルダをボイスコイル体に接続固定する際、サ スペンションホルダの内周端部分が支持部上に載置され、かつ、振動板の内周端部 分がサスペンションホルダ上に載置された状態で位置決めされるので、この位置決め による応力の方向がエッジ側を向かずエッジ (複数)の橈み状態に影響を与えにくく なり、結果としてスピーカにおける高調波歪みを低減できる。 図面の簡単な説明
[0005] [図 1]図 1は本発明の一実施形態におけるスピーカの部分断面図である。
[図 2]図 2は図 1に示すスピーカにおける支持部近傍の詳細図である。
[図 3]図 3は従来のスピーカの部分断面図である。
符号の説明
[0006] 1 磁気回路
2 ボイスコイル体
3 振動板
4 第 1のエッジ
5 フレーム
6 サスペンションホルダ
7 第 2のエッジ
11 磁気ギャップ
12 支持部
発明を実施するための最良の形態
[0007] 以下、本発明の一実施形態について図を用いて説明する。図面は模式図であり、 各位置を寸法的に正しく示したものではない。なお、背景技術として上述した構成と 同様の構成については同じ符号を付して説明する。
[0008] (実施の形態)
図 1に示すように、鉄板力もなるフレーム 5の底部中央に配置された磁気回路 1は、 マグネット 8、プレート 9、ヨーク 10を組み合わせて接着することにより形成されている
。さらに、ヨーク 10の側壁部分 10aの内周側面と、マグネット 8と、プレート 9の外周側 面とから磁気回路 1における上面側に向けて開口した磁気ギャップ 11が形成されて いる。
[0009] また、ボイスコイル体 2は筒状の本体の外周部にコイル 2aが巻き付けられた構造で あり、磁気ギャップ 11に対して上下方向に自由に可動できるように配置されている。 そして、ボイスコイル体 2の上部外周部分に接続された振動板 3を振動させる構造と なっている。なお、ボイスコイル体 2の上端部分には防塵対策としてのダストキャップ 2 bが設けられている。
[0010] 振動板 3の外周端部分は第 1のエッジ 4を介してフレーム 5の開口端部分に接続さ れ、内周端部分はサスペンションホルダ 6に支持されている。
[0011] サスペンションホルダ 6は、外周端部が第 2のエッジ 7を介してフレーム 5の底面側 に接続され、他端側が振動板 3の内周端部の裏面に接着により一体化された構造と なっている。なお、サスペンションホルダ 6の内周端部分には、ボイスコイル体 2の外 周側面に沿うように下方に曲げられたネック 6aが設けられている。そして、フレーム 5 に接続された第 1のエッジ 4と第 2のエッジ 7により囲まれた領域の内部に、ボイスコィ ル体 2を駆動させる力点となるボイスコイル体 2と振動板 3およびサスペンションホル ダ 6の接続点が存在している。その結果、振動板 3とサスペンションホルダ 6及びボイ スコイル体 2がーつの剛体と見なされるようになる。このようにして、ボイスコイル体 2の ローリングを抑制でき、且つ振動板 3が自由自在に可動できるので、高調波成分を減 衰させることができる。
[0012] また、図 2に示されるように、ボイスコイル体 2の外周部分に外方に突出する支持部 12を設け、支持部 12およびボイスコイル体 2の外周側面部分にサスペンションホル ダ 6を接着固定するとともに、振動板 3の内周端部をサスペンションホルダ 6の上面部 分に接着固定する。さらに、サスペンションホルダ 6の内周径 13をボイスコイル体 2の 外周径 14より大きく設定し、かつ、振動板 3の内周径 15をサスペンションホルダ 6の 内周径 13より大きく設定した構成とする。
[0013] この構成によれば、ボイスコイル体 2に対して振動板 3およびサスペンションホルダ 6 を位置決めする際、振動板 3およびサスペンションホルダ 6の内周径 13がボイスコィ ル体 2の接続部分における外周径 14より大きくなるため、サスペンションホルダ 6およ び振動板 3の内周端部分がボイスコイル体 2の外周側面に当接することなく支持部 1 2上に載置された状態で位置決めされる。したがって、従来の課題として挙げていた 位置決めによる応力が第 1のエッジ 4および第 2のエッジ 7の橈み状態へ与える影響 を抑制できるので、スピーカにおける高調波歪みを低減できる。
[0014] また、このような構造においてボイスコイル体 2にサスペンションホルダ 6および振動 板 3を接着固定する場合、次のように行われる。先ず磁気回路 1に対してボイスコイル 体 2をジグ固定により位置決めし、この状態で第 2のエッジ 7がフレーム 5に接着固定 されたサスペンションホルダ 6のネック 6aを、ボイスコイル体 2の支持部 12の上面に載 置する。このようにしてサスペンションホルダ 6をボイスコイル体 2に位置決めした状態 とし、ネック 6aを支持部 12の上面及びボイスコイル体 2の外周側面に接着固定する。 次に、第 1のエッジ 4がフレーム 5に接着固定された振動板 3の内周端部分を、サスぺ ンシヨンホルダ 6の上面に接着固定する。ここで、支持部 12とネック 6aとの接着およ びサスペンションホルダ 6と振動板 3との接着は、支持部 12とネック 6aとを接着する接 着剤 16をサスペンションホルダ 6の上面にも回り込むよう塗布しておこなう。
[0015] サスペンションホルダ 6の上面に回り込んだ接着剤 16を用いて振動板 3をサスペン シヨンホルダ 6の上方から当接させてこれらを一体ィ匕するため、接着剤 16が多めに塗 布された場合、余分な接着剤 16がボイスコイル体 2の外周側面と近接するネック 6a の上方部分、つまりサスペンションホルダ 6の内周端部分に溜まりやすくなる。そして 、上記部分に余分な接着剤 16が溜まった状態で振動板 3を上方力 当接させた場 合、振動板 3の内周端側がこの余分な接着剤 16により浮いてしまい、この浮きにより 振動板 3の音響特性に悪影響を及ぼしてしまう。これを防ぐために、振動板 3の内周 径 15をサスペンションホルダ 6の内周径 13より大きくし、上述した余分な接着剤 16に よる振動板 3の内周端の浮きを抑制することが重要となる。
[0016] なお、ボイスコイル体 2に支持部 12を設けたことにより、サスペンションホルダ 6との 接着固定において次の効果が発揮される。接着剤 16を塗布した際、支持部 12がボ イスコイル体 2とネック 6aとの隙間から接着剤 16がコイル側へ垂れることを抑制する 堰として機能するため、接着剤 16の塗布作業による組み立て不良を抑制できるので 、スピーカの生産性を高めることができる。
[0017] なお、本発明に使用される構成材料は公知のものを使用できる。
産業上の利用可能性
[0018] 本発明のスピーカは、高調波歪みの低減を必要とするスピーカに用いられる。特に 、車載用などの大入力スピーカとして適している。

