WO2005107527A1 - チェスト - Google Patents

チェスト Download PDF

Info

Publication number
WO2005107527A1
WO2005107527A1 PCT/JP2005/008148 JP2005008148W WO2005107527A1 WO 2005107527 A1 WO2005107527 A1 WO 2005107527A1 JP 2005008148 W JP2005008148 W JP 2005008148W WO 2005107527 A1 WO2005107527 A1 WO 2005107527A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
drawer
chest
rail
fixed
main body
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/008148
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Susumu Kobayashi
Original Assignee
Iris Ohyama, Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iris Ohyama, Inc. filed Critical Iris Ohyama, Inc.
Priority to US11/596,132 priority Critical patent/US20070222348A1/en
Publication of WO2005107527A1 publication Critical patent/WO2005107527A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B87/00Sectional furniture, i.e. combinations of complete furniture units, e.g. assemblies of furniture units of the same kind such as linkable cabinets, tables, racks or shelf units
    • A47B87/02Sectional furniture, i.e. combinations of complete furniture units, e.g. assemblies of furniture units of the same kind such as linkable cabinets, tables, racks or shelf units stackable ; stackable and linkable
    • A47B87/0276Stackable modular units, each consisting of a closed periphery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B67/00Chests; Dressing-tables; Medicine cabinets or the like; Cabinets characterised by the arrangement of drawers
    • A47B67/04Chests of drawers; Cabinets characterised by the arrangement of drawers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/483Sliding drawers; Slides or guides therefor with single extensible guides or parts
    • A47B88/487Sliding drawers; Slides or guides therefor with single extensible guides or parts with rollers, ball bearings, wheels, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/90Constructional details of drawers
    • A47B88/906Drawers being made of one piece of material, e.g. formed from folded sheet material or moulded
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2210/00General construction of drawers, guides and guide devices
    • A47B2210/0002Guide construction for drawers
    • A47B2210/0029Guide bearing means
    • A47B2210/0043Wheels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2210/00General construction of drawers, guides and guide devices
    • A47B2210/0002Guide construction for drawers
    • A47B2210/0051Guide position
    • A47B2210/0059Guide located at the side of the drawer

