WO2005037002A1 - 強化構造を備えた靴底 - Google Patents

強化構造を備えた靴底 Download PDF

Info

Publication number
WO2005037002A1
WO2005037002A1 PCT/JP2004/015042 JP2004015042W WO2005037002A1 WO 2005037002 A1 WO2005037002 A1 WO 2005037002A1 JP 2004015042 W JP2004015042 W JP 2004015042W WO 2005037002 A1 WO2005037002 A1 WO 2005037002A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
arch
mitsole
reinforcing member
sole
shoe sole
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/015042
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Seiji Kubo
Kiyomitsu Kurosaki
Tsuyoshi Nishiwaki
Original Assignee
Asics Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asics Corporation filed Critical Asics Corporation
Priority to US10/562,564 priority Critical patent/US8112909B2/en
Priority to AU2004281112A priority patent/AU2004281112C1/en
Priority to JP2005514753A priority patent/JP3822631B2/ja
Priority to DE112004001279T priority patent/DE112004001279B4/de
Publication of WO2005037002A1 publication Critical patent/WO2005037002A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/18Resilient soles
    • A43B13/181Resiliency achieved by the structure of the sole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/02Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the material
    • A43B13/10Metal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/02Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the material
    • A43B13/12Soles with several layers of different materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/143Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form provided with wedged, concave or convex end portions, e.g. for improving roll-off of the foot
    • A43B13/146Concave end portions, e.g. with a cavity or cut-out portion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/14Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the constructive form
    • A43B13/16Pieced soles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B3/00Footwear characterised by the shape or the use
    • A43B3/0036Footwear characterised by the shape or the use characterised by a special shape or design

