JP2000108961A - 脱輪防止機能を付与したゴムクロ−ラ - Google Patents

脱輪防止機能を付与したゴムクロ−ラ

Info

Publication number
JP2000108961A
JP2000108961A JP10284641A JP28464198A JP2000108961A JP 2000108961 A JP2000108961 A JP 2000108961A JP 10284641 A JP10284641 A JP 10284641A JP 28464198 A JP28464198 A JP 28464198A JP 2000108961 A JP2000108961 A JP 2000108961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber crawler
core metal
sprocket hole
rubber
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10284641A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4220602B2 (ja
Inventor
Shuichi Matsuo
修一 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP28464198A priority Critical patent/JP4220602B2/ja
Publication of JP2000108961A publication Critical patent/JP2000108961A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4220602B2 publication Critical patent/JP4220602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明はゴムクロ−ラの新規な構造に関するも
のであり、脱輪防止機能を向上したゴムクロ−ラに係
る。 【解決手段】無端状ゴム弾性体と、一定ピッチをもって
埋設された芯金と、この芯金の左右の翼部を外囲いして
埋設されたスチ−ルコ−ドと、芯金間に形成されたスプ
ロケット孔と、スプロケット孔をはさんで芯金より突出
する一対の角部と、よりなるゴムクロ−ラであって、前
記芯金翼部の一側(A)において、芯金の前後方向に先
端に二股を形成した突起(a)と、この二股内に嵌り合
う先端を形成した突起(b)を対称に形成し、かつ、そ
の外側にスチ−ルコ−ドを配置し、芯金翼部の他側
(B)のスチ−ルコ−ドをスプロケット孔に近付けて配
置したことを特徴とする脱輪防止機能を付与したゴムク
ロ−ラ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はゴムクロ−ラの新規
な構造に関するものであり、脱輪防止機能を向上したゴ
ムクロ−ラに係る。
【0002】
【従来の技術】近年、ゴムクロ−ラは農機具のみならず
建設機械や土木作業機械の走行部に広く使用されてい
る。図1は従来のゴムクロ−ラ20の第1例を示すもの
で、芯金とスチ−ルコ−ドのみを取り出した内周平面図
を示すものであり、無端状ゴム弾性体(図示せず)中に
一定ピッチをもって芯金21が横向きに埋設され、左右
の翼部22及び23を外囲いしてスチ−ルコ−ド24が
埋設されている。図中、25及び26は内周面より突出
する角部である。角部25及び26は芯金21の前後方
向より千鳥状に配置されて、そして隣り合う芯金21及
び21は干渉するものではなく相互に動きやすい状態と
なっている。
【0003】さて、このようなゴムクロ−ラ20にあっ
て、傾斜面での走行や旋回時、或いは走行面の突起物上
に乗り上げた場合にはゴムクロ−ラ20の横方向に力が
働きこの力に対応する芯金21は単にゴム弾性体中に埋
設されているだけで、横方向の動きに対してこれを制御
する手段はゴム弾性体以外にない。従って、芯金21は
横方向に移動しやすく、従って隣り合う芯金の位置がず
れてスプロケットやトラックロ−ラ−の係合が解かれて
脱輪してしまう。
【0004】この芯金の横ずれを防止するため、芯金間
に干渉機能を付与したゴムクロ−ラ30が出現した。図
2はゴムクロ−ラ30の第2例を示す図1と同様の内周
平面図、図3は突起部における断面図である。この例で
はゴム弾性体(図示せず)中に埋設された隣り合う芯金
31及び31間に相互に干渉機能を付与するため、角部
32及び33に対して逆側に先端が二股34をなした突
起35が形成され、この反対側にこの二股34内に嵌り