Claims

請求の範囲
フレームと、
前記フレームに支持された磁気回路と、
前記磁気回路に設けられた磁気ギャップ中を自由に可動できるように配置さ れたボイスコイル体と、
外周端部が前記フレームに第 1のエッジを介して接続された振動板と、 外周端部が第 2のエッジを介して前記フレームに接続されたサスペンションホ ルダとを備え、
前記ボイスコイル体の外周部分に外方に突出する支持部を設け、前記支持部 および前記ボイスコイル体に対して前記サスペンションホルダの内周端部と前記振動 板の内周端部を接着するにあたり、前記サスペンションホルダの内周径を前記ボイス コイル体の外周径より大きくし、かつ、前記振動板の内周径を前記サスペンションホ ルダの内周径より大きくしたことを特徴とするスピーカ。
PCT/JP2005/021229 2004-12-14 2005-11-18 スピーカ WO2006064630A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/583,044 US7844071B2 (en) 2004-12-14 2005-11-18 Loudspeaker
EP05807085A EP1696697B1 (en) 2004-12-14 2005-11-18 Loudspeaker
CN2005800053440A CN1922918B (zh) 2004-12-14 2005-11-18 扬声器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-361168 2004-12-14
JP2004361168A JP4400439B2 (ja) 2004-12-14 2004-12-14 スピーカ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006064630A1 true WO2006064630A1 (ja) 2006-06-22

