WO2006004052A1 - メカニカルシール - Google Patents

メカニカルシール Download PDF

Info

Publication number
WO2006004052A1
WO2006004052A1 PCT/JP2005/012225 JP2005012225W WO2006004052A1 WO 2006004052 A1 WO2006004052 A1 WO 2006004052A1 JP 2005012225 W JP2005012225 W JP 2005012225W WO 2006004052 A1 WO2006004052 A1 WO 2006004052A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
seal
ring
gas
case
stationary
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/012225
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Makoto Ueda
Satoshi Fujiwara
Mitsuru Kudari
Masanobu Ninomiya
Original Assignee
Nippon Pillar Packing Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2004196510A external-priority patent/JP4199167B2/ja
Priority claimed from JP2004335434A external-priority patent/JP4336295B2/ja
Application filed by Nippon Pillar Packing Co., Ltd. filed Critical Nippon Pillar Packing Co., Ltd.
Priority to US11/631,045 priority Critical patent/US7883093B2/en
Priority to EP05765272A priority patent/EP1780450B1/en
Priority to DE602005025776T priority patent/DE602005025776D1/de
Publication of WO2006004052A1 publication Critical patent/WO2006004052A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3404Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal
    • F16J15/3408Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface
    • F16J15/3412Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities
    • F16J15/342Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member and characterised by parts or details relating to lubrication, cooling or venting of the seal at least one ring having an uneven slipping surface with cavities with means for feeding fluid directly to the face
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/02Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type
    • B29B7/22Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/54Other sealings for rotating shafts