Definitions

  • the present invention relates to a chest for storing clothes, small articles, and the like.
  • This chest is composed of a chest main body and a drawer that is housed in the chest main body so as to be able to be pulled out.
  • the drawer is resin-molded by a mold and is formed in a rectangular container shape opened upward.
  • a rail is provided on the side surface of the drawer along the upper edge, and a rail that forms a pair with the rail extends inside the chest main body.
  • the drawer rail is configured to move along the rail in the chest main body, so that the drawer can be easily taken in and out.
  • the present invention has been made in view of such a conventional problem, and an object of the present invention is to provide a chest that can enhance drawer storage.
  • the gap between the chest main body formed along the wide upper edge and the side surface of the drawer is configured to become wider downward, and the rail is provided in this lower space. Be placed.
  • the lower fixed surface of the rail is fixed to the lower surface of the drawer, and an upright surface that stands up from the lower fixed surface is fixed to the side surface of the drawer.
  • the corners of the drawer lower portion are reinforced by the lower fixing surface and the upright surface of the L-shaped rail.
  • the width of the drawer is set to be smaller as the drawer is downwardly directed, and the opposing side surfaces are inclined.
  • the rail can be attached using the lower space where the gap between the chest main body and the side surface of the drawer is the largest.
  • the corner of the drawer lower portion can be reinforced by the lower fixing surface and the upright surface of the L-shaped rail.
  • the width of the drawer is set to be smaller as the draw-down force is applied and the opposite side surface is inclined, the mold is pulled out at the time of resin molding.
  • the arrangement can be set, and the drawers can be stored in an overlapping manner.
  • FIG. 1 is a front view showing an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view of the embodiment.
  • FIG. 3 is a diagram showing an inner side surface of the frame component according to the embodiment.
  • FIG. 4 is a side view showing the drawer of the embodiment.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a main part of the same embodiment.
  • FIG. 6 is an enlarged view of a portion A in FIG. 4.
  • FIG. 7 is a sectional view taken along line BB of FIG. 4.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of a main part showing a state where the drawer of the embodiment is pulled out.
  • FIG. 1 is a diagram showing a chest 1 according to the present embodiment, and the chest 1 stores clothing, small articles, and the like.
  • this chest 1 is composed of a chest body 11 forming a frame, and three rectangular container-shaped drawers 12 provided on the chest body 11. Te!
  • the chest body 11 is composed of three frame components 21 connected vertically, and a bottom portion 22 of the lower frame component 21 has leg portions 23, ⁇ ⁇ Is provided.
  • the top frame member 21 is provided with a top plate 24, and each frame The drawers 12,... Are held so as to be freely drawn out between the system component members 21, and between the frame component member 21 at the upper stage and the top plate 24.
  • the frame component 21 is formed of a synthetic resin. As shown in FIG. 3, the frame component 21 has a rectangular bottom plate 31 having an open central portion, It is composed of columns 32, ⁇ ⁇ ⁇ standing at the four corners.
  • the column 38 is formed in a quadrangular prism shape, and is integrally formed by a column main body 41 standing on the bottom plate portion 31 and an insertion portion 42 provided at an upper end of the column main body 41.
  • the insertion portion 42 is formed to have a smaller diameter than the column main body 41, and a step portion 44 is formed at the upper end of the column main body 41 where the insertion portion 42 stands.
  • the column 32 is formed in a rectangular cylindrical shape, and the insertion portion 42 of the column 32 and the leg 23 arranged at the lower stage are selectively inserted into the lower end of the column main body 41.
  • a connecting portion 45 is provided.
  • the insertion portion 42 of the column 32 of the lower frame component 21 is inserted into the connecting portion 45 of the column 32 of the upper frame component 21, and the step portion 44 of the lower column body 41 is connected to the upper column main body 41.
  • the lower frame component 21 and the upper frame component 21 can be connected to each other while being in contact with the lower end.
  • a lower side surface 51 is formed between the front and rear columns 32, 32 of the frame component member 21 so as to bridge the lower ends of both columns 32, 32.
  • a metal inner rail 53 having 52 is provided so as to bridge the columns 32, 32.
  • the drawer 12 held between the left and right columns 32, 32 of the frame component 21 is formed of synthetic resin, and as shown in FIG. It is formed.
  • the drawer 12 is formed by a mold that is opened vertically, and the width dimension H (see FIG. 5) of the left and right side surfaces 61, 61 and the depth dimension of the front surface 62 and the rear surface 63 are lowered by draft. It is formed so as to become smaller as it goes toward.
  • the opposed left and right side surfaces 61, 61, and the opposed front and rear surfaces 62 and 63 are inclined and the inner diameter is set to increase as going upward, so that the drawers can be stacked and stored. It is composed.
  • a metal outer rail 65 that is paired with the inner rail 53 is provided below the side surfaces 61, 61.
  • the outer rail 65 A lower fixing surface 73 fixed to a step portion 72 formed on a side portion, and an upright surface 75 rising from the lower fixing surface 73 and fixed to a retreating portion 74 below the side surface 61 of the drawer 21 are provided.
  • the lower corner of the front end of the upright surface 75 is held in a state of being sandwiched between the lower engaging portion 76 formed on the side surface 61 and the side surface 61. I have.
  • the upper corner of the front end of the upright surface 75 is restricted from moving forward by a sigmoid projection 77 protruding from the side surface 61.
  • the lower fixing surface 73 of the outer rail 65 is provided with an L-shaped cross-section locking piece 81 provided on the lower surface 71 of the drawer 21. It is held in a state of being sandwiched between the lower surfaces 71, and a mouth 82 is provided at the rear end of the upright surface 75, as shown in FIG.
  • the rollers 52 provided on the inner rail 53 roll on the upper surface guide 83 provided on the outer rail 65, and the rollers 82 provided on the outer rail 65
  • the drawer 21 is configured to be easily moved.
  • the side surface 61 of the drawer 12 follows the upward force due to the draft angle of the mold.
  • the side surface 61 is inclined so as to recede inward as it goes downward.
  • the gap K between the chest main body 11 and the side surface 61 of the drawer 21 formed in accordance with the width dimension of the wide upper edge portion is configured to become wider downward, and this lower space is formed.
  • the two rails 53 and 65 are arranged at the center.
  • the rails 53 and 61 can be attached using the lower space where the gap K between the chest main body 11 and the side surface 61 of the drawer 12 is the largest.
  • the outer rail 65 is provided with a lower fixing surface 73 and an upright surface 75 having an L-shaped cross section, and the lower fixing surface 73 is fixed to the lower surface 71 of the drawer 21. At the same time, an upright surface 75 rising from the lower fixing surface 73 is fixed to the side surface 61 of the drawer 21.
  • the lower corner of the drawer 21 is brought into contact with the L-shaped lower fixing surface 73 by the raising. It can be reinforced by the elevation 75. Thereby, the rigidity of the drawer 21 can be increased.
  • the width dimension H of the drawer 12 is set so as to decrease as it goes downward, the draft angle of the mold at the time of resin molding can be set, and a plurality of drawers 12,. ⁇ ⁇ Can be stored on top of each other.