Family

ID=36587692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/021229 WO2006064630A1 (ja) 2004-12-14 2005-11-18 スピーカ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7844071B2 (ja)
EP (1) EP1696697B1 (ja)
JP (1) JP4400439B2 (ja)
KR (1) KR100755584B1 (ja)
CN (1) CN1922918B (ja)
WO (1) WO2006064630A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040188175A1 (en) * 1998-11-30 2004-09-30 Sahyoun Joseph Yaacoub Audio speaker with wobble free voice coil movement
WO2008023420A1 (fr) * 2006-08-24 2008-02-28 Pioneer Corporation Unité de haut-parleur
JP4867774B2 (ja) * 2007-04-26 2012-02-01 パナソニック株式会社 スピーカ
US7433485B1 (en) 2008-01-07 2008-10-07 Mitek Corp., Inc. Shallow speaker
AU2010242036A1 (en) 2009-04-30 2011-11-03 Patientslikeme, Inc. Systems and methods for encouragement of data submission in online communities
US8290199B2 (en) * 2009-05-21 2012-10-16 Bose Corporation Loudspeaker suspension
CN103686554A (zh) * 2012-09-20 2014-03-26 深圳市得辉达科技有限公司 双悬边扬声器
US9485586B2 (en) 2013-03-15 2016-11-01 Jeffery K Permanian Speaker driver
GB2542382A (en) * 2015-09-17 2017-03-22 Gp Acoustics (Uk) Ltd Low-profile loudspeaker
US11553272B2 (en) * 2020-09-30 2023-01-10 Paradigm Electronics Inc. Loudspeaker with mechanical resonance mitigation
US12069459B2 (en) * 2020-10-19 2024-08-20 Harman International Industries, Incorporated Loudspeaker assembly with a separate voice coil assembly

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4896941U (ja) * 1972-02-16 1973-11-17
JPS5389728A (en) * 1977-01-19 1978-08-07 Sansui Electric Co Loudspeaker unit
JPS58147395U (ja) * 1982-03-26 1983-10-04 パイオニア株式会社 ダイナミツク型スピ−カ−
JPH02120997U (ja) * 1989-03-16 1990-10-01
JP2004007332A (ja) * 2002-04-15 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピーカ

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4896941A (ja) 1972-03-28 1973-12-11
US4188605A (en) * 1978-07-21 1980-02-12 Stout Glenn M Encapsulated Hall effect device
JPS58147395A (ja) 1982-02-25 1983-09-02 Nitto Electric Ind Co Ltd 電気記録謄写原紙
JPS6032895U (ja) * 1983-08-09 1985-03-06 パイオニア株式会社 スピ−カ振動系の接着構造
JPS6430450A (en) * 1987-07-23 1989-02-01 Tokyo Buhin Kogyo Co Ltd Retarder unit for car body
JPH02120997A (ja) 1988-10-28 1990-05-08 Omron Tateisi Electron Co 複合カードリーダ
JPH0425398U (ja) * 1990-06-22 1992-02-28
US6327371B1 (en) * 1995-12-29 2001-12-04 Jl Audio, Inc. Loudspeaker with cooling adapter
US5734734A (en) * 1995-12-29 1998-03-31 Proni; Lucio Audio voice coil adaptor ring
US7185735B2 (en) * 1998-11-30 2007-03-06 Joseph Yaacoub Sahyoun Audio speaker with wobble free voice coil movement
US6490363B1 (en) * 1999-10-13 2002-12-03 Chun-I Liu Structure of speaker
DE60138503D1 (de) * 2000-03-23 2009-06-10 Panasonic Corp Lautsprecher
US20050099255A1 (en) * 2000-08-18 2005-05-12 Fan Zhang Transducer with dual coil and dual magnetic gap
CN1167308C (zh) * 2000-09-04 2004-09-15 松下电器产业株式会社 扬声器
US6501844B2 (en) * 2000-12-08 2002-12-31 Jl Audio, Inc. Loudspeaker and method of assembling same
JP2002247690A (ja) * 2001-02-16 2002-08-30 Pioneer Electronic Corp スピーカ用導電ダンパー装置
DE10120281C1 (de) * 2001-04-25 2002-12-05 Harman Audio Electronic Sys Lautsprecher
WO2002102113A1 (fr) * 2001-06-11 2002-12-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Haut parleur
JP3861123B2 (ja) * 2002-12-06 2006-12-20 パイオニア株式会社 スピーカ装置
JP2004312338A (ja) * 2003-04-07 2004-11-04 Pioneer Electronic Corp スピーカ装置
JP4188182B2 (ja) * 2003-09-02 2008-11-26 パイオニア株式会社 スピーカ
JP2005159506A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Pioneer Electronic Corp スピーカ装置
JP4137869B2 (ja) * 2004-10-25 2008-08-20 パイオニア株式会社 スピーカー装置及びその製造方法
JP4790452B2 (ja) * 2006-03-09 2011-10-12 パイオニア株式会社 ボイスコイルボビン、およびスピーカ装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4896941U (ja) * 1972-02-16 1973-11-17
JPS5389728A (en) * 1977-01-19 1978-08-07 Sansui Electric Co Loudspeaker unit
JPS58147395U (ja) * 1982-03-26 1983-10-04 パイオニア株式会社 ダイナミツク型スピ−カ−
JPH02120997U (ja) * 1989-03-16 1990-10-01
JP2004007332A (ja) * 2002-04-15 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピーカ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1696697A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN1922918B (zh) 2011-02-16
EP1696697A4 (en) 2010-10-06
JP2006173870A (ja) 2006-06-29
CN1922918A (zh) 2007-02-28
JP4400439B2 (ja) 2010-01-20
EP1696697B1 (en) 2011-06-08
US20070177757A1 (en) 2007-08-02
EP1696697A1 (en) 2006-08-30
KR20070057069A (ko) 2007-06-04
KR100755584B1 (ko) 2007-09-06
US7844071B2 (en) 2010-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006064630A1 (ja) スピーカ
EP1615467B1 (en) Loudspeaker
JP4569476B2 (ja) スピーカ
JP4735405B2 (ja) スピーカ用ダンパーとそれを用いたスピーカ
JP2007096436A (ja) スピーカ
US20060285718A1 (en) Speaker
JP2007208877A (ja) スピーカ
JP4626462B2 (ja) スピーカ
JP2007110209A (ja) スピーカ
JP4618116B2 (ja) スピーカ
JP2007096619A (ja) スピーカ
JP4569477B2 (ja) スピーカ
JP4598087B2 (ja) スピーカ装置
JPH09284890A (ja) スピーカ装置
JP4442255B2 (ja) スピーカ
JP2000244997A (ja) スピーカ
JP2003339098A (ja) スピーカ
JP2007251285A (ja) スピーカ
JP2007088674A (ja) スピーカ
JP2004096671A (ja) スピーカ
JP4196040B2 (ja) スピーカの製造方法
JP2000069588A (ja) スピーカ
JP2007194700A (ja) スピーカ
JP2000175293A (ja) スピーカ
JP2007096435A (ja) ダンパー

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10583044

Country of ref document: US

Ref document number: 2007177757

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005807085

Country of ref document: EP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KN KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067013793

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580005344.0

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005807085

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10583044

Country of ref document: US