WO2006013742A1 - 半田ボール搭載方法及び半田ボール搭載装置 - Google Patents

半田ボール搭載方法及び半田ボール搭載装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006013742A1
WO2006013742A1 PCT/JP2005/013504 JP2005013504W WO2006013742A1 WO 2006013742 A1 WO2006013742 A1 WO 2006013742A1 JP 2005013504 W JP2005013504 W JP 2005013504W WO 2006013742 A1 WO2006013742 A1 WO 2006013742A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
solder
ball
cylindrical member
printed wiring
wiring board
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/013504
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Atsunori Sumita
Yoichiro Kawamura
Shigeki Sawa
Katsuhiko Tanno
Isao Tsuchiya
Yoshiyuki Mabuchi
Osamu Kimura
Original Assignee
Ibiden Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2005190496A external-priority patent/JP4118283B2/ja
Priority claimed from JP2005190498A external-priority patent/JP4118285B2/ja
Priority claimed from JP2005190497A external-priority patent/JP4118284B2/ja
Priority claimed from JP2005190499A external-priority patent/JP4118286B2/ja
Application filed by Ibiden Co., Ltd. filed Critical Ibiden Co., Ltd.
Priority to CN2005800002716A priority Critical patent/CN1826844B/zh
Priority to EP05766192A priority patent/EP1776004A4/en
Publication of WO2006013742A1 publication Critical patent/WO2006013742A1/ja
Priority to US11/371,083 priority patent/US7475803B2/en
Priority to US12/328,347 priority patent/US7866529B2/en

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K3/00Tools, devices, or special appurtenances for soldering, e.g. brazing, or unsoldering, not specially adapted for particular methods
    • B23K3/06Solder feeding devices; Solder melting pans
    • B23K3/0607Solder feeding devices
    • B23K3/0623Solder feeding devices for shaped solder piece feeding, e.g. preforms, bumps, balls, pellets, droplets
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3457Solder materials or compositions; Methods of application thereof
    • H05K3/3478Applying solder preforms; Transferring prefabricated solder patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/42Printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05568Disposition the whole external layer protruding from the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05573Single external layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods
    • H01L2224/113Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector
    • H01L2224/1133Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form
    • H01L2224/11334Manufacturing methods by local deposition of the material of the bump connector in solid form using preformed bumps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/741Apparatus for manufacturing means for bonding, e.g. connectors
    • H01L2224/742Apparatus for manufacturing bump connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01068Erbium [Er]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/04Soldering or other types of metallurgic bonding
    • H05K2203/041Solder preforms in the shape of solder balls
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/05Patterning and lithography; Masks; Details of resist
    • H05K2203/0548Masks
    • H05K2203/0557Non-printed masks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/08Treatments involving gases
    • H05K2203/082Suction, e.g. for holding solder balls or components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector

Definitions

  • the present invention relates to a solder ball mounting method and a solder ball mounting apparatus for mounting solder balls to be solder bumps on a printed wiring board.
  • solder bumps are used for electrical connection between a knock substrate and an IC chip.
  • the solder bump is formed by the following process.
  • a printing technique disclosed in Patent Document 1 is used.
  • a ball alignment mask 116 having an opening 116a is placed on the printed wiring board 30 at a position facing the connection pad 75, and soldered with a squeegee 124.
  • the ball 78s was dropped on the connection pad 75.
  • Patent Document 1 JP 2001-267773 A
  • solder bumps on the knock board are required to have a smaller diameter and a smaller pitch.
  • the solder balls have a diameter smaller than that of sand grains having a diameter of less than 200 ⁇ , and in the method using the ball alignment mask and the squeegee described above, the solder bump height varies and the quality deteriorates.
  • solder balls that tend to agglomerate are sent in contact with the squeegee, so that the solder balls are damaged and some of them are chipped. If a part of the solder ball is missing, the volume of the solder bump will be different on each connection pad. As described above, the solder bump height varies. If solder bumps with a small volume are present, thermal stress concentrates on the solder bumps, which reduces connection reliability.
  • the surface of the printed wiring board is not flat.
  • the build-up multilayer wiring board has large irregularities on the surface.
  • a recessed portion is formed in the ball alignment mask along the unevenness of the printed wiring board.
  • An object of the present invention is to provide a solder ball mounting method and a solder ball mounting device capable of reliably mounting a solder ball having a diameter of less than 200 ⁇ on a connection pad. Means for solving the problem
  • the invention of claim 1 uses a ball alignment mask having a plurality of openings corresponding to connection pads of a printed wiring board, and solder balls to be solder bumps are formed on the printed wiring board.
  • a solder ball mounting method for mounting on a connection pad wherein a cylindrical member having an opening facing the ball alignment mask is positioned above the ball alignment mask, and air is sucked by the cylindrical member. Then, the solder balls are assembled on the ball alignment mask directly under the cylindrical member,
  • the solder ball assembled on the ball alignment mask is moved by moving the cylindrical member in the horizontal direction, and the solder ball is connected to the connection pad of the printed wiring board through the opening of the ball alignment mask. It is a technical feature that it is dropped to
  • the invention of claim 2 is a solder ball mounting device for mounting a solder ball to be a solder bump on a connection pad of a printed wiring board,
  • a ball alignment mask having a plurality of openings corresponding to the connection pads of the printed wiring board, and located above the ball alignment mask and directly below the openings by sucking air from the openings.
  • the invention of claim 3 is a solder ball mounting device for mounting a solder ball to be a solder bump on a connection pad of a printed wiring board,
  • a ball alignment mask having a plurality of openings corresponding to connection pads of a printed wiring board, and a cylindrical member that is located above the ball alignment mask and collects solder balls directly under the openings by sucking air from the openings
  • the technical feature is that the left and right directions differ.
  • the invention of claim 8 uses a ball alignment mask having a plurality of openings corresponding to the connection pads in the connection pad area of the printed wiring board, and solder balls to be solder bumps are used as connection pads of the printed wiring board.
  • a solder ball mounting method for mounting
  • a cylindrical member having a lower end of an opening whose clearance with the ball alignment mask is different in the front-rear direction and the left-right direction with respect to the moving direction is positioned above the ball alignment mask, and air is sucked by the cylindrical member.
  • the solder balls are assembled on the ball alignment mask immediately below the cylindrical member, and the solder balls assembled on the ball alignment mask are moved by moving the cylindrical member in the horizontal direction,
  • the technical feature is that the solder balls are dropped onto the connection pads of the printed wiring board through the openings of the ball alignment mask.
  • the invention of claim 9 is a solder ball mounting device for mounting a solder ball to be a solder bump on an electrode of a printed wiring board, A ball alignment mask having a plurality of openings corresponding to the electrodes of the printed wiring board, and a cylindrical member that is located above the ball alignment mask and collects solder balls directly under the openings by sucking air from the openings.
  • a technical feature is that at least a solder ball contact portion of the cylindrical member is formed of a conductive member.
  • the invention of claim 13 uses a ball alignment mask having a plurality of openings corresponding to the connection pads of the printed wiring board, and mounts a solder bow that becomes solder bumps on the connection pads of the printed wiring board.
  • a conductive cylinder member having an opening facing the ball alignment mask is positioned above the ball alignment mask, and air is sucked by the cylinder member, so that the ball alignment mask immediately below the cylinder member is drawn. Collect solder balls on top,
  • the solder ball assembled on the ball alignment mask is moved by moving the cylindrical member in the horizontal direction, and the solder ball is connected to the connection pad of the printed wiring board through the opening of the ball alignment mask. It is a technical feature that it is dropped to
  • the invention of claim 14 is a solder ball mounting device for mounting a solder ball to be a solder bump on each connection pad in a connection pad region of a printed wiring board,
  • a ball alignment mask having a plurality of openings corresponding to connection pads of a printed wiring board, and a cylindrical member that is located above the ball alignment mask and collects solder balls directly under the openings by sucking air from the openings
  • a moving mechanism for dropping the solder balls onto the connection pads of the printed wiring board, and the opening of the cylindrical member is substantially rectangular,
  • the length of the side of the opening parallel to the cylinder member movement direction is 1.1 to 4 times the length of the side of the connection pad area parallel to the cylinder member movement direction,
  • the technical feature is that the length of the side of the opening perpendicular to the direction of movement of the cylindrical member is 1.1 to 4 times the length of the side of the connection pad area perpendicular to the direction of movement of the cylindrical member. To do.
  • the invention of claim 17 uses a ball alignment mask having a plurality of openings corresponding to the connection pads in the connection pad area of the printed wiring board, and mounts solder balls to be solder bumps on the connection pads of the printed wiring board.
  • the opening has a substantially rectangular shape, and the length of the side of the opening parallel to the cylinder member moving direction is 1.1 to the length of the side of the connection pad area parallel to the cylinder member moving direction.
  • the length of the side perpendicular to the cylindrical member moving direction of the opening is 1.1 to 4 times the length of the side perpendicular to the cylindrical member moving direction of the connection pad area.
  • the solder ball assembled on the ball alignment mask is moved by moving the cylindrical member in the horizontal direction, and the solder ball is connected to the connection pad of the printed wiring board through the opening of the ball alignment mask. It is a technical feature that it is dropped to
  • the invention of claim 18 uses a ball alignment mask having a plurality of openings corresponding to electrodes that also expose the opening force of the solder resist layer of the printed wiring board.
  • a solder ball mounting method for mounting a ball on an electrode of a printed wiring board
  • a cylindrical member having an opening is positioned above the ball alignment mask, and air is sucked by the cylindrical member, thereby assembling the solder balls on the ball alignment mask immediately below the cylindrical member,
  • the solder balls assembled on the ball alignment mask are mounted on the connection pads of the printed wiring board through the openings of the ball alignment mask. Is a technical feature.
  • the invention of claim 19 is an electrode in which the opening force of the solder resist layer of the printed wiring board is also exposed. And a solder ball mounting method for mounting solder balls to be solder bumps, wherein the surface of the solder resist layer is flattened,
  • a cylindrical member having an opening is positioned above the flattened solder resist layer, and air is sucked by the cylindrical member, so that solder balls are gathered on the solder resist layer directly below the cylindrical member,
  • a technical feature is that the solder balls assembled on the solder resist layer are mounted on the connection pads of the printed wiring board by moving the cylindrical member in the horizontal direction.
  • solder ball mounting method of claim 1 the solder ball mounting device of claim 2, and the solder ball mounting method of claim 8, a cylindrical member is positioned above the ball alignment mask, and the cylindrical member Opening force of the solder Collecting the solder balls by sucking air and moving the cylindrical member in the horizontal direction, the assembled solder balls move on the ball alignment mask, and the ball alignment mask The solder ball is dropped onto the connection pad of the printed wiring board through the opening. For this reason, fine solder balls can be reliably mounted on all connection pads of the printed wiring board.
  • solder balls are moved in a non-contact manner, unlike the case of using a squeegee, they can be mounted on the connection pads without damaging the solder balls, and the height of the solder bumps can be made uniform. Furthermore, a solder ball can be appropriately placed on the connection pad even on a printed wiring board with many undulations on the surface, such as a build-up multilayer wiring board. In addition, since there is no contact, solder balls are unlikely to agglomerate, so one solder ball can be reliably mounted on the connection pad.
  • the clearance between the opening at the lower end of the cylindrical member and the ball alignment mask is front and rear with respect to the moving direction of the cylindrical member. Since the direction differs from the left and right directions, the force applied to the solder balls from four directions (front and rear, left and right) is uneven due to the airflow flowing through the clearance. For this reason, the collision frequency of the solder balls decreases in the cylindrical member assembled by the air flow, and the solder balls easily fall into the opening of the ball alignment mask. In addition, chipping of solder balls is reduced and the solder bump volume is easy to stabilize.
  • the opening at the lower end of the cylindrical member, the ball alignment mask Since the clearance between the front and rear in the direction of movement of the cylindrical member is wider than that of the left and right clearances, the solder ball can be moved back and forth in the direction of travel as the cylindrical member moves. That is, the solder ball moves with the movement of the cylindrical member, but when the cylindrical member enters the stationary state force movement state, first, the relative position of the solder ball once changed to the rear side rather than the central position of the cylindrical member. Later, it passes the center position by the airflow of the backward force and comes to the front side. Then, it goes to the rear side by the airflow from the front. That is, as the cylindrical member moves, the solder ball force moves toward the front and back in the direction of travel of the central force of the cylindrical member, and easily falls into the opening of the ball alignment mask.
  • solder ball mounting device since the opening of the cylindrical member has a substantially rectangular shape, the solder balls are assembled into a rectangular shape, and the solder ball is applied to the connection pad in the connection pad region having a substantially rectangular shape. It can be mounted efficiently.
  • connection pad region is a region of 75A in FIG. 8 and includes a connection pad located on the outermost periphery, and is a rectangular region having the smallest area.
  • x and y include the outermost connection pad and the rectangular area of the connection pad region 75A is the smallest.
  • solder ball mounting device since the solder balls remaining on the ball alignment mask can be collected by the suction cylinder, excess solder balls remain and do not cause troubles such as failure. .
  • the cylindrical member is positioned above the ball alignment mask, the opening force of the cylindrical member is sucked to collect the solder balls, and the cylindrical member is By moving in the horizontal direction, the assembled solder balls are moved on the ball alignment mask, and the solder balls are dropped onto the connection pads of the printed wiring board through the openings of the ball alignment mask. For this reason, fine solder balls can be reliably mounted on all connection pads of the printed wiring board. Also, since the solder balls are moved in a non-contact manner, unlike the case of using a squeegee, the solder pads are not damaged and the connection pads are It can be mounted and the height of the solder bump can be made uniform. Furthermore, a solder ball can be appropriately placed on the connection pad even on a printed wiring board having a large undulation on the surface, such as a build-up multilayer wiring board.
  • solder ball contact portion of the cylindrical member is constituted by the conductive member. Therefore, a solder ball that is small in diameter and light in weight can be securely mounted on a printed wiring board without being attached to the cylindrical member due to static electricity.
  • the cylindrical member is made of a conductive metal, a solder ball that does not adhere to the cylindrical member due to static electricity even when a small-diameter, lightweight solder ball is charged is printed wiring. It can be securely mounted on a plate.
  • the cylindrical member is formed of a conductive flexible member, the solder ball that does not adhere to the cylindrical member due to static electricity even when a small-diameter and lightweight solder ball is charged is provided. It can be securely mounted on a printed wiring board.
  • the metal film is disposed on the surface of the resin for the cylindrical member, the solder ball that does not adhere to the cylindrical member due to static electricity even when the small-diameter and lightweight solder ball is charged. It can be securely mounted on a printed wiring board.
  • solder ball when the solder ball is moved onto the ball alignment mask and sent, even if the solder ball is charged by mutual collision, the cylindrical member is conductive, so that the small diameter and lightweight semi-conductor is used. Solder balls can be reliably mounted on the printed wiring board, where the field balls do not adhere to the cylinder member due to static electricity.
  • the cylindrical member is positioned above the ball alignment mask, and air is sucked from the opening of the cylindrical member. Assemble the solder balls and move the cylindrical member in the horizontal direction to move the assembled solder balls over the ball alignment mask and print the solder balls through the opening of the ball alignment mask. Drop it onto the connection pad on the board. For this reason, fine solder balls can be reliably mounted on all connection pads of the printed wiring board. Also, because the solder balls are moved in a non-contact manner, unlike using a squeegee, they can be mounted on the connection pads without damaging the solder balls, and the height of the solder bumps is made uniform. be able to.
  • solder ball can be appropriately placed on a connection pad even on a printed wiring board having a large undulation on the surface, such as a build-up multilayer wiring board.
  • solder balls are unlikely to agglomerate, so one solder ball can be reliably mounted on the connection pad.
  • the solder balls can be assembled in a substantially rectangular shape, and the solder balls can be efficiently mounted on the connection pads in the connection pad region having a substantially rectangular shape.
  • the length of the side of the opening of the cylindrical member parallel to the direction of movement of the cylindrical member is 1.1 to 4 times the length of the side of the connection pad area parallel to the direction of movement of the cylindrical member.
  • the length of the side perpendicular to the direction of movement of the cylinder part is 1.1 to 4 times the length of the side of the connection pad area perpendicular to the direction of movement of the cylindrical member.
  • Solder balls can be collected in the area.
  • solder balls If it is less than 1 times, it becomes impossible to mount solder balls on the connection pads on the outer periphery of the connection pad area. If it exceeds four times, the solder balls do not collect at the center of the cylindrical member, and the solder balls cannot be mounted on the connection pads in the center of the connection pad area.
  • solder ball mounting device of claim 15 (the length of the side parallel to the cylindrical member moving direction of the opening) / (the length of the side parallel to the cylindrical member moving direction of the connection pad region) , (Length of side perpendicular to cylinder member moving direction of opening) / (length of side perpendicular to cylinder member moving direction of connection pad region).
  • the solder balls can be gathered so as to be long in the moving direction of the cylindrical member with respect to the connection pad area having a substantially rectangular shape, and the solder balls are attached to the connection pads in the connection pad area having a substantially rectangular shape. It can be mounted efficiently.
  • solder ball mounting device since the wind speed between the cylindrical member and the ball alignment mask is 5 to 35 m / sec, the solder balls are appropriately collected on the connection pad region and connected. Solder balls can be efficiently mounted on the pads.
  • the wind speed is less than 5 mZsec, the solder balls are concentrated on the outer peripheral portion of the cylindrical member, so that it is difficult to mount the solder balls on the connection pad region located at the center of the connection pad region.
  • the wind speed exceeds 35 mZsec, the solder balls are concentrated at the center of the cylindrical member, so that it becomes difficult to mount the solder balls on the connection pad area located at the outer periphery of the connection pad area.
  • connection pad area is the 75A area in FIG. 8 and is the connection pad located in the outermost layer. This is a rectangular region that includes a grid and has the smallest area. As shown in FIG. 13C, when the connection pad 75 is not arranged in a rectangular shape, the connection pad region including the outermost connection pad is included so that the rectangular area of the connection pad region 75A is minimized. Set.
  • the cylindrical member is positioned above the ball alignment mask, the opening force of the cylindrical member is sucked to collect the solder balls, and the cylindrical member is By sending them in the horizontal direction, the assembled solder balls are moved on the ball alignment mask, and the solder balls are dropped onto the connection pads of the printed wiring board through the openings of the ball alignment mask. For this reason, fine solder balls can be reliably mounted on all the connection pads of the printed wiring board. Also, since the solder balls are moved in a non-contact manner, unlike the case of using a squeegee, they can be mounted on the connection pads without damaging the solder balls, and the height of the solder bumps can be made uniform. In addition, since there is no contact, the solder balls are unlikely to agglomerate, so one solder ball can be reliably mounted on the connection pad.
  • the surface of the semi-cured or dried solder resist layer is pressed with a flat member to make the surface flat. Therefore, since the surface of the ball alignment mask on the printed wiring board is also flattened, the solder ball can be easily moved on the ball alignment mask. For this reason, one solder ball can be placed on the connection pad of the solder ball.
  • the surface of the semi-cured or dried solder resist layer is flattened by pressing with a flat member, and the cylindrical member is positioned above the flattened solder resist layer, thereby opening force of the cylindrical member.
  • Solder balls are gathered by sucking air, and the cylindrical member is sent in the horizontal direction, so that the solder balls can be moved on the printed wiring board and one solder ball can be placed on the connection pad. it can. Since the ball alignment mask is not used, the problem of misalignment with the ball alignment mask opening can be eliminated even if the opening of the solder resist layer on the printed wiring board becomes fine.
  • FIG. Fig. 6 shows a cross-sectional view of the multilayer printed wiring board 10
  • Fig. 7 shows an IC on the multilayer printed wiring board 10 shown in Fig. 6.
  • a state in which the chip 90 is attached and placed on the daughter board 94 is shown.
  • conductor circuits 34 are formed on both surfaces of the core substrate 30.
  • the upper surface and the back surface of the core substrate 30 are connected through a through hole 36.
  • a conductor circuit 58 for forming a conductor circuit layer is formed on the conductor circuit 34 of the core substrate 30 via an interlayer resin insulation layer 50.
  • the conductor circuit 58 is connected to the conductor circuit 34 via the via hole 60.
  • a conductor circuit 158 is formed on the conductor circuit 58 via an interlayer resin insulation layer 150.
  • the conductor circuit 158 is connected to the conductor circuit 58 through a via hole 160 formed in the interlayer resin insulation layer 150.
  • a solder resist layer 70 is formed on the upper layer of the via hole 160 and the conductor circuit 158, and the nickel plating layer 72 and the gold plating layer 74 are provided in the opening 71 of the solder resist layer 70, thereby providing a connection.
  • a pad 75 is formed.
  • a solder bump 78U is formed on the upper connection pad 75, and a BGA (ball grid array) 78D is formed on the lower connection pad 75.
  • the solder bump 78 U on the upper surface side of the multilayer printed wiring board 10 is connected to the land 92 of the IC chip 90.
  • the lower BGA78D is connected to the land 96 of the daughter board 94.
  • FIG. 8 is a plan view of a multilayer printed wiring board 10A for multi-piece production.
  • the multilayer printed wiring board 10A is separated by cutting the individual multilayer printed wiring board 10 having the connection pad region 75A along the dashed line in the figure.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram of the process of forming solder bumps on the multilayer printed wiring board 10A for multi-piece production, and corresponds to the Y1-Y1 cross-sectional view in FIG.
  • flux 80 is printed on the surface of the multilayer printed wiring board 10A in which the connection pads 75 are formed in the openings 71 of the solder resist layer 70 on the surface.
  • solder ball 78s for example, made by Hitachi Metals, Tamura, diameter 40 is formed on the upper connection pad 75 of the multilayer printed wiring board 10A using a solder ball mounting device described later. ⁇ m ⁇ or more and less than 200 ⁇ m). Solder balls with a diameter of less than 200 ⁇ ⁇ are desirable for finer applications. If the diameter is less than 40 ⁇ , the solder balls are too light and do not fall on the connection pads. On the other hand, if the diameter exceeds 200 / ⁇ ⁇ , it is too heavy, so it cannot be soldered into the cylindrical member and there is a connection pad on which no solder ball is placed. Become so.
  • solder ball having a diameter of 40 ⁇ to a diameter of less than 200 ⁇ it is highly significant to use a solder ball having a diameter of 40 ⁇ to a diameter of less than 200 ⁇ . In this range, it is advantageous for fine colors. Further, in the method in which the solder ball is sucked by the suction head and the solder ball is mounted on the connection pad, since the solder ball is small and difficult to be sucked, the superiority of the method of the embodiment becomes clear.
  • the suction head according to the prior art for example, Patent No. 1975429 is used for the normal diameter (diameter 250 m).
  • Adhere and place 78L of solder balls After that, it is heated in a reflow oven, and as shown in Fig. 6, solder bumps 7 8U are placed on the upper side of the multilayer printed wiring board 10A at a pitch of 60 ⁇ m or more and less than 200 ⁇ m, for example, 500 to 30000 Equivalent), for example, 250 BGA 78Ds are formed on the lower side with a pitch of 2 mm.
  • connection pad area becomes large, so it is highly meaningful to apply the method of the present invention. Since this is non-contact, the bump height is stable, and solder bumps with low height are unlikely to occur, so a printed wiring board with high connection reliability can be obtained. If the pitch is less than 60 / zm, it becomes difficult to manufacture solder balls suitable for the pitch. If the pitch is 200 m or more, it can be manufactured without any problems in this method, but it can also be manufactured by the conventional method. Further, as shown in FIG. 7, after the multi-layer printed wiring board 10A for multi-pieces is cut into the multi-layer printed wiring board 10 and then the IC chip 90 is mounted via the solder bumps 78U by reflow. The multilayer printed wiring board 10 with the IC chip 90 mounted is attached to the daughter board 94 through the BGA78D.
  • solder ball mounting device that mounts a small (less than 200 ⁇ m ⁇ ) solder ball 78 s on the connection pad of the multilayer printed wiring board described above with reference to FIG. 5B. To explain.
  • the solder ball mounting device 20 positions and holds the multilayer printed wiring board 10A.
  • Ball alignment mask 16 having a corresponding opening, mounting cylinder (cylinder member) 24 for guiding a solder ball moving on ball alignment mask 16, and mounting cylinder 24
  • a suction box 26 that applies a negative pressure to the suction ball
  • a suction ball removal cylinder 61 for collecting excess solder balls
  • a suction box 66 that applies a negative pressure to the suction ball removal cylinder 61, and the recovered solder balls
  • the alignment camera 46 detects the alignment mark of the multilayer printed wiring board 10 on the ⁇ suction table 14, and the positions of the multilayer printed wiring board 10 and the ball alignment mask 16 are determined based on the detected position. Adjusted.
  • the remaining amount detection sensor 18 detects the remaining amount of solder balls by an optical method.
  • solder ball mounting process by the solder ball mounting apparatus 20 will be described with reference to FIGS.
  • alignment mark 34 M of multi-layer printed wiring board 10A for multi-pieces is recognized by alignment camera 46, and the position of multilayer printed wiring board 10A relative to ball alignment mask 16 is determined. Correct with XY 0 suction table 14. That is, the openings 16a of the ball alignment mask 16 correspond to the connection pads 75 of the multilayer printed wiring board 10A, respectively. Adjust the position as follows.
  • the solder ball 78s is quantitatively supplied from the solder ball supply device 22 to the mounting cylinder 24 side. In addition, you may supply in a mounting cylinder previously.
  • the mounting cylinder 24 is positioned above the ball alignment mask 16 while maintaining a predetermined clearance (for example, 0.5 to 4 times the ball diameter) with the ball alignment mask.
  • a predetermined clearance for example, 0.5 to 4 times the ball diameter
  • the flow velocity in the gap between the mounting cylinder and the printed wiring board is set to 5 m / s ec to 35 m / sec, and the ball alignment mask just below the opening 24A of the mounting cylinder 24 Solder ball 78s was put on top of 16.
  • the multilayer printed wiring boards 10A shown in FIGS. 1 (B) and 1 (A) were arranged along the Y axis.
  • the mounting cylinder 24 is fed in the horizontal direction along the X axis via the X direction moving shaft 40.
  • the solder balls 78s assembled on the ball alignment mask 16 are moved along with the transfer of the mounting cylinder 24, and the solder balls 78s are moved through the openings 16a of the ball alignment mask 16 to the multilayer printed wiring board 10A.
  • the solder balls 78s are sequentially aligned on all the connection pads on the multilayer printed wiring board 10A side.
  • the mounting cylinder 24 is positioned above the ball alignment mask 16, and the mounting cylinder 24 By sucking air from the suction part 24B, the solder balls 78s are gathered, and by sending the mounting cylinder 24 in the horizontal direction, the gathered solder balls 78s are moved over the ball alignment mask 16, and the ball alignment mask. Solder balls 78s are printed in multiple layers through 16 openings 16a. Drop it onto the connection pad 75 of the wire board 10A. Therefore, the fine solder balls 78s can be reliably mounted on all the connection pads 75 of the multilayer printed wiring board 10A.
  • solder ball 78s is moved in a non-contact manner, unlike using a squeegee, the solder ball can be mounted on the connection pad 75 without scratching, and the height of the solder bump 78U should be uniform. Can do. For this reason, it excels in the mountability of electronic parts such as ICs, post-mounting heat cycle tests, and environmental resistance tests such as high temperature and high humidity tests. Furthermore, since it does not depend on the flatness of the product, there are many undulations on the surface, and the solder balls can be appropriately placed on the connection pads even on a printed wiring board.
  • connection pad pitch 60 to 150 ⁇ m and a solder resist opening diameter of 0 to 100 ⁇ m. All bumps can be solder bumps with a stable bump height.
  • Example 1 and Examples 2-5 which will be described later, the solder balls are guided by a suction force, so that aggregation and adhesion of the solder balls can be prevented. Furthermore, by adjusting the number of mounting cylinders 24, it can be applied to workpieces of various sizes (worksheet-sized multilayer printed wiring boards), so it can be flexibly applied to high-mix, low-volume production. It is possible.
  • the mounting cylinder 24 is made to correspond to the width of the workpiece (worksheet-sized multilayer printed wiring board). Since multiple mounting cylinders 24 are arranged in the Y direction, the solder balls can be securely attached to all the connection pads 7 5 of the multilayer printed wiring board 10A simply by sending a plurality of mounting cylinders 24 in the direction perpendicular to the column direction (X direction). Can be installed.
  • Example 1 and Example 2-5 which will be described later, since the solder ball 78s remaining on the ball alignment mask 16 can be collected by the suction ball removing cylinder 61, an excessive solder ball remains, a failure, etc. No cause of failure.
  • a double-sided copper-clad laminate (for example, MCL-E-6 7 manufactured by Hitachi Chemical Co., Ltd.) was used as a starting material, and through-hole conductors and conductor circuits were formed on this substrate by a known method.
  • well-known methods for example, “Build-Atsu” published by Nikkan Kogyo Shimbun, June 20, 2000
  • Layer multilayer printed wiring board (by Kiyoshi Takagi) alternately layered interlayer insulation layers and conductor circuit layers. 120 / ⁇ ⁇ , 150 /
  • a connection pad area consisting of 50 x 50 (zigzag arrangement) with zm pitch was formed.
  • a commercially available solder resist was formed thereon, and an opening of ⁇ 90 m was formed on the connection pad by photographic method.
  • the via pad force connection pad (a solder bump is formed immediately above the via hole) is preferred for filled vias.
  • the dent amount and convex amount are 5% of the conductor thickness of conductor circuit 158.
  • a range of ⁇ 5 ⁇ m is desirable. If the depth of the filled via exceeds 5 ⁇ m (15 m), the contact point between the solder ball and the connection pad that also has the filled via force decreases, so the wettability becomes worse when solder bumps are formed, and voids are formed in the solder. It is easy to get stuck or not mounted (Missing bump). On the other hand, if it exceeds 5 / zm, the thickness of the conductor circuit 158 becomes thick, so it is not suitable for fine lines.
  • a commercially available solder resist was formed on it (thickness 20 m), and an opening of 90 ⁇ was formed by photographic method in the solder resist on the connection pad to expose the connection pad.
  • a commercially available rosin flux was applied to the surface (IC mounting surface) of the printed wiring board fabricated in (1). After that, it is mounted on the suction table of the above-described solder ball mounting device of the present invention, and the printed wiring board and the alignment mark of the ball alignment mask are recognized using a CCD camera, and the printed wiring board and the ball alignment mask are positioned.
  • the ball alignment mask a Ni metal mask having an opening of 110 m ⁇ at a position corresponding to the connection pad of the printed wiring board was used.
  • the thickness of the metal mask is preferably 1/4 to 3/4 of the solder ball.
  • the opening diameter formed in the ball alignment mask is preferably 1.1 to 1.5 times the diameter of the ball used.
  • a SUS mounting cylinder with a size corresponding to the connection pad area (1.1 to 4 times the area where the connection pad is formed) and a height of 200 mm is used.
  • a Sn63Pb37 solder ball (manufactured by Hitachi Metals Co., Ltd.) having a ball diameter of 80 ⁇ was placed on the ball alignment mask in the vicinity of the periphery of the metal mask (ball alignment mask) with a clearance of ⁇ 4 times.
  • Example 1 the force using SnZPb solder for the solder ball Sn and Ag, Cu, In, Bi, Zn, etc. Pb-free solder may also be used, where the group power is also selected. Then, air was sucked in from the upper part of the mounting cylinder, and the flow velocity in the gap between the mounting cylinder and the printed wiring board was adjusted to 5 to 35 mZsec and assembled in the mounting cylinder. After that, the mounting cylinder was sent at a moving speed of 10 to 40 mmZsec to move the solder ball, and the solder ball was dropped from the opening of the ball alignment mask to mount the solder ball on the connection pad.
  • solder ball alignment mask After removing the excess solder balls from the ball alignment mask, the solder ball alignment mask and the printed wiring board were removed separately from the solder ball mounting device. Finally, the printed wiring board on which the solder balls were mounted in (2) was put into a reflow set at 230 degrees to form solder bumps.
  • Example 2 will be described with reference to FIG. 9 and FIG.
  • the clearance (gap) between the lower end opening 240 of the mounting cylinder 24 and the alignment mask 16 is formed uniformly.
  • the clearance differs in the front-rear direction and the left-right direction with respect to the moving direction of the mounting cylinder 24.
  • Fig. 9 (A) is a front view of the mounting cylinder 24 as viewed from the direction of travel
  • Fig. 9 (B) is a side view
  • Fig. 9 (C) is a plan view of the mounting cylinder 24 as viewed from above. It is.
  • the mounting cylinder 24 is configured in a cubic shape, and Gapl between the front wall 24 F and rear wall 24R on the front side in the traveling direction and the ball alignment mask 16 is the right wall 24r and left on the left and right in the traveling direction. It is configured to be larger than Gap2 between the wall 241 and the ball alignment mask 16. That is, the right wall 24r and the left wall 241 are configured to extend downward from the front wall 24F and the rear wall 24R.
  • FIG. 10 (A) is a schematic diagram for explaining the movement of the solder ball when the clearance of the mounting cylinder is the same in the front-rear direction and the left-right direction.
  • the force applied to the solder ball group 78G from four directions front and rear, left and right
  • the frequency of collision between the solder balls increases in the mounting cylinder 24 gathered by the airflow, particularly at the center position, and it is difficult to drop into the mask opening 16a.
  • FIG. 10B is a schematic diagram for explaining the movement of the solder ball when the clearance of the mounting cylinder in the second embodiment differs between front and rear and left and right. If the clearance is different in the front-rear direction and the left-right direction, the solder balls are The force applied to the group 78G becomes non-uniform, and the collision frequency of the solder balls decreases in the mounting cylinder 24 that is gathered by the air flow, and it is easy to fall into the mask opening 16a. As a result of the measurement, it was found that the wind speed flowing in through the front and rear clearances and the wind speed flowing in through the left and right clearances hardly changed. In other words, depending on the clearance, the wind speed hardly changed, but the air volume changed and the work volume changed.
  • the front and rear clearances of the mounting cylinder 24 should be wider than the left and right clearances.
  • the solder ball can be moved back and forth in the traveling direction along the mounting cylinder 24 as the mounting cylinder 24 moves. That is, as shown in FIG. 9 (C1), when the mounting cylinder 24 is stationary, the solder balls are gathered at the center of the mounting cylinder.
  • the mounting cylinder 24 Since the solder ball group 78G moves behind the movement of 24, first, as shown in FIG. 10 (C2), the solder ball group 78G changes relative to the rear side from the center position of the mounting cylinder 24.
  • the solder ball group 78G passes the center position by the airflow from the rear and comes to the front side (Fig. 10 (C3)). Furthermore, it goes to the rear side by the airflow from the front. That is, as the mounting cylinder 24 moves, the central position force of the solder ball group 78G force mounting cylinder 24 also moves back and forth and back and forth in the traveling direction, and easily falls into the mask opening 16a.
  • the opening of the mounting cylinder 24 is substantially rectangular, so that the solder balls are assembled as a substantially rectangular solder ball group 78G as shown in Fig. 10 (C1). Solder balls can be efficiently mounted on the individual connection pads 75 in the substantially rectangular connection pad region 75A shown in FIG.
  • the opening of the mounting cylinder 24 is formed in a substantially rectangular shape, but it is also possible to make the front and rear clearances and the left and right clearances different from each other in a cylindrical shape or an elliptical shape. is there.
  • solder ball was sent using a squeegee, and the solder ball was dropped from the opening for mounting the ball to mount the solder ball on the connection pad.
  • Example 1 of the present invention the bump height increases and the bump height variation is small. This is because in the first embodiment, the solder balls are not shaved with a squeegee or the like, and thus the initial volume of the solder balls is maintained and mounted on the connection pads.
  • Example 1 500 printed wiring boards obtained in Example 1 and Comparative Example 1 were prepared, and an IC was mounted. The continuity of the IC mounting board was checked and the mounting yield was determined. The result was 90% for the printed wiring board of Example 1 and 3% for Comparative Example 1. After that, 10 samples from each non-defective product were taken at random, and a heat cycle test of 55 x 5 minutes 125 x 5 minutes was performed 1000 times, and the IC was mounted from the back side of the printed wiring board (the side opposite to the IC mounting side). The amount of change in the connection resistance of the specific circuit connected to the back side of the printed wiring board was measured again. The amount of change in connection resistance is ((connection resistance after initial connection resistance after heat cycle) Z initial connection resistance) X 100. If this value exceeds 10%, it becomes defective.
  • Example 1 the bump height variation is small, so the bump contact It can be seen that the subsequent reliability is high.
  • Example 1 non-defective products that can guarantee reliability are 0%.
  • solder ball mounting method according to the second embodiment the solder ball mounting method according to the first embodiment having the same clearance, and the prior art, which have different clearances before and after the mounting cylinder 24 described above with reference to FIGS.
  • the results of a comparison test with the solder bump manufactured by this method (Comparative Example 1 described above) will be described.
  • front, rear, right and left are front and rear and left and right with respect to the traveling direction of the mounting cylinder.
  • an IC is mounted on the printed wiring boards of Example 1 and Comparative Example 2, and the IC is mounted between the IC and the printed wiring board. Filled with underfill to obtain an IC-mounted printed wiring board. After that, the connection resistance of the specific circuit connected to the back surface of the IC-mounted printed wiring board via the IC was measured again as the initial value through the back surface of the IC-mounted printed wiring board (the side opposite to the IC mounting surface). After measuring the initial value, leave it in an atmosphere of 85 ° CX 80% for 15 hours, and then continue the heat cycle test with one cycle of 55 ° CX for 5 minutes and 125 ° CX for 5 minutes. Resistance was measured to check connection reliability.
  • connection resistance value of initial connection resistance value after heat cycle connection resistance value of initial value of Z
  • connection resistance value of initial value of Z connection resistance value of initial value of Z
  • the configuration of the multilayer printed wiring board 10 manufactured using the solder ball mounting method and mounting apparatus according to Example 3 of the present invention will be described below.
  • the configuration of the multilayer printed wiring board 10 of the third embodiment is the same as that of the first embodiment described above with reference to FIGS.
  • the manufacturing process is the same as that of the first embodiment described above with reference to FIG.
  • the solder ball mounting apparatus of the third embodiment is substantially the same as the first embodiment described above with reference to FIG. 1 except for the structure of the mounting cylinder 24.
  • FIG. 13A is an explanatory diagram showing, in an enlarged manner, the connection pad region 75A on the multilayer printed wiring board 10A in FIG. 8 and the mounting cylinder 24 of the third embodiment.
  • the mounting cylinder 24 has a lower end opening 24A (see FIG. 2B) formed in a rectangular shape. Therefore, the solder balls can be assembled into a substantially rectangular shape, and the solder balls can be efficiently mounted on the connection pads 75 in the connection pad region 75A having a substantially rectangular shape.
  • the side ax (length of the inner wall) 24X parallel to the mounting cylinder movement direction (X direction) of the opening is the length ax of the side 75X of the connection pad area 75A parallel to the mounting cylinder movement direction. It is set to a (l. 1-4) times X.
  • connection pad region is a region 75A in FIG. 13 (A), which includes a connection pad located on the outermost periphery and has a minimum area.
  • Figure 13 As shown in (C), when the connection pad 75 is not arranged in a rectangular shape, x and y are set so that the rectangular area of the connection pad region 75A is minimized including the outermost connection pad.
  • Example 3 the length of the side 24 X parallel to the cylindrical member movement direction (X direction) of the opening of the mounting cylinder 24 Z of the side 75X parallel to the mounting cylinder movement direction of the Z connection pad region 75A
  • the length (magnification a) of the side 24Y perpendicular to the mounting cylinder movement direction of the opening is made larger than the length (magnification b) of the side 75Y perpendicular to the movement direction of the mounting cylinder in the Z connection pad area 75A.
  • the solder ball group 78G can be formed so as to be long in the moving direction (X direction) of the mounting cylinder 24 with respect to the connection pad region 75A having a substantially rectangular shape.
  • the solder balls can be efficiently mounted on the connection pads 75 in the connection pad region 75A having a substantially rectangular shape.
  • the mounting cylinder 24 is made of a conductive metal such as SUS stainless steel, Ni, or Cu, and is grounded to the solder ball mounting device 20 side.
  • the solder balls are moved onto the ball alignment mask 16 and sent, even if the solder balls are charged by mutual collision, the small and light solder balls will adhere to the mounting cylinder 24 due to static electricity. It is possible to securely mount solder balls on the printed wiring board.
  • the mounting cylinder 24 of the solder ball mounting device 20 and the suction ball removing cylinder 61 are arranged on individual multi-layer printed wiring boards 10A. Multiple Y-directions are arranged corresponding to 75A.
  • one mounting cylinder 24 corresponds to one connection pad area 75A, but the mounting cylinder 24 may be sized to correspond to a plurality of connection pad areas 75A.
  • the Y direction is convenient and may be arranged in the X direction.
  • the ⁇ suction table 14 positions, sucks, holds, and corrects the multilayer printed wiring board 10 on which the solder balls are mounted.
  • the alignment camera 46 detects the alignment mark of the multilayer printed wiring board 10 on the ⁇ suction table 14, and the positions of the multilayer printed wiring board 10 and the ball alignment mask 16 are determined based on the detected position. Adjusted.
  • the remaining amount detection sensor 18 detects the remaining amount of solder balls by an optical method.
  • solder ball mounting process by the solder ball mounting apparatus 20 of the third embodiment is the same as that of the first embodiment described above with reference to FIGS.
  • a double-sided copper-clad laminate (for example, MCL-E-6 7 manufactured by Hitachi Chemical Co., Ltd.) was used as a starting material, and through-hole conductors and conductor circuits were formed on this substrate by a known method. After that, interlayer insulation layers and conductor circuit layers are alternately laminated by a well-known method (for example, “Build-up multilayer printed wiring board” published by Nikkan Kogyo Shimbun on June 20, 2000) In the outermost conductor circuit layer, a connection pad group was formed for electrical connection to the IC, and the connection pad group had a diameter of 120 ⁇ in the connection pad area (70 mm 2 : 10 mm x 7 mm).
  • the amount of protrusion is preferably in the range of -5 to 5 ⁇ m with respect to the conductor thickness of conductor circuit 158.
  • solder balls Because there are fewer contact points of the connection pad that also has a filled via force When solder bumps are used, the wettability deteriorates, and it is easy to get voids in the solder or not to be mounted (mixing bumps), but if it exceeds 5 / zm, the thickness of the conductor circuit 158 will increase. Not suitable for fine candy.
  • a commercially available solder resist was formed on it (thickness 20 m), and an opening of 90 ⁇ was formed by photographic method in the solder resist on the connection pad to expose the connection pad.
  • a commercially available rosin flux was applied to the surface (IC mounting surface) of the printed wiring board fabricated in (1). After that, it is mounted on the suction table of the above-described solder ball mounting device of the present invention, and the printed wiring board and the alignment mark of the ball alignment mask are recognized using a CCD camera, and the printed wiring board and the ball alignment mask are positioned.
  • the ball alignment mask a Ni metal mask having an opening with a diameter of 110 ⁇ at a position corresponding to the connection pad of the printed wiring board was used.
  • the thickness of the metal mask is preferably 1/4 to 3/4 of the solder ball.
  • the opening diameter formed in the ball alignment mask is preferably 1.1 to 1.5 times the diameter of the ball used.
  • it has a size corresponding to the connection pad area (1.1 to 4 times the area where the connection pad is formed) and a height of 20
  • An Omm SUS mounting cylinder is placed on a metal mask (ball alignment mask) with a clearance of 0.5 to 4 times the solder ball diameter, and the ball diameter is 80 ⁇ m on the ball alignment mask in the vicinity.
  • a ⁇ Sn63Pb37 solder ball manufactured by Hitachi Metals was placed.
  • the force using SnZPb solder for the solder ball Sn and Pb-free solder in which group forces such as Ag, Cu, In, Bi, Zn, etc. are also selected may be used.
  • Parameter (2) Gap between the mounting cylinder and the ball alignment mask (0.5 to 2.5 times the solder ball diameter)
  • Parameter (3) Area of the bottom opening 24 (A) of the mounting cylinder (see Fig. 2 (B) and Fig. 13)
  • the wind speed between the mounting cylinder and the ball alignment mask is 5 to 35 mZsec
  • the wind speed can be set to 0.1 lmZsec to 2 mZsec.
  • the mounting cylinder was sent at a moving speed of 20 mmZsec to move the solder ball, and the solder ball was dropped from the opening of the ball alignment mask to mount the solder ball on the connection pad.
  • the mounting cylinder 24 is made of a conductive metal such as SUS stainless steel, Ni, or Cu, and is grounded to the solder ball mounting device 20 side.
  • the solder ball alignment mask and the printed wiring board were removed separately from the solder ball mounting device.
  • the printed wiring board produced above was put into a reflow set at 230 degrees to obtain a printed wiring board with solder balls.
  • Example 3-2 a printed wiring board was prepared according to Example 3-1, and solder balls having a diameter of 80 ⁇ were used.
  • the mounting cylinder 24 contains black circle powder.
  • a mounting cylinder 24 made of conductive resin was used.
  • the conductive flexible resin was used, instead of this, conductive rubber mixed with metal powder can be used.
  • the embodiment 3-2 has an advantage that even if the tip of the mounting cylinder 24 comes into contact with the ball alignment mask 16, the ball alignment mask is hardly damaged.
  • Example 3-3 a printed wiring board was prepared according to Example 3-1 and solder balls having a diameter of 80 ⁇ were used.
  • the mounting cylinder 24 is formed by coating the surface of the resin core member 21 with a conductive metal film 23 such as aluminum-um by vapor deposition or the like.
  • Example 3-3 has the advantage that the mounting cylinder 24 can be manufactured at low cost.
  • Example 3-4 a printed wiring board was prepared according to Example 3-1, and the solder balls having a diameter of 80 ⁇ were used.
  • the mounting cylinder 24 used was one in which a conductive metal foil 23f such as a copper foil was attached to the lower end and the inner peripheral surface of the resin core member 21.
  • the conductive metal foil 23f is grounded to the solder ball mounting device 20 main body side by a ground wire (not shown).
  • Embodiment 3-4 has the advantage that the mounting cylinder 24 can be manufactured at low cost.
  • Example 3 a printed wiring board was prepared according to Example 3-1, and the solder balls had a diameter of 80 m.
  • the one of ⁇ was used.
  • the mounting cylinder 24 was made of insulating resin.
  • Example 3-1 a solder ball having a diameter of 80 ⁇ was mounted on a printed wiring board using a ball alignment squeegee as in the prior art.
  • solder bumps were formed using solder paste instead of solder balls in Example 3-1.
  • Example 3-1 and Comparative Example 3-2 an IC was mounted on the printed wiring board of Example 3-1 and Comparative Example 3-2, and an underfill was filled between the IC and the printed wiring board to obtain an IC-mounted printed wiring board.
  • the connection resistance of a specific circuit connected to the back side of the IC-mounted printed wiring board via the IC was measured again as the initial value through the back side of the IC-mounted printed wiring board (the side opposite to the IC mounting surface). After measuring the initial value, leave it in an atmosphere of 85 ° CX 80% for 15 hr, and then continue the heat cycle test 1000 times at 55 ° CX for 5 minutes and 125 ° CX for 5 minutes. Resistance was measured and connection reliability was examined.
  • connection resistance value after heat cycle—initial connection resistance value Z initial connection resistance value
  • X 100 connection resistance value after heat cycle—initial connection resistance value
  • the configuration of the multilayer printed wiring board 10 manufactured using the solder ball mounting method and mounting apparatus according to Example 4 of the present invention will be described below.
  • the configuration of the multilayer printed wiring board 10 of the fourth embodiment is the same as that of the first embodiment described above with reference to FIGS.
  • the manufacturing process is the same as that of the first embodiment described above with reference to FIG.
  • the solder ball mounting apparatus of the fourth embodiment is substantially the same as the first embodiment described above with reference to FIG. 1 except for the structure of the mounting cylinder 24.
  • FIG. 13 (A) is an explanatory view showing, in an enlarged manner, the connection pad region 75A of the multilayer printed wiring board 10A and the mounting cylinder 24 of the fourth embodiment shown in FIG.
  • the mounting cylinder 24 has a lower end opening 24A (see FIG. 2B) formed in a rectangular shape. Therefore, the solder balls can be assembled into a substantially rectangular shape, and the solder balls can be efficiently mounted on the connection pads 75 in the connection pad region 75A having a substantially rectangular shape.
  • the side ax (length of the inner wall) 24X parallel to the mounting cylinder movement direction (X direction) of the opening is the length ax of the side 75X of the connection pad area 75A parallel to the mounting cylinder movement direction. It is set to a (l. 1-4) times X.
  • the side by the side (inner wall length) 24Y perpendicular to the mounting tube movement direction of the opening (Y direction) is set to the length y of the side 75Y of the connection pad area 75A perpendicular to the mounting tube movement direction.
  • it is set to b (l. 1 to 4) times. Therefore, the solder balls can be collected on the connection pad area 75A (on the ball alignment mask located on the connection pad area) of the printed wiring board.
  • the ratio is less than 1 times, as shown in FIG. 15 (A), the solder ball group (aggregate of solder balls) 7 8G gathers too much inside, and the connection pad 75 on the outer periphery of the connection pad region 75A Solder balls cannot be mounted.
  • connection pads 75 are not arranged in a rectangular shape, x and y include the outermost connection pads so that the rectangular area of the connection pad region 75A is minimized.
  • the solder ball group 78G can be formed so as to be long in the moving direction (X direction) of the mounting cylinder 24 with respect to the connection pad region 75A having a substantially rectangular shape.
  • the mounting cylinder 24 of the solder ball mounting device 20 and the suction ball removing cylinder 61 are arranged on individual multi-layer printed wiring boards 10A. Multiple Y-directions are arranged corresponding to 75A.
  • one mounting cylinder 24 corresponds to one connection pad area 75A, but the mounting cylinder 24 may be sized to correspond to a plurality of connection pad areas 75A.
  • the Y direction is convenient and may be arranged in the X direction.
  • the ⁇ suction table 14 positions, sucks, holds, and corrects the multilayer printed wiring board 10 on which the solder balls are mounted.
  • the alignment camera 46 detects the alignment mark of the multilayer printed wiring board 10 on the ⁇ suction table 14, and the positions of the multilayer printed wiring board 10 and the ball alignment mask 16 are determined based on the detected position. Adjusted.
  • the remaining amount detection sensor 18 detects the remaining amount of solder balls by an optical method.
  • solder ball mounting process by the solder ball mounting apparatus 20 of the fourth embodiment is the same as that of the first embodiment described above with reference to FIGS.
  • a double-sided copper-clad laminate (for example, MCL-E-6 7 manufactured by Hitachi Chemical Co., Ltd.) was used as a starting material, and through-hole conductors and conductor circuits were formed on this substrate by a known method. After that, interlayer insulation layers and conductor circuit layers are alternately laminated by a well-known method (for example, “Build-up multilayer printed wiring board” published by Nikkan Kogyo Shimbun on June 20, 2000) In the outermost conductor circuit layer, a connection pad group was formed for electrical connection to the IC, and the connection pad group had 2000 ⁇ connection pads in the connection pad area (70mm 2 : 10mm x 7mm).
  • via-hole connection pads solder bumps are formed directly above the via holes
  • the preferred amount of dents and protrusions (see Fig. 12) for filled vias is preferably in the range of 5 to 5 m with respect to the conductor thickness of conductor circuit 158! /. If the depth of the filled via dent exceeds 5 m (—5 m), the number of contact points between the solder ball and the connection pad that also has a filled via force will decrease, so the wettability will deteriorate when solder bumps are used, and voids will be trapped in the solder. It tends to be unloaded (missing bump). On the other hand, if it exceeds 5 / zm, the thickness of the conductor circuit 158 increases, so it is not suitable for fine lines.
  • a commercially available solder resist was formed on it (thickness 20 m), and an opening of 90 ⁇ was formed by photographic method in the solder resist on the connection pad to expose the connection pad.
  • a commercially available rosin flux was applied to the surface (IC mounting surface) of the printed wiring board fabricated in (1). After that, it is mounted on the suction table of the above-described solder ball mounting device of the present invention, and the printed wiring board and the alignment mark of the ball alignment mask are recognized using a CCD camera, and the printed wiring board and the ball alignment mask are positioned.
  • the ball alignment mask a Ni metal mask having an opening of 110 ⁇ at a position corresponding to the connection pad of the printed wiring board was used.
  • the thickness of the metal mask is preferably 1/4 to 3/4 of the solder ball.
  • the opening diameter formed in the ball alignment mask is preferably 1.1 to 1.5 times the diameter of the ball used.
  • a SUS mounting cylinder with a size corresponding to the connection pad area (1.1 to 4 times the area where the connection pad is formed) and a height of 200 mm is used.
  • a Sn63Pb37 solder ball (manufactured by Hitachi Metals Co., Ltd.) having a ball diameter of 80 ⁇ was placed on the ball alignment mask in the vicinity of the periphery of the metal mask (ball alignment mask) with a clearance of ⁇ 4 times.
  • the force Sn using SnZPb solder for the solder balls and Pb-free solder selected from the group of Ag, Cu, In, Bi, Zn, etc. may be used.
  • Parameter (1) Suction amount from the suction part at the top of the mounting cylinder (2LZmin to 500LZmin)
  • Parameter (2) Clearance between the mounting cylinder and ball alignment mask (0.5 to 2.5 times the solder ball diameter)
  • Parameter (3) Area of the bottom opening 24 (A) of the mounting cylinder (see Fig. 2 (B) and Fig. 9) [0117]
  • the wind speed between the mounting cylinder and the ball alignment mask is 5 to 35 mZsec.
  • the wind speed in the cylinder can be set to 0.1 lmZsec to 2 mZsec.
  • the size of the mounting cylinder does not need to be enlarged to the same size as the connection pad area (electronic component mounting area)!
  • the enlargement magnification of the mounting cylinder relative to the connection pad area is preferably larger on the moving direction side. As described above, when the mounting cylinder becomes larger in the moving direction, the solder balls exist wider in the moving direction as described above with reference to FIG. As a result, the solder ball mounting rate is improved.
  • the mounting cylinder was sent at a moving speed of 20 mmZsec to move the solder ball, and the solder ball was dropped from the opening of the ball alignment mask to mount the solder ball on the connection pad.
  • the solder ball alignment mask and the printed wiring board were also removed separately from the solder ball mounting device force.
  • the printed wiring board produced above was put into a reflow set at 230 degrees to obtain a printed wiring board with a solder ball.
  • Suction volume 25LZmin (Suction part diameter: 6.5mm ⁇ )
  • Parameter (1) was adjusted within the range of Example 4 1 so that the wind speed between the mounting cylinder and the ball alignment mask was l ⁇ 17m / sec, and the wind speed in the mounting cylinder was 0.65m / sec or less.
  • parameter 1 (1) is adjusted within the range of Example 4-1, and the wind speed between the mounting cylinder and the ball alignment mask is 5 to: LOmZsec, and the wind speed in the mounting cylinder is 0.65 m / sec or less. did. Moreover, since no single solder ball was sucked from the suction part, it was confirmed that the natural fall speed of the solder ball> the wind speed in the mounting cylinder.
  • parameter 1 (1) is adjusted within the range of Example 4-1, so that the wind speed between the mounting cylinder and the ball alignment mask is 20-25 m / sec, and the wind speed in the mounting cylinder is 0.65 m / sec or less. It was. Moreover, since no single solder ball was sucked from the suction part, it was confirmed that the natural fall speed of the solder ball> the wind speed in the mounting cylinder. [0124] [Example 4 6]
  • the wind speed was ll ⁇ 17m / sec, and the wind speed in the cylinder was 0.65m / sec or less. Also, since no single solder ball was sucked from the suction part, it was confirmed that the self-falling speed of the solder ball> the wind speed in the mounting cylinder.
  • the wind speed was set to ll ⁇ 17m / sec, and the wind speed in the mounting cylinder was set to 0.65m / sec or less. Also, one solder ball is sucked from the suction part. I was able to confirm that the natural falling speed of the solder balls> the wind speed in the mounting cylinder.
  • Parameter (1) was adjusted within the range of Example 4 1 so that the wind speed between the mounting cylinder and the ball alignment mask was l ⁇ 17m / sec, and the wind speed in the mounting cylinder was 0.65mZsec or less.
  • the natural falling speed of the solder ball> the wind speed in the mounting cylinder since no single solder ball was sucked from the suction part, it was confirmed that the natural falling speed of the solder ball> the wind speed in the mounting cylinder.
  • Parameter (1) was adjusted within the range of Example 4 1 so that the wind speed between the mounting cylinder and the ball alignment mask was l ⁇ 17m / sec, and the wind speed in the mounting cylinder was 0.65m / sec or less.
  • the natural falling speed of the solder ball> the wind speed in the mounting cylinder since no single solder ball was sucked from the suction part, it was confirmed that the natural falling speed of the solder ball> the wind speed in the mounting cylinder.
  • parameter (1) was adjusted within the range of Example 4-1, so that the wind speed between the mounting cylinder and the ball alignment mask was less than 5 m / sec, and the wind speed in the mounting cylinder was 0.65 m / sec or less. .
  • the wind speed between the mounting cylinder and the ball alignment mask was ll ⁇ 17m / sec, and the wind speed in the mounting cylinder was 0.65m / sec or less. Also, since no single solder ball was sucked from the suction part, it was confirmed that the natural fall speed of the solder ball> the wind speed in the mounting cylinder.
  • the wind speed between ll and 17m / sec was set to 6.6m / sec or less. Also, since no single solder ball was sucked from the suction part, it was confirmed that the natural fall speed of the solder ball> the wind speed in the mounting cylinder.
  • Example 4-1- LO, Reference Example 4 In 1-6, the solder ball used was 40 ⁇ . With this change, the solder resist film thickness was 10 ⁇ m, the solder resist opening was 45 / ⁇ ⁇ , and the ball alignment mask opening was 50 / ⁇ ⁇ . The wind speed in the mounting cylinder was adjusted to 0.1 lm / sec. Other than that, it produced according to each Example 4 and each reference example 4.
  • Example 4-1- LO, Reference Example 4 In 1-6, the solder ball used was 150 ⁇ . As a result of this change, the connection pad was 200 ⁇ , the solder resist opening was 170 ⁇ , and the ball alignment mask opening was 200 ⁇ . In addition, most of the connection pads were at a pitch of 250 m, and the number of connection pads was reduced to form the connection pad area within 130 mm 2 . Other than that, it was prepared according to each Example 4 and each Reference Example 4.
  • Example 41 the solder ball mounting method was changed, and 80 ⁇ solder balls were mounted on a printed wiring board using a ball alignment squeegee as in the prior art.
  • Example 4-11 the solder ball mounting method was changed, and 40 ⁇ solder balls were mounted on a printed wiring board using a ball alignment squeegee as in the prior art.
  • Example 4-21 the solder ball mounting method was changed, and 150 ⁇ solder balls were mounted on a printed wiring board using a ball alignment squeegee as in the prior art.
  • Example 4-31 the solder ball mounting method was changed, and 180 ⁇ solder balls were mounted on a printed wiring board using a ball alignment squeegee as in the prior art.
  • solder bumps were formed using solder paste instead of solder balls in Example 4-1.
  • the yield could be increased by increasing a and b by 1.1 to 4 times. It was also found that the yield can be further increased by making a larger than b. On the other hand, by adjusting the wind speed between the mounting cylinder and the ball alignment mask to 5 to 35 mZsec, it was possible to efficiently mount the solder balls on the connection pads.
  • Example 4-1 was mounted on the printed wiring boards of Example 4-1 and Comparative Example 4-5, and an underfill was filled between the IC and the printed wiring board to obtain an IC-mounted printed wiring board.
  • the amount of change in connection resistance is expressed as ((connection resistance value after heat cycle—initial connection resistance value) Z initial connection resistance value) X 100. If the value is within ⁇ 10%, pass, Beyond that, it is bad. As a result, Example 4-1 was “pass”, and Comparative Example 45 was “bad”.
  • the configuration of the multilayer printed wiring board 10 manufactured using the solder ball mounting method and mounting apparatus according to Example 5 of the present invention will be described below.
  • the configuration of the multilayer printed wiring board 10 of the fifth embodiment is the same as that of the first embodiment described above with reference to FIGS. Further, the solder ball mounting apparatus of the fifth embodiment is substantially the same as the first embodiment described above with reference to FIG.
  • a method for manufacturing the multilayer printed wiring board 10A shown in FIG. 5 (A) will be described with reference to FIG. 18 and FIG.
  • a solder resist layer 70 is provided on the surface of the multilayer printed wiring board 30 shown in FIG. 18 (A), and this is semi-cured (FIG. 18 (B)).
  • the solder resist layer 70 has irregularities (difference XI) due to the conductor circuit 158 of the multilayer printed wiring board 30 (see FIG. 20 showing an enlarged part of FIG. 18B).
  • a PET film 73 is applied to both sides of the semi-cured solder resist layer 70, and pressure is applied through the PET film 73 to flatten the surface of the solder resist layer 70 (FIG. 18C). ).
  • a photo film 69 on which a circular pattern 69a corresponding to the opening is drawn is placed in close contact, and exposed with ultraviolet rays (FIG. 19A). afterwards, After development, heat treatment was performed at 80 ° C for 1 hour, 120 ° C for 1 hour, and 150 ° C for 3 hours.
  • a solder resist layer 70 having 71 is formed (FIG. 19B).
  • a nickel plating film 72 and a gold plating film 74 are formed on the connection pad 75 in the opening 71 (FIG. 19C).
  • solder ball mounting device for example, Hitachi Metals, Tamura, diameter 40 ⁇ or more and less than 200 ⁇ . Solder balls with a diameter of less than 200 ⁇ ⁇ are desirable for finer applications. If the diameter is less than 40 ⁇ ⁇ , the solder balls are too light and do not fall on the connection pads.
  • the solder ball when the diameter exceeds 200 ⁇ , the solder ball cannot be assembled in the cylindrical member because it is too heavy, and there is a connection pad on which the solder ball is not placed.
  • the method of mounting the solder ball on the connection pad by sucking the solder ball with the suction head makes it difficult to suck because the solder ball is small, so the superiority of the method of Example 5 becomes clear .
  • solder ball 78L is sucked and placed. After that, it is overheated in a reflow oven, and as shown in Fig. 6, solder bump 78U is placed on the upper side of the multilayer printed wiring board 10A at a pitch of 60 ⁇ m or more and less than 200 ⁇ m, for example 2000 to 30000 pieces, and the lower side is 2 mm pitch For example, 250 BGA78D are formed. If the pitch is less than 60 m, it becomes difficult to manufacture solder balls suitable for the pitch.
  • the method can be manufactured without any problem, but it can also be manufactured by the conventional method. Furthermore, as shown in FIG. 8, after the multi-layer printed wiring board 10A for multiple pieces is cut into individual multi-layer printed wiring boards 10, IC chips 90 are mounted via solder bumps 78U by reflow. The multilayer printed wiring board 10 with the IC chip 90 mounted is attached to the daughter board 94 through the BGA78D. [0152]
  • the solder ball mounting process by the solder ball mounting apparatus 20 of the fifth embodiment is the same as that of the first embodiment described above with reference to FIGS.
  • Example 5 even on a printed wiring board with many undulations on the surface, such as a build-up multilayer wiring board, the surface of the semi-cured or dried solder resist layer is pressed with a flat member such as a PET film. As a result of the flattening, the surface of the ball alignment mask on the printed wiring board is also flattened, and the solder balls can be appropriately placed on the connection pads by moving on the ball alignment mask.
  • a double-sided copper-clad laminate (for example, MCL-E-6 7 manufactured by Hitachi Chemical Co., Ltd.) was used as a starting material, and through-hole conductors and conductor circuits were formed on this substrate by a known method. After that, interlayer insulation layers and conductor circuit layers are alternately laminated by a well-known method (for example, “Build-up multilayer printed wiring board” published by Nikkan Kogyo Shimbun on June 20, 2000) In the outermost conductor circuit layer, a group of connection pads was formed for electrical connection to the IC, where the connection pads that also have via-hole force (solder bumps formed directly above the via holes) are filled vias and the amount of depressions The convex amount (see Fig.
  • connection pad 12 is preferably in the range of 5 to 5 ⁇ m with respect to the conductor thickness of the conductor circuit 158. If the recessed amount of the filled via exceeds 5 ⁇ m (5 m), the solder ball and filled via Since there are fewer contact points on the connecting pad, which is also powerful, the wettability is poor when solder bumps are formed, and voids are likely to get in the solder or not mounted (mixing bumps), but over 5 / zm And conductor circuit of 158 Since only becomes thicker, not suitable to finer addition, planarization is also difficult connection pad group to be described later, 1 20 ⁇ , conductor thickness:.. 15 m ⁇ 20 connecting the connection pads of mu m pad area (70 mm 2 : 10 mm x 7 mm), most of which are arranged in a grid with a pitch of 150 ⁇ m
  • a commercially available solder resist ink was formed on the surface on which the connection pads were formed by printing under the following printing conditions by screen printing.
  • Solder resist ink RPZ— 1 (manufactured by Hitachi Chemical Co., Ltd.)
  • solder resist ink is printed on the other surface under the same conditions, and dried at 60 to 70 degrees for 20 to 25 minutes to form a semi-cured solder resist layer. did. Thereafter, some unevenness in the connection pad region was measured with a surface roughness meter (for example, rsURFCOM480Aj manufactured by Tokyo Seimitsu Co., Ltd., WYKO “NT2000” manufactured by Bikone Soil) (number of measurements was 5).
  • “Unevenness measurement part and unevenness amount Measure the interface between the height of the solder resist layer surface on the connection pad and the adjacent non-connection pad part (the part without conductor circuit) solder resist layer surface height (Fig. 18 (B) And, refer to Fig. 20 which shows the measurement part of Fig. 18 (B) in an enlarged manner), and the difference in height is defined as the amount of unevenness (XI in the figure).
  • the chart shows the minimum (min) and maximum (max) measured values.
  • PET films were attached to both sides of the solder resist layer, and the solder resist layer was flattened by applying pressure to the solder resist layer through the PET film.
  • the conditions at that time are preferably a press temperature: 30 to 100 ° C., a press pressure: 1.0 to: L0 MPa, and a press time: 20 seconds to 5 minutes. If the temperature is less than 30 ° C, the solder resist is hard and flatness becomes difficult. On the other hand, when it exceeds 100 ° C, it becomes too soft, and when pressed, the thickness of the solder resist becomes too thin. If the press pressure is less than 1. OMPa, it will be difficult to flatten.
  • a commercially available rosin flux was applied to the surface (IC mounting surface) of the printed wiring board fabricated in (1). After that, it is mounted on the suction table of the solder ball mounting device of the present invention described above, and the alignment marks of the printed wiring board and the ball alignment mask are recognized using a CCD camera. The printed wiring board and the ball alignment mask were aligned.
  • the ball alignment mask a Ni metal mask having an opening of 110 ⁇ at a position corresponding to the connection pad of the printed wiring board was used.
  • the thickness of the metal mask is preferably 1/4 to 3/4 of the solder ball.
  • the opening diameter formed in the ball alignment mask is preferably 1.1 to 1.5 times the diameter of the ball used.
  • a SUS mounting cylinder with a size corresponding to the connection pad area (1.1 to 4 times the area where the connection pad is formed) and a height of 200 mm is used.
  • a Sn63Pb37 solder ball (manufactured by Hitachi Metals Co., Ltd.) having a ball diameter of 80 ⁇ was placed on the ball alignment mask in the vicinity of the periphery of the metal mask (ball alignment mask) while maintaining a clearance of ⁇ 4 times.
  • force Sn using SnZPb solder for the solder balls and Pb-free solder in which group forces such as Ag, Cu, In, Bi, Zn, etc. are also selected may be used.
  • the mounting cylinder was sent at a moving speed of 20 mmZsec to move the solder ball, and the solder ball was dropped from the opening of the ball alignment mask to mount the solder ball on the connection pad.
  • the mounting cylinder 24 is made of a conductive metal such as SUS stainless steel, Ni, or Cu, and is grounded to the solder ball mounting device 20 side.
  • the solder ball alignment mask and the printed wiring board were removed separately from the solder ball mounting device.
  • the printed circuit board with solder balls was made by reflowing at 230 degrees.
  • solder bumps After forming the solder bumps, an IC chip was mounted via the solder bumps, and then a commercially available underfill agent was filled between the IC chip and the solder resist and cured to obtain an IC-mounted printed wiring board.
  • Example 5-2 in Examples 5-1, the number of connection pads 2000 and 4000, the electronic components mounting area (connecting pad region) area was 130 mm 2 modified ⁇ this from 70 mm 2.
  • Example 5-3 In Example 5-3, the number of connection pads was changed from 2000 to 10000, and the electronic component mounting area was changed from 70 mm 2 to 310 mm 2 in Example 5-1.
  • Example 5-4 the number of connection pads was changed from 2000 to 30000 and the electronic component mounting area was changed from 70 mm 2 to 1200 mm 2 in Example 5-1.
  • Examples 5-5 to 8 the flatness conditions of the solder resist in Examples 5-1 to 4 were changed to a pressure of 5 Mpa, a time of 2 minutes, and a temperature of 60 degrees.
  • Example 5-9 to 12 the flatness condition of the solder resist in Examples 5-1 to 4 was changed to a pressure of 3 MPa, a time of 2 minutes, and a temperature of 80 degrees.
  • Example 5-17 the same force as in Example 5-1 Solder resist thickness was 25 m.
  • solder ball of ⁇ / ⁇ ⁇ was used. Then, the solder balls were directly moved onto the printed wiring board without using a ball alignment mask. That is, the flux 71 is filled in the opening 71 of the printed wiring board shown in FIG. 21 (A), and the printed wiring board is shown in FIG. 21 ( ⁇ ).
  • the mounting cylinder 24 was transferred onto 10A, and a solder ball 78s was mounted in the opening 71.
  • solder bumps were formed using solder paste instead of solder balls in Example 5-1.
  • Example 5 1-17, Comparative Example 5—On IC printed wiring board manufactured according to 1-4, V, HAST test (high temperature, high humidity, bias test: 85 while applying voltage between independent bumps ° CX 85% / 3. 3V). After 50, 100, and 150 hours, the insulation resistance between the bumps to which a voltage was applied was measured. If the measurement result is 10 7 ⁇ or more, it is qualified ( ⁇ ), and if it is less, it is bad (X). It should be noted that, if it can withstand a 50-hour HAST test, it is more desirable to be able to withstand a force that provides the performance required for practical use for 100 hours.
  • CX 5 minute heat cycle test 500 times, 1000 times, 1500 times, ⁇ Back side of IC printed wiring board (opposite side of IC mounting surface) The amount of change in the connection resistance of a specific circuit connected to the back of the board was measured, and the connection reliability was examined.
  • the amount of change in connection resistance is expressed as ((connection resistance value after heat cycle initial connection resistance value) Z initial connection resistance value) X 100. If the value is within ⁇ 10%, pass ( ⁇ ), other than that was considered as defective (X). It should be noted that, if it can withstand 500 heat cycle tests, it is more desirable to be able to withstand 1000 times of force with the performance required in practice.
  • the amount of unevenness described above is preferably 0.3 to 6.5 m force, more preferably 0.8 to 5 / ⁇ ⁇ , and particularly preferably 0.8 to 3 / ⁇ ⁇ .
  • the amount of unevenness is not limited to the fifth embodiment, and combinations other than the fifth embodiment can be realized by combining within the ranges of the press pressure, press temperature, and press time described above.
  • connection reliability is lowered.
  • the ball alignment mask does not follow the surface of the solder resist, and the distance from the connection pad surface to the surface of the ball alignment mask opening (the connection pad surface force is also far) Due to the large variation, two or more solder balls are mounted on connection pads with a large distance. As a result, an abnormal bump is generated, and it is assumed that the insulation resistance decreases between the connection pads.
  • stress due to the difference in thermal expansion coefficient between the IC and the printed wiring board concentrates on the low bump, which reduces connection reliability.
  • the method for leveling the solder resist is as follows: (1) After applying the solder resist composition, before drying or curing it (including the semi-cured state), the surface of the solder resist layer is squeegee, blade, roll coater. Or (2) After applying or applying the solder resist composition, drying or curing it (including the semi-cured state), and then pressing the surface of the solder resist layer, Alternatively, it is desirable to be performed by grinding or polishing.
  • pressing the force on the resin film is also effective. It is desirable to do.
  • the pressing conditions are preferably performed in the range of pressing temperature: 30 to 100 degrees, pressing pressure: 1.0 to: LOMPa, and time: 2 Osec to 3 min.
  • solder resist a commercially available product can be used.
  • RP Z-1 manufactured by Hitachi Chemical Co., Ltd.
  • DPR-805GT7 manufactured by Asahi Chemical Laboratory Co., Ltd.
  • PSR-400 0 manufactured by Taiyo Ink Manufacturing Co., Ltd. Series can be used.
  • connection resistance value after heat cycle—initial connection resistance value Z initial connection resistance value
  • X 100 connection resistance value after heat cycle—initial connection resistance value
  • FIG. 1 (A) is a configuration diagram showing a configuration of a solder ball mounting apparatus according to an embodiment of the present invention
  • FIG. 1 (B) is a solder ball mounting of FIG. 1 (A). This is a view of the device as seen from the arrow B side force.
  • FIG. 2 (A) is an explanatory view of positioning of a multilayer printed wiring board
  • FIG. 2 (B) is an explanatory view of supply of solder balls to a mounting cylinder.
  • FIG. 3 (A) is an explanatory diagram of the assembly of solder balls by the mounting cylinder
  • FIG. 3 (B) is an explanatory diagram of the assembly and guidance of solder balls by the mounting cylinder.
  • FIG. 4 (A) is an explanatory view of the dropping of the solder ball onto the connection pad
  • FIG. B (B) is an explanatory view of the removal of the solder ball by the suction ball removing cylinder.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of a multilayer printed wiring board.
  • FIG. 8 is a plan view of a multi-layer printed wiring board for taking multiple pieces.
  • FIG. 9 (A), FIG. 9 (B), and FIG. 9 (C) are explanatory views of the tally between the mounting cylinder and the alignment mask in the second embodiment.
  • FIG. 10 shows the solder balls when the clearance of the mounting cylinder is the same in the front and rear, left and right.
  • FIG. 10 (B) is a schematic diagram illustrating the movement of the solder ball when the clearance of the mounting cylinder in Example 2 is different from front to back and left and right in FIG. 10 (C1).
  • To (C3) are schematic diagrams for explaining the movement of the solder ball when the mounting cylinder is larger than the front-rear clearance and the left-right clearance.
  • FIG. 11 is a chart showing the evaluation results of Example 2 and Comparative Example 2.
  • FIG. 12 is an explanatory diagram of the unevenness of filled vias.
  • FIG. 13 (A) is an explanatory view showing the correspondence between the connection pad region of Example 3 and Example 4 and the mounting cylinder
  • FIG. 13 (B) is a diagram showing solder assembled by the mounting cylinder
  • FIG. 13C is an explanatory diagram of a ball group
  • FIG. 13C is a plan view of another example of the connection pad region.
  • FIG. 14 (A) is a cross-sectional view of the mounting cylinder of Example 3-2
  • FIG. 14 (B) is a cross-sectional view of the mounting cylinder of Example 3-3
  • FIG. FIG. 6 is a cross-sectional view of a mounting cylinder of Example 3-4.
  • FIG. 15 (A) is an explanatory view showing the correspondence between the mounting cylinder and the solder ball group with a and b of less than 1.1 in Example 4, and
  • FIG. FIG. 7 is an explanatory diagram showing the correspondence between a mounting cylinder with b exceeding 4 and a solder ball group.
  • FIG. 16 is a chart showing the evaluation results of Example 4, Reference Example 4 and Comparative Example 4.
  • FIG. 18 (A), FIG. 18 (B), and FIG. 18 (C) are explanatory views of the manufacturing process of the multilayer printed wiring board according to the fifth embodiment.
  • FIG. 19 (A), FIG. 19 (B), and FIG. 19 (C) are explanatory views of the manufacturing process of the multilayer printed wiring board according to the fifth embodiment.
  • FIG. 20 is an enlarged cross-sectional view of the multilayer printed wiring board in FIG. 18 (B).
  • FIG. 21 (A) is a cross-sectional view of a printed wiring board of Example 5-1
  • FIG. 21 (B) is an explanatory view of mounting of solder balls on the printed wiring board.
  • FIG. 22 is a chart showing evaluation results of Example 5 and Comparative Example 5.
  • FIG. 23 (A), FIG. 23 (B), and FIG. 23 (C) are schematic views showing mounting of solder balls using a conventional ball alignment mask.

Abstract

  【課題】 微細な半田ボールを電極に搭載することができる半田ボール搭載装置を提供する。   【解決手段】 ボール整列用マスク16の上方に位置させた搭載筒24から空気を吸引することで、半田ボール78sを集合させる。搭載筒24を水平方向に移動させることで、集合させた半田ボール78sをボール整列用マスク16の上に転動させ、ボール整列用マスク16の開口16aを介して、半田ボール78sを多層プリント配線板10の電極75へ落下させる。

Description

明 細 書
半田ボール搭載方法及び半田ボール搭載装置
技術分野
[0001] 本発明は、半田バンプとなる半田ボールをプリント配線板に搭載するための半田ボ ール搭載方法及び半田ボール搭載装置に関するものである。
背景技術
[0002] ノ ッケージ基板と ICチップとの電気接続のために半田バンプが用いられている。半 田バンプは、以下の工程により形成されている。
(1)パッケージ基板に形成された接続パッドにフラックスを印刷する工程。
(2)フラックスの印刷された接続パッドに、半田ボールを搭載する工程。
(3)リフローを行い半田ボールから半田バンプを形成する工程。
[0003] 上述した半田ボールを接続パッドに搭載する工程では、例えば、特許文献 1に示さ れている印刷技術が用いられている。この印刷技術では、図 23 (A)に示すようにプリ ント配線板 30上に接続パッド 75と対向した位置に開口 116aの設けられたボール整 列用マスク 116を載置し、スキージ 124で半田ボール 78sを接続パッド 75上に落下さ せていた。
特許文献 1 :特開 2001— 267731号
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] ICの高集積ィ匕に伴い、ノ ッケージ基板の半田バンプは更に小径化、狭ピッチ化が求 められている。このため、半田ボールは直径 200 πιΦ未満の砂粒よりも小径となり、 上述したボール整列用マスクとスキージを併用する方法では、半田バンプの高さの ばらつきがでて品質が低下して 、た。
[0005] 即ち、半田ボールが小径ィ匕すると、表面積に対する重量比が小さくなり、分子間力に よる半田ボールの吸着現象が生じる。従来技術では、凝集しやすい半田ボールをス キージを接触させて送るため、半田ボールを傷つけ一部に欠けが生じる。半田ボー ルの一部が欠けると、各接続パッド上で半田バンプの体積が異なるようになるので、 上述したように半田バンプの高さにばらつきが生じる。体積の小さい半田バンプが存 在すると、その半田バンプに熱応力が集中するために、接続信頼性が低下する。
[0006] また、プリント配線板の表面は平坦ではない。特に、ビルドアップ多層配線板では表 面の凹凸が大きい。プリント配線板にボール整列用マスクを載置すると、プリント配線 板の凹凸に沿って、ボール整列用マスクにも窪んだ部分ができる。直径 200 /ζ πιΦ 未満の半田ボールを扱う際には、図 23 (B)に示すように窪んだ部分ができたボール 整列用マスク 116上では、スキージ 124が窪みに追従できずに半田ボール 78sを上 力も押すようになって潰してしまい、搬送が困難になる。この対策のためにスキージを 柔らかい材質で構成したとしても、図 23 (C)に示すように、スキージ 124の先端部分 が曲がり、その部分に半田ボール 78sが入り込み潰れてしまう。このようにスキージを 用いる方法では、直径 200 πιΦ未満の半田ボールを接続パッド上に正常な半田ボ リュームで搭載することが困難になった。
[0007] 本発明の目的は、直径 200 μ πιΦ未満の半田ボールを接続パッドへ確実に搭載す ることができる半田ボール搭載方法及び半田ボール搭載装置を提供することにある。 課題を解決するための手段
[0008] 上記目的を達成するため、請求項 1の発明は、プリント配線板の接続パッドに対応す る複数の開口を備えるボール整列用マスクを用い、半田バンプとなる半田ボールを プリント配線板の接続パッドに搭載するための半田ボール搭載方法であって、 ボール整列用マスクの上方に、該ボール整列用マスクに対向する開口部を備える筒 部材を位置させ、該筒部材で空気を吸引することで、当該筒部材直下のボール整列 用マスク上に半田ボールを集合させ、
前記筒部材を水平方向に移動させることで、前記ボール整列用マスクの上に集合さ せた半田ボールを移動させ、ボール整列用マスクの開口を介して、半田ボールをプリ ント配線板の接続パッドへ落下させることを技術的特徴とする。
[0009] 請求項 2の発明は、半田バンプとなる半田ボールをプリント配線板の接続パッドに搭 載する半田ボール搭載装置であって、
プリント配線板の接続パッドに対応する複数の開口を備えるボール整列用マスクと、 ボール整列用マスクの上方に位置し、開口部から空気を吸引することで開口部直下 に半田ボールを集合させる筒部材と、
前記筒部材を水平方向に移動させる移動機構であって、該筒部材を移動させること で前記ボール整列用マスクの上に集合させた半田ボールを移動させ、ボール整列 用マスクの開口を介して、半田ボールをプリント配線板の接続パッドへ落下させる移 動機構と、を備えることを技術的特徴とする。
[0010] 請求項 3の発明は、半田バンプとなる半田ボールをプリント配線板の接続パッドに搭 載する半田ボール搭載装置であって、
プリント配線板の接続パッドに対応する複数の開口を備えるボール整列用マスクと、 ボール整列用マスクの上方に位置し、開口部から空気を吸引することで開口部直下 に半田ボールを集合させる筒部材と、
前記筒部材を水平方向に移動させる移動機構であって、該筒部材を移動させること で前記ボール整列用マスクの上に集合させた半田ボールを移動させ、ボール整列 用マスクの開口を介して、半田ボールをプリント配線板の接続パッドへ落下させる移 動機構と、を備え、前記筒部材の開口部下端と前記ボール整列用マスクとの間のタリ ァランスを、前記筒部材の移動方向に対する前後方向と左右方向とで異ならしたこと を技術的特徴とする。
[0011] 請求項 8の発明は、プリント配線板の接続パッド領域の接続パッドに対応する複数の 開口を備えるボール整列用マスクを用い、半田バンプとなる半田ボールをプリント配 線板の接続パッドに搭載するための半田ボール搭載方法であって、
前記ボール整列用マスクとの間のクリアランスが移動方向に対する前後方向と左右 方向とで異なる開口部下端を備える筒部材を、ボール整列用マスクの上方に位置さ せ、該筒部材で空気を吸引することで、当該筒部材直下のボール整列用マスク上に 半田ボールを集合させ、前記筒部材を水平方向に移動させることで、前記ボール整 列用マスクの上に集合させた半田ボールを移動させ、ボール整列用マスクの開口を 介して、半田ボールをプリント配線板の接続パッドへ落下させることを技術的特徴と する。
[0012] 上記目的を達成するため、請求項 9の発明は、半田バンプとなる半田ボールをプリン ト配線板の電極に搭載する半田ボール搭載装置であって、 プリント配線板の電極に対応する複数の開口を備えるボール整列用マスクと、 ボール整列用マスクの上方に位置し、開口部から空気を吸引することで開口部直下 に半田ボールを集合させる筒部材と、
前記筒部材を水平方向に移動させる移動機構であって、該筒部材を移動させること で前記ボール整列用マスクの上に集合させた半田ボールを移動させ、ボール整列 用マスクの開口を介して、半田ボールをプリント配線板の電極へ落下させる移動機構 と、を備え、
前記筒部材の少なくとも半田ボール接触部位を導電性部材により構成したことを技 術的特徴とする。
[0013] 請求項 13の発明は、プリント配線板の接続パッドに対応する複数の開口を備えるボ ール整列用マスクを用い、半田バンプとなる半田ボーノレをプリント配線板の接続パッ ドに搭載するための半田ボール搭載方法であって、
ボール整列用マスクの上方に、該ボール整列用マスクに対向する開口部を備える導 電性筒部材を位置させ、該筒部材で空気を吸引することで、当該筒部材直下のボー ル整列用マスク上に半田ボールを集合させ、
前記筒部材を水平方向に移動させることで、前記ボール整列用マスクの上に集合さ せた半田ボールを移動させ、ボール整列用マスクの開口を介して、半田ボールをプリ ント配線板の接続パッドへ落下させることを技術的特徴とする。
[0014] 上記目的を達成するため、請求項 14の発明は、半田バンプとなる半田ボールをプリ ント配線板の接続パッド領域の各接続パッドに搭載する半田ボール搭載装置であつ て、
プリント配線板の接続パッドに対応する複数の開口を備えるボール整列用マスクと、 ボール整列用マスクの上方に位置し、開口部から空気を吸引することで開口部直下 に半田ボールを集合させる筒部材と、
前記筒部材を水平方向に移動させる移動機構であって、該筒部材を移動させること で前記ボール整列用マスクの上に集合させた半田ボールを移動させ、ボール整列 用マスクの開口を介して、半田ボールをプリント配線板の接続パッドへ落下させる移 動機構と、を備え、前記筒部材の開口部が略矩形であって、 当該開口部の筒部材移動方向に平行な辺の長さを、前記接続パッド領域の筒部材 移動方向に平行な辺の長さに対して 1. 1〜4倍とし、
前記開口部の筒部材移動方向に垂直な辺の長さを、前記接続パッド領域の筒部材 移動方向に垂直な辺の長さに対して 1. 1〜4倍としたことを技術的特徴とする。
[0015] 請求項 17の発明は、プリント配線板の接続パッド領域の接続パッドに対応する複数 の開口を備えるボール整列用マスクを用い、半田バンプとなる半田ボールをプリント 配線板の接続パッドに搭載するための半田ボール搭載方法であって、
開口部が略矩形であって、当該開口部の筒部材移動方向に平行な辺の長さを、前 記接続パッド領域の筒部材移動方向に平行な辺の長さに対して 1. 1〜4倍とし、前 記開口部の筒部材移動方向に垂直な辺の長さを、前記接続パッド領域の筒部材移 動方向に垂直な辺の長さに対して 1. 1〜4倍とした筒部材を、ボール整列用マスクの 上方に位置させ、該筒部材で空気を吸引することで、当該筒部材直下のボール整列 用マスク上に半田ボールを集合させ、
前記筒部材を水平方向に移動させることで、前記ボール整列用マスクの上に集合さ せた半田ボールを移動させ、ボール整列用マスクの開口を介して、半田ボールをプリ ント配線板の接続パッドへ落下させることを技術的特徴とする。
[0016] 上記目的を達成するため、請求項 18の発明は、プリント配線板のソルダーレジスト層 の開口力も露出する電極に対応する複数の開口を備えるボール整列用マスクを用い 、半田バンプとなる半田ボールをプリント配線板の電極に搭載するための半田ボー ル搭載方法であって、
ソルダーレジスト層の表面を平坦ィ匕し、
ボール整列用マスクの上方に、開口部を備える筒部材を位置させ、該筒部材で空気 を吸引することで、当該筒部材直下のボール整列用マスク上に半田ボールを集合さ せ、
前記筒部材を水平方向に移動させることで、前記ボール整列用マスクの上に集合さ せた半田ボールをボール整列用マスクの開口を介して、半田ボールをプリント配線 板の接続パッドへ搭載させることを技術的特徴とする。
[0017] 請求項 19の発明は、プリント配線板のソルダーレジスト層の開口力も露出する電極 に、半田バンプとなる半田ボールを搭載するための半田ボール搭載方法であって、 ソルダーレジスト層の表面を平坦ィ匕し、
平坦ィ匕されたソルダーレジスト層の上方に、開口部を備える筒部材を位置させ、該筒 部材で空気を吸引することで、当該筒部材直下のソルダーレジスト層上に半田ボー ルを集合させ、
前記筒部材を水平方向に移動させることで、前記ソルダーレジスト層の上に集合させ た半田ボールをプリント配線板の接続パッドへ搭載させることを技術的特徴とする。 発明の効果
[0018] 請求項 1の半田ボール搭載方法、請求項 2の半田ボール搭載装置、請求項 8の半田 ボール搭載方法によれば、ボール整列用マスクの上方に筒部材を位置させ、該筒部 材の開口部力 空気を吸引することで半田ボールを集合させ、筒部材を水平方向に 移動させることで、集合させた半田ボールをボール整列用マスクの上を移動させ、ボ ール整列用マスクの開口を介して、半田ボールをプリント配線板の接続パッドへ落下 させる。このため、微細な半田ボールを確実にプリント配線板の全ての接続パッドに 搭載させることができる。また、半田ボールを非接触で移動させるため、スキージを用 いる場合とは異なり、半田ボールに傷を付けることなく接続パッドに搭載でき、半田バ ンプの高さを均一にすることができる。更に、ビルドアップ多層配線板の様に、表面に 起伏の多いプリント配線板でも半田ボールを接続パッドに適切に載置させることがで きる。また、非接触のため、半田ボールの凝集が起こり難いので、接続パッド上に確 実に 1個の半田ボールを搭載できる。
[0019] 請求項 3の半田ボール搭載装置、請求項 8の半田ボール搭載方法では、筒部材下 端の開口部とボール整列用マスクとの間のクリアランスは、筒部材の移動方向に対し て前後方向と左右方向で異なっているため、クリアランスを介して流れ込む気流によ り 4方向(前後、左右)から半田ボールへ加わる力が不均一になる。そのため、気流に より集合させられる筒部材内で、半田ボール相互の衝突頻度が下がり、半田ボール がボール整列用マスクの開口内へ落下し易くなる。その他、半田ボールの欠けが減 少し、半田バンプボリュームが安定しやすい。
[0020] 請求項 4の半田ボール搭載装置では、筒部材下端の開口部とボール整列用マスクと の間のクリアランスは、筒部材の移動方向に対する前後のクリアランスが左右のクリア ランスに対して広いため、半田ボールを、筒部材の移動に伴い進行方向に向力つて 前後に動かすことができる。即ち、筒部材の移動に伴って半田ボールが移動するが 、筒部材が静止状態力 移動状態になると、先ず、半田ボールは、筒部材の中央位 置よりも後側へ相対位置が一旦変わった後、後方力 の気流によって中央位置を追 い越して前側へ来る。その後、前方からの気流によって後側へ向かう。即ち、筒部材 の移動に伴い、半田ボール力 筒部材の中央位置力 進行方向に向かって前後、 前後に動くことになり、ボール整列用マスクの開口内に落下し易くなる。
[0021] 請求項 5の半田ボール搭載装置では、筒部材の開口部を略矩形としてあるため、半 田ボールを矩形状に集合させ、略矩形形状の接続パッド領域内の接続パッドに半田 ボールを効率的に搭載することができる。
[0022] 請求項 6の半田ボール搭載装置では、筒部材をプリント配線板の幅に対応させて複 数並べてあるため、複数の筒部材を、列方向に対して垂直方向へ送るだけで、半田 ボールを確実にプリント配線板の全ての接続パッドに搭載させることができる。ここで 、接続パッド領域は、図 8中の 75Aの領域であって、最外周に位置する接続パッドを 含み、その面積が最小となる矩形領域を言う。なお、図 13 (C)に示すように接続パッ ド 75が矩形状に配置されていない場合の x、 yは、最外周の接続パッドを含み接続パ ッド領域 75Aの矩形面積が最小となるように設定する。
[0023] 請求項 7の半田ボール搭載装置では、吸引筒によりボール整列用マスク上に残った 半田ボールを回収できるので、余剰の半田ボールが残り、故障等の障害の原因とな ることがない。
[0024] 請求項 9の半田ボール搭載装置によれば、ボール整列用マスクの上方に筒部材を 位置させ、該筒部材の開口部力 空気を吸引することで半田ボールを集合させ、筒 部材を水平方向に移動させることで、集合させた半田ボールをボール整列用マスク 上を移動させ、ボール整列用マスクの開口を介して、半田ボールをプリント配線板の 接続パッドへ落下させる。このため、微細な半田ボールを確実にプリント配線板の全 ての接続パッドに搭載させることができる。また、半田ボールを非接触で移動させるた め、スキージを用いる場合とは異なり、半田ボールに傷を付けることなく接続パッドに 搭載でき、半田バンプの高さを均一にすることができる。更に、ビルドアップ多層配線 板の様に、表面に起伏の多いプリント配線板でも半田ボールを接続パッドに適切に 載置させることができる。
[0025] ここで、半田ボールをボール整列用マスク上を移動させて送る際に、相互の衝突によ り半田ボールが帯電しても、筒部材の少なくとも半田ボール接触部位を導電性部材 により構成してあるので、小径で軽量な半田ボール力 静電気により筒部材へ付着 することがなぐ半田ボールをプリント配線板に確実に搭載することができる。
[0026] 請求項 10では、筒部材を導電性金属により構成してあるので、小径で軽量な半田ボ ールが帯電しても、静電気により筒部材へ付着することがなぐ半田ボールをプリント 配線板に確実に搭載することができる。
[0027] 請求項 11では、筒部材を導電性の可撓性部材により構成してあるので、小径で軽量 な半田ボールが帯電しても、静電気により筒部材へ付着することがなぐ半田ボール をプリント配線板に確実に搭載することができる。
[0028] 請求項 12では、筒部材を榭脂の表面に金属膜を配置してあるので、小径で軽量な 半田ボールが帯電しても、静電気により筒部材へ付着することがなぐ半田ボールを プリント配線板に確実に搭載することができる。
[0029] 請求項 13では、半田ボールをボール整列用マスク上に移動させて送る際に、相互の 衝突により半田ボールが帯電しても、筒部材が導電性であるので、小径で軽量な半 田ボールが、静電気により筒部材へ付着することがなぐ半田ボールをプリント配線 板に確実に搭載することができる。
[0030] 請求項 14の半田ボール搭載装置及び請求項 17の半田ボール搭載方法によれば、 ボール整列用マスクの上方に筒部材を位置させ、該筒部材の開口部から空気を吸 引することで半田ボールを集合させ、筒部材を水平方向に移動させることで、集合さ せた半田ボールをボール整列用マスクの上を移動させ、ボール整列用マスクの開口 を介して、半田ボールをプリント配線板の接続パッドへ落下させる。このため、微細な 半田ボールを確実にプリント配線板の全ての接続パッドに搭載させることができる。ま た、半田ボールを非接触で移動させるため、スキージを用いる場合とは異なり、半田 ボールに傷を付けることなく接続パッドに搭載でき、半田バンプの高さを均一にする ことができる。更に、ビルドアップ多層配線板の様に、表面に起伏の多いプリント配線 板でも半田ボールを接続パッドに適切に載置させることができる。また、非接触のた め、半田ボールの凝集が起こり難いので、接続パッド上に確実に 1個の半田ボールを 搭載できる。
[0031] また、筒部材の開口部を略矩形としてあるため、半田ボールを略矩形状に集合させ、 略矩形形状の接続パッド領域内の接続パッドに半田ボールを効率的に搭載すること ができる。ここで、筒部材の開口部の筒部材移動方向に平行な辺の長さを、接続パッ ド領域の筒部材移動方向に平行な辺の長さに対して 1. 1〜4倍とし、開口部の筒部 材移動方向に垂直な辺の長さを、接続パッド領域の筒部材移動方向に垂直な辺の 長さに対して 1. 1〜4倍としてあるので、プリント配線板の接続パッド領域に半田ボー ルを集めることができる。ここで、 1. 1倍未満となると、接続パッド領域の外周部の接 続パッドに半田ボールを搭載できなくなる。 4倍を越えると、筒部材の中央部に半田 ボールが集まらず、接続パッド領域の中心部の接続パッドに半田ボールを搭載でき なくなる。
[0032] 請求項 15の半田ボール搭載装置によれば、(開口部の筒部材移動方向に平行な辺 の長さ) / (接続パッド領域の筒部材移動方向に平行な辺の長さ)を、(開口部の筒 部材移動方向に垂直な辺の長さ) / (接続パッド領域の筒部材移動方向に垂直な辺 の長さ)よりも大きくしてある。このため、略矩形形状の接続パッド領域に対して、筒部 材の移動方向に長くなるように半田ボールを集めることができ、略矩形形状の接続パ ッド領域内の接続パッドに半田ボールを効率的に搭載することができる。
[0033] 請求項 16の半田ボール搭載装置では、筒部材とボール整列用マスクとの間の風速 を 5〜35m/secにしてあるため、接続パッド領域上に適切に半田ボールを集め、接 続パッドに半田ボールを効率的に搭載することができる。ここで、風速が 5mZsec未 満では、筒部材の外周部に半田ボールが集中するため、接続パッド領域の中心部に 位置する接続パッド領域上に半田ボールを搭載することが難しくなる。一方、風速が 35mZsecを越えると、筒部材の中心部に半田ボールが集中するため、接続パッド領 域の外周部に位置する接続パッド領域上に半田ボールを搭載することが難しくなる。 ここで、接続パッド領域は、図 8中の 75Aの領域であって、最外層に位置する接続パ ッドを含み、その面積が最小となる矩形領域を言う。なお、図 13 (C)に示すように接 続パッド 75が矩形状に配置されていない場合、最外周の接続パッドを含み接続パッ ド領域 75Aの矩形面積が最小となるように接続パッド領域を設定する。
[0034] 請求項 18の半田ボール搭載装置によれば、ボール整列用マスクの上方に筒部材を 位置させ、該筒部材の開口部力 空気を吸引することで半田ボールを集合させ、筒 部材を水平方向に送ることで、集合させた半田ボールをボール整列用マスクの上を 移動させ、ボール整列用マスクの開口を介して、半田ボールをプリント配線板の接続 パッドへ落下させる。このため、微細な半田ボールを確実にプリント配線板の全ての 接続パッドに搭載させることができる。また、半田ボールを非接触で移動させるため、 スキージを用いる場合とは異なり、半田ボールに傷を付けることなく接続パッドに搭載 でき、半田バンプの高さを均一にすることができる。また、非接触なため、半田ボール の凝集が起こり難いので、接続パッド上に確実に 1個の半田ボールを搭載できる。
[0035] ここで、ビルドアップ多層配線板の様に、表面に起伏の多いプリント配線板でも、半 硬化又は乾燥状態のソルダーレジスト層の表面を平坦部材で押圧して、当該表面を 平坦ィ匕するため、プリント配線板上のボール整列用マスクの表面も平坦になるので半 田ボールを、該ボール整列用マスク上を容易に移動することができる。このため、半 田ボールを接続パッド上に 1個の半田ボールを載置させることができる。
[0036] 請求項 19では、半硬化又は乾燥状態のソルダーレジスト層の表面を平坦部材で押 圧して平坦化し、平坦ィ匕したソルダーレジスト層の上方に筒部材を位置させ筒部材 の開口部力 空気を吸引することで半田ボールを集合させ、筒部材を水平方向に送 ることで、プリント配線板上を、半田ボールを移動させ、接続パッドに 1個の半田ボー ルを載置させることができる。ボール整列用マスクを用いないため、プリント配線板側 ソルダーレジスト層の開口が微細になっても、ボール整列用マスクの開口との位置ズ レの問題を無くすことが可能となる。
発明を実施するための最良の形態
[0037] 先ず、本発明の実施例に係る半田ボール搭載方法及び搭載装置を用いて製造する 多層プリント配線板 10の構成について、図 6及び図 7を参照して説明する。図 6は、 該多層プリント配線板 10の断面図を、図 7は、図 6に示す多層プリント配線板 10に IC チップ 90を取り付け、ドータボード 94へ載置した状態を示している。図 6に示すように 多層プリント配線板 10では、コア基板 30の両面に導体回路 34が形成されている。コ ァ基板 30の上面と裏面とはスルーホール 36を介して接続されている。
[0038] 更に、コア基板 30の導体回路 34の上に層間榭脂絶縁層 50を介して導体回路層を 形成する導体回路 58が形成されている。導体回路 58は、バイァホール 60を介して 導体回路 34と接続されている。導体回路 58の上に層間榭脂絶縁層 150を介して導 体回路 158が形成されている。導体回路 158は、層間榭脂絶縁層 150に形成された バイァホール 160を介して導体回路 58に接続されている。
[0039] バイァホール 160、導体回路 158の上層にはソルダーレジスト層 70が形成されてお り、該ソルダーレジスト層 70の開口 71にニッケルめっき層 72及び金めつき層 74を設 けることで、接続パッド 75が形成されている。上面の接続パッド 75上には半田バンプ 78Uが、下面の接続パッド 75上には BGA (ボールグリッドアレー) 78Dが形成されて いる。
[0040] 図 7中に示すように、多層プリント配線板 10の上面側の半田バンプ 78Uは、 ICチッ プ 90のランド 92へ接続される。一方、下側の BGA78Dは、ドータボード 94のランド 9 6へ接続されている。
[0041] 図 8は、多数個取り用の多層プリント配線板 10Aの平面図である。多層プリント配線 板 10Aは、接続パッド領域 75Aを備える個々の多層プリント配線板 10を、図中の一 点鎖線で切断することで切り分ける。図 5は、多数個取り用の多層プリント配線板 10 Aに半田バンプを形成する工程の説明図であり、図 8中の Y1— Y1断面図に相当す る。図 5 (A)に示すように表面のソルダーレジスト層 70の開口 71に接続パッド 75を形 成した多層プリント配線板 10Aの表面にフラックス 80を印刷する。図 5 (B)に示すよう に多層プリント配線板 10Aの上側の接続パッド 75上に後述する半田ボール搭載装 置を用いて微少な半田ボール 78s (例えば日立金属社製、タムラ社製、直径 40 μ m Φ以上、 200 μ m未満)を搭載する。ファイン化対応のため直径 200 μ πιΦ未満の半 田ボールが望ましい。直径 40 μ πιΦ未満では半田ボールが軽すぎるため接続パッド 上に落下しない。一方、直径 200 /ζ πιΦを越えると逆に重すぎるため筒部材内に半 田ボール^^合させることができず、半田ボールが載っていない接続パッドが存在す るようになる。本発明では、直径 40 μ πι Φ〜直径 200 μ πι Φ未満の半田ボールを使 う意義が高い。この範囲ではファインィ匕に有利である。また、吸着ヘッドで半田ボール を吸着して接続パッド上に半田ボールを搭載する方法では、半田ボールが小さいの で吸着するのが困難になるため、実施例の方法の優位性が明らかになる。
[0042] その後、図 5 (C)に示すように多層プリント配線板 10Aの下側の接続パッド 75上に、 従来技術 (例えば、特許 1975429号)に係る吸着ヘッドで通常径 (直径 250 m)の 半田ボール 78Lを吸着して載置する。その後、リフロー炉で過熱し、図 6に示すように 多層プリント配線板 10Aの上側に 60 μ m以上 200 μ m未満のピッチで半田バンプ 7 8Uを、例えば 500個〜 30000個(接続パッド数に相当)、下側に 2mmピッチで BGA 78Dを、例えば 250個形成する。特に接続パッド数が 2000以上になると、接続パッ ド領域が大きくなるため、本発明の方法を適用する意義が高い。これは、非接触のた めバンプの高さが安定し、高さの低い半田バンプが発生し難いので、接続信頼性の 高いプリント配線板にすることができる。なお、 60 /z mピッチ未満となると、そのピッチ に適した半田ボールを製造するのが困難になる。 200 mピッチ以上となると、本方 法においても何ら問題なく製造できるが、従来技術の方法でも製造可能である。更に 、図 7に示すように、多数個取り用の多層プリント配線板 10Aを個片の多層プリント配 線板 10に切り分けてから、リフローにより半田バンプ 78Uを介して ICチップ 90を搭載 させた後、 ICチップ 90を搭載した多層プリント配線板 10を、 BGA78Dを介してドー タボード 94へ取り付ける。
[0043] 図 5 (B)を参照して上述した多層プリント配線板の接続パッド上に微少(直径 200 μ m Φ未満)な半田ボール 78 sを搭載する半田ボール搭載装置について、図 1を参照 して説明する。
図 1 (Α)は、本発明の一実施例に係る半田ボール搭載装置の構成を示す構成図で あり、図 1 (B)は、図 1 (A)の半田ボール搭載装置を矢印 Β側力も見た矢視図である。
[0044] 半田ボール搭載装置 20は、多層プリント配線板 10Aを位置決め保持する ΧΥ Θ吸引 テーブル 14と、該 XY 0吸引テーブル 14を昇降する上下移動軸 12と、多層プリント 配線板の接続パッド 75に対応する開口を備えるボール整列用マスク 16と、ボール整 列用マスク 16上を移動する半田ボールを誘導する搭載筒 (筒部材) 24と、搭載筒 24 に負圧を与える吸引ボックス 26と、余剰の半田ボールを回収するための吸着ボール 除去筒 61と、該吸着ボール除去筒 61に負圧を与える吸引ボックス 66と、回収した半 田ボールを保持する吸着ボール除去吸引装置 68と、ボール整列用マスク 16をクラン プするマスククランプ 44と、搭載筒 24及び吸着ボール除去筒 61を X方向へ送る X方 向移動軸 40と、 X方向移動軸 40を支持する移動軸支持ガイド 42と、多層プリント配 線板 10を撮像するためのァライメントカメラ 46と、搭載筒 24下にある半田ボールの残 量を検出する残量検出センサ 18と、残量検出センサ 18により検出された残量に基づ き半田ボールを搭載筒 24側へ供給する半田ボール供給装置 22と、を備える。図 1に 示す半田ボール搭載装置 20では、搭載筒 24及び吸着ボール除去筒 61を X方向へ 送る X方向移動軸 40のみ示した力 Y方向へ送る移動機構を備えることも可能である
[0045] 図 8の平面図に示すように多数個取り用の多層プリント配線板 10Aの上に、半田ボ ール搭載装置 20の搭載筒 24及び吸着ボール除去筒 61は、個々の接続パッド領域 75Aに対応させて Y方向へ複数並べてある。なお、ここでは、 1の接続パッド領域 75 Aに 1の搭載筒 24を対応させたが、搭載筒 24を複数の接続パッド領域 75Aに対応し た大きさにしてもよい。ここで、 Y方向は便宜的であり、 X方向に並べても良い。 ΧΥ Θ 吸引テーブル 14は、半田ボールの搭載される多層プリント配線板 10を位置決め、吸 着、保持、補正する。ァライメントカメラ 46は、 ΧΥ Θ吸引テーブル 14上の多層プリン ト配線板 10のァライメントマークを検出し、検出された位置に基づき、多層プリント配 線板 10とボール整列用マスク 16との位置が調整される。残量検出センサ 18は光学 的な手法により半田ボールの残量を検出する。
[0046] 引き続き、半田ボール搭載装置 20による半田ボールの搭載工程について図 2〜図 4 を参照して説明する。
(1)多層プリント配線板の位置認識、補正
図 2 (A)に示すように多数個取り用の多層プリント配線板 10Aのァライメントマーク 34 Mをァライメントカメラ 46により認識し、ボール整列用マスク 16に対して多層プリント 配線板 10Aの位置を XY 0吸引テーブル 14によって補正する。即ち、ボール整列用 マスク 16の開口 16aがそれぞれ多層プリント配線板 10Aの接続パッド 75に対応する ように位置調整する。
[0047] (2)半田ボール供給
図 2 (B)に示すように半田ボール供給装置 22から半田ボール 78sを搭載筒 24側へ 定量供給する。なお、予め搭載筒内に供給しておいても良い。
[0048] (3)半田ボール搭載
図 3 (A)に示すように、ボール整列用マスク 16の上方に、該ボール整列用マスクとの 所定のクリアランス (例えば、ボール径の 0. 5〜4倍)を保ち搭載筒 24を位置させ、吸 引部 24bから空気を吸引することで、搭載筒とプリント配線板間の隙間の流速を 5m/s ec〜35m/secにして、当該搭載筒 24の開口部 24A直下のボール整列用マスク 16上 に半田ボール 78s 合させた。
[0049] その後、図 3 (B)、図 4 (A)及び図 8に示すように、図 1 (B)及び図 1 (A)に示す多層 プリント配線板 10Aの Y軸沿って並べられた搭載筒 24を、 X方向移動軸 40を介して X軸に沿って水平方向へ送る。これにより、ボール整列用マスク 16の上に集合させた 半田ボール 78sを搭載筒 24の移送に伴い移動させ、ボール整列用マスク 16の開口 16aを介して、半田ボール 78sを多層プリント配線板 10Aの接続パッド 75へ落下、搭 載させて行く。これにより、半田ボール 78sが多層プリント配線板 10A側の全接続パ ッド上に順次整列される。
[0050] (4)付着半田ボール除去
図 4 (B)に示すように、搭載筒 24により余剰の半田ボール 78sをボール整列用マス ク 16上に開口 16aの無い位置まで誘導した後、吸着ボール除去筒 61により吸引除 去する。
[0051] (5)基板取り出し
ΧΥ Θ吸引テーブル 14から多層プリント配線板 10Aを取り外す。
[0052] 実施例 1及び後述する実施例 2— 5の半田ボール搭載方法、半田ボール搭載装置 2 0によれば、ボール整列用マスク 16の上方に搭載筒 24を位置させ、該搭載筒 24の 吸引部 24Bから空気を吸引することで半田ボール 78sを集合させ、搭載筒 24を水平 方向に送ることで、集合させた半田ボール 78sをボール整列用マスク 16の上を移動 させ、ボール整列用マスク 16の開口 16aを介して、半田ボール 78sを多層プリント配 線板 10Aの接続パッド 75へ落下させる。このため、微細な半田ボール 78sを確実に 多層プリント配線板 10Aの全ての接続パッド 75に搭載させることができる。また、半 田ボール 78sを非接触で移動させるため、スキージを用いる場合とは異なり、半田ボ 一ルを傷を付けることなく接続パッド 75に搭載でき、半田バンプ 78Uの高さを均一に することができる。このため、 IC等の電子部品の実装性、実装後のヒートサイクル試験 、高温'高湿試験等の耐環境試験に優れる。更に、製品の平面度に依存しないので 、表面に起伏の多 、プリント配線板でも半田ボールを接続パッドに適切に載置させる ことができる。また、微少な半田ボールを確実に接続パッド上に載置することができる ので、接続パッドピッチが 60〜 150 μ mピッチでソルダーレジストの開口径力 0〜1 00 μ mのプリント配線板においても全てのバンプにおいてバンプ高さが安定した半 田バンプとすることができる。
[0053] 実施例 1及び後述する実施例 2— 5では、吸引力により半田ボールを誘導するため、 半田ボールの凝集、付着を防止することができる。更に、搭載筒 24の数を調整するこ とで、種々の大きさのワーク(ワークシートサイズの多層プリント配線板)に対応するこ とができるので、多品種、少量生産にも柔軟に適用することが可能である。
[0054] 実施例 1及び後述する実施例 2— 5の半田ボール搭載装置では、図 1 (B)に示すよう に搭載筒 24をワーク (ワークシートサイズの多層プリント配線板)の幅に対応させて Y 方向へ複数並べてあるため、複数の搭載筒 24を、列方向に対して垂直方向(X方向 )へ送るだけで、半田ボールを確実に多層プリント配線板 10Aの全ての接続パッド 7 5に搭載させることができる。
[0055] 更に、実施例 1及び後述する実施例 2— 5では、吸着ボール除去筒 61によりボール 整列用マスク 16上に残つた半田ボール 78sを回収できるので、余剰の半田ボールが 残り、故障等の障害の原因となることがない。
[0056] [実施例 1]
(1)プリント配線板の作製
出発材料として両面銅張積層板 (例えば、 日立化成工業株式会社製 MCL-E-6 7)を用い、この基板に周知の方法でスルーホール導体及び導体回路を形成した。そ の後、周知の方法 (例えば、 2000年 6月 20日 日刊工業新聞社発行の「ビルドアツ プ多層プリント配線板」(高木清著)で層間絶縁層と導体回路層とを交互に積層し、 最外層の導体回路層において、 ICと電気的に接続するための 120 /ζ πιΦ、 150 /z m ピッチ、 50 X 50個 (格子状配置)からなる接続パッド領域を形成した。その上に市販 のソルダーレジストを形成し、接続パッド上に、写真法で Φ 90 mの開口を形成した 。ここで、バイァホール力 成る接続パッド(バイァホールの直上に半田バンプを形成 )は、フィルドビアが好ましぐその凹み量、凸量(図 12参照)は、導体回路 158の導 体厚さに対し、 5〜5 μ mの範囲が望ましい。フィルドビアの凹み量が 5 μ mを越え る(一 5 m)と、半田ボールとフィルドビア力もなる接続パッドの接点が少なくなるの で、半田バンプとするとき濡れ性が悪くなり、半田内にボイドを卷き込んだり、未搭載( ミツシングバンプ)になりやすい。一方、 5 /z mを越えると導体回路 158の厚みが厚く なるので、ファインィ匕に向かない。
その上に市販のソルダーレジストを形成し (膜厚 20 m)、接続パッドを露出させるた め、接続パッド上のソルダーレジストに、写真法で 90 πιΦの開口を形成した。
[0057] (2)半田ボール搭載
(1)で作製したプリント配線板の表面 (IC実装面)に市販のロジン系フラックスを塗布 した。その後上述した本願発明の半田ボール搭載装置の吸着テーブルに搭載し、プ リント配線板およびボール整列用マスクのァライメントマークを CCDカメラを用いて認 識し、プリント配線板とボール整列用マスクを位置合わせした。ここで、ボール整列用 マスクは、プリント配線板の接続パッドに対応した位置に 110 m φの開口を有する Ni製のメタルマスクを用いた。メタルマスクの厚みは、半田ボールの 1/4〜3/4が 好ましい。ここでは、 Ni製のメタルマスクを用いた力 SUS製やポリイミド製のボール 整列用マスクを用いることも可能である。尚、ボール整列用マスクに形成する開口径 は、使用するボールの径に対して 1. 1〜1. 5倍が好ましい。次に、接続パッド領域に 対応した大きさ (接続パッドが形成されている領域に対して 1. 1〜4倍)で、高さ 200 mmの SUS製の搭載筒を半田ボール径の 0. 5〜4倍のクリアランスを保ってメタルマ スク(ボール整列用マスク)上に位置させ、その周囲近辺のボール整列用マスク上に ボール直径 80 μ πιΦの Sn63Pb37半田ボール(日立金属社製)を載せた。
[0058] 実施例 1では、半田ボールに SnZPb半田を用いた力 Snと Ag、 Cu、 In、 Bi、 Zn等 の群力も選ばれる Pbフリー半田であってもよい。そして、搭載筒上部より空気を吸引 して、搭載筒とプリント配線板間の隙間の流速を 5〜35mZsecに調整して、搭載筒 内に集合させた。その後、搭載筒を移動速度 10〜40mmZsecで送って半田ボー ルを移動させ、ボール整列用マスクの開口部から半田ボールを落下させて接続パッ ド上に半田ボールを搭載した。次に、ボール整列用マスクの余分な半田ボールを除 去した後、半田ボール整列用マスクとプリント配線板を半田ボール搭載装置から別個 に取り外した。最後に、前記(2)で半田ボールを搭載したプリント配線板を 230度に 設定してあるリフローに投入して半田バンプとした。
[0059] [実施例 2]
引き続き、実施例 2について図 9及び図 10を参照して説明する。上述した実施例 1で は、搭載筒 24の下端開口部 240と整列用マスク 16とのクリアランス (ギャップ)は一 定に形成されていた。これに対して、実施例 2では、クリアランスが搭載筒 24の移動 方向に対して、前後方向と左右方向で異なっている。図 9 (A)は搭載筒 24を進行方 向側から見た正面図であり、図 9 (B)は側面図であり、図 9 (C)は搭載筒 24を上方か ら見た平面図である。搭載筒 24は立方形状に構成され、進行方向前面側の前壁 24 F、及び、後壁 24Rと、ボール整列用マスク 16との間の Gaplは、進行方向左右の右 壁 24r、及び、左壁 241とボール整列用マスク 16との間の Gap2よりも大きくなるように 構成されている。即ち、右壁 24r及び左壁 241が、前壁 24F及び後壁 24Rよりも下方 へ延在するように構成されて ヽる。
[0060] 図 10 (A)は、搭載筒のクリアランスが前後、左右で等しい場合の半田ボールの動き を説明する模式図である。図 10 (A)に示すように搭載筒のクリアランスが前後、左右 で等しい場合には、クリアランスを介して流れ込む気流により 4方向(前後、左右)から 半田ボール群 78Gへ加わる力が均一になり、気流により集合させられる搭載筒 24内 、特に中央位置で、半田ボール相互の衝突頻度が高まり、マスクの開口 16a内に落 下し難くなる。
[0061] 図 10 (B)は、実施例 2での搭載筒のクリアランスが前後、左右で異なる際の半田ボー ルの動きを説明する模式図である。クリアランスが前後方向と左右方向で異なってい れば、クリアランスを介して流れ込む気流により 4方向(前後、左右)から半田ボール 群 78Gへ加わる力が不均一になり、気流により集合させられる搭載筒 24内で、半田 ボール相互の衝突頻度が下がり、マスクの開口 16a内に落下し易くなる。なお、前後 のクリアランスを介して流入する風速と、左右のクリアランスを介して流入する風速と は測定の結果、ほとんど変わらないことが分力つた。即ち、クリアランスに依っては、ほ とんど風速は変わらないが、風量が変わり、仕事量が変化することが分力つた。
[0062] 図 9 (C)に示すように搭載筒 24の前後のクリアランスは左右のクリアランスに対して広 い方がよい。前後クリアランスが左右に対して広い場合には、半田ボールを、搭載筒 24の移動に伴 、搭載筒 24内にぉ 、て、進行方向に対して前後に動かすことができ る。即ち、図 9 (C1)に示すように搭載筒 24が静止していると、搭載筒内の中央部に 半田ボールは集合している力 搭載筒 24を図中左側へ移動させると、搭載筒 24の 移動に遅れて半田ボール群 78Gが移動するため、先ず、図 10 (C2)に示すように半 田ボール群 78Gは、搭載筒 24の中央位置よりも後側へ相対位置がー且変わる。そ の後、半田ボール群 78Gは、後方からの気流によって中央位置を追い越して前側へ 来る(図 10 (C3) )。更にそれから、前方からの気流によって後側へ向かう。即ち、搭 載筒 24の移動に伴い、半田ボール群 78G力 搭載筒 24の中央位置力も進行方向 に向力つて前後、前後と動くことになり、マスクの開口 16a内に落下し易くなる。
[0063] 実施例 2の半田ボール搭載装置では、搭載筒 24の開口部を略矩形としてあるため、 図 10 (C1)に示すように半田ボールを略矩形状の半田ボール群 78Gとして集合させ 、図 8中に示す略矩形形状の接続パッド領域 75A内の個々の接続パッド 75に半田 ボールを効率的に搭載することができる。なお、実施例 2の半田ボール搭載装置 20 では、搭載筒 24の開口部を略矩形に形成したが、円筒形状、楕円形状で、前後のク リアランスと左右のクリアランスとを異ならしめることも可能である。
[0064] [実施例 1の評価試験]
以下、上述した搭載筒 24の前後、左右のクリアランスの等しい実施例 1の半田ボー ル搭載方法により製造した半田バンプと、従来技術の方法により製造した半田バン プ (比較例 1)との比較試験を行った結果について説明する。
[比較例 1]
比較例 1にお 、ては、半田ボールを接続パッドに供給する方法を変更させた以外は 実施例 1と同様である。
つまり、従来技術の方法を用い、スキージを用いて半田ボールを送って、ボール搭載 用の開口部から半田ボールを落下させて接続パッドに半田ボールを搭載した。
[0065] [評価試験]
リフロー後において、ソルダーレジスト上からのバンプ高さをランダムに 50個、 KEYE NCE社製 レーザー顕微鏡 VX— 8500により測定した。尚、比較例 1では接続パッ ド上にバンプが搭載されていない接続パッド (ミツシングバンプ)があった。ミツシング バンプは測定対象力 除外した。
[0066] [結果]
バンプ高さ バンプ高さバラツキ
実施例 1 35. 22 μ ηι 1. 26
比較例 1 32. 64 4. 18
この結果から、同じ半田ボールを用いても、本願発明の実施例 1ではバンプ高さが 高ぐバンプ高さのバラツキが小さいことが分る。これは、実施例 1では、半田ボール がスキージ等で削られることがないので、初期の半田ボールそのままのボリュームを 維持して接続パッドに搭載されるからである。
[0067] また、実施例 1及び比較例 1で得られたプリント配線板を 500個準備し ICを搭載した 。 IC搭載基板の導通チェックを行ない、その実装歩留りを求めた。その結果は、実施 例 1のプリント配線板では 90%であったのに対して、比較例 1では 3%であった。その 後良品からサンプルを各 10個ランダムに取りだし、—55 X 5分 125 X 5分のヒート サイクル試験を 1000回行な 、、プリント配線板の裏面 (IC実装面とは反対面)から IC を介して再びプリント配線板の裏面に繋がっている特定回路の接続抵抗の変化量を 測定した。接続抵抗の変化量は、((ヒートサイクル後の接続抵抗 初期値の接続抵 抗) Z初期値の接続抵抗) X 100である。この値が 10%を越えると不良となる。
不良の個数 良品率
実施例 1 0 100%
比較例 1 10 0%
この結果より、実施例 1では、バンプ高さのバラツキが小さいため、バンプにおける接 続信頼性が高いことがわかる。それに対して、比較例 1の方法では信頼性を保証でき る良品は 0%である。
[0068] [実施例 2の評価試験]
以下、図 9、図 10を参照して上述した搭載筒 24の前後、左右のクリアランスの異なる 実施例 2の半田ボール搭載方法と、上記クリアランスの等しい実施例 1の半田ボール 搭載方法と、従来技術の方法により製造した半田バンプ (前述した比較例 1)との比 較試験を行った結果について説明する。
[0069] [実施例 1 1]
実施例 1—1においては、搭載筒 24の Gapl前 = Gapl後 =0. 15mm, Gap2右 = Gap2左 =0. 15mm (Gapl = Gap2)とし、実施例 1に準じ作成した。ここで、前、後 、右、左は搭載筒の進行方向に対しての前後、左右である。
[0070] [実施例 1 2]
実施例 1—2においては、搭載筒 24の Gapl前 = Gapl後 =0. 2mm、 Gap2右 =G ap2左 =0. 2mm (Gapl = Gap2)とし、実施例 1に準じ作成した。
[0071] [実施例 2— 1]
実施例 2—1においては、搭載筒 24の Gapl前 = Gapl後 =0. 18mm, Gap2右 = Gap2左 =0. 15mm (Gapl = 1. 2 X Gap2)とし、実施例 2に準じ作成した。
[0072] [実施例 2— 2]
実施例 2— 2においては、搭載筒 24の Gapl前 = Gapl後 =0. 225mm, Gap2右 = Gap2左 =0. 15mm (Gapl = 1. 5 X Gap2)とし、実施例 2に準じ作成した。
[0073] [実施例 2— 3]
実施例 2— 3においては、搭載筒 24の Gapl前 = Gapl後 =0. 3mm、 Gap2右 =G ap2左 =0. 15mm (Gapl = 2 X Gap2)とし、実施例 2に準じ作成した。
[0074] [実施例 2— 4]
実施例 2— 4においては、搭載筒 24の Gapl前 = Gapl後 =0. 6mm、 Gap2右 =G ap2左 =0. 15mm (Gapl =4 X Gap2)とし、実施例 2に準じ作成した。
[0075] [実施例 2— 5]
実施例 2— 5においては、搭載筒 24の Gapl前 = Gapl後 =0. 24mm, Gap2右 = Gap2左 =0. 2mm (Gapl = l. 2 X Gap2)とし、実施例 2に準じ作成した。
[0076] [実施例 2— 6]
実施例 2— 6においては、搭載筒 24の Gapl前 = Gapl後 =0. 4mm、 Gap2右 =G ap2左 =0. 2mm (Gapl = 2 X Gap2)とし、実施例 2に準じ作成した。
[0077] [実施例 2— 7]
実施例 2— 7においては、搭載筒 24の Gapl前 = Gapl後 =0. 75mm, Gap2右 = Gap2左 =0. 25mm (Gapl = 3 X Gap2)とし、実施例 2に準じ作成した。
[0078] [実施例 2— 8]
実施例 2— 8においては、搭載筒 24の Gapl前 = Gapl後 = 1. 2mm、 Gap2右 =G ap2左 =0. 3mm (Gapl =4 X Gap2)とし、実施例 2に準じ作成した。
[0079] [実施例 2— 9]
実施例 2— 9においては、搭載筒 24の Gapl前 =0. 18mm、 Gapl後 =0. 2mm、 Gap2右 =0. 15mm、 Gap2左 =0. 14mmとし、実施例 2に準じ作成した。
[0080] [実施例 2— 10]
実施例 2— 10においては、搭載筒 24の Gapl前 =0. 4mm、 Gapl後 =0. 45mm, Gap2右 =0. 2mm、 Gap2左 =0. 15mmとし、実施例 2に準じ作成した。
[0081] [実施例 2— 11]
実施例 2— 11においては、搭載筒 24の Gapl前 = Gapl後 =0. 06mm, Gap2右 = Gap2左 =0. 04mm (Gapl = 1. 5 X Gap2)とし、実施例 2に準じ作成した。
[0082] [実施例 2— 12]
実施例 2— 12においては、搭載筒 24の Gapl前 = Gapl後 =0. lmm、 Gap2右 = Gap2左 =0. 08mm (Gapl = 1. 25 X Gap2)とし、実施例 2に準じ作成した。
[0083] [実施例 2— 13]
実施例 2— 12においては、搭載筒 24の Gapl前 = Gapl後 =0. 08mm, Gap2右 = Gap2左 =0. lmm (Gap 1 = 0. 8 X Gap2)とし、実施例 2に準じ作成した。
[0084] (評価試験 1)
各実施例の半田ボール付きプリント配線板を 500個作成し、 ICを搭載した。 IC搭載 基板の導通チェックを行い、その実装歩留まりを求めた。この結果を図 11中の図表 中に示す。比較例 1では、 3%しか良品を得ることができな力つた。この結果から、搭 載筒 24の前後のクリアランスと、左右のクリアランスとを異ならしめることで、収率を高 めることができ、特に前後のクリアランスを左右のクリアランスよりも大きくすることで、 収率を 100%まで高め得ることが分力つた。
[0085] (評価試験 2)
また、導通チェック試験で良品であった実施例 1及び実施例 2、比較例 1で得られた プリント配線板(N= 10)に対して 55 X 5分 125 X 5分のヒートサイクル試験を 10 00回行なヽ、プリント配線板の裏面 (IC実装面とは反対面)カゝら ICを介して再びプリ ント配線板の裏面に繋がっている特定回路の接続抵抗の変化量を測定した。接続抵 抗の変化量は、 ( (ヒートサイクル後の接続抵抗 初期値の接続抵抗) Z初期値の接 続抵抗) X 100である。この値が ± 3%未満を良品(図 11中:〇)、 3%〜10%または —3%〜― 10%を合格品(図 11中:△)、それ以外(10%を越え、あるいは— 10% 未満)を不良(図 11中: X )とした。この結果から、搭載筒 24の前後左右のクリアラン スの少なくとも 1つを異ならせることで、電気特性を改善できることが明らかになった。 これは、半田ボールの衝突頻度が減少することで、半田ボールの欠けが減少し、半 田バンプのボリュームが安定したからではないかと推測している。また、 GaplZGap 2が 3以下の範囲では、風量が適切であるため、半田ボール同士の衝突による欠け が小さくなり、電気特性 (接続信頼性)を改善できるのではな 、かと推測して 、る。
[0086] [比較例 2]
比較例 2では、実施例 1において、半田ボールの代わりに半田ペーストを用いて半田 バンプを形成した。
[0087] 実施例 1と比較例 2の半田バンプの高さ(ソルダーレジストから突出している高さ)をビ 一コネ土製 WYKO「NT2000」で 500測定し、そのバラツキ( σ )を算出した。その結果は 以下の通りであった。
σ
実施例 1 1. 26
比較例 2 2. 84
[0088] また、実施例 1と比較例 2のプリント配線板に ICを実装し、 ICとプリント配線板間にァ ンダーフィルを充填して IC搭載プリント配線板とした。その後、 IC搭載プリント配線板 の裏面 (IC実装面とは反対側)カゝら ICを介して再び IC搭載プリント配線板の裏面に 繋がっている特定回路の接続抵抗を測定し初期値とした。初期値測定後、 85°C X 8 0%の雰囲気中に 15hr放置したのち、 55°C X 5分 125°C X 5分を 1サイクルとす るヒートサイクル試験を 1000回継続して行 ヽ、再度接続抵抗を測定して接続信頼性 を調べた。なお、接続抵抗の変化量は、((ヒートサイクル後の接続抵抗値 初期値 の接続抵抗値) Z初期値の接続抵抗値) X 100で表され、その値が ± 10%以内なら 合格、それを越えると不良である。結果は、実施例 1が「合格」、比較例 2が「不良」で めつに。
[0089] [実施例 3]
以下本発明の実施例 3に係る半田ボール搭載方法及び搭載装置を用いて製造する 多層プリント配線板 10の構成について説明する。第 3実施例の多層プリント配線板 1 0の構成は図 6及び図 7を参照して上述した第 1実施例と同様である。また、製造ェ 程は図 5を参照して上述した第 1実施例と同様である。更に、実施例 3の半田ボール 搭載装置は、搭載筒 24の構造を除いて図 1を参照して上述した第 1実施例とほぼ同 様である。
[0090] 図 13 (A)は、図 8中の多層プリント配線板 10A上の接続パッド領域 75Aと実施例 3 の搭載筒 24とを拡大して示す説明図である。
搭載筒 24は、下端開口部 24A (図 2 (B)参照)が矩形に形成してある。このため、半 田ボールを略矩形状に集合させ、略矩形形状の接続パッド領域 75A内の接続パッド 75に半田ボールを効率的に搭載することができる。ここで、当該開口部の搭載筒移 動方向(X方向)に平行な辺(内壁の長さ) 24Xの長さ axを、接続パッド領域 75Aの 搭載筒移動方向に平行な辺 75Xの長さ Xに対して a ( l . 1〜4)倍に設定してある。一 方、開口部の搭載筒移動方向に垂直 (Y方向)な辺(内壁長さ) 24Yの長さ byを、接 続パッド領域 75Aの搭載筒移動方向に垂直な辺 75Yの長さ yに対して b (l. 1〜4) 倍に設定してある。このため、プリント配線板の接続パッド領域 75Aに半田ボールを 集めることができる。ここで、接続パッド領域は、図 13 (A)の 75Aの領域であって、最 外周に位置する接続パッドを含み、その面積が最小となる矩形領域を言う。なお、図 13 (C)に示すように接続パッド 75が矩形状に配置されていない場合の x、 yは、最外 周の接続パッドを含み接続パッド領域 75Aの矩形面積が最小となるように設定する。
[0091] また、実施例 3では、搭載筒 24の開口部の筒部材移動方向(X方向)に平行な辺 24 Xの長さ Z接続パッド領域 75Aの搭載筒移動方向に平行な辺 75Xの長さ(倍率 a)を 、開口部の搭載筒移動方向に垂直な辺 24Yの長さ Z接続パッド領域 75Aの搭載筒 移動方向に垂直な辺 75Yの長さ(倍率 b)よりも大きくしてある(a>b)。このため、図 1 3 (B)に示すように略矩形形状の接続パッド領域 75Aに対して、搭載筒 24の移動方 向(X方向)に長くなるように半田ボール群 78Gを形成することができ、搭載筒 24を X 方向へ移動させた際に、略矩形形状の接続パッド領域 75A内の接続パッド 75に半 田ボールを効率的に搭載することができる。
[0092] 実施例 3では、搭載筒 24が SUSステンレス、 Ni、 Cu等の導電性金属で構成され、 半田ボール搭載装置 20側にアースされている。ここで、半田ボールをボール整列用 マスク 16上に移動させて送る際に、相互の衝突により半田ボールが帯電しても、小 径で軽量な半田ボールが、静電気により搭載筒 24へ付着することがなぐ半田ボー ルをプリント配線板に確実に搭載することができる。
[0093] 図 8の平面図に示すように多数個取り用の多層プリント配線板 10Aの上に、半田ボ ール搭載装置 20の搭載筒 24及び吸着ボール除去筒 61は、個々の接続パッド領域 75Aに対応させて Y方向へ複数並べてある。なお、ここでは、 1の接続パッド領域 75 Aに 1の搭載筒 24を対応させたが、搭載筒 24を複数の接続パッド領域 75Aに対応し た大きさにしてもよい。ここで、 Y方向は便宜的であり、 X方向に並べても良い。 ΧΥ Θ 吸引テーブル 14は、半田ボールの搭載される多層プリント配線板 10を位置決め、吸 着、保持、補正する。ァライメントカメラ 46は、 ΧΥ Θ吸引テーブル 14上の多層プリン ト配線板 10のァライメントマークを検出し、検出された位置に基づき、多層プリント配 線板 10とボール整列用マスク 16との位置が調整される。残量検出センサ 18は光学 的な手法により半田ボールの残量を検出する。
[0094] 第 3実施例の半田ボール搭載装置 20による半田ボールの搭載工程は、図 2〜図 4を 参照して上述した第 1実施例と同様であるため説明を省略する。
[0095] [実施例 3— 1] (1)プリント配線板の作製
出発材料として両面銅張積層板 (例えば、 日立化成工業株式会社製 MCL-E-6 7)を用い、この基板に周知の方法でスルーホール導体及び導体回路を形成した。そ の後、周知の方法 (例えば、 2000年 6月 20日 日刊工業新聞社発行の「ビルドアツ プ多層プリント配線板」(高木清著)で層間絶縁層と導体回路層とを交互に積層し、 最外層の導体回路層において、 ICへ電気的に接続するための接続パッド群を形成 した。接続パッド群は、直径 120 πιΦの接続パッドを接続パッド領域(70mm2 :10m m X 7mm)内に 2000個形成し、その大半が 150 μ mピッチで格子状に配置されてい る。ここで、バイァホール力も成る接続パッド (バイァホールの直上に半田バンプを形 成)は、フィルドビアが好ましぐその凹み量、凸量(図 12参照)は、導体回路 158の 導体厚さに対しー5〜5 μ mの範囲が望ましい。フィルドビアの凹み量が 5 μ mを越え る(一 5 m)と、半田ボールとフィルドビア力もなる接続パッドの接点が少なくなるの で、半田バンプとするとき濡れ性が悪くなり、半田内にボイドを卷き込んだり、未搭載( ミツシングバンプ)になりやすい。一方、 5 /z mを越えると導体回路 158の厚みが厚く なるので、ファインィ匕に向かない。
その上に市販のソルダーレジストを形成し (膜厚 20 m)、接続パッドを露出させるた め、接続パッド上のソルダーレジストに、写真法で 90 πιΦの開口を形成した。
(2)半田ボール搭載
(1)で作製したプリント配線板の表面 (IC実装面)に市販のロジン系フラックスを塗布 した。その後上述した本願発明の半田ボール搭載装置の吸着テーブルに搭載し、プ リント配線板およびボール整列用マスクのァライメントマークを CCDカメラを用いて認 識し、プリント配線板とボール整列用マスクを位置合わせした。ここで、ボール整列用 マスクは、プリント配線板の接続パッドに対応した位置に直径 110 πιΦの開口を有 する Ni製のメタルマスクを用いた。メタルマスクの厚みは、半田ボールの 1/4〜3/ 4が好ましい。ここでは、 Ni製のメタルマスクを用いた力 SUS製やポリイミド製のボー ル整列用マスクを用いることも可能である。尚、ボール整列用マスクに形成する開口 径は、使用するボールの径に対して 1. 1〜1. 5倍が好ましい。次に、接続パッド領域 に対応した大きさ (接続パッドが形成されている領域に対して 1. 1〜4倍)で、高さ 20 Ommの SUS製の搭載筒を半田ボール径の 0. 5〜4倍のクリアランスを保ってメタル マスク(ボール整列用マスク)上に位置させ、その周囲近辺のボール整列用マスク上 にボール直径 80 μ πιΦの Sn63Pb37半田ボール(日立金属社製)を載せた。実施 例 3—1では、半田ボールに SnZPb半田を用いた力 Snと Ag、 Cu、 In、 Bi、 Zn等 の群力も選ばれる Pbフリー半田であってもよい。
[0097] そして、搭載筒上部の吸引部(5〜20πιπιΦ) 24Β (図 2 (B)参照)より空気を吸引し、 次関係式を満たすことで、半田ボールを搭載筒内のボール整列用マスク上に集合さ せた。
「搭載筒とボール整列用マスク間の隙間の流速 >搭載筒内の風速、且つ、半田ボー ルの自然落下速度 >搭載筒内の風速 (吸引部の風速は除く)」
上述の関係式を満足させるため、以下の主パラメーターを調整した。
パラメーター (1):搭載筒上部の吸引部 24bからの吸引量(2LZmin〜500LZmin
)
パラメーター (2) :搭載筒とボール整列用マスク間の隙間(半田ボール径の 0. 5〜2 . 5倍)
パラメーター (3):搭載筒の下端開口部 24 (A)の面積 (図 2 (B)、図 13参照) ここで、搭載筒とボール整列用マスク間の風速を 5〜35mZsec、搭載筒内の風速は 、 0. lmZsec〜2mZsecとすることができる。
[0098] その後、搭載筒を移動速度 20mmZsecで送って半田ボールを移動させ、ボール整 列用マスクの開口部から半田ボールを落下させて接続パッド上に半田ボールを搭載 した。実施例 3—1では、搭載筒 24が SUSステンレス、 Ni、 Cu等の導電性金属で構 成され、半田ボール搭載装置 20側にアースされている。次に、ボール整列用マスク の余分な半田ボールを除去したのち、半田ボール整列用マスクとプリント配線板を半 田ボール搭載装置力 別個に取り外した。最後に、前記で作製したプリント配線板を 230度に設定してあるリフローに投入して半田ボール付きプリント配線板とした。
[0099] [実施例 3— 2]
実施例 3— 2は実施例 3— 1に準じてプリント配線板を作成し、半田ボールは直径 80 πιΦのものを用いた。但し、搭載筒 24は、図 14 (A)に示すように、黒円粉が混入さ れた導電性榭脂製の搭載筒 24を用いた。ここで、導電性の可撓性榭脂を用いたが、 この代わりに、金属粉が混入された導電性ゴム等を用いることもできる。実施例 3— 2 は、搭載筒 24の先端がボール整列用マスク 16と接触しても、該ボール整列用マスク を傷つけ難い利点がある。
[0100] [実施例 3— 3]
実施例 3— 3は実施例 3— 1に準じてプリント配線板を作成し、半田ボールは直径 80 μ πιΦのものを用いた。但し、搭載筒 24は、図 14 (B)に示すように、榭脂コア部材 2 1の表面にアルミ-ユーム等の導電性金属膜 23を蒸着等で被覆しものを用いた。実 施例 3— 3は、搭載筒 24を廉価に製造できる利点がある。
[0101] [実施例 3— 4]
実施例 3— 4は実施例 3— 1に準じてプリント配線板を作成し、半田ボールは直径 80 μ πιΦのものを用いた。但し、搭載筒 24は、図 14 (C)に示すように、榭脂コア部材 2 1の下端及び内周面に銅箔等の導電性金属箔 23fを貼り付けたものを用いた。この 導電性金属箔 23fは、図示しないアース線により半田ボール搭載装置 20本体側へ アース接続されている。実施例 3— 4は、搭載筒 24を廉価に製造できる利点がある。
[0102] [参考例 3]
参考例 3は実施例 3—1に準じてプリント配線板を作成し、半田ボールは直径 80 m
Φのものを用いた。但し、搭載筒 24は、絶縁性の榭脂により構成した。
[0103] [比較例 3— 1]
実施例 3— 1において、直径 80 πιΦの半田ボールを、従来技術の如くボール整列 用スキージを用いてプリント配線板に搭載した。
[0104] (評価試験)
各実施例 3— 1〜3— 3、参考例 3及び比較例 3— 1の半田ボール付きプリント配線 板を 100個作成し、各プリント配線板の全接続パッド上の半田バンプの有無を確認し た(X 10倍の顕微鏡)。そして、全接続パッドに半田バンプが形成されていたプリント 配線板を良品とし、半田バンプが形成されて ヽな 、接続パッドがあったプリント配線 板は不良とした。良品のプリント配線板数を数えて、収率とした(良品のプリント配線 板数 ZlOO X 100%)。この結果は次の通りとなった。 実施例 3 - 1 :収率 = 100%
実施例 3 - - 2 :収率 = 100%
実施例 3 - - 3 :収率 = 100%
実施例 3 - -4 :収率 = 100%
参考例 3 :収率 = 70%
比較例 3 - 1 :収率 = 3°/c
[0105] 評価試験から、参考例 3と比べて、搭載筒 24の少なくとも半田ボール接触部位を導 電性部材により構成することで収率を高め得ることが判明した。また、比較例 3—1の スキージを用いる方法では、直径 80 πιΦの半田ボールはプリント配線板へ搭載で きないことが明らかになった。
[0106] [比較例 3— 2]
比較例 3— 2では、実施例 3—1において、半田ボールの代わりに半田ペーストを用 いて半田バンプを形成した。
[0107] 実施例 3—1と比較例 3— 2の半田バンプの高さ(ソルダーレジストから突出している 高さ)をビーコ社製 WYKO ΓΝΤ2000]で 500測定し、そのバラツキ( σ )を算出した。そ の結果は以下の通りであった。
σ
実施例 3—1 1. 26
比較例 3— 2 2. 84
[0108] また、実施例 3— 1と比較例 3— 2のプリント配線板に ICを実装し、 ICとプリント配線板 間にアンダーフィルを充填して IC搭載プリント配線板とした。その後、 IC搭載プリント 配線板の裏面 (IC実装面とは反対側)カゝら ICを介して再び IC搭載プリント配線板の 裏面に繋がっている特定回路の接続抵抗を測定し初期値とした。初期値測定後、 85 °C X 80%の雰囲気中に 15hr放置したのち、— 55°C X 5分 125°C X 5分を 1サイク ルとするヒートサイクル試験を 1000回継続して行 ヽ、再度接続抵抗を測定して接続 信頼性を調べた。なお、接続抵抗の変化量は、((ヒートサイクル後の接続抵抗値— 初期値の接続抵抗値) Z初期値の接続抵抗値) X 100で表され、その値が ± 10% 以内なら合格、それを越えると不良である。結果は、実施例 3—1が「合格」、比較例 3 2が「不良」であった。
[0109] [実施例 4]
以下本発明の実施例 4に係る半田ボール搭載方法及び搭載装置を用いて製造する 多層プリント配線板 10の構成について説明する。第 4実施例の多層プリント配線板 1 0の構成は図 6及び図 7を参照して上述した第 1実施例と同様である。また、製造ェ 程は図 5を参照して上述した第 1実施例と同様である。更に、実施例 4の半田ボール 搭載装置は、搭載筒 24の構造を除いて図 1を参照して上述した第 1実施例とほぼ同 様である。
[0110] 図 13 (A)は、図 8中の多層プリント配線板 10Aの接続パッド領域 75Aと実施例 4の 搭載筒 24とを拡大して示す説明図である。
搭載筒 24は、下端開口部 24A (図 2 (B)参照)が矩形に形成してある。このため、半 田ボールを略矩形状に集合させ、略矩形形状の接続パッド領域 75A内の接続パッド 75に半田ボールを効率的に搭載することができる。ここで、当該開口部の搭載筒移 動方向(X方向)に平行な辺(内壁の長さ) 24Xの長さ axを、接続パッド領域 75Aの 搭載筒移動方向に平行な辺 75Xの長さ Xに対して a ( l . 1〜4)倍に設定してある。一 方、開口部の搭載筒移動方向に垂直 (Y方向)な辺(内壁長さ) 24Yの長さ byを、接 続パッド領域 75Aの搭載筒移動方向に垂直な辺 75Yの長さ yに対して b (l. 1〜4) 倍に設定してある。このため、プリント配線板の接続パッド領域 75A上 (接続パッド領 域上に位置するボール整列用マスク上)に半田ボールを集めることができる。ここで、 1. 1倍未満となると、図 15 (A)に示すように半田ボール群(半田ボールの集合体) 7 8Gが内側に集まり過ぎ、接続パッド領域 75Aの外周部の接続パッド 75に半田ボー ルを搭載できなくなる。 4倍を越えると、図 15 (B)に示すように搭載筒 24の中央部に 半田ボールが集まらず、接続パッド領域 75Aの中心部の接続パッド 75に半田ボー ルを搭載できなくなる。ここで、図 13 (C)に示すように接続パッド 75が矩形状に配置 されていない場合の x、 yは、最外周の接続パッドを含み接続パッド領域 75Aの矩形 面積が最小となるように設定する。
[0111] また、実施例 4では、(搭載筒 24の開口部の筒部材移動方向(X方向)に平行な辺 2 4Xの長さ) Z (接続パッド領域 75Aの搭載筒移動方向に平行な辺 75Xの長さ) =aを 、(開口部の搭載筒移動方向に垂直な辺 24Yの長さ) Z (接続パッド領域 75Aの搭 載筒移動方向に垂直な辺 75Yの長さ) =bよりも大きくしてある(a>b)。このため、図 13 (B)に示すように略矩形形状の接続パッド領域 75Aに対して、搭載筒 24の移動 方向(X方向)に長くなるように半田ボール群 78Gを形成することができ、搭載筒 24を X方向へ移動させた際に、矩形形状の接続パッド領域 75A内の接続パッド 75に半 田ボールを効率的に搭載することができる。
[0112] 図 8の平面図に示すように多数個取り用の多層プリント配線板 10Aの上に、半田ボ ール搭載装置 20の搭載筒 24及び吸着ボール除去筒 61は、個々の接続パッド領域 75Aに対応させて Y方向へ複数並べてある。なお、ここでは、 1の接続パッド領域 75 Aに 1の搭載筒 24を対応させたが、搭載筒 24を複数の接続パッド領域 75Aに対応し た大きさにしてもよい。ここで、 Y方向は便宜的であり、 X方向に並べても良い。 ΧΥ Θ 吸引テーブル 14は、半田ボールの搭載される多層プリント配線板 10を位置決め、吸 着、保持、補正する。ァライメントカメラ 46は、 ΧΥ Θ吸引テーブル 14上の多層プリン ト配線板 10のァライメントマークを検出し、検出された位置に基づき、多層プリント配 線板 10とボール整列用マスク 16との位置が調整される。残量検出センサ 18は光学 的な手法により半田ボールの残量を検出する。
[0113] 実施例 4の半田ボール搭載装置 20による半田ボールの搭載工程は、図 2〜図 4を参 照して上述した実施例 1と同様であるため説明を省略する。
[0114] [実施例 4]
(1)プリント配線板の作製
出発材料として両面銅張積層板 (例えば、日立化成工業株式会社製 MCL-E-6 7)を用い、この基板に周知の方法でスルーホール導体及び導体回路を形成した。そ の後、周知の方法 (例えば、 2000年 6月 20日 日刊工業新聞社発行の「ビルドアツ プ多層プリント配線板」(高木清著)で層間絶縁層と導体回路層とを交互に積層し、 最外層の導体回路層において、 ICへ電気的に接続するための接続パッド群を形成 した。接続パッド群は、 120 πιΦの接続パッドを接続パッド領域(70mm2 :10mm X 7mm)内に 2000個形成し、その大半が 150 mピッチで格子状に配置されている。 ここで、バイァホール力 成る接続パッド(バイァホールの直上に半田バンプを形成) は、フィルドビアが好ましぐその凹み量、凸量(図 12参照)は、導体回路 158の導体 厚さに対し一 5〜5 mの範囲が望まし!/、。フィルドビアの凹み量が 5 m (— 5 m) を越えると、半田ボールとフィルドビア力もなる接続パッドの接点が少なくなるので、 半田バンプとするとき濡れ性が悪くなり、半田内にボイドを卷き込んだり、未搭載 (ミツ シングバンプ)になりやすい。一方、 5 /z mを越えると導体回路 158の厚みが厚くなる ので、ファインィ匕に向かない。
その上に市販のソルダーレジストを形成し (膜厚 20 m)、接続パッドを露出させるた め、接続パッド上のソルダーレジストに、写真法で 90 πιΦの開口を形成した。
[0115] (2)半田ボール搭載
(1)で作製したプリント配線板の表面 (IC実装面)に市販のロジン系フラックスを塗布 した。その後上述した本願発明の半田ボール搭載装置の吸着テーブルに搭載し、プ リント配線板およびボール整列用マスクのァライメントマークを CCDカメラを用いて認 識し、プリント配線板とボール整列用マスクを位置合わせした。ここで、ボール整列用 マスクは、プリント配線板の接続パッドに対応した位置に 110 πιΦの開口を有する Ni製のメタルマスクを用いた。メタルマスクの厚みは、半田ボールの 1/4〜3/4が 好ましい。ここでは、 Ni製のメタルマスクを用いた力 SUS製やポリイミド製のボール 整列用マスクを用いることも可能である。尚、ボール整列用マスクに形成する開口径 は、使用するボールの径に対して 1. 1〜1. 5倍が好ましい。次に、接続パッド領域に 対応した大きさ (接続パッドが形成されている領域に対して 1. 1〜4倍)で、高さ 200 mmの SUS製の搭載筒を半田ボール径の 0. 5〜4倍のクリアランスを保ってメタルマ スク(ボール整列用マスク)上に位置させ、その周囲近辺のボール整列用マスク上に ボール直径 80 μ πιΦの Sn63Pb37半田ボール(日立金属社製)を載せた。実施例 4 では、半田ボールに SnZPb半田を用いた力 Snと Ag、 Cu、 In、 Bi、 Zn等の群から 選ばれる Pbフリー半田であってもよい。
[0116] そして、搭載筒上部の吸引部(5〜20πιπιΦ) 24Β (図 2 (B)参照)より空気を吸引し、 次関係式を満たすことで、半田ボールを搭載筒内のボール整列用マスク上に集合さ せた。
「搭載筒とボール整列用マスク間の隙間の流速 >搭載筒内の風速、かつ、半田ボー ルの自然落下速度 >搭載筒内の風速 (吸引部の風速は除く)」
上述の関係式を満足させるため、以下の主パラメーターを調整した。
パラメーター (1):搭載筒上部の吸引部からの吸引量( 2LZmin〜 500LZmin) パラメーター (2) :搭載筒とボール整列用マスク間の隙間(半田ボール径の 0. 5〜2 . 5倍)
パラメーター (3):搭載筒の下端開口部 24 (A)の面積 (図 2 (B)、図 9参照) [0117] ここで、搭載筒とボール整列用マスク間の風速を 5〜35mZsec、搭載筒内の風速は 、 0. lmZsec〜2mZsecとすることができる。また、搭載筒の大きさ(図 13参照)は、 接続パッド領域 (電子部品搭載領域)を等倍に拡大した大きさにする必要はな!ヽ。接 続パッド領域に対する搭載筒の拡大倍率は、移動方向側が大きいほうが好ましい。こ のように、搭載筒が移動方向に対して大きくなると、図 13 (B)を参照して上述したよう に半田ボールが移動方向に対して幅広に存在することとなるため、複数の半田ボー ルがボール整列用マスクの開口部に落下するチャンスが発生するので、半田ボール の搭載率が向上する。
[0118] その後、搭載筒を移動速度 20mmZsecで送って半田ボールを移動させ、ボール整 列用マスクの開口部から半田ボールを落下させて接続パッド上に半田ボールを搭載 した。次に、ボール整列用マスクの余分な半田ボールを除去したのち、半田ボール 整列用マスクとプリント配線板を半田ボール搭載装置力も別個に取り外した。最後に 、前記で作製したプリント配線板を 230度に設定してあるリフローに投入して半田ボ ール付きプリント配線板とした。
[0119] [実施例 4 1]
実施例 4—1は実施例 4に準じて作成し、半田ボールは直径 80 πιΦのものを用い た。なお、ノ ッド数は、 2000から 4000に変更した。その結果、接続パッド領域が 130 (75X= 13mm、 75Y= 10mm、図 13 (A)参照) mm2となった。また、ボール搭載にお V、て、上述した主パラメーターを以下のように調整した。
(1) 吸引量 = 25LZmin (吸引部の径: 6. 5mm Φ)
(2) 隙間 =0. 2〜0. 3mm
(3) ^ P B¾= 1170mm2 (24X= 39 : a = 3, 24Y= 30 :b = 3) この結果、搭載筒とボール整列用マスク間の風速が l l〜17mZsecであり、搭載筒 内の風速が 0. 65mZsec以下となった。また、吸引部から 1個も半田ボールが吸引さ れることがな力つたので、搭載筒内の風速は半田ボールの自然落下速度未満(半田 ボールの自然落下速度未満 >搭載筒内の風速)であることも確認できた。
[0120] [実施例 4 2]
実施例 4— 2は、実施例 4—1において、 a, bを a=b= l . 1とした。ノ ラメーター (1)を 実施例 4— 1の範囲内で調整して、搭載筒とボール整列用マスク間の風速を 11〜17 m/sec、搭載筒内の風速を 0. 65m/sec以下とした。また、吸引部から 1個も半田ボー ルが吸引されることがな力つたので、半田ボールの自然落下速度 >搭載筒内の風速 であることも確認できた。
[0121] [実施例 4 3]
実施例 4— 3は、実施例 4—1において、 a, bを a=b=4とした。パラメーター (1)を実 施例 4 1の範囲内で調整して、搭載筒とボール整列用マスク間の風速を l l〜17m /sec,搭載筒内の風速を 0. 65m/sec以下とした。また、吸引部から 1個も半田ボー ルが吸引されることがな力つたので、半田ボールの自然落下速度 >搭載筒内の風速 であることも確認できた。
[0122] [実施例 4 4]
実施例 4 4は、実施例 4—1において a, bを a= 3、 b= l . 1とした。また、パラメータ 一 (1)を実施例 4— 1の範囲内で調整して、搭載筒とボール整列用マスク間の風速を 5〜: LOmZsec、搭載筒内の風速を 0. 65m/sec以下とした。また、吸引部から 1個も 半田ボールが吸引されることがな力つたので、半田ボールの自然落下速度 >搭載筒 内の風速であることも確認できた。
[0123] [実施例 4 5]
実施例 4 5は、実施例 4 1において a, bを a=4、 b= l . 1とした。また、パラメータ 一 (1)を実施例 4— 1の範囲内で調整して、搭載筒とボール整列用マスク間の風速を 20〜25m/sec、搭載筒内の風速を 0. 65m/sec以下とした。また、吸引部から 1個も 半田ボールが吸引されることがな力つたので、半田ボールの自然落下速度 >搭載筒 内の風速であることも確認できた。 [0124] [実施例 4 6]
実施例 4— 6は、実施例 4—1において a, bを a=4、 b = 3とした。また、ノ ラメーター( 1)を実施例 4— 1の範囲内で調整して、搭載筒とボール整列用マスク間の風速を 30 〜35m/sec、搭載筒内の風速を 0. 65m/sec以下とした。また、吸引部から 1個も半田 ボールが吸引されることがな力つたので、半田ボールの自然落下速度〉搭載筒内の 風速であることも確認できた。
[0125] [実施例 4 7]
実施例 4— 7は、実施例 4—1において、 a= 2、 b= l . 1とし、パラメーター (1)を実施 例 4— 1の範囲内で調整して、搭載筒とボール整列用マスク間の風速を l l〜17m/se c、搭載筒内の風速を 0. 65m/sec以下とした。また、吸引部から 1個も半田ボールが 吸引されることがな力つたので、半田ボールの自然落下速度 >搭載筒内の風速であ ることち確認でさた。
[0126] [実施例 4 8]
実施例 4 8は、実施例 4—1において、 a= 3、 b= l . 1とし、パラメーター (1)を実施 例 4— 1の範囲内で調整して、搭載筒とボール整列用マスク間の風速を l l〜17m/se c、搭載筒内の風速を 0. 65m/sec以下とした。また、吸引部から 1個も半田ボールが 吸引されることがな力つたので、半田ボールの自無落下速度 >搭載筒内の風速であ ることち確認でさた。
[0127] [実施例 4 9]
実施例 4— 9は、実施例 4—1において、 a=4、 b= l . 1とし、パラメーター (1)を実施 例 4— 1の範囲内で調整して、搭載筒とボール整列用マスク間の風速を l l〜17m/se c、搭載筒内の風速を 0. 65m/sec以下とした。また、吸引部から 1個も半田ボールが 吸引されることがな力つたので、半田ボールの自然落下速度 >搭載筒内の風速であ ることち確認でさた。
[0128] [実施例 4 10]
実施例 4— 10は、実施例 4—1において、 a=4、 b = 3とし、ノ ラメーター (1)を実施例 4— 1の範囲内で調整して、搭載筒とボール整列用マスク間の風速を l l〜17m/sec 、搭載筒内の風速を 0. 65m/sec以下とした。また、吸引部から 1個も半田ボールが吸 Iされることがな力つたので、半田ボールの自然落下速度 >搭載筒内の風速である ことも確認できた。
[0129] [参考例 4 1]
参考例 4—1は、実施例 4—1において、 a, bを a = b= lとした。パラメーター (1)を実 施例 4 1の範囲内で調整して、搭載筒とボール整列用マスク間の風速を l l〜17m /sec,搭載筒内の風速を 0. 65mZsec以下とした。また、吸引部から 1個も半田ボー ルが吸引されることがな力つたので、半田ボールの自然落下速度 >搭載筒内の風速 であることも確認できた。
[0130] [参考例 4 2]
参考例 4— 2は、実施例 4—1において、 a, bを a=b = 5とした。パラメーター (1)を実 施例 4 1の範囲内で調整して、搭載筒とボール整列用マスク間の風速を l l〜17m /sec,搭載筒内の風速を 0. 65m/sec以下とした。また、吸引部から 1個も半田ボール が吸引されることがな力つたので、半田ボールの自然落下速度 >搭載筒内の風速で あることち ½認できた。
[0131] [参考例 4 3]
参考例 4— 3は、実施例 4—1において a, bを a=b = 3とした。また、パラメーター (1)を 実施例 4— 1の範囲内で調整して、搭載筒とボール整列用マスク間の風速を 5m/sec 未満、搭載筒内の風速を 0. 65m/sec以下とした。また、吸引部から 1個も半田ボー ルが吸引されることがな力つたので、半田ボールの自然落下速度 >搭載筒内の風速 であることも確認できた。
[0132] [参考例 4 4]
参考例 4—4は、実施例 4—1において a, bを a=b = 3とした。また、パラメ一夕一 (1) を実施例 4 1の範囲内で調整して、搭載筒とボール整列用マスク間の風速を 40〜 45m/sec、搭載筒内の風速を 0. 65m/sec以下とした。また、吸引部から 1個も半田ボ ールが吸引されることがな力つたので、半田ボールの自然落下速度 >搭載筒内の風 速であることも確認できた。
[0133] [参考例 4 5]
参考例 4— 5は、実施例 4—1において、 a= l、 b= l . 1とし、パラメーター (1)を実施 例 4— 1の範囲内で調整して、搭載筒とボール整列用マスク間の風速を l l〜17m/se c、搭載筒内の風速を 0. 65m/sec以下とした。また、吸引部から 1個も半田ボールが 吸引されることがな力つたので、半田ボールの自然落下速度 >搭載筒内の風速であ ることち確認でさた。
[0134] [参考例 4 6]
参考例 4— 6は、実施例 4—1において、 a= 5、 b= l. 1とし、パラメーター (1)を実施 例 4— 1の範囲内で調整して、搭載筒とボール整列用マスク間の風速を l l〜17m/se c、搭載筒内の風速を 0. 65m/sec以下とした。また、吸引部から 1個も半田ボールが 吸引されることがな力つたので、半田ボールの自然落下速度 >搭載筒内の風速であ ることち確認でさた。
[0135] [実施例 4 11〜20、参考例 4 7〜12]
実施例 4—1〜: LO,参考例 4 1〜6において、使用した半田ボールを 40 πιΦと した。その変更に伴い、ソルダーレジストの膜厚を 10 μ m、ソルダーレジストの開口を 45 /ζ πιΦ、ボール整列用マスクの開口を 50 /ζ πιΦとした。また、搭載用筒内の風速 を 0. lm/secに調整した。それ以外は、各実施例 4、各参考例 4に準じ作製した。
[0136] [実施例 4 21〜30、参考例 4 13〜18]
実施例 4—1〜: LO,参考例 4 1〜6において、使用した半田ボールを 150 πιΦ とした。その変更に伴い、接続パッドを 200 μ πιΦ、ソルダーレジストの開口を 170 μ πιΦ、ボール整列用マスクの開口を 200 πιΦとした。また、接続パッドは、大半を 2 50 mピッチで、接続パッド数を減らして接続パッド領域を 130mm2以内に形成した 。それ以外は各実施例 4、各参考例 4に準じ作成した。
[0137] [実施例 4 31〜40、参考例 4 19〜24]
実施例 4—1〜: L0,参考例 4 1〜6において、使用した半田ボールを 180 πιΦと した。その変更に伴い、接続パッドを 250 πιΦ、ソルダーレジストの開口を 220 μ m Φ、ボール整列用マスクの開口を 250 /ζ πιΦとした。また、接続パッドは、大半を 300 mピッチで、接続パッド数を減らして接続パッド領域を 130mm2以内に形成した。そ れ以外は各実施例 4、各参考例 4に準じ作成した。
[0138] [比較例 4 1] 実施例 4 1において、半田ボール搭載方法を変更し、 80 πιΦの半田ボールを、 従来技術の如くボール整列用スキージを用いてプリント配線板に搭載した。
[0139] [比較例 4 2]
実施例 4—11において、半田ボール搭載方法を変更し、 40 πιΦの半田ボールを 、従来技術の如くボール整列用スキージを用いてプリント配線板に搭載した。
[0140] [比較例 4 3]
実施例 4— 21において、半田ボール搭載方法を変更し、 150 πιΦの半田ボール を、従来技術の如くボール整列用スキージを用いてプリント配線板に搭載した。
[0141] [比較例 4 4]
実施例 4— 31において、半田ボール搭載方法を変更し、 180 πιΦの半田ボール を、従来技術の如くボール整列用スキージを用いてプリント配線板に搭載した。
[0142] [比較例 4 5]
比較例 4— 5では、実施例 4—1において、半田ボールの代わりに半田ペーストを用 いて半田バンプを形成した。
[0143] (評価試験)
各実施例 4、参考例 4及び比較例 4の半田ボール付きプリント配線板を 100個作成 し、各プリント配線板の全接続パッド上の半田バンプの有無を確認した(X 10倍の顕 微鏡)。そして、全接続パッドに半田バンプが形成されていたプリント配線板を良品と し、半田バンプが形成されていない接続パッドがあったプリント配線板は不良とした。 良品のプリント配線板数を数えて、収率とした(良品のプリント配線板数 Z100 X 100 %)。この結果を図 16及び図 17中の図表に示す。
[0144] a及び bを 1. 1〜4倍とすることで収率を高め得ることが分力つた。また、 aを bよりも大 きくすることで、収率を更に高め得ることが明らかになった。一方、搭載筒とボール整 列用マスクとの間の風速を 5〜35mZsecに調整することで、接続パッドに半田ボール を効率的に搭載できることができることが分力つた。
[0145] 比較例 4の収率と本発明の収率を比較すると、半田ボール 40〜150 /ζ πιΦのとき、 本発明の意義が高いことが分かる。
[0146] 実施例 4—1と比較例 4— 5の半田バンプの高さ(ソルダーレジストから突出している 高さ)をビーコ社製 WYKO ΓΝΤ2000]で 500測定し、そのバラツキ( σ )を算出した。そ の結果は以下の通りであった。
σ
実施例 4—1 1. 26
比較例 4 5 2. 84
[0147] また、実施例 4— 1と比較例 4— 5のプリント配線板に ICを実装し、 ICとプリント配線板 間にアンダーフィルを充填して IC搭載プリント配線板とした。その後、 IC搭載プリント 配線板の裏面 (IC実装面とは反対側)カゝら ICを介して再び IC搭載プリント配線板の 裏面に繋がっている特定回路の接続抵抗を測定し初期値とした。初期値測定後、 85 °C X 80%の雰囲気中に 15hr放置したのち、 55°C X 5分 125°C X 5分を 1サイク ルとするヒートサイクル試験を 1000回継続して行 ヽ、再度接続抵抗を測定して接続 信頼性を調べた。なお、接続抵抗の変化量は、((ヒートサイクル後の接続抵抗値— 初期値の接続抵抗値) Z初期値の接続抵抗値) X 100で表され、その値が ± 10% 以内なら合格、それを越えると不良である。結果は、実施例 4—1が「合格」、比較例 4 5が「不良」であった。
[0148] [実施例 5]
以下本発明の実施例 5に係る半田ボール搭載方法及び搭載装置を用いて製造する 多層プリント配線板 10の構成について説明する。第 5実施例の多層プリント配線板 1 0の構成は図 6及び図 7を参照して上述した第 1実施例と同様である。また、実施例 5 の半田ボール搭載装置は、図 1を参照して上述した第 1実施例とほぼ同様である。
[0149] 図 5 (A)に示す多層プリント配線板 10Aの製造方法について図 18及び図 19を参照 して説明する。図 18 (A)に示す多層プリント配線板 30の表面にソルダーレジスト層 7 0を設け、これを半硬化させる(図 18 (B) )。このソルダーレジスト層 70には、多層プリ ント配線板 30の導体回路 158に起因する凹凸 (差分 XI)が有る(図 18 (B)の一部を 拡大して示す図 20参照)。そして、半硬化状態のソルダーレジスト層 70の両面に PE Tフィルム 73を貼り付け、 PETフィルム 73を介して圧力をカ卩えてソルダーレジスト層 7 0の表面を平坦ィ匕する(図 18 (C) )。その後、開口に対応する円パターン 69aの描か れたフォトフィルム 69を密着させて載置し、紫外線で露光する(図 19 (A) )。その後、 現像処理してから、 80°Cで 1時間、 120°Cで 1時間、 150°Cで 3時間の条件で加熱処 理して、接続パッドの形成位置に対応した開口(開口径: 100 μ m) 71を有するソル ダーレジスト層 70を形成する(図 19 (B) )。開口 71内の接続パッド 75上に、ニッケル めっき膜 72及び金めつき膜 74を形成する(図 19 (C) )。
[0150] 以降は、実施例 1と同様に図 5 (A)に示すように表面のソルダーレジスト層 70の開口 71に接続パッド 75を形成した多層プリント配線板 10Aの表面にフラックス 80を印刷 する。図 5 (B)に示すように多層プリント配線板 10Aの上側の接続パッド 75上に前述 した半田ボール搭載装置を用いて微少な半田ボール 78s (例えば日立金属社製、タ ムラ社製、直径 40 πιΦ以上、 200 πιΦ未満)を搭載する。ファインィ匕対応のため 直径 200 μ πιΦ未満の半田ボールが望ましい。直径 40 μ πιΦ未満では半田ボール が軽すぎるため接続パッド上に落下しない。一方、直径 200 πιΦ以上になると逆に 重すぎるため筒部材内に半田ボールを集合させることができず、半田ボールが載つ ていない接続パッドが存在するようになる。本発明では、直径 40 πιΦ〜直径 200 μ πιΦ未満の半田ボールを使う意義が高い。この範囲ではファインィ匕に有利である。 また、吸着ヘッドで半田ボールを吸着して接続パッド上に半田ボールを搭載する方 法では、半田ボールが小さいので吸着するのが困難になるため、実施例 5の方法の 優位性が明らかになる。
[0151] その後、図 5 (C)に示すように多層プリント配線板 10Aの下側の接続パッド 75上に、 従来技術 (例えば、特許 1975429号)に係る吸着ヘッドで通常径 (直径 250 /ζ πιΦ) の半田ボール 78Lを吸着して載置する。その後、リフロー炉で過熱し、図 6に示すよう に多層プリント配線板 10Aの上側に 60 μ m以上 200 μ m未満のピッチで半田バン プ 78Uを、例えば 2000〜30000個、下側に 2mmピッチで BGA78Dを、例えば 250 個形成する。 60 mピッチ未満となると、そのピッチに適した半田ボールを製造する のが困難になる。 200 mピッチ以上になると、本方法においても何ら問題なく製造 できるが、従来技術の方法でも製造可能である。更に、図 8に示すように、多数個取り 用の多層プリント配線板 10Aを個片の多層プリント配線板 10に切り分けてから、リフ ローにより半田バンプ 78Uを介して ICチップ 90を搭載させた後、 ICチップ 90を搭載 した多層プリント配線板 10を、 BGA78Dを介してドータボード 94へ取り付ける。 [0152] 実施例 5の半田ボール搭載装置 20による半田ボールの搭載工程は、図 2〜図 4を参 照して上述した実施例 1と同様であるため説明を省略する。
[0153] 実施例 5では、ビルドアップ多層配線板の様に、表面に起伏の多いプリント配線板で も、半硬化又は乾燥状態のソルダーレジスト層の表面を PETフィルム等の平坦部材 で押圧して平坦ィ匕するため、プリント配線板上のボール整列用マスクの表面も平坦に なり、該ボール整列用マスク上を移動させて半田ボールを接続パッドに適切に載置さ せることができる。
[0154] [実施例 5— 1]
(1)プリント配線板の作製
出発材料として両面銅張積層板 (例えば、日立化成工業株式会社製 MCL-E-6 7)を用い、この基板に周知の方法でスルーホール導体及び導体回路を形成した。そ の後、周知の方法 (例えば、 2000年 6月 20日 日刊工業新聞社発行の「ビルドアツ プ多層プリント配線板」(高木清著)で層間絶縁層と導体回路層とを交互に積層し、 最外層の導体回路層において、 ICへ電気的に接続するための接続パッド群を形成 した。ここで、バイァホール力もなる接続パッド (バイァホールの直上に半田バンプを 形成)は、フィルドビアとし、その凹み量、凸量(図 12参照)は、導体回路 158の導体 厚さに対し、 5〜5 μ mの範囲が望ましい。フィルドビアの凹み量が 5 μ mを越える( 5 m)と、半田ボールとフィルドビア力もなる接続パッドの接点が少なくなるので、 半田バンプとするとき濡れ性が悪くなり、半田内にボイドを卷き込んだり、未搭載 (ミツ シングバンプ)になりやすい。一方、 5 /z mを越えると導体回路 158の厚みが厚くなる ので、ファイン化に向かない。また、後述する平坦化も難しくなる。接続パッド群は、 1 20 πιΦ、導体厚: 15 m〜20 μ mの接続パッドを接続パッド領域(70mm2: 10mm X 7mm)内に 2000個形成し、その大半が 150 μ mピッチで格子状に配置されている
[0155] 接続パッドを形成した面にスクリーン印刷法により市販のソルダーレジストインクを下 記の印刷条件で印刷により形成した。
ソルダーレジストインク: RPZ— 1 (日立化成工業社製)
スクリーン版:ポリエステル繊維製 スキージ速度: 100〜200mmZ秒
その後、 50度で 10分乾燥したのち、もう一方の面にも同条件でソルダーレジストイン クを印刷し、 60〜70度で 20〜25分乾燥して半硬化状態のソルダーレジスト層を形 成した。その後、接続パッド領域の一部の凹凸を表面粗さ計 (例えば、東京精密機器 社製 rsURFCOM480Aj、ビーコネ土製 WYKO「NT2000」 )で測定した(測定数は 5)。 「凹凸測定部と凹凸量:接続パッド上ソルダーレジスト層表面の高さと隣接する非接 続パッド部(導体回路の無い部分)ソルダーレジスト層表面高さの界面を測定し(図 1 8 (B)、及び図 18 (B)の測定部を拡大して示す図 20参照)、その高さ差を凹凸量(図 中 XI)とする」。図表中には測定値の最小値 (min)と最大値 (max)を示す。
[0156] 次いで、ソルダーレジスト層の両面に PETフィルムを貼付し、 PETフィルムを介してソ ルダーレジスト層に圧力をかけてソルダーレジスト表面を平坦ィ匕した。その際の条件 は、プレス温度: 30〜100°C、プレス圧: 1. 0〜: L0MPa、プレス時間: 20秒〜 5分が 望ましい。 30°C未満だと、ソルダーレジストが硬いので平坦ィ匕が困難となる。一方、 1 00°Cを越えると、軟化し過ぎ、プレスすると、ソルダーレジストの厚みが薄くなり過ぎる 。プレス圧が 1. OMPa未満だと平坦化が難しぐ lOMPaを越えると、ソルダーレジス トの厚みの維持と、平坦ィ匕の両立が難しい。プレス時間が 20秒未満であると、平坦ィ匕 が難しぐ 5分を超えるとソルダーレジストの厚みが薄くなる。実施例 5では、プレス温 度: 80°C、プレス圧: 5MPa、プレス時間: 2分で行った。その後のソルダーレジスト表 面の形状を図 18 (C)に示す。凹凸量の測定点は図 18 (B)と同点である。ソルダーレ ジスト層の平坦ィ匕した表面に対して、円パターン (マスクパターン)が描画された厚さ 5 mmのフォトマスクフィルム(図示せず)を密着させて載置し、 lOOOmjZcm2の紫外線 で露光し、炭酸ナトリウムで現像処理した。そしてさらに、 80°Cで 1時間、 120°Cで 1 時間、 150°Cで 3時間の条件で加熱処理して、接続パッドの形成位置に対応した開 口(開口径: 100 μ πιΦ)を有する硬化状態のソルダーレジスト層を形成した。
[0157] (2)半田ボール搭載
(1)で作製したプリント配線板の表面 (IC実装面)に市販のロジン系フラックスを塗布 した。その後上述した本願発明の半田ボール搭載装置の吸着テーブルに搭載し、プ リント配線板およびボール整列用マスクのァライメントマークを CCDカメラを用いて認 識し、プリント配線板とボール整列用マスクを位置合わせした。ここで、ボール整列用 マスクは、プリント配線板の接続パッドに対応した位置に 110 πιΦの開口を有する Ni製のメタルマスクを用いた。メタルマスクの厚みは、半田ボールの 1/4〜3/4が 好ましい。ここでは、 Ni製のメタルマスクを用いた力 SUS製やポリイミド製のボール 整列用マスクを用いることも可能である。尚、ボール整列用マスクに形成する開口径 は、使用するボールの径に対して 1. 1〜1. 5倍が好ましい。次に、接続パッド領域に 対応した大きさ (接続パッドが形成されている領域に対して 1. 1〜4倍)で、高さ 200 mmの SUS製の搭載筒を半田ボール径の 0. 5〜4倍のクリアランスを保ってメタルマ スク(ボール整列用マスク)上に位置させ、その周囲近辺のボール整列用マスク上に ボール直径 80 μ πιΦの Sn63Pb37半田ボール(日立金属社製)を載せた。実施例 5 1では、半田ボールに SnZPb半田を用いた力 Snと Ag、 Cu、 In、 Bi、 Zn等の群 力も選ばれる Pbフリー半田であってもよい。
[0158] そして、搭載筒上部の吸引部(5〜20πιπιΦ) 24Β (図 2 (B)参照)より空気を吸引し、 半田ボールを搭載筒内のボール整列用マスク上に集合させた。
[0159] その後、搭載筒を移動速度 20mmZsecで送って半田ボールを移動させ、ボール整 列用マスクの開口部から半田ボールを落下させて接続パッド上に半田ボールを搭載 した。実施例 5—1では、搭載筒 24が SUSステンレス、 Ni、 Cu等の導電性金属で構 成され、半田ボール搭載装置 20側にアースされている。次に、ボール整列用マスク の余分な半田ボールを除去したのち、半田ボール整列用マスクとプリント配線板を半 田ボール搭載装置力 別個に取り外した。最後に、前記で作製したプリント配線板を
230度に設定してあるリフローに投入して半田ボール付きプリント配線板とした。
[0160] 半田バンプとしたのち、半田バンプを介して ICチップを実装し、その後、 ICチップとソ ルダーレジスト間に市販のアンダーフィル剤を充填し硬化し、 IC搭載プリント配線板 とした。
[0161] [実施例 5— 2]
実施例 5— 2では、実施例 5—1において、接続パッド数を 2000から 4000、電子部 品搭載エリア (接続パッド領域)面積を 70mm2から 130mm2〖こ変更した。
[0162] [実施例 5— 3] 実施例 5— 3では、実施例 5—1において、接続パッド数を 2000から 10000、電子部 品搭載エリア面積を 70mm2から 310mm2に変更した。
[0163] [実施例 5— 4]
実施例 5— 4では、実施例 5—1において、接続パッド数を 2000から 30000、電子部 品搭載エリア面積を 70mm2から 1200mm2に変更した。
[0164] [実施例 5— 5〜8]
実施例 5— 5〜8では、実施例 5— 1〜4において、ソルダーレジストの平坦ィ匕条件を 圧力 5Mpa、時間 2分、温度 60度に変更した。
[0165] [実施例 5— 9〜 12]
実施例 5— 9〜12では、実施例 5— 1〜4において、ソルダーレジストの平坦ィ匕条件 を圧力 3Mpa、時間 2分、温度 80度に変更した。
[0166] [実施例 5— 13〜16]
実施例 5— 13〜16では、実施例 5— 1〜4において、ソルダーレジストの平坦ィ匕条件 を圧力 lMpa、時間 2分、温度 80度に変更した。
[0167] [実施例 5— 17]
実施例 5— 17は、実施例 5—1と同様である力 ソルダーレジスト厚さを 25 mとし、 8
Ο /ζ πιΦの半田ボールを用いた。そして、ボール整列用マスクを用いることなく半田ボ ールをプリント配線板上に直接移動させて搭載した。即ち、図 21 (A)に示すプリント 配線板の開口 71内にフラックス 80を充填し、図 21 (Β)に示すように、プリント配線板
10Aの上に搭載筒 24を移送させ、半田ボール 78sを開口 71内に搭載した。
[0168] [比較例 5— 1〜4]
比較例 5— 1〜4では、実施例 5— 1〜4において、ソルダーレジストの平坦ィ匕を行わ なかった。
[0169] [比較例 5— 5]
比較例 5— 5では、実施例 5—1において、半田ボールの代わりに半田ペーストを用 いて半田バンプを形成した。
[0170] (評価試験)
1 :異常バンプの観察 半田バンプ形成後、 10倍の顕微鏡で半田バンプの大きさを全半田バンプ観察した 。その結果、 2個以上の半田ボール力 なる異常バンプの有無を観察した。全半田 バンプ中、異常バンプが 1バンプあっても Xとした。全バンプとも、 1個の半田ボール 力もなる半田バンプであった場合を〇とした。
[0171] 2 : HAST試験
実施例 5— 1〜17、比較例 5— 1〜4に従って製造した IC搭載プリント配線板につ V、て、独立したバンプ間に電圧をかけながら HAST試験(高温 ·高湿 ·バイアス試験: 85°C X 85%/3. 3V)に投入した。 50時間、 100時間、 150時間後に、電圧を印加 してあったバンプ間の絶縁抵抗を測定した。測定結果が 10の 7乗 Ω以上であれば合 格(〇)、未満であれば不良(X )である。なお、 50時間の HAST試験に耐えれば、 実用上要求される性能を備える力 100時間耐え得ることがより望ましい。
[0172] 3 :ヒートサイクル試験
実施例 5— 1〜17、比較例 5— 1〜4に従って製造した IC搭載プリント配線板につ ヽて、 55。C X 5分 125。C X 5分のヒートサイクノレ試験を、 500回、 1000回、 150 0回行 ヽ、 IC搭載プリント配線板の裏面 (IC実装面とは反対面)カゝら ICを介して再び I C搭載プリント配線板の裏面に繋がっている特定回路の接続抵抗の変化量を測定し 、接続信頼性を調べた。なお、接続抵抗の変化量は、((ヒートサイクル後の接続抵抗 値 初期値の接続抵抗値) Z初期値の接続抵抗値) X 100で表され、その値が ± 1 0%以内なら合格(〇)、それ以外を不良(X )とした。なお、 500回のヒートサイクル試 験に耐えれば、実用上要求される性能を備える力 1000回耐え得ることがより望まし い。
[0173] 評価試験から、プリント配線板を平坦ィ匕することで、異常バンプの発生を防げる。更 に、 HAST試験、ヒートサイクル試験での成績を改善できることが明らかになった。上 述した凹凸量は、 0. 3〜6. 5 m力望ましく、さらに 0. 8〜5 /ζ πιが望ましぐ特に 0. 8〜3 /ζ πιが好ましい。凹凸量は実施例 5に限らず、上述したプレス圧力、プレス温度 、プレス時間の範囲内で組み合わせることで、上記実施例 5以外の組み合わせでも 実現可能である。 0. 3 /z m未満では半田ボール搭載に関しては問題が無いが、 ICと ソルダーレジスト間に充填されるアンダーフィルとの密着力が低下し、接続信頼性や 絶縁信頼性が低下すると推測している。一方、 7. O /z mを超えると、ソルダーレジスト 表面にボール整列用マスクが追従せず、接続パッド表面からボール整列用マスクの 開口部の表面 (接続パッド表面力も遠 、側)までの距離のバラツキが大きくなるので、 距離が大きな接続パッドでは 2個以上の半田ボールが搭載される。そのため異常バ ンプが生じ、接続パッド間で絶縁抵抗が低下してしまうと推測される。また、半田バン プに高いバンプと低いバンプとが共存すると、低いバンプに ICとプリント配線板の熱 膨張係数差に起因する応力が集中するため、接続信頼性が低下すると考えている。
[0174] ソルダーレジストの平坦ィ匕方法としては、(1)ソルダーレジスト組成物を塗布後、それ を乾燥または硬化する前(半硬化状態を含む)にソルダーレジスト層表面をスキージ 、ブレード、ロールコーター、へら等でならすことにより行われる力 あるいは、(2)ソ ルダーレジスト組成物を塗布または貼り付けた後、それを乾燥または硬化した後(半 硬化状態を含む)にソルダーレジスト層表面をプレス、または研削、研磨することによ つて行われるのが望ましい。
[0175] 特に、上記(2)にお 、て、乾燥または硬化した後(半硬化)に、例えば PET等の榭脂 フィルムを貼り付けた後に、榭脂フィルム上力もプレスすることで平坦ィ匕することが望 ましい。プレス条件は、プレス温度: 30〜 100度、プレス圧: 1. 0〜: LOMPa、時間: 2 Osec〜3minの範囲内で行うのが好ましい。平坦化することで、 ICとソルダーレジスト 間の間隔のバラツキが小さくなるので、アンダーフィルの充填性も良くなり、アンダー フィルな 、のボイドも減少する。
[0176] ソルダーレジストは、市販品を使用することができ、例えば、 日立化成工業社製: RP Z— 1、アサヒ化学研究所社製: DPR— 805GT7、太陽インキ製造社製: PSR— 400 0シリーズを使用できる。
[0177] 実施例 5—1と比較例 5— 5の半田バンプの高さ(ソルダーレジストから突出している 高さ)をビーコ社製 WYKO ΓΝΤ2000]で 500測定し、そのバラツキ( σ )を算出した。そ の結果は以下の通りであった。
σ
実施例 5—1 1. 26
比較例 5— 5 2. 84 [0178] また、実施例 5— 1と比較例 5— 5のプリント配線板に ICを実装し、 ICとプリント配線板 間にアンダーフィルを充填して IC搭載プリント配線板とした。その後、 IC搭載プリント 配線板の裏面 (IC実装面とは反対側)カゝら ICを介して再び IC搭載プリント配線板の 裏面に繋がっている特定回路の接続抵抗を測定し初期値とした。初期値測定後、 85 °C X 80%の雰囲気中に 15hr放置したのち、 55°C X 5分 125°C X 5分を 1サイク ルとするヒートサイクル試験を 1000回継続して行 ヽ、再度接続抵抗を測定して接続 信頼性を調べた。なお、接続抵抗の変化量は、((ヒートサイクル後の接続抵抗値— 初期値の接続抵抗値) Z初期値の接続抵抗値) X 100で表され、その値が ± 10% 以内なら合格、それを越えると不良である。結果は、実施例 5—1が「合格」、比較例 5 5が「不良」であった。
図面の簡単な説明
[0179] [図 1]図 1 (A)は、本発明の実施例に係る半田ボール搭載装置の構成を示す構成図 であり、図 1 (B)は、図 1 (A)の半田ボール搭載装置を矢印 B側力も見た矢視図であ る。
[図 2]図 2 (A)は多層プリント配線板の位置決めの説明図であり、図 2 (B)は搭載筒へ の半田ボールの供給の説明図である。
[図 3]図 3 (A)は搭載筒による半田ボールの集合の説明図であり、図 3 (B)は搭載筒 による半田ボールの集合、誘導の説明図である。
[図 4]図 4 (A)は半田ボールの接続パッドへの落下の説明図であり、図 B (B)は吸着 ボール除去筒による半田ボールの除去の説明図である。
[図 5]図 5 (A)、図 5 (B)、図 5 (C)は多層プリント配線板の製造工程の説明図である。
[図 6]多層プリント配線板の断面図である。
[図 7]図 6に示す多層プリント配線板に ICチップを取り付け、ドータボードへ載置した 状態を示す断面図である。
[図 8]図 8は多数個取り用の多層プリント配線板の平面図である。
[図 9]図 9 (A)、図 9 (B)、図 9 (C)は、実施例 2での搭載筒と整列用マスクとの間のタリ ァランスの説明図である。
[図 10]図 10 (A)は、搭載筒のクリアランスが前後、左右で等しい際の半田ボールの 動きを説明する模式図であり、図 10 (B)は、実施例 2での搭載筒のクリアランスが前 後、左右で異なる際の半田ボールの動きを説明する模式図であり、図 10 (C1)〜(C 3)は、搭載筒の前後クリアランス、左右クリアランスよりも大きい際の半田ボールの動 きを説明する模式図である。
[図 11]実施例 2と比較例 2との評価結果を示す図表である。
[図 12]フィルドビアの凹凸量の説明図である。
[図 13]図 13 (A)は、実施例 3、実施例 4の接続パッド領域と搭載筒との対応を示す説 明図であり、図 13 (B)は、搭載筒により集合された半田ボール群の説明図であり、図 13 (C)は接続パッド領域の別例の平面図である。
[図 14]図 14 (A)は実施例 3— 2の搭載筒の断面図であり、図 14 (B)は実施例 3— 3 の搭載筒の断面図であり、図 14 (B)は実施例 3— 4の搭載筒の断面図である。
[図 15]図 15 (A)は、実施例 4での a、bが 1. 1未満の搭載筒と半田ボール群との対応 を示す説明図であり、図 15 (B)は、 a、 bが 4超の搭載筒と半田ボール群との対応を 示す説明図である。
[図 16]実施例 4、参考例 4及び比較例 4の評価結果を示す図表である。
[図 17]実施例 4、参考例 4及び比較例 4の評価結果を示す図表である。
[図 18]図 18 (A)、図 18 (B)、図 18 (C)は実施例 5に係る多層プリント配線板の製造 工程の説明図である。
[図 19]図 19 (A)、図 19 (B)、図 19 (C)は実施例 5に係る多層プリント配線板の製造 工程の説明図である。
[図 20]図 18 (B)中の多層プリント配線板を拡大して示す断面図である。
[図 21]図 21 (A)は、実施例 5—1のプリント配線板の断面図であり、図 21 (B)は、該 プリント配線板への半田ボールの搭載の説明図である。
[図 22]実施例 5及び比較例 5の評価結果を示す図表である。
[図 23]図 23 (A)、図 23 (B)、図 23 (C)は、従来技術のボール整列用マスクを用いる 半田ボールの搭載を示す模式図である。
符号の説明
10 プリント配線板 12 上下移動軸
14 ΧΥ Θ吸引テーブル 16 ボール整列用マスク 16a 開口
20 半田ボール搭載装置
22 半田ボーノレ供給装置
24 搭載筒 (筒部材)
24X、 24Y 辺
26 吸引ボックス
40 X方向移動軸
42 移動軸支持ガイド
46 ァライメントカメラ
61 吸着ボール除去筒
66 吸引ボックス
68 吸着ボール除去吸引装置
73 PETフィルム
75 接続パッド、
75X、 75Y 辺
78s 半田ボーノレ
80 フラックス
Gap l 前後のクリアランス
Gap 2 左右のクリアランス
23 導電性金属膜
23f 導電性金属箔

Claims

請求の範囲
[1] プリント配線板の接続パッドに対応する複数の開口を備えるボール整列用マスクを用 い、半田バンプとなる半田ボールをプリント配線板の接続パッドに搭載するための半 田ボール搭載方法であって、
ボール整列用マスクの上方に、該ボール整列用マスクに対向する開口部を備える筒 部材を位置させ、該筒部材で空気を吸引することで、当該筒部材直下のボール整列 用マスク上に半田ボールを集合させ、
前記筒部材を水平方向に移動させることで、前記ボール整列用マスクの上に集合さ せた半田ボールを移動させ、ボール整列用マスクの開口を介して、半田ボールをプリ ント配線板の接続パッドへ落下させることを特徴とする半田ボール搭載方法。
[2] 半田バンプとなる半田ボールをプリント配線板の接続パッドに搭載する半田ボール搭 載装置であって、
プリント配線板の接続パッドに対応する複数の開口を備えるボール整列用マスクと、 ボール整列用マスクの上方に位置し、開口部から空気を吸引することで開口部直下 に半田ボールを集合させる筒部材と、
前記筒部材を水平方向に移動させる移動機構であって、該筒部材を移動させること で前記ボール整列用マスクの上に集合させた半田ボールを移動させ、ボール整列 用マスクの開口を介して、半田ボールをプリント配線板の接続パッドへ落下させる移 動機構と、を備えることを特徴とする半田ボール搭載装置。
[3] 半田バンプとなる半田ボールをプリント配線板の接続パッドに搭載する半田ボール搭 載装置であって、
プリント配線板の接続パッドに対応する複数の開口を備えるボール整列用マスクと、 ボール整列用マスクの上方に位置し、開口部から空気を吸引することで開口部直下 に半田ボールを集合させる筒部材と、
前記筒部材を水平方向に移動させる移動機構であって、該筒部材を移動させること で前記ボール整列用マスクの上に集合させた半田ボールを移動させ、ボール整列 用マスクの開口を介して、半田ボールをプリント配線板の接続パッドへ落下させる移 動機構と、を備え、前記筒部材の開口部下端と前記ボール整列用マスクとの間のタリ ァランスを、前記筒部材の移動方向に対する前後方向と左右方向とで異ならしたこと を特徴とする半田ボール搭載装置。
[4] 前記筒部材の開口部の移動方向に対する前記前後方向のクリアランスを前記左右 方向のクリアランスよりも大きくしたことを特徴とする請求項 3の半田ボール搭載装置。
[5] 前記筒部材の開口部を略矩形としたことを特徴とする請求項 3又は請求項 4の半田 ボール搭載装置。
[6] 前記筒部材をプリント配線板の幅に対応させて複数並べたことを特徴とする請求項 2
〜請求項 5のいずれ力 1の半田ボール搭載装置。
[7] 前記ボール整列用マスク上に残つた半田ボールを回収するための吸引筒を備えるこ とを特徴とする請求項 2〜請求項 6のいずれ力 1の半田ボール搭載装置。
[8] プリント配線板の接続パッド領域の接続パッドに対応する複数の開口を備えるボール 整列用マスクを用い、半田バンプとなる半田ボールをプリント配線板の接続パッドに 搭載するための半田ボール搭載方法であって、
前記ボール整列用マスクとの間のクリアランスが移動方向に対する前後方向と左右 方向とで異なる開口部下端を備える筒部材を、ボール整列用マスクの上方に位置さ せ、該筒部材で空気を吸引することで、当該筒部材直下のボール整列用マスク上に 半田ボールを集合させ、前記筒部材を水平方向に移動させることで、前記ボール整 列用マスクの上に集合させた半田ボールを移動させ、ボール整列用マスクの開口を 介して、半田ボールをプリント配線板の接続パッドへ落下させることを特徴とする半田 ボール搭載方法。
[9] 半田バンプとなる半田ボールをプリント配線板の電極に搭載する半田ボール搭載装 置であって、
プリント配線板の電極に対応する複数の開口を備えるボール整列用マスクと、 ボール整列用マスクの上方に位置し、開口部から空気を吸引することで開口部直下 に半田ボールを集合させる筒部材と、
前記筒部材を水平方向に移動させる移動機構であって、該筒部材を移動させること で前記ボール整列用マスクの上に集合させた半田ボールを移動させ、ボール整列 用マスクの開口を介して、半田ボールをプリント配線板の電極へ落下させる移動機構 と、を備え、
前記筒部材の少なくとも半田ボール接触部位を導電性部材により構成したことを特 徴とす半田ボール搭載装置。
[10] 前記筒部材を導電性金属により構成したことを特徴とする請求項 9の半田ボール搭 載装置。
[11] 前記筒部材を導電性の可撓性部材により構成したことを特徴とする請求項 9の半田 ボール搭載装置。
[12] 前記筒部材を榭脂の表面に金属膜を配置することにより構成したことを特徴とする請 求項 9の半田ボール搭載装置。
[13] プリント配線板の接続パッドに対応する複数の開口を備えるボール整列用マスクを用 い、半田バンプとなる半田ボールをプリント配線板の接続パッドに搭載するための半 田ボール搭載方法であって、
ボール整列用マスクの上方に、該ボール整列用マスクに対向する開口部を備える導 電性筒部材を位置させ、該筒部材で空気を吸引することで、当該筒部材直下のボー ル整列用マスク上に半田ボールを集合させ、
前記筒部材を水平方向に移動させることで、前記ボール整列用マスクの上に集合さ せた半田ボールを移動させ、ボール整列用マスクの開口を介して、半田ボールをプリ ント配線板の接続パッドへ落下させることを特徴とする半田ボール搭載方法。
[14] 半田バンプとなる半田ボールをプリント配線板の接続パッド領域の各接続パッドに搭 載する半田ボール搭載装置であって、
プリント配線板の接続パッドに対応する複数の開口を備えるボール整列用マスクと、 ボール整列用マスクの上方に位置し、開口部から空気を吸引することで開口部直下 に半田ボールを集合させる筒部材と、
前記筒部材を水平方向に移動させる移動機構であって、該筒部材を移動させること で前記ボール整列用マスクの上に集合させた半田ボールを移動させ、ボール整列 用マスクの開口を介して、半田ボールをプリント配線板の接続パッドへ落下させる移 動機構と、を備え、前記筒部材の開口部が略矩形であって、
当該開口部の筒部材移動方向に平行な辺の長さを、前記接続パッド領域の筒部材 移動方向に平行な辺の長さに対して 1. 1〜4倍とし、
前記開口部の筒部材移動方向に垂直な辺の長さを、前記接続パッド領域の筒部材 移動方向に垂直な辺の長さに対して 1. 1〜4倍としたことを特徴とする半田ボール搭 載装置。
[15] 前記開口部の筒部材移動方向に平行な辺の長さ Z前記接続パッド領域の筒部材移 動方向に平行な辺の長さが、前記開口部の筒部材移動方向に垂直な辺の長さ Z前 記接続パッド領域の筒部材移動方向に垂直な辺の長さよりも大きくしたことを特徴と する請求項 14に記載の半田ボール搭載装置。
[16] 前記筒部材とボール整列用マスクとの間の風速を 5〜35mZsecにしたことを特徴と する請求項 14又は請求項 15の半田ボール搭載装置。
[17] プリント配線板の接続パッド領域の接続パッドに対応する複数の開口を備えるボール 整列用マスクを用い、半田バンプとなる半田ボールをプリント配線板の接続パッドに 搭載するための半田ボール搭載方法であって、
開口部が略矩形であって、当該開口部の筒部材移動方向に平行な辺の長さを、前 記接続パッド領域の筒部材移動方向に平行な辺の長さに対して 1. 1〜4倍とし、前 記開口部の筒部材移動方向に垂直な辺の長さを、前記接続パッド領域の筒部材移 動方向に垂直な辺の長さに対して 1. 1〜4倍とした筒部材を、ボール整列用マスクの 上方に位置させ、該筒部材で空気を吸引することで、当該筒部材直下のボール整列 用マスク上に半田ボールを集合させ、
前記筒部材を水平方向に移動させることで、前記ボール整列用マスクの上に集合さ せた半田ボールを移動させ、ボール整列用マスクの開口を介して、半田ボールをプリ ント配線板の接続パッドへ落下させることを特徴とする半田ボール搭載方法。
[18] プリント配線板のソルダーレジスト層の開口から露出する電極に対応する複数の開口 を備えるボール整列用マスクを用い、半田バンプとなる半田ボールをプリント配線板 の電極に搭載するための半田ボール搭載方法であって、
ソルダーレジスト層の表面を平坦ィ匕し、
ボール整列用マスクの上方に、開口部を備える筒部材を位置させ、該筒部材で空気 を吸引することで、当該筒部材直下のボール整列用マスク上に半田ボールを集合さ せ、
前記筒部材を水平方向に移動させることで、前記ボール整列用マスクの上に集合さ せた半田ボールをボール整列用マスクの開口を介して、半田ボールをプリント配線 板の接続パッドへ搭載させることを特徴とする半田ボール搭載方法。
[19] プリント配線板のソルダーレジスト層の開口力 露出する電極に、半田バンプとなる 半田ボールを搭載するための半田ボール搭載方法であって、
ソルダーレジスト層の表面を平坦ィ匕し、
平坦ィ匕されたソルダーレジスト層の上方に、開口部を備える筒部材を位置させ、該筒 部材で空気を吸引することで、当該筒部材直下のソルダーレジスト層上に半田ボー ルを集合させ、
前記筒部材を水平方向に移動させることで、前記ソルダーレジスト層の上に集合させ た半田ボールをプリント配線板の接続パッドへ搭載させることを特徴とする半田ボー ル搭載方法。
[20] 前記ソルダーレジスト層の表面の平坦ィ匕は、半硬化又は乾燥状態のソルダーレジス ト層を平坦部材で押圧して行うことを特徴とする請求項 18又は請求項 19の半田ボー ル搭載方法。
PCT/JP2005/013504 2004-08-04 2005-07-22 半田ボール搭載方法及び半田ボール搭載装置 WO2006013742A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2005800002716A CN1826844B (zh) 2004-08-04 2005-07-22 焊球搭载方法及焊球搭载装置
EP05766192A EP1776004A4 (en) 2004-08-04 2005-07-22 METHOD AND DEVICE FOR FASTENING A SOLDERING BALL
US11/371,083 US7475803B2 (en) 2004-08-04 2006-03-09 Solder ball loading method and solder ball loading unit background of the invention
US12/328,347 US7866529B2 (en) 2004-08-04 2008-12-04 Solder ball loading method and solder ball loading unit

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-227875 2004-08-04
JP2004227875 2004-08-04
JP2005-190496 2005-06-29
JP2005-190498 2005-06-29
JP2005190496A JP4118283B2 (ja) 2004-08-04 2005-06-29 半田ボール搭載方法及び半田ボール搭載装置
JP2005190498A JP4118285B2 (ja) 2004-08-04 2005-06-29 半田ボール搭載装置及び半田ボール搭載方法
JP2005-190499 2005-06-29
JP2005190497A JP4118284B2 (ja) 2004-08-04 2005-06-29 半田ボール搭載装置及び半田ボール搭載方法
JP2005190499A JP4118286B2 (ja) 2004-08-04 2005-06-29 半田ボール搭載方法
JP2005-190497 2005-06-29

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/371,083 Continuation US7475803B2 (en) 2004-08-04 2006-03-09 Solder ball loading method and solder ball loading unit background of the invention

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006013742A1 true WO2006013742A1 (ja) 2006-02-09

Family

ID=35787033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/013504 WO2006013742A1 (ja) 2004-08-04 2005-07-22 半田ボール搭載方法及び半田ボール搭載装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7475803B2 (ja)
EP (1) EP1776004A4 (ja)
KR (1) KR100798662B1 (ja)
CN (2) CN102413643A (ja)
TW (1) TW200623992A (ja)
WO (1) WO2006013742A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007072875A1 (ja) * 2005-12-20 2007-06-28 Ibiden Co., Ltd. プリント配線板の製造方法
WO2007072876A1 (ja) * 2005-12-20 2007-06-28 Ibiden Co., Ltd. プリント配線板の製造方法
WO2007086509A1 (ja) * 2006-01-27 2007-08-02 Ibiden Co., Ltd. プリント配線板の製造方法
WO2007086508A1 (ja) * 2006-01-27 2007-08-02 Ibiden Co., Ltd. 半田ボール搭載方法及び半田ボール搭載装置
WO2007123190A1 (ja) * 2006-04-26 2007-11-01 Ibiden Co., Ltd. 半田ボール搭載方法及び半田ボール搭載装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7819301B2 (en) * 1997-05-27 2010-10-26 Wstp, Llc Bumping electronic components using transfer substrates
US7842599B2 (en) * 1997-05-27 2010-11-30 Wstp, Llc Bumping electronic components using transfer substrates
JP5021473B2 (ja) * 2005-06-30 2012-09-05 イビデン株式会社 プリント配線板の製造方法
TW200742515A (en) * 2006-01-27 2007-11-01 Ibiden Co Ltd Printed-circuit board, and method for manufacturing the same
JP2007329153A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Fujitsu Ltd デバイスの製造方法、ダイシング方法、およびダイシング装置
JP5008452B2 (ja) * 2007-05-08 2012-08-22 新日鉄マテリアルズ株式会社 はんだボールの搭載方法及び搭載装置
US8671561B2 (en) * 2007-05-24 2014-03-18 Shinko Electric Industries Co., Ltd. Substrate manufacturing method
JP4430693B2 (ja) * 2007-07-04 2010-03-10 新光電気工業株式会社 導電性ボール載置装置、導電性ボールの載置方法、導電性ボール載置用マスク、及びその製造方法
JP4503053B2 (ja) * 2007-07-24 2010-07-14 新光電気工業株式会社 導電性ボールの搭載装置および搭載方法
JP5056491B2 (ja) * 2007-11-02 2012-10-24 イビデン株式会社 半田ボール搭載装置
WO2009123808A2 (en) * 2008-04-04 2009-10-08 Research Triangle Institute A solder bump bondig method, stencil. and system
JP4973633B2 (ja) * 2008-09-24 2012-07-11 株式会社日立プラントテクノロジー ハンダボール印刷装置
JP5206572B2 (ja) * 2009-04-23 2013-06-12 株式会社日立プラントテクノロジー ハンダボール印刷装置
US20100286567A1 (en) * 2009-05-06 2010-11-11 Andrew Wolfe Elderly fall detection
JP6329027B2 (ja) * 2014-08-04 2018-05-23 ミネベアミツミ株式会社 フレキシブルプリント基板
CN105489514B (zh) * 2015-12-16 2017-11-24 华进半导体封装先导技术研发中心有限公司 无模板晶圆植球工艺
CN105470145B (zh) * 2015-12-16 2017-11-24 华进半导体封装先导技术研发中心有限公司 无模板双滚轴晶圆植球工艺
CN105405780B (zh) * 2015-12-16 2017-11-24 华进半导体封装先导技术研发中心有限公司 无模板法的晶圆植球工艺
CN106312387B (zh) * 2016-09-25 2018-05-25 深圳市拓野机器人自动化有限公司 一种钢珠与钢板焊接机器人
CN106312396B (zh) * 2016-09-25 2018-07-06 杨志平 一种钢珠与钢板焊接机器人
CN106312395B (zh) * 2016-09-25 2018-05-22 泉州永春双石机械有限公司 一种钢珠与钢板焊接机器人
US11253939B2 (en) * 2016-12-26 2022-02-22 Fuji Corporation Screen printing machine
US10307850B2 (en) * 2017-08-24 2019-06-04 Micron Technology, Inc. Solder removal from semiconductor devices
CN109335675A (zh) * 2018-11-09 2019-02-15 东莞市若渝电子科技有限公司 自动贴球顶机及其工作方法
CN111992833B (zh) * 2020-07-13 2022-05-03 武汉凌云光电科技有限责任公司 一种预置锡的激光锡焊方法
KR20220014399A (ko) 2020-07-24 2022-02-07 삼성전자주식회사 볼 점핑 장치 및 이를 이용한 볼 흡착 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001244288A (ja) * 2000-03-01 2001-09-07 Hitachi Ltd バンプ形成システムおよび真空吸着ヘッド
JP2003258016A (ja) * 2002-03-06 2003-09-12 Hitachi Ltd バンプ形成装置
JP2004193519A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Sumitomo Bakelite Co Ltd 配線板の製造方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06105731B2 (ja) 1990-03-14 1994-12-21 新日本製鐵株式▲会▼社 バンプの転写方法及びその装置
GB2269335A (en) * 1992-08-04 1994-02-09 Ibm Solder particle deposition
US5284287A (en) * 1992-08-31 1994-02-08 Motorola, Inc. Method for attaching conductive balls to a substrate
US5687901A (en) * 1995-11-14 1997-11-18 Nippon Steel Corporation Process and apparatus for forming ball bumps
US5918792A (en) * 1997-04-04 1999-07-06 Rvsi Vanguard, Inc. Apparatus and method for filling a ball grid array
JP3252748B2 (ja) * 1997-04-25 2002-02-04 松下電器産業株式会社 導電性ボールの移載方法
US6402014B1 (en) * 1998-05-29 2002-06-11 Hitachi, Ltd. Method of forming bumps
US6869008B2 (en) * 1998-05-29 2005-03-22 Hitachi, Ltd. Method of forming bumps
US6595408B1 (en) * 1998-10-07 2003-07-22 Micron Technology, Inc. Method of attaching solder balls to BGA package utilizing a tool to pick and dip the solder ball in flux prior to placement
US6268275B1 (en) * 1998-10-08 2001-07-31 Micron Technology, Inc. Method of locating conductive spheres utilizing screen and hopper of solder balls
WO2000054921A1 (en) * 1999-03-17 2000-09-21 Novatec Sa Filling device and method for filling balls in the apertures of a ball-receiving element
SG99331A1 (en) * 2000-01-13 2003-10-27 Hitachi Ltd Method of producing electronic part with bumps and method of producing elctronic part
JP2001267731A (ja) 2000-01-13 2001-09-28 Hitachi Ltd バンプ付き電子部品の製造方法および電子部品の製造方法
US6186392B1 (en) * 2000-01-21 2001-02-13 Micron Technology, Inc. Method and system for forming contacts on a semiconductor component by aligning and attaching ferromagnetic balls
JP4130526B2 (ja) * 2000-11-10 2008-08-06 株式会社日立製作所 バンプ形成方法およびその装置
US6607118B2 (en) * 2001-04-30 2003-08-19 Asm Assembly Automation Limited Apparatus and method for ball release
JP4607390B2 (ja) * 2001-08-28 2011-01-05 九州日立マクセル株式会社 半田ボール吸着用マスクおよびその製造方法
US6766938B2 (en) * 2002-01-08 2004-07-27 Asm Assembly Automation Ltd. Apparatus and method of placing solder balls onto a substrate
JP4212992B2 (ja) * 2003-09-03 2009-01-21 Tdk株式会社 半田ボールの供給方法および供給装置
US7472473B2 (en) * 2006-04-26 2009-01-06 Ibiden Co., Ltd. Solder ball loading apparatus

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001244288A (ja) * 2000-03-01 2001-09-07 Hitachi Ltd バンプ形成システムおよび真空吸着ヘッド
JP2003258016A (ja) * 2002-03-06 2003-09-12 Hitachi Ltd バンプ形成装置
JP2004193519A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Sumitomo Bakelite Co Ltd 配線板の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1776004A4 *

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7845547B2 (en) 2005-12-20 2010-12-07 Ibiden Co., Ltd. Method for manufacturing a printed wiring board
WO2007072876A1 (ja) * 2005-12-20 2007-06-28 Ibiden Co., Ltd. プリント配線板の製造方法
WO2007072875A1 (ja) * 2005-12-20 2007-06-28 Ibiden Co., Ltd. プリント配線板の製造方法
US8371498B2 (en) 2005-12-20 2013-02-12 Ibiden Co., Ltd. Method for manufacturing a printed wiring board
WO2007086509A1 (ja) * 2006-01-27 2007-08-02 Ibiden Co., Ltd. プリント配線板の製造方法
WO2007086508A1 (ja) * 2006-01-27 2007-08-02 Ibiden Co., Ltd. 半田ボール搭載方法及び半田ボール搭載装置
US8091766B2 (en) 2006-01-27 2012-01-10 Ibiden Co., Ltd. Method and apparatus for loading solder balls
JPWO2007086508A1 (ja) * 2006-01-27 2009-06-25 イビデン株式会社 半田ボール搭載方法及び半田ボール搭載装置
US8083123B2 (en) 2006-01-27 2011-12-27 Ibiden Co., Ltd. Method for manufacturing a printed wiring board
JP4592762B2 (ja) * 2006-01-27 2010-12-08 イビデン株式会社 半田ボール搭載方法及び半田ボール搭載装置
WO2007123190A1 (ja) * 2006-04-26 2007-11-01 Ibiden Co., Ltd. 半田ボール搭載方法及び半田ボール搭載装置
CN101422090B (zh) * 2006-04-26 2010-12-08 揖斐电株式会社 焊锡球搭载方法及焊锡球搭载装置
EP2012569A4 (en) * 2006-04-26 2010-06-02 Ibiden Co Ltd METHOD FOR ASSEMBLING A SOLDERING BALL AND DEVICE FOR ASSEMBLING A SOLDERING BALL
JP4647007B2 (ja) * 2006-04-26 2011-03-09 イビデン株式会社 半田ボール搭載装置
US8001683B2 (en) 2006-04-26 2011-08-23 Ibiden Co., Ltd. Solder ball loading method
JPWO2007123190A1 (ja) * 2006-04-26 2009-09-03 イビデン株式会社 半田ボール搭載方法及び半田ボール搭載装置
EP2012569A1 (en) * 2006-04-26 2009-01-07 Ibiden Co., Ltd. Method for mounting solder ball and apparatus for mounting solder ball
US7472473B2 (en) 2006-04-26 2009-01-06 Ibiden Co., Ltd. Solder ball loading apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20090084827A1 (en) 2009-04-02
TW200623992A (en) 2006-07-01
US7475803B2 (en) 2009-01-13
EP1776004A1 (en) 2007-04-18
KR20070010003A (ko) 2007-01-19
US20060157540A1 (en) 2006-07-20
EP1776004A4 (en) 2009-09-02
CN1826844A (zh) 2006-08-30
TWI322650B (ja) 2010-03-21
KR100798662B1 (ko) 2008-01-28
US7866529B2 (en) 2011-01-11
CN1826844B (zh) 2012-01-11
CN102413643A (zh) 2012-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006013742A1 (ja) 半田ボール搭載方法及び半田ボール搭載装置
US8001683B2 (en) Solder ball loading method
JP5021472B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JP4731574B2 (ja) プリント配線板及びプリント配線板の製造方法
WO2009144846A1 (ja) 半田ボール搭載方法
US8371498B2 (en) Method for manufacturing a printed wiring board
US7886955B2 (en) Solder ball mounting device
JP4118283B2 (ja) 半田ボール搭載方法及び半田ボール搭載装置
JP4592762B2 (ja) 半田ボール搭載方法及び半田ボール搭載装置
JP4118286B2 (ja) 半田ボール搭載方法
US7845547B2 (en) Method for manufacturing a printed wiring board
JP4118284B2 (ja) 半田ボール搭載装置及び半田ボール搭載方法
JP4118285B2 (ja) 半田ボール搭載装置及び半田ボール搭載方法
JP2015012056A (ja) 半田ボール搭載方法
JP2014049567A (ja) 半田ボール搭載装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20058002716

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12006500280

Country of ref document: PH

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005766192

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11371083

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11371083

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067018620

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067018620

Country of ref document: KR

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005766192

Country of ref document: EP