Landscapes

  • Drawers Of Furniture (AREA)

Abstract

 引出の収納性を高めることができるチェストを提供する。  引出12を、上下に型開きされる金型によって成形し、左右の側面61、前面62、後面63を、抜き勾配によって上方へ向かうに従って外側へ広がるように形成する。側面61下部に、チェスト本体11の内レールと対を成す金属製の外レール65を設ける。外レール65に、引出21の下面71側部の段部72に固定される下部固定面73と、下部固定面73より起立して引出21の側面61下部の後退部74に固定される起立面75とを設ける。

Description

明 細 書
チェスト
技術分野
[0001] 本発明は、衣類や小物などを収容するチェストに関する。
背景技術
[0002] 従来、衣類や小物などを収納する際には、チェストが用いられていた。
[0003] このチェストは、チェスト本体と、該チェスト本体に引き出し自在に収容される引出と によって構成されている。
[0004] 前記引出は、金型によって榭脂成形されれており、上方に開口した矩形容器状に 形成されている。この引出の側面には、上縁に沿ってレールが設けられており、前記 チェスト本体内には、このレールと対を成すレールが延設されている。
[0005] これにより、前記引出のレールが前記チェスト本体内のレールに沿って移動するこ とによって、前記引出の出し入れが容易となるように構成されている。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] しかしながら、このようなチェストにおいては、引出の側面にレールを設ける構造上 、引出の側面とチェスト本体との間に、レール配置空間を確保しなければならなかつ た。
[0007] これにより、引出の内容量が減少するという問題があった。
[0008] 本発明は、このような従来の課題に鑑みてなされたものであり、引出の収納性を高 めることができるチェストを提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段
[0009] 前記課題を解決するために本発明の請求項 1のチェストにあっては、チェスト本体 に収容される合成樹脂製の引出の側面にレールが延設されたチヱストにおいて、前 記レールを前記側面の下部に設けた。
[0010] すなわち、合成樹脂製の引出を金型で形成する場合、この引出の側面は、金型の 抜き勾配によって上方へ向かうに従って側方へ広がるように形成されており、該側面 は、下方へ向かうに従って内側へ後退するように傾斜して 、る。
[0011] このため、幅広の上縁部に合わせて形成されたチェスト本体と前記引出の側面間 の間隙は、下方へ向かうに従って広くなるように構成されており、この下部空間にレ ールが配置される。
[0012] また、請求項 2のチ ストにおいては、前記レールに、前記引出の下面に固定され る下部固定面と、該下部固定面より起立して前記引出の前記側面に固定される起立 面とを形成した。
[0013] すなわち、引出の下面には、レールの下部固定面が固定されるとともに、引出の側 面には、前記下部固定面より起立した起立面が固定される。
[0014] これにより、前記引出下部の角部は、 L字状をなす前記レールの下部固定面及び 起立面によって補強される。
[0015] さらに、請求項 3のチェストでは、前記引出の横幅寸法を下方へ向力うに従って小さ くなるように設定し、対向する前記側面を傾斜した。
[0016] これにより、榭脂成型時の金型の抜き勾配を設定することができるとともに、引出同 士を重ねて保管することができる。
発明の効果
[0017] 以上説明したように、本発明の請求項 1のチェストにあっては、チェスト本体と引出 の側面間の間隙が最も大きくなる下部空間を利用してレールを取り付けることができ る。
[0018] したがって、幅広となる側面上部にレールを設ける従来と比較して、引出の内容量 の減少を防止することができるとともに、収納性の向上を図ることができる。
[0019] また、請求項 2のチェストにおいては、引出下部の角部を、 L字状を成すレールの 下部固定面と起立面によって補強することができきる。
[0020] これにより、引出の剛性を高めることができる。
[0021] さらに、請求項 3のチェストでは、前記引出の横幅寸法を下方へ向力うに従って小さ くなるように設定し、対向する前記側面を傾斜したため、榭脂成型時の金型の抜き勾 配を設定することができるとともに、引出同士を重ねて保管することができる。
図面の簡単な説明 [0022] [図 1]本発明の一実施の形態を示す正面図である。
[図 2]同実施の形態の側面図である。
[図 3]同実施の形態のフレーム構成部材の内側面を示す図である。
[図 4]同実施の形態の引出を示す側面図である。
[図 5]同実施の形態の要部を示す断面図である。
[図 6]図 4の A部拡大図である。
[図 7]図 4の B— B線に沿った断面図である。
[図 8]同実施の形態の引出を引き出した状態を示す要部の断面図である。
符号の説明
1 チェスト
11 チ スト本体
12 引出
61 側面
65 外レール
71 下面
73 下部固定面
75 起立面
H 横幅寸法
発明を実施するための最良の形態
[0024] 以下、本発明の一実施の形態を図に従って説明する。図 1は、本実施の形態にか かるチェスト 1を示す図であり、該チェスト 1は、衣類や小物などを収納するものである
[0025] このチヱスト 1は、図 2にも示すように、フレームを形成するチヱスト本体 11と、該チェ スト本体 11に設けられた三つの矩形容器状の引出 12, · · ·とによって構成されて!ヽ る。
[0026] 前記チヱスト本体 11は、上下に連結された三つのフレーム構成部材 21, · · ·によつ て構成されており、下段のフレーム構成部材 21の底面 22には、脚部 23, · · ·が設け られている。上段のフレーム構成部材 21には、天板 24が設けられており、各フレー ム構成部材 21, · · ·間及び上段のフレーム構成部材 21と天板 24間には、前記引出 12, · · ·が引き出し自在に保持されている。
[0027] 前記フレーム構成部材 21は、合成樹脂で形成されており、当該フレーム構成部材 21は、図 3に示すように、中央部が開口した長方形状の底板部 31と、該底板部 31の 四隅に起立した支柱 32, · · ·とによって構成されている。
[0028] 該支柱 38は、四角柱状に形成されており、前記底板部 31に起立した支柱本体 41 と、該支柱本体 41の上端部に設けられた挿入部 42とによって一体形成されている。 該揷入部 42は、前記支柱本体 41より小径に形成されており、前記挿入部 42が起立 した前記支柱本体 41の上端には、段差部 44が形成されている。
[0029] 前記支柱 32は、矩形筒状に形成されており、前記支柱本体 41の下端部には、下 段に配置される支柱 32の挿入部 42及び前記脚部 23が選択的に挿入される連結部 45が設けられている。これにより、下段のフレーム構成部材 21の支柱 32の揷入部 4 2を、上段のフレーム構成部材 21の支柱 32の連結部 45に挿入し、下段の支柱本体 41の段差部 44を上段の支柱本体 41下端に当接した状態で、下段のフレーム構成 部材 21と上段のフレーム構成部材 21とを連結できるように構成されている。
[0030] 前記フレーム構成部材 21における前後の支柱 32, 32間には、両支柱 32, 32の下 端部に架橋する下部側面 51がー体形成されており、該下部側面 51には、ローラ 52 を備えた金属製の内レール 53が前記の支柱 32, 32に架橋して設けられている。
[0031] このフレーム構成部材 21の左右の支柱 32, 32間に保持される前記引出 12は、合 成榭脂によって形成されており、図 4に示すように、上方が開口した矩形容器状に形 成されている。この引出 12は、上下方向に型開きされる金型によって成形されており 、左右の側面 61, 61の横幅寸法 H (図 5参照)及び前面 62並びに後面 63の奥行き 寸法は、抜き勾配によって下方へ向かうに従って小さくなるように形成されている。こ れにより、対向した左右の側面 61, 61と、対向した前面 62及び後面 63は傾斜すると ともに、内径寸法が上方へ向かうに従って広がるように設定されており、引出同士を 重ねて保管できるように構成されて 、る。
[0032] 前記各側面 61, 61の下部には、前記内レール 53と対を成す金属製の外レール 65 が設けられている。該外レール 65〖こは、図 5にも示すように、前記引出 21の下面 71 側部に形成された段部 72に固定される下部固定面 73と、該下部固定面 73より起立 して前記引出 21の前記側面 61下部の後退部 74に固定される起立面 75とが設けら れており、該起立面 75の前端下角部は、図 4及び図 6に示すように、前記側面 61に 形成された下部係止部 76と側面 61間に挟持された状態で保持されている。また、前 記起立面 75の前端上角部は、前記側面 61に突設されたく字状突起 77によって前 方への移動が規制されて 、る。
[0033] そして、前記外レール 65の前記下部固定面 73は、図 4及び図 7に示すように、前 記引出 21の下面 71に設けられた断面 L字状の係止片 81, …と下面 71間に挟持さ れた状態で保持されれており、前記起立面 75の後端部には、図 4に示したように、口 ーラ 82が設けられている。これにより、図 8に示すように、前記内レール 53に設けられ たローラ 52が前記外レール 65に設けられた上面ガイド 83を転動するとともに、前記 外レール 65に設けられたローラ 82が前記内レール 53に設けられた上面ガイド 84を 転動することによって、引出 21の移動が容易となるように構成されている。
[0034] 以上の構成にカゝかる本実施の形態において、合成樹脂製の引出 12を金型で形成 する場合、この引出 12の側面 61は、金型の抜き勾配によって上方へ向力 に従って 側方へ広がるように形成されており、該側面 61は、下方へ向かうに従って内側へ後 退するように傾斜している。このため、幅広の上縁部の幅寸法に合わせて形成された チェスト本体 11と前記引出 21の側面 61間の間隙 Kは、下方へ向かうに従って広くな るように構成されており、この下部空間に前記両レール 53, 65が配置される。
[0035] このように、前記チェスト本体 11と引出 12の側面 61間の間隙 Kが最も大きくなる下 部空間を利用して前記両レール 53, 61を取り付けることができる。
[0036] したがって、幅広となる側面 61上部に両レール 53, 61を設ける従来と比較して、引 出 21の内容量の減少を防止することができるとともに、収納性の向上を図ることがで きる。
[0037] また、外レール 65には、断面 L字状を成す下部固定面 73と起立面 75とが設けられ ており、前記引出 21の下面 71には、前記下部固定面 73が固定されるとともに、引出 21の側面 61には、前記下部固定面 73より起立した起立面 75が固定されている。
[0038] これにより、前記引出 21下部の角部を、 L字状を成す前記下部固定面 73と前記起 立面 75によって補強することができきる。これにより、引出 21の剛性を高めることがで きる。
さらに、前記引出 12の横幅寸法 Hは、下方へ向かうに従って小さくなるように設定さ れているため、榭脂成型時の金型の抜き勾配を設定することができるとともに、複数 の引出 12, · · ·同士を重ねて保管することができる。

Claims

請求の範囲
[1] チェスト本体に収容される合成樹脂製の引出の側面にレールが延設されたチェスト において、
前記レールを前記側面の下部に設けたことを特徴とするチェスト。
[2] 前記レールに、前記引出の下面に固定される下部固定面と、該下部固定面より起 立して前記引出の前記側面に固定される起立面とを形成したことを特徴とする請求 項 1記載のチェスト。
[3] 前記引出の横幅寸法を下方へ向かうに従って小さくなるように設定し、対向する前 記側面を傾斜したことを特徴とする請求項 1又は 2記載のチェスト。
PCT/JP2005/008148 2004-05-12 2005-04-28 チェスト WO2005107527A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/596,132 US20070222348A1 (en) 2004-05-12 2005-04-28 Chest

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004142049A JP2005323648A (ja) 2004-05-12 2004-05-12 チェスト
JP2004-142049 2004-05-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005107527A1 true WO2005107527A1 (ja) 2005-11-17

Family

ID=35319980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/008148 WO2005107527A1 (ja) 2004-05-12 2005-04-28 チェスト

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070222348A1 (ja)
JP (1) JP2005323648A (ja)
CN (1) CN1950000A (ja)
WO (1) WO2005107527A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090159767A1 (en) * 2007-12-24 2009-06-25 Wen-Sung Ko Sliding bracket
TWI496449B (zh) * 2008-01-09 2015-08-11 Asustek Comp Inc 具有照相功能的行動電話
JP4907626B2 (ja) * 2008-10-02 2012-04-04 アイリスオーヤマ株式会社 チェスト
US9115927B2 (en) * 2011-04-29 2015-08-25 Electrolux Home Products, Inc. Crisper drawers with rollers and ramp
US9206827B2 (en) 2012-11-20 2015-12-08 Avery Dennison Corporation Wall mount organization system
US9504323B1 (en) * 2012-12-20 2016-11-29 Fedele Anthony PORRECA Drawer slide structure
TWI565396B (zh) * 2015-11-04 2017-01-01 川湖科技股份有限公司 滑軌總成
USD867790S1 (en) * 2017-07-13 2019-11-26 Natuzzi S.P.A. Sideboard
USD867032S1 (en) * 2017-07-13 2019-11-19 Natuzzi S.P.A. Sideboard

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4988003A (en) * 1990-02-14 1991-01-29 A-Bee Syndicate, Inc. Stackable tray carrying units
JPH0312552B2 (ja) * 1986-11-21 1991-02-20 Hitachi Koki Kk
JPH0320294B2 (ja) * 1984-06-04 1991-03-19 Ashland Oil Inc
JPH0659231U (ja) * 1993-01-27 1994-08-16 天馬株式会社 衣裳ケース
JPH11127989A (ja) * 1997-11-04 1999-05-18 Kokuyo Co Ltd 収納庫
JP2001286357A (ja) * 2000-04-06 2001-10-16 Tashichiro Harada 引き出し付き収納家具
JP2002000375A (ja) * 2000-06-16 2002-01-08 Gifu Plast Ind Co Ltd 収納容器
JP2002051852A (ja) * 2000-08-04 2002-02-19 Takero Mori チェスト用多方向引き出し
JP2002325664A (ja) * 2001-05-07 2002-11-12 Yoshikawakuni Kogyosho:Kk 衣類収納ケース
JP2005080709A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Tenma Kk 収納ケース

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3596942A (en) * 1969-09-12 1971-08-03 Robert G Zoebelein Securement apparatus
US5383098A (en) * 1991-09-19 1995-01-17 Motorola, Inc. Shield assembly
US5580174A (en) * 1993-08-27 1996-12-03 Houck Industries, Inc. Drawer slide assembly
DE4421398C2 (de) * 1994-06-17 1996-05-23 Knapp Gmbh Friedrich Beschlag zum Verbinden von Bauteilen
US6988626B2 (en) * 1998-07-31 2006-01-24 Varghese Paily T Computer component rack mounting arrangement
US6010200A (en) * 1998-09-25 2000-01-04 R&R Technologies, Llc Adapter rail for plastic drawer

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0320294B2 (ja) * 1984-06-04 1991-03-19 Ashland Oil Inc
JPH0312552B2 (ja) * 1986-11-21 1991-02-20 Hitachi Koki Kk
US4988003A (en) * 1990-02-14 1991-01-29 A-Bee Syndicate, Inc. Stackable tray carrying units
JPH0659231U (ja) * 1993-01-27 1994-08-16 天馬株式会社 衣裳ケース
JPH11127989A (ja) * 1997-11-04 1999-05-18 Kokuyo Co Ltd 収納庫
JP2001286357A (ja) * 2000-04-06 2001-10-16 Tashichiro Harada 引き出し付き収納家具
JP2002000375A (ja) * 2000-06-16 2002-01-08 Gifu Plast Ind Co Ltd 収納容器
JP2002051852A (ja) * 2000-08-04 2002-02-19 Takero Mori チェスト用多方向引き出し
JP2002325664A (ja) * 2001-05-07 2002-11-12 Yoshikawakuni Kogyosho:Kk 衣類収納ケース
JP2005080709A (ja) * 2003-09-04 2005-03-31 Tenma Kk 収納ケース

Also Published As

Publication number Publication date
CN1950000A (zh) 2007-04-18
US20070222348A1 (en) 2007-09-27
JP2005323648A (ja) 2005-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005107527A1 (ja) チェスト
KR101367192B1 (ko) 적층형 수납장치
CN207045955U (zh) 一种货架型物流托盘
US11459145B2 (en) Collapsable box
JP5909072B2 (ja) トレー及びその収納棚
JP4907626B2 (ja) チェスト
KR102039833B1 (ko) 다단으로 적층되는 수납함 본체
KR20120006215U (ko) 수납 상자의 미끄럼 멈춤 제어구조.
KR20230018667A (ko) 서랍식 침대 프레임
JP4881333B2 (ja) 樹脂製プレート
JP3977637B2 (ja) パレット
JP6168590B2 (ja) 樹脂パレット
JP6018371B2 (ja) 板材を使用した収納ラック
KR200466856Y1 (ko) 가구용 서랍
CN216444010U (zh) 纸护角存储架
KR102030772B1 (ko) 자동차 도어 운송용 케이지
CN208769274U (zh) 一种计算机配件防盗销售柜
KR100379913B1 (ko) 포장상자용 적층 지지부재
JP3020293U (ja) プラスチック製収納ケース
JP3168742U (ja) プラスチック製物置
JP4139627B2 (ja) パレットボックス
TWM637422U (zh) 組合收納櫃
JP2003152067A (ja) 基板のキャリアケース
JP4616846B2 (ja) パレット
JP3943788B2 (ja) プラスチック製パレット

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580013996.9

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11596132

Country of ref document: US

Ref document number: 2007222348

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11596132

Country of ref document: US