Definitions

  • the present invention relates to a shoe sole having a reinforced structure having a so-called shank (reinforced member).
  • a sole having a reinforcing member conforming to the shape of the arch of the mitsole for example, a portion of the midsole that is not attached to the outer knoll when the outer knuckle lands.
  • Non-grounded soles are known.
  • Such a reinforced structure reinforces the rigidity of the foot of the mitsole by suppressing the deformation of the mitsole.
  • Fig. 9 (a) is a side view of a shoe sole disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 10-155511 (abstract) (publication date: June 16, 1998).
  • the sole has a support member 3 on the upper surface of the mitsole 2 for supporting the deformation of the arch of the foot.
  • a space R is provided between the support member 3 and the mitsole 2.
  • Fig. 9 (b) is a bottom view of the shoe sole disclosed in Utility Model Registration No. 3070442 (Fig. 2) (registered May 10, 2000).
  • the sole has a shock absorbing material 3 attached to the lower surface of the mitsole 2 and having a closed container strength.
  • the shock absorbing material 3 functions as a so-called shank to maintain the shape of the shoe sole.
  • Fig. 10 (a) is a cross-sectional view of a shoe sole disclosed in Japanese Utility Model Laid-Open Publication No. 7-44268 (abstract) (publication date: November 14, 1995).
  • a concave portion C is provided in the rear foot portion of the mitsole 2.
  • the concave portion C is provided with a reinforcing piece 3 for preventing deformation of the rear foot portion.
  • Fig. 10 (b) is a side view of the shoe sole disclosed in Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2003-19004 (Fig. 5) (published on January 21, 2003).
  • an arch C is formed at the bottom of the step portion of the mitsole 2.
  • a first reinforcing member 3 is attached to the lower surface of the arch C, and a second reinforcing member 4 is provided below the first reinforcing member 3.
  • FIG. 10 (c) is disclosed in Japanese Unexamined Patent Publication No. 2000-139508 (abstract) (publication date May 23, 2000).
  • FIG. 2 is a side view of the disclosed shoe sole. In this shoe sole, front and rear ends 3f and 3b of the reinforcing member 3 on the lower surface of the mitsole 2 are sandwiched by the mitsole 2 and the outer sole 1. This prevents the arch of the mitsole 2 from dropping.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-155511 (abstract)
  • Patent Document 2 Japanese Utility Model Registration No. 3070442 (FIG. 2)
  • Patent Document 3 Japanese Utility Model Application No. 7-44368 (abstract)
  • Patent Document 4 JP 2003-19004 (FIG. 5)
  • Patent Document 5 JP-A-2000-139508 (abstract)
  • a reinforcement structure is provided at the location of the sole of the shoe at the arch of the foot.
  • the sole of the shoe particularly the middle foot, can be lightened and the shoe sole can be prevented from being screwed.
  • an object of the present invention is to provide a shoe sole that prevents light twisting in weight, improves fit, and prevents push-up.
  • a shoe sole in one aspect of the present invention, includes an outer knurl, a mitsole attached to an upper surface of the outer knurl, and a reinforcing member for reinforcing a part of the mitsole.
  • the mitsole has a midfoot.
  • the mitsole is formed of a resin foam and has a first arch at the bottom of the midfoot. The first arch has a lower surface.
  • the outer nol is not substantially attached to the first arch of the mitsole.
  • the reinforcing member has a second arch, and has a front end in front of the second arch and a rear end behind the second arch.
  • the second arch has an upper surface and a lower surface.
  • a front end of the reinforcing member is joined to at least one of the mitsole or the outer sole in front of the first arch.
  • a rear end of the reinforcing member is joined to at least one of the mitsole and the outer sole at a rear side of the first arch.
  • a Young's modulus of the reinforcing member is set to a value larger than a Young's modulus of the first arch in the mitsole.
  • a member having a Young's modulus greater than the Young's modulus of the first arch is substantially attached to the lower surface of the first arch.
  • the lower surface of the first arch may have, if necessary, a first curved surface that is a concave surface depressed upward, and the upper surface of the second arch may be upwardly convex as necessary. It may have two curved surfaces.
  • the reinforcing member is arranged such that an upper surface of the second arch and a lower surface of the first arch face each other. At least a part of the lower surface of the first arch is vertically separated from at least a part of the upper surface of the second arch and is not in contact with each other. That is, at least a part of the lower surface of the first arch of the mitsole is vertically separated from and does not contact the reinforcing member, and at least one of the upper surfaces of the second arch of the reinforcing member. The part is vertically separated from the mitsole to be out of contact.
  • the arrangement of the mitsole and the reinforcing member defines a non-contact portion of the first arch and a non-contact portion of the second arch.
  • the non-contact portions of the first arch and the second arch can be deformed independently of each other when a landing impact is applied.
  • the outer arch is adhered to any part of the first arch.
  • the outer arch is not attached to the part of the first arch (a portion or a part), but the function of the first arch of the present invention is not hindered (for example, the outer arch is only applied to the edge of the first arch). Is attached).
  • the shoe sole has a ground surface, an outer knoll having an upper surface opposite to the ground surface, an upper surface and a lower surface, and the lower surface is above the outer knoll.
  • a mitsole attached to the surface and covering the upper surface of the outer knoll; and a reinforcing member for reinforcing a part of the mitsole.
  • the use of the term “the lower surface of the mitsole is attached to the upper surface of the outer knoll” means that the lower surface of the mitsole is directly attached to the upper surface of the outer knol, This means that the lower surface of the mitsole is indirectly joined to the upper surface of the outer knurl so that another member is interposed therebetween.
  • the mitsole has a first arch that is covered by the midfoot of the foot.
  • the first arch is formed of a resin foam! And has a lower surface.
  • the reinforcing member has a second arch, and has a front front end and a rear rear end of the second arch.
  • the second arch has an upper surface and a lower surface.
  • the second arch is arranged so as to be covered by the first arch.
  • a front end of the reinforcing member is joined to at least one of the mitsole and the outer sole in front of the first arch.
  • a rear end of the reinforcing member is joined to at least one of the mitsole or the outer sole behind the first arch.
  • the first arch and the second arch are not substantially attached to the upper surface of the outer knurl, and do not touch the ground when the touch lands of the outer knuckle.
  • the Young's modulus of the second arch is set to a value larger than the Young's modulus of the first arch!
  • a member having a Young's modulus larger than the Young's modulus of the first arch of the mitsole is substantially attached to the lower surface of the first arch.
  • the lower surface of the first arch may have, if necessary, a first curved surface that is a concave surface depressed upward, and the upper surface of the second arch may be upwardly convex as necessary. It may have two curved surfaces.
  • the reinforcing member is arranged so that an upper surface of the second arch and a lower surface of the first arch face each other. At least a part of the lower surface of the first arch Force is vertically separated from a part of the upper surface of the second arch and is not in contact with each other, so that the first arch and the second arch are not in contact with each other. Is defined.
  • the non-contact portions of the first arch and the second arch can deform independently of each other when a landing impact is applied.
  • the first arch of the mitsole is formed of a resin foam, and has a smaller Young's modulus than the reinforcing member.
  • the Young's modulus of the first arch is set to such a value that the wearer feels softness of the first arch.
  • the bottom of the mitsole is hollowed out, so that the thickness of the step part of the mitsole is as small as possible. Come.
  • the part of the mitsole covered by the midfoot of the foot is relatively thin and soft, so that the mitsole conforms to the shape of the arch of the foot.
  • the centerline of the arch in the front-back direction coincides with and is close to the centerline of the foot arch in the front-back direction.
  • the center line of the first arch and the second arch in the front-rear direction is set to be at least at the position just below the gap of the scaphoid, cubic, or wedge of the foot! Is preferred! / ,.
  • first arch and the second arch are vertically separated from each other and are not in contact with each other (the first arch and the second arch face each other so that the first arch does not contact the second arch). And the first arch of the mitsole can fully sink in the non-contact area when the foot lands, Is alleviated.
  • a member having a Young's modulus higher than the Young's modulus of the first arch is not substantially attached to the lower surface of the first arch. As a result, the flexibility of the first arch is maintained, and the fit of the sole to the arch and the action of alleviating the "throw-up" are not unnecessarily hindered.
  • the lower surface of the first arch deforms more than the upper surface of the second arch when the foot lands, even if it is not attached (laminated and fixed) to the lower surface, or even if such a member is attached.
  • the thickness of the member is extremely thin (for example, 0.5 mm or less, preferably 0.2 mm or less, more preferably 0.1 mm or less), the member having a large Young's modulus is not substantially adhered.
  • a member having a Young's modulus smaller than the Young's modulus of the first arch is attached, a member having a Young's modulus larger than the Young's modulus of the first arch is attached.
  • the present invention also includes a case where a paint is simply applied to the lower surface of the substrate.
  • a member having a Young's modulus higher than that of the second arch is substantially attached to the lower surface of the first arch.
  • a member having a Young's modulus higher than the Young's modulus of the second arch is not substantially attached, for example, any member is attached (laminated and fixed) to the lower surface of the first arch. This includes cases where no paint has been applied or where the paint is simply applied to the lower surface of the first arch.
  • a member having a Young's modulus lower than the Young's modulus of the second arch is attached to the lower surface of the first arch, a member having a Young's modulus higher than the Young's modulus of the second arch is If it is not attached to the lower surface, or if a film-like member thinner than the second arch is laminated and fixed to the lower surface of the first arch, a member thicker than the second arch will In such a case, a member having a Young's modulus higher than the Young's modulus of the second arch is not substantially attached.
  • the Young's modulus of the second arch may be the same as the Young's modulus of the second arch, which may be smaller than the Young's modulus of the second arch. It may be larger than the rate.
  • the thickness of the film-shaped member is, for example, set to 0.5 mm or less, preferably set to 0.2 mm or less, and more preferably set to 0.1 mm or less.
  • foams and reinforcing members are not manufactured based on Young's modulus but are manufactured based on hardness.
  • the hardness of the foam forming the first arch is set in a range of about 30-80 ° of SRIS-C hardness (measured by a C-type hardness meter of the Japan Rubber Association Standard).
  • the hardness of the reinforcing member forming the second arch is set in a range of about 70-100 ° of JISA hardness.
  • JISA hardness This is a value obtained by measuring with a JISA hardness meter according to ISK6301.
  • the mitsole is hollowed out at the portion where the first arch is formed, so that the mitsole can be reduced in weight.
  • the cut portion of the mitsole is reinforced by the reinforcing member, and the strength of the shoe sole against nails is improved.
  • the lower surface of the first arch and the upper surface of the second arch are arranged so as to face each other. That is, the lower surface of the first arch and the upper surface of the second arch are opposed to each other. This enhances the effect of reinforcing parts that enhance the fit to the foot.
  • the "foot arch” refers to a crescent-shaped portion of the midfoot of the foot.
  • the “arch” type of the mitsole ⁇ reinforcing member broadly includes a portal type and includes an arc shape and an arc shape, but is not limited to these shapes.
  • the second “arch” of the reinforcing member means a shape in which a continuous cavity is formed from the inside to the outside of the foot below the second “arch” of the reinforcing member, and the first “arch” of the mitsole.
  • "Arch” means a shape in which a continuous cavity is formed from the inside to the outside of the foot below the first "arch” of the mitsole when the reinforcing member is not attached. Therefore, below the second "arch” of the reinforcing member, the internal force of the foot can also pass through outward. In addition, in a state where the reinforcing member is not attached, the foot can pass under the first “arch” of the mitsole toward the outside of the internal force of the foot.
  • the upper surface of the first arch of the mitsole is convex upward substantially along the arch of the sole.
  • the lower surface of the first arch is concave so as to form a passage below the first arch.
  • the upper surface of the second arch of the reinforcing member faces the lower surface of the first arch, and the lower surface of the second arch has a curved surface that is concave upward. The second arch of the reinforcing member reinforces the first arch of the mitsole.
  • the lower surface of the first arch may have a first curved surface depressed in an arc shape as necessary, and the second arch may face upward as necessary. And may have a convex arcuate second curved surface.
  • the upper surface of the second arch has an upwardly convex second curved surface, when an external force acts on the reinforcing member, the distribution of stress is equalized (the dispersion of stress) is achieved. As a result, large rigidity and strength are exhibited even with thin members.
  • the first curved surface and the second curved surface may be provided on at least a part of the width direction of the foot at a position covered by the midfoot portion of the foot of the mitsole or the reinforcing member.
  • Such a curved surface does not need to cover the entire width in the width direction of the foot at a position covered by the arch of the foot of the mitsole or the reinforcing member.
  • the second arch need not be provided over the entire width of the reinforcing member as long as it is provided on at least a part of the reinforcing member.
  • the second arch may cover only a part of the foot arch in the width direction, or may be arranged only on a part of the foot arch, for example, only on the inside or outside.
  • the reinforcing member may be provided at least at a part of the position where the mitsole is covered by the midfoot portion of the foot.
  • the reinforcing member may be provided on the inside and Z of the foot or on the outside or a part of the center. Good.
  • FIG. 1 (a) and (b) are longitudinal sectional views of a shoe sole showing a first embodiment, and (c) and (d) are longitudinal sectional views showing modified examples of the shoe sole.
  • FIG. 2 (a) is a side view of a shoe sole showing a second embodiment
  • FIG. 2 (b) is a bottom view thereof.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of shoe sole parts as viewed from the upper surface side of the shoe sole of FIGS. 2 (a) and 2 (b).
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the sole parts of the sole of FIG. 2 (a) and FIG.
  • FIG. 5 (a) is a sectional view taken along line Va-Va of FIG. 2 (b), and (b) is a sectional view taken along line Vb-Vb of FIG. 2 (b).
  • FIG. 6 (a) is a longitudinal sectional view of a shoe sole of a third embodiment, and FIGS. 6 (b) and (c) are longitudinal sectional views showing a modification of the shoe sole.
  • FIG. 7 (a) is a cross-sectional view of the shoe sole showing the fourth embodiment, (b) is a cross-sectional view taken along the line Vllb-VIIb of FIG. 7 (a), and (c) is a VIIc-VII of FIG. 7 (a).
  • FIG. 7 is a sectional view taken along line VIIc.
  • FIG. 8 (a), (b), (c) and (d) are bottom views of the shoe sole showing different forms of the reinforcing member.
  • FIG. 9 (a) and (b) each show a known shoe sole, (a) is a longitudinal sectional view of a known shoe sole, and (b) is a bottom view of another known shoe sole. is there.
  • FIG. 10 (a), (b), and (c) each show another known shoe sole, (a) is a longitudinal sectional view of a known shoe sole, and (b) is another known shoe sole.
  • FIG. 3C is a side view of the shoe sole, and FIG. 3C is a longitudinal sectional view of still another known shoe sole.
  • FIG. 11 is a longitudinal sectional view of a shoe sole showing a relationship between the shoe sole of the present invention and a bone of a foot.
  • FIG. 12 (a) is a longitudinal sectional view of a shoe sole showing a fifth embodiment
  • FIG. 12 (b) is a transverse sectional view of the shoe sole.
  • FIGS. 1 (a) and 1 (b) are schematic cross-sectional views of a sole S at a midfoot portion, that is, a step portion of a foot.
  • Arrow F indicates the front of the shoe and arrow B indicates the back of the shoe.
  • the shoe sole S includes an outer sole 1, a mitsole 2, and a reinforcing member 3 for reinforcing the mitsole 2.
  • the outer sole 1 is divided into a forefoot portion If and a hindfoot portion lb just below the arch of the foot. Each part If, lb of the outer sole 1 has a ground surface 15 that comes into contact with the ground at the time of landing, and an upper surface 16 opposite to the ground surface 15.
