WO2005073060A1 - 芯金レスゴムクローラ走行装置 - Google Patents

芯金レスゴムクローラ走行装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005073060A1
WO2005073060A1 PCT/JP2005/001183 JP2005001183W WO2005073060A1 WO 2005073060 A1 WO2005073060 A1 WO 2005073060A1 JP 2005001183 W JP2005001183 W JP 2005001183W WO 2005073060 A1 WO2005073060 A1 WO 2005073060A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rubber
elastic body
inner peripheral
rubber elastic
rolling
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/001183
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuaki Fujita
Original Assignee
Bridgestone Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corporation filed Critical Bridgestone Corporation
Priority to US10/588,089 priority Critical patent/US8083297B2/en
Priority to JP2005517499A priority patent/JP4763461B2/ja
Priority to EP05704235A priority patent/EP1712455B1/en
Priority to DE602005022273T priority patent/DE602005022273D1/de
Publication of WO2005073060A1 publication Critical patent/WO2005073060A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/14Arrangement, location, or adaptation of rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/18Tracks
    • B62D55/24Tracks of continuously flexible type, e.g. rubber belts
    • B62D55/244Moulded in one piece, with either smooth surfaces or surfaces having projections, e.g. incorporating reinforcing elements

Definitions

  • the present invention relates to a coreless rubber-crawler traveling device, and more particularly to a coreless rubber-crawler traveling device with improved riding comfort.
  • a rubber track traveling apparatus without a cored bar is mainly applied to a vehicle traveling at a relatively high speed.
  • the core metal is not embedded in the rubber, vibration and the like are relatively small.
  • a powerful rubber crawler to further improve ride comfort.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing a relationship between a core metal-less rubber crawler 30 and a rolling wheel 40 which have been widely used conventionally.
  • the rubber elastic body 31 in which the core metal is not buried usually has an inner peripheral surface 32 which is flat, and a main cord row 33 is provided in substantially the entire area in the longitudinal direction of the rubber crawler. Further, rubber projections 34 projecting inward from the inner peripheral surface 32 are arranged at a constant pitch. A rubber lug 35 is formed on the outer peripheral surface of the rubber elastic body 31.
  • a rolling wheel 40 provided on the body side rolls on an inner circumferential rolling surface 32a of an inner circumferential surface 32 of the rubber crawler 30 with a rubber projection 34 formed inside the rubber crawler 30 interposed therebetween.
  • the outer surface 41 of the wheel is configured to roll.
  • the contact area between the inner peripheral rolling surface 32a of the inner peripheral surface 32 of the rubber elastic body 31 and the rolling wheel 40 is always constant, and the spring Sex is not enough.
  • the rubber crawler 30 has a structure in which the vibration is transmitted to the occupant as it is.
  • the durability of rubber crawlers eg, the occurrence of rubber cracks
  • the ride comfort is not sufficient.
  • the present invention has improved such a disadvantage in consideration of the balance with durability.
  • the gist of the present invention is that an endless rubber elastic body, a main cord row embedded in the longitudinal direction, a rubber projection formed at a constant pitch on an inner peripheral surface thereof, and a rubber projection formed on an outer peripheral surface thereof.
  • a rubber lug, a coreless rubber crawler, and rolling wheels provided on the machine body side with the left and right sides of the rubber projections in the width direction interposed therebetween.
  • This is a coreless rubber-crawler traveling device that rolls in contact with the surface, and the area of contact between the endless inner rolling surface with a fixed width and the outer surface of the roller is the area of the outer surface of the roller.
  • the present invention provides a core-crawlerless rubber crawler traveling device characterized in that the ratio is 30 to 70% of that of the prior art.
  • the contact area between the outer surface of the rolling wheel and the inner peripheral rolling surface of the rubber elastic body is reduced, instead of simply bringing the inner surface into contact with each other.
  • the rubber crawler By giving the rubber crawler, the elasticity of the rubber elastic body constituting the rubber crawler is expressed, and vibrations and the like are absorbed to improve the riding comfort.
  • the contact area between the inner peripheral rolling surface of the rubber elastic body and the outer surface of the rolling wheel is set to 30 to 70%, preferably 30 to 50% with respect to the outer surface area of the rolling wheel.
  • the elasticity of the rubber elastic body is brought about by the reduced contact area.
  • the contact area is too small, the surface pressure increases, and the above-mentioned specific range is preferable in terms of the area ratio in consideration of the balance between spring elasticity and durability, which is unfavorable in terms of durability.
  • the inner rolling surface is an endless surface having a constant width, and therefore, a constant spring property is always exhibited.
  • the inner peripheral surface of the rubber elastic body with respect to the (flat) outer surface of the rolling wheel.
  • a step is formed on the surface to make the inner peripheral surface an upper step surface and a lower step surface, and is brought into contact with the upper step surface (inner peripheral rolling surface) to reduce the contact area.
  • the powerful step may be a simple flat two-step, or it may be formed through an inclined surface.
  • a step is formed on the outer surface of the roller relative to the inner peripheral surface of the rubber elastic band.
  • the inner peripheral surface of the rubber elastic body has two steps, the width of the rolling wheel is wider than the width of the upper step surface, and a rubber crawler with good riding comfort and high durability has been obtained. Things.
  • a step is formed on the outer peripheral surface of the rubber elastic body in the width direction, depending on the force.
  • a step is formed on the outer surface of the rolling wheel on the outer side in the width direction of the rubber crawler. Also is there.
  • the rubber elastic body has an upper surface (inner rolling surface) at the center of the inner surface and a lower surface at the outer side in the width direction.
  • a lower step surface is formed on the step portion to be pressed through an inclined surface.
  • the contact area is simply reduced, the contact pressure when the rolling wheel rolls may increase, and the durability of the rubber elastic body may decrease.
  • a step is formed on the wheel side while applying force, and a slightly smaller wheel portion is provided to prevent intrusion of stones and gravel.
  • the rubber on the upper side is radiused, so that the lower diameter side (non-contact step) normally comes into contact with the small-diameter rolling part with a light surface pressure.
  • the rubber elastic body is unlikely to be damaged because it is involved on the lower step side (usually formed outside the left and right widths of the rubber projections), which is the part where the surface pressure is low. Needless to say, the wheels do not come into contact with the lower surface during running, or may remain as they are.
  • the traveling device having the above configuration, the contact area between the endless inner rolling surface having a constant width and the outer surface of the rolling wheel can be reduced while taking into account the durability of rubber cracks and the like. As a result, riding comfort is improved by always having springiness.
  • FIG. 1 is an inner peripheral plan view of a rubber track of the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view of the outer peripheral side of FIG. 1.
  • FIG. 3 is a side view of FIG. 1.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view taken along the line XX of FIG. 1.
  • FIG. 5 shows a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 shows a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a view showing a conventional rubber track traveling device.
  • FIG. 1 is a plan view of an inner peripheral side of a rubber crawler of the present invention
  • FIG. 2 is a plan view of an outer peripheral side
  • FIG. 3 is a side view including a cross-sectional view taken along line Y--Y of FIG. 1
  • FIG. -It is an X-ray sectional view.
  • a rubber crawler according to one embodiment of the present invention is designated by reference numeral 10 in the figures.
  • a core metal is buried in the rubber elastic body 11 of the rubber crawler 10, and the rubber crawler 10 has a structure.
  • a steel code row 13 as a main code is embedded endlessly in the longitudinal direction over substantially the entire width of the rubber elastic body 11 (the horizontal direction in FIG. 1).
  • a rubber lug 15 is formed outside the rubber elastic body 11.
  • the rubber lugs 15 have a deformed H-shape as a whole in plan view, and are formed in a staggered manner on the left and right sides in the width direction of the rubber elastic body 11.
  • the shape of the rubber lug 15 is not particularly limited, but in the present embodiment, the H shape is deformed as described above, and the central bridge portion 15a of each rubber lug 15 is formed. This corresponds to a step 16 on the inner peripheral side of the rubber elastic body 11 described later. For this reason, the structure contributes to the reinforcement of the step portion 16 and the provision of spring property from the outer peripheral side of the rubber elastic body 11. Further, a rubber projection 14 having a substantially triangular cross section is provided on the inner peripheral side in the longitudinal direction (vertical direction in FIG. 1) of the rubber elastic body 11 at a constant pitch at the center.
  • the inner peripheral surface of the rubber elastic body 11 has a substantially constant height with the rubber projection 14 interposed therebetween, and further has a step 16 formed by an inclined surface in the width direction.
  • a flat portion formed with the rubber projection 14 interposed therebetween is referred to as an upper surface 17, and a lateral width side is referred to as a lower surface 18.
  • the ratio between the upper step surface 17 and the lower step surface 18 is approximately 1: 2, and the upper step surface 17 is formed with a certain width.
  • the rolling wheel 20 provided on the fuselage side has an outer surface 21 formed flat and rolls on the upper step surface 17 (ie, the inner rolling surface 19).
  • the left and right end portions 22 are located outside the upper step surface 17 and have a gap with the lower step surface 18.
  • the inner circumferential surface of the rubber elastic body is substantially The wheel is restrained. For this reason, there is no particular spring elasticity.
  • the lower surface 18 on the inner peripheral side of the rubber roller 10 of the present invention is not restricted by the outer surface 21 of the rolling wheel 20, the spring Elasticity is generated, and effects such as vibration absorption are exhibited.
  • the contact area between the inner peripheral rolling surface 19 (the endless upper step surface 17 having a fixed width) and the rolling wheel is determined by the outer surface area of the rolling wheel. 30-70%, preferably 30-50%. Of course, in this range, the durability of the rubber is within a satisfactory range.
  • the stone or the like is mainly involved in the portion (lower surface) where the rolling wheel contact pressure is low, and the rubber on the lower surface, which is less likely to be twisted by the stone or the like, is less likely to be damaged.
  • the outer surface of the rolling wheel 20 has a width of 124 mm, and the contact area ratio between the outer surface area and the surface area of the upper surface 17 (inner rolling surface 19) of the rubber crawler 10 is changed to change the spring constant (KN / mm )It was measured.
  • Experiment 3 has a contact area of 30%
  • Experiment 4 has a contact area of 50%
  • Experiment 5 has a contact area of 70%.
  • Experimental Example 1 has a conventional rubber crawler structure (contact area 100%)
  • Experimental Example 2 has a contact area of 20%.
  • the rubber crawler was mounted on the left and right sides of a 4 ton actual machine, and the riding ground was tested by a feeling test.
  • the results are shown in Table 1 by a 5-point evaluation. The higher the score, the better, and the higher the score, the better.
  • Experimental Example 2 was a force test that was excellent in the actual machine test 1 and was extremely poor in durability in the actual machine test 2 and could not be used. In Experimental Example 1, although the durability was excellent, the riding comfort was poor and there was a need for improvement.
  • FIG. 5 shows a second embodiment of the present invention.
  • the inner peripheral surface of the rubber crawler 10 is formed flat, a step is formed on the outer surface 21 of the rolling wheel 20, and the outer surface 21 a inside the rolling wheel 20 is formed on the inner peripheral surface of the rubber elastic body 11 ( The outer peripheral surface 21b of the outer periphery of the rolling wheel 20 does not contact the inner peripheral rolling surface 19). For this reason, the restraint of the rubber elastic body 11 by the rolling wheel 20 is reduced, thereby providing spring elasticity.
  • FIG. 6 shows a third embodiment of the present invention.
  • the inner peripheral surface of this rubber crawler 10 is formed flat, but a groove 23 is formed in the center of the outer surface of the rolling wheel 20 to provide rubber elasticity. This is to partially release the restraint on body 11. For this reason, the inner peripheral rolling surface 19 of the rubber elastic body 11 is less constrained by the rolling wheels 20, resulting in spring elasticity.
  • the present invention is intended mainly to improve the riding comfort of a coreless rubber crawler and to provide a rubber crawler traveling device capable of withstanding high-speed traveling. It is now applicable to

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

 本発明は、ゴム弾性体の内周面における転輪の転動面と転輪の外表面との接触面積を小さくすることでばね性を持たせた芯金レスゴムクローラ走行装置に関する。  無端のゴム弾性体と、この長手方向に埋設されたメインコ−ド列と、その内周面に一定のピッチで形成されたゴム突起と、外周面に形成されたゴムラグと、からなる芯金レスゴムクロ−ラと、前記ゴム突起の幅方向の左右を挟んで機体側に備えられた転輪の外表面がゴム弾性体の内周面に接触して転動する芯金レスゴムクロ−ラ走行装置であって、ゴム弾性体の内周転動面と転輪の外表面との接触面積が、転輪の外表面の面積に対して30~70%である。                                                                                           

Description

明 細 書
芯金レスゴムクローラ走行装置
技術分野
[0001] 本発明は、芯金レスゴムクロ—ラ走行装置に関するものであり、更に詳しくは、その 乗り心地性を改善した芯金レスゴムクロ—ラ走行装置に係るものである。
背景技術
[0002] 芯金レスゴムクローラ走行装置は、主として比較的高速走行の車両に適用されるも のである。そして、芯金がゴム中に埋設されていないために、振動等が比較的少ない ことに特徴がある。しかし、力かるゴムクロ-ラに対しても、これを更に乗り心地性を高 める要請もある。
[0003] 図 7は従来より広く用いられている芯金レスゴムクローラ 30及び転輪 40との関係を 示す断面図である。芯金が埋設されていないゴム弾性体 31は、通常は内周面 32が 平坦とされ、そのほぼ全域にメインコード列 33がゴムクローラの長手方向に坦設されて いる。そして、内周面 32より内側に突出するゴム突起 34が一定ピッチをもって配設さ れている。また、ゴム弾性体 31の外周面にはゴムラグ 35が形成されている。
[0004] 一方、機体側に備えられた転輪 40は、ゴムクローラ 30の内側に形成されたゴム突起 34を挟んでゴムクロ—ラ 30の内周面 32の内周転動面 32a上を転輪の外表面 41が転 動する構造となっている。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0005] 上記した構造の芯金レスゴムクロ—ラ走行装置にあって、ゴム弾性体 31の内周面 3 2における内周転動面 32aと転輪 40との接触面積は常に一定であってばね性が十 分でない。このため、ゴムクロ—ラ 30としては振動がそのまま乗員に伝わる構造となつ ている。ゴムクローラの耐久性 (例えば、ゴム亀裂の発生等)は、接触面積が大きけれ ばそれだけよくなる。しかし、乗り心地性が十分であるとは言えない。本発明はかかる 欠点を耐久性とのバランスを考慮して改良したものである。
課題を解決するための手段 [0006] 本発明の要旨は、無端のゴム弾性体と、この長手方向に埋設されたメインコード列と 、その内周面に一定のピッチで形成されたゴム突起と、外周面に形成されたゴムラグ と、力 なる芯金レスゴムクローラと、前記ゴム突起の幅方向の左右を挟んで機体側に 備えられた転輪とからなり、当該転輪の外表面がゴム弾性体の内周転動面に接触し て転動する芯金レスゴムクロ—ラ走行装置であって、一定の幅で無端状の内周転動 面と転輪の外表面との接触面積が、転輪の外表面の面積に対して 30— 70%である ことを特徴とする芯金レスゴムクローラ走行装置を提供するものである。
[0007] 本発明にあっては、単に転輪の外表面とゴム弾性体の内周転動面とを完全に接触 させるのではなぐ両者の接触面積を小さくする一方、常に一定の面圧を与えること でゴムクローラを構成するゴム弾性体のばね弾性を発現させ、振動等の吸収をもたら して乗り心地を良好にしたものである。
[0008] このため、ゴム弾性体の内周転動面と転輪の外表面との接触面積を、転輪の外表 面積に対して 30— 70%、好ましくは 30— 50%とするものであり、この接触面積を小 さくした分だけ、ゴム弾性体のばね性がもたらされることになる。勿論、接触面積を小 さくし過ぎると面圧が高くなり耐久性の面で好ましくなぐばね弾性と耐久性とのバラ ンスを十分考慮し、面積比で上記の通りの特定の範囲が好ましい。尚、内周転動面 は常に一定の幅をもつ無端状面であって、このため、一定のばね性が常に発現され る。
[0009] ゴム弾性体の内周転動面と転輪の外表面との接触面積を減少させるための具体策 としては、転輪の(平坦な)外表面に対してゴム弾性体の内周面に段部を形成して内 周面を上段面と下段面とし、上段面(内周転動面)と接触させて接触面積を小さくし たものである。力かる段部は単純な平面の二段もあれば、傾斜面を介して形成されて もよレ、。尚、ゴム弾性帯の内周面に対して転輪の外表面に段部を形成してなるものも ある。
[0010] 更に言えば、ゴム弾性体の内周面の形状を 2段にし、転輪の幅をその上段面の幅 よりも広くし、乗り心地の良い、耐久性の高いゴムクローラとなったものである。
[0011] そして、好ましくはゴム弾性体の内周面の幅方向の外側に段部が形成される力 場 合によっては、転輪外表面のゴムクローラの幅方向の外側に段部が形成されるものも ある。前者の場合で言えば、ゴム弾性体の内周面の中央側に上段面(内周転動面) を、幅方向の外側に下段面を形成したものが特に好ましいものである。更に言えば、 力かる段部は傾斜面を介して下段面が形成されるのがよい。
[0012] ここで、転輪の外表面 (A )と内周転動面との接触面積 (B )との関係を 30 70% (
0 0
B /A )とした理由について更に言及すると、面積比(B /A )とゴムクロ-ラのばね
0 0 0 0
弾性との関係はほぼ直線的な関係があるところ、面積比 (B /A )が大きくなればゴ
0 0
ム亀裂等の発生も少なくなり、耐久性は上がる。しかるに、一方では、ばね弾性が劣 り、乗り心地は悪くなつてしまう。乗り心地の点で見れば、面積比(B /A )が小さ過
0 0 ぎても大き過ぎてもよくなぐフィーリングテストの結果ではほぼ 30 40%の時にピー クが来るようである。勿論、ゴムクローラとしてどちらの性能を高く見るかによつて異なる ところである力 30 70%、好ましくは 30 50%の範囲で優れたものであることが判 明し、本発明に到達したものである。
[0013] 上記のように、単に接触面積を狭くすると転輪が転動する際の面圧が上がってゴム 弾性体の耐久性が落ちる可能性がある。し力しながら、例えば、転輪側に段部を形 成し、やや小径の転輪部を備えておくことで石や砂利の侵入をしに《する。また、上 段面側(内周転動面側)のゴムが橈むことで常態で下段面側 (非接触段部)にも軽い 面圧で小径の転輪部が接触するものであり、仮に石を巻き込んでも面圧の低い部分 である下段面側(通常はゴム突起の左右幅外側に形成される)に巻き込むことになる ため、ゴム弾性体が傷みにくいものとなる。勿論、走行中でもこの下段面には転輪が 接触しなレ、ままでもよレ、ことは勿論である。
発明の効果
[0014] 上記構成を備えた走行装置により、一定の幅で無端状の内周転動面と転輪の外表 面との接触面積を、ゴム亀裂等の耐久性を考慮しつつ、これを小さくしたものであり、 結果として常にばね性を持たせることによって乗り心地が改善される。
図面の簡単な説明
[0015] [図 1]図 1は本発明のゴムクローラの内周側平面図である。
[図 2]図 2は図 1の外周側平面図である。
[図 3]図 3は図 1の側面図である。 [図 4]図 4は図 1の X— X線断面図である。
[図 5]図 5は本発明の第 2の実施形態を示すものである。
[図 6]図 6は本発明の第 3の実施形態を示すものである。
[図 7]図 7は従来のゴムクローラ走行装置を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
[0016] 以下、本発明の実施形態を、図面をもって更に詳細に説明する。図 1は本発明のゴ ムクローラの内周側平面図、図 2は外周側平面図、図 3は、図 1の Y— Y線断面図を含 む側面図、図 4は、図 1の X— X線断面図である。
[0017] 本発明の一実施形態に力かるゴムクローラは、図において参照番号 10により示さ れてレ、る。ゴムクローラ 10のゴム弾性体 11中には芯金が埋設されてレ、なレ、構造であ る。そして、ゴム弾性体 11のほぼ全幅(図 1において左右方向)にその長手方向にメ インコ-ドとしてのスチールコ-ド列 13が無端状に埋設されている。ゴム弾性体 11の外 側にはゴムラグ 15が形成されている。ゴムラグ 15は、平面視では全体として変形した H字状をなしており、ゴム弾性体 11の幅方向の左右で千鳥状をなして形成されてい る。本発明にあって、ゴムラグ 15の形状は特に制限はなレ、が、本実施形態では前記 したように H形状が変形した構造をなしており、各ゴムラグ 15の中央の橋架け部分 15 aが後述するゴム弾性体 11の内周側の段部 16に対応している。このため、ゴム弾性 体 11の外周側より段部 16の補強及びばね性の付与に寄与している構造となってい る。そして更に、内周側には中央に一定ピッチをもってゴム弾性体 11の長手方向(図 1におレ、て上下方向)に断面略三角形状のゴム突起 14を備えてレ、る。
[0018] さて、ゴム弾性体 11の内周面はゴム突起 14を挟んで高さを略一定とし、更にその 幅方向に向かって傾斜面にて段部 16を構成したものである。ここで、ゴム突起 14を 挟んで形成される平面部を上段面 17、左右幅側を下段面 18と称する。本実施形態 では上段面 17と下段面 18との割合はほぼ 1: 2程度であり、上段面 17は一定の幅を もって形成されている。
[0019] 一方、機体側に備えられる転輪 20は、その外表面 21が平坦に形成され、上段面 1 7上(即ち、内周転動面 19)を転動するが、転輪 20の左右端部 22は上段面 17より外 側に位置し、下段面 18とは隙間をもってレ、る構造である。 [0020] 転輪 20の転動において、ゴムクローラ 10の内周面と転輪の外表面 21が完全に接 触している場合 (従来の構造)では、ゴム弾性体の内周面はほぼ転輪によって拘束さ れた状態となる。このため、特にばね弾性を生じることはないが、本発明のゴムクロ- ラ 10の内周側の下段面 18は、転輪 20の外表面 21に拘束されない構造となっている ため、ここにばね弾性が生じ、振動の吸収等の効果が発現することとなる。
[0021] この乗り心地を改善するためのばね性をもたらすために、内周転動面 19 (一定の幅 をもつ無端状の上段面 17)と転輪との接触面積は転輪の外表面積に対して 30— 70 %、好ましくは 30— 50%である。勿論、この範囲では、ゴムの耐久性も満足できる範 囲である。
[0022] 尚、通常の場合、ゴムクローラの内周面と転輪との接触面積の割合を低くすると、ゴ ム内周面に対する転輪面圧が上がってゴムの耐久性が落ちる方向になる。しかしな がら、上段面 17 (内周転動面 19)に比べて本発明のように相対的に転輪幅を広くし ておくことで石や砂利を侵入しにくくすることと、上段面 17 (内周転動面 19)が橈むこ とで下段面にも従来よりも軽い面圧で転輪が接触しするため、それほど上段面のゴム の劣化は見られない。そして、仮に石等を巻き込んでも、転輪面圧の低い部分(下段 面)に主として石等を巻き込むことになり、石等によるこじりの発生も小さぐ下段面の ゴムが傷みにくいものとなる。
[0023] ここで、上記ゴムクローラ走行装置をもってその効果を証明する。
(実験室テスト)
転輪 20の外表面の幅が 124mmのものを用い、この外表面積とゴムクローラ 10の上 段面 17 (内面転動面 19)の表面積との接触面積比を変化させばね定数 (KN/mm )測定した。実験例 3は接触面積が 30%、実験例 4は接触面積が 50%、実験例 5は 接触面積が 70%である。一方、実験例 1は従来のゴムクロ-ラ構造 (接触面積 100% )であり、実験例 2は接触面積 20%のものである。
[0024] 結果を表 1に示すが、実験例 1を 100として指数表示した。
[0025] 長年の知見によって考察すると、ばね定数(指数)が 35 80の範囲が好ましい範 囲であるところ、この結果からみると、実験例 1及び 2は剛性が高く或いは低くなり過 ぎ、好ましいものではなレ、。し力、しながら、実験例 3— 5ではゴムクロ-ラとして好ましい 範囲にあることが分かる。
(実機テスト · 1)
重量 4トンの実機の左右に上記ゴムクロ-ラを装着し、フィーリングテストにより乗り心 地をテストした。結果を 5点評価にて表 1に示した。点数が高い方が良好であり、 3点 以上が優れたものである。
(実機テスト · 2)
上記の実機により耐久テストを行った。結果を Α (良)、 B、 C、 D (不良)にて評価し、 表 1に示した。
[0026] 総合評価として、実験例 2は実機テスト · 1では優れてはいた力 実機テスト · 2で耐 久性が極めて悪く使用に供し得ないものであった。又、実験例 1は耐久性には優れ てはいるが、乗り心地性が悪く改善の必要性があった。
[0027] しかるに、実験例 3 5にあっては、バランスの取れたゴムクローラ走行装置であるこ とが判明したものであり、中でも、実験例 3及び 4においては最良の結果をもたらすこ とが判明した。
[0028] [表 1]
Figure imgf000008_0001
[0029] 図 5は本発明の第 2の実施形態を示すものである。このゴムクローラ 10の内周面は 平坦に形成されているが、転輪 20の外表面 21に段部を形成し、転輪 20の内側の外 表面 21aがゴム弾性体 11の内周面(内周転動面 19)に接触し、転輪 20の外側の外 表面 21bは接触しない状態となっている。このため、転輪 20によるゴム弾性体 11の 拘束は小さくなり、これによつてばね弾性をもたらしたものである。
[0030] 図 6は本発明の第 3の実施形態を示すものである。このゴムクロ-ラ 10の内周面は 平坦に形成されているが、転輪 20の外表面の中央部に溝部 23を形成し、ゴム弾性 体 11の拘束を一部解除するものである。このため、ゴム弾性体 11の内周転動面 19 は転輪 20による拘束が小さくなり、結果としてばね弾性をもたらしたものである。 産業上の利用可能性
本発明は以上の通りであり、主として芯金レスゴムクローラの乗り心地性を改善する ものであって、高速走行に耐え得るゴムクロ—ラ走行装置を提供できたもので、その他 広範のゴムクロ—ラに適用可能となったものである。

Claims

請求の範囲
[1] 転輪の外表面がゴム弾性体の内周転動面に接触して転動する芯金レスゴムクロー ラ走行装置であって、
無端のゴム弾性体と、
該ゴム弾性体の長手方向に埋設されたメインコード列と、
前記ゴム弾性体の内周面に一定のピッチで形成されたゴム突起と、
前記ゴム弾性体の外周面に形成されたゴムラグと、
前記ゴム突起の幅方向の左右を挟んで機体側に備えられた転輪と、からなり、 一定の幅で無端状の内周転動面と転輪の外表面との接触面積が、転輪の外表面 の面積に対して 30— 70%である、
ことを特徴とする芯金レスゴムクローラ走行装置。
[2] 前記ゴム弾性体の前記内周転動面と、前記転輪の前記外表面との前記接触面積 、前記転輪の前記外表面積に対して 30— 50%である、請求項 1記載の芯金レス ゴムクローラ走行装置。
[3] 前記内周転動面が、前記ゴム弾性体の内周面に段部を形成することで形成され、 前記転輪の前記外表面に対して前記接触面積を小さくした請求項 1又は 2記載の芯 金レスゴムクローラ走行装置。
[4] 前記ゴム弾性体の内周面に段部を形成することで、上段面と、下段面とを形成し、前 記上段面を前記内周転動面とした請求項 1乃至 3いずれ力、 1項に記載の芯金レスゴ ムクローラ走行装置。
[5] 段部が、ゴム弾性体の内周面の幅方向の外側に形成された請求項 1乃至 4いずれ 力、 1項に記載の芯金レスゴムクローラ走行装置。
[6] 前記ゴム弾性体の内周面の中央部に上段面を、前記ゴム弾性体の内周面の幅方向 の外側に下段面を形成した請求項 1乃至 5いずれ力 4項に記載の芯金レスゴムクロ— ラ走行装置。
[7] 前記ゴム弾性体の内周転動面に対して、前記転輪の外表面に段部を形成して前記 接触面積を小さくした請求項 1記載の芯金レスゴムクローラ走行装置。
[8] 前記ゴムラグの中央部が、前記段部と対応するように配置されている請求項 3記載の 芯金レスゴムクローラ走行装置。
[9] 前記ゴムラグが、平面視において全体として変形した H字状に形成されている請求 項 1乃至 8いずれ力 1項に記載の芯金レスゴムクローラ走行装置。
PCT/JP2005/001183 2004-01-29 2005-01-28 芯金レスゴムクローラ走行装置 WO2005073060A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/588,089 US8083297B2 (en) 2004-01-29 2005-01-28 Coreless rubber crawler traveling device
JP2005517499A JP4763461B2 (ja) 2004-01-29 2005-01-28 芯金レスゴムクロ−ラ走行装置
EP05704235A EP1712455B1 (en) 2004-01-29 2005-01-28 Coreless rubber crawler traveling device
DE602005022273T DE602005022273D1 (de) 2004-01-29 2005-01-28 Fahrvorrichtung mit kernloser gummiraupe

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-020815 2004-01-29
JP2004020815 2004-01-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005073060A1 true WO2005073060A1 (ja) 2005-08-11

Family

ID=34823762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/001183 WO2005073060A1 (ja) 2004-01-29 2005-01-28 芯金レスゴムクローラ走行装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8083297B2 (ja)
EP (1) EP1712455B1 (ja)
JP (1) JP4763461B2 (ja)
DE (1) DE602005022273D1 (ja)
WO (1) WO2005073060A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010159019A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd 弾性クローラ
JP2011046277A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Bridgestone Corp ゴムクローラ
WO2017017957A1 (ja) * 2015-07-30 2017-02-02 株式会社ブリヂストン 弾性クローラおよび弾性クローラ装置
US10618578B2 (en) 2015-06-05 2020-04-14 Bridgestone Corporation Crawler
US10730571B2 (en) 2015-06-05 2020-08-04 Bridgestone Corporation Crawler

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101146092B1 (ko) 2009-12-11 2012-05-15 한국카모플라스트(주) 충격흡수 홈을 구성한 고무 크로라
US8967737B2 (en) 2010-06-30 2015-03-03 Camoplast Solideal Inc. Wheel of a track assembly of a tracked vehicle
US9334001B2 (en) 2010-12-14 2016-05-10 Camso Inc. Drive sprocket, drive lug configuration and track drive arrangement for an endless track vehicle
US9067631B1 (en) 2010-12-14 2015-06-30 Camoplast Solideal Inc. Endless track for traction of a vehicle
US8985250B1 (en) 2010-12-14 2015-03-24 Camoplast Solideal Inc. Track drive mode management system and methods
US9580121B2 (en) * 2014-03-13 2017-02-28 Ati, Inc. Vehicle track assembly having tapered wheels
WO2016138592A1 (en) 2015-03-04 2016-09-09 Camso Inc. Track system for traction of a vehicle
EP3812249B1 (en) 2015-06-29 2023-10-11 Camso Inc. Systems and methods for monitoring a track system for traction of a vehicle
US11835955B2 (en) 2017-12-08 2023-12-05 Camso Inc. Systems and methods for monitoring off-road vehicles
US20190292750A1 (en) * 2018-03-23 2019-09-26 Contitech Transportbandsysteme Gmbh Method for positive drive of endless track for compact track loader and construction equipment
US11066113B2 (en) * 2018-05-10 2021-07-20 Contitech Transportbandsysteme Gmbh Galvanized wire ply for rubber track
US11518457B2 (en) 2019-03-20 2022-12-06 Sri, Inc. Vehicle track
AU2021249574A1 (en) 2020-03-31 2022-10-13 Soucy International Inc. Track and wheel for a track system, and track system comprising the same

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6050087U (ja) * 1983-09-14 1985-04-08 株式会社クボタ 作業車のクロ−ラ装置
JPH0319785U (ja) * 1989-07-10 1991-02-26
JP2001146182A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Atex Co Ltd クローラ走行装置
JP2002002564A (ja) * 2000-06-28 2002-01-09 Komatsu Ltd 履帯走行装置
JP2002127955A (ja) * 2000-10-23 2002-05-09 Komatsu Ltd ゴム履帯走行装置
JP2003252259A (ja) * 2002-02-27 2003-09-10 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The 弾性クローラ

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR516584A (fr) * 1920-06-05 1921-04-22 Adolphe Kegresse Courroie-chenille souple pour véhicules automobiles et autres
US2494065A (en) * 1944-06-29 1950-01-10 Goodrich Co B F Band power transmission
JPS5858269B2 (ja) * 1979-12-19 1983-12-24 株式会社ブリヂストン ゴム弾性履帯
JPH06306Y2 (ja) * 1986-11-28 1994-01-05 オ−ツタイヤ株式会社 クロ−ラ用無端帯
JPH0288889U (ja) * 1988-07-13 1990-07-13
JP2616013B2 (ja) * 1989-06-15 1997-06-04 株式会社村田製作所 マグネットチャック
US5022718A (en) * 1990-08-31 1991-06-11 Caterpillar Inc. Idler wheel assembly
JPH09109950A (ja) * 1995-10-16 1997-04-28 Morooka:Kk ゴムクローラ
JPH11105754A (ja) * 1997-08-06 1999-04-20 Bridgestone Corp 耳部切断を防止した芯金及びゴムクロ−ラの構造
US6176557B1 (en) * 1998-01-10 2001-01-23 Bridgestone Corporation Inner periphery driving type rubber crawler
BE1012369A3 (nl) 1998-12-24 2000-10-03 Tweco Rubberen ketting.
JP4408624B2 (ja) * 2000-12-07 2010-02-03 株式会社ブリヂストン ゴムクローラ
JP4688356B2 (ja) * 2001-07-03 2011-05-25 住友ゴム工業株式会社 弾性クローラ走行装置およびこの弾性クローラ走行装置に用いる履帯用スプロケット
JP2003335275A (ja) 2002-05-22 2003-11-25 Fukuyama Rubber Ind Co Ltd ゴムクローラ
FR2845344B1 (fr) * 2002-10-07 2005-08-05 Otico Chenille a bande souple sans fin avec nappes de renforcement, en particulier pour vehicules tout terrain
JP3963842B2 (ja) * 2003-01-10 2007-08-22 株式会社クボタ 後部走行装置
US7367637B2 (en) * 2005-06-15 2008-05-06 Torvec, Inc. Endless track for high speed multi-terrain vehicles

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6050087U (ja) * 1983-09-14 1985-04-08 株式会社クボタ 作業車のクロ−ラ装置
JPH0319785U (ja) * 1989-07-10 1991-02-26
JP2001146182A (ja) * 1999-11-19 2001-05-29 Atex Co Ltd クローラ走行装置
JP2002002564A (ja) * 2000-06-28 2002-01-09 Komatsu Ltd 履帯走行装置
JP2002127955A (ja) * 2000-10-23 2002-05-09 Komatsu Ltd ゴム履帯走行装置
JP2003252259A (ja) * 2002-02-27 2003-09-10 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The 弾性クローラ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1712455A4 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010159019A (ja) * 2009-01-09 2010-07-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd 弾性クローラ
JP2011046277A (ja) * 2009-08-27 2011-03-10 Bridgestone Corp ゴムクローラ
US10618578B2 (en) 2015-06-05 2020-04-14 Bridgestone Corporation Crawler
US10730571B2 (en) 2015-06-05 2020-08-04 Bridgestone Corporation Crawler
WO2017017957A1 (ja) * 2015-07-30 2017-02-02 株式会社ブリヂストン 弾性クローラおよび弾性クローラ装置
US10435091B2 (en) 2015-07-30 2019-10-08 Bridgestone Corporation Elastic crawler and elastic crawler device

Also Published As

Publication number Publication date
EP1712455A4 (en) 2008-03-12
JP4763461B2 (ja) 2011-08-31
US20070252433A1 (en) 2007-11-01
US8083297B2 (en) 2011-12-27
JPWO2005073060A1 (ja) 2007-09-06
EP1712455B1 (en) 2010-07-14
DE602005022273D1 (de) 2010-08-26
EP1712455A1 (en) 2006-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005073060A1 (ja) 芯金レスゴムクローラ走行装置
US8770558B2 (en) Pad for leaf spring
JP2016043924A (ja) スノータイヤのトレッドカーフ
US8833874B2 (en) Rubber track
JP2010018091A (ja) ゴムクローラ
CN210235135U (zh) 履带板、支重轮组件、履带行走装置及工程机械
JP2001328407A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP4961114B2 (ja) タイヤ
JPH11222167A (ja) ゴムクローラ
CN102015426B (zh) 橡胶履带
JP2000025410A (ja) ニューマチック形クッションタイヤ
JP2014136562A (ja) タイヤ
JPWO2006043616A1 (ja) 芯金レスクロ−ラの構造
JPS5847606A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
JP4233310B2 (ja) 芯金レスゴムクロ−ラ
JP3744976B2 (ja) ゴムクロ−ラの構造
JP2011088613A (ja) ゴムクローラ
JP4074912B2 (ja) 装軌車両のゴム履帯
JP5575597B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2000108961A (ja) 脱輪防止機能を付与したゴムクロ−ラ
US20210316802A1 (en) Core bar for elastic crawler and elastic crawler using core bar
JPH0481304A (ja) 空気入りタイヤ
JP5325550B2 (ja) 芯金レスゴムクローラ走行装置
JP2008273312A (ja) 農業機械用タイヤ
JP2005350006A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005517499

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005704235

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005704235

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10588089

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10588089

Country of ref document: US