合う先端36を備えた突起37が形成されたものであ
る。符号38は翼部、39はスチ−ルコ−ドである。
【0005】そして芯金31がゴムクロ−ラ30内に埋
設された際には突起37の先端36が突起35の二股3
4内に嵌め込まれた状態とされる。このため芯金31の
横ずれが防止され脱輪の防止は大きく低減されることと
なった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ゴムク
ロ−ラに加わる外力は単純に横方向や縦方向の力が加わ
るだけではなく、ゴムクロ−ラが捩れる場合が多い。こ
のゴムクロ−ラに対する捩れに対しても後者の例におけ
る突起間の干渉機能は有効に働くが、これにも限度があ
り、図3に示すように捩れ力が大きければ突起37の先
端36が突起35の二股34内より上下方向に抜け出し
てしまい、脱輪発生を生じることとなる。この例では捩
れ力によってゴムクロ−ラが約12度傾斜した例であ
る。
【0007】本発明はこの従来の技術に鑑みてなされた
ものであり、ゴムクロ−ラに捩れ力が加わった場合でも
更に脱輪の発生を低減したゴムクロ−ラ構造を提供する
ものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は以上の課題を解
決するためになされたものであって、その要旨は、無端
状ゴム弾性体と、一定ピッチをもって埋設された芯金
と、この芯金の左右の翼部を外囲いして埋設されたスチ
−ルコ−ドと、芯金間に形成されたスプロケット孔と、
スプロケット孔をはさんで芯金より突出する一対の角部
と、よりなるゴムクロ−ラであって、前記芯金翼部の一
側(A)において、芯金の前後方向に先端に二股を形成
した突起(a)と、この二股内に嵌り合う先端を形成し
た突起(b)を対称に形成し、かつ、その外側にスチ−
ルコ−ドを配置し、芯金翼部の他側(B)のスチ−ルコ
−ドをスプロケット孔に近付けて配置したことを特徴と
する脱輪防止機能を付与したゴムクロ−ラにかかるもの
である。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明のゴムクロ−ラにあって、
芯金の翼部(B)側のスチ−ルコ−ドをスプロケット孔
側に近付けて配置するものである。従って、ゴムクロ−
ラに捩れ力が加わった場合には捩り変形の中心が芯金の
翼部(A)側にずれることになる。このことは捩り変形
の中心がかみ合い突起側に近付くこととなる。このた
め、ゴムクロ−ラに捩り力が生じた場合にあっても、突
起(a)及び(b)の先端のかみ合いが相互にはずれる
ことは少なくなり、このため脱輪の低減効果が向上する
ものである。
【0010】
【実施例】以下、本発明のゴムクロ−ラ10を実施例を
もって更に詳細に説明する。図4は本発明のゴムクロ−
ラの第1例を示す内周側平面図であり、図5は芯金とス
チ−ルコ−ドのみを取り出した内周側平面図、図6は芯
金のみを取り出した正面図、図7は角度12度をもって
捩られた場合の突起部の状態を示したものである。
【0011】図中、符号1はゴム弾性体であり、その長
手方向に一定ピッチをもって芯金2が埋設されている。
そして翼部A及びBを外囲いしてスチ−ルコ−ド3及び
4が長手方向に埋設されている。そして隣り合う芯金
2、2間にスプロケット孔5が形成されている。そして
芯金2にはスプロケット孔5をはさんで一対の角部6及
び7が内周面より突出して形成されている。
【0012】芯金2の翼部A側にはその前後にかみ合い
突起a及びbが形成されるものであり、突起aは先端が
二股8とされており、突起bはその先端9が前記二股8
内に嵌り合う形状とされている。そして芯金2がゴム弾
性体1中に埋設された際には突起a及びbの先端8及び
9が嵌め合わせた状態で埋設されるものである。
【0013】そして芯金2の翼部A側を外囲いするスチ
−ルコ−ド3はこのかみ合い突起a及びbの外方に配置
されるものである。一方、芯金2の翼部B側を外囲いす
るスチ−ルコ−ド4はスプロケット孔5に近付けて埋設
されるものであり、この例では、翼部A側における突起
a及びbが形成された部位にまでスプロケット孔5に近
付けるものである。
【0014】このため、かかるゴムクロ−ラに捩り力が
加わった場合、両スチ−ルコ−ド3及び4の中央部が捩
れ変形の中心Pとなるが、この捩れ変形の中心Pは翼部
A側にずれることとなる。従って、ゴムクロ−ラが捩ら
れた場合には例えばゴムクロ−ラが角度12度に捩られ
ても図7に示すように突起a及びbの先端8及び9のか
み合いが外れることはなくなったものである。
【0015】図8は本発明のゴムクロ−ラ10の第2例
を示す芯金とスチ−ルコ−ドとを取り出した内周側平面
図である。この例ではゴムクロ−ラ10に偏心芯金2a
を埋設したものであり、翼部B側を短くした例である。
この場合には翼部B側のスチ−ルコ−ド3は翼部Bのほ
ぼ全域を覆うこととなり、左右のスチ−ルコ−ド3及び
4の本数をほぼ等しく埋設することができることとなっ
たものである。
【0016】通常のゴムクロ−ラの場合にあって、翼部
Bは翼部Aよりも長さが短いためにスチ−ルコ−ド3の
埋設される本数は少なくなり、左右の張力のちがいによ
り翼部B側のスチ−ルコ−ド3が切断されるケ−スもあ
る。しかるに、この第2例におけるゴムクロ−ラは翼部
A及びBに埋設されるスチ−ルコ−ド3及び4の本数が
ほぼ等しくすることができるため、突起a及びbの先端
8及び9のかみ合いが外れることはなくなると共に、ス
チ−ルコ−ドの切断も少なくなるという利点がある。
【0017】
【発明の効果】本発明のゴムクロ−ラにあって、ゴムク
ロ−ラに捩れ力が加わった場合には捩り変形の中心が芯
金の翼部(A)側にずれているため、突起(a)及び
(b)の先端のかみ合いが相互にはずれることは少なく
なり、このため脱輪の低減効果が向上することとなっ
た。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は従来のゴムクロ−ラの第1例を示す芯金
とスチ−ルコ−ドとの内周側平面図である。
【図2】図2は従来のゴムクロ−ラの第2例を示す図1
と同様の平面図である。
【図3】図3は図2の突起部における断面図である。
【図4】図4は本発明のゴムクロ−ラの第1例を示す内
周側平面図である。
【図5】図5は図4の芯金とスチ−ルコ−ドとの内周側
平面図である。
【図6】図6は図4の芯金のみを取り出した正面図であ
る。
【図7】図7は図5の突起部の状態を示したものであ
る。
【図8】図8は本発明のゴムクロ−ラの第2例を示す内
周側平面図である。
【符号の説明】
a、b‥突起、 A、B‥翼部、 P‥捩れ変形の中心、 1‥ゴム弾性体、 2、2a‥芯金、 3、4‥スチ−ルコ−ド、 5‥スプロケット孔、 6、7‥角部、 8‥突起aの先端(二股)、 9‥突起bの先端、 10‥ゴムクロ−ラ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無端状ゴム弾性体と、一定ピッチをもっ
    て埋設された芯金と、この芯金の左右の翼部を外囲いし
    て埋設されたスチ−ルコ−ドと、芯金間に形成されたス
    プロケット孔と、スプロケット孔をはさんで芯金より突
    出する一対の角部と、よりなるゴムクロ−ラであって、
    前記芯金翼部の一側(A)において、芯金の前後方向に
    先端に二股を形成した突起(a)と、この二股内に嵌り
    合う先端を形成した突起(b)を対称に形成し、かつ、
    その外側にスチ−ルコ−ドを配置し、芯金翼部の他側
    (B)のスチ−ルコ−ドをスプロケット孔に近付けて配
    置したことを特徴とする脱輪防止機能を付与したゴムク
    ロ−ラ。
JP28464198A 1998-10-06 1998-10-06 脱輪防止機能を付与したゴムクロ−ラ Expired - Fee Related JP4220602B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28464198A JP4220602B2 (ja) 1998-10-06 1998-10-06 脱輪防止機能を付与したゴムクロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28464198A JP4220602B2 (ja) 1998-10-06 1998-10-06 脱輪防止機能を付与したゴムクロ−ラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000108961A true JP2000108961A (ja) 2000-04-18
JP4220602B2 JP4220602B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=17681104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28464198A Expired - Fee Related JP4220602B2 (ja) 1998-10-06 1998-10-06 脱輪防止機能を付与したゴムクロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4220602B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1167169A2 (en) * 2000-06-23 2002-01-02 Taeryuk Rubber Belt Co., Ltd. Elastic crawler
JP2009078581A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Bridgestone Corp ゴムクローラ用芯金およびそれを用いたゴムクローラ
CN102897239A (zh) * 2012-11-05 2013-01-30 环球履带(扬州)有限公司 橡胶履带的环形内芯铁
CN110525527A (zh) * 2019-08-01 2019-12-03 徐工集团工程机械有限公司 一种三角履带轮及轮齿导向限位装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1167169A2 (en) * 2000-06-23 2002-01-02 Taeryuk Rubber Belt Co., Ltd. Elastic crawler
EP1167169A3 (en) * 2000-06-23 2004-04-21 Taeryuk Rubber Belt Co., Ltd. Elastic crawler
JP2009078581A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Bridgestone Corp ゴムクローラ用芯金およびそれを用いたゴムクローラ
CN102897239A (zh) * 2012-11-05 2013-01-30 环球履带(扬州)有限公司 橡胶履带的环形内芯铁
CN110525527A (zh) * 2019-08-01 2019-12-03 徐工集团工程机械有限公司 一种三角履带轮及轮齿导向限位装置
CN110525527B (zh) * 2019-08-01 2024-03-01 江苏徐工工程机械研究院有限公司 一种三角履带轮及轮齿导向限位装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4220602B2 (ja) 2009-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0428725B1 (en) Crawler
JP2000108961A (ja) 脱輪防止機能を付与したゴムクロ−ラ
JP2005212741A (ja) ゴムクローラ用芯金
JP3917243B2 (ja) ゴムクロ−ラ用芯金及びそれを用いたゴムクロ−ラ
JP3904652B2 (ja) ゴムクロ−ラ用芯金
JP4319262B2 (ja) ゴムクロ−ラ
JP4395208B2 (ja) ゴムクロ−ラの構造
JP4136045B2 (ja) ゴムクロ−ラ用芯金
JP3957100B2 (ja) 内周駆動型ゴムクロ−ラ及びゴムクロ−ラ装置
JP4233310B2 (ja) 芯金レスゴムクロ−ラ
JP3321769B2 (ja) ゴムクロ−ラ
JP3749779B2 (ja) ゴムクロ−ラ
JP3744976B2 (ja) ゴムクロ−ラの構造
JP3907788B2 (ja) ゴムクロ−ラ
JP3309329B2 (ja) ゴムクローラ用芯金
JP2009061859A (ja) ゴムクローラ用芯金、及びこれを用いたゴムクローラ
JPH11268673A (ja) クロ−ラの構造
JPH08198154A (ja) ゴムクロ−ラの芯金
JPH0671375U (ja) ゴムクローラ
JP2000118452A (ja) ゴムクロ−ラ
JP2000118453A (ja) ゴムクロ−ラ
JP3636763B2 (ja) 脱輪性能を改善したゴムクロ−ラの構造
JPH0516843A (ja) 弾性無限軌道帯
JPH0640363A (ja) ゴムクロ−ラの構造
JP4758290B2 (ja) クロ−ラ構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050930

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080310

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080603

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080804

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081111

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081114

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees