WO2005103523A1 - 油圧緩衝器 - Google Patents

油圧緩衝器 Download PDF

Info

Publication number
WO2005103523A1
WO2005103523A1 PCT/JP2005/008386 JP2005008386W WO2005103523A1 WO 2005103523 A1 WO2005103523 A1 WO 2005103523A1 JP 2005008386 W JP2005008386 W JP 2005008386W WO 2005103523 A1 WO2005103523 A1 WO 2005103523A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pressure
valve
spool
shock absorber
hydraulic shock
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/008386
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tatsuya Masamura
Original Assignee
Kayaba Industry Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co., Ltd. filed Critical Kayaba Industry Co., Ltd.
Priority to ES05736569T priority Critical patent/ES2389629T3/es
Priority to EP05736569A priority patent/EP1746302B1/en
Priority to US11/578,166 priority patent/US7946399B2/en
Publication of WO2005103523A1 publication Critical patent/WO2005103523A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/44Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction
    • F16F9/46Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction allowing control from a distance, i.e. location of means for control input being remote from site of valves, e.g. on damper external wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • F16F9/44Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction
    • F16F9/46Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction allowing control from a distance, i.e. location of means for control input being remote from site of valves, e.g. on damper external wall
    • F16F9/465Means on or in the damper for manual or non-automatic adjustment; such means combined with temperature correction allowing control from a distance, i.e. location of means for control input being remote from site of valves, e.g. on damper external wall using servo control, the servo pressure being created by the flow of damping fluid, e.g. controlling pressure in a chamber downstream of a pilot passage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G17/00Resilient suspensions having means for adjusting the spring or vibration-damper characteristics, for regulating the distance between a supporting surface and a sprung part of vehicle or for locking suspension during use to meet varying vehicular or surface conditions, e.g. due to speed or load
    • B60G17/06Characteristics of dampers, e.g. mechanical dampers
    • B60G17/08Characteristics of fluid dampers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details

Definitions

  • the present invention relates to a damping force-adjustable hydraulic shock absorber used as a suspension device for a vehicle such as an automobile.
  • This hydraulic shock absorber can independently and variably control the generation and attenuation in the extension side operation stroke and the compression side operation stroke.
  • the spool that generates the damping force is urged by the pilot pressure set by the poppet valve, and is directly urged by the panel in the compression stroke.
  • the suction force of the solenoid is applied in a direction to reduce the urging force of the panel, thereby making it possible to variably control the damping force according to the current flowing through the solenoid. Disclosure of the invention
  • the spool that changes the damping force as described above is urged by the pilot pressure in the extension stroke, but is directly urged by the spring in the compression stroke.
  • the variable range of the damping force depends only on the spring, and there is a problem that the adjustment width cannot be made large.
  • An object of the present invention is to provide a hydraulic shock absorber capable of increasing a variable range of the damping force not only in the extension stroke but also in the compression stroke.
  • the hydraulic shock absorber includes: a cylinder in which hydraulic oil is sealed; a piston which divides the inside of the cylinder into first and second oil chambers; And a main valve including a spool and a disk on which the spool sits, which is disposed in the middle of a main passage communicating the first and second oil chambers. Further, the hydraulic shock absorber is formed on the back surface of the spool, and the pipe pressure is guided through the first orifice from the oil chamber, which is high in the extension stroke, from the oil chamber.
  • a pilot-side pilot chamber that urges the spool in the valve-closing direction;
  • the pressure from the pressure side pilot chamber for urging the spool in the valve closing direction and the oil chamber provided in the spool and having a high pressure in the expansion side stroke are guided, and the spool is moved to the expansion side pipe opening.
  • an expansion-side pressure receiving portion having a pressure-receiving area smaller than that of the expansion-side piston chamber, and an oil chamber provided on the spool and having a high pressure in the compression-side stroke.
  • Pressure is led from the front of the spool A pressure-side pressure receiving portion having a pressure-receiving area smaller than the pressure-side pilot chamber that urges in the valve-opening direction against the pressure-side pilot pressure, and opens when the pressure of the expansion-side pilot chamber reaches a cracking pressure; Previous An expansion-side port valve for maintaining the pilot pressure so as not to increase further, and when the pressure in the compression-side pilot chamber reaches cracking pressure, the pilot port pressure is substantially reduced.
  • a pressure-side port valve that keeps the height from rising above; a solenoid that is excited when energized and urges in a direction to reduce the initial load of the springs of the expansion side and the pressure-side port valve; Is provided.
  • an independent extension-side pilot chamber and a compression-side pilot chamber are provided on the back side of the spoonhole, and the pressure in each pilot chamber is controlled by two independent poppet valves.
  • the variable range of the damping force can be increased in the compression stroke as well, and the variable range of the damping force in the expansion stroke and the compression stroke can be set independently.
  • FIG. 1 is a vertical sectional front view of a hydraulic shock absorber according to the present invention.
  • FIG. 2 is a partially enlarged cross-sectional view showing a dimensional relationship of a main part around the piston valve of FIG.
  • FIG. 3 is a partially enlarged cross-sectional view showing details of the piston valve.
  • FIG. 4 is a characteristic diagram showing characteristics of the generated damping force of the hydraulic shock absorber.
  • FIGS. 5A and 5B are partial enlarged cross-sectional views of a sheet portion for explaining a relationship between pressures acting on a seat portion of a main valve.
  • FIG. 6 are also partially enlarged cross-sectional views of the sheet portion for explaining the relationship between the pressures acting on the sheet portion when there is no stamping orifice in the sheet portion.
  • the hydraulic shock absorber includes a cylinder 1, a piston 2 slidably disposed in the cylinder 1, and a piston port 3 connected to the piston 2.
  • the interior of the cylinder 1 is partitioned by a piston 2 into a first oil chamber 101 and a second oil chamber 102. Further, a free piston 103 is arranged in the cylinder 1, thereby defining a gas chamber 104. A piston valve 105 for controlling the damping force of the hydraulic shock absorber is provided in the piston 2.
  • FIGS. 2 and 3 are cross-sectional views of the hydraulic shock absorber around the biston valve 105. Although FIG. 2 and FIG. 3 are substantially the same, FIG. 2 shows a dimensional relationship of each part.
  • a cylindrical housing 20 is coaxially connected to the tip of the piston rod 3. Inside the housing 20, cap 21, guide 22, non-magnetic filler pipe 23, guide 24, and disk 18 force S are arranged concentrically from top to bottom. The components are fixed to each other by screwing the piston 2 and the screw portions 61 and 62 of the housing 20 in this state.
  • upper guide 2 2, filler pipe 2 3, lower guide 2 4 Each of the fitting portions is fixed by welding or the like, and is configured as a guide assembly 70 so that airtightness can be ensured.
  • a passage 25 and a passage 26 are provided in the lower cylindrical portion 20 a of the housing 20 and the cylindrical portion 24 a of the guide 24, respectively, and these and the central portion of the disk 18.
  • the main passage 81 is formed by communicating with the passage 53 opened in the opening and the force.
  • the passage 25 opens to the upper oil chamber 101, and the passage 53 communicates with the lower oil chamber 102.
  • the main passage 81 is opened and closed by a main valve 4 composed of a disk 18 and a spool 8 seated on the disk 18.
  • the main valve 4 controls the damping force generated in each of the extension side and the compression side stroke of the hydraulic shock absorber.
  • a rebound stopper 50 centered by a piston rod 3 is fitted on the upper surface of the housing 20.
  • a plurality of grooves are radially formed on the upper end surface of the housing 20 around the biston opening 3, and a passage 27 is formed by the grooves and the rebound stopper 50.
  • the housing 20 is provided with a passage 28 communicating from the passage 27 to the inside of the housing 20.
  • the cap 21 is provided with a check valve 12 described later, and a passage 29 connected to the check valve 12 is provided.
  • the passage 28 is connected to the check valve 12.
  • the passage 29 communicates with a passage 30 provided in the guide 22.
  • the passages 27, 28, 29, and 30 form a nozzle opening passage 82 that guides the pilot pressure.
  • a leaf valve 31, a notched leaf pulp 32, and a non-return spring 33 are sequentially inserted into an annular groove on the upper surface of the cap 21, and a valve cap 34 is inserted into the cap 21. Press-fit and configured.
  • a filter 35 is provided in an annular passage between the check valve 12 and the housing 20.
  • This check valve 12 basically blocks the flow of hydraulic oil from the oil chamber 101 to the pilot passage 82 and allows the flow in the opposite direction, but a notched leaf valve as an orifice Through the cutout of 32, a small flow rate from the oil chamber 101 to the pilot passage 82 is enabled.
  • a solenoid 71 is disposed outside the guide assembly 70.
  • the solenoid 71 has a coil 16 connected to the harness 36. When the coil 16 is energized, the plunger 17 is attracted to the guide 22 by a magnetic force, whereby the initial load of the spring 9 is increased. Acts to reduce This solenoid 71 will be described later in detail.
  • the plunger 17 is slidable along the inner periphery of the cylindrical guide 24, and a flange 17 a projecting inside the cylindrical portion of the plunger 17 is provided with the port valve 1. If the flange 11a of 1 comes into contact, and the plunger 17 moves upward, the poppet valve 11 also moves at the same time.
  • An annular passage 37 is formed between the inner circumference of the cylindrical portion of the plunger 17 and the outer circumference of the lower cylindrical portion of the guide 22, and a flange 17a of the plunger 17 abuts.
  • a passage 38 is provided. These passages 37 and 38 constitute a part of the pilot passage 82 and communicate with a later-described extension side pilot chamber 6.
  • the tip portion of the poppet valve 11 is arranged inside another port valve 10, which is coaxially arranged with the tip portion, and seats on its seat portion.
  • the port valve 11 moves alone against the spring 9 or moves together while sitting on the poppet valve 10.
  • a seat hole 10b is provided in the center of the port valve 10 and the periphery of the opening is the seat portion.
  • the tapered valve head 11b of the port valve 11 is located here. Sits down.
  • a port 10a is provided in the cylindrical portion of the port valve 10.
  • the port valve 11 has a cylindrical portion 11c extending on the opposite side to the valve head 11b, and the cylindrical portion 11c can slide on the inner periphery of the cylindrical guide 22. And a back pressure chamber 65 is formed between the guide 22 and the port valve 11.
  • a communication hole 39 is provided through the center of the port valve 11, one end of the communication hole 39 communicates with the back pressure chamber 65, and the other end has the seat hole 10 b.
  • the outer diameter of the cylindrical portion 11c of the port valve 11 inserted into the guide 22 is larger than the seat hole diameter of the poppet valve 10 (the seat diameter of the port valve 11). It is set to the diameter. That is, as shown in FIG. 2, the outer diameter of the cylindrical portion 11c of the port valve 11 is Dl, and the seat hole diameter of the poppet valve 10 (the seat diameter of the poppet valve 11) is D2. Then, there is a relationship of D1> D2.
  • the spool 8 is formed in a stepped shape including a small-diameter portion 8a and a large-diameter portion 8b, and the spool 8 is slidably inserted into the guide 24, which also has a stepped inner peripheral surface. Have been. Between the spool 8 and the guide 24, a pressure-side pilot chamber 7, which will be described in detail later, is formed at a stepped portion.
  • the outer diameter of the small diameter portion 8a of the spool 8 is D4, and the outer diameter of the large diameter portion 8b is D5.
  • -A passage 40 penetrating in the axial direction is formed in the center of the spool 8, and the upper end thereof is connected to the seat hole 41 in which the valve head 10c of the port valve 10 is seated. I have.
  • an expansion-side pipe chamber 6 is defined between the outer circumference of the guide 24, the upper portion of the small diameter portion 8 a of the spool 8, and the port valve 10, an expansion-side pipe chamber 6 is defined.
  • the extension-side pilot chamber 6 communicates with the check valve 12 through the passages 38 and 37, so that the pressure from the first oil chamber 101 is transmitted. I have.
  • the diameter D 3 of the seat hole 41 of the spool 8 in which the poppet valve 10 is seated is larger than the outer diameter D 1 of the cylindrical portion 11 c of the port valve 11, that is, D 3 > D 1 is set.
  • the small-diameter portion 8a of the spool 8 is provided with a pilot pressure introducing hole 40a that communicates the passage 40 with the pressure-side pilot chamber 7.
  • a check valve 13 composed of a holder 48 is arranged.
  • the check valve 13 prevents the flow of the hydraulic oil from the oil chamber 102 side to the passage 40, and allows the flow in the opposite direction. However, a very small flow rate from the oil chamber 102 can flow to the upstream side of the seat hole 41 of the spool 8 through the notch of the notch leaf valve 43 as an orifice.
  • the inner and outer two sheet portions 18a and 18b are provided at a portion of the disc 18 which comes into contact with the end face of the spool 8, and the inner and outer two sheet portions 18a and 18b are provided so as to straddle between the two.
  • a stamped orifice 18c (see Fig. 5) is cut and communicates with the inside and outside of the seats 18a and 18b.
  • the area of the pressure receiving portion where the pressure of the oil chamber 101 acts from the lower surface of the disk 18 of the main valve 4 to the valve opening direction of the spool 8 in the extension stroke is the area outside the outer seat portion 18 of the spool 8, That is, it is the area of the annular portion between the outer diameter D5 of the large diameter portion 8b of the spool 8 and the equivalent effective diameter Dr.
  • the same pressure extended pilot pressure
  • the pressure receiving area is an area of an annular portion between the outer diameter D4 of the small diameter portion 8a of the spool 8 and the seat diameter D2 of the poppet valve 11.
  • the area of the pressure receiving portion where the pressure of the oil chamber 102 also acts on the spool 8 in the valve opening direction in the compression side stroke is the area inside the seat portion 18 a of the spool 8, more precisely, the seat
  • the annular area is obtained by subtracting the seat hole diameter D3 of the port valve 10 from the equivalent effective diameter Dc of the portion 18a.
  • the same pressure (pressure-side pilot pressure) of the oil chamber 102 as described above acts on the spool 8 in the valve closing direction.
  • the area is the annular area of the step surrounded by the outer diameter D4 of the small diameter portion 8a of the spool 8 and the outer diameter D5 of the large diameter portion 8b.
  • the relationship between the pressure receiving area of the spool 8 in the extension side and the compression side stroke is such that when the poppet valves 10 and 11 are closed, the pressure in the oil chamber 101 or the oil chamber 102 is always constant.
  • the dimensions of each diameter are D 4 2 —D 2 2 > D 5 ⁇ D r 2 , and D 5 2 - and summer to satisfy D 4> D c 2 -D 3 2 relationship.
  • a Teflon band 49 is wound around the outer peripheral surface of the biston 2 at a portion sliding with the cylinder 1 to reduce sliding resistance.
  • a damping valve 5 having a small generated damping force is fixed inside the piston 2.
  • the damping valve 5 is arranged in the main passage 81 in series with the main valve 4. Therefore, the damping force generated by the shock absorber is the total damping force of the main pulp 4 and the damping valve 5 arranged in series.
  • the damping valve 5 includes a disc 52 fixed to the inner periphery of the piston 2 by caulking.
  • the disc 52 has a cap 56 with a part of the outer circumference cut out, and a cap
  • the support 37 located is fixed by the center guide 58.
  • a plurality of laminated leaf valves 51 whose outer periphery is guided by a cap 56 are sandwiched between the disk 52 and the support 57. In the leaf valve 51, the lower surface of the outer peripheral portion is supported by the disk 52, and the upper surface of the inner peripheral portion is supported by the support 37.
  • the inner peripheral portion of the leaf valve 51 flexes downward during the extension stroke of the shock absorber, thereby allowing the hydraulic oil to flow from the main passage 81 toward the second oil chamber 102.
  • the outer peripheral portion of the leaf pulp 51 is bent upward to allow the flow of the hydraulic oil from the second oil chamber 102 to the main passage 81, and at this time, any flow is compared. Generates extremely small damping resistance.
  • the disc 52 is provided with a hole 55 that forms a main passage 81 through which oil flows.
  • an orifice for bypassing leaf pulp 51 may be provided depending on the required characteristics, as in the case of ordinary shock sorber pulp.
  • the pressure in the oil chamber 101 acts on the poppet valve 11 through the check valve 12, the pilot passage 82, and the extension-side pilot chamber 6, and acts in a direction to open the poppet valve 11.
  • the pressure transmitted to the extension side pilot chamber 6 and having the same magnitude as that of the oil chamber 101 acts in a direction to press the spool 8 against the disk 18.
  • the same pressure as that of the oil chamber 101 is guided to the outer portion of the seat portion 18 a of the disk 18 via the passages 25 and 26, and Try to push up.
  • the hydraulic oil in the oil chamber 101 flows from the passages 25 and 26, which become the main passage 81, to the stamping orifices 1 formed in the sheet portions 18a and 18b of the disk 18. It flows through 8c and into the passage 53 inside the disc 18. Further, the inner peripheral side of the leaf pulp 51 of the damping pulp 5 is bent downward and flows into the oil chamber 102. At this time, a pressure difference occurs between the oil chamber 101 and the oil chamber 102 due to the resistance when the oil passes through the orifice 18c and the damping valve 5, and the resistance against the direction in which the piston rod 3 is pulled up. It generates a force, that is, an extension damping force.
  • the hydraulic oil in the oil chamber 101 flows through the passages 25 and 26, the gap between the spool 8 and the disk 18, that is, the opening of the main valve 4, and flows into the passage 53, and furthermore, the damping valve 5. Deflects the inside of the leaf valve 51 and flows into the oil chamber 102.
  • the damping force at this time is generated as a total value of the main valve 4 and the damping valve 5.
  • the set damping force of the damping valve 5 is smaller than that of the main pulp 4, and the damping force generated by the main valve 4 is dominant as the damping force in the extension stroke.
  • the pressure in the valve opening direction also acts on the poppet valve 11, but the back pressure chamber 65 of the poppet valve 11 communicates with the passage 40 and has the same pressure. Since the relationship between the seat diameter D2 of the port valve 11 and the inner diameter D1 of the back pressure chamber 65 is D1> D2, the port body 11 is always It is pressed against the port valve 10 and does not open.
  • the pressure guided from the passage 40 to the pilot-side pilot chamber 7 becomes the same as the pressure in the passage 53, and a force for pressing the spool 8 against the disk 18 is generated.
  • the same pressure that pushes up and opens the spool 8 is also acting on the pressure-side pressure receiving surface on the lower surface of the spool 8, but the relationship between the areas is (D 5 2 —D 4 2 )> (D c ⁇ -D 3 ⁇ ), the force of pressing the spool 8 against the disc 18 is superior, and the spool 8 is maintained in the closed state.
  • the hydraulic oil becomes the main passage 81. From the passage 53, the hydraulic oil passes through the stamping orifices 18c formed in the sheet portions 18a, 18b of the disk 18, and then the passages 26, 2 It flows through 5 to the expanding oil chamber 101. At this time, by passing through the orifice 18c and the damping valve 5, a pressure difference is generated between the oil chamber 102 and the oil chamber 101, and the force to push down the biston opening 3 is generated. The opposing pressure side attenuation occurs.
  • the hydraulic oil in the passage 40 flows from the opened port valve 10 to the extension-side port chamber 6, and the passages 38, 37, and 30 that become the pilot passages 82 As a result, the check valve 12 is pushed open, and further flows into the oil chamber 101 through the passages 28 and 27.
  • the notch in the notch leaf valve 43 of the check valve 13 acts as an orifice and regulates the flow rate, causing pressure loss. Therefore, the pressure in the passage 40 downstream of the check valve 13 is always adjusted to the cracking pressure of the port valve 10.
  • the pressure in the compression-side pilot chamber 7 is also maintained at the same pressure as the cracking pressure, and a force for pressing the spool 8 against the disk 18 is exerted by the compression-side pilot pressure.
  • the pressure of the passage 53 on the side of the oil chamber 102 acts on the pressure receiving surface on the lower surface of the spool 8 to push up the spool 8.
  • the hydraulic oil in the oil chamber 102 pushes open the outside of the leaf valve 51 of the damping valve 5, and opens the opening between the spool 8 and the disk 18 from the passage 53, which is the main passage 81. And then to the oil chamber 101 via passages 26 and 25.
  • the damping force at this time mainly depends on the main valve 4 and becomes the damping force characteristic of the hand.
  • the generated damping force can be controlled in accordance with the cracking pressure of the port valves 10 and 11, that is, the pilot pressure, in both the extension side stroke and the compression side stroke. .
  • the magnetic force is generated in a loop passing through the guide 22, cap 21, housing 20, guide 24, and plunger 17. Since there is a gap between the guide 22 and the plunger 17, a suction force acts so that the plunger 17 is attracted to the guide 22 by magnetic force.
  • This suction force is transmitted from the flange portion 17a of the guide 17 to the flange portion 11a of the port valve 11, and acts in the direction of contracting the spring 9. Since the initial force acts on the spring 9, as long as the suction force does not exceed the initial force, the spring 9 does not bend and the poppet valve 11 remains closed. However, a force obtained by subtracting the suction force from the initial force of the spring 9 acts on the poppet valve 11 as a biasing force in the valve closing direction. This is the same as reducing the biasing force of the spring 9.
  • the cracking pressure of the poppet valve 11 decreases during the extension stroke of the shock absorber, and the cracking pressure of the port valve 10 decreases during the compression stroke.
  • the spool 8 of the main valve 4 starts to lift at a lower pressure in the oil chamber 101, or in the compression stroke, the pressure in the oil chamber 102 is lower. Spool 8 starts lifting under pressure.
  • the pressure at which the spool 8 starts lifting changes in accordance with the value of the current flowing through the coil 16.
  • the generated magnetic force also increases, so that the cracking pressure of the port valves 10 and 11 decreases, and the pressure at which the spool 8 opens increases.
  • the damping force generated by the main valve 4 changes according to the magnetic force generated by the coil 16.
  • Figure 4 shows the relationship between the magnitude of the current supplied to the coil 16 and the generated damping force.
  • the vertical axis of the figure shows the magnitude of the damping force, and the horizontal axis shows the piston speed.
  • the lowest damping force is obtained when the suction force by the coil 71 of the solenoid 71 is equal to the current of the spring 9 of the spring 9, and the lowest damping force is obtained.
  • the highest damping force will be obtained.
  • the independent extension side pilot chamber 6 and the compression side pilot chamber 7 are provided on the rear side of the spool 8 so that the two poppet valves 10 and 11 open and close with independent cracking pressures. Also, by controlling the cracking pressure of these two poppet valves 10 and 11 with one solenoid 71, the damping force variable range can be increased not only in the extension stroke but also in the compression stroke.
  • the variable range of the damping force for each of the extension stroke and the compression stroke can be set independently according to the solenoid excitation current.
  • the disk 18 of the main valve 4 is provided with two inner and outer sheet portions 18a and 18b.
  • FIG. 5 show the case where a stamping orifice 18c is provided across the two sheet sections 18a and 18b, and (A) and (B) in FIG.
  • high pressure acts on the inner peripheral side of each sheet portion, and the pressure changes near the sheet portion in the compression stroke are shown.
  • FIG. 6 (A) shows a state before the spool 8 is opened. Since the spool 8 and the seat 18 d of the disk 18 are in contact with each other, the effective pressure receiving diameter on which the pressure acts is the seat 1. 8 d inner diameter.
  • the outer diameter position of the seat portion 18d is located downstream from the inner diameter position, so that the pressure decreases toward the downstream side. Then, a pressure gradient is generated on the seat surface of the seat portion 18d. In this case, the effective pressure receiving diameter is larger than the inner diameter of the seat portion 18d. Since the spool 8 moves by the balance of the force applied to the pressure receiving surface, if the effective pressure receiving diameter increases after the spool 8 is opened, the pressure to be balanced decreases by that much, thereby causing the fluctuation of the damping force immediately after the spool 8 opens. Will happen.
  • the fluctuation range of the effective pressure receiving diameter acting on the spool 8 before and after the spool 8 opens is small.
  • the hydraulic shock absorber according to the present invention can be used as a shock absorber for a vehicle suspension system.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

油圧緩衝器の伸側行程と圧側行程で発生する減衰力の可変範囲を共に大きくする。作動油が封入されたシリンダ1をピストン2により、第1と第2の油室101、102とに区画し、ピストン2のメイン通路81の途中にメインバルブ4を配置する。メインバルブのスプール8の背面には、伸側行程で第1のオリフィスを32介して導かれるパイロット圧で、前記スプール8を閉弁方向に付勢する伸側パイロット室6と、圧側行程で第2のオリフィス43を介して導かれるパイロット圧で前記スプール8を閉弁方向に付勢する圧側パイロット室7とを備える。前記スプール8を伸側行程での高圧を受けて前記パイロット圧に対抗して開弁方向に付勢する受圧部と、また圧側行程での高圧を受けて前記パイロット圧に対抗してスプール8を開弁方向に付勢する受圧部とを備える。さらに、伸側行程で前記パイロット圧を調整する伸側ポペット弁11と、圧側行程で前記パイロット圧を調整する圧側ポペット弁10と、さらに通電により、前記伸側と前記圧側ポペット弁11、10のスプリング9のイニシャルを減少させるように付勢するソレノイド71とを備える。

Description

, 明細書
' 油圧緩衝器
技術分野
本発明は、 自動車等の車両の懸架装置として利用される減衰力調整式の油圧 緩衝器に関する。 背景技術
この種の油圧緩衝器としては、 例えば、 J P 1 1— 7 2 1 3 3 A公報に開示 されたものがある。
この油圧緩衝器は、 伸側作動行程と圧側作動行程において、 それぞれ発生減 衰カを独立して可変的に制御可能となっている。
この場合、 伸側行程では、 減衰力を発生させるスプールが、 ポペット弁によ つて設定されるパイロット圧で付勢され、 圧側行程ではパネで直接付勢されて いる。 ソレノイ ドの吸引力を、 パネの付勢力を減少させる方向に作用させ、 こ れによりソレノィドの通電電流に応じて減衰力を可変的に制御可能としている。 発明の開示
しかし、 従来の油圧緩衝器では、 前記のように減衰力を変化させるスプール を、 伸側行程ではパイロット圧で附勢しているが、 圧側行程ではばねで直接附 勢しているため、 圧側行程での減衰力可変範囲がばねのみに依存し、 調整巾を 大きくとれない問題があった。
本発明の目的は、 伸側行程のみならず、 圧側行程においても減衰力の可変範 囲を大きくとれるようにした油圧緩衝器を提供することである。
本発明の油圧緩衝器は、 作動油が封入されたシリンダと、 前記シリンダ内を 第 1と第 2の油室とに区画する、 シリンダ内に摺動自由に配置したピストンと、 前記ビストンに設けられ、 前記第 1と第 2の油室を連通するメイン通路の途中 に配置された、 スプール及び、 このスプールが着座するディスクとからなるメ インバルブとを備える。 さらに、 前記油圧緩衝器は、 前記スプールの背面に形 成され、 伸側行程で高圧となる前記レ、ずれかの油室から第 1のオリフィスを介 して導かれるパイ口ット圧により、 前記スプールを閉弁方向に付勢する伸側パ ィロット室と、 前記スプールの背面に形成され、 圧側行程で高圧となる前記い ずれかの油室から第 2のオリフィスを介して導かれるパイロット圧により、 前 記スプールを閉弁方向に付勢する圧側パイロット室と、 前記スプールに設けら れ、 伸側行程で高圧となる油室からの圧力が導かれ、 前記スプールを前記伸側 パイ口ット圧に対抗して開弁方向に付勢する、 前記伸側パイ口ット室よりも受 圧面積の小さい伸側受圧部と、 前記スプールに設けられ、 圧側行程で高圧とな る油室からの圧力が導かれ、 前記スプールを前記圧側パイロット圧に対抗して 開弁方向に付勢する、 前記圧側パイ口ット室よりも受圧面積の小さい圧側受圧 部と、 前記伸側パイロット室の圧力がクラッキング圧に達したときに開き、 前 記パイロット圧をほぼそれ以上に高まることのないように維持する伸側ポぺッ ト弁と、 前記圧側パイロット室の圧力がクラッキング圧に達したときに開き、 前記パイ口ット圧をほぼそれ以上に高まることのないように維持する圧側ポぺ ット弁と、 通電時に励磁され、 前記伸側と前記圧側ポぺット弁のスプリングの イニシャル荷重を減少させる方向に付勢するソレノィドと、 を備える。
本発明によれば、 スプーノレの背面側に、 独立した伸側パイロット室と圧側パイ ロット室とを設け、 各パイロット室の圧力を、 2つの独立したポペット弁により 制御するので、 伸側行程のみならず圧側行程においても減衰力の可変範囲を大き く取れ、 しかも伸側行程と圧側行程の減衰力の可変範囲を独立して設定できる。 図面の簡単な説明
図 1は本発明に係る油圧緩衝器の縦断正面図である。
図 2は図 1のビストンバルブを中心とする要部の寸法関係を示す部分拡大断面 図である。
図 3は同じくビストンバルブの詳細を示す部分拡大断面図である。
図 4は油圧緩衝器の発生減衰力の特性を示す特性図である。
図 5の (A) , (B ) はそれぞれメインバルブのシート部に作用する圧力の関係 を説明するシ一ト部の部分拡大断面図である。
図 6の (A) , (B ) は同じく、 シート部に打刻オリフィスが無い場合の、 それ ぞれシ一ト部に作用する圧力の関係を説明するシート部の部分拡大断面図であ る。 発明の最良の実施の形態
本発明の油圧緩衝器は、 図 1に示すように、 シリンダ 1と、 シリンダ 1内に 摺動自由に配置したピストン 2及ぴ、 このピストン 2に連結されるピストン口 ッド 3を備える。
シリンダ 1内はビストン 2により第 1油室 1 0 1と, 第 2の油室 1 0 2に仕 切られる。 さらにシリンダ 1内にはフリーピストン 1 0 3が配置され、 これによ りガス室 1 0 4が区画される。 前記ピストン 2内には、 油圧緩衝器の減衰力を制 御するためのビストンバルブ 1 0 5が設けられる。
前記ビストンバルブ 1 0 5を中心とする油圧緩衝器の断面図を図 2、 図 3に 示す。 なお、 図 2と図 3は実質的に同じであるが、 図 2は各部の寸法関係が記 載されている。
以下、 主として図 3を参照しながら具体的に説明する。 .
ビストンロッド 3の先端には、 円筒形のハウジング 2 0が同軸的に連結され る。 このハウジング 2 0の内部には、 上方から下方に向けて順々に、 キャップ 2 1、 ガイド 2 2、 非磁性体のフィラーパイプ 2 3、 ガイド 2 4、 ディスク 1 8力 S、 それぞれ同心的に挿入され、 この状態で、 ピストン 2とハウジング 2 0のネジ部 6 1、 6 2を螺合締結することにより、 各部品は互いに固定されている。
このうち、 上部のガイド 2 2と、 フィラーパイプ 2 3と、 下部のガイド 2 4 との各嵌合部は、 溶接等により固着され、 ガイドアッセンブリー 7 0として構 成され、 気密性が確保できるようになつている。
また、 ハウジング 2 0の下部の円筒部 2 0 a、 及ぴガイド 2 4の円筒部 2 4 aには、 通路 2 5、 通路 2 6がそれぞれ設けられ、 これらと、 ディスク 1 8の中 央部にあけた通路 5 3と力 互いに連通することにより、 メイン通路 8 1を構成 している。 前記通路 2 5は上部の油室 1 0 1に開口し、 前記通路 5 3は下部の油 室 1 0 2へと連通する。
前記メイン通路 8 1は、 ディスク 1 8と、 これに着座するスプール 8とから 構成されるメインバルブ 4によって開閉される。 このメインバルブ 4によって 油圧緩衝器の伸側と圧側行程でそれぞれ発生する減衰力が制御される。
前記ハウジング 2 0の上面には、 ビストンロッド 3でセンタリングされたリ バウンドストツパ 5 0が嵌装されている。 ハウジング 2 0上端面にはビストン口 ッド 3を中心にして放射状に複数の溝が形成され、 この溝とリバウンドストッパ 5 0とにより通路 2 7が形成される。 また、 ハウジング 2 0には、 この通路 2 7 から、 ハウジング 2 0内部に連通する通路 2 8が設けられる。 さらに前記キヤッ プ 2 1には、 後述するチェック弁 1 2が内装され、 このチェック弁 1 2と接続す る通路 2 9が設けられる。 前記通路 2 8は前記チェック弁 1 2と接続する。 また 前記通路 2 9は前記ガイド 2 2に設けた通路 3 0に連通している。 俞記通路 2 7、 2 8、 2 9及び 3 0は、 後で詳しく説明するが、 パイ口ット圧を導くノ ィ口ット通 路 8 2を形成している。
前記チェック弁 1 2は、 キャップ 2 1の上面の環状溝内に、 リーフバルブ 3 1、 切欠リーフパルプ 3 2、 ノンリタンスプリング 3 3を順次揷入し、 バルブ キャップ 3 4を前記キャップ 2 1に圧入して構成される。 チヱック弁 1 2とハ ウジング 2 0の間の環状通路にはフィルター 3 5が設置されている。
このチェック弁 1 2は、 原則として油室 1 0 1側からパイロット通路 8 2へ の作動油の流れを阻止し、 その反対方向への流れを許容するが、 オリフィスと しての、 切欠リーフバルブ 3 2の切欠を通して、 油室 1 0 1からパイロット通路 8 2への微少な流量の流れは可能としている。
ガイドアッセンブリー 7 0の内部には、 油路たる切欠きを設けた切欠プレー ト 5 4、 ポペット弁 1 0, 1 1に付勢力を与えるスプリング 9、 ポペット弁 1 1、 プランジャ 1 7、 ポペット弁 1 0、 スプール 8が挿入されている。
前記ガイドアッセンブリー 7 0の外側にはソレノィド 7 1が配置される。 ソ レノイド 7 1はハーネス 3 6に接続されたコイル 1 6を備え、 コイル 1 6に通 電されると、 磁力によりプランジャ 1 7がガイド 2 2に引きつけられ、 これに より前記スプリング 9のイニシャル荷重を減じるように作用する。 このソレノィ ド 7 1については、 後で詳しく説明する。
前記プランジャ 1 7は円筒形の前記ガイド 2 4の内周に沿って摺動可能であ り、 プランジャ 1 7の円筒部の内側に突出するフランジ部 1 7 aに、 前記ポぺ ット弁 1 1のつば部 1 1 aが当接し、 もしプランジャ 1 7が上方に移動すると きには、 ポペット弁 1 1も同時に移動する。 前記プランジャ 1 7の円筒部の内周と、 ガイド 2 2の下部の円筒部の外周と の間に環状の通路 3 7を形成し、 また、 プランジャ 1 7の当接するフランジ部 1 7 aには通路 3 8が設けられている。 これら通路 3 7と 3 8は、 前記パイロッ ト通路 8 2の一部を構成し、 後述する伸側パイロット室 6に連通している。
前記ポペット弁 1 1の先端部は、 これと同軸的に配置した、 もう一つのポぺ ット弁 1 0の内側に配置され、 そのシート部に着座する。 ポぺット弁 1 1はス プリング 9に抗して単独で移動したり、 あるいはポペット弁 1 0に着座したま ま、 一緒に移動したりする。
ポぺット弁 1 0の中央にはシート穴部 1 0 bが設けられ、 その開口周囲が前 記シート部となり、 ここにポぺット弁 1 1のテーパー状の弁頭部 1 1 bが着座 する。 ポぺット弁 1 0の円筒部にはポート 1 0 aが設けられる。
前記ポぺット弁 1 1は弁頭部 1 1 bと反対側に延びる円筒部 1 1 cを有し、 この円筒部 1 1 cが前記筒型のガイド 2 2の内周に摺動可能に揷入され、 これ らガイド 2 2とポぺット弁 1 1との間に背圧室 6 5を形成している。
ポぺット弁 1 1の中央部を貫通して連通孔 3 9が設けられ、 この連通孔 3 9 の一端が前記背圧室 6 5と違通し、 他端は前記シート穴部 1 0 bと連通する。 前記ガイド 2 2に挿入される前記ポぺット弁 1 1の円筒部 1 1 cの外径は、 ポペット弁 1 0のシート部穴径 (ポぺット弁 1 1のシート径) より大きな径に設 定されている。 即ち、 図 2に示すようにポぺット弁 1 1の円筒部 1 1 cの外径を D l、 ポペット弁 1 0のシート穴部径 (ポペット弁 1 1のシート径) を D 2とす ると、 D 1 > D 2の関係にある。
前記スプール 8は、 小径部 8 aと大径部 8 bとからなる段付形状に形成され、 このスプール 8が、 同じく段付形状の内周面をもつ前記ガイド 2 4に摺動自由 に挿入されている。 これらスプール 8とガイド 2 4の間には、 段付き部分に位 置して、 後で詳しく述べる、 圧側のパイロット室 7が区画形成される。
なお、 スプール 8の小径部 8 aの外径は D 4、 大径部 8 bの外径は D 5とす る。 - スプール 8の中央には軸方向に貫通する通路 4 0が形成され、 その上端は、 前記ポぺット弁 1 0の弁頭部 1 0 cが着座するシート穴部 4 1と接続している。 そして、 前記ガイド 2 4の內周とスプール 8の小径部 8 aの上部と、 ポぺット 弁 1 0との間には、 伸側のパイ口ット室 6が区画形成されている。 この伸側パ ィロット室 6は、 前記通路 3 8、 3 7を介してチェック弁 1 2側に連通し、 こ れにより第 1の油室 1 0 1からの圧力が伝達されるようになっている。
スプール 8の、 ポペット弁 1 0が着座するシート穴部 4 1の直径 D 3は、 前 記ポぺット弁 1 1の円筒部 1 1 cの外径 D 1よりも大きく、 すなわち、 D 3 > D 1となるように設定されている。
スプール 8の小径部 8 aには通路 4 0と圧側パイロット室 7とを連通するパ イロット圧導入穴 4 0 aが設けられている。
スプール 8の通路 4 0の途中には、 ディスク 4 2、 切欠リーフバルブ 4 3、 リーフパルプ 4 4、 ノンリタンスプリング 4 5、 キャップ 4 6、 フィルター 4 7、 ホルダー 4 8で構成されるチェック弁 1 3が配置される。
このチェック弁 1 3は、 通路 4 0に対して油室 1 0 2側からの作動油の流れ を阻止し、 反対方向への流れは許容するようになっている。 ただし、 油室 1 0 2 からの微少の流量が、 オリフィスとしての切欠リーフバルブ 4 3の切欠を通して、 スプール 8のシート穴部 4 1の上流側に流れることは可能としている。
前記ディスク 1 8のスプール 8の端面と当接する部分には、 内外 2つシート 部 1 8 aと 1 8 bが設けられ、 これら内外 2つのシート部 1 8 a、 1 8 b間に またがるように打刻オリフィス 1 8 c (図 5参照) が刻まれ、 シート部 1 8 a と 1 8 bの内側、 及ぴ外側と連通している。 スプール 8がディスク 1 8の内外 シート部 1 8 a、 1 8 bに着座しているときのシート部の伸側等価有効径 D rと、 圧側の等価有効径 D cは、 内外 2つのシート部 1 8 a、 1 8 bの間に存在するこ とになる。
伸側行程でメインバルブ 4のディスク 1 8の下面からスプール 8の開弁方向 に油室 1 0 1の圧力が作用する受圧部の面積は、 スプール 8の外側シート部 1 8 の外側の面積、 つまり、 前記スプール 8の大径部 8 bの外径 D 5と、 前記 等価有効径 D rとの間の環状部分の面積となる。 これに対して、 前記ポペット 弁 1 0と 1 1が閉じている場合において、 スプール 8を閉弁方向、 つまりディ スク 1 8に押し付ける方向に、 上記と同じ圧力 (伸側パイロット圧) が作用する 受圧面積は、 スプール 8の小径部 8 aの外径 D 4と、 ポペット弁 1 1のシート径 D 2との間の環状部分の面積となる。
また、 圧側行程で同じくスプール 8に開弁方向に油室 1 0 2側の圧力が作用 する受圧部の面積は、 スプール 8のシート部 1 8 aの内側の面積であり、 正確 には、 シート部 1 8 aの等価有効径 D cからポぺット弁 1 0のシート穴径 D 3 を引いた環状の面積となる。 これに対して、 前記と同じくポペット弁 1 0と 1 1が閉じている場合に、 スプール 8の閉弁方向に上記と同じ油室 1 0 2側の圧 力 (圧側パイロット圧) が作用する受圧面積は、 スプール 8の小径部 8 aの外径 D 4と大径部 8 bの外径 D 5とで囲まれる段部の環状面積となる。
本発明では、 前記伸側及び圧側行程でのスプール 8の受圧面積の関係は、 ポ ペット弁 1 0、 1 1が閉じている時に、 油室 1 0 1または油室 1 0 2の圧力で 常にスプール 8をディスク 1 8に付勢する、 つまり、 スプール 8を閉弁状態に 保っために、 各径の寸法は、 D 4 2— D 2 2 > D 5 ー D r 2、 並びに、 D 5 2 - D 4 >D c 2 -D 3 2の関係を満たすようになつている。
前記ビストン 2の外周面には、 シリンダ 1と摺動する部分にテフロンバンド 4 9が卷かれていて、 摺動抵抗を減少させる。 前記ピストン 2の内部には発生 減衰力の小さレ、減衰バルブ 5が固定されている。 この減衰バルブ 5は前記メィ ンバルブ 4と直列にメイン通路 8 1に配置される。 したがって緩衝器が発生す る減衰力は、 直列に配置されたこれらメインパルプ 4と減衰バルブ 5の合計の 減衰力となる。
減衰バルブ 5は、 ビストン 2の内周にかしめ固定されるディスク 5 2を備え る。 ディスク 5 2には、 外周の一部が切欠かれたキャップ 5 6と、 その内側に 位置するサポート 3 7が、 センターガイド 5 8により固定されている。 ディスク 5 2とサポート 5 7の間には外周をキャップ 5 6で案内される複数の積層された リーフバルブ 5 1が挟持されている。 リーフバルブ 5 1は、 外周部の下面がディ スク 5 2に支持され、 内周部の上面がサポート 3 7に支持される。
これにより、 リーフバルブ 5 1は緩衝器の伸側行程では、 その内周部が下方 にたわみ、 メイン通路 8 1から第 2の油室 1 0 2側に向けて作動油が流れるの を許容し、 圧側行程では、 リーフパルプ 5 1の外周部が上方にたわんで第 2の 油室 1 0 2からメイン通路 8 1への作動油の流れを許容し、 このときいずれの 流れに対しても比較的小さい減衰抵抗を発生する。
なお、 ディスク 5 2には油の流れるメイン通路 8 1を構成する穴 5 5が設け られている。 図示はしないが、 通常のショックァブソーパのパルプと同様に、 要求される特性によってはりーフパルプ 5 1をパイパスするオリフィスを設け ても良い。
次ぎに、 作動について説明する。
まず、 ソレノイ ド 7 1のコイル 1 6に通電されていない場合の作動について 説明する。
ビストンロッド 3が引き抜かれていく方向に作動する、 緩衝器の伸側行程で は、 ピストン 2の上方への移動により油室 1 0 1が圧縮され、 油室 1 0 2が拡 大する。 このため、 圧縮側の油室 1 0 1の圧力が高まり、 拡大側の油室 1 0 2の 圧力は低下する。 ただし、 以下の説明では、 拡大側の油室 1 0 2の圧力は便宜上、 ゼロとして扱うことにする。 なお、 このことは、 後述する圧側行程での説明にお いても同様に扱う。
ビストン速度の遅いときは、 油室 1 0 1の圧力は上昇するが、 それほど高く はならない。
この油室 1 0 1の圧力は、 チェック弁 1 2からパイロット通路 8 2、 伸側パイ ロット室 6を経て、 ポペット弁 1 1に作用し、 ポペット弁 1 1を開く方向に作 用する。
し力 し、 前記圧力がポペット弁 1 1のクラッキング圧 (開弁圧) より低い間 は、 ポペット弁 1 1は閉じた状態にある。 なお、 ポペット弁 1 1はスプリング 9により閉じ方向に付勢されている。
このとき、 伸側パイロット室 6に伝達されている前記油室 1 0 1と同じ大き さの圧力は、 スプール 8をディスク 1 8に押し付ける方向に作用する。 一方、 スプール 8の下面からは、 ディスク 1 8のシート部 1 8 aの外側の部分に、 前 記油室 1 0 1と同じ圧力が通路 2 5、 2 6を経由して導かれ、 スプール 8を押 し上げようとする。
しカゝし、 このときスプール 8の上下にかかる受圧面積の関係が、 上記のとお り、 D 4 2— D 2 2 > D 5 2— D r 2の関係にあり、 スプール 8を押し下げる 方向の力が大きいために、 スプール 8は閉じた状態を維持する。
この状態では、 油室 1 0 1の作動油はメイン通路 8 1となる通路 2 5, 2 6 から、 ディスク 1 8のシート部 1 8 a、 1 8 bに形成された打刻オリフィス 1 8 cを通り、 ディスク 1 8の内側の通通路 5 3に流れる。 さらに、 減衰パルプ 5のリーフパルプ 5 1の内周側を下方にたわませ、 油室 1 0 2に流れる。 この とき、 オリフィス 1 8 c、 減衰バルブ 5を油が通過するときの抵抗により、 油 室 1 0 1と油室 1 0 2との間に圧力差を生じ、 ビストンロッド 3を引き上げる方 向に対する抵抗力、 すなわち、 伸側減衰力を発生する。
ピストン速度が増大すると、 オリフィス 1 8 cの圧力損失が大きくなり、 そ れに伴い油室 1 0 1の圧力が上昇し、 これと同一の圧力が伸側パイロット室 6 に作用する。 この伸側パイロット室 6の圧力がポぺット弁 1 1のクラッキング 圧に達すると、 ポぺット弁 1 1がスプリング 9の付勢力に打ち勝ってリフトす る。
この結果、 伸側パイ口ット室 6の作動油は、 ポート部 1 0 b、 通路 40を介 して、 チェック弁 1 3を開いてディスク 1 8の内側の通路 5 3に流れる。
この場合、 油室 1 0 1の圧力が更に増大しても、 チェック弁 1 2の切欠リー フバルブ 3 2の切欠がオリフィスとなり、 油室 1 0 1からパイロット通路 8 2 へ流れる流量を微少値に規制している。 このときの圧力損失により、 伸側パイ ロット室 6の圧力は、 ポぺット弁 1 1が閉じているときのように、 油室 1 0 1 の圧力と同一にはならず、 これよりも低い圧力である、 ポペット弁 1 1のクラ ッキング圧を維持するように調整される。
なお、 ポペット弁 1 1が開いても、 ポペット弁 1 0は通路 40が通路 5 3と 同じ低い圧力状態にあるため、 常にシート部に押し付けられたまま保持される。 このようにして、 ポペット弁 1 1が開弁した後は、 スプール 8は、 ポペット 弁 1 1のクラッキング圧に維持される伸側パイ口ット室 6のパイ口ット圧力に より、 ディスク 1 8に押付けられている。
いま、 油室 1 0 1の圧力を P a、 ポぺット弁 1 1のクラッキング圧を P p b とすると、 P p b ' (D42—D 2 ) >P a · (D 5 2 -D r ώ) の関係が保 たれている間は、 スプール 8は常にディスク 1 8に向けて付勢され、 閉じた状 態となつている。
しかし更に、 前記ピストン速度が増大し、 油室 1 0 1の圧力が増大し、 Ρ ρ b · (D 4 2 -D 2 2) <P a · (D 5 2 -D r 2) の状態になると、 スプール 8の下面から伸側受圧面に作用する力が、 伸側パイ口ット室 6に作用するパイ ロット圧力による付勢力に打ち勝って、 スプール 8はディスク 1 8のシート部 1 8 a力 ら離れる。
これにより油室 1 0 1の作動油は、 通路 2 5, 2 6、 スプール 8とディスク 1 8との隙間、 すなわちメインバルブ 4の開口部を通り、 通路 5 3へと流れ、 さらに減衰バルブ 5のリーフバルブ 5 1の内側をたわませ、 油室 1 0 2へ流れ る。 このときの減衰力は、 メィンバルブ 4と減衰バルブ 5との合計値として発 生する。 ただし、 メィンパルプ 4に比較して減衰バルブ 5の設定減衰力は小さく、 伸側行程での減衰力としては、 メィンバルブ 4により発生する減衰力が支配的と なる。
これに対して、 緩衝器の圧側行程では、 ピストン 2が下方に移動し、 圧縮さ れる油室 1 0 2からは、 減衰バルブ 5のリーフバルブ 5 1の外周側を押し上げ て通路 5 3に作動油が流れる。 この作動油は、 チェック弁 1 3の切欠リーフバ ルブ 4 3の切欠部、 通路 4 0を通ってポぺット弁 1 0を押し上げて開こうとす る。 しかし、 ピストン速度が遅いときは、 油室 1 0 2の圧力が低く、 ポペット 弁 1 0はポペット弁 1 1を介してスプリング 9で閉じ方向に付勢されているので ポぺット弁 1 0は開力ずに閉じたままとなる。
この場合、 ポペット弁 1 1にも開弁方向の圧力が作用するが、 ポペット弁 1 1の背圧室 6 5は通路 4 0とは連通されており、 同一圧力になっている。 そし て、 ポぺット弁 1 1のシート径 D 2と、 背圧室 6 5の内径 D 1の関係が、 D 1 > D 2となっているので、 常にポぺット体 1 1はポぺット弁 1 0に押付けられ、 開くことはない。
この状態では、 通路 4 0から庄側パイロット室 7に導かれる圧力は、 通路 5 3の圧力と同じになり、 スプール 8をディスク 1 8に押付ける力が生じている。 スプール 8の下面の圧側受圧面にも、 スプール 8を押し上げて開こうとする同一 の圧力が作用しているが、 互いの面積の関係は、 (D 5 2—D 4 2 ) > (D c ώ - D 3 Δ ) となっていので、 スプール 8をディスク 1 8に押付ける力が勝り、 スプール 8は閉じた状態に維持される。
この状態では、 作動油はメイン通路 8 1となる、 通路 5 3からディスク 1 8 のシート部 1 8 a、 1 8 bに形成された打刻オリフィス 1 8 cを通り、 さらに 通路 2 6, 2 5を経て拡大する側の油室 1 0 1へと流れる。 このとき、 オリフ イス 1 8 c、 減衰バルブ 5を通過することにより、 油室 1 0 2と油室 1 0 1との 間に圧力差を生じ、 ビストン口ッド 3を押し下げようとする力に対抗する圧側減 衰カを発生する。
ビストン速度が増大すると、 前記オリフィス 1 8 cの圧力損失が大きくなり、 それに伴い油室 1 0 2、 通路 5 3、 通路 4 0、 及び圧側パイロット室 7の圧力 も同一的に上昇する。
圧側パイロット室 7と同じ圧力の通路 4 0の圧力が、 ポぺット弁 1 0のクラ ッキング圧に達すると、 スプリング 9の付勢力に打ち勝って、 ポペット弁 1 0 はポペット弁 1 1と一体となってリフトし、 開弁する。
これにより、 通路 4 0の作動油は、 開弁したポぺット弁 1 0から伸側パイ口 ット室 6へと流れ、 パイロット通路 8 2となる通路 3 8, 3 7, 3 0を通り、 チェック弁 1 2を押し開き、 更に通路 2 8, 2 7を経て油室 1 0 1に流れる。 ただし、 油室 1 0 2の圧力がさらに上昇し、 通路 5 3の圧力がさらに高くなつ ても、 チェック弁 1 3の切欠リーフバルブ 4 3の切欠がオリフィスとなり流量 を規制し、 圧力損失を発生するので、 チェック弁 1 3の下流の通路 4 0の圧力 は常にポぺット弁 1 0のクラッキング圧に調整される。
このとき圧側パイロット室 7の圧力も前記クラッキング圧力と同一圧に維持 され、 この圧側パイロット圧力によりスプール 8をディスク 1 8に押付けよう とする力が働く。 これに対して、 スプール 8の下面の受圧面には、 油室 1 0 2 側の通路 5 3の圧力が作用し、 スプール 8を押し上げようとする。 ここで、 通路 5 3の圧カを?1)、 ポペット弁 1 0の前記クラッキング圧を P p aとすると、 P p a ' (D 5 2—D 4 2 ) > P b · (D c 2 -D 3 2 ) の関係 が保たれている間は、 スプール 8を押し下げる力が勝り、 スプール 8が常にデ イスク 1 8に押し付けられ、 メインバルブ 4は閉じた状態となっている。
しかし更に、 ピストン速度が速まり、 油室 1 0 1、 通路 5 3の圧力 P bが上 昇し、 P p a · (D 5 2— D 4 2 ) く P b · (D c 2— D 3 2 ) の状態になると、 スプール 8の下面の受圧面に作用する力が、 パイ口ット圧力による付勢力に打 ち勝って、 スプール 8はディスク 1 8のシート部 1 8 aから離れる。
すると、 油室 1 0 2の作動油は減衰バルブ 5のリーフバルブ 5 1の外側を押 し開き、 メイン通路 8 1である通路 5 3から、 スプール 8とディスク 1 8との 間の開口部を流れ、 さらに通路 2 6 、 2 5を経て油室 1 0 1 へ流れる。 この時 の減衰力は、 主としてメインバルブ 4により依存してハニドの減衰力特性となる。 このようにして、 本発明では、 伸側行程、 圧側行程のいずれについても、 発 生減衰力はポぺット弁 1 0と 1 1のクラッキング圧力、 すなわちパイロット圧 に応じて制御することができる。
次に、 ポぺット弁 1 0 、 1 1のクラッキング圧力に影響を及ぼすソレノィド 7 1のコイル 1 6に通電する場合について説明する。
コイル 1 6に電流を流すとコイル 1 6の回りに磁力が発生し、 この磁力の大 きさは電流の大きさにより変わる。
磁力はガイド 2 2、 キャップ 2 1、 ハウジング 2 0、 ガイド 2 4、 プランジ ャ 1 7を通るループ状に発生する。 ガイド 2 2とプランジャ 1 7の間には隙間が あるので、 磁力によりプランジャ 1 7をガイド 2 2に引き付けられるように吸引 力が働く。
この吸引力はガイド 1 7のフランジ部 1 7 aからポぺット弁 1 1の鍔部 1 1 aに伝達され、 スプリング 9を縮める方向に作用する。 スプリング 9にはィニ シャルカが作用しているので、 吸引力がイニシャル力を超えない間はスプリン グ 9はたわまず、 ポペット弁 1 1は閉じたままとなる。 しかし、 ポペット弁 1 1には、 スプリング 9のイニシャル力から前記吸引力を減じた力が、 閉弁方向 の付勢力として作用することになる。 このことは、 スプリング 9の付勢力を減少 させたことと同じとなる。
これにより、 緩衝器の伸側行程ではポペット弁 1 1のクラッキング圧が、 圧 側行程ではポぺット弁 1 0のクラッキング圧が減少することになる。 この結果、 伸側行程においては、 メインバルブ 4のスプール 8は、 油室 1 0 1の圧力がよ り低い圧力でリフトし始め、 または、 圧側行程では、 油室 1 0 2の圧力がより 低い圧力でスプール 8がリフトし始める。
スプール 8がリフトを開始するときの圧力は、 前記コイル 1 6に流す電流値 に応じて変化する。 より大きな電流を流すと発生する磁力も大きくなり、 ポぺッ ト弁 1 0と 1 1のクラッキング圧力が減少し、 スプール 8の開弁する圧力が低下 する。 このようにメインバルブ 4により発生する減衰力は、 コイル 1 6により発 生する磁力に応じて変化する。 図 4には、 コイル 1 6に供給する電流の大きさと、 発生する減衰力の関係を 表している。 図の縦軸は減衰力の大きさ、 横軸はピストン速度を示してある。 ソレノィド 7 1のコィ/レ 1 6による吸引力がスプリング 9のイエシャルカと 等しくなる電流値にしたときに、 最も低い減衰力が得られ、 これに対して、 コ ィル 1 6への非通電時には最も高い減衰力が得られることになる。 この間で電流 値を連続的に変化させることにより、 それに応じて減衰力も連続的に変化させら れる。
このように、 本発明では、 スプール 8の背面側に、 独立した伸側パイロット 室 6と圧側パイロット室 7とを設け、 互いに独立したクラッキング圧力でもつ て開閉する 2つのポペット弁 1 0と 1 1を設け、 また、 これら 2つのポペット 弁 1 0と 1 1のクラッキング圧力を一つのソレノィド 7 1により制御すること で、 伸側行程のみならず圧側行程においても減衰力可変範囲を大きく取れ、 し かも伸側行程と圧側行程のそれぞれの減衰力の可変範囲を、 ソレノィド励磁電流 に応じて独立して設定できる。
次に、 メインバルブ 4のディスク 1 8には、 前記したとおり、 内外 2つのシ ート部 1 8 a、 1 8 bを備えている。
図 5の (A) (B ) は、 2つのシート部 1 8 a、 1 8 bにまたがって打刻ォ リフィス 1 8 cを設けた場合、 図 6の (A) (B ) は単一のシート部 1 8 dで 打刻オリフィスの無い場合の、 それぞれのシート部内周側に高圧が作用する、 圧側行程でのシート部付近で圧力の変化する様子を示している。
図 6 (A) は, スプール 8が開く前の状態を示しており、 スプール 8とディ スク 1 8のシート部 1 8 dは当接しているので、 圧力が作用する有効受圧径は シート部 1 8 dの内径となる。
これに対して、 図 6の (B ) のスプール 8が開いた後の状態では、 シート部 1 8 dの外径位置は、 内径位置よりも下流側となるので、 圧力は下流側ほど低 下し、 シート部 1 8 dのシート面上に圧力勾配を生じる。 この場合は、 有効受 圧径は前記シート部 1 8 dの内径より大きな径となる。 スプール 8は受圧面に かかる力の釣合いで動くので、 開いた後に有効受圧径が大きくなると、 その分 だけ釣り合う圧力が低下し、 これにより、 スプール 8の開弁直後に、 減衰力の変 動を生じてしまう。
したがって、 スプール 8が開く前と後での、 スプール 8に作用する有効受圧 径の変動幅が小さい方が好ましい。
図 5の (A) , (B ) の場合、 2つのシート部 1 8 a、 1 8 bにまたがってォ リブイス 1 8 cが打刻され、 互いに連通している。 このため、 スプール 8が開 く前の有効受圧径は、 2つのシート部 1 8 a、 1 8 bの間にあり、 また、 スプ ール 8が開いた後でも、 2つのシート部 1 8 a、 1 8 bの間にあることになる。 スプール 8が開く前と後の有効受圧径は、 両者とも内外のシート部 1 8 aと 1 8 bの間に存在するので、 スプール 8が開く前と後の有効受圧径は等しくはな らないが、 図 6の場合に比較すると、 その変化幅は小さくなる。 このため、 スプ ール 8が開く過程での減衰力の変動を小さく抑えることができる。 本発明の以上の実施例に限定されるものではなく、 その技術的思想の範囲内 で当業者がなしうるさまざまな改良、 変更も含まれるものである。 産業上の利用分野
本発明の油圧緩衝器は、 車両の懸架装置の緩衝器として用いることができる。

Claims

請求の範囲
1 . 作動油が封入されたシリンダと、
前記シリンダ內を第 1と第 2の油室とに区画する、 シリンダ内に摺動自由に 配置したビストンと、
前記ピストンに設けられ、 前記第 1と第 2の油室を連通するメイン通路の途 中に配置された、 スプール及び、 このスプールが着座するディスクとからなる メインバルブと、
を備える油圧緩衝器において、
前記スプールの背面に形成され、 伸側行程で高圧となる前記いずれかの油室 から第 1のオリフィスを介して導かれるパイロット圧により、 前記スプールを 閉弁方向に付勢する伸側パイ口ット室と、
前記スプールの背面に形成され、 圧側行程で高圧となる前記レ、ずれかの油室 から第 2のオリフィスを介して導かれるパイロット圧により、 前記スプールを 閉弁方向に付勢する圧側パイ口ット室と、
前記スプールに設けられ、 伸側行程で高圧となる油室からの圧力が導かれ、 前記スプールを前記伸側パイロット圧に対抗して開弁方向に付勢する、 前記伸 側パイ口ット室よりも受圧面積の小さい伸側受圧部と、
前記スプールに設けられ、 圧側行程で高圧となる油室からの圧力が導かれ、 前記スプールを前記圧側パイロット圧に対抗して開弁方向に付勢する、 前記圧 側パイロット室よりも受圧面積の小さい圧側受圧部と、
前記伸側パイロット室の圧力がクラッキング圧に達したときに開き、 前記パ イロット圧をほぼそれ以上に高まることのないように維持する伸側ポぺット弁 と、
前記圧側パイロット室の圧力がクラッキング圧に達したときに開き、 前記パ イロット圧をほぼそれ以上に高まることのないように維持する圧側ポぺット弁 と、
通電時に励磁され、 前記伸側と前記圧側ポぺット弁のスプリングのィニシャ ノレ荷重を減少させる方向に付勢するソレノィドと、 を備えることを特徴とする 油圧緩衝器。
2 . 請求項 1に記載の油圧緩衝器において、
前記伸側ポぺット弁にパイ口ット圧を導く通路と、 前記圧側ポぺット弁にパ ィロット圧を導く通路とが、 共通の単一のパイロット通路で構成され、 前記パ ィロット通路には、 前記各ポペット弁の上流と下流に位置して、 互いに逆方向 への作動油の流れによって開弁すると共に、 前記第 1オリフィスと、 第 2オリ フィスとを有する、 第 1と第 2のチェック弁が配置されている油圧緩衝器。
3 . 請求項 2に記載の油圧緩衝器において、
前記第 1と第 2チェック弁は、 それぞれリーフパルプと、 切欠リーフバルブ を積層して構成される油圧緩衝器。
4 . 請求項 2に記載の油圧緩衝器において、
前記圧側ポぺット弁は前記スプールのシート穴部に着座し、 前記圧側ポぺッ ト弁のシート穴部に前記伸側ポペット弁が着座し、 前記伸側、 圧側ポペット弁 を閉弁方向に付勢する単一のスプリングを備え、
前記伸側ポぺット弁が前記伸側パイ口ット圧で前記スプリングに抗して前記 圧側ポペット弁から離れ、 開弁するときには、 前記圧側ポペット弁のシート穴 部を介して前記伸側パイ口ット圧を逃がし、
前記圧側ポぺット弁が前記圧側パイ口ット圧で前記スプリングに抗して開く ときは、 前記圧側ポぺット弁は前記伸側ポぺット弁と一体になつて前記スプー ルのシ一ト穴部から離間して圧側パイ口ット圧を逃がす油圧緩衝器。
5 . 請求項 4に記載の油圧緩衝器において、
前記伸側ポぺット弁の背面には背圧室が形成され、 前記伸側ポぺット弁の円 筒部が前記背圧室に摺動自由に挿入され、 前記背圧室は前記伸側ポぺット弁を 軸方向に貫通する貫通路により前記スプールのシート穴部と連通している油圧 緩衝器。
6 . 請求項 5に記載の油圧緩衝器において、
前記圧側ポペット弁のシート径は、 前記円筒部の外径よりも大きく、 前記円 筒部の外径は前記伸側ポぺット弁のシート径ょりも大きく形成されている油圧 緩衝器。
7 . 請求項 5に記載の油圧緩衝器において、
前記伸側ポぺット弁の外側には円筒形のブランジャが同軸的に摺動可能に配 置され、 前記伸側ポペット弁は、 前記ポペット弁を閉弁方向に付勢するスプリ ングにより前記プランジャと係合し、 前記プランジャのさらに外側に前記ソレ ノィドが配置され、
前記ソレノィドが通電励磁されたときには、 前記プランジャに前記スプリン グと対抗する方向の付勢力を発生させる油圧緩衝器。
8 . 請求項 1に記載の油圧緩衝器において、
前記スプールは、 大径部と小径部の段付きスプールとして形成され、 前記小 径部に面して前記伸側パイロット室が形成され、 前記大径部と小径部の段部に 面して前記圧側パイ口ット室が形成される油圧緩衝器。
9 . 請求項 1に記載の油圧緩衝器において、
前記メィン通路には、 前記メインバルブと直列に小さい減衰力を発生するよ うに設定された減衰バルブが配置される油圧緩衝器。
1 0 . 請求項 1に記載の油圧緩衝器において、
前記メインバルブの前記ディスクには、 前記スプールのシート部として、 内 外 2重のシート部が形成され、 各シート部には、 シート部外側と内側とを連通 するオリフィスが形成されている油圧緩衝器。
PCT/JP2005/008386 2004-04-26 2005-04-26 油圧緩衝器 WO2005103523A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ES05736569T ES2389629T3 (es) 2004-04-26 2005-04-26 Amortiguador hidráulico
EP05736569A EP1746302B1 (en) 2004-04-26 2005-04-26 Hydraulic shock absorber
US11/578,166 US7946399B2 (en) 2004-04-26 2005-04-26 Hydraulic shock absorber

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-129481 2004-04-26
JP2004129481A JP4491270B2 (ja) 2004-04-26 2004-04-26 油圧緩衝器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005103523A1 true WO2005103523A1 (ja) 2005-11-03

Family

ID=35197055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/008386 WO2005103523A1 (ja) 2004-04-26 2005-04-26 油圧緩衝器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7946399B2 (ja)
EP (1) EP1746302B1 (ja)
JP (1) JP4491270B2 (ja)
KR (1) KR100835488B1 (ja)
ES (1) ES2389629T3 (ja)
WO (1) WO2005103523A1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4868130B2 (ja) * 2006-05-18 2012-02-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 油圧緩衝器
KR101568042B1 (ko) 2008-03-31 2015-11-10 가부시끼가이샤 히다치 세이사꾸쇼 감쇠력 조정식 완충기
JP5463684B2 (ja) * 2008-04-25 2014-04-09 日立オートモティブシステムズ株式会社 減衰力調整式緩衝器
CN102979846B (zh) * 2008-03-31 2015-05-13 株式会社日立制作所 衰减力调节式缓冲器
US20100143043A1 (en) * 2008-12-06 2010-06-10 Burns Mark L Fast jack liftboat shock absorbing jacking system
DE102009016464B3 (de) * 2009-04-04 2010-09-09 Zf Friedrichshafen Ag Verstellbare Dämpfventileinrichtung
JP5106480B2 (ja) * 2009-05-28 2012-12-26 カヤバ工業株式会社 減衰バルブ
DE102009038818A1 (de) * 2009-08-25 2011-03-03 Thyssenkrupp Bilstein Suspension Gmbh Kraftfahrzeugstoßdämpfer
US8616351B2 (en) 2009-10-06 2013-12-31 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper with digital valve
US8240642B2 (en) * 2010-02-12 2012-08-14 Bwi Company Limited S.A. Fluid damper with internal compression spring
DE102012210458B3 (de) * 2012-06-21 2013-09-19 Zf Friedrichshafen Ag Verstellbare Dämpfventileinrichtung
US9884533B2 (en) 2013-02-28 2018-02-06 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Autonomous control damper
US9217483B2 (en) 2013-02-28 2015-12-22 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Valve switching controls for adjustable damper
WO2014134500A1 (en) 2013-02-28 2014-09-04 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper with integrated electronics
US9879748B2 (en) 2013-03-15 2018-01-30 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Two position valve with face seal and pressure relief port
JP6374944B2 (ja) 2013-03-15 2018-08-15 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッドTenneco Automotive Operating Company Inc. 多部品構成の弁アセンブリを有するロッドガイドアセンブリ
US9163691B2 (en) 2013-03-15 2015-10-20 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Rod guide arrangement for electronically controlled valve applications
US9879746B2 (en) 2013-03-15 2018-01-30 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Rod guide system and method with multiple solenoid valve cartridges and multiple pressure regulated valve assemblies
US20160089950A1 (en) * 2013-03-29 2016-03-31 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hydraulic shock absorber
JP6239921B2 (ja) 2013-10-03 2017-11-29 Kyb株式会社 液圧緩衝器
JP6285693B2 (ja) 2013-11-08 2018-02-28 Kyb株式会社 緩衝装置
DE102014207464B4 (de) * 2014-04-17 2019-06-19 Zf Friedrichshafen Ag Verstellbare Dämpfventileinrichtung
KR101937469B1 (ko) * 2014-04-30 2019-04-11 주식회사 만도 감쇠력 가변식 쇽업소버
JP6324254B2 (ja) * 2014-07-31 2018-05-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 緩衝器付き車両
DE102015107248B4 (de) * 2015-05-08 2018-10-18 Thyssenkrupp Ag Regelbarer Schwingungsdämpfer
CN106015433B (zh) * 2016-07-07 2018-02-16 青岛浩釜铭车辆科技有限公司 一种高精度内置油压减振器用无级可调阻尼阀
JP6838372B2 (ja) * 2016-12-02 2021-03-03 アイシン精機株式会社 減衰力調整機構
JP6820212B2 (ja) * 2017-02-27 2021-01-27 Kyb株式会社 緩衝器
JP6762416B2 (ja) * 2017-03-13 2020-09-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 減衰力調整式緩衝器
JP2020094592A (ja) * 2017-03-27 2020-06-18 日立オートモティブシステムズ株式会社 減衰力調整式緩衝器
US10588233B2 (en) 2017-06-06 2020-03-10 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper with printed circuit board carrier
US10479160B2 (en) 2017-06-06 2019-11-19 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper with printed circuit board carrier
JP2019027521A (ja) * 2017-07-31 2019-02-21 アイシン精機株式会社 減衰力可変バルブ
EP3805597A4 (en) * 2018-06-01 2022-04-06 Showa Corporation FLOW PASSAGE CONTROL DEVICE AND VEHICLE HEIGHT ADJUSTMENT DEVICE
US10995815B2 (en) * 2018-09-28 2021-05-04 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper with flexible floating disc
US11904650B2 (en) * 2021-08-25 2024-02-20 DRiV Automotive Inc. Shock absorber
CN118257806A (zh) * 2022-12-27 2024-06-28 比亚迪股份有限公司 减振器和具有其的车辆

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0571568A (ja) * 1991-03-22 1993-03-23 Robert Bosch Gmbh シヨツクアブソーバ
JPH05180260A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 流量制御装置
JP2002364697A (ja) * 2001-06-05 2002-12-18 Showa Corp 減衰力調整式油圧緩衝器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04312224A (ja) * 1991-04-12 1992-11-04 Oehlins Racing Ab 減衰器
JP3973111B2 (ja) * 1995-11-07 2007-09-12 ヤマハ発動機株式会社 減衰力可変式油圧緩衝器
ES2179705B2 (es) 1997-07-08 2003-06-16 Mannesmann Sachs Ag Amortiguador de vibraciones regulable para vehiculos de motor.
SE523534C2 (sv) * 1998-03-10 2004-04-27 Oehlins Racing Ab Ventil- eller tryckregulatoranordning för att effektuera öppnings och/eller stängningsfunktioner eller rörelser för två från och mot varandra arbetande delar, t ex kägla/slid respektive säte/hus.
JP2001159444A (ja) * 1999-11-30 2001-06-12 Tokico Ltd 減衰力調整式油圧緩衝器
JP2001311448A (ja) * 2000-04-28 2001-11-09 Tokico Ltd 減衰力調整式油圧緩衝器
US6533085B2 (en) * 2001-05-31 2003-03-18 Delphi Technologies, Inc. Modular blow-off valve for automotive damper
JP3978708B2 (ja) * 2001-11-29 2007-09-19 株式会社日立製作所 減衰力調整式油圧緩衝器
US6668986B2 (en) * 2002-01-08 2003-12-30 Delphi Technologies, Inc. Active hydraulic fluid vehicular suspension damper

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0571568A (ja) * 1991-03-22 1993-03-23 Robert Bosch Gmbh シヨツクアブソーバ
JPH05180260A (ja) * 1991-12-27 1993-07-20 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 流量制御装置
JP2002364697A (ja) * 2001-06-05 2002-12-18 Showa Corp 減衰力調整式油圧緩衝器

Also Published As

Publication number Publication date
US7946399B2 (en) 2011-05-24
KR100835488B1 (ko) 2008-06-04
JP2005308178A (ja) 2005-11-04
US20070209892A1 (en) 2007-09-13
ES2389629T3 (es) 2012-10-29
EP1746302B1 (en) 2012-06-27
KR20070001283A (ko) 2007-01-03
EP1746302A4 (en) 2009-06-24
JP4491270B2 (ja) 2010-06-30
EP1746302A1 (en) 2007-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005103523A1 (ja) 油圧緩衝器
EP3225875B1 (en) Damping valve and shock absorber
US9206876B2 (en) Damping force control type shock absorber
US7757826B2 (en) Damping force adjustable fluid pressure shock absorber
US11614140B2 (en) Damping valve and shock absorber
JP2003166584A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP2012215220A (ja) 減衰力調整式緩衝器
WO2015068711A1 (ja) 緩衝装置
JP6597191B2 (ja) 減衰力調整機構
JP6701242B2 (ja) バルブおよび緩衝器
JP2018091393A (ja) 減衰力調整機構
JP2007303545A (ja) 緩衝器
WO2022070642A1 (ja) 減衰バルブおよび緩衝器
JP4491284B2 (ja) 油圧緩衝器
WO2022196044A1 (ja) バルブおよび緩衝器
JP2001165346A (ja) 油圧緩衝器のソレノイド装置
JP2002013579A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP2001012530A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器
JP2007303544A (ja) 緩衝器
JP6607022B2 (ja) 減衰力調整機構
JP2019158001A (ja) バルブ装置、及び緩衝器
JP4426953B2 (ja) 油圧緩衝器
WO2020246316A1 (ja) 減衰力調整式緩衝器
JP4152758B2 (ja) 緩衝器
JP2001146937A (ja) 減衰力調整式油圧緩衝器

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11578166

Country of ref document: US

Ref document number: 2007209892

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005736569

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067024658

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067024658

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005736569

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11578166

Country of ref document: US