Definitions

  • the present invention comprises a rotary seal ring fixed to the rotary shaft side and a stationary seal ring held in a metal seal case through which the rotary shaft penetrates so as to be movable in the axial direction via an o-ring.
  • the o-ring is engaged and held with the peripheral surface portion of the stationary seal ring and is brought into press contact with the peripheral surface portion of the seal case, thereby moving the seal ring between the seal case and the stationary seal ring in the axial direction of the seal ring.
  • the present invention relates to a mechanical seal that is configured to be secondarily sealed while allowing the above. Background art
  • a static pressure type non-contact configured to maintain a non-contact state between the sealed end faces by forming a passage and introducing a predetermined pressure of seal gas between the sealed end faces from the seal gas ejection passage Gas seals are well known (see, for example, Patent Document 1).
  • the O-ring is preferably engaged and held on the peripheral surface portion of the stationary seal ring in terms of seal conditions and structure. There are cases where it is unavoidable.
  • Patent Document 1 W099 / 27281 ( Figure 8)
  • An object of the present invention is to provide a mechanical seal that is excellent in followability of a stationary seal ring without causing such a problem and can exhibit a good seal function.
  • the present invention includes a rotary seal ring fixed to the rotary shaft side, and a stationary seal ring held in a metal seal case through which the rotary shaft penetrates so as to be movable in the axial direction via an O-ring.
  • the O-ring is engaged with and held in contact with the peripheral surface portion of the stationary seal ring and pressed against the peripheral surface portion of the seal case, thereby moving the seal ring between the seal case and the stationary seal ring in the axial direction of the seal ring.
  • a mechanical seal that is configured to be secondary-sealed while allowing the Therefore, it is proposed to form a resin coating film in the range where the O-ring is relatively displaced.
  • the O-ring is A pair is provided at a predetermined interval to form a communication space sealed by the pair of o-rings between the seal case and the stationary seal ring, and the seal case and the stationary seal ring are connected to the seal case and the stationary seal ring via the communication space.
  • a series of communicating passages that form a seal gas ejection passage that opens between the sealing end faces that are the opposite end faces of both sealing rings, and a seal gas of a predetermined pressure is introduced from the sealing gas ejection passage between the sealing end faces.
  • This stationary non-contact gas seal is a processing device that performs cleaning processing of a substrate (semiconductor wafer, electronic device substrate, liquid crystal substrate, photomask, glass substrate, etc.) using a rotary table. However, it is also used as an effective sealing means when a high level of contamination prevention measures is required in the processing area where the rotary table is arranged.
  • this stationary non-contact gas seal is connected to a processing apparatus in which the rotary table drive unit is covered with a cylindrical plastic cover, and the processing area where the rotary table is disposed and the area inside the plastic cover. It is used as a sealing means for shielding between.
  • the rotary seal ring is fixed to the rotary table concentrically with the rotary axis thereof, and the seal case is disposed in the plastic cover and is attached to the support machine frame of the drive unit.
  • a cylindrical seal is attached, and the stationary seal ring is concentric with the rotary seal ring and is held so as to be movable in the axial direction on the inner periphery of the seal case in a state of directly facing the rotary seal ring.
  • an annular cover step that abuts the end of the seal case is formed on the inner periphery of the plastic cover, and a seal gas supply passage that supplies the seal gas to the seal gas ejection passage is formed on the plastic cover.
  • the seal gas supply passage, the seal gas ejection passage portion formed in the seal case, and the abutting portion between the force bar step portion and the seal case end portion are connected in communication with each other. I like it.
  • a dynamic pressure generating groove is formed in the sealing end face of one of the sealing rings, and the dynamic pressure is generated in addition to the static pressure by the sealing gas between the sealing end faces.
  • the sealed fluid should avoid mixing metal components (metal ions, etc.)
  • the peripheral surface of the seal case should be sealed. It is preferable to form a resin coating film in a portion where the fluid contacts, including a portion where the o-ring is relatively displaced.
  • a resin coating film is formed on the part where the sealed fluid and Z or the sealing gas come into contact (including the part where this may come into contact), including the part where the o-ring slides. It is preferable to keep.
  • a plastic having a low contact resistance with the O-ring as a constituent material of the resin coating film, and depending on the properties of the fluid to be sealed and the sealing conditions. It is preferable to use a material having excellent characteristics such as corrosion resistance and chemical resistance. In general, it is preferable to use a fluorine resin such as polytetrafluoroethylene (PTEF) which is excellent in low friction and corrosion resistance.
  • PTEF polytetrafluoroethylene
  • the film thickness of the resin coating film is preferably 5 to: 20 to 40 / ⁇ ⁇ , which is preferably LOO m. It is preferable that the surface of the resin coating film (at least the part on which the resin ring slides) is machined into a smooth surface.
  • the present invention it is possible to provide a mechanical seal in which the relative displacement of the heel ring with respect to the seal case accompanying the movement of the stationary seal ring is smoothly performed and the followability of the stationary seal ring is excellent. Therefore, in the case of a mechanical seal such as a static pressure type non-contact gas seal, it is possible to always exhibit a good sealing function without causing the sealing function to be impaired due to the follow-up failure of the stationary sealing ring. Also, in the seal case, including the contact part with the heel ring, the part that comes into contact with the fluid to be sealed (in the case of a static pressure type non-contour outer gas seal, the part that is further contacted with the seal gas) is coated with a resin coating film.
  • sealing means By providing such a sealing means, particles are prevented from entering from the in-cover region to the processing region and the substrate is not contaminated. Also, processing residues (cleaning liquid) generated in the processing region are prevented. And harmful substances) will not enter the cover area and cause troubles in the drive system of the rotating shaft.
  • the sealing means such as labyrinth seals used in conventional processing equipment, it is not possible to sufficiently shield the processing area from the cover area, preventing contamination in processing equipment such as a substrate cleaning device. The fact is that we cannot take all possible measures.
  • the annular gap that constitutes the labyrinth becomes uneven due to rotational accuracy and equipment accuracy, and the shielding function between the two regions is sufficiently exhibited by the breathing action caused by the uneven labyrinth gap that is easily applied.
  • magnetic fluid seals are unstable in quality, so it is difficult to perform a sufficient sealing function like labyrinth seals.
  • the mechanism of the present invention is configured as a static pressure non-contact gas seal in which a seal gas is jetted from between the rotary seal ring on the rotary table side and the static seal ring on the plastic cover side to the treatment area and the cover inner area.
  • the treatment in the treatment region can be maintained in a clean atmosphere that completely prevents particles from entering the force bar region, Substrate cleaning and other processing can be performed satisfactorily, and advanced anti-contamination measures can be realized.
  • the seal gas supply passage for supplying the seal gas to the seal gas injection passage is formed in the plastic cover, the seal gas supply passage and the seal gas injection passage (the portion of the seal gas injection passage formed in the seal case) ),
  • the plastic cover is deformed by the gas pressure acting on the connection point between the seal gas supply passage and the seal gas ejection passage, and the seal is sealed.
  • the mechanical seal (static pressure mechanical seal) of the present invention has a seal gas supply passage force to the seal gas ejection passage. Since the gas flow is performed in the axial direction of the plastic cover! /, The material and thickness of the plastic cover (diameter direction) Regardless of the thickness), the plastic cover does not occur a problem that the Nag above be modified. Therefore, the material and shape (wall thickness) of the plastic cover can be freely set according to the use conditions of the processing equipment without considering the strength against the gas pressure.
  • the mechanical seal of the present invention configured as a static pressure type non-contact gas seal is maintained in a non-contact state by the action of the dynamic pressure generated by the dynamic pressure generating groove in addition to the static pressure generated by the seal gas between the sealed end surfaces.
  • a general static pressure type non-contact gas seal (a configuration in which the sealed end surfaces are held in a non-contact state only by static pressure)
  • the hydrostatic non-contact gas seal can perform the sealing function and the contamination-free function well even under conditions where the sealing function cannot be sufficiently exhibited.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional front view showing an example of a mechanical seal according to the present invention.
  • FIG. 2 is an enlarged detailed view showing the main part of FIG.
  • FIG. 3 is a plan view of a stationary sealing ring in the mechanical seal.
  • FIG. 4 is a longitudinal front view corresponding to FIG. 2, showing a first modification of the mechanical seal according to the present invention.
  • FIG. 5 is a longitudinal front view corresponding to FIG. 1, showing a second modification of the mechanical seal according to the present invention.
  • FIG. 6 is an enlarged detailed view showing the main part of FIG.
  • FIG. 7 is a longitudinal front view corresponding to FIG. 6 and showing a third modification of the mechanical seal according to the present invention.
  • FIG. 8 is a longitudinal front view corresponding to FIG. 2, showing a fourth modification of the mechanical seal according to the present invention.
  • FIG. 9 is a longitudinal front view corresponding to FIG. 6 and showing a fifth modification of the mechanical seal according to the present invention.
  • FIG. 10 is a detailed view showing an enlarged main part of FIG. 8 or FIG.
  • FIG. 11 is a half plan view of a rotary seal ring showing an example of a dynamic pressure generating groove in the mechanical seal (composite non-contact gas seal) shown in FIG. 8 or FIG. 9.
  • FIG. 12 is a half plan view of a rotary seal ring showing a modification of the dynamic pressure generating groove in the mechanical seal (composite non-contact gas seal) shown in FIG. 8 or FIG.
  • FIG. 1 is a longitudinal sectional view showing an example of a processing apparatus equipped with a mechanical seal 4 according to the present invention
  • FIG. 2 is an enlarged view of a main part thereof.
  • the drive unit 2 of the rotary table 1 is covered with a cylindrical plastic cover 3, and the substrate to be processed (semiconductor wafer, electronic device substrate, liquid crystal substrate, photomask, glass)
  • the rotary table 1 is used to perform appropriate processing (cleaning treatment, chemical treatment, etc.)
  • the processing area A which is the sealed fluid area in which the cartridge 1 is disposed, and the area B in the plastic cover 3, which is the non-sealing fluid area (in this example, the atmospheric area, hereinafter referred to as the ⁇ covering area '') B
  • the mechanical seal seal 4 is used to shield and keep the processing area A clean.
  • the drive unit 2 includes a rotary shaft 2a that is connected to the rotary table 2 and extends in the vertical direction, a bearing that rotatably supports the rotary shaft 2a, a drive unit for the rotary shaft 2a, and a cover inner region.
  • a support machine frame 2b supported by B is provided, and the rotary table 1 is driven to rotate.
  • the turntable 1 is made of silicon carbide and has a rotating body shape such as a circular plate arranged horizontally in the processing area A.
  • the plastic cover 3 has a cylindrical shape with an upper end opening formed integrally with a chemical-resistant plastic (in this example, using PTFE) as shown in FIG. 1, and is disposed on the lower surface side of the turntable 1.
  • the drive unit 2 is covered.
  • An appropriate labyrinth seal la as shown in FIG. 1 can be provided between the rotary table 1 and the plastic cover 3 as required.
  • a chemical solution or the like is transferred from the processing region A to the in-cover region B in combination with the later-described ejection action of the seal gas 10 from the labyrinth seal la to the processing region A. It is possible to effectively prevent the intrusion of a chemical solution or the like.
  • the mechanical seal 4 includes a rotary seal ring 5 fixed concentrically with the rotary axis of the rotary table 1 as shown in Figs.
  • a cylindrical seal case 6 attached to the support machine frame 2b is concentric with the rotary seal ring 5 and directly faces the rotary seal ring 5.
  • the inner periphery of the holding part 61) is interposed between a stationary seal ring 7 held in a movable manner in the axial direction via a pair of O-rings 12 and 12, and a seal case 6 and a stationary seal ring 7.
  • a spring member 8 that presses and urges the stationary seal ring 7 to the rotary seal ring 5, and an end portion of the seal case 6 formed on the inner peripheral portion of the plastic cover 3 (the lower end portion of the seal ring holding portion 61 described later) )
  • Annular cover step 3a that collides with 6b, plastic cover 3, seal case 6 and stationary
  • a series of sealing gas passages 9 that pass through the sealing ring 7 and open between the sealing end surfaces 5a and 7a that are opposite end surfaces of both sealing rings 5 and 7, and between the sealing end surfaces 5a and 7a, By ejecting the seal gas 10 from the seal gas passage 9 to this, both the regions are maintained while maintaining a non-contact state.
  • It is a static pressure non-contact gas seal (static pressure non-contact mechanical seal) configured to shield between A and B.
  • the seal case 6 is made of a metal made of a cylindrical seal ring holding portion 61 as shown in FIGS. 1 and 2 and an annular spring holding portion 62 projecting inwardly from the lower end thereof (for example, Made of stainless steel such as SU S316).
  • the seal case 6 has its lower end (the lower end of the sealing ring holding portion 61) 6b abutted against the cover step 3a and its outer peripheral portion (the outer peripheral portion of the sealing ring holding portion 61) is located inside the upper end side of the plastic cover 3. It is attached to the support machine frame 2b via the spring holding part 62 in a state where it is in close contact with the peripheral part (inner peripheral part above the cover step part 3a) via the O-ring 11 made of fluoro rubber. Yes.
  • the rotary seal ring 5 is an annular body formed of a material (for example, silicon carbide) harder than the constituent material (for example, carbon) of the stationary seal ring 7, and a rotary table as shown in FIG. It is fixed to the lower part of 1.
  • the lower end surface of the rotary seal ring 5 is a sealed end surface (hereinafter also referred to as “rotary side seal end surface”) 5a which is a smooth annular surface.
  • the stationary sealing ring 7 is an annular body having an upper end surface as shown in Fig. 1 having a sealing end surface which is a smooth annular surface (hereinafter also referred to as "static side sealing end surface") 7a, and is arranged in parallel in the vertical direction.
  • a pair of fluoro rubber O-rings 12 and 12 are fitted and held on the inner peripheral portion 6a of the seal ring holding portion 61 of the seal case 6 so as to be movable in the axial direction (movable in the vertical direction).
  • the outer diameter of the stationary side sealing end surface 7a is set slightly smaller than the outer diameter of the rotation side sealing end surface 5a, and the inner diameter of the stationary side sealing end surface 7a is set slightly larger than the inner diameter of the rotation side sealing end surface 5a.
  • Each O-ring 12 is engaged with and held in an annular O-ring groove 7b formed on the outer peripheral portion of the stationary sealing ring 7 in a state of being pressed against the inner peripheral portion 6a of the seal case 6.
  • a secondary seal is provided between the stationary seal ring 7 and the seal case 6 while allowing axial movement (vertical movement) of 7.
  • a circular hole 7c extending in the axial direction is formed at the lower end of the stationary seal ring 7, and a metal (for example, SUS316 or the like) implanted in the spring holding part 62 of the seal case 6 in the circular hole 7c.
  • the stationary hermetic ring 7 By engaging the drive pin 13 (made of stainless steel), the stationary hermetic ring 7 is allowed to move in the axial direction within a predetermined range, but cannot rotate relative to the seal case 6.
  • the number of the circular holes 7c and the drive pins 13 that engage with the circular holes 7c is arbitrary, and a plurality of them are provided as necessary.
  • the spring member 8 is composed of a plurality of coil springs (only one is shown) interposed between a stationary seal ring 7 and a lower spring holding portion 62 as shown in FIG.
  • the stationary sealing ring 7 is pressed and urged to the rotary sealing ring 5 to generate a closing force that acts in the direction of closing the sealing end faces 5a and 7a.
  • the seal gas passage 9 includes a seal gas supply passage 90 formed in the plastic cover 3 as shown in FIGS. 1 and 2, and a series of seal gas ejection passages formed in the seal case 6 and the stationary seal ring 7. 91.
  • the seal gas ejection passage 91 includes a case-side passage 92 formed in the seal case 6, a static pressure generating groove 93 formed in the stationary-side sealing end surface 7a, and an opposed peripheral surface portion between the stationary sealing ring 7 and the sealing case 6.
  • An annular communication space 94 formed between them and sealed by O-rings 12 and 12, and a sealing ring side passage 95 that passes through the stationary sealing ring 7 and extends from the communication space 94 to the static pressure generating groove 93. .
  • the seal gas supply passage 90 passes through the plastic cover 3 as shown in Fig. 1 in the vertical direction (the axial direction of the plastic cover 3), and its upper end (downstream end) opens to the cover step 3a.
  • the lower end (upstream end) is connected to an appropriate seal gas supply line (not shown).
  • the case side passage 92 penetrates the seal ring holding portion 61 of the seal case 6 as shown in FIG. 1 from the lower end portion thereof to the inner peripheral portion 6a, and the seal gas supply passage 90 and the communication space 94 are formed. Are connected.
  • the space between the downstream end of the case side passage 92 and the upstream end of the seal gas supply passage 90 is sealed by a fluororubber O-ring 16 interposed between the cover step 3a and the seal case end 6b. In the state, it is connected in communication.
  • the static pressure generating groove 93 is a shallow concave groove that is continuous or intermittently formed in a concentric ring shape with the stationary-side sealed end face 7a.
  • the latter intermittent concave groove
  • the static pressure generating groove 93 is composed of a plurality of arc-shaped concave grooves 93a, which are concentrically arranged in parallel with the stationary side sealing end face 7a as shown in FIG.
  • the vertical width of the communication space 94 (the distance between the O-rings 12 and 12) is set according to the amount of axial movement (vertical movement) required to ensure the followability of the stationary seal ring 7.
  • one end (upstream end) of the seal ring side passage 95 is located outside the stationary seal ring 7 between the O ring grooves 7b and 7b. Opened in the peripheral surface (opened in the communication space 94), the other end (downstream end) is branched into a plurality of branch portions 95a, and each branch portion 95a is shown in FIG. Openings are made in the respective arc-shaped concave grooves 93a constituting the static pressure generating grooves 93.
  • an appropriate restrictor 96 (orifice, capillary tube, porous member, etc.) is provided at an appropriate place in the seal gas passage 9 (for example, an appropriate place in the sealed ring side passage 95 and upstream of the branch portion 95a). Even if the gap between the sealed end faces 5a and 7a fluctuates, the gap is automatically adjusted so that it is properly maintained. That is, when the clearance between the sealed end surfaces 5a and 7a becomes large due to vibration of the rotary device (rotary table 1), the amount of seal gas flowing out from the static pressure generating groove 93 to the sealed end surfaces 5a and 7a and the restrictor 96 are reduced.
  • the pressure in the static pressure generating groove 93 decreases, and the opening force by the seal gas 10 becomes smaller than the closing force by the spring member 8. Then, the gap between the sealed end faces 5a and 7a is changed so as to be reduced, and the gap is adjusted to an appropriate one.
  • the pressure in the static pressure generating groove 93 increases due to the throttle function by the throttle 96 as described above, and the opening force becomes the closing force. It becomes larger and changes so that the gap between the sealed end faces 5a and 7a becomes larger, and the gap is adjusted to an appropriate one.
  • seal gas 10 that is higher in pressure than both regions A and B and does not contain particles is sealed gas passage 9 (seal gas supply passage 90, case side passage 92, communication space 94. And the seal ring side passage 95).
  • seal gas 10 a gas that does not have any adverse effect even if it flows into the areas A and B is appropriately selected according to the seal conditions.
  • clean nitrogen gas that is inert to various substances and harmless to the human body is used.
  • the seal gas 10 is generally supplied during operation of the rotary table 1 (during driving of the rotary shaft 2a), and the supply is stopped after the operation is stopped.
  • the operation of the rotary table 1 is started after the supply of the seal gas 10 is started and after the sealed end faces 5a and 7a are maintained in an appropriate non-contact state, and the supply of the seal gas 10 is stopped. Is performed after the rotary table is stopped and the rotary shaft 2a is completely stopped. If necessary, the supply of the seal gas 10 can be continuously performed regardless of whether or not the turntable 1 is operated.
  • the seal gas 10 When the seal gas 10 is supplied to the static pressure generating groove 93, the seal introduced into the static pressure generating groove 93 The gas 10 generates an opening force between the sealed end faces 5a and 7a that acts in the direction to open it. This opening force is due to the static pressure generated by the seal gas 10 introduced between the sealed end faces 5a and 7a. Therefore, the sealing end surfaces 5a and 7a are held in a non-contact state in which the opening force and the closing force (spring load) by the spring member 8 acting in the direction to close the sealing end surfaces 5a and 7a balance.
  • the sealing gas 10 introduced into the static pressure generating groove 93 forms a static pressure fluid film between the sealed end surfaces 5a and 7a, and the presence of this fluid film causes the outer peripheral region of the sealed end surfaces 5a and 7a (
  • the space between the processing area (A) and the inner peripheral area (cover inner area) B is shielded.
  • the pressure of the seal gas 10 and the panel force (spring load) of the spring member 8 are appropriately determined according to the seal conditions so that the clearance between the sealed end faces 5a and 7a is appropriate (generally 5 to 15 m).
  • the stationary seal ring 7 moves in the axial direction by supplying and stopping the seal gas 10 and adjusting the gap with the throttle 96, etc., so that the proper movement is performed properly and smoothly.
  • the sealing function is demonstrated.
  • the followability of the stationary seal ring 7 is such that the O-rings 12 and 12 engaged and held by the stationary seal ring 7 smoothly displace (slide) the inner peripheral surface 6a of the seal case 6.
  • the seal case 6 is made of metal and has a large friction coefficient between the inner peripheral surface 6a and the O-rings 12 and 12 made of fluororubber, etc.
  • a low-friction grease is provided on the inner peripheral surface 6a of the seal ring holding portion 61 which is a seal case portion on which the O-rings 12 and 12 slide as shown in FIG.
  • the coating film 63 is formed so that the O-rings 12 and 12 can smoothly slide and the follow-up performance of the stationary seal ring 7 is improved! /.
  • the sealed fluid is contacted with only the seal case portion 6a with which the O-rings 12 and 12 contact and slide in the resin coating film 63 (or there is a possibility that the sealed fluid may contact). It is also formed on the seal case part. That is, as shown in FIG. A series of resin coating films 63 are formed on the surface portion of the sealing ring holding part 61 of the case 6 so that the fluid to be sealed does not directly contact the metal part of the sealing case 6. By doing so, generation of metal ions due to contact of the sealed fluid with the metal seal case 6 can be prevented, and the treatment in the processing region A can be prevented from being defective due to metal ions.
  • all members that contact the fluid to be sealed are made of non-metallic materials that do not generate metal ions. Constructed or coated with non-metallic material. That is, the rotary seal ring 5 is made of silicon carbide, the stationary seal ring 7 is made of carbon, and the O-rings 11, 12, and 16 are made of fluororubber.
  • the rotary table 1 and the cover 3 are coated with a non-metallic material such as PTFE, and the part that contacts the part facing the region A to be treated is coated with PTFE or the like.
  • the spring member 8 and the drive pin 13 made of metal are all disposed in the cover inner region B. Therefore, even when the object to be processed is one that dislikes metal ions such as a semiconductor wafer, the processing can be performed satisfactorily.
  • a low friction plastic such as fluorine resin having a small friction coefficient with the O-ring 12.
  • PTF E is used. I am using it.
  • the film thickness of the resin coating film 63 it is preferable to set the film thickness of the resin coating film 63 to 5: LOO m. It is optimal to set it to 20-4 O / z m. By setting such a film thickness, a uniform film thickness can be obtained without variations in the film thickness, and variations in contact resistance with the O-rings 12 and 12 can be avoided and the static sealing ring 7 can be followed. Can greatly improve the performance. Furthermore, it is preferable that the surface of the resin coating film 63, particularly the surface of the film part 63a with which the O-rings 12 and 12 are in contact with each other, be machined into a highly accurate smooth surface.
  • the seal gas passage 9 has a downstream end 90a of the seal gas supply passage 90 opened on the inner peripheral surface of the plastic cover 3 and an upstream side of the seal gas ejection passage 91, as shown by a chain line in FIG.
  • the end 91a can be opened on the outer peripheral surface of the seal case 6 so that the two open ends 90a and 91a communicate with each other.
  • the communicating portion of both open ends 90a and 91a Because the pressure of the high-pressure seal gas 10 acts on the The cover 3 is deformed in the radial direction.
  • the sealing function at the communicating part of both the open ends 90a, 91a is deteriorated or lost, and problems such as poor supply of the sealing gas may occur.
  • the seal gas supply passage 90 formed in the plastic cover 3 and the seal gas ejection passage portion (case side passage 92) formed in the seal case 6 are covered.
  • the gas flow from the seal gas supply passage 90 to the seal gas ejection passage 91 is made in the axial direction of the plastic cover 3 by connecting to the abutting portion between the step portion 3a and the seal case end portion 6b. Therefore, the plastic cover 3 can be deformed in the radial direction by the pressure of the seal gas 10 regardless of the material and thickness (diameter thickness) of the plastic cover 3. Absent. Therefore, the material and shape (wall thickness) of the plastic cover 3 can be freely set according to the use conditions of the processing apparatus without considering the strength against the pressure of the seal gas 10. Even when the labyrinth seal la as described above is provided between the cover 3 and the turntable 1, the plastic cover 3 is not deformed, so that the function of the labyrinth seal la is not impaired.
  • the resin coating film 63 is placed on the seal case portion 6a in which the O-rings 12 and 12 contact and slide, and the seal case portion in which the fluid to be sealed contacts ( In addition to these seal case parts, seal gas 10 may also come into contact (or seal gas 10 may come into contact). ) It may also be formed on the seal case. That is, as shown in FIG. 4, a series of resin coating films 63 are formed on the surface portion of the seal ring holding portion 61 and the inner surface portion of the seal ring side passage 92 of the seal case 6 to form the sealed fluid and the seal gas 10. Do not directly contact the metal part of the seal case 6.
  • the seal case 6 is an integral structure, but the seal case 6 may be divided into a plurality of metal parts.
  • the seal case 6 as shown in FIGS. 5 and 6 can be configured as a divided structure composed of a cylindrical upper body 64 and lower bodies 65 and 66.
  • the lower body consists of a cylindrical sealing ring holding part 65 and an annular spring holding part 66 projecting inwardly from its lower end.
  • the upper body 64 and the lower bodies 65 and 66 are connected by an appropriate connector.
  • the seal case 6 has its lower end (the lower end of the sealing ring holding portion 65) 6a abutted against the cover step portion 3a and its outer peripheral portion (the outer peripheral portion of the upper body 64) is connected to the inner periphery of the upper end side of the plastic cover 3. It is attached to the support machine frame 2b via a spring holding part 66 in a state where it is brought into close contact with the part (inner peripheral part above the cover step part 3a) via an O-ring 11 made of fluoro rubber.
  • the O-rings 12 and 12 are formed by an annular protrusion 7d formed on the outer periphery of the stationary seal ring 7 and annular protrusions 64a and 65a formed on the upper body 64 and the seal ring holding part 65 so as to face the upper and lower sides thereof. It is loaded in an annular space formed between them.
  • a circular hole 7c extending in the axial direction is formed at the lower end of the stationary seal ring 7, and a metal (for example, SUS316 or the like) implanted in the spring holding part 66 of the seal case 6 in the circular hole 7c.
  • the case side passage 92 includes a first gas passage 92a that penetrates the sealing ring holding portion 65 in the axial direction, and a second gas passage 92b that penetrates the upper body 64 from the lower end portion thereof to the inner peripheral portion.
  • the upper end portion of the first gas passage 92a and the lower end portion of the second gas passage 92b are sealed by a fluororubber O-ring 15 interposed between the upper body 64 and the sealing ring holding portion 65. And it is connected in communication.
  • the upper end portion (downstream end) of the second gas passage 92b communicates with the communication space 94.
  • the lower end (upstream end) of the first gas passage 92a is opened to the seal case end 6a directly opposite to the upper end opening (downstream end opening) of the seal gas supply passage 90.
  • the opposing ends of the two 90 and 92a are connected in a state of being sealed by a fluororubber O-ring 16 interposed between the cover step 3a and the seal case end 6a. .
  • the resin coating film 63 is contacted and slid by the O-rings 12, 12 as shown in Figs. portion 6a and the seal case part in contact with the fluid to be sealed, that is, the surface part of the upper body 64 is formed. If necessary, a resin coating film 63 is also formed on the seal case portion in contact with the seal gas 10 as shown in FIG. 7, that is, the inner peripheral surface of the case side passage 92 and the surface portion of the seal ring holding portion 65. I can keep it.
  • the present invention can also be applied to an end surface contact type mechanical seal in which both sealing rings are in relative rotational sliding contact.
  • a non-contact type mechanical seal where the followability of the stationary seal ring is important (the above-mentioned static pressure type non-contact gas seal or a dynamic pressure generating groove is formed on one sealed end face to form a gap between the sealed end faces.
  • a dynamic pressure type non-contact type mechanical seal constructed so as to be kept in a non-contact state by the dynamic pressure generated thereby.
  • the static end face 5a, 7a is maintained in a non-contact state only by the static pressure of the sheath gas 10.
  • the force constructed in the pressure type non-contact gas seal 4 The mechanical seal of the present invention as shown in FIG. 8 or FIG. 9 is not applied by generating dynamic pressure by applying the sealed end faces 5a and 7a to the static pressure in the meantime. It is also possible to configure the composite non-contact gas seal 104 to be kept in contact. In the composite non-contact gas seal 104, which is strong, the followability of the stationary seal ring 7 is a more important factor for the sealing function.
  • a dynamic pressure generating groove is formed on the sealing end surface (rotation side sealing end surface) 5a of the rotating sealing ring 5 which is one sealing end surface. 19 is formed, and dynamic pressure is generated between the sealed end faces 5a and 7a by the dynamic pressure generating groove 19.
  • the shape of the dynamic pressure generating groove 19 is a force that can be set as appropriate according to the sealing conditions and the like.
  • the dynamic pressure generating groove 19 is formed on the rotating side sealing end surface 5a as shown in FIG. 11 or FIG.
  • the force of the part facing the pressure generating groove 93 is also in the outer diameter direction and extends in a slanting direction in the direction opposite to the rotation direction (i direction) of the rotary seal ring 5 and the first group portion 20a extending in the inner diameter direction and the rotary seal ring 5
  • a plurality of groups 20 composed of second group portions 20b extending in a slanting direction in the direction opposite to the rotational direction (i direction) is configured in parallel with the circumferential direction of the sealed end face 5a.
  • Each group 20 is a groove having a shallow depth of 1 to: LO / zm, and its outermost diameter side end (outer diameter side end of the first group portion 20a) and innermost diameter side end (second group).
  • the end portion on the inner diameter side of the groove portion 20b) is located in the overlapping region of both sealed end faces 5a and 7a. That is, the inner and outer diameters E and F of the dynamic pressure generating groove 19 as shown in FIG. 10 are the outer diameter of the sealing end face (stationary sealing end face) 7a of the stationary sealing ring 7 ( ⁇ outer diameter of the rotating sealing end face 5a) A And the inner diameter ( ⁇ the inner diameter of the sealing end face 5a on the rotating side) D and the outer diameter B and the inner diameter C of the static pressure generating groove 93 (arc-shaped concave groove 93a), B ⁇ F ⁇ A, D ⁇ E ⁇ C It is set appropriately within the range having the above relationship.
  • Each group 20 has a substantially square shape in which the first group portion 20a and the second group portion 20b as shown in FIG. 11 coincide with each other at the base end, or the first group portion 20a and the second group portion 20b as shown in FIG.
  • the base end portions of the group portion 20a and the second group portion 20b are assumed to have a staggered shape that lies in the circumferential direction.
  • the other configuration of the composite non-contact gas seal 104 is the same as that of the static pressure non-contact gas seal 4 shown in FIG. 1, FIG. 4, FIG. 5 or FIG.
  • the dynamic pressure generating groove 19 is not opened outside the overlapping region of the sealed end surfaces 5a and 7a, the innermost diameter side end portion and the outermost diameter side end portion of each of the grooves 20 are between the sealed end surfaces 5a and 7a.
  • the processing region of the sealing gas 10 introduced between the sealing end faces 5a and 7a (sealed gas region) The amount of leakage to the A side is suppressed, and the trapping characteristics of the sealing gas 10 by the dynamic pressure generating groove 19 are extremely good. It becomes something.
  • the rotating table The bull 1 or the rotary shaft 2a may be rotated in both directions instead of in the negative direction, but in this case, the dynamic pressure generating groove 19 is rotated in either the forward or reverse direction.
  • the shape may be such that dynamic pressure can be generated even if it is rotated to the right.
  • the shape of the dynamic pressure generating groove 19 can be arbitrarily set according to the sealing conditions and the like, and various shapes have been proposed conventionally.
  • a dynamic pressure generating groove unit composed of a first dynamic pressure generating groove and a second dynamic pressure generating groove, which are arranged in the radial direction and symmetrical with respect to the diameter line, is arranged in the circumferential direction on the rotary side sealing end surface 5a.
  • a plurality of sets are formed in parallel at predetermined intervals.
  • the resin coating film 63 does not need to suppress the generation of metal ions.
  • the O-ring 12 is a stationary part in the contact portion of the O-ring 12 in the seal case 6. It suffices to form it only on the portion 6a that is relatively displaced (sliding) as the seal ring 7 moves.
  • the material of the resin coating film 63 is appropriately selected according to the properties of the fluid to be sealed and the sealing conditions, provided that the contact resistance with the O-ring 12 is reduced. For example, when there is a possibility that the sealed fluid may corrode the seal case 6, a resin coating film 63 made of a material having corrosion resistance and chemical resistance is formed on the contact portion of the seal case 6 with the sealed fluid. deep.
  • the mechanical seal constituent member other than the seal case 6 or a part or a part thereof that comes into contact with the fluid to be sealed is made of a material having corrosion resistance or chemical resistance, or a coating of a material that can be covered. Have been given. In this way, even when the sealed fluid is corrosive, a good sealing function can be exhibited.
  • the rotary seal ring 5 may be fixed to the rotary shaft 2a or its sleeve, in addition to being provided on a rotary side member (for example, the rotary table 1) other than the rotary shaft 2a. Further, depending on the sealing conditions, the stationary seal ring 7 can be fixed to the seal case 6 and the rotary seal ring 5 can be held on the rotation side member so as to be movable in the axial direction but not relatively rotatable.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Sealing (AREA)

Abstract

 メカニカルシール4は、回転軸側に固定された回転密封環5と金属製のシールケース6の内周部にOリング12を介して軸線方向に移動可能に嵌合保持された静止密封環7とを具備する静圧形ノンコンタクトガスシールであり、Oリング12を静止密封環7の外周面部に係合保持すると共にシールケース6の内周面部に押圧接触させることによって、シールケース6と静止密封環7との間が当該密封環7の軸線方向移動を許容しつつ二次シールされるように構成されている。シールケース6の内周面部には、少なくとも静止密封環7の軸線方向移動に伴って当該Oリング12が相対変位する範囲において、膜厚:5~100μmの樹脂コーティング膜63が形成されている。

Description

明 細 書
メカ二カノレシ一ノレ 技術分野
[0001] 本発明は、回転軸側に固定された回転密封環と回転軸が洞貫する金属製のシー ルケースに oリングを介して軸線方向に移動可能に保持された静止密封環とを具備 しており、当該 oリングを静止密封環の周面部に係合保持すると共にシールケースの 周面部に押圧接触させることによって、シールケースと静止密封環との間が当該密 封環の軸線方向移動を許容しつつ二次シールされるように構成されたメカ-カルシ ールに関するものである。 背景技術
[0002] 従来のメカニカルシールとして、回転軸に固定された回転密封環と、回転軸が洞貫 するシールケースに一対の Oリングを介して軸線方向に移動可能に保持された静止 密封環と、静止密封環とシールケースとの間に介装されて、静止密封環を回転密封 環へと押圧附勢するスプリングとを具備しており、シールケースと静止密封環との間 に当該一対の oリングによりシールされた連通空間を形成すると共に、シールケース 及び静止密封環に、当該連通空間を介して連通する一連の通路であって両密封環 の対向端面たる密封端面間に開口するシールガス噴出通路を形成して、このシール ガス噴出通路から密封端面間に所定圧のシールガスを導入することによって、密封 端面間を非接触状態に保持するように構成された静圧形ノンコンタクトガスシールが 周知である (例えば、特許文献 1参照)。
[0003] ところで、このような静圧形ノンコンタクトガスシールにあっては、シール条件や構造 上、前記 Oリングを静止密封環の周面部に係合保持させておくことが好ましい場合や そうせざるを得な 、場合がある。
特許文献 1: W099/27281 (図 8)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] しかし、 Oリングを静止密封環に係合保持させた場合、静止密封環の軸線方向移 動に伴って、 oリングがシールケースの周面部に押圧接触した状態で滑動するため、 次のような問題が生じる。
[0005] すなわち、シールケースは、その機能上、強度に優れる金属製のものとされることか ら、 Oリングとの接触抵抗が大きぐ Oリングの静止密封環に伴う滑動が円滑に行われ ない。その結果、静止密封環の軸線方向移動が良好に行われず、静止密封環の追 従性が低下して、良好なシール機能を発揮できない。特に、上記したような静圧形ノ ンコンタクトガスシールにあっては、シールガスの供給を停止した場合、静止密封環 が回転密封環方向に円滑に移動せず、静止密封環が回転密封環に激しく衝突して 、密封端面が損傷,破損する虞れがある。また、逆に、シールガスの供給を停止して も、静止密封環が移動せず、密封端面間に隙間が生じた状態となると、シールガスの 供給を再開した場合に、密封端面間にシールガスによる適正な静圧が発生せず、シ ール機能が喪失する虞れがある。
[0006] このような問題は、両密封環が相対回転摺接することによってシール機能を発揮さ せる端面接触形のメカ-カルシールや密封端面をこの間に動圧を発生させることに より非接触状態に保持するように構成された動圧形の非接触形メカ-カルシールに おいても、同様に、生じる。
[0007] 本発明は、このような問題を生じることなぐ静止密封環の追従性に優れ、良好なシ ール機能を発揮しうるメカ-カルシールを提供することを目的とするものである。 課題を解決するための手段
[0008] 本発明は、回転軸側に固定された回転密封環と回転軸が洞貫する金属製のシー ルケースに Oリングを介して軸線方向に移動可能に保持された静止密封環とを具備 しており、当該 Oリングを静止密封環の周面部に係合保持すると共にシールケースの 周面部に押圧接触させることによって、シールケースと静止密封環との間が当該密 封環の軸線方向移動を許容しつつ二次シールされるように構成されたメカ-カルシ ールにおいて、上記の目的を達成すベぐ特に、シールケースの周面部に、少なくと も静止密封環の軸線方向移動に伴って当該 Oリングが相対変位する範囲において、 榭脂コーティング膜を形成しておくことを提案する。
[0009] 力かるメカ-カルシールの好まし 、実施の形態にあっては、例えば、前記 Oリングを 所定間隔を隔てて一対設けて、シールケースと静止密封環との間に当該一対の oリ ングによりシールされた連通空間を形成すると共に、シールケース及び静止密封環 に、当該連通空間を介して連通する一連の通路であって両密封環の対向端面たる 密封端面間に開口するシールガス噴出通路を形成して、このシールガス噴出通路か ら密封端面間に所定圧のシールガスを導入することによって、密封端面間を非接触 状態に保持するように構成された静圧形ノンコンタクトガスシールとして提案される。
[0010] この静止形ノンコンタクトガスシールは、回転テーブルを使用して基板(半導体ゥェ ノヽ,電子デバイスの基板,液晶基板,フォトマスク,ガラス基板等)の洗浄処理等を行 なう処理装置において、回転テーブルが配置される処理領域に高度のコンタミネー シヨン防止対策が必要とされる場合にも、有効なシール手段として採用される。例え ば、この静止形ノンコンタクトガスシールは、回転テーブルの駆動部を筒状のプラス チックカバーで覆ってある処理装置にぉ 、て、回転テーブルが配置された処理領域 とプラスチックカバー内の領域との間を遮蔽するためのシール手段として使用される 。このような使用形態にあっては、回転密封環が、回転テーブルにその回転軸線と同 心状に固定されており、シールケースが、プラスチックカバー内に配して駆動部の支 持機枠に取り付けられた円筒状のものであり、静止密封環が、回転密封環と同心状 をなして当該回転密封環に直対向する状態で、シールケースの内周部に軸線方向 移動可能に保持される。この場合、プラスチックカバーの内周部に、シールケースの 端部に衝合する環状のカバー段部が形成されており、プラスチックカバーに、シール ガスをシールガス噴出通路に供給するシールガス供給通路が形成されており、この シールガス供給通路とシールケースに形成されたシールガス噴出通路部分と力 力 バー段部とシールケース端部との衝合部分にぉ 、て連通接続されて 、ることが好ま しい。
[0011] また、上記した静圧形ノンコンタクトガスシールにあっては、一方の密封環の密封端 面に動圧発生溝を形成して、密封端面間にシールガスによる静圧に加えて動圧発 生溝による動圧を作用させることにより、密封端面間を非接触状態に保持するように 構成しておくことができる。
[0012] また、被密封流体が金属成分 (金属イオン等)の混入を回避すべきものである場合 や金属腐食を発生する虞れのあるものである場合にあっては、被密封流体が金属製 のシールケースに直接に触れることを防止するために、シールケースにおける周面 部であって被密封流体が接触する部分に、前記 oリングが相対変位する部分を含め て、榭脂コーティング膜を形成しておくことが好ましい。特に、上記した静圧形ノンコ ンタクトガスシールにあっては、被密封流体に加えてシールガスがシールケースに接 触することによる金属成分の発生等を防止するために、シールケースにおける表面 部分並びに必要に応じて被密封流体及び Z又はシールガスが接触する部分 (これ が接触する可能性のある部分を含む)に、前記 oリングが滑動する部分を含めて、榭 脂コーティング膜を形成しておくことが好ましい。
[0013] 榭脂コーティング膜の構成材としては、前記 Oリングとの接触抵抗が低 ヽ低摩擦製 のプラスチックを使用することが好ましぐ更には、被密封流体の性状やシール条件 に応じて耐食性,耐薬品性等の特性に優れたものを使用することが好ましい。一般 には、低摩擦性,耐食性等に優れたポリテトラフルォロエチレン (PTEF)等のフッ素 榭脂を使用することが好ましい。また、榭脂コーティング膜の膜厚は 5〜: LOO mであ ることが好ましぐ 20〜40 /ζ πιとしておくことが最適する。榭脂コーティング膜の表面( 少なくとも当該 Οリングが滑動する部分)は、平滑面に機械加工されていることが好ま しい。
発明の効果
[0014] 本発明によれば、静止密封環の移動に伴う Οリングのシールケースに対する相対 変位が円滑に行われ、静止密封環の追従性に優れたメカ-カルシールを提供するこ とができる。したがって、静圧形ノンコンタクトガスシール等のメカ-カルシールにあつ て、静止密封環の追従不良によりシール機能が損なわれるようなことがなぐ常に、良 好なシール機能を発揮させることができる。また、シールケースにおいて、 Οリングと の接触部分を含めて、被密封流体が接触する部分 (静圧形ノンコンタ外ガスシール にあっては、更にシールガスが接触する部分)を榭脂コーティング膜で被覆しておく ことにより、被密封流体及び/又はシールガスが金属製シールケースに接触すること による金属イオンの発生を防止することができ、金属イオンの発生を回避する必要の ある条件においても、良好なシール機能を発揮させることができる。また、被密封流 体と接触するシールケース部分を耐食性,耐薬品性に優れた榭脂コーティング膜で 被覆しておくことにより、被密封流体が腐食性を有するものである場合にも、金属製 のシールケースが腐食されるようなことがなぐ良好なシール機能を発揮させることが できる。
[0015] ところで、回転テーブルを使用して半導体ウェハ等の基板を洗浄処理する場合、回 転テーブルが配置される処理領域を清浄に保持しておく必要があり、回転テーブル の駆動側力 処理領域へのパーティクル侵入を確実に阻止しておく必要がある。そ こで、このような高度のコンタミネーシヨン防止対策を必要とする処理装置にあっては 、従来から、回転テーブルとその駆動部を覆うプラスチックカバーとの間に、回転テー ブルが配置された処理領域とプラスチックカバー内の領域とを遮蔽するシール手段 を設けておくことが提案されており、かかるシール装置としては、一般に、ラビリンスシ ールゃ磁性流体シールが採用されて!、る(例えば、特開平 11― 265868号公報を 参照)。而して、このようなシール手段を設けておくことにより、カバー内領域から処理 領域へのパーティクル侵入が阻止されて基板等が汚損されることがなぐまた処理領 域で発生する処理残渣 (洗浄液や有害物質等)がカバー内領域に侵入して回転軸 の駆動系にトラブルが生じるといった問題も生じない。しかし、従来の処理装置で採 用されているラビリンスシール等のシール手段によっては、処理領域とカバー内領域 との遮蔽を十分に行い得ず、基板洗浄装置等の処理装置におけるコンタミネーショ ン防止対策に万全を期すことができないのが実情である。すなわち、ラビリンスシー ルでは、ラビリンスを構成する環状隙間が回転精度や機器精度によって不均一となり 易ぐ力かるラビリンス隙間の不均一に起因する呼吸作用により、両領域間の遮蔽機 能が十分に発揮されない。また、磁性流体シールについても、品質が不安定なため 、ラビリンスシールと同様に十分なシール機能を発揮し難 、。
[0016] しかし、このように回転テーブルの駆動部を筒状のプラスチックカバーで覆ってある 処理装置において、回転テーブルが配置された処理領域とプラスチックカバー内の 領域との間を遮蔽するためのシール手段として、回転テーブル側の回転密封環とプ ラスチックカバー側の静止密封環との間から処理領域とカバー内領域とにシールガ スを噴出させる静圧形ノンコンタクトガスシールに構成した本発明のメカ-カルシー ルを採用すると、上記したラビリンスシール等を使用する場合に比して、回転テープ ルが配置される処理領域と回転軸の駆動手段等が配置されるカバー内領域との間を 確実に遮蔽することができるものである。したがって、本発明のメカ-カルシール (静 圧形ノンコンタクトガスシール)を使用することによって、処理領域における処理を力 バー内領域からのパーティクル侵入を完全に防止した清浄雰囲気に保持することが でき、基板の洗浄等の処理を良好に行なうことができ、高度のコンタミネーシヨン防止 対策を実現することができる。また、処理領域で発生する洗浄液残渣ゃ処理領域で 使用,発生する有害物質がカバー内領域へと漏洩して回転軸の駆動系に悪影響を 及ぼす等の問題も排除することができる。さらに、シールガスをシールガス噴出通路 に供給するためのシールガス供給通路をプラスチックカバーに形成する場合、シー ルガス供給通路カゝらシールガス噴出通路 (シールケースに形成されたシールガス噴 出通路部分)へのガス流動がプラスチックカバーの径方向にぉ 、て行われるように構 成すると、シールガス供給通路とシールガス噴出通路との接続個所に作用するガス 圧によってプラスチックカバーが変形して、シールガス供給が良好に行われな 、等の 問題を生じる虞れがあるが、本発明のメカ-カルシール (静圧形メカ-カルシール)に あっては、シールガス供給通路力 シールガス噴出通路へのガス流動がプラスチック カバーの軸線方向にぉ 、て行われるようになって!/、ることから、プラスチックカバーの 材質や肉厚 (径方向の厚み)に拘わらず、プラスチックカバーが変形することがなぐ 上記した問題は生じない。したがって、プラスチックカバーの材質,形状(肉厚)を、上 記ガス圧に対する強度を考慮することなぐ処理装置の使用条件に応じて自由に設 定することができる。
また、静圧形ノンコンタクトガスシールに構成された本発明のメカ-カルシールは、 密封端面間をシールガスによる静圧に加えて動圧発生溝による動圧の作用によって 非接触状態に保持するように構成しておくことができ、このように構成しておくことによ り、一般的な静圧形ノンコンタクトガスシール (密封端面間を静圧のみにより非接触状 態に保持させるように構成された静圧形ノンコンタクトガスシール)ではシール機能が 十分に発揮し得ないような条件下においても、シール機能及びコンタミレス機能を良 好〖こ発揮させることができる。 図面の簡単な説明
[0018] [図 1]本発明に係るメカニカルシールの一例を示す縦断正面図である。
[図 2]図 1の要部を拡大して示す詳細図である。
[図 3]当該メカ-カルシールにおける静止密封環の平面図である。
[図 4]本発明に係るメカ-カルシールの第 1の変形例を示す図 2相当の縦断正面図 である。
[図 5]本発明に係るメカ-カルシールの第 2の変形例を示す図 1相当の縦断正面図 である。
[図 6]図 5の要部を拡大して示す詳細図である。
[図 7]本発明に係るメカ-カルシールの第 3の変形例を示す図 6相当の縦断正面図 である。
[図 8]本発明に係るメカ-カルシールの第 4の変形例を示す図 2相当の縦断正面図 である。
[図 9]本発明に係るメカ-カルシールの第 5の変形例を示す図 6相当の縦断正面図 である。
[図 10]図 8又は図 9の要部を拡大して示す詳細図である。
[図 11]図 8又は図 9に示すメカ-カルシール(複合形ノンコンタクトガスシール)におけ る動圧発生溝の一例を示す回転密封環の半截平面図である。
[図 12]図 8又は図 9に示すメカ-カルシール(複合形ノンコンタクトガスシール)におけ る動圧発生溝の変形例を示す回転密封環の半截平面図である。
符号の説明
[0019] 1 回転テーブル
2 駆動部
2a 回転軸
2b 支持機枠
3 プラスチックカバー
4 メカ-カルシール(静圧形ノンコンタクトガスシール)
5 回転密封環 5a 回転密封環の密封端面
6 シーノレケース
6a シーノレケースの内周面
7 静止密封環
7a 静止密封環の密封端面
7b Oリング溝
8 スプリング部材
9 シーノレガス通路
10 シールガス
12 Oリング
61 密封環保持部
63 榭脂コーティング膜
19 動圧発生溝
90 シールガス供給通路
91 シールガス噴出通路
92 ケース側通路
93 静圧発生溝
94 連通空間
95 密封環側通路
104 メカ-カルシール(複合形ノンコンタクトガスシール)
A 処理領域
B プラスチックカバー内の領域 (カバー内領域)
発明を実施するための最良の形態
図 1は本発明に係るメカ-カルシール 4を装備した処理装置の一例を示す縦断正 面図であり、図 2はその要部の拡大図である。この処理装置にあっては、回転テープ ル 1の駆動部 2を円筒状のプラスチックカバー 3で覆ってあり、被処理物である基板( 半導体ウェハ,電子デバイスの基板,液晶基板,フォトマスク,ガラス基板等)に回転 テーブル 1を使用して適宜の処理 (洗浄処理,薬剤処理等)を施す場合に、回転テ 一ブル 1が配置された被密封流体領域である処理領域 Aと非密封流体領域であるプ ラスチックカバー 3内の領域 (この例では大気領域であり、以下「カバー内領域」という ) Bとをメカ-カルシールシール 4により遮蔽シールして、処理領域 Aをクリーンに保持 するように工夫されている。
[0021] なお、駆動部 2は、回転テーブル 2に連結されて上下方向に延びる回転軸 2a、回 転軸 2aを回転自在に軸受支持するベアリング、回転軸 2aの駆動手段及びこれらを カバー内領域 Bにおいて支持する支持機枠 2bを具備するものであり、回転テーブル 1を回転駆動するように構成されている。回転テーブル 1は炭化珪素製のもので、処 理領域 Aに水平に配置された円板等の回転体形状をなすものである。また、プラスチ ックカバー 3は、図 1に示す如ぐ耐薬品性プラスチック(この例では PTFEを使用)で 一体成形された上端開口状の円筒形状をなすもので、回転テーブル 1の下面側に 配置される駆動部 2を覆っている。回転テーブル 1とプラスチックカバー 3との間には 、必要に応じて、図 1に示す如ぐ適宜のラビリンスシール laを設けておくことができ る。このようなラビリンスシール laを設けておくことにより、後述するシールガス 10のラ ビリンスシール laから処理領域 Aへの噴出作用と相俟って、薬液等が処理領域 Aか らカバー内領域 Bへの薬液等の侵入を有効に防止することができる。
[0022] メカ-カルシール 4は、図 1及び図 2に示す如ぐ回転テーブル 1にその回転軸線と 同心状に固定された回転密封環 5と、プラスチックカバー 3内に配して駆動部 2の支 持機枠 2bに取り付けられた円筒状のシールケース 6と、回転密封環 5と同心状をなし て回転密封環 5に直対向する状態で、シールケース 6の内周部(後述する密封環保 持部 61の内周部) 6aに一対の Oリング 12, 12を介して軸線方向移動可能に保持さ れた静止密封環 7と、シールケース 6と静止密封環 7との間に介装されて、静止密封 環 7を回転密封環 5へと押圧附勢するスプリング部材 8と、プラスチックカバー 3の内 周部に形成されてシールケース 6の端部(後述する密封環保持部 61の下端部) 6bに 衝合する環状のカバー段部 3aと、プラスチックカバー 3、シールケース 6及び静止密 封環 7を貫通して両密封環 5, 7の対向端面である密封端面 5a, 7a間に開口する一 連のシールガス通路 9と、を具備して、密封端面 5a, 7a間を、これにシールガス通路 9からシールガス 10を噴出させることにより、非接触状態に保持しつつ、前記両領域 A, B間を遮蔽シールするように構成された静圧形ノンコンタクトガスシール (静圧形 の非接触形メカ-カルシール)である。
[0023] シールケース 6は、図 1及び図 2に示す如ぐ円筒状の密封環保持部 61とその下端 部から内方に張り出す円環状のスプリング保持部 62とからなる金属製 (例えば、 SU S316等のステンレス鋼製)のものである。シールケース 6は、その下端部 (密封環保 持部 61の下端部) 6bをカバー段部 3aに衝合させると共にその外周部 (密封環保持 部 61の外周部)をプラスチックカバー 3の上端側内周部 (カバー段部 3aより上方側部 分の内周部)にフッ素ゴム製の Oリング 11を介して密接させた状態で、スプリング保 持部 62を介して支持機枠 2bに取り付けられている。
[0024] 回転密封環 5は、静止密封環 7の構成材 (例えば、カーボン)より硬質の材料 (例え ば、炭化珪素)で成形された円環状体であり、図 1に示す如ぐ回転テーブル 1の下 面部に固定されている。回転密封環 5の下端面は、平滑環状面である密封端面(以 下「回転側密封端面」とも!/、う) 5aとされて 、る。
[0025] 静止密封環 7は、図 1に示す如ぐ上端面を平滑環状面である密封端面 (以下「静 止側密封端面」ともいう) 7aとした円環状体であり、上下方向に並列する一対のフッ 素ゴム製の Oリング 12, 12を介してシールケース 6の密封環保持部 61の内周部 6a に軸線方向移動可能 (上下方向移動可能)に嵌合保持されている。静止側密封端面 7aの外径は回転側密封端面 5aの外径より若干小さく設定されており、静止側密封端 面 7aの内径は回転側密封端面 5aの内径より若干大きく設定されている。各 Oリング 1 2は、シールケース 6の内周部 6aに圧接された状態で、静止密封環 7の外周部に形 成した環状の Oリング溝 7bに係合保持されていて、静止密封環 7の軸線方向移動( 上下方向移動)を許容しつつ、静止密封環 7とシールケース 6との間を二次シールし ている。また、静止密封環 7の下端部には軸線方向に延びる円形孔 7cが形成されて おり、この円形孔 7cにシールケース 6のスプリング保持部 62に植設した金属製 (例え ば、 SUS316等のステンレス鋼製)のドライブピン 13を係合させることにより、静止密 封環 7を、その軸線方向移動を所定範囲で許容しつつ、シールケース 6に対して相 対回転不能ならしめている。なお、円形孔 7c及びこれに係合するドライブピン 13の 数は任意であり、必要に応じて複数個設けられる。 [0026] スプリング部材 8は、図 1に示す如ぐ静止密封環 7とその下位のスプリング保持部 6 2との間に介装された複数個(1個のみ図示)のコイルスプリングで構成されていて、 静止密封環 7を回転密封環 5へと押圧附勢するものであり、密封端面 5a, 7aを閉じる 方向に作用する閉カを発生させるものである。
[0027] シールガス通路 9は、図 1及び図 2に示す如ぐプラスチックカバー 3に形成された シールガス供給通路 90と、シールケース 6及び静止密封環 7に形成された一連のシ ールガス噴出通路 91とからなる。このシールガス噴出通路 91は、シールケース 6に 形成されたケース側通路 92と、静止側密封端面 7aに形成された静圧発生溝 93と、 静止密封環 7とシールケース 6との対向周面部間に形成され且つ Oリング 12, 12によ りシールされた環状の連通空間 94と、静止密封環 7を貫通して連通空間 94から静圧 発生溝 93に至る密封環側通路 95とからなる。
[0028] シールガス供給通路 90は、図 1に示す如ぐプラスチックカバー 3を上下方向(プラ スチックカバー 3の軸線方向)に貫通して、その上端部(下流端)はカバー段部 3aに 開口されており、その下端部(上流端)は適宜のシールガス供給ライン(図示せず)に 接続されている。
[0029] ケース側通路 92は、図 1に示す如ぐシールケース 6の密封環保持部 61をその下 端部から内周部 6aへと貫通して、シールガス供給通路 90と連通空間 94とを連通接 続している。ケース側通路 92の下流端とシールガス供給通路 90の上流端との間は、 カバー段部 3aとシールケース端部 6bとの間に介装したフッ素ゴム製の Oリング 16に よりシールされた状態で、連通接続されている。
[0030] 静圧発生溝 93は、静止側密封端面 7aと同心状の環状をなして連続又は断続する 浅い凹溝であり、この例では後者 (断続する凹溝)を採用している。すなわち、静圧発 生溝 93は、図 3に示す如ぐ静止側密封端面 7aと同心環状をなして並列する複数の 円弧状凹溝 93a…で構成されている。連通空間 94の上下方向幅 (Oリング 12, 12間 の間隔)は、静止密封環 7の追従性を確保するために必要とされる軸線方向移動量( 上下方向移動量)に応じて設定されており、静止密封環 7が移動した場合にも、ケー ス側通路 92と連通空間 94との接続が解除されないように工夫してある。また、密封 環側通路 95の一端部(上流端)は、 Oリング溝 7b, 7b間において静止密封環 7の外 周面に開口されており(連通空間 94に開口されており)、その他端部(下流端)は複 数の分岐部 95aに分岐されていて、各分岐部 95aを、図 3に示す如ぐ静圧発生溝 9 3を構成する各円弧状凹溝 93aに開口させてある。また、シールガス通路 9の適所( 例えば、密封環側通路 95の適所であって分岐部分 95aより上流側の部分)には適宜 の絞り器 96 (オリフィス,毛細管,多孔質部材等の絞り機能を有するもの)が配設され ていて、密封端面 5a, 7aの隙間が変動した場合にも、その隙間が自動的に調整され て適正に保持されるように工夫されている。すなわち、回転機器(回転テーブル 1)の 振動等により密封端面 5a, 7aの隙間が大きくなつたときは、静圧発生溝 93から密封 端面 5a, 7a間に流出するシールガス量と絞り器 96を通って静圧発生溝 93に供給さ れるシールガス量とが不均衡となり、静圧発生溝 93内の圧力が低下して、シールガ ス 10による開力がスプリング部材 8による閉力より小さくなるため、密封端面 5a, 7a間 の隙間が小さくなるように変化して、その隙間が適正なものに調整される。逆に、密封 端面 5a, 7a間の隙間が小さくなつたときは、上記したと同様の絞り器 96による絞り機 能により、静圧発生溝 93内の圧力が上昇して、開力が閉力より大きくなり、密封端面 5a, 7a間の隙間が大きくなるように変化して、その隙間が適正なものに調整される。
[0031] 静圧発生溝 93には、両領域 A, Bより高圧で且つパーティクルを含まない清浄なシ ールガス 10がシールガス通路 9 (シールガス供給通路 90、ケース側通路 92、連通空 間 94及び密封環側通路 95)から供給される。シールガス 10としては、各領域 A, Bに 流出しても何らの悪影響を及ぼさない性状のものを、シール条件に応じて適宜に選 定する。この例では、各種物質に対して不活性であり且つ人体に無害である清浄な 窒素ガスが使用されている。なお、シールガス 10は、一般に、回転テーブル 1の運転 中(回転軸 2aの駆動中)において供給され、運転停止後には供給を停止される。回 転テーブル 1の運転は、シールガス 10の供給が開始された後であって、密封端面 5a , 7a間が適正な非接触状態に保持された後において開始され、シールガス 10の供 給停止は、回転テーブルの運転停止後であって回転軸 2aが完全に停止した後に行 なわれる。なお、必要に応じて、回転テーブル 1が運転されていると否とに拘らず、シ ールガス 10の供給を常時、継続して行なうようにすることも可能である。
[0032] シールガス 10を静圧発生溝 93に供給すると、静圧発生溝 93に導入されたシール ガス 10により、密封端面 5a, 7a間にこれを開く方向に作用する開力が発生する。こ の開力は、密封端面 5a, 7a間に導入されたシールガス 10によって発生する静圧に よるものである。したがって、密封端面 5a, 7aは、この開力と密封端面 5a, 7a間を閉 じる方向に作用するスプリング部材 8による閉カ(スプリング荷重)とがバランスする非 接触状態に保持される。すなわち、静圧発生溝 93に導入されたシールガス 10は密 封端面 5a, 7a間に静圧の流体膜を形成し、この流体膜の存在によって、密封端面 5 a, 7aの外周側領域 (処理領域) Aとその内周側領域 (カバー内領域) Bとの間が遮蔽 シールされる。シールガス 10の圧力及びスプリング部材 8のパネ力(スプリング荷重) は、密封端面 5a, 7a間の隙間が適正(一般に、 5〜 15 mである)となるように、シー ル条件に応じて適宜に設定される。
[0033] ところで、静止密封環 7は、シールガス 10の供給,停止や絞り器 96による隙間調整 等によって軸線方向に移動することになり、力かる移動が良好且つ円滑に行われるこ とによって適正なシール機能が発揮される。而して、このような静止密封環 7の追従 性は、静止密封環 7に係合保持された Oリング 12, 12がシールケース 6の内周面 6a を円滑に相対変位 (滑動)することによって確保されるが、シールケース 6が金属製の ものであって、その内周面 6aとフッ素ゴム等で構成される Oリング 12, 12との摩擦係 数が大きいこと、及び Oリング 12, 12が二次シール機能を発揮すべくシールケース 6 と静止密封環 7との間に圧縮された状態で装填されていて、 Oリング 12, 12がシール ケース 6の内周面 6aに圧接されていること等から、静止密封環 7の移動に伴う Oリング 12, 12の変位 (滑動)が円滑に行われ難ぐ静止密封環 7の追従性が低下する虞れ がある。
[0034] そこで、本発明のメカニカルシール 4では、図 2に示す如ぐ Oリング 12, 12が滑動 するシールケース部分である密封環保持部 61の内周面 6aに、低摩擦性の榭脂コ一 ティング膜 63を形成して、 Oリング 12, 12の円滑な滑動を可能とし、静止密封環 7の 追従性を向上させるように図って!/、る。
[0035] さらに、この例では、榭脂コーティング膜 63を、 Oリング 12, 12が接触,滑動するシ ールケース部分 6aのみでなぐ被密封流体が接触する (又は被密封流体が接触する 可能性のある)シールケース部分にも形成してある。すなわち、図 2に示す如ぐシー ルケース 6の密封環保持部 61の表面部分に一連の榭脂コーティング膜 63を形成し て、被密封流体がシールケース 6の金属部分に直接に接触しな 、ように工夫してある 。このようにしておくことによって、金属製のシールケース 6に被密封流体が接触する ことによる金属イオンの発生を防止し、処理領域 Aでの処理が金属イオンにより不良 となることが防止できる。なお、処理装置及びこれに装備されたメカ-カルシール 4の 構成部材のうち、被密封流体に接触する部材については、シールケース 7を除いて、 全て、金属イオンを発生しな 、非金属材で構成するか非金属材でコーティングしてあ る。すなわち、回転密封環 5を炭化珪素製のものとすると共に静止密封環 7をカーボ ン製のものとし、各 Oリング 11, 12, 16をフッ素ゴム製のものとしてある。さらに、回転 テーブル 1及びカバー 3についても、これらを PTFE等の非金属材で構成する力 こ れらの被処理領域 Aに面する部分に接触する部分を PTFE等で榭脂コーティングし てある。一方、金属で構成されるスプリング部材 8やドライブピン 13等については、こ れらをすベてカバー内領域 Bに配置してある。したがって、被処理物が半導体ウェハ 等の金属イオンを嫌うものである場合にも、その処理を良好に行なうことができる。
[0036] ところで、榭脂コーティング膜 63の構成材としては、 Oリング 12との摩擦係数が小さ なフッ素榭脂等の低摩擦性プラスチックを使用することが好ましぐこの例では、 PTF Eを使用している。
[0037] また、榭脂コーティング膜 63の膜厚は 5〜: LOO mとしておくことが好ましぐ 20〜4 O /z mとしておくことが最適する。このような膜厚としておくことにより、膜厚のバラツキ をなくして均一な膜厚を得ることができ、 Oリング 12, 12との接触抵抗におけるバラッ キを回避して、静止密封環 7の追従性を大幅に向上させることができる。更に、榭脂 コーティング膜 63の表面、特に、 Oリング 12, 12が接触する膜部分 63aの表面につ V、ては、高精度の平滑面に機械加工しておくことが好ま U、。
[0038] ところで、シールガス通路 9は、例えば図 1に鎖線で示すように、シールガス供給通 路 90の下流端 90aをプラスチックカバー 3の内周面に開口させると共にシールガス 噴出通路 91の上流端 91aをシールケース 6の外周面に開口させて、両開口端 90a, 91a間を連通させるような形態とすることも可能であるが、このようにすると、両開口端 90a, 91aの連通部分に高圧のシールガス 10による圧力が作用するため、プラスチッ クカバー 3が径方向に変形する。その結果、両開口端 90a, 91aの連通部分における シール機能が低下又は喪失して、シールガス供給が良好に行われない等の問題を 生じる虞れがある。
[0039] し力し、上記したメカ-カルシール 4にあっては、プラスチックカバー 3に形成したシ ールガス供給通路 90とシールケース 6に形成したシールガス噴出通路部分 (ケース 側通路 92)とをカバー段部 3aとシールケース端部 6bとの衝合部分にぉ 、て連通接 続させてあって、シールガス供給通路 90からシールガス噴出通路 91へのガス流動 がプラスチックカバー 3の軸線方向にぉ 、て行われるように工夫されて 、るから、プラ スチックカバー 3の材質や肉厚(径方向の厚み)に拘わらず、シールガス 10の圧力に よってプラスチックカバー 3が径方向に変形することがない。したがって、プラスチック カバー 3の材質,形状(肉厚)を、シールガス 10の圧力に対する強度を考慮すること なぐ処理装置の使用条件に応じて自由に設定することができる。また、当該カバー 3と回転テーブル 1との間に前記したようなラビリンスシール laを設ける場合にも、ブラ スチックカバー 3が変形しないことから、当該ラビリンスシール laの機能を損なうような ことがない。
[0040] なお、本発明の構成は、上記した実施の形態に限定されるものでなぐ本発明の基 本原理を逸脱しない範囲において、適宜に改良,変更することができる。
[0041] 例えば、図 1及び図 2に示すメカ-カルシール 4では、榭脂コーティング膜 63を、 O リング 12, 12が接触,滑動するシールケース部分 6a及び被密封流体が接触するシ ールケース部分 (被密封流体が接触する可能性のあるシールケース部分を含む)に 形成したが、これらのシールケース部分に加えて、更にシールガス 10が接触する(又 はシールガス 10が接触する可能性のある)シールケース部分にも形成してぉ ヽても よい。すなわち、図 4に示す如ぐシールケース 6の密封環保持部 61の表面部分及 び密封環側通路 92の内面部分に一連の榭脂コーティング膜 63を形成して、被密封 流体及びシールガス 10がシールケース 6の金属部分に直接に接触しな 、ようにする 。このようにしておくことによって、金属製のシールケース 6に被密封流体及びシール ガス 10が接触することによる金属イオンの発生を防止し、処理領域 Aでの処理が金 属イオンにより不良となることが防止できる。 [0042] また、図 1又は図 4に示すメカ-カルシール 4ではシールケース 6を一体構造物とし たが、このシールケース 6は金属製の複数部分に分割されたものとしておくことも可能 である。例えば、図 5及び図 6に示す如ぐシールケース 6を、円筒状の上部体 64と下 部体 65, 66とからなる分割構造物に構成しておくことができる。下部体は、円筒状の 密封環保持部 65とその下端部から内方に張り出す円環状のスプリング保持部 66と 力らなる。上部体 64と下部体 65, 66とは、適宜の連結具により連結されている。シー ルケース 6は、その下端部 (密封環保持部 65の下端部) 6aをカバー段部 3aに衝合さ せると共にその外周部(上部体 64の外周部)をプラスチックカバー 3の上端側内周部 (カバー段部 3aより上方側部分の内周部)にフッ素ゴム製の Oリング 11を介して密接 させた状態で、スプリング保持部 66を介して支持機枠 2bに取り付けられている。 Oリ ング 12, 12は、静止密封環 7の外周部に形成した環状突部 7dとその上下に対向し て上部体 64と密封環保持部 65とに形成した環状突部 64a, 65aとの間に形成される 環状空間に装填されている。また、静止密封環 7の下端部には軸線方向に延びる円 形孔 7cが形成されており、この円形孔 7cにシールケース 6のスプリング保持部 66に 植設した金属製 (例えば、 SUS316等のステンレス鋼製)のドライブピン 13を係合さ せることにより、静止密封環 7を、その軸線方向移動を所定範囲で許容しつつ、シー ルケース 6に対して相対回転不能ならしめている。ケース側通路 92は、密封環保持 部 65を軸線方向に貫通する第 1ガス路 92aと、上部体 64をその下端部から内周部 へと貫通する第 2ガス路 92bとからなる。第 1ガス路 92aの上端部と第 2ガス路 92bの 下端部とは、上部体 64と密封環保持部 65との衝合部分に介装したフッ素ゴム製の O リング 15によりシールされた状態で、連通接続されている。第 2ガス路 92bの上端部( 下流端)は連通空間 94に連通されている。第 1ガス路 92aの下端部(上流端)は、シ ールガス供給通路 90の上端開口部(下流端開口部)に直対向してシールケース端 部 6aに開口されている。そして、両者 90, 92aの対向端部間は、カバー段部 3aとシ ールケース端部 6aとの間に介装したフッ素ゴム製の Oリング 16によりシールされた状 態で、連通接続されている。
[0043] このようにシールケース 6を分離構造物とした場合にぉ ヽては、榭脂コーティング膜 63を、図 5及び図 6に示す如ぐ Oリング 12, 12が接触,滑動するシールケース部分 6a及び被密封流体が接触するシールケース部分、つまり上部体 64の表面部分に形 成しておく。必要に応じて、図 7に示す如ぐシールガス 10が接触するシールケース 部分、つまりケース側通路 92の内周面及び密封環保持部 65の表面部分にも、榭脂 コーティング膜 63を形成しておくことができる。
[0044] 本発明は、両密封環が相対回転摺接する端面接触形のメカ-カルシールにも適用 することができる。しかし、本発明は、静止密封環の追従性が重視される非接触形メ 力-カルシール (上記した静圧形ノンコンタクトガスシールや一方の密封端面に動圧 発生溝を形成して密封端面間をこれに発生させた動圧により非接触状態に保持する ように構成された動圧形の非接触形メカ-カルシール)において、より好適に適用す ることがでさる。
[0045] また、図 1、図 4、図 5又は図 7に示したメカ-カノレシ一ノレにあっては、シーノレガス 10 による静圧のみによって密封端面 5a, 7a間を非接触状態に保持する静圧形ノンコン タクトガスシール 4に構成した力 図 8又は図 9に示す如ぐ本発明のメカ-カルシー ルを、密封端面 5a, 7aをこの間に静圧に加えて動圧を発生させることにより非接触状 態に保持する複合形ノンコンタクトガスシール 104に構成しておくことも可能である。 力かる複合形ノンコンタクトガスシール 104においては、シール機能上、静止密封環 7の追従性の良否が更に重要な要素となる。
[0046] すなわち、図 8又は図 9に示す複合形ノンコンタクトガスシール 104にあっては、一 方の密封端面である回転密封環 5の密封端面(回転側密封端面) 5aに動圧発生溝 1 9を形成して、この動圧発生溝 19により密封端面 5a, 7a間に動圧を発生させるように 構成してある。動圧発生溝 19の形状は、シール条件等に応じて適宜に設定すること ができる力 この例では、動圧発生溝 19を、図 11又は図 12に示す如ぐ回転側密封 端面 5aにおける静圧発生溝 93に対向する部位力も外径方向であって且つ回転密 封環 5の回転方向(ィ方向)と逆方向に傾斜状に延びる第 1グループ部分 20aと内径 方向且つ回転密封環 5の回転方向(ィ方向)と逆方向に傾斜状に延びる第 2グルー ブ部分 20bとからなる複数のグループ 20が密封端面 5aの周方向に並列してなる形 状に構成してある。各グループ 20は 1〜: LO /z mの浅い深さ一定の溝であり、その最 外径側端部 (第 1グループ部分 20aの外径側端部)及び最内径側端部 (第 2グルー ブ部分 20bの内径側端部)は、両密封端面 5a, 7aの重合領域内に位置されている。 すなわち、図 10に示す如ぐ動圧発生溝 19の内外径 E, Fは、静止密封環 7の密封 端面 (静止側密封端面) 7aの外径 (≤回転側密封端面 5aの外径) A及びその内径( ≥回転側密封端面 5aの内径) D並びに静圧発生溝 93 (円弧状凹溝 93a)の外径 B 及びその内径 Cに対して、 B<F<A, D<E< Cの関係を有する範囲で適宜に設定 されている。この例では、 0. 5≤(F-B) / (A-B)≤0. 9又は 0. 5≤(C-E) / (C — BD)≤0. 9の条件を満足するように設定されている。各グループ 20は、図 11に示 す如ぐ第 1グループ部分 20aと第 2グループ部分 20bとが基端部で一致する略く字 状をなすものとするか、図 12に示す如ぐ第 1グループ部分 20aと第 2グループ部分 20bとの基端部が周方向に齟齬する千鳥形状をなすものとされる。なお、この複合形 ノンコンタクトガスシール 104における上記以外の構成は、図 1、図 4、図 5又は図 7に 示した静圧形ノンコンタクトガスシール 4と同一である。
このような複合形ノンコンタクトガスシール 104によれば、密封端面 5a, 7a間にシー ルガス 10による静圧に加えて動圧発生溝 19による動圧が発生し、これらの静圧及び 動圧により密封端面 5a, 7a間を非接触状態に保持する。したがって、シールガス 10 による静圧によっては密封端面 5a, 7aを適正な非接触状態に保持し得ない事態が 発生したときにも、動圧によって適正な非接触状態を維持することができる。また、静 圧のみで非接触状態に保持する静圧形ノンコンタクトガスシールに比して、シールガ ス 10による静圧によってシールガス 10の必要供給量を少なくすることができる。また 、動圧発生溝 19を密封端面 5a, 7aの重複領域外に開放されていないため、各ダル ーブ 20の最内径側端部及び最外径側端部が、密封端面 5a, 7a間に導入されたシ ールガス 10に対する堰として機能することになると共に、密封端面 5a, 7a間に形成 される漏れ間隙を狭めるように作用することになる。その結果、密封端面 5a, 7a間に 導入されたシールガス 10の処理領域 (被密封ガス領域) A側への漏れ量が抑制され て動圧発生溝 19によるシールガス 10の捕捉特性が極めて良好なものになる。したが つて、シールガス 10の消費量を低減でき、万一シールガス 10に同伴されるパーティ クルがある場合にも、その侵入を極力抑制することができる。なお、複合形ノンコンタ タトガスシール 104を装備する処理装置の構成,使用条件等によっては、回転テー ブル 1ないし回転軸 2aがー方向でなく両方向に回転される場合があるが、かかる場 合には、上記動圧発生溝 19を回転密封環 5が正転方向及び逆転方向の何れの方 向に回転しても動圧を発生しうるような形状としておけばよい。このような動圧発生溝 19の形状については、シール条件等に応じて任意に設定することができ、従来から も種々の形状が提案されている。例えば、回転側密封端面 5aに、径方向に縦列し且 つ直径線に対して対称形状をなす第 1動圧発生溝と第 2動圧発生溝とからなる動圧 発生溝ユニットを周方向に所定間隔を隔てて複数組並列状に形成して、回転密封環 5が正転方向に回転するときには第 1動圧発生溝により動圧が発生せしめられ、また 回転密封環 5が逆転方向に回転するときには第 2動圧発生溝により動圧が発生せし められるように構成しておくのである。各第 1及び第 2動圧発生溝としては、例えば、 溝深さ及び溝幅を一定とする L字形溝等を採用することができる。
[0048] また、榭脂コーティング膜 63は、金属イオンの発生を抑制する必要のな 、シール条 件下においては、シールケース 6における Oリング 12の接触部分であって当該 Oリン グ 12が静止密封環 7の移動に伴って相対変位 (滑動)する部分 6aのみに形成してお けばよい。また、榭脂コーティング膜 63の材質は、 Oリング 12との接触抵抗を低減さ せるものであることを条件として、被密封流体の性状やシール条件に応じて適宜に選 定される。例えば、被密封流体がシールケース 6を腐食させる虞れのある場合には、 シールケース 6における被密封流体との接触部分に耐食性,耐薬品性を有する材質 の榭脂コーティング膜 63を形成しておく。この場合、シールケース 6以外のメカ-力 ルシール構成部材又はその部分であって被密封流体に接触する部材又は部分は、 耐食性,耐薬品性を有する材質で構成するか又はカゝかる材質のコーティングを施し ておく。このようにすれば、被密封流体が腐食性を有するものである場合にも、良好 なシール機能を発揮させることができる。
[0049] また、回転密封環 5は、回転軸 2a以外の回転側部材 (例えば、回転テーブル 1)に 設ける他、回転軸 2a又はそのスリーブに固定するようにしてもよい。また、シール条件 によっては、静止密封環 7をシールケース 6に固定し、回転密封環 5を回転側部材に 軸線方向移動可能に且つ相対回転不能に保持するようにすることも可能である。

Claims

請求の範囲
[1] 回転軸側に固定された回転密封環と回転軸が洞貫する金属製のシールケースに oリングを介して軸線方向に移動可能に保持された静止密封環とを具備しており、こ の oリングを静止密封環の周面部に係合保持すると共にシールケースの周面部に押 圧接触させることによって、シールケースと静止密封環との間が当該密封環の軸線 方向移動を許容しつつ二次シールされるように構成されたメカニカルシールにぉ ヽ て、
シールケースの周面部に、少なくとも静止密封環の軸線方向移動に伴って前記 oリ ングが相対変位する範囲において、榭脂コーティング膜を形成してあることを特徴と するメカ-カルシール。
[2] 前記 Oリングを所定間隔を隔てて一対設けて、シールケースと静止密封環との間に 当該一対の Oリングによりシールされた連通空間を形成すると共に、シールケース及 び静止密封環に、当該連通空間を介して連通する一連の通路であって両密封環の 対向端面たる密封端面間に開口するシールガス噴出通路を形成して、このシールガ ス噴出通路から密封端面間に所定圧のシールガスを導入することによって、密封端 面間を非接触状態に保持するように構成された静圧形ノンコンタクトガスシールであ ることを特徴とする、請求項 1に記載するメカ-カルシール。
[3] 回転テーブルの駆動部を筒状のプラスチックカバーで覆ってある処理装置にお!ヽ て回転テーブルが配置された処理領域とプラスチックカバー内の領域との間を遮蔽 すべく設けられた静圧形ノンコンタクトガスシールであって、
回転密封環が、回転テーブルにその回転軸線と同心状に固定されており、 シールケースが、プラスチックカバー内に配して駆動部の支持機枠に取り付けられ た円筒状のものであり、
静止密封環が、回転密封環と同心状をなして当該回転密封環に直対向する状態 で、シールケースの内周部に軸線方向移動可能に保持されていることを特徴とする、 請求項 2に記載するメカ-カルシール。
[4] プラスチックカバーの内周部に、シールケースの端部に衝合する環状のカバー段 部が形成されており、 プラスチックカバーに、シールガスをシールガス噴出通路に供給するシールガス供 給通路が形成されており、
このシールガス供給通路とシールケースに形成されたシールガス噴出通路部分と 力 カバー段部とシールケース端部との衝合部分にぉ 、て連通接続されて 、ることを 特徴とする、請求項 3に記載するメカ-カルシール。
[5] 一方の密封環の密封端面に動圧発生溝を形成して、密封端面間にシールガスに よる静圧に加えて動圧発生溝による動圧を作用させることにより、密封端面間を非接 触状態に保持するように構成されていることを特徴とする、請求項 2、請求項 3又は請 求項 4に記載するメカ-カルシール。
[6] シールケースにおける周面部であって被密封流体が接触する部分に、前記 Oリン グが相対変位する部分を含めて、榭脂コーティング膜を形成してあることを特徴とす る、請求項 1に記載するメカ-カルシール。
[7] シールケースにおけるシールガス及び Z又は被密封流体が接触する部分に、前記
Oリングが滑動する部分を含めて、榭脂コーティング膜を形成してあることを特徴とす る、請求項 2、請求項 3、請求項 4又は請求項 5に記載するメカニカルシール。
[8] 榭脂コーティング膜の膜厚が 5〜: LOO μ mであることを特徴とする、請求項 6又は請 求項 7に記載するメカ-カルシール。
[9] 榭脂コーティング膜の膜厚が 20〜40 μ mであることを特徴とする、請求項 6又は請 求項 7に記載するメカ-カルシール。
[10] 榭脂コーティング膜の表面であって、少なくとも前記 Oリングが滑動する部分が、平 滑面に機械加工されていることを特徴とする、請求項 6又は請求項 7に記載するメカ 二カノレシ一ノレ。
PCT/JP2005/012225 2004-07-02 2005-07-01 メカニカルシール WO2006004052A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/631,045 US7883093B2 (en) 2004-07-02 2005-07-01 Mechanical seal
EP05765272A EP1780450B1 (en) 2004-07-02 2005-07-01 Mechanical seal
DE602005025776T DE602005025776D1 (de) 2004-07-02 2005-07-01 Mechanische dichtung

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004196510A JP4199167B2 (ja) 2004-07-02 2004-07-02 処理装置用シール装置
JP2004-196510 2004-07-02
JP2004-335434 2004-11-19
JP2004335434A JP4336295B2 (ja) 2004-11-19 2004-11-19 静圧形ノンコンタクトガスシール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006004052A1 true WO2006004052A1 (ja) 2006-01-12

Family

ID=35782856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/012225 WO2006004052A1 (ja) 2004-07-02 2005-07-01 メカニカルシール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7883093B2 (ja)
EP (1) EP1780450B1 (ja)
KR (1) KR100711114B1 (ja)
DE (1) DE602005025776D1 (ja)
WO (1) WO2006004052A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007032045B4 (de) * 2007-07-10 2009-05-14 Abb Ag Dichtungsanordnung
US8105021B2 (en) 2007-08-20 2012-01-31 United Technologies Corp. Gas turbine engine systems involving hydrostatic face seals with integrated back-up seals
EP2025877A3 (en) * 2007-08-17 2011-05-25 United Technologies Corporation Hydrostatic seal of a gas turbine engine and corresponding turbine assembly
US8109716B2 (en) 2007-08-17 2012-02-07 United Technologies Corp. Gas turbine engine systems involving hydrostatic face seals with anti-fouling provisioning
EP2025876B1 (en) * 2007-08-17 2012-05-23 United Technologies Corporation Hydrostatic seal and back-up seal of a gas turbine engine and corresponding turbine assembly
US8109717B2 (en) * 2007-08-17 2012-02-07 United Technologies Corp. Gas turbine engine systems involving hydrostatic face seals with integrated back-up seals
JP5372772B2 (ja) * 2007-11-20 2013-12-18 イーグル工業株式会社 タンデムシール
US8740224B2 (en) * 2012-02-28 2014-06-03 General Electric Company Seal assembly for a turbomachine
US9156310B2 (en) * 2013-01-11 2015-10-13 Siemens Industry, Inc Controlled lubricant volume seal housing
US9708923B2 (en) * 2013-11-13 2017-07-18 Dresser-Rand Company Adjustable labyrinth seal
US10393272B2 (en) * 2015-11-24 2019-08-27 Kaydon Ring & Seal, Inc. Sleeve configured for use in a non-contacting gas seal and gas seal including the sleeve
US9791047B2 (en) * 2016-01-25 2017-10-17 Pratt & Whitney Canada Corp. Magnetic seal system with internal cooling
GB2553565B (en) * 2016-09-09 2019-04-10 Rolls Royce Plc Air riding seal arrangement
US20190157938A1 (en) * 2017-11-21 2019-05-23 Hamilton Sundstrand Corporation Rotational mechanical systems having reduced friction sealing surfaces
CN108105384B (zh) * 2018-01-31 2023-09-22 江苏工大金凯高端装备制造有限公司 一种回转式密封装置
US11236636B2 (en) * 2018-10-29 2022-02-01 Raytheon Technologies Corporation Oil-cooled carbon seal
US11753964B2 (en) * 2018-10-29 2023-09-12 Rtx Corporation Oil-cooled carbon seal
US11209086B2 (en) * 2018-10-29 2021-12-28 Raytheon Technologies Corporation Wet-face/dry-face seal and methods of operation
US11506217B2 (en) 2020-01-21 2022-11-22 John Crane Uk Limited Porous carbon containment or separation seal
US11746907B2 (en) * 2020-02-14 2023-09-05 Rtx Corporation Carbon seal assembly
DE102020113068A1 (de) * 2020-05-14 2021-11-18 Eagleburgmann Germany Gmbh & Co. Kg Gleitringdichtungsanordnung für Hochtemperaturanwendungen
CN213393501U (zh) * 2020-09-21 2021-06-08 广州市安途电器有限公司 一种气缸盖体密封结构
DE102020127710A1 (de) * 2020-10-21 2022-04-21 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Vorrichtung mit wenigstens zwei Bauteilen und Gasturbinentriebwerk mit einer solchen Vorrichtung
CN114060522A (zh) * 2021-11-10 2022-02-18 浙江环誉泵业科技有限公司 结构紧凑的独立浮动式静环及包含其的机械密封

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237573A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 Ebara Res Co Ltd 軸封装置
JPH03277874A (ja) * 1990-03-27 1991-12-09 Nippon Pillar Packing Co Ltd 複合式非接触シール装置
JPH08296744A (ja) * 1995-04-26 1996-11-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メカニカルシール
JPH09196185A (ja) * 1996-01-24 1997-07-29 Nippon Pillar Packing Co Ltd 流体機器用軸封装置
JP2003100730A (ja) * 2001-09-27 2003-04-04 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4408765A (en) * 1980-10-06 1983-10-11 Dresser Industries, Inc. Differential pressure control for gas seal in turbo machinery
GB8713241D0 (en) * 1987-06-05 1987-07-08 Vg Instr Group Bakeable vacuum systems
GB2212867B (en) * 1987-11-27 1992-02-12 Chance Co Ab Low breakaway force high pressure seal for infrequently rotated shaft
JP3192152B2 (ja) 1997-11-21 2001-07-23 日本ピラー工業株式会社 静圧形ノンコクタクトガスシール
EP0981000B1 (en) * 1998-02-18 2004-07-28 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Rotary joint
JP2990149B2 (ja) * 1998-04-01 1999-12-13 日本ピラー工業株式会社 メカニカルシール
US6325378B1 (en) * 1998-04-01 2001-12-04 Nippon Pillar Packing Co., Ltd. Shaft seal apparatus
KR100413902B1 (ko) * 1999-06-07 2004-01-07 닙본 필라 팩킹 캄파니 리미티드 비접촉식 축봉 장치

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237573A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 Ebara Res Co Ltd 軸封装置
JPH03277874A (ja) * 1990-03-27 1991-12-09 Nippon Pillar Packing Co Ltd 複合式非接触シール装置
JPH08296744A (ja) * 1995-04-26 1996-11-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd メカニカルシール
JPH09196185A (ja) * 1996-01-24 1997-07-29 Nippon Pillar Packing Co Ltd 流体機器用軸封装置
JP2003100730A (ja) * 2001-09-27 2003-04-04 Hitachi Kokusai Electric Inc 基板処理装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1780450A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1780450A1 (en) 2007-05-02
KR20060034724A (ko) 2006-04-24
EP1780450A4 (en) 2008-02-13
EP1780450B1 (en) 2011-01-05
KR100711114B1 (ko) 2007-04-24
US20090189355A1 (en) 2009-07-30
US7883093B2 (en) 2011-02-08
DE602005025776D1 (de) 2011-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006004052A1 (ja) メカニカルシール
JP4336286B2 (ja) 静圧形ノンコンタクトガスシール
WO1999042748A1 (fr) Joint rotatif
JP3580774B2 (ja) 多流路形ロータリジョイント
JP3560144B2 (ja) 多流路形ロータリジョイント
JP3192396B2 (ja) 流体用ロータリジョイント
JP4119398B2 (ja) 非接触形メカニカルシール
JP2005133852A (ja) コンタミレスの耐食性軸封装置
JP4227120B2 (ja) 処理装置用シール装置
JP4336295B2 (ja) 静圧形ノンコンタクトガスシール
JP4199167B2 (ja) 処理装置用シール装置
JP4187073B2 (ja) 回転テーブルを使用する処理装置用のシール装置
JP4673807B2 (ja) 静圧形ノンコンタクトガスシール
JP3325547B2 (ja) ロータリジョイント
JP4083690B2 (ja) 多流路形ロータリジョイント
JP4611904B2 (ja) コンタミレス回転機器における軸封装置
JP3145977B2 (ja) ロータリジョイント
JP2005140258A (ja) メカニカルシール装置
JP4555728B2 (ja) コンタミレス回転機器におけるハウジング側密封環の固定構造
JP2990149B2 (ja) メカニカルシール
JP2008261428A (ja) 非接触形メカニカルシール
JP2003266270A (ja) スピンドル装置
JP2009022880A (ja) 基板処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067002756

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067002756

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005765272

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11631045

Country of ref document: US

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020067002756

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005765272

Country of ref document: EP