  • the mitsole 2 has an upper surface 26 and a lower surface 25. A part of the lower surface 25 of the mitsole 2 is attached to the upper surface 16 of the outer sole 1 so as to cover the outer sole 1 from above.
  • a first arch 2c is formed on the bottom 22 of the mitsole 2 at a position directly below the arch of the foot. The first arch 2c is formed by forming the lower surface 25 of the mitsole 2 into an arch shape, so that a concave lower surface 29 is formed in the first arch 2c.
  • the upper surface of the first arch 2c has a third curved surface 120 that is curved so as to protrude upward substantially along the arch of the foot. The third curved surface 120 is gently curved at the central portion in the width direction, and is greatly curved at the inner portion.
  • the reinforcing member 3 includes a second arch 3c, a front end 3f of the second arch 3c, and a rear end 3b of the second arch 3c. As shown in FIG. 1A, the second arch 3c is formed so as to bulge upward.
  • the upper surface 36 of the second arch 3c is a curved surface convex upward, and the lower surface 35 is a curved surface concave downward. That is, the lower surface 35 of the second arch 3c has a fourth curved surface 130 that is concave upward.
  • the reinforcing member 3 is arranged such that the second arch 3c is also covered by the first arch 2c with an upward force.
  • the reinforcing member 3 is supported by the front and rear ends 3 f and 3 b being sandwiched between the outer sole 1 and the mid sole 2. That is, as shown in FIG. 1 (a), the front end 3f is sandwiched between the upper surface 16 of the forefoot If of the outer sole 1 and the lower surface 25 of the mitsole 2, and the rear end 3b of the outer sole 1 is provided. It is sandwiched between the upper surface 16 of the rear foot part lb and the lower surface 25 of the mitsole, thereby supporting the reinforcing member 3.
  • the reinforcing member 3 maintains the strength of the shoe sole S at a position corresponding to the first arch 2c and prevents the shoe sole S from being twisted. Therefore, the Young's modulus of the reinforcing member 3 is set to a value larger than that of the first arch 2c in the mitsole 2.
  • the upper surface 36 of the second arch 3c and the lower surface 29 of the first arch 2c of the mitsole 2 are arranged so as to face each other.
  • the upper surface 36 of the second arch 3c and the lower surface 29 of the first arch 2c are vertically separated from each other and are in a non-contact state.
  • the two sides 36, 29 are not in contact with each other and define a region R, which is hollow.
  • an impact load W1 is applied to the contact surface 15 of the outer sole 1 of the sole S when the foot lands.
  • the impact load W1 is transmitted to the sole via the outer sole 1 and the mitsole 2.
  • a load W2 of the sole force (the upward force) is applied to the mitsole 2. Due to the load W2 from above, the mitsole 2 is compressed and sinks downward.
  • the first arch 2c is arranged so as to be separated from the second arch 3c of the reinforcing member 3. Therefore, the lower surface 29 of the first arch 2c and the upper surface 36 of the second arch 3c deform independently of each other. That is, sinking (warping) of the first arch 2c below the lower surface 29 is not hindered by the reinforcing member 3.
  • the sinking (warping) of the mitsole 2 improves the fit of the mitsole 2 to the sole, and reduces or alleviates the "throw-up" of the foot when landing.
  • the amount of downward displacement of the non-contact portion of the lower surface 29 of the first arch 2c falls below the non-contact portion of the upper surface 36 of the second arch 3c.
  • the reinforcing member 3 is deformed because it is curved, and the Young's modulus of the reinforcing member 3 is set to be larger than that of the mitsole 2. Therefore, the rigidity and strength of the sole S are maintained, and the mitsole is prevented from twisting.
  • FIG. 1 (c) and FIG. 1 (d) show modified examples.
  • projections 121 and 131 are provided on a part of the first arch 2c and a part of the second arch 3c, respectively, and the first and second arches 2c and 3c are provided.
  • the protrusions 121 and 131 are in contact with each other.
  • the projection 121 of the first arch 2c exhibits a relatively large compression deformation, while the non-contact portions of both arches 2c and 3c deform independently of each other. Therefore, also in this modified example, the mitsole 2 has the above-described function of sinking, that is, it is distorted downward and compressed.
  • a hole 23 may be provided on the lower surface 29 of the first arch 2c, and a projection 33 that can be fitted into the hole 23 may be provided on the upper surface of the second arch 2c.
  • front and rear ends 3f and 3b of the reinforcing member 3 do not necessarily need to be sandwiched between the outer sole 1 and the midsole 2. Both ends 3f and 3b may be simply joined or attached to the outer sole 1 as shown in FIGS. 1 (c) and 1 (d).
  • FIG. 2 (a) is a side view of the shoe sole S with the outer sole If, lb attached.
  • FIG. 2 (b) is a bottom view of the shoe sole S with the outer sole attached.
  • the shoe sole S includes an upper mitsole body 28, a lower mitsole body 27, and a reinforcing member 3.
  • the upper and lower mitsole main bodies 28 and 27 constitute the midsole 2.
  • the lower mitsole body 27 is divided into a front part 27f and a rear part 27b at a position corresponding to the arch of the foot.
  • a front foot If of the outer knoll is attached to the lower surface 25f of the front portion 27f, and a rear foot lb of the outer knoll is attached to the lower surface 25b of the rear portion 27b.
  • a first arch 2c is provided at a position corresponding to the arch of the foot of the upper mitsole body 28, as shown in FIG.
  • the reinforcing member 3 is provided with a second arch 3c.
  • the reinforcing member 3 includes a front end 3f in front of the second arch 3c, a rear end 3b behind the second arch 3c, an outer portion 30 outside the second arch 3c, and an inner portion 31 inside the second arch 3c. Yes.
  • the lower mitsole body 27, the upper mitsole body 28 and the reinforcing member 3 are assembled with each other.
  • the front and rear ends 3f, 3b of the reinforcing member 3 are sandwiched between the upper and lower mitsole bodies 28, 27, and the inner and outer sides 31, 30 are joined to the upper mitsole body 28.
  • the front part 27f and the rear part 27b of the lower mitsole body 27 are provided with joint surfaces 5 la and 5 lb for joining the front and rear ends 3f and 3b of the reinforcing member 3.
  • the upper mitsole body 28 is joined to the joining surfaces 52a, 52b for joining the front and rear ends 3f, 3b of the reinforcing member 3 and the inner and outer side portions 31, 30 of the reinforcing member 3. Are provided.
  • the first arch 2c and the second arch 3c are covered by the middle foot of the foot. That is, the longitudinal centerline 82 of the first arch 2c of the mitsole 2 and the second arch 3c of the reinforcing member is close to the longitudinal centerline 81 of the foot arch.
  • the center line 82 may be set at a position passing through the scaphoid 75 and the cuneiform bone 77 of the foot.
  • the center line 82 of the first arch 2c and the second arch 3c may be set to pass through the cubic bone 76 of the foot.
  • the position of the center line 82 of the first arch 2c and the second arch 3c with respect to the foot arch is within a certain range.
  • the lower surface 29 of the first arch 2c and the upper surface of the second arch 3c are arranged vertically apart so as to fit each other. Therefore, as in the first embodiment, at the time of landing, the upper mitsole body 28 sinks toward the second arch 3c.
  • first curved surfaces 62, 62 depressed in an arc shape are provided inside and outside the first arch 2c.
  • such curved surfaces 62 are provided on the lower surface 29 of the first arch 2c at the front and rear ends of the first arch 2c.
  • the central portion of the lower surface 29 of the first arch 2c in the front-rear direction is a force that is extremely gently curved, or is substantially flat or planar.
  • arc-shaped convex second curved surfaces 63, 63 are provided inside and outside the second arch. Further, as shown in FIG. 5A, such a second curved surface 63 is provided on the upper surface 36 of the second arch 3c also at the front and rear ends of the second arch 3c.
  • the remaining portion of the upper surface 36 of the second arch 3c e.g., the front and rear center portions is a very gently curved force or is generally flat or planar.
  • the first and second curved surfaces 62, 63 are formed in a substantially arc shape with a center line along the transverse direction as a center.
  • the first and second curved surfaces 62, 63 are arranged to face each other. That is, the first and second curved surfaces 62 and 63 are opposed to each other.
  • the outer part 30 and the inner part 31 of the reinforcing member 3 are also attached to the front and rear ends 3f, 3b of the reinforcing member 3, and Joined to That is, the entire periphery of the reinforcing member 3 is joined to the upper mitsole body 28. Such joining improves the function of preventing the shoe from bending and twisting.
  • the function of the bending prevention correlates with the sectional moment of inertia I with respect to the neutral axis in terms of the sectional shape.
  • the reinforcing member 3 since the peripheral edge of the reinforcing member 3 is joined to the upper mitsole main body 28 over the entire circumference, the reinforcing member 3 is bent integrally with the upper mitsole main body 28. Therefore, the second moment of area I is determined by the distance between the lower surface of the upper mitsole body 28 and the reinforcing member 3.
  • the function of preventing torsion is correlated with the secondary moment of area I with respect to the centroid on the cross-sectional shape surface.
  • the reinforcing member 3 since the peripheral edge of the reinforcing member 3 is joined to the upper mitsole main body 28 over the entire circumference, the reinforcing member 3 is twisted integrally with the upper mitsole main body 28. Therefore, the second pole moment of area I is defined by the lower surface of the upper mitsole body 28 and the reinforcing member 3.
  • a closed or closed space (region) R is formed. That is, a closed or closed region R is defined by the lower surface 29 of the first arch 2c of the upper mitsole body 28 and the upper surface 36 of the second arch 3c of the reinforcing member 3.
  • the joint structure that seals the entire periphery 37 of the strong reinforcing member 3 allows the air confined in the region R to softly support the second arch 3c, so that the first arch 2c of the upper mitsole body 28 is lowered. Can be prevented from passing too far.
  • the upper and lower mitsole bodies 28, 27 are preferably formed of a foam of ethylene-vinyl acetate copolymer (EVA). However, the upper and lower mitsole bodies 28 and 27 may be formed of another resin foam.
  • the upper and lower mitsole bodies 28 and 27 are made of the same material so as to improve the adhesiveness between the upper and lower mitsole bodies 28 and 27 so that the upper and lower mitsole bodies 28 and 27 can support the reinforcing member 3 more stably. It is preferable to form with. This is for improving the adhesion between the upper and lower mitsole 28, 27 and the reinforcing member 3.
  • the reinforcing member 3 can be formed of non-foamed polyurethane, or can be formed of other non-foamed or foamed resin.
  • the resin material used to form the reinforcing member 3 include nylon, fiber reinforced plastic (FRP), carbon fiber reinforced plastic (CFRP), polyamide, polyester, polypropylene, polyvinyl chloride (PVC), and acrylic resin. Examples include trirubutadiene-styrene (ABS), styrene, and EVA.
  • FRP fiber reinforced plastic
  • CFRP carbon fiber reinforced plastic
  • PVC polyvinyl chloride
  • acrylic resin examples include trirubutadiene-styrene (ABS), styrene, and EVA.
  • ABS trirubutadiene-styrene
  • EVA styrene
  • the mitsole 2 is divided into upper and lower mitsole bodies 28 and 27, but it is not always necessary to divide the mitsole.
  • the mitsole 2 may be formed integrally, that is, as a single unit.
  • the shoe sole may be assembled by loading a shock absorber such as gel into the mitsole 2.
  • the first curved surface 62 of the first arch 2c is provided one by one inside and outside the first arch 2c.
  • the first curved surface 62 is provided only on one of the inside and outside. It may be formed so as to be continuous with the inside and outside of the first arch 2c.
  • the second curved surface 63 of the second arch 3c can be formed similarly to the first arch 2c.
  • FIG. 6 (a) is a longitudinal sectional view of a shoe sole showing the third embodiment.
  • a first reinforcing member 39 and a second reinforcing member 40 are provided.
  • the second reinforcing member 40 is a member different from the first reinforcing member 39.
  • the second reinforcing member 40 is disposed below the first reinforcing member 39.
  • the first reinforcing member 39 corresponds to the reinforcing member 3 in the first and second embodiments.
  • the second arch 3c is arranged so as to face the first arch 2c of the mitsole 2 and to be vertically separated from each other.
  • the second reinforcing member 40 is for reinforcing the first reinforcing member 39.
  • the second reinforcing member 40 further prevents the shoe sole from being twisted in the arch of the foot.
  • the front end 40f and the rear end 40b of the second reinforcing member 40 are sandwiched between the mitsole 2 and the outer sole 1.
  • it may be sandwiched between the lower mitsole main body 27 and the upper mitsole main body 28 as shown in FIG. 6 (b), or as shown in FIG. 6 (c). It may be sandwiched between.
  • the second reinforcing member 40 is located below the second arch 3c of the first reinforcing member 39,
  • the first reinforcing member 39 and the second reinforcing member 40 have different Young's moduli. Is also good.
  • the Young's modulus of the first reinforcing member 39 and the second reinforcing member 40 are set so as to be equal, or the Young's modulus of the first reinforcing member 39 is smaller than the Young's modulus of the second reinforcing member 40. .
  • FIG. 7 (a), (b) and (c) are cross-sectional views of a shoe sole showing a fourth embodiment.
  • the first reinforcing member 39 is attached to the lower surface 28b of the upper mitsole body 28, and the lower surface 28b of the upper mitsole body 28 extends substantially in the front-rear direction of the shoe.
  • Grooves 61 are formed.
  • the lower surface 29 of the first arch 2c and the upper surface 36 of the second arch 3c are vertically separated from each other as shown in the vertical cross-sectional view of FIG. A hollow portion R is formed. Therefore, at the position where the groove 61 is formed (for example, the position indicated by VI-Vnb in FIG. 7A), the upper mitsole body 28 can sink downward as in the above-described embodiments.
  • the upper surface 36 of the second arch 3c is positioned as shown in the vertical sectional view of FIG. It is in contact with the lower surface 29 of the first arch 2c.
  • 12 (a) and 12 (b) are cross-sectional views of a shoe sole showing a fifth embodiment.
  • a film-like member 91 is laminated and fixed to the lower surface 29 of the first arch 2c of the mitsole 2.
  • the lower surface 29 of the first arch 2c is reinforced, and it is possible to prevent the first arch 2c of the mitsole 2 from being excessively lowered. Therefore, the first arch 2c of the mitsole 2 can be made thin.
  • This film-shaped member 91 is formed thinner than the second arch 3c of the reinforcing member 3.
  • the film-like member 91 and the reinforcing member 3 are required. Is preferably set in a predetermined range. That is, the product of the average thickness T and the Young's modulus E of the film-shaped member 91 is the average of the product in the second arch 3c.
  • the ratio of the product of the thickness T and the Young's modulus E is approximately 1Z4 or less ( ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ( ⁇ ⁇ ⁇ ) ⁇ 1
  • this ratio is set. It is presumed that this ratio is preferably set to about 1Z6 or less, more preferably to about 1Z10 or less. [0069] Further, it is more preferable that this ratio is set to at least approximately 1Z1000 or more, and it is further preferable that the ratio is set to approximately 1Z100 or more. This is because the film-like member 91 has a certain degree of rigidity so that the lower surface 29 of the first arch 2c is prevented from excessive sinking.
  • the thickness of the film-like member 91 is set, for example, in a range of approximately 0.01 mm-0.2 mm.
  • the thickness of the second arch 3c is preferably set to be approximately 1.0 mm or more, and more preferably set to be approximately in the range of 1.5 mm to 3.0 mm.
  • the first arch 2c and the reinforcing member 3 are each divided into two in the width direction of the foot.
  • the outer reinforcement member 300 and the inner reinforcement member 301 each have two sides 302,302.
  • the sides 302, 302 are each joined to the mitsole 2, whereby two sealed areas R are formed on the inside and outside of the foot.
  • FIGS. 8 (a), (b), (c), and (d) are bottom views of the shoe sole at the first arch portion of the mitsole, showing different forms of the reinforcing member 3.
  • FIG. 8 (a), (b), (c), and (d) are bottom views of the shoe sole at the first arch portion of the mitsole, showing different forms of the reinforcing member 3.
  • the reinforcing member 3 covers the entire surface of the first arch 2c.
  • the reinforcing member 3 does not necessarily need to have such a shape.
  • the reinforcing member 3 only needs to have a shape such that a part of the reinforcing member 3 can be joined to the midsole or the outer noll. Therefore, the planar shape of the reinforcing member 3 is, for example, a substantially “I-shaped” planar shape shown in FIG. 8A, a substantially “X-shaped” planar shape shown in FIG. 8B, and FIG. Can be formed in a substantially “N-type” plane shape shown in FIG. Further, as shown in FIG. 8D, the reinforcing member 3 may be formed to have an opening 70 vertically penetrating the second arch 3c in the center.
  • the reinforcing member provided on the sole may be divided into the inside and outside of the foot, or the reinforcing member may be provided only on one of the inside and outside of the foot.
  • a foam or filler capable of lowering the Young's modulus than the mitsole and capable of changing the volume may be loaded in a region between the first arch and the second arch.
  • the present invention can be used for various shoes other than athletic shoes such as running shoes.

Abstract

 本発明は、靴の軽量化、ネジレ防止、フィット性の向上、突き上げの諸問題を同時に解決する靴底に関する。ミッドソール2の一部を強化する強化部材3は、前記第2アーチ3Cの上面36と前記第1アーチの下面29とが互いに向かい合うように配置される。前記第1アーチ2Cの下面29の少なくとも一部が、前記第2アーチの上面36の一部に対して上下に離間して互いに非接触となっており、これにより、前記第1アーチ2Cおよび前記第2アーチ3Cにおける非接触の部分同士は、着地の衝撃が加わった際に、互いに独立して変形することが可能である。

Description

明 細 書
強化構造を備えた靴底
技術分野
[0001] 本発明は、いわゆるシャンク (強化部材)を有する強化構造を備えた靴底に関する。
背景技術
[0002] 靴底のアーチ部にお!、てミツドソールのアーチの形状に合わせた強化部材を有す る靴底、たとえば、アウターノールの着地時に、アウターノールに付着されていないミ ッドソールの部分が接地しない靴底、は公知である。そのような強化構造はミツドソー ルの変形を抑制することでミツドソールの踏まず部の剛性を補強する。ここで、そのよ うな公知の構造の例を, 09 (a) ,図 9 (b)、 010 (a) ,図 10 (b) ,図 10 (c)に示す。
[0003] 図 9 (a)は特開平 10-155511号公報(要約)(公開日 平成 10年 6月 16日)に開 示された靴底の側面図である。この靴底は、ミツドソール 2の上面に、足のアーチの変 形をサポートする支持部材 3を備えている。前記支持部材 3とミツドソール 2との間に 空間 Rが設けられている。
[0004] 図 9 (b)は実用新案登録第 3070442号公報(図 2) (登録日 平成 12年 5月 10日) に開示された靴底の底面図である。この靴底は、ミツドソール 2の下面に取り付けられ た密閉容器力もなる衝撃吸収材 3を有する。当該衝撃吸収材 3は、いわゆるシャンク として機能し、靴底の形状維持を図る。
[0005] 図 10 (a)は実開 7-44268号公報(要約)(公開日 平成 7年 11月 14日)に開示さ れた靴底の断面図である。この靴底において、ミツドソール 2の後足部に凹部 Cが設 けられている。当該凹部 Cには、後足部の変形の防止のための補強片 3が設けられ ている。
[0006] 図 10 (b)は、特開 2003— 19004号公報(図 5) (公開日 平成 15年 1月 21日)に開 示された靴底の側面図である。この靴底において、ミツドソール 2の踏まず部の底部 には、アーチ Cが形成されている。当該アーチ Cの下面には第 1強化部材 3が付着さ れていると共に、前記第 1強化部材 3の下方には、第 2強化部材 4が設けられている。
[0007] 図 10 (c)は特開 2000— 139508号公報(要約)(公開日 平成 12年 5月 23日)に 開示された靴底の側面図である。この靴底において、ミツドソール 2の下面の強化部 材 3の前後の端部 3f, 3bがミツドソール 2およびアウターソール 1によって挟持される 。これにより、ミツドソール 2のアーチの落ち込みを防止する。
[0008] 特許文献 1 :特開平 10— 155511号公報 (要約)
特許文献 2 :実用新案登録第 3070442号公報 (図 2)
特許文献 3 :実開平 7— 44368号公報 (要約)
特許文献 4:特開 2003—19004号公報 (図 5)
特許文献 5 :特開 2000-139508号公報 (要約)
発明の開示
[0009] 概して公知の構造においては、強化構造が靴底の足のアーチに在る位置に設けら れる。力かる構造により、靴底、特に中足部、の軽量ィ匕が図られると共に、靴底のネ ジレが防止される。
しかし、かかる構造は、しばしば、着用者にとって固すぎ、着用者の足にフィットし難 いミツドソールのアーチを形成する。すなわち、力かる構造を有する靴底のフィット性 は低い。
また、特に着地の際に、ミツドソールのアーチの上面の一部が足裏のアーチに部分 的に強く接触するので、着用者はいわゆる"突き上げ"を感じる。すなわち、着用者は 足裏が上方に突き上げられている、または、下力も押し上げられていると感じる。 前述の技術は、いずれも、重量において軽ぐネジレを防止し、フィット性が向上し、 前述の突き上げを防止する靴底を提供しない。すなわち、前記各特許文献の技術で は、前記軽量化、ネジレ防止、フィット性の向上、突き上げの諸問題を同時に解決し 得ない。
[0010] したがって、本発明は重量において軽ぐネジレを防止し、フィット性が向上し、突き 上げを防止する靴底を提供することを目的とする。
[0011] 前記目的を達成するために、新規な強化構造を有する靴底が提供される。
本発明の 1つの態様において、靴底は、アウターノールと、前記アウターノールの 上面に取り付けられるミツドソールと、前記ミツドソールの一部を強化する強化部材と を備えている。 前記ミツドソールは中足部を有する。前記ミツドソールは榭脂の発泡体で形成され ていると共に、中足部の底部には第 1アーチを有する。前記第 1アーチは下面を有す る。前記ミツドソールの前記第 1アーチには前記アウターノールが実質的に付着され ていない。
前記強化部材は、第 2アーチを有すると共に、前記第 2アーチの前方の前端部と前 記第 2アーチの後方の後端部とを有する。前記第 2アーチは、上面と下面とを有する 。前記強化部材の前端部は、前記第 1アーチの前方において、前記ミツドソールまた はアウターソールのうちの少なくとも一方に接合されている。前記強化部材の後端部 は、前記第 1アーチの後方において、前記ミツドソールまたはアウターソールのうちの 少なくとも一方に接合されている。
前記強化部材のヤング率は、前記ミツドソールにおける第 1アーチのヤング率よりも 大きい値に設定されている。前記第 1アーチの下面には、前記第 1アーチのヤング率 よりもヤング率の大き 、部材が実質的に付着されて 、な 、。
前記第 1アーチの下面は、必要に応じて、上方に窪んだ凹面である第 1曲面を有し てもよく、前記第 2アーチの上面は、必要に応じて、上方に向って凸の第 2曲面を有 してちよい。
[0012] 前記強化部材は、前記第 2アーチの上面と前記第 1アーチの下面とが互いに向か い合うように配置されている。前記第 1アーチの下面の少なくとも一部が、前記第 2ァ ーチの上面の少なくとも一部に対して上下に離間して互いに非接触となっている。す なわち、前記ミツドソールの第 1アーチの下面の少なくとも一部が前記強化部材に対 して上下に離間して非接触となっており、また、前記強化部材の第 2アーチの上面の 少なくとも一部が前記ミツドソールに対して上下に離間して非接触となっている。かか るミツドソールと強化部材の配置により、前記第 1アーチの非接触の部分および第 2ァ ーチの非接触の部分が定義される。
これにより、前記第 1アーチおよび前記第 2アーチにおける非接触の部分同士は、 着地の衝撃が加わった際に、互いに独立して変形することが可能である。
[0013] 本発明において、「第 1アーチにはアウターノールが実質的に付着されていない」と の用語の使用により、第 1アーチのいずれの部分にもアウターノールが付着されてい ない場合や、第 1アーチの一部(a portion or a part )にアウターノールが付着されて いても本発明の第 1アーチの機能が阻害されない場合 (たとえば、第 1アーチの縁に のみアウターノールが付着されて ヽる場合)を含むことが意味される。
[0014] 本発明の靴底の別の態様においては、靴底は、接地面と前記接地面とは逆の上面 を有するアウターノールと、上面および下面を有し、前記下面がアウターノールの上 面に取り付けられると共にアウターノールの上面を覆うミツドソールと、前記ミツドソー ルの一部を強化する強化部材とを備えて 、る。
[0015] なお、本発明において、「ミツドソールの下面がアウターノールの上面に取り付けら れる」との用語の使用により、ミツドソールの下面がアウターノールの上面に直接取り 付けられる場合や、ミツドソールとアウターノールとの間に別の部材が介挿されてミツ ドソールの下面がアウターノールの上面に間接的に接合されている場合を含むこと が意味される。
[0016] 前記ミツドソールは足の中足部に覆われる第 1アーチを有する。前記第 1アーチは 榭脂の発泡体で形成されて!、ると共に下面を有する。前記強化部材は第 2アーチを 有すると共に、前記第 2アーチの前方の前端部と後方の後端部とを有する。前記第 2 アーチは、上面と下面とを有する。前記第 2アーチは前記第 1アーチに覆われるよう に配置されている。前記強化部材の前端部は、前記第 1アーチの前方において、前 記ミツドソールまたはアウターソールのうちの少なくとも一方に接合されている。前記 強化部材の後端部は、前記第 1アーチの後方において前記ミツドソールまたはァウタ 一ソールのうちの少なくとも一方に接合されている。
前記第 1アーチおよび第 2アーチは、前記アウターノールの上面に実質的に付着さ れておらず、かつ、前記アウターノールの接地面が着地する際に接地しない。前記 第 2アーチのヤング率は、前記第 1アーチのヤング率よりも大き 、値に設定されて!ヽ る。前記第 1アーチの下面には、実質的に、前記ミツドソールの第 1アーチのヤング率 よりもヤング率の大き ヽ部材が付着されて ヽな 、。
前記第 1アーチの下面は、必要に応じて、上方に窪んだ凹面である第 1曲面を有し てもよく、前記第 2アーチの上面は、必要に応じて、上方に向って凸の第 2曲面を有 してちよい。 [0017] ここにおいて、前記強化部材は、前記第 2アーチの上面と前記第 1アーチの下面と が互いに向か 、合うように配置されて 、る。前記第 1アーチの下面の少なくとも一部 力 前記第 2アーチの上面の一部に対して上下に離間して互いに非接触となってお り、これにより、第 1アーチおよび第 2アーチの非接触の部分が定義される。
力かる構成により、前記第 1アーチおよび前記第 2アーチにおける非接触の部分同 士は、着地の衝撃が加わった際に、互いに独立して変形することが可能である。
[0018] 本発明の靴底において、足が着地すると、足の着地の際の衝撃荷重が接地面から ミツドソールを介して足裏に伝わる。この着地の際、ミツドソールの第 1アーチおよび 強化部材の第 2アーチは、それぞれ、変形する。両アーチのうちの互いに非接触の 部分同士は、互いに独立して変形する。
[0019] ここでミツドソールの第 1アーチは榭脂の発泡体で形成されており、強化部材よりも ヤング率が小さい。第 1アーチのヤング率は、着用者が第 1アーチが柔ら力べ感じる 程度の値に設定されている。
[0020] ミツドソールは足の中足部 (踏まず部)に覆われる第 1アーチを有するので、ミツドソ 一ルの底部がえぐられているから、ミツドソールの踏まず部の厚さをできる限り小さく でてきる。
このように、ミツドソールのうち、足の中足部に覆われる部分は、比較的薄ぐかつ、 柔らかいので、ミツドソールは足のアーチの形状にフィット(conform )しゃすくなる。 本発明において、「足の中足部に覆われる第 1アーチを有する」との記載により、第 アーチの前後方向の中心線が足のアーチの前後方向の中心線と互いに一致な 、し 近接するように、第 1アーチが形成されている場合を含むことが意味される。前記第 1 アーチおよび第 2アーチの前後方向の中心線が、少なくとも、足の舟状骨、立方骨ま たは楔状骨の 、ずれかの真下の位置になるように設定されて!、るのが好まし!/、。 更に、前記第 1アーチと第 2アーチとが互いに上下に離間して非接触となっている( 第 1アーチが第 2アーチと接触しないように第 1アーチと第 2アーチとが互いに対面し ており、かつ、互いに上下に離間している)ので、足の着地時に、当該非接触の部分 において、ミツドソールの第 1アーチが十分に沈み込むことができるので、 "突き上げ" が緩和される。
[0021] 第 1アーチの下面には、前記第 1アーチのヤング率よりもヤング率の大きな部材が 実質的に付着されていない。これにより、前記第 1アーチの柔軟性が維持され、前記 足裏のアーチへのフィット性や"突き上げ"緩和作用が不必要に阻害されることがな い。
[0022] ここで、「第 1アーチのヤング率よりヤング率の大きな部材が実質的に付着されてい ない」とは、前記第 1アーチのヤング率よりもヤング率の大きな部材が第 1アーチの下 面に付着 (積層されて固着)されていないか、あるいは、そのような部材が付着されて いても、足の着地時に前記第 1アーチの下面が第 2アーチの上面よりも大きく変形す ることを許容することが意味される。例えば、第 1アーチの下面の一部にのみ前記ャ ング率の大きな部材が付着されて 、る場合や、前記ヤング率の大きな部材が付着さ れていても当該部材の厚みが極めて薄い(例えば、 0.5mm以下、好ましくは 0.2mm 以下、更に好ましくは 0.1mm以下)場合には、前記ヤング率の大きな部材が実質的 に付着されていない。また、第 1アーチのヤング率よりもヤング率の小さな部材が付着 されて 、ても、第 1アーチのヤング率よりもヤング率の大きな部材が付着されて 、な!/ヽ 場合や第 1アーチの下面に単に塗料が塗布されている場合も、本発明に含まれる。
[0023] 本発明においては、第 1アーチの下面に第 2アーチのヤング率よりもヤング率の大 きな部材が実質的に付着されて ヽな 、のが好ま 、。「第 2アーチのヤング率よりもャ ング率の大きな部材が実質的に付着されていない」との記載により、たとえば、第 1ァ 一チの下面に何ら部材が付着 (積層されて固着)されていない場合や、第 1アーチの 下面に単に塗料が塗布されている場合を含むことが意味される。さら〖こ、たとえば、 第 2アーチのヤング率よりもヤング率が小さい部材が第 1アーチの下面に付着されて いても、第 2アーチのヤング率よりもヤング率が大きな部材が第 1アーチの下面に付 着されていない場合や、第 2アーチよりも薄いフィルム状の部材が第 1アーチの下面 に積層されて固着されていても、第 2アーチよりも厚肉の部材が第 1アーチの下面に 付着されて!、な 、場合には、前記第 2アーチのヤング率よりもヤング率の大きな部材 が実質的に付着されていない。前記フィルム状の部材のヤング率は、第 2アーチのャ ング率よりも小さくてもよぐ第 2アーチのヤング率と同じでもよぐ第 2アーチのヤング 率よりも大きくてもよい。前記フィルム状の部材の厚さは、たとえば、 0.5mm以下に設 定され、好ましくは 0.2mm以下に設定され、更に好ましくは 0.1mm以下に設定される
[0024] 一般に、発泡体や強化部材はヤング率を基準に作製されず硬度を基準に作製さ れる。たとえば、前記第 1アーチを形成する発泡体の硬度は、 SRIS— C硬度(日本ゴ ム協会標準規格の C型硬度計により測定した値)の 30— 80° の程度の範囲に設定 される。一方、前記第 2アーチを形成する強化部材の硬度は、 JISA硬度の 70— 100 ° 程度の範囲に設定される。 JISA硬度 ίお ISK6301に準拠して JISA型硬度計によ り測定して得られる値である。
[0025] また、ミツドソールに第 1アーチを形成したので、前記第 1アーチが形成される部分 でミツドソールがえぐられるから、ミツドソールの軽量化が図られる。
その一方で、ミツドソールのえぐられた部分は強化部材により補強されて、靴底のネ ジレに対する強度が向上する。
[0026] 更に、第 1アーチの下面と第 2アーチの上面とが互いに向かい合うように配置されて いる。すなわち、第 1アーチの下面と第 2アーチの上面とは互いに相対している。これ により、足へのフィット感を高める部分を補強する効果が高まる。
[0027] なお、本発明において、 "足のアーチ"とは、足の中足部における三日月状に窪ん だ部分をいう。一方、ミツドソールゃ強化部材の"アーチ"型は、広く門型を包含し、円 弧状や弓形の形状を含むが、これらの形状に限定されるものではな 、。
すなわち、強化部材の第 2"アーチ"は、当該強化部材の第 2"アーチ"の下方にお いて足の内から外に向って連続する空洞が形成される形状を意味し、ミツドソールの 第 1"アーチ"は、前記強化部材が取り付けられていない状態では、当該ミツドソール の第 1"アーチ"の下方において足の内から外に向って連続する空洞が形成される形 状を意味する。したがって、当該強化部材の第 2"アーチ"の下方において、足の内 力も外へ向ってくぐり抜けができる。また、前記強化部材が取り付けられていない状 態では、前記ミツドソールの第 1"アーチ"の下方において、足の内力 外へ向ってく ぐり抜けができる。
[0028] ミツドソールの第 1アーチの上面は、概ね足裏のアーチに沿って、上方に凸となるよ うに湾曲し、かつ、第 1アーチの下面は第 1アーチの下方に通路を形成するように凹 んでいるのが好ましい。強化部材の第 2アーチの上面は前記第 1アーチの下面に対 面し、かつ、第 2アーチの下面は上方に向って凹んだ曲面を有するのが好ましい。強 化部材の第 2アーチは前記ミツドソールの第 1アーチを強化する。
[0029] 本発明においては、第 1アーチの下面が、必要に応じて、円弧状に窪んだ第 1曲面 を有していてもよぐ前記第 2アーチが、必要に応じて、上方に向って凸の円弧状の 第 2曲面を有していてもよい。
前記第 2アーチの上面が上方に向って凸の第 2曲面を有しているので、強化部材 に外力が働くと、応力の分布の均等化 (応力の分散)が図られる。その結果、薄い部 材でも大きな剛性や強度を発揮する。
[0030] ここにおいて、前記第 1曲面および第 2曲面は、ミツドソールまたは強化部材の足の 中足部に覆われる位置において、足の幅方向の少なくとも一部に設けられていれば よい。そのような曲面は、ミツドソールまたは強化部材の足のアーチに覆われる位置 にお 、て足の幅方向の全幅を覆って 、る必要はな 、。
[0031] 第 2アーチは、強化部材の少なくとも一部に設けられていればよぐ強化部材の全 幅にわたって設けられている必要はない。第 2アーチは足のアーチの幅方向の一部 のみを覆うようにしてもよいし、足のアーチの一部のみ、たとえば、内側または外側の みに、配置されてもよい。
また、強化部材は、ミツドソールの足の中足部に覆われる位置の少なくとも一部に設 けられていればよぐ例えば、足の内側および Zまたは外側や中央の一部に設けら れてもよい。
図面の簡単な説明
[0032] [図 l] (a) , (b)は第 1実施例を示す靴底の縦断面図、 (c) , (d)は同靴底の変形例を 示す縦断面図である。
[図 2] (a)は第 2実施例を示す靴底の側面図、 (b)は同底面図である。
[図 3]図 2 (a) ,図 2 (b)の靴底の上面側からみた靴底パーツの分解斜視図である。
[図 4]図 2 (a) ,図 2 (b)の靴底の底面側力もみた靴底パーツの分解斜視図である。
[図 5] (a)は図 2 (b)の Va-Va線断面図、(b)は図 2 (b)の Vb-Vb線断面図である。 [図 6] (a)は第 3実施例の靴底の縦断面図、(b), (c)は同靴底の変形例を示す縦断 面図である。
[図 7] (a)は第 4実施例を示す靴底の横断面図、 (b)は図 7 (a)の Vllb-VIIb線断面図 , (c)は図 7 (a)の VIIc-VIIc線断面図である。
[図 8] (a), (b), (c), (d)は、強化部材の異なる形態を示す靴底の底面図である。
[図 9] (a) , (b)は、それぞれ、公知の靴底を示し、 (a)はある公知の靴底の縦断面図 、 (b)は他の公知の靴底の底面図である。
[図 10] (a), (b), (c)は、それぞれ、別の公知の靴底を示し、(a)はある公知の靴底 の縦断面図、(b)は他の公知の靴底の側面図、(c)は更に他の公知の靴底の縦断 面図である。
[図 11]本発明の靴底と足の骨との関係を示す靴底の縦断面図である。
[図 12] (a)は第 5実施例を示す靴底の縦断面図、(b)は同靴底の横断面図である。 符号の説明
1:アウターソール
15:接地面
16:アウターソーノレの上面
Π:前足部
lb:後足部
2:ミツドソール
25:ミツドソーノレの下面
26:ミツドソールの上面
2c:第 1アーチ
29:第 1アーチの下面
3:強化部材
3c:第 2アーチ
3f:前端部
3b:後端部
35:第 2アーチの下面 36 ::第 2アーチの上面
37 : :周縁
38 : :開口
39 : :第 1強化部材
40 : :第 2強化部材
62 : :第 1曲面
63 : :第 2曲面
発明を実施するための最良の形態
[0034] 本発明は、添付の図面を参考にした以下の好適な実施例の説明からより明瞭に理 解されるであろう。しかしながら、実施例および図面は単なる図示および説明のため のものであり、本発明の範囲は請求の範囲によって定まる。添付図面において、複数 の図面における同一の部品番号は、同一または相当部分を示す。
[0035] 第 1実施例:
以下、本発明の第 1実施例を図面に従って説明する。この第 1実施例では、本発明 の原理的な実施例が示され、靴底の基本的な構造および原理を説明される。
図 1 (a) , (b)は、中足部、つまり、足の踏まず部における靴底 Sの概略断面図であ る。なお、矢印 Fは靴の前方、矢印 Bは靴の後方を示す。
[0036] 図 1 (a)に示すように、靴底 Sは、アウターソール 1、ミツドソール 2および前記ミツドソ ール 2を強化するための強化部材 3を備えている。
[0037] 前記アウターソール 1は、足のアーチの真下の位置で、前足部 Ifと後足部 lbに分 割されている。アウターソール 1の各部 If, lbは、それぞれ、着地時に地面に接する 接地面 15と、当該接地面 15とは反対側の上面 16とを有して 、る。
[0038] 図 1 (a)〖こ示すように、ミツドソール 2は上面 26および下面 25を有する。ミツドソール 2の下面 25の一部は、アウターソール 1を上から覆うように、前記アウターソール 1の 上面 16に付着されている。このミツドソール 2の底部 22には、足のアーチの真下の位 置において、第 1アーチ 2cが形成されている。第 1アーチ 2cは、ミツドソール 2の下面 25がアーチ状にえぐられて形成されており、そのため、第 1アーチ 2cに凹面の下面 2 9が形成されている。 [0039] 第 1アーチ 2cの上面は概ね足のアーチに沿って上方に凸となるように湾曲した第 3 曲面 120を有している。この第 3曲面 120は、幅方向の中央部分では緩やかに湾曲 しており、内側部分にぉ 、ては大きく湾曲して 、る。
[0040] 前記強化部材 3は、第 2アーチ 3c、当該第 2アーチ 3cの前方の端部 3fおよび前記 第 2アーチ 3cの後方の端部 3bを備えている。前記第 2アーチ 3cは、図 1 (a)に示すよ うに、上方に向って膨らんだように形成されている。第 2アーチ 3cの上面 36は上方に 向って凸の曲面であり、下面 35は下方に向って凹の曲面である。すなわち、第 2ァー チ 3cの下面 35は上方に向って凹んだ第 4曲面 130を有する。強化部材 3は、第 2ァ ーチ 3cが第 1アーチ 2cにより上方力も覆われるように、配置される。
[0041] 強化部材 3は、前記前後の端部 3f, 3bがアウターソール 1とミツドソール 2との間で 挟み込まれることで支持されている。すなわち、図 1 (a)に示すように、前端部 3fがァ ウタ一ソール 1の前足部 Ifの上面 16とミツドソール 2の下面 25との間で挟持され、後 端部 3bがアウターソール 1の後足部 lbの上面 16とミツドソールの下面 25との間で挟 持されており、これにより、強化部材 3は支持されている。
[0042] この強化部材 3は、前記第 1アーチ 2cに相当する位置における靴底 Sの強度を維 持し、靴底 Sのネジレ等を防止する。そのため、強化部材 3のヤング率は、前記ミツド ソール 2における第 1アーチ 2cのそれよりも大き 、値に設定されて 、る。
[0043] 図 1 (a)に示すように、前記第 2アーチ 3cの上面 36と前記ミツドソール 2の第 1ァー チ 2cの下面 29とは、互いに向かい合うように配置されている。そして、前記第 2ァー チ 3cの上面 36と前記第 1アーチ 2cの下面 29とは互いに上下に離間して非接触の 状態である。この両面 36, 29は互いに非接触であり、領域 Rを定義し、この領域 Rは 空洞である。
[0044] 図 1 (b)に示すように、足の着地の際に靴底 Sのアウターソール 1の接地面 15に衝 撃荷重 W1が加えられる。この際、衝撃荷重 W1は、アウターソール 1およびミツドソー ル 2を介して足裏に伝わる。同時に、足裏力もの(上方力もの)荷重 W2がミツドソール 2に加わる。前記上方からの荷重 W2によって、ミツドソール 2は圧縮されると共に、下 方に沈み込む。
[0045] この際、前記第 1アーチ 2cは前記強化部材 3の第 2アーチ 3cと離間して配置されて いるので、第 1アーチ 2cの下面 29と前記第 2アーチ 3cの上面 36とは互いに独立して 変形する。すなわち、第 1アーチ 2cの下面 29の下方への沈み込み (反り)は、前記強 化部材 3によって阻害されることはない。このミツドソール 2の沈み込み (反り)によって ミツドソール 2の足裏に対するフィット性が向上すると共に、足の着地の際の"突き上 げ"が減じられ、あるいは、緩和される。
[0046] この場合、着地の衝撃が加わった際に、前記第 1アーチ 2cの下面 29の非接触部 分の下方への変位量が前記第 2アーチ 3cの上面 36の非接触部分の下方への変位 量よりも大きくなるように設定されていることが好ましい。力かる設定により、下方から の"突き上げ"感が更に小さくなる。
[0047] 一方、前記強化部材 3は、湾曲しているので変形しに《なっていると共に、強化部 材 3のヤング率が前記ミツドソール 2のそれよりも大きく設定されている。そのため、靴 底 Sの剛性および強度が維持され、ミツドソールのネジレが防止される。
[0048] 図 1 (c) ,図 1 (d)は変形例を示す。
図 1 (c)に示す変形例では、第 1アーチ 2cの一部と第 2アーチ 3cの一部に、それぞ れ突部 121, 131が設けられ、第 1および第 2アーチ 2c, 3cの突部 121, 131同士が 互いに接触している。かかる場合、前記第 1アーチ 2cの突部 121が比較的大きな圧 縮変形を呈し、一方、両アーチ 2c, 3cの非接触の部分は互いに独立して変形する。 したがって、本変形例においても、ミツドソール 2は前述の沈み込みの作用を有する、 すなわち、下方にゆがみ、圧縮する。
[0049] 図 1 (d)に示すように、第 1アーチ 2cの下面 29に孔 23を設け、第 2アーチの上面に 当該孔 23に嵌合可能な突起部 33を設けてもよい。
また、強化部材 3の前後の端部 3f, 3bは、必ずしも、アウターソール 1とミツドソール 2との間で挟み込む必要はない。両端部 3f, 3bは、図 1 (c) ,図 1 (d)のように、単に アウターソール 1に接合または付着されるようにしてもょ 、。
[0050] 第 2実施例:
次に、具体的な第 2実施例を、図 2,図 3,図 4,図 5にしたがって説明する。なお、 以下の実施例において、第 1実施例と同一部分または相当部分には同一符号を付 して、その詳しい説明および図示を省略する。 [0051] 図 2 (a)はアウターソール If , lbを付着した状態の靴底 Sの側面図である。図 2 (b) はアウターソールを付着して ヽな 、状態の靴底 Sの底面図である。
図 2 (a)に示すように、前記靴底 Sは、上ミツドソール本体 28、下ミツドソール本体 27 および強化部材 3を備えている。本実施例では、上下のミツドソール本体 28, 27がミ ッドソール 2を構成する。下ミツドソール本体 27は足のアーチに対応する位置で前部 27fと後部 27bに分割されている。前記前部 27fの下面 25fにはアウターノールの前 足部 Ifが付着されており、前記後部 27bの下面 25bにはアウターノールの後足部 lb が付着されている。上ミツドソール本体 28の足のアーチに対応する位置には、図 4に 示すように、第 1アーチ 2cが設けられている。強化部材 3には第 2アーチ 3cが設けら れている。強化部材 3は、第 2アーチ 3cの前方の前端部 3f、第 2アーチ 3cの後方の 後端部 3b、第 2アーチ 3cの外側の外側部 30,第 2アーチ 3cの内側の内側部 31を有 する。
[0052] 図 3に示すように、前記下ミツドソール本体 27、上ミツドソール本体 28および強化部 材 3は、互いに組み立てられる。この組立において、上下のミツドソール本体 28, 27 の間に強化部材 3の前後の端部 3f, 3bが挟み込まれ、かつ、内外の側部 31, 30は 上ミツドソール本体 28に接合される。下ミツドソール本体 27の前部 27f,後部 27bに は、強化部材 3の前後の端部 3f, 3bが接合するための接合面 5 la, 5 lbが設けられ ている。図 4の上ミツドソール本体 28には、前記強化部材 3の前後の端部 3f, 3bが接 合するための接合面 52a, 52bおよび前記強化部材 3の内外の側部 31, 30が接合 するための接合面 53a, 53bが設けられている。
[0053] 組み立てられた靴底 Sにおいて、図 11に示すように、前記第 1アーチ 2cおよび第 2 アーチ 3cは足の中足部に覆われる。すなわち、ミツドソール 2の第 1アーチ 2cおよび 強化部材の第 2アーチ 3cの前後方向の中心線 82は、足のアーチの前後方向の中 心線 81と近接している。たとえば、前記中心線 82は足の舟状骨 75および楔状骨 77 を通る位置に設定されてもよい。この第 1アーチ 2cおよび第 2アーチ 3cの中心線 82 は、足の立方骨 76を通るように設定してもよい。このように、第 1アーチ 2cおよび第 2 アーチ 3cの中心線 82の足のアーチに対する位置はある範囲に置かれる。
また、図 5 (a)の断面図に示すように、第 1アーチ 2cの下面 29と第 2アーチ 3cの上 面 36とが互いに向力 、合うように上下方向に離間して配置されて 、る。したがって、 前記第 1実施例と同様に、着地時には第 2アーチ 3cに向って上ミツドソール本体 28 が沈み込む。
[0054] 前記第 1アーチ 2cの下面 29には、図 4に示すように、円弧状に窪んだ第 1曲面 62 , 62が第 1アーチ 2cの内外に設けられている。なお、図 5 (a)に示すように、前記第 1 アーチ 2cの下面 29には、第 1アーチ 2cの前後の端部においても、そのような曲面 62 , 62が設けられている。第 1アーチ 2cの下面 29の前後方向の中央部分は極めて緩 やかに湾曲している力 あるいは、概ねフラットまたは平面状 (flat or planar)である。
[0055] 前記第 2アーチ 3cの上面 36には、図 3に示すように、上方に向って円弧状に凸の 第 2曲面 63, 63が第 2アーチの内外に設けられている。また、図 5 (a)に示すように、 前記第 2アーチ 3cの上面 36には、第 2アーチ 3cの前後の端部においてもそのような 第 2曲面 63が設けられている。前記第 2アーチ 3cの上面 36の残りの部分 (たとえば、 前後の中央部分)は極めて緩やかに湾曲している力、あるいは、概ねフラットまたは 平 状 (flat or planar)である。
前記第 1および第 2曲面 62, 63は、横断方向に沿った中心線を中心として概ね円 弧状に形成されている。第 1および第 2曲面 62, 63は、互いに向かい合うように配置 されている。すなわち、第 1および第 2曲面 62, 63は互いに相対している。
[0056] また、強化部材 3の前後の端部 3f, 3bにカ卩えて、図 5 (b)の断面図に示すように、 強化部材 3の外側部 30および内側部 31も上ミツドソール本体 28に接合して 、る。す なわち、強化部材 3の全周縁が上ミツドソール本体 28に接合されている。かかる接合 により、靴の屈曲防止やネジレ防止の機能が向上する。
[0057] 力かる靴の屈曲防止やネジレ防止の機能について説明する。
屈曲防止の機能は、断面の形状面においては、中立軸に関する断面二次モーメン ト I に相関する。
y
本実施例では、強化部材 3の周縁が全周にわたつて上ミツドソール本体 28に接合 されているので、強化部材 3が上ミツドソール本体 28と一体となって屈曲する。そのた め、断面二次モーメント Iは、前記上ミツドソール本体 28の下面と強化部材 3とが離
y
間していることにより、増大する。 したがって、屈曲防止の機能が向上する。
[0058] 一方、ネジレ防止の機能は、断面の形状面においては、図心に関する断面二次極 モーメント I に相関する。
P
本実施例では、強化部材 3の周縁が全周にわたつて上ミツドソール本体 28に接合 されていることにより、強化部材 3は上ミツドソール本体 28と一体となって捩じれる。そ のため、断面二次極モーメント Iは、前記上ミツドソール本体 28の下面と強化部材 3
P
とが離間していることにより、増大する。
したがって、ネジレ防止の機能が向上する。
[0059] また、図 3,図 4に示すように、強化部材 3の周縁 37の全部が上ミツドソール本体 28 に接合することで、上ミツドソール本体 28および強化部材 3 (図 5 (a) )との間に、密閉 された又は閉じられた空間 (領域) Rが形成される。すなわち、上ミツドソール本体 28 の第 1アーチ 2cの下面 29と強化部材 3の第 2アーチ 3cの上面 36とで、密閉された又 は閉じられた領域 Rが定義される。力かる強化部材 3の周縁 37の全体を封じる接合 構造により、前記領域 Rに閉じ込められた空気が前記第 2アーチ 3cをソフトに支持す るので、上ミツドソール本体 28の第 1アーチ 2cが低下し過ぎるのを防止し得る。
[0060] 前記上下のミツドソール本体 28, 27は、エチレン 酢酸ビニル共重合体(EVA)の 発泡体で形成するのが好ましい。しかし、前記上下のミツドソール本体 28, 27は、他 の榭脂の発泡体で形成されてもよい。なお、上下のミツドソール本体 28, 27の間の 接着性を向上させて上下のミツドソール本体 28, 27がより安定して強化部材 3を支持 できるように、上下のミツドソール本体 28, 27は同種の素材で形成するのが好ましい 。上下のミツドソール 28, 27と強化部材 3との接着性を向上させるためである。
強化部材 3は非発泡のポリウレタンで形成することができるし、非発泡'発泡の他の 榭脂で形成することができる。強化部材 3を形成するのに用いられる榭脂素材の例は 、ナイロン、繊維強化プラスチック (FRP)、炭素繊維強化プラスチック (CFRP)、ポリ アミド、ポリエステル、ポリプロピレン、ボリ塩化ビュル(PVC)、アクリル-トリルーブタジ ェン-スチレン (ABS)、スチロール、 EVA等である。強化部材 3の素材としては、強 度があり、成形しやすい非発泡の榭脂が用いられるのが好ましい。また、透明な榭脂 で強化部材 3を形成すると、靴のデザイン性が向上する。好ましい透明な榭脂は、ミ ッドソールの主要素材である EVAの発泡体と接着性の良い非発泡のポリウレタンもし くは EVAである。
[0061] なお、本実施例においては、ミツドソール 2は上下のミツドソール本体 28, 27に分さ れているが、必ずしも分割される必要はない。ミツドソール 2は、一体に、すなわち、一 体の 1個のユニットとして、形成されてもよい。また、ミツドソール 2にゲルなどの衝撃吸 収体を装填して靴底を組み立ててもよ 、。
図 4に示すように、本実施例においては、第 1アーチ 2cの第 1曲面 62が第 1アーチ 2cの内外に 1つずつ設けられている力 第 1曲面 62は内外の一方にのみ設けられて もよいし、第 1アーチ 2cの内外に連なるように形成されてもよい。第 2アーチ 3cの第 2 曲面 63も第 1アーチ 2cと同様に形成することができる。
[0062] 第 3実施例:
図 6 (a)は第 3実施例を示す靴底の縦断面図である。
図 6 (a)に示すように、第 1強化部材 39と第 2強化部材 40とが、設けられている。第 2強化部材 40は第 1強化部材 39とは別の部材である。第 2強化部材 40は第 1強化 部材 39の下方に配置される。
[0063] 第 1強化部材 39は、前記第 1および第 2実施例における強化部材 3に相当するもの で
あり、第 2アーチ 3cを有する。当該第 2アーチ 3cはミツドソール 2の第 1アーチ 2cと向 かい合うように、かつ、互いに上下に離間して、配置される。
一方、第 2強化部材 40は第 1強化部材 39を補強するためのものである。この第 2強 化部材 40は、足のアーチにおいて靴底のネジレ防止を更に防止する。
[0064] 図 6 (a)では、第 2強化部材 40の前端部 40fおよび後端部 40bは、ミツドソール 2と アウターソール 1との間で挟み込んでいる。任意に、図 6 (b)のように、下ミツドソール 本体 27と上ミツドソール本体 28との間で挟み込んでもよいし,図 6 (c)のように、下ミツ ドソール本体 27とアウターソール 1との間で挟み込んでもよい。
[0065] 第 2強化部材 40は、前記第 1強化部材 39の第 2アーチ 3cの下方で、第 1強化部材
39と同様に湾曲していてもよいが、図 6 (c)のように、概ねフラットに形成してもよい。 また、前記第 1強化部材 39および第 2強化部材 40のヤング率は互いに異つていて もよい。好ましくは、第 1強化部材 39と第 2強化部材 40のヤング率が同等力、あるい は、第 1強化部材 39のヤング率が第 2強化部材 40のヤング率より小さくなるように設 定する。
[0066] 第 4実施例:
図 7 (a) , (b) , (c)は第 4実施例を示す靴底の断面図である。
図 7 (a)の横断面図のように、第 1強化部材 39が上ミツドソール本体 28の下面 28b に付着されていると共に、上ミツドソール本体 28の下面 28bには靴の略前後方向に 延びる帯状の溝 61が形成されている。これにより、前記溝 61が形成された位置では 、図 7 (b)の縦断面図のように、第 1アーチ 2cの下面 29と第 2アーチ 3cの上面 36とが 互いに上下に離間して、中空部 Rが形成される。したがって、前記溝 61が形成された 位置 (たとえば、図 7 (a)の VI¾-Vnbで示される位置)では、前記各実施例と同様に、 上ミツドソール本体 28が下方に沈み込むことができる。一方、溝が形成されていない 位置(たとえば、図 7 (a)の VIIc-VIIcで示される位置)においては、図 7 (c)の縦断面 図のように、第 2アーチ 3cの上面 36が第 1アーチ 2cの下面 29に接している。
[0067] 第 5実施例:
図 12 (a) ,図 12 (b)は、第 5実施例を示す靴底の断面図である。
図 12 (a)の縦断面図のように、ミツドソール 2の第 1アーチ 2cの下面 29にフィルム状 の部材 91が積層されて、固着されている。これにより、第 1アーチ 2cの下面 29が補 強されて、ミツドソール 2の第 1アーチ 2cが低下し過ぎるのを防止できる。したがって、 ミツドソール 2の第 1アーチ 2cを薄くすることが可能となる。このフィルム状の部材 91は 強化部材 3の第 2アーチ 3cよりも薄く形成されている。
[0068] なお、本実施例において、第 1アーチ 2cの下面 29の下方への沈み込みを許容して 、所望の突き上げ緩和の効果を得るためには、前記フィルム状の部材 91と強化部材 3との剛性比を所定の範囲に設定するのが好ましい。すなわち、前記フィルム状の部 材 91における平均の厚さ T とヤング率 E との積の、第 2アーチ 3cにおける平均の
91 91
厚さ T とヤング率 E との積に対する比率は概ね 1Z4以下 (Τ ·Ε Ζ(Τ ·Ε )≤1
3c 3c 91 91 3c 3c
Z4)に設定される。この比率は、概ね 1Z6以下に設定されるのが好ましぐ概ね 1Z 10以下に設定されるのが更に好ましいと推測される。 [0069] また、この比率は少なくとも概ね 1Z1000以上に設定されるのが好ましぐ概ね 1Z 100以上に設定されるのが更に好ましい。フィルム状部材 91がある程度の剛性を有 することで、第 1アーチ 2cの下面 29の過度の沈み込みを防止するためである。
フィルム状の部材 91の厚さは、たとえば、概ね 0.01mm— 0.2mmの範囲に設定され る。第 2アーチ 3cの厚さは概ね 1.0mm以上に設定するのが好ましぐ概ね 1.5mm— 3.0mmの範囲に設定するのが更に好ましい。
[0070] 本実施例においては、図 12 (b)の横断面図のように、第 1アーチ 2cおよび強化部 材 3は、それぞれ、足の幅方向に 2分割されている。外側の強化部材 300および内側 の強化部材 301は、それぞれ、 2つの側部 302, 302を有する。前記側部 302, 302 は、それぞれ、ミツドソール 2に接合され、これにより、 2つの密閉された領域 Rが足の 内側および外側に形成されて!ヽる。
[0071] 図 8 (a) , (b) , (c) , (d)は、ミツドソールの第 1アーチの部分における靴底の底面図 であり、強化部材 3の異なる形態を示す。
前記第 2実施例では強化部材 3が第 1アーチ 2cの全面を覆う。しかし、強化部材 3 は必ずしもそのような形状にする必要はない。強化部材 3は、強化部材 3の一部がミ ッドソールまたはアウターノールに接合できる形状であればよい。したがって、強化部 材 3の平面形状は、例えば、図 8 (a)に示す略" I型"の平面形状、図 8 (b)に示す略" X型"の平面形状,図 8 (c)に示す略" N型"の平面形状に形成することができる。また 、図 8 (d)に示すように、強化部材 3の中央に第 2アーチ 3cを上下に貫通する開口 70 を有するように形成してもよ 、。
[0072] 以上のとおり、図面を参照しながら好適な実施例を説明したが、当業者であれば、 本明細書を見て、自明な範囲で種々の変更および修正を容易に想定するであろう。 例えば、靴底に設けられる強化部材を足の内外に分割してもよいし、強化部材を足 の内外の一方にのみ設けてもよい。また、第 1アーチと第 2アーチとの間の領域には 、ミツドソールよりもヤング率力 、さぐかつ、容積変化の可能な発泡体または充填材 を装填してもよい。
したがって、そのような変更および修正は、請求の範囲力 定まる本発明の範囲内 のものと解釈される。 産業上の利用可能性
本発明は、ランニングシューズ等の運動靴の他、様々な靴に利用することができる

Claims

請求の範囲
強化構造を備えた靴底であって、前記靴底は、アウターノールと、前記アウターソ ールの上面に取り付けられるミツドソールと、前記ミツドソールの一部を強化する強化 部材とを備え、
前記ミツドソールは中足部を有し、
前記ミツドソールは榭脂の発泡体で形成されていると共に、中足部の底部には第 1 アーチを有し、
前記第 1アーチは下面を有し、
前記ミツドソールの前記第 1アーチには前記アウターノールが実質的に付着されて おらず、
前記強化部材は、第 2アーチを有すると共に、前記第 2アーチの前方の前端部と前 記第 2アーチの後方の後端部とを有し、
前記第 2アーチは、上面と下面とを有し、
前記強化部材の前端部は、前記第 1アーチの前方において、前記ミツドソールまた は前記アウターソールのうちの少なくとも一方に接合されており、
前記強化部材の後端部は、前記第 1アーチの後方において、前記ミツドソールまた は前記アウターソールのうちの少なくとも一方に接合されており、
前記強化部材のヤング率は、前記ミツドソールにおける第 1アーチのヤング率よりも 大きい値に設定されており、
前記第 1アーチの下面には、前記第 1アーチのヤング率よりもヤング率の大きい部 材が実質的に付着されておらず、
ここにおいて、前記強化部材は、前記第 2アーチの上面と前記第 1アーチの下面と が互いに向か 、合うように配置され、
前記第 1アーチの下面の少なくとも一部が、前記第 2アーチの上面の少なくとも一 部に対して上下に離間して互いに非接触となっており、
これにより、前記第 1アーチおよび前記第 2アーチにおける非接触の部分が定義さ れ、当該非接触の部分同士は、着地の衝撃が加わった際に、互いに独立して変形 することが可能である靴底。
[2] 強化構造を備えた靴底であって、前記靴底は、接地面と前記接地面とは逆の上面 を有するアウターノールと、上面および下面を有し、前記下面が前記アウターソール の上面に取り付けられると共に前記アウターノールの上面を覆うミツドソールと、前記 ミツドソールの一部を強化する強化部材とを備え、
前記ミツドソールは足の中足部に覆われる第 1アーチを有し、
前記第 1アーチは榭脂の発泡体で形成されていると共に下面を有し、
前記強化部材は第 2アーチを有すると共に、前記第 2アーチの前方の前端部と前 記第 2アーチの後方の後端部とを有し、
前記第 2アーチは、上面と下面とを有し、
前記第 2アーチが前記第 1アーチに覆われるように配置されており、
前記強化部材の前端部は、前記第 1アーチの前方において、前記ミツドソールまた は前記アウターソールのうちの少なくとも一方に接合されており、
前記強化部材の後端部は、前記第 1アーチの後方において、前記ミツドソールまた は前記アウターソールのうちの少なくとも一方に接合されており、
前記第 1アーチおよび第 2アーチは、前記アウターノールの上面に実質的に付着さ れておらず、かつ、前記アウターノールの接地面が着地する際に接地せず、 前記第 2アーチのヤング率は、前記第 1アーチのヤング率よりも大きい値に設定さ れており、
前記第 1アーチの下面には、前記ミツドソールの第 1アーチのヤング率よりもヤング 率の大きい部材が実質的に付着されておらず、
ここにおいて、前記強化部材は、前記第 2アーチの上面と前記第 1アーチの下面と が互いに向か 、合うように配置され、
前記第 1アーチの下面の少なくとも一部が、前記第 2アーチの上面の一部に対して 上下に離間して互いに非接触となっており、
これにより、前記第 1アーチおよび前記第 2アーチにおける非接触の部分が定義さ れ、当該非接触の部分同士は、着地の衝撃が加わった際に、互いに独立して変形 することが可能である靴底。
[3] 請求項 2において、 着地の衝撃が加わった際に、前記第 1アーチの下面の非接触の部分の下方への 変位量が前記第 2アーチの上面の非接触の部分のそれよりも大きくなるように設定さ れている靴底。
[4] 請求項 2において、
前記強化部材は 2つの側部を有し、前記 2つの側部が前記ミツドソールに接合され ている靴底。
[5] 請求項 2において、
前記第 1アーチの下面は凹面を形成する第 1曲面を有し、前記第 2アーチの上面 は上方に向って凸の第 2曲面を有する靴底。
[6] 請求項 2において、
前記第 1アーチの下面と前記第 2アーチの上面とによって領域が定義され、 前記領域に空洞が形成されて!ヽる靴底。
[7] 請求項 2において、
前記第 1アーチの下面と前記第 2アーチの上面とによって領域が定義され、 前記領域には前記ミツドソールよりもヤング率が小さぐかつ、容積変化の可能な充 填材が充填されている靴底。
[8] 請求項 6において、
前記強化部材の周縁の全周が前記ミツドソールに接合されていることで前記領域 が密閉されている靴底。
[9] 請求項 7において、
前記強化部材の周縁の全周が前記ミツドソールに接合されていることで前記領域 が密閉されている靴底。
[10] 請求項 6において、
前記第 2アーチを上下に貫通する開口を有する靴底。
[11] 請求項 2において、
前記ミツドソールの第 1アーチはエチレン 酢酸ビニル共重合体の発泡体力 なり、 前記強化部材はポリウレタンの非発泡体、あるいは、エチレン 酢酸ビニル共重合 体の発泡体若しくは非発泡体からなる靴底。
[12] 請求項 2において、
前記強化部材は、前記第 2アーチにおける足の内側および外側に内外の側部を更 に有し、
前記強化部材の内外の側部は、前記ミツドソールに接合されて 、る靴底。
[13] 請求項 2において、
前記アウターソールは、足のアーチに対応する位置において前足部と後足部とに 分割されており、
前記アウターノールの前足部および後足部は、それぞれ、上面と下面とを有し、 前記強化部材の前端部力 前記アウターノールの前足部の上面と前記ミツドソール の下面との間で挟持されており、
前記強化部材の後端部力 前記アウターノールの後足部の上面と前記ミツドソール の下面との間で挟持されている靴底。
[14] 請求項 2において、
前記ミツドソールは、上ミツドソール本体および下ミツドソール本体とを含み、 前記上下のミツドソール本体は、エチレン 酢酸ビュル共重合体で形成されており、 前記強化部材の前端部および後端部の双方が、前記上ミツドソール本体と下ミツド ソール本体との間に挟まれた状態で前記強化部材が上下のミツドソール本体に接合 されている靴底。
[15] 請求項 2において、前記強化部材は第 1強化部材を構成しており、
前記第 1強化部材とは別の第 2強化部材が設けられ、
前記第 2強化部材は前記第 1強化部材の下方に配置されている靴底。
[16] 請求項 2において、
前記第 1アーチの前後方向の中心線および第 2アーチの前後方向の中心線は、少 なくとも足の舟状骨、立方骨または楔状骨のいずれかの真下の位置に設定されてい る靴底。
[17] 請求項 2において、
前記第 1アーチは上面を有し、
前記第 1アーチの上面は概ね足のアーチに沿うように、上方に向って凸の第 3曲面 を有する靴底。
[18] 請求項 2において、
前記第 2アーチの下面は、上方に向って凹んだ凹面を形成する第 4曲面を有する 靴底。
[19] 足を支える表面と底面とを有し、該底面が中足アーチ部と残りの部分とを含むミツド ソーノレと、
接地面と上面とを有し、前記ミツドソールの底面の前記残りの部分に付着され、当 該残りの部分と同一の広がりを有するアウターノールと、
前記中足アーチ部において前記ミツドソールの底面に形成され、下方に向って凹 の底面を有する第 1アーチと、
前記中足アーチ部のための強化部材とを備え、
前記強化部材は、前記第 1アーチの底面に向って上方に向って凸の上面を有する 第 2強化アーチを備え、前記第 1および第 2アーチは互いに並んで配置され、 そのような上面および底面の一部は互いに離間した関係にあり、そのような一部は 靴底に荷重を負荷した場合に互いに独立して変形し、
ここにおいて、前記第 2強化アーチは前記第 1アーチよりも大きなヤング率を有し、 前記第 1アーチの下面には前記第 1アーチのヤング率よりもヤング率の大きい部材が 実質的に付着されて!ヽな ヽ靴底。
PCT/JP2004/015042 2003-10-17 2004-10-13 強化構造を備えた靴底 WO2005037002A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/562,564 US8112909B2 (en) 2003-10-17 2004-10-13 Sole with reinforcement structure
AU2004281112A AU2004281112C1 (en) 2003-10-17 2004-10-13 Sole with reinforcement structure
JP2005514753A JP3822631B2 (ja) 2003-10-17 2004-10-13 強化構造を備えた靴底
DE112004001279T DE112004001279B4 (de) 2003-10-17 2004-10-13 Schuhsohle mit Verstärkungsstruktur

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003357974 2003-10-17
JP2003-357974 2003-10-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005037002A1 true WO2005037002A1 (ja) 2005-04-28

Family

ID=34463266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/015042 WO2005037002A1 (ja) 2003-10-17 2004-10-13 強化構造を備えた靴底

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8112909B2 (ja)
JP (1) JP3822631B2 (ja)
CN (1) CN100438791C (ja)
AU (1) AU2004281112C1 (ja)
DE (1) DE112004001279B4 (ja)
WO (1) WO2005037002A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007089734A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Asics Corp 靴底の緩衝構造、その製造方法および設計方法
WO2007046277A1 (ja) * 2005-10-20 2007-04-26 Asics Corporation 強化構造を備えた靴底
WO2010038266A1 (ja) 2008-09-30 2010-04-08 株式会社アシックス 走行効率の良い運動靴の靴底
US7779558B2 (en) 2004-09-30 2010-08-24 Asics Corporation Shock absorbing device for shoe sole
JP2017000213A (ja) * 2015-06-05 2017-01-05 美津濃株式会社 シューズのソール構造体
WO2019073504A1 (ja) 2017-10-09 2019-04-18 株式会社アシックス 強化装置を備えたシューソールの構造
WO2020136914A1 (ja) 2018-12-28 2020-07-02 株式会社アシックス
JPWO2020121407A1 (ja) * 2018-12-11 2021-10-28 株式会社アシックス

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070017123A1 (en) * 2005-07-25 2007-01-25 Rogue Outdoor Brands, Llc Insert for footwear midsole
WO2010060009A2 (en) * 2008-11-24 2010-05-27 Srl, Inc. Articles of footwear
US20100307028A1 (en) * 2008-12-16 2010-12-09 Skechers U.S.A. Inc. Ii Shoe
US7877897B2 (en) * 2008-12-16 2011-02-01 Skechers U.S.A., Inc. Ii Shoe
US8316558B2 (en) * 2008-12-16 2012-11-27 Skechers U.S.A., Inc. Ii Shoe
FR2940019B1 (fr) * 2008-12-22 2011-03-25 Salomon Sas Chaussure a semelage ameliore
US20100242308A1 (en) * 2009-03-31 2010-09-30 Belles Gordon L Footwear with interface for attaching devices
WO2011038791A1 (de) 2009-10-02 2011-04-07 Dietrich Wendling Schuhsohle und einlegesohle für schuhe
US8826569B2 (en) * 2009-12-23 2014-09-09 Taylor Made Golf Company, Inc. Injected footwear board and method for making the same
US8850721B2 (en) * 2010-02-25 2014-10-07 Nike, Inc. Article of footwear with arch member
KR101252287B1 (ko) * 2010-08-18 2013-04-05 (주)인투스에이치씨앤 퇴행성 무릎을 위한 밑창 및 이를 구비한 신발
CN102475381A (zh) * 2010-11-26 2012-05-30 昆山多威体育用品有限公司 运动鞋鞋底改良结构
US9055784B2 (en) * 2011-01-06 2015-06-16 Nike, Inc. Article of footwear having a sole structure incorporating a plate and chamber
JP2012170743A (ja) * 2011-02-23 2012-09-10 Yonex Co Ltd スポーツシューズ
WO2012127556A1 (ja) 2011-03-18 2012-09-27 株式会社アシックス 強化繊維で強化されたスパイクソール
ES2421080B1 (es) * 2012-02-24 2014-06-25 Paredes Holding Center, S.L. Piso para calzado de trabajo y calzado de trabajo que comprende el piso
US20130291404A1 (en) * 2012-05-03 2013-11-07 John William Follows Recovery shoe
US20150135558A1 (en) * 2012-05-10 2015-05-21 Asics Corporation Shoe Sole Having Diagonal Groove
JP5465814B1 (ja) 2012-05-10 2014-04-09 株式会社アシックス アウトソールおよびミッドソールを備えた靴底
US9427044B2 (en) 2012-09-21 2016-08-30 Nike, Inc. Reinforcing member for article of footwear
US9675130B2 (en) 2013-01-24 2017-06-13 Asics Corporation Shoe and method for manufacturing thereof
US9572394B2 (en) * 2013-03-01 2017-02-21 Nike, Inc. Foot-support structures for articles of footwear
US20140259746A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Newton Running Sole Construction for Elastic Energy Return
US9750303B2 (en) * 2013-03-15 2017-09-05 New Balance Athletics, Inc. Cambered sole
EP2974614B1 (en) 2013-03-15 2022-05-04 ASICS Corporation Midsole having a laminated structure
WO2014178137A1 (ja) 2013-05-01 2014-11-06 株式会社アシックス 靴底用部材
US9622540B2 (en) 2013-06-11 2017-04-18 K-Swiss, Inc. Article of footwear, elements thereof, and related methods of manufacturing
JP6055554B2 (ja) 2013-10-10 2016-12-27 株式会社アシックス 靴底
US10159306B2 (en) 2013-10-10 2018-12-25 Asics Corporation Shoe sole
US9615626B2 (en) * 2013-12-20 2017-04-11 Nike, Inc. Sole structure with segmented portions
KR101423025B1 (ko) * 2014-04-29 2014-07-29 주식회사 동진레저 무릎 부하를 경감시키는 미드솔
US20160021977A1 (en) * 2014-07-22 2016-01-28 Nike, Inc. Sole structure for an article of footwear including a shank
US9392842B2 (en) * 2014-07-24 2016-07-19 Shlomo Piontkowski Footwear with dynamic arch system
US9857788B2 (en) 2014-07-24 2018-01-02 Shlomo Piontkowski Adjustable height sole
US10827798B2 (en) 2014-07-24 2020-11-10 Shlomo Piontkowski Footwear with dynamic arch system
US10010137B2 (en) 2014-07-30 2018-07-03 Nike, Inc. Article of footwear with banking midsole with embedded resilient plate
US9974356B2 (en) * 2014-08-06 2018-05-22 Nike, Inc. Article of footwear with midsole with arcuate underside cavity insert
US9596906B2 (en) * 2015-04-23 2017-03-21 Action Sports Equipment, Inc. Article of footwear with concave portion
US10045587B2 (en) 2015-06-02 2018-08-14 Under Armour, Inc. Footwear including lightweight outsole structure and method of forming outsole structure
JP5986700B1 (ja) 2015-10-08 2016-09-06 株式会社アシックス アッパーおよびソールを有する靴
US9591891B1 (en) * 2015-12-07 2017-03-14 Nike, Inc. Article having sole assembly with cleats
CN106617487A (zh) * 2016-11-15 2017-05-10 百卓鞋业(恩平)有限公司 一种鞋底x形腰铁及其鞋及其安装方法
KR102206247B1 (ko) 2017-02-01 2021-01-22 나이키 이노베이트 씨.브이. 밑창 구조체를 위한 적층형 완충 장치
DK3790732T3 (da) 2018-05-08 2021-11-22 Puma SE Fremgangsmåde til at fremstille en sål til en sko, særligt en sportssko
EP3790423B1 (de) 2018-05-08 2021-09-15 Puma Se Sohle eines schuhs, insbesondere eines sportschuhs
US11889888B2 (en) * 2018-08-30 2024-02-06 Asics Corporation Shoe sole member and shoe
NL2023135B1 (en) * 2019-05-15 2020-12-01 Anbo Amersfoort B V Shoe sole assembly, shoe, and method of manufacturing a shoe
NO346239B1 (en) * 2019-12-06 2022-05-02 Gaitline As Shoe with sole providing a dynamic foot arch support
US11641906B2 (en) 2020-02-27 2023-05-09 Nike, Inc. Medially-located lateral footwear stabilizer
US11622602B2 (en) * 2020-08-18 2023-04-11 Puma SE Article of footwear having a sole plate
USD969469S1 (en) 2020-12-22 2022-11-15 Puma SE Shoe
USD1011718S1 (en) 2020-12-22 2024-01-23 Puma SE Shoe
USD1010297S1 (en) 2021-06-30 2024-01-09 Puma SE Shoe

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0734703U (ja) * 1993-12-14 1995-06-27 株式会社アシックス 運動靴底
JP2000333705A (ja) * 1999-05-31 2000-12-05 Asics Corp 靴底構造
JP2003009906A (ja) * 2001-06-28 2003-01-14 Mizuno Corp スポーツ用シューズのミッドソール構造
JP2003019004A (ja) * 2001-07-05 2003-01-21 Mizuno Corp スポーツ用シューズのミッドソール構造

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3834046A (en) * 1973-04-09 1974-09-10 D Fowler Shoe sole structure
US4012854A (en) * 1976-02-17 1977-03-22 Berend Steven P Inflatable shoe
US4187620A (en) * 1978-06-15 1980-02-12 Selner Allen J Biomechanical shoe
DE7932020U1 (de) 1979-11-13 1980-04-03 Heinrichs, Karl-Heinz, 5138 Heinsberg Einlegesohle für Schuhe mit flachen Absätzen
DE3027601C2 (de) 1980-07-21 1982-06-24 Herbert Dr.-Ing. 8032 Lochham Funck Formsohle mit durchtrittssicherer Einlage
US4451994A (en) * 1982-05-26 1984-06-05 Fowler Donald M Resilient midsole component for footwear
US4462171A (en) * 1982-05-28 1984-07-31 Whispell Louis J Inflatable sole construction
US4542598A (en) * 1983-01-10 1985-09-24 Colgate Palmolive Company Athletic type shoe for tennis and other court games
US4663865A (en) * 1985-01-14 1987-05-12 Iwo Cilicia S.A.C.I.F.I.A. Sport shoes
US4833795A (en) * 1987-02-06 1989-05-30 Reebok Group International Ltd. Outsole construction for athletic shoe
US5331750A (en) * 1987-05-28 1994-07-26 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Shock absorbing structure
US5046267A (en) * 1987-11-06 1991-09-10 Nike, Inc. Athletic shoe with pronation control device
JPH0217002A (ja) 1988-07-02 1990-01-22 Tatsuo Fukuoka 靴底
JPH0370442A (ja) 1989-11-09 1991-03-26 Mitsubishi Electric Corp キャンド式水中電動機
JPH0370442U (ja) * 1989-11-13 1991-07-15
KR920007618Y1 (ko) 1990-11-21 1992-10-16 이동근 완충용 신발창
GB9108548D0 (en) * 1991-04-22 1991-06-05 Rackham Anthony C Footwear
US20010005946A1 (en) 1991-05-07 2001-07-05 Brown Jeffrey W. Shock reducing footwear and method of manufacture
US5220737A (en) * 1991-09-27 1993-06-22 Converse Inc. Shoe sole having improved lateral and medial stability
JPH0566489U (ja) * 1992-02-14 1993-09-03 いちかわアクト株式会社 保存容器
SE515945C2 (sv) 1992-03-23 2001-10-29 Sporttrauma Ab Skosula
EP0619084A1 (en) * 1993-02-23 1994-10-12 Wilson Sporting Goods Company Athletic shoe sole assembly with flexible arches
JPH0666489U (ja) * 1993-03-09 1994-09-20 第一衛材株式会社 耳かき装置
JPH0734703A (ja) 1993-07-23 1995-02-03 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 立体駐車場における車の搬送装置
JP2820871B2 (ja) * 1993-09-14 1998-11-05 株式会社アシックス 運動靴の靴底及びその靴底の製造方法
KR960014889B1 (ko) * 1993-12-07 1996-10-21 조명언 신발밑창
IT1283052B1 (it) * 1996-05-22 1998-04-07 Brue S P A Insieme suola-sottopiede,traspirante in un'unica direzione,per scarpe ad areazione forzata
EP0838169A3 (en) 1996-09-07 1998-12-02 Youngsoul Park Shoe sole without heel and with cushion
JP3260668B2 (ja) 1996-09-07 2002-02-25 ヨン ソル パク 靴のソール
JPH10155511A (ja) 1996-10-03 1998-06-16 Koichi Saga 靴用中底
JP3270355B2 (ja) 1997-03-14 2002-04-02 株式会社アシックス シャンク構造およびシャンク用部材
US5937544A (en) * 1997-07-30 1999-08-17 Britek Footwear Development, Llc Athletic footwear sole construction enabling enhanced energy storage, retrieval and guidance
US6330757B1 (en) * 1998-08-18 2001-12-18 Britek Footwear Development, Llc Footwear with energy storing sole construction
US6327795B1 (en) * 1997-07-30 2001-12-11 Britek Footwear Development, Llc Sole construction for energy storage and rebound
US5894683A (en) * 1998-01-23 1999-04-20 Gnan-Jang Plastics Co., Ltd. Shock absorbing heel block for shoes
US6101743A (en) * 1998-03-11 2000-08-15 Brown; Dennis N. Construction for ultra-thin orthotic
FR2777429B1 (fr) * 1998-04-21 2000-05-26 Salomon Sa Chaussure a semelage avec structure deformable
US6519876B1 (en) 1998-05-06 2003-02-18 Kenton Geer Design Associates, Inc. Footwear structure and method of forming the same
JP3258628B2 (ja) * 1998-09-08 2002-02-18 株式会社アシックス 運動靴
JP3396637B2 (ja) 1998-11-05 2003-04-14 株式会社アシックス 靴底におけるシャンクの支持構造
US6092308A (en) * 1998-11-23 2000-07-25 Reflections Shoe Corp. Unitary shoe bottom
US6467197B1 (en) * 1999-05-31 2002-10-22 Asics Corp. Shoe with arch reinforcement
ATE259606T1 (de) * 1999-07-30 2004-03-15 Soeren Vindriis Einlegsohle
US6601321B1 (en) * 2000-05-04 2003-08-05 Michael Kendall Devices for suspending a foot within a shoe, and shoes incorporating such devices
JP3979765B2 (ja) * 2000-05-15 2007-09-19 株式会社アシックス 靴底の緩衝装置
US6589614B2 (en) 2000-08-17 2003-07-08 Bmc Players Cushioning device for an athletic shoe
WO2002078480A2 (en) * 2000-12-01 2002-10-10 Britek Footwear Development, Llc Sole construction for energy storage and rebound
US7533476B2 (en) 2001-02-21 2009-05-19 Bivab, Llc Foot guided shoe sole and footbed
US6665956B2 (en) 2001-02-21 2003-12-23 Gordon Graham Hay Foot guided shoe sole and footbed
US6631568B2 (en) 2001-07-31 2003-10-14 Schering-Plough Healthcare Products, Inc. Insole for fitness and recreational walking
CN2501339Y (zh) * 2001-09-13 2002-07-24 北京李宁体育用品有限公司 拱形支撑减震鞋底
US6854199B2 (en) * 2001-09-28 2005-02-15 Joseph Paul Polifroni Layered arch support
US20030061733A1 (en) 2001-10-01 2003-04-03 Nam Liong Enterprise Co.,Ltd. Shock-absorbing insole for use in a shoe
US6912816B2 (en) * 2001-10-01 2005-07-05 Futura Solar, Llc Structurally integrated solar collector
US6662469B2 (en) * 2001-10-31 2003-12-16 Wolverine World Wide, Inc. Footwear construction and method for manufacturing same
US6754982B2 (en) 2001-11-30 2004-06-29 Wolverine World Wide, Inc. Shoe cushioning system and related method of manufacture
TW587013B (en) 2002-04-22 2004-05-11 Jeng-Shian Ji Method for making resilient shoe sole that comprises a stereoscopic contour integrally formed about a peripherey thereof
US6782641B2 (en) 2002-08-12 2004-08-31 American Sporting Goods Corporation Heel construction for footwear
FR2844156B1 (fr) * 2002-09-09 2005-03-11 Zebra Compagny Semelle avec organe dynamique integre
JP2008039906A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Casio Comput Co Ltd 情報処理システム、情報処理装置、画像表示装置及びそのプログラム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0734703U (ja) * 1993-12-14 1995-06-27 株式会社アシックス 運動靴底
JP2000333705A (ja) * 1999-05-31 2000-12-05 Asics Corp 靴底構造
JP2003009906A (ja) * 2001-06-28 2003-01-14 Mizuno Corp スポーツ用シューズのミッドソール構造
JP2003019004A (ja) * 2001-07-05 2003-01-21 Mizuno Corp スポーツ用シューズのミッドソール構造

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7779558B2 (en) 2004-09-30 2010-08-24 Asics Corporation Shock absorbing device for shoe sole
JP2007089734A (ja) * 2005-09-28 2007-04-12 Asics Corp 靴底の緩衝構造、その製造方法および設計方法
DE112006002821B4 (de) 2005-10-20 2012-11-08 Asics Corp. Schuhsohle mit Verstärkungsstruktur
US8074377B2 (en) 2005-10-20 2011-12-13 Asics Corporation Shoe sole with reinforcement structure
JP4914838B2 (ja) * 2005-10-20 2012-04-11 株式会社アシックス 強化構造を備えた靴底
WO2007046277A1 (ja) * 2005-10-20 2007-04-26 Asics Corporation 強化構造を備えた靴底
US8418379B2 (en) 2005-10-20 2013-04-16 Asics Corporation Shoe sole with reinforcement structure
WO2010038266A1 (ja) 2008-09-30 2010-04-08 株式会社アシックス 走行効率の良い運動靴の靴底
JP2017000213A (ja) * 2015-06-05 2017-01-05 美津濃株式会社 シューズのソール構造体
US10433616B2 (en) 2015-06-05 2019-10-08 Mizuno Corporation Sole structure for shoes
WO2019073504A1 (ja) 2017-10-09 2019-04-18 株式会社アシックス 強化装置を備えたシューソールの構造
US11470912B2 (en) 2017-10-09 2022-10-18 Asics Corporation Shoe sole structure with reinforcement device
JPWO2020121407A1 (ja) * 2018-12-11 2021-10-28 株式会社アシックス
JP7261817B2 (ja) 2018-12-11 2023-04-20 株式会社アシックス
WO2020136914A1 (ja) 2018-12-28 2020-07-02 株式会社アシックス

Also Published As

Publication number Publication date
DE112004001279T5 (de) 2006-08-24
JP3822631B2 (ja) 2006-09-20
AU2004281112B2 (en) 2008-08-14
AU2004281112C1 (en) 2009-01-08
JPWO2005037002A1 (ja) 2006-12-28
US8112909B2 (en) 2012-02-14
US20060137228A1 (en) 2006-06-29
US20110197468A1 (en) 2011-08-18
AU2004281112A1 (en) 2005-04-28
CN1842282A (zh) 2006-10-04
DE112004001279B4 (de) 2012-11-08
CN100438791C (zh) 2008-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005037002A1 (ja) 強化構造を備えた靴底
US20230276902A1 (en) Airbag for article of footwear
US8453344B2 (en) Shoe sole with reinforcing structure and shoe sole with shock-absorbing structure
JP4038391B2 (ja) スポーツ用シューズのソール構造
JP4914838B2 (ja) 強化構造を備えた靴底
US7673397B2 (en) Article of footwear with support assembly having plate and indentations formed therein
US11607007B2 (en) Insole and outsole two-piece shoe
US7937854B2 (en) Article of footwear having force attenuation membrane
US20110067268A1 (en) Shoe With Support System
US20130061495A1 (en) Shoe With Support System
US20230210216A1 (en) Article of footwear
JP4719549B2 (ja) 強化構造を備えた靴底
JP2002238609A (ja) 靴底及びその靴底に使用される保護安定具
EP2088886B1 (en) Article of footwear with tubular support structure
JP3403952B2 (ja) 靴底構造
EP3892147B1 (en) Shoe
JP3229584U (ja) シューソール
CN219288881U (zh) 一种新型鞋底
TWM537410U (zh) 鞋墊
JP2000333707A (ja) 靴底構造
JP2002219004A (ja) ゴルフシューズ
JP3102375U (ja) 靴底構造
JP2004181029A (ja) シューズのアウトソール構造
KR20100010791U (ko) 보조 강체가 삽입된 신발

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480024291.2

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005514753

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004281112

Country of ref document: AU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2004281112

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20041013

Kind code of ref document: A

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004281112

Country of ref document: AU

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006137228

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10562564

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10562564

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase