WO2005017322A1 - ローラ・ロッカアームを有する動弁装置、4サイクルエンジンおよび4サイクルエンジンを搭載した自動二輪車 - Google Patents

ローラ・ロッカアームを有する動弁装置、4サイクルエンジンおよび4サイクルエンジンを搭載した自動二輪車 Download PDF

Info

Publication number
WO2005017322A1
WO2005017322A1 PCT/JP2004/010879 JP2004010879W WO2005017322A1 WO 2005017322 A1 WO2005017322 A1 WO 2005017322A1 JP 2004010879 W JP2004010879 W JP 2004010879W WO 2005017322 A1 WO2005017322 A1 WO 2005017322A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
valve
cam
shaft
arm
roller bearing
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/010879
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Motoki Sakurai
Original Assignee
Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34190065&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2005017322(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha filed Critical Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha
Priority to EP04748087.6A priority Critical patent/EP1683944B1/en
Priority to US10/527,248 priority patent/US7204219B2/en
Priority to JP2005513149A priority patent/JP4054041B2/ja
Publication of WO2005017322A1 publication Critical patent/WO2005017322A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/26Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of two or more valves operated simultaneously by same transmitting-gear; peculiar to machines or engines with more than two lift-valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/022Chain drive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/18Rocking arms or levers
    • F01L1/181Centre pivot rocking arms
    • F01L1/182Centre pivot rocking arms the rocking arm being pivoted about an individual fulcrum, i.e. not about a common shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • F01L2001/0535Single overhead camshafts [SOHC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2305/00Valve arrangements comprising rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M9/00Lubrication means having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M7/00
    • F01M9/10Lubrication of valve gear or auxiliaries
    • F01M9/101Lubrication of valve gear or auxiliaries of cam surfaces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/21Elements
    • Y10T74/2101Cams
    • Y10T74/2107Follower

Definitions

  • the present invention relates to a valve train including an opening arm having a roller bearing at a contact portion with a valve train cam, and to an overhead cam type four-cycle engine having the valve train. Furthermore, the present invention relates to a motorcycle equipped with a four-cycle engine.
  • a so-called single overhead camshaft (SOHC) four-cycle engine which drives an exhaust valve and an intake valve with a single camshaft.
  • This type of four-cycle engine has an exhaust port arm that transmits the movement of the exhaust force to the exhaust valve, and an intake rocker arm that transmits the movement of the intake cam to the intake valve.
  • the exhaust port and the intake port are respectively supported on the port shafts so as to be swingable.
  • the mouthpiece shafts are arranged in parallel with each other with the camshaft interposed therebetween. For this reason, the exhaust mouth arm extends from the exhaust cam across the mouth axis to the exhaust valve, and the intake rocker arm extends across the mouth axis from the intake cam force. Extending towards pulp.
  • Japanese Patent Publication No. H07-0-068892 discloses a valve train for a four-cycle engine in which a roller bearing is incorporated into each of an exhaust rocker arm and an intake mouth arm. . Low The labeling is in rolling contact with the exhaust cam and the intake cam, so that the friction between the exhaust cam and the exhaust cam and the contact between the intake cam and the intake cam. The resistance is kept small.
  • the mouthpiece shaft supporting the intake mouthpiece arm is located rearward in the rotation direction of the camshaft than a centerline extending through the center of the camshaft and extending in the axial direction of the cylinder. For this reason, when the cam nozzle pushes up the roller bearing of the intake rocker arm, the opening shaft supporting the intake opening arm in the direction of pushing up the roller bearing is moved. It is not located.
  • the force applied to the contact portion between the cam nose and the roller bearing is determined by the rotation center of the roller bearing and the mouthpiece. Acts in a direction that intersects the line that connects between the center of the axis and. Therefore, the force by which the cam noise pushes up the roller bearing acts as a force to move the intake mouth arm around the mouth axis, and an excessive force is exerted on the intake mouth arm. Will not be added 0
  • the mouth shaft supporting the exhaust rocker arm is located forward of the center line passing through the center of the cam shaft in the rotation direction of the cam shaft. ing. For this reason, during the process in which the cam noise of the exhaust cam pushes up the roller bearing of the exhaust port car, the exhaust port cam arm is supported in the direction in which the roller bearing is pushed up. The cocker axis is located. Therefore, the force applied to the contact between the cam noise and the roller bearing should be along the line connecting the center of rotation of this mouth bearing and the center of the rocker shaft. Acts on
  • Another object of the present invention is to obtain a four-cycle engine having the above-described valve train.
  • Still another object of the present invention is to obtain a motorcycle equipped with a four-cycle engine having the above-described valve gear.
  • a valve gear includes: A first valve cam and a cam shaft having a second valve cam; and a first port shaft and a second port arranged so as to sandwich the cam shaft therebetween.
  • a first rocker arm that is swingably supported by the first cocker shaft and has a roller bearing at one end that is in rolling contact with the first valve cam;
  • a second rocker arm having a roller bearing at one end for rolling contact with the second valve cam, the second rocker arm being swingably supported by the second cocker shaft.
  • the first and second valve cams of the camshaft each have a base circle and a cam noise projecting from the base circle, and the first and second valve cams support the first rocker arm.
  • the mouthpiece shaft is located on the front side in the rotation direction of the camshaft with respect to a center line extending in the axial direction of the cylinder through the center of the force shaft, and the second mouthpiece arm is provided.
  • the second mouthpiece shaft supporting the camshaft is located on the rear side in the rotation direction of the camshaft with respect to the center line,
  • the rotation of the roller bearing is controlled by the first stopper shaft. It is characterized by being shifted more in the direction approaching the cam axis.
  • a four-cycle engine includes:
  • a cylinder having a bore centerline
  • a cylinder head coupled to the cylinder and having exhaust pulp and intake pulp;
  • a cam shaft supported by the cylinder head and having a first valve operating cam and a second valve operating cam;
  • a first or second locker shaft arranged so as to sandwich the cam shaft therebetween;
  • the first valve shaft is swingably supported and has a roller bearing at one end for rolling contact with the first valve cam, and the exhaust pulp and the intake valve are provided at one end.
  • a first mouth arm for driving one of the arms, and
  • the second rocker shaft is swingably supported, and has a roller bearing at one end for rolling contact with the second valve cam, as well as the exhaust valve and the intake valve. And a second rocker arm for driving the other.
  • the first and second valve cams of the camshaft each have a base circle and a cam nose protruding from the base circle, and the first cocker shaft supporting the first mouth arm. Is located on the front side in the direction of rotation of the cam shaft with respect to the center line of the pore passing through the center of the force shaft, and the second port supporting the second porter arm.
  • the axle is located behind the bore center line in the rotational direction of the force axis,
  • the first stopper shaft is driven by the roller bearing. It is characterized in that it is displaced from the rotation center in the direction approaching the camshaft.
  • a motorcycle according to one aspect of the present invention includes: It has a frame and a four-cycle engine supported by the frame.
  • a cylinder having a bore centerline
  • a cylinder head coupled to the cylinder and having an exhaust valve and an intake valve
  • a camshaft supported by the cylinder head and having a first valve cam and a second valve cam;
  • a first mouthpiece shaft and a second mouthpiece shaft which are arranged so as to sandwich the camshaft therebetween;
  • the above-mentioned first rocker shaft is swingably supported, has a roller bearing at one end for rolling contact with the above-mentioned first valve cam, and also has the above-mentioned exhaust valve. ⁇
  • a first mouthpiece arm that drives one of the above intake valves and
  • the roller has a roller bearing that is movably supported by the above-mentioned second opening shaft and is in rolling contact with the above-mentioned second valve cam at one end, and also has the above-mentioned exhaust valve. And a second rocker arm for driving the other of the intake pulp.
  • the first and second valve cams of the camshaft each have a base circle and a cam noise projecting from the base circle, and the first and second valve cams support the first cocker arm.
  • the locker shaft is located on the front side in the rotational direction of the cam shaft with respect to the bore center line passing through the center of the force shaft, and supports the second rocker arm.
  • the second inlet shaft is located on the rear side in the rotational direction of the force shaft with respect to the bore center line, Further, when the roller bearing of the first mouth arm is in contact with the base circle of the first valve cam, the rotation of the roller bearing can be performed. It is characterized in that it is shifted from the center in the direction approaching the camshaft.
  • the first mouth lock shaft supporting the first rocker arm is used when the roller bearing of the first mouth arm contacts the base circle of the first valve cam.
  • the roller bearing is deviated from the rotation center of the roller bearing in a direction closer to the cam shaft. For this reason, when the cam noise of the first valve-operating cam pushes up the roller bearing, the first opener shaft is positioned in the direction in which the roller bearing is pushed up. And not.
  • FIG. 1 is a side view of a motorcycle according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of a four-cycle engine according to the embodiment of the present invention, showing a positional relationship between a cam shaft, an exhaust rocker arm, and an intake rocker arm.
  • FIG. 3 is a sectional view taken along the line F3_F3 in FIG.
  • FIG. 4 is a plan view of a four-cycle engine according to the embodiment of the present invention, showing a positional relationship between the exhaust rocker arm and the intake mouth arm.
  • FIG. 5 is a plan view of the touch cover according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing a state in which the roller bearing of the exhaust porter arm is pushed up by the cam noise of the exhaust cam in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 shows a motorcycle 100 according to an embodiment of the present invention.
  • the motorcycle 100 has a frame 101.
  • Frame 101 has a headpipe section 102, left and right main frames 103 (only one is shown) and left and right rear brackets 104 (only one is shown). Have.
  • the head pipe section 102 is located at the front end of the frame 101 and supports the front wheel 106 via a front fork 105.
  • the main frame 103 extends rearward from the head pipe part 102 and the head pipe part 103 extends. As you go to the rear of 2, it is inclined downward.
  • Mainframe 103 supports fuel tank 107.
  • the rear arm bracket 104 projects downward from the rear end of the main frame 103.
  • the rear arm bracket 104 supports the rear arm 108 movably.
  • the rear arm 108 extends rearward from the rear arm bracket 104.
  • a rear wheel 109 is supported at the rear end of the rear arm 108.
  • the left and right seat rails 110 are connected to the upper end of the rear arm bracket 104.
  • the seat rail 110 extends over the rear wheel 109 and extends rearward of the rear arm bracket 104.
  • the sheet rail 110 supports the sheet 111.
  • the front end of sheet 1 1 1 continues to fuel tank 1 07 and extends.
  • the frame 101 supports a water-cooled four-cycle single-cylinder engine 1 that drives a rear wheel 109.
  • the engine 1 is located below the main frame 103 and is supported by the main frame 103 and the rear arm bracket 104.
  • the engine 1 is provided with a crankcase 1a, a cylinder hook 2 and a cylinder head 3.
  • the crank case la accommodates a lake rank shaft (not shown).
  • the cylinder block 2 stands from the top of the crankcase 1a.
  • the cylinder block 2 has a cylinder 4.
  • Cylinder 4 accommodates Boston 5.
  • Biston 5 is connected to the crankshaft via a connector 6.
  • the cylinder head 3 is connected to the upper surface of the cylinder block 2.
  • the cylinder head 3 has a recess 7 on a surface facing the cylinder 4.
  • the recess 7 forms a pent roof-shaped combustion chamber 8 between the recess 7 and the top surface of the piston 5.
  • the cylinder head 3 has a pair of exhaust ports 10a and 10b and a pair of intake ports 11a and 11b.
  • the exhaust ports 10 a, 10 b and the intake ports 11 a, 1 lb are opened to the combustion chamber 8 and the bore center line of the cylinder 4 passes through the center of the combustion chamber 8. They are arranged so as to face each other with O 1 interposed therebetween.
  • Cylinder head 3 has two exhaust valves 12 that open and close exhaust ports 10a and 10b, and two intake valves that open and close intake ports 11a and 11b. Supports valves 1 3.
  • the valve stems 12 a of the exhaust valve 12 are arranged in parallel with each other, and are inclined in a direction away from the bore center line 0 1 force as the distance from the combustion chamber 8 increases.
  • the valve stems 13a of the intake valves 13 are arranged parallel to each other and inclined in the direction opposite to the valve stems 12a of the exhaust valves 12 with respect to the pore center line 01. I have.
  • the length of the valve stem 12 a of the exhaust pulp 12 is shorter than the length of the valve stem 13 a of the intake valve 13. For this reason, the tip of the valve stem 13a is located lower than the tip of the valve stem 13a.
  • the exhaust pulp 12 is urged by a valve spring 14 in a direction to close the exhaust ports 10a and 10b.
  • the intake valve 13 is urged by a valve spring 15 in a direction to close the intake ports 11a and 11b.
  • valve train chamber 16 is formed inside the cylinder head 3.
  • the valve train 16 is located directly above the combustion chamber 8.
  • the tip of the valve stem 13 a of the exhaust pulp 12 protrudes into the valve operating chamber 16.
  • the valve train 16 houses a valve train 17 that drives the exhaust valve 12 and the intake valve 13.
  • the valve gear 17 includes one camshaft 18, an exhaust port arm 19 as a first rocker arm, and an intake port arm as a second rocker arm. 2 0 is provided.
  • One end and the other end of the camshaft 18 are supported by the cylinder head 3 via bearings 21, respectively.
  • the rotation center X I of the camshaft 18 is perpendicular to the bore center line 01.
  • One end of the camshaft 18 is located near the bore center line 0 1. Therefore, the force axis 18 is offset in the radial direction of the cylinder 4 with respect to the bore center line 0 1.
  • cam shaft 18 The other end of the cam shaft 18 is drawn out of the valve chamber 16.
  • a sprocket 22 is fixed to the other end of the camshaft 18.
  • a cam chain 23 extends between the sprocket 22 and the crank shaft.
  • the camshaft 18 ' is rotated counterclockwise as shown by the arrow in FIG. (The direction of rotation of the front wheel 106 when the vehicle moves forward).
  • the camshaft 18 has an exhaust cam 25 as a first valve cam and an intake cam 26 as a second valve cam. ing.
  • the exhaust cam 25 and the intake cam 26 are arranged in the axial direction of the camshaft 18.
  • the exhaust cam 25 and the intake cam 26 are offset in the axial direction of the cam shaft 18 with respect to the pore center line 01. It has been.
  • the offset amount L 1 of the exhaust cam 25 with respect to the pore center line 0 1 is larger than the offset amount L 2 of the intake cam 26 with respect to the bore center line 0 1.
  • the exhaust cam 25 has a base circle 27a for keeping the exhaust valve 12 closed, and a cam noise 27b for operating the exhaust valve 12 in the opening direction. And.
  • the cam nose 27 b protrudes from the base circle 27 a force.
  • the cam-nose 28 b is protruding from the pace circle 28 a.
  • oil exhaust ports 29a and 29b are formed in the exhaust cam 25 and the intake power 26, respectively.
  • the oil outlet 29a is open on the outer peripheral surface of the base circle 27a of the exhaust cam 25.
  • the oil outlet 29 b is open on the outer peripheral surface of the base circle 28 a of the intake cam 26.
  • Oil outlets 29a and 29b supply lubricating oil to each part of valve train 17 It is for Therefore, the lubricating oil pressurized by the oil pump is ejected around the camshaft 18 through the oil ejection ports 29a and 29b.
  • the exhaust rocker arm 19 is swingably supported by the cylinder head 3 via the first stopper shaft 3 ⁇ . .
  • the first mouthpiece shaft 30 is parallel to the camshaft 18 and is located above the camshaft 18. Further, the first mouthpiece shaft 30 is located on the front side in the direction of rotation of the camshaft 18 with respect to the centerline 01 of the pore passing through the center of rotation XI of the camshaft 18. In other words, the first mouth shaft 30 is located between the cam shaft 18 and the valve stem 12 a of the exhaust pulp 12.
  • the exhaust rocker arm 19 has a cylindrical boss 31, a roller support 32, and a pair of pressing arms 33 a, 33 b.
  • the boss portion 31 is swingably supported by the first opening shaft 30.
  • the boss portion 31 is offset with respect to the bore center line 01 on one side along the axial direction of the first locking force axis 30.
  • the roller support portion 32 is formed in a forked shape and protrudes from the outer peripheral surface of the boss portion 31 toward the exhaust cam 25.
  • the roller supporting portion 32 rotatably supports the roller bearing 34.
  • the roller bearing 34 is located at one end of the exhaust rocker arm 19 and is in rolling contact with the base circle 27 a and the cam nose 27 b of the exhaust cam 25. The sea is sick.
  • the rotation center X2 of the roller bearing 3 4 is in the direction of the first opening axis 30 with respect to the bore center line 01 passing through the rotation center XI of the cam axis 18. Offset at
  • the pressing arms 33 a and 33 b project from the outer peripheral surface force of the boss 31 toward the valve stem 12 a of the air valve 12.
  • the two valve stems 12a are evenly distributed with the bore center line 01 interposed therebetween.
  • the boss portion 31 is offset to one side along the axial direction of the first opening shaft 30 with respect to the bore center line 0 1.
  • the other pressing arm 33 b that presses the valve stem 12 a farther from the boss 3 1 extends in the radial direction of the combustion chamber 8 so as to be orthogonal to the bore center line 0 1 and the cam shaft 18.
  • Crossing line A is
  • the protruding ends of the pressing arms 33 a and 33 b are located at the other end of the exhaust rocker arm 19 and face the tip of the valve stem 12 a.
  • the screw screws 35 are screwed into the protruding ends of the pressing arms 33a and 33b, respectively.
  • the adjusting screw 35 is in contact with the tip of the valve stem 12a. Therefore, the exhaust rocker arm 19 extends to the tip of the valve stem 12 a of the exhaust valve 12 across the exhaust cam 25 and the first inlet shaft 30.
  • a pair of hole supply holes 36 are formed in the boss portion 31 of the exhaust rocker arm 19.
  • the oil supply hole 36 receives the lubricating oil spouted from the oil spouts 29a and 29b of the power shaft 18 and sends it to the boss 31 and the first spout shaft 30. It is for guiding between and.
  • These oil supply holes 36 Are spaced apart from each other in the axial direction of the section 31.
  • the intake rocker arm 20 is swingably supported by the cylinder head 3 via the second locker shaft 38.
  • the second mouthpiece shaft 38 is parallel to the camshaft 18 and is located above the camshaft 18.
  • the second mouthpiece shaft 38 is located behind the bore center line 01 passing through the rotation center XI of the camshaft 18 in the direction of rotation of the camshaft 18. For this reason, the first mouth shaft 30 and the second mouth shaft 38 are arranged in parallel with the cam shaft 18 interposed therebetween.
  • the intake rocker arm 20 has a cylindrical boss portion 39, a roller support portion 40, and a pair of pressing arm portions 41a and 41b.
  • the boss 39 is swingably supported by the second opening shaft 38.
  • the boss 39 is offset to one side along the axial direction of the second locking shaft 38 with respect to the bore center line 01.
  • the roller support portion 40 is formed in a forked shape and protrudes from the outer peripheral surface of the boss portion 39 toward the intake cam 26 of the cam shaft 18.
  • the roller supporting portion 40 supports the roller bearing 42.
  • the roller bearing 42 is located at one end of the intake arm 20 and is in rolling contact with the base circle 28 a and the cam noise 28 b of the intake cam 26. To do so.
  • the rotation center X3 of the roller bearing 42 is offset in the direction of the second opening shaft 30 with respect to the pore center line 01 passing through the rotation center XI of the cam shaft 18 and is returned.
  • the pressing arms 4 la and 4 lb are connected from the outer peripheral surface of the boss 39 to the valve stem 13 of the intake pulp 13. It protrudes toward a.
  • the two valve stems 13a are evenly distributed with the bore center line 01 interposed therebetween.
  • the boss portion 39 is offset to one side along the axial direction of the second mouthpiece shaft 38 with respect to the bore center line 01, and is laid. For this reason, the lengths of the one pressing arm portion 41a and the other pressing arm portion 41b are different from each other. The other pressing arm 41b that presses the valve stem 13a farther from the boss 39 is across the line A.
  • the interval D1 between the protruding ends of the pressing arm portions 41a and 41b is equal to the interval D2 between the protruding ends of the pressing arm portions 33a and 33b of the exhaust rocker arm 19 described above. It is even bigger.
  • the protruding ends of the pressing arms 41 a and 41 b are located at the other end of the intake rocker arm 20 and face the tip of the valve stem 13 a.
  • An adjusting screw 43 is screwed into the protruding ends of the pressing arms 41a and 41b.
  • the adjust screw 43 is in contact with the tip of the valve stem 13a. Accordingly, the intake rocker arm 20 extends across the intake cam 26 and the second intake shaft 38 toward the tip of the knob stem 13 a of the intake valve 13.
  • a pair of oil supply holes 44 is formed in the boss 39 of the intake rocker arm 20.
  • the oil supply hole 44 receives the lubricating oil that is ejected from the oil outlets 29 a and 29 b of the camshaft 18, and the lubricating oil is supplied to the boss portion 39 and the second inlet shaft 38. It is for guiding between and.
  • These oil supply holes 44 are separated from each other in the axial direction of the boss 39.
  • the first locker shaft 30 supporting the exhaust rocker arm 19 has a roller bearing ring 34 of the exhaust rocker arm 19 and a base circle of the exhaust cam 25.
  • the center X4 of the first mouth shaft 30 is greater than the center of rotation X2 of the mouth bearing 34 as long as the mouth bearing 34 is in contact with the base circle 27a. It is in a low position.
  • the intersection angle 01 is set to, for example, 92 °.
  • the second locker shaft 38 that supports the intake rocker arm 20 has a roller bearing 42 of the intake rocker arm 20 that is in contact with the base circle 28 a of the intake cam 26. At the time of laying, it is shifted from the rotation center X3 of the roller bearing 42 in the direction away from the camshaft 18. In other words, the center X5 of the second opening shaft 38 is the same as the rotation center X3 of the roller bearing 42 as long as the roller bearing 42 is in contact with the base circle 28a. At a higher position.
  • the line C1 connecting the center X5 of the second opening shaft 38 to the rotation center X3 of the roller bearing 42, the rotation center XI of the camshaft 18 and the roller bearing Assuming that the intersection angle with the line C 2 connecting the rotation center X 3 of 42 with ⁇ is ⁇ 2, the intersection angle ⁇ 2 is set to, for example, 76 °. Therefore, the intersection angle 0 1 is larger than the intersection angle ⁇ 2 ( ⁇ 1> ⁇ 2).
  • the cylinder head 3 has a concave portion 46 which is depressed toward the center of the combustion chamber 8.
  • the recess 46 is located on the opposite side of the cam shaft 18 with the bore center line 01 interposed therebetween.
  • a plug mounting hole 47 opening at the center of the combustion chamber 8 is formed at the bottom of the recess 46.
  • the ignition plug 48 is screwed into the plug mounting hole 47.
  • the insulator 48 a of the spark plug 48 is located in the recess 46.
  • the camshaft 18 is offset in the radial direction of the cylinder 4 with respect to the pore center line 01. For this reason, it is possible to secure a wide space for forming a concave portion 46 in a portion of the cylinder head 3 opposite to the cam shaft 18 with the bore center line 01 interposed therebetween. As a result, the concave portion 46 can be brought closer to the bore center line 0 1, and the spark plug 48 can be raised as much as possible with respect to the combustion chamber 8.
  • the cylinder head 3 has a first opening 50 and a second opening 51 that open into the valve train chamber 16.
  • the first opening 50 is used for adjusting the exhaust pulp 12 head.
  • the valve opening 12 a of the exhaust valve 12 and the rocker arm 20 for the exhaust are used. It has an opening shape so as to expose the contact portion with the pressing arm portions 33a and 33b.
  • the first opening 50 is located at the front end of the cylinder head 3.
  • the second opening 51 adjusts the intake valve 13 for tap.
  • An opening shape that exposes the contact portion between the valve stem 13a of the intake pulp 13 and the pressing arms 41a and 41b of the intake rocker arm 20 is provided. Have.
  • the second opening 51 is located at the rear end of the cylinder head 3 and extends.
  • the first and second openings 50 and 51 have the same opening shape.
  • the first Oyopi second open mouth 5 0, 5 1 is covered with each Tape' Tokaba 5 2.
  • the touch cover 52 that covers the first opening 50 and the touch cover 52 that covers the second opening 51 are common to each other, and are attached to the cylinder head 3. Removably fixed.
  • the touch cover 52 has an inner surface exposed to the valve train chamber 16.
  • First and second walls 54, 55 are formed on the inner surface of the touch cover 52.
  • the first and second walls 54, 55 are inclined toward the valve train chamber 16 so as to receive the lubricating oil jetted from the oil jet ports 29a, 29b of the camshaft 18. It protrudes downward.
  • the first and second walls 54, 55 are arranged at intervals in the height direction of the cylinder head 3, and the first and second walls 54, 55 are spaced apart from each other. It extends along the axial directions of the axes 30 and 38.
  • the first wall 54 is located above the second wall 55.
  • the first wall 54 has a pair of oil guides 56 a and 56 b formed in a V-shape, and extends therethrough.
  • the oil guides 56a and 56b are arranged in the width direction of the touch cover 52, and the supply ports 5 through which the lubricating oil received by the first wall 54 are dropped, respectively. 7a and 57b.
  • the arrangement interval D3 between the supply ports 57a and 57b matches the arrangement interval D2 between the pressing arms 33a and 33b of the exhaust rocker arm 29.
  • the second wall 55 located below the first wall 54 has a pair of oil guides 58a and 58b formed in a V-shape, and extends therethrough.
  • the oil guides 58a and 58b are arranged in the width direction of the tappet force par 52, and each of the supply ports 5 drip the lubricating oil received on the second wall 55. 9a and 5 9b.
  • the arrangement interval D4 between the supply ports 59a and 59b coincides with the arrangement interval D1 between the pressing arms 41a and 41b of the intake mouth arm 20.
  • the supply ports 57a and 57b of the first wall 54 are exhausted. It is located right above the protruding ends of the pressing arms 33 a and 33 of the locker arm 19. Therefore, the supply ports 57 a and 57 b supply the lubricating oil to the abutting portion between the adjust screw 35 and the valve stem 12 a of the exhaust valve 12.
  • the supply ports 59a, 59b of the second wall 54 are provided. Are located directly above the protruding ends of the pressing arm portions 41a and 41b of the first arm. Therefore, the supply ports 59a and 59b supply the lubricating oil to the contact portion between the adjust screw 43 and the knob stem 13a of the intake valve 13.
  • the boss portion 31 of the exhaust rocker arm 19 and the boss portion 39 of the intake rocker arm 20 correspond to the first and second opening shafts 30 with respect to the bore center line 01. , 38 are offset in the axial direction.
  • the oil outlets 29a and 29b of the camshaft 18 that injects the lubricating oil are connected to the panoleb stem 12a of the other exhaust pulp 12 and the vanoleb stem 13 of the other intake vane 13 away from a.
  • the lubrication conditions for the other exhaust valve 12 and the other intake valve 13 become severe during the idling operation in which the amount of the lubricating oil jetted is small.
  • the adjusting screw 135 and the other of the supply ports 57 a, 57 b, 59 a, 59 b are formed in the touch cover 52.
  • Lubricating oil can be supplied to the contact portion between the exhaust valve 12 and the contact portion between the adjust screw 43 and the other intake valve 13. Therefore, even if the contact portion is apart from the oil outlets 29a and 29b, there is no shortage of lubricating oil supplied to the contact portion. Therefore, the reliability of lubrication is improved.
  • the roller bearing 34 of the exhaust rocker arm 19 and the roller bearing 42 of the intake rocker arm 20 are respectively the base circle 27 a of the exhaust cam 25 and the intake roller 27. It discloses a state in which the cam 26 comes in contact with the base circle 28 a. At this time, the exhaust valve 12 and the intake valve 13 are closed.
  • the cam shaft 18 rotates counterclockwise as shown by the arrow in FIG. 2
  • the roller bearings 34 of the exhaust rocker arm 19 rotate the cam circle from the base circle 27 a of the exhaust cam 25. Move to the second 27 b.
  • the cam noise 27 b pushes up the roller bearing 34 of the exhaust rocker arm 19.
  • the exhaust mouth arm 19 swings about the first mouth shaft 30 as a fulcrum, and the pressing arms 33a and 33b of the exhaust rocker arm 19 serve as the exhaust valve 1b. Press down the 2 valve stem 1 2 a. Therefore, the exhaust valve 12 opens.
  • the roller bearings 42 of the intake rocker arm 20 move from the base circle 28 a of the intake cam 26 to the cam nozzle 28.
  • the cam noise 28 b pushes up the roller bearing 42 of the intake rocker arm 20.
  • the intake rocker arm 20 moves about the second mouthpiece shaft 38 as a fulcrum, and the pressing arms 41 a and 41 b of the intake rocker arm 20 move the intake valve 1.
  • the suction valve 13 opens.
  • the second mouthpiece shaft 38 supporting the intake rocker arm 20 is located behind the bore centerline 01 passing through the rotation center XI of the camshaft 18 in the direction of rotation of the camshaft 18. It is located in. For this reason, in the process of pushing up the roller bearings 42 by the cam noise 28 b of the suction force 26, the cam noise 28 b is moved by the second stopper shaft. 3 Move away from 8.
  • the second stopper shaft 38 is not located in the direction in which the roller bearings 42 are pushed up.
  • Cam Nose 2 8 b force The force pushing up the S roller bearing 42 acts as a force for swinging the intake rocker arm 20 about the second rocking shaft 38.
  • the first locker shaft 30 supporting the exhaust rocker arm 19 is located on the front side in the rotation direction of the camshaft 18 with respect to the bore center line 01 passing through the rotation center XI of the camshaft 18. are doing.
  • the roller bearing 34 of the exhaust rocker arm 19 comes into contact with the base circle 27 a of the exhaust cam 25, the roller shaft 3 4 At a position lower than the rotation center X2.
  • the force F acting on the contact portion between the cam nose 27 b and the roller bearing 34 is equal to the rotation center X2 of the roller bearing 34. It acts in a direction different from the line segment B 1 connecting the first mouth axis 30 to the center X 4.
  • the first mouth axis 30 is stronger than the bore center line 01.
  • the exhaust rocker arm 19 is less susceptible to a buckling load, even though it is located on the front side in the rotation direction of the shaft 18. Therefore, the load load on the exhaust rocker arm 19 can be reduced, and it is not necessary to take large-scale reinforcement measures to withstand the buckling load on the exhaust rocker arm 19. Therefore, the exhaust port arm 19 can be formed into a light compact.
  • a so-called four-pulp engine in which one pair of exhaust valves and one pair of intake pulp are provided for one combustion chamber, but the present invention is not limited to this.
  • a two-valve engine with one exhaust valve and one intake pulp for one combustion chamber, or a three-valve engine with one exhaust valve and a pair of intake valves for one combustion chamber is also the same. It is feasible.
  • the mouth arm supported by the first mouth shaft located on the front side in the rotation direction of the cam shaft is not limited to the one that drives the exhaust pulp, and may be the mouth arm that drives the intake valve.
  • the cam shaft may be offset from the bore center to the exhaust valve side or the intake panel side.
  • a 1st rocker arm becomes difficult to receive a buckling load, and the load burden of a 1st rocker arm can be reduced. Therefore, it is not necessary to take large-scale reinforcement measures for withstanding the buckling load on the first rocker arm, and the first rocker arm can be reduced in size and weight.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Abstract

動弁装置(17)は、動弁カム(25,26)を有するカム軸(18)と、第1および第2のロッカ軸(30,38)と、第1のロッカ軸(30)に支持された第1のロッカアーム(19)と、第2のロッカ軸(38)に支持された第2のロッカアーム(20)とを備えている。動弁カム(25,26)は、夫々ベース円(27a,28a)から突出するカムノーズ(27b,28b)を有し、第1のロッカアーム(19)を支持する第1のロッカ軸(30)は、カム軸(18)の中心を通ってシリンダ(4)の軸方向に延びる中心線(O1)よりもカム軸(18)の回転方向の前側に位置している。第1のロッカ軸(30)は、第1のロッカアーム(19)のローラベアリング(34)が動弁カム(25)のベース円(27a)に接している時に、ローラベアリング(34)の回転中心(X2)よりもカム軸(18)に近づく方向にずれている。

Description

明 細 書
口一ラ . ロ ッカアームを有する動弁装置、 4 サイ クルェンジ ンおよび 4 サイ ク ルエ ンジンを搭載した自動二輪車
技術分野
本発明は、 動弁用のカ ム と の接触部分にローラべァ リ ング を有する 口 ッカアームを備えた動弁装置およびこの動弁装置 を有するオーバへッ ドカム形の 4 サイ クルエンジンに関する。 さ らに、 本発明は 4 サイ クルエ ンジンを搭載した 自動二輪車 に関する。
背景技術
一本のカム軸で排気バルブおょぴ吸気バルブを駆動する、 いわゆる S O H C (Single Overhe ad C amshaft)形の 4 サイ ク ノレエンジンが知 られてレヽる。 こ の種の 4 サイ クノレエンジンは、 排気力ムの動き を排気バルブに伝える排気用 口 ッカアーム と 、 吸気カ ム の動き を吸気バルブに伝える吸気用 ロ ッカアーム と を備えている。
排気用 口 ッカアームおょぴ吸気用 口 ッカアームは、 夫々 口 ッカ軸に揺動可能に支持されている。 口 ッカ軸は、 カム軸を 間に挟んで互いに平行に配置されている。 このため、 排気用 口 ッカアームは、 排気カムから 口 ッカ軸を跨いで排気バルブ に向けて延びている と と も に、 吸気用 ロ ッカアームは、 吸気 カム力 ら 口 ッカ軸を跨いで吸気パルプに向けて延ぴている。
特公平 0 7 — 0 6 8 8 9 2 号公報は、 排気用 ロ ッカアーム および吸気用 口 ッカアームに夫々 ローラべァ リ ングを組み込 んだ 4 サイ クルエ ンジン用の動弁装置を開示 している。 ロ ー ラベァ リ ングは、 排気カムおよび吸気カ ムに転が り 接触する こ と で、 排気用 口 ッカアーム と排気カ ム と の接触部分おょぴ 吸気用 口 ッカアーム と 吸気カム と の接触部分に生じる摩擦抵 抗を小さ く 抑えている。
こ の従来の動弁装置において、 カム軸の回転によ り 吸気用 ロ ッカアーム のローラべァ リ ングが吸気カ ムのベース円力 ら カムノ ーズに乗 り 移る と 、 カ ムノ ーズがローラべァ リ ングを 押し上げる。 これによ り 、 吸気用ロ ッカアームが 口 ッカ軸を 中心に揺動し、 吸気バルブを開方向に押圧する。
吸気用 口 ッカアームを支持する 口 ッカ軸は、 カ ム軸の中心 を通ってシ リ ンダの軸方向に延びる 中心線よ り もカム軸の回 転方向の後側に位置している。 このため、 カ ム ノ ーズが吸気 用 ロ ッカアーム のローラべァ リ ングを押 し上げる時に、 こ の ローラべァ リ ングの押 し上げ方向に吸気用 口 ッカアームを支 える 口 ッカ軸が位置する こ と はない。
言い換える と 、 吸気カムのカ ムノ ーズが ローラべァ リ ング を押 し上げる過程において、 カ ムノーズと ローラべァ リ ング と の接触部に加わる力は、 ローラベア リ ングの回転中心と 口 ッカ軸の中心と の間を結ぶ線に対し交差する方向に作用する。 したがって、 カ ム ノ ーズがロ ーラベア リ ングを押 し上げる力 は、 口 ッカ軸を中心に吸気用 口 ッカ アームを摇動 させる力 と して働き、 吸気用 口 ッカアームに無理な力が加わる こ と はな い 0
一方、 排気用 ロ ッカアームを支持する 口 ッカ軸は、 カム軸 の中心を通る 中心線よ り もカム軸の回転方向の前側に位置し ている。 このため、 排気カムのカ ム ノ ーズが排気用 口 ッカァ —ムの ローラべァ リ ングを押 し上げる過程においては、 こ の ローラべァ リ ングを押し上げる方向に排気用 口 ッカアームを 支える ロ ッカ軸が位置する。 よ って、 カム ノ ーズと ローラべ ァ リ ングと の接触部に加わる力は、 こ の 口一ラベァ リ ングの 回転中心と ロ ッカ軸の中心と の間を結ぶ線に沿 う よ う に作用 する。
この結果、 カ ムノ ーズがローラベア リ ングを押 し上げる力 が排気用 口 ッカアームを座屈 させる力 と して働き、 排気用 口 ッカアームの荷重負担が大き く なる。
したがって、 排気用 口 ッカアーム に座屈荷重に打ち勝てる よ う な種々 の補強対策を講じる必要があ り 、 それ故、 排気用 ロ ッカ アームが重く 大き なもの と なる と いつた不具合がある。 本発明の 目 的は、 カム軸上のカムノ ーズが口 一ラベァ リ ン グを押 し上げる過程において、 カ ム軸の回転方向の前側に位 置する第 1 の口 ッカ軸で支え られた第 1 の口 ッカアーム に座 屈荷重が加わるのを防止でき、 第 1 の口 ッカアームの荷重負 担を軽減でき る動弁装置を得る こ と にある。
本発明の他の 目 的は、 上記動弁装置を有する 4 サイ クルエ ンジンを得る こ と にある。
本発明の さ らに他の 目 的は、 上記動弁装置を有する 4 サイ ク ルエ ンジンを搭載した自動二輪車を得る こ と にある。
発明の開示
上記 目 的を達成するため、 本発明の一つの形態に係る動弁 装置は、 第 1 の動弁カムおょぴ第 2 の動弁カムを有するカム軸 と 、 上記カ ム軸を間に挟むよ う に配置された第 1 の 口 ッカ軸お ょぴ第 2 の口 ッカ軸と 、
上記第 1 の口 ッカ軸に揺動可能に支持され、 一端に上記第 1 の動弁カ ムに転が り 接触する ローラベア リ ングを有する第 1 のロ ッカアーム と 、
上記第 2 の口 ッカ軸に揺動可能に支持され、 一端に上記第 2 の動弁カムに転が り 接触する ローラベア リ ングを有する第 2 のロ ッカアーム と 、 を備えている。
上記カム軸の第 1 およぴ第 2 の動弁カムは、 夫々ベース 円 と 、 こ のベース 円から突出するカムノ ーズと を有し、 上記第 1 の ロ ッカアームを支持する上記第 1 の口 ッカ軸は、 上記力 ム軸の中心を通ってシ リ ンダの軸方向に延びる 中心線よ り も 上記カム軸の回転方向の前側に位置する と と も に、 上記第 2 の 口 ッカアームを支持する上記第 2 の口 ッカ軸は、 上記中心 線よ り も上記カム軸の回転方向の後側に位置し、
さ ら に上記第 1 の口 ッカ軸は、 上記第 1 の ロ ッカアーム の ローラベア リ ングが上記第 1 の動弁カムのベース 円に接して いる時に、 上記ローラべァ リ ン グの回転中心よ り も上記カ ム 軸に近づく 方向にずれている こ と を特徴と している。
上記 目 的を達成するため、 本発明の一つの形態に係る 4 サ ィ ク ルエ ンジンは、
ボア中心線を有するシ リ ンダと 、
上記シ リ ンダに連結され、 排気パルプおよび吸気パルブを 有する シ リ ンダへッ ドと 、 上記シリ ンダヘッ ドに支持され、 第 1 の動弁カムおよび第 2 の動弁カムを有するカム軸と、
上記カム軸を間に挟むよ う に配置された第 1 の口 ッカ軸お ょぴ第 2 のロ ッカ軸と、
上記第 1 のロ ッカ軸に揺動可能に支持され、 一端に上記第 1 の動弁カムに転が り 接触する ローラベア リ ングを有する と と もに、 上記排気パルプおょぴ上記吸気バルブの う ちのいず れか一方を駆動する第 1 の口 ッカアーム と、
上記第 2 のロ ッカ軸に揺動可能に支持され、 一端に上記第 2 の動弁カムに転が り接触する ローラベア リ ングを有する と と もに、 上記排気バルブおよび上記吸気バルブの う ちの他方 を駆動する第 2 のロ ッカアーム と、 を備えている。
上記カム軸の第 1 および第 2 の動弁カムは、 夫々ベース円 と、 こ のベース円から突出するカムノーズと を有し、 上記第 1 の口 ッカアームを支持する上記第 1 の口 ッカ軸は、 上記力 ム軸の中心を通る上記ポア中心線よ り も上記カム軸の回転方 向の前側に位置する と と もに、 上記第 2 の口 ッカアームを支 持する上記第 2 の口 ッカ軸は、 上記ボア中心線よ り も上記力 ム軸の回転方向の後側に位置し、
さ らに上記第 1 の口 ッカ軸は、 上記第 1 のロ ッカアームの ローラべァ リ ングが上記第 1 の動弁カ ムのベース円に接して いる時に、 上記ローラべァ リ ン グの回転中心よ り も上記カム 軸に近づく 方向にずれているこ と を特徴と している。
上記目的を達成するため、 本発明の一つの形態に係る 自動 二輪車は、 フ レーム と 、 こ の フ レーム に支持された 4 サイ ク ルェンジ ンと 、 を備えている。
上記 4 サイ ク ルエ ンジンは、
ボア中心線を有する シリ ンダと 、
上記シ リ ンダに連結され、 排気パルブおょぴ吸気パル ブを有する シ リ ンダへッ ドと、
上記シ リ ンダヘッ ドに支持され、 第 1 の動弁カムおよ ぴ第 2 の動弁カムを有するカム軸と 、
上記カ ム軸を間に挟むよ う に配置された第 1 の口 ッカ 軸おょぴ第 2 の口 ッカ軸と 、
上記第 1 のロ ッカ軸に揺動可能に支持され、 一端に上 記第 1 の動弁カ ムに転が り 接触する ローラベア リ ングを有す る と と もに、 上記排気バルブおょぴ上記吸気バルブの う ちの いずれか一方を駆動する第 1 の口 ッカアーム と 、
上記第 2 の 口 ッカ軸に摇動可能に支持され、 一端に上 記第 2 の動弁カムに転が り 接触する ローラベア リ ングを有す る と と もに、 上記排気バルブおょぴ上記吸気パルプの う ちの 他方を駆動する第 2 のロ ッカアーム と 、 を含んでいる。
上記カム軸の第 1 およぴ第 2 の動弁カムは、 夫々ベース 円 と 、 このベー ス 円から突出するカ ムノ ーズと を有し、 上記第 1 の口 ッカアームを支持する上記第 1 の口 ッカ軸は、 上記力 ム軸の中心を通る上記ボア中心線よ り も上記カ ム軸の回転方 向の前側に位置する と と も に、 上記第 2 の ロ ッカアームを支 持する上記第 2 の口 ッカ軸は、 上記ボア中心線よ り も上記力 ム軸の回転方向の後側に位置し、 さ ら に上記第 1 の口 ッカ軸は、 上記第 1 の口 ッカアーム の ローラべァ リ ングが上記第 1 の動弁カムのベース 円に接して いる時に、 上記ローラべァ リ ングの回転中心よ り も上記カム 軸に近づく 方向にずれている こ と を特徴と している。
このよ う な構成において、 カム軸が回転する と 、 第 1 およ び第 2 の動弁カ ムのカムノ ーズが第 1 および第 2 の口 ッカァ ームの ローラべァ リ ングを押 し上げる。
第 2 の動弁カムのカム ノ ーズがローラべァ リ ングを押 し上 げる過程においては、 カ ムノ ーズが第 2 の口 ッカ軸から離れ る方向に移動するので、 ローラべァ リ ングの押 し上げ方向に 第 2 の ロ ッカ軸が位置する こ と はない。 このため、 カム ノ ー ズがローラべァ リ ングを押 し上げよ う とする力は、 第 2 の口 ッカ軸を中心に第 2 の口 ッカアームを摇動させる力 と して働 < 。
—方.、 第 1 の ロ ッカアームを支持する第 1 の 口 ッカ軸は、 第 1 の口 ッカアームのローラべァ リ ングが第 1 の動弁カ ムの ベース 円 に接してレ、る時に、 こ のローラべァ リ ングの回転中 心よ り もカ ム軸に近づく 方向にずれている。 このため、 第 1 の動弁カムのカ ムノ ーズが ローラベア リ ングを押 し上げる過 程において、 こ のローラべァ リ ングの押 し上げ方向に第 1 の 口 ッカ軸が位置する こ と はない。
したがっ て、 カム ノ ーズと ロ ーラべァ リ ングの接触部に加 わる力は、 ローラべァ リ ング と第 1 のロ ッカ軸 と の間を結ぶ 線と は異なる方向に作用する。 よって、 第 1 の ロ ッカ アーム が座屈荷重を受け難く なる。 図面の簡単な説明
図 1 は、 本発明の実施の形態に係る 自動二輪車の側面図。 図 2 は、 カ ム軸、 排気用 ロ ッカアームおょぴ吸気用ロ ッカ アーム の位置関係を示す本発明の実施の形態に係る 4 サイ ク ルエ ンジンの断面図。
図 3 は、 図 2 の F3 _ F3線に沿 う 断面図。
図 4 は、 排気用 ロ ッカアームおよび吸気用 口 ッカアームの 位置関係を示す本発明の実施の形態に係る 4 サイ ク ルエ ンジ ンの平面図。
図 5 は、 本発明の実施の形態に係る タぺッ ト カパーの平面 図。
図 6 は、 本発明の実施の形態において、 排気カ ムのカムノ ーズによって排気用口 ッカアームのローラベア リ ングが押 し 上げられた状態を示す断面図。
発明を実施するための最良の形態
以下本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図 1 は、 本発明の実施の形態に係る 自動二輪車 1 0 0 を開 示している。 自動二輪車 1 0 0 は、 フ レーム 1 0 1 を有して レ、る。 フ レーム 1 0 1 は、 ヘッ ドパイ プ部 1 0 2 、 左右のメ イ ンフ レーム 1 0 3 (—方のみを図示) および左右の リ ャァ ームブラケ ッ ト 1 0 4 (一方のみを図示) を備えている。
へッ ドパイ プ部 1 0 2 は、 フ レーム 1 0 1 の前端に位置す る と と も に、 フ ロ ン ト フォーク 1 0 5 を介 して前輪 1 0 6 を 支持している。 メ イ ンフ レーム 1 0 3 は、 ヘッ ドパイ プ部 1 0 2 力 ら後方に向けて延びる と と も に、 へッ ドパイ プ部 1 0 2 の後方に進むに従い下向き に傾斜している。 メ イ ンフ レー ム 1 0 3 は、 燃料タ ンク 1 0 7 を支持している。
リ ャアームブラケ ッ ト 1 0 4 は、 メ イ ンフ レーム 1 0 3 の 後端部から下向き に突出 している。 リ ャアームブラケ ッ ト 1 0 4 は、 リ ャアーム 1 0 8 を摇動可能に支持 している。 リ ャ アーム 1 0 8 は、 リ ャアームブラケ ッ ト 1 0 4 から後方に延 びている。 こ の リ ャアーム 1 0 8 の後端部に後輪 1 0 9 が支 持されている。
リ ャアームブラケ ッ ト 1 0 4 の上端部に左右のシー ト レー ル 1 1 0 (—方のみを図示) が連結されている。 シー ト レー ル 1 1 0 は、 後輪 1 0 9 の上方を通 して リ ャアームブラケッ ト 1 0 4 の後方に向けて延びてレヽる。 シー ト レール 1 1 0 は、 シー ト 1 1 1 を支持している。 シー ト 1 1 1 の前端部は燃料 タ ンク 1 0 7 に連なってレヽる。
図 1 に示すよ う に、 フ レーム 1 0 1 は、 後輪 1 0 9 を駆動 する水冷 4 サイ クル単気筒エ ンジン 1 を支持 している。 ェン ジン 1 は、 メ イ ンフ レーム 1 0 3 の下方に位置する と と もに、 メ イ ンフ レーム 1 0 3 およぴリ ャアームブラ ケ ッ ト 1 0 4 に よって支持されている。
図 1 および図 2 に示すよ う に、 エンジン 1 は、 ク ラ ンク ケ ース 1 a 、 シ リ ンダブ口 ッ ク 2 およびシ リ ンダへッ ド 3 を備 えている。 ク ラ ンク ケース l a は、 図示 しなレヽク ラ ンク軸を 収容してレヽる。 シ リ ンダブロ ッ ク 2 は、 ク ラ ンク ケース 1 a の上面から起立 している。 シ リ ンダブロ ッ ク 2 は、 シ リ ンダ 4 を有している。 シ リ ンダ 4 はビス ト ン 5 を収容 してレ、る。 ビス ト ン 5 は、 コ ン ロ ッ ド 6 を介してク ラ ンク軸に連結され ている。
シ リ ンダへッ ド 3 は、 シ リ ンダブロ ッ ク 2 の上面に連結さ れている。 シリ ンダヘッ ド 3 は、 シ リ ンダ 4 と 向かい合 う 面 に凹部 7 を有している。 凹部 7 は、 ピス ト ン 5 の頂面と の間 にペン トルーフ形の燃焼室 8 を形成している。
図 2 および図 4 に示すよ う に、 シリ ンダヘッ ド 3 は、 一対 の排気ポー ト 1 0 a , 1 0 b と一対の吸気ポー ト 1 1 a , 1 1 b と を有している。 排気ポー ト 1 0 a , 1 0 b および吸気 ポー ト 1 1 a , 1 l b は、 燃焼室 8 に開 口する と と もに、 燃 焼室 8 の中心を通る シ リ ンダ 4 のボア中心線 O 1 を間に挟ん で互いに向かい合 う よ う に配置されている。
シ リ ンダへッ ド 3 は、 排気ポー ト 1 0 a , 1 0 b を開閉す る二本の排気バルブ 1 2 と 、 吸気ポー ト 1 1 a , 1 1 b を開 閉する二本の吸気バルブ 1 3 を支持している。 排気バルブ 1 2 のバルブステム 1 2 a は、 互いに平行に配置されている と と も に、 燃焼室 8 から遠ざかる に従いボア中心線 0 1 力、ら離 れる方向に傾斜 してい る。 吸気バルブ 1 3 のバルブス テ ム 1 3 a は、 互いに平行に配置されている と と も に、 ポア中心線 0 1 に対 し排気バルブ 1 2 のパルブステム 1 2 a と は逆方向 に傾斜している。
排気パルプ 1 2 のパルブス テ ム 1 2 a は、 吸気バルブ 1 3 のパルブステム 1 3 a よ り も全長が短い。 こ のため、 バルブ ステム 1 2 a の先端は、 パルブステム 1 3 a の先端よ り も下 方に位置している 排気パルプ 1 2 は、 バルブスプ リ ング 1 4 によ って排気ポ — ト 1 0 a , 1 0 b を閉 じる方向に付勢されている。 同様に 吸気バルブ 1 3 は、 バルブスプ リ ング 1 5 によ って吸気ポー ト 1 1 a , 1 1 b を閉 じる方向に付勢されている。
図 2 および図 3 に示すよ う に、 シ リ ンダへッ ド 3 の内部に 動弁室 1 6 が形成されている。 動弁室 1 6 は、 燃焼室 8 の真 上に位置している。 排気パルプ 1 2 のバルブステム 1 2 a の 先端おょぴ吸気バルブ 1 3 のパルブステム 1 3 a の先端は、 動弁室 1 6 に突出 している。
動弁室 1 6 は、 排気バルブ 1 2 および吸気バルブ 1 3 を駆 動する動弁装置 1 7 を収容 している。 動弁装置 1 7 は、 一本 のカム軸 1 8 、 第 1 の ロ ッカアーム と しての排気用 口 ッカァ ーム 1 9 およぴ第 2 の口 ッカアーム と しての吸気用 口 ッカァ ーム 2 0 を備えている。
カム軸 1 8 は、 その一端および他端が夫々軸受 2 1 を介 し てシ リ ンダへッ ド 3 に支持されている。 カム軸 1 8 の回転中 心 X I は、 ボア中心線 0 1 と直交 してレ、る。 カム軸 1 8 の一 端は、 ボア中心線 0 1 の付近に位置 している。 このため、 力 ム軸 1 8 は、 ボア中心線 0 1 に対しシ リ ンダ 4 の径方向にォ フセ ッ ト されている。
カ ム軸 1 8 の他端は、 動弁室 1 6 の外に引 き 出 されている。 このカム軸 1 8 の他端にスプロ ケ ッ ト 2 2 が固定されている。 スプロ ケ ッ ト 2 2 と ク ラ ンク軸 と の間には、 カムチェーン 2 3 が掛け渡されている。 本実施の形態では、 カム軸 1 8' は、 図 2 に矢印で示すよ う に反時計回 り 方向 (自動二輪車 1 0 0 が前進する時の前輪 1 0 6 の回転方向) に正回転する よ う に なっている。
図 3 に示すよ う に、 カム軸 1 8 は、 第 1 の動弁カ ム と して の排気カ ム 2 5 と 、 第 2 の動弁カム と しての吸気カ ム 2 6 と を備えている。 排気カ ム 2 5 および吸気カ ム 2 6 は、 カム軸 1 8 の軸方向に並んでいる。 シ リ ンダへッ ド 3 をシ リ ンダ 4 の軸方向から見た時に、 排気カ ム 2 5 および吸気カム 2 6 は、 ポア中心線 0 1 に対しカム軸 1 8 の軸方向にオフセ ッ ト され ている。 ポア中心線 0 1 に対する排気カ ム 2 5 のオフセ ッ ト 量 L 1 は、 ボア中心線 0 1 に対する吸気カム 2 6 のオフセ ッ ト量 L2 よ り も大きい。
図 2 に示すよ う に、 排気カム 2 5 は、 排気バルブ 1 2 を閉 じた状態に保つベース円 2 7 a と 、 排気バルブ 1 2 を開 く 方 向に作動 させるカムノ ーズ 2 7 b と を有している。 カム ノ ー ズ 2 7 b は、 ベース円 2 7 a 力 ら突出 してレヽる。
同様に、 吸気カム 2 6 は、 吸気バルブ 1 3 を閉 じた状態に 保つベース円 2 8 a と 、 吸気パルプ 1 3 を開 く 方向に作動 さ せる カ ム ノ ーズ 2 8 b と を有している。 カ ム ノ ーズ 2 8 b は、 ペース円 2 8 a 力、ら突出 している。
図 3 および図 6 に示すよ う に、 排気カ ム 2 5 およぴ吸気力 ム 2 6 に夫々 オイル噴出 口 2 9 a , 2 9 b が形成されている。 オイ ル噴出 口 2 9 a は、 排気カ ム 2 5 のベース 円 2 7 a の外 周面に開 口 している。 オイル噴出 口 2 9 b は、 吸気カム 2 6 のベース 円 2 8 a の外周面に開 口 している。 オイル噴出 口 2 9 a , 2 9 b は、 潤滑油を動弁装置 1 7 の各部に供給十るた めのものである。 そのため、 オイルポンプによ って加圧され た潤滑油は、 オイル噴出 口 2 9 a , 2 9 b を通 じてカム軸 1 8 の周囲に噴出する よ う になつている。
図 2 およぴ図 4 に示すよ う に、 排気用 ロ ッカアーム 1 9 は、 第 1 の口 ッカ軸 3 ◦ を介 してシ リ ンダへッ ド 3 に揺動可能に 支持されている。 第 1 の口 ッカ軸 3 0 は、 カ ム軸 1 8 と平行 をなすと と も に、 カム軸 1 8 よ り も上方に位置してレ、る。 さ ら に、 第 1 の口 ッカ軸 3 0 は、 カム軸 1 8 の回転中心 XI を 通る ポア中心線 01 よ り もカム軸 1 8 の回転方向の前側に位 置している。 言い換える と 、 第 1 の口 ッカ軸 3 0 は、 カ ム軸 1 8 と排気パルプ 1 2 のパルブステム 1 2 a と の間に位置 し ている。
排気用 ロ ッカアーム 1 9 は、 円筒状のボス部 3 1 、 ローラ 支持部 3 2 および一対の押圧腕部 3 3 a , 3 3 b を有してい る。 ボス部 3 1 は、 第 1 の 口 ッカ軸 3 0 に揺動可能に支持さ れている。 ボス部 3 1 は、 ボア中心線 01 に対し第 1 のロ ッ 力軸 3 0 の軸方向に沿 う 一方側にオフセ ッ ト されている。
ローラ支持部 3 2 は、 二股状に形成されてボス部 3 1 の外 周面から排気カム 2 5 に向けて突出 している。 ローラ支持部 3 2 は、 ローラべァ リ ング 3 4 を回転自在に支持している。 ローラベア リ ング 3 4 は、 排気用 ロ ッカアーム 1 9 の一端に 位置する と と もに、 排気カ ム 2 5 のベース 円 2 7 a およぴカ ム ノーズ 2 7 b に転が り 接触する よ う になつ ている。 ローラ ベア リ ング 3 4 の回転中心 X2 は、 カ ム軸 1 8 の回転中心 X I を通る ボア中心線 01 に対し第 1 の 口 ッカ軸 3 0 の方向 にオフセ ッ ト されてレヽる。
図 4 に示すよ う に、 押圧腕部 3 3 a , 3 3 b は、 ボス部 3 1 の外周面力 ら 気バルブ 1 2 のバルブステム 1 2 a に向け て突出 している。 二本のバルブステム 1 2 a は、 ボア中心線 0 1 を間に挟んで均等に振 り 分け られている。 これに対し、 ボス部 3 1 は、 ボア中心線 0 1 に対し第 1 の 口 ッカ軸 3 0 の 軸方向に沿 う 一方側にオフセ ッ ト されている。 このため、 一 方の押圧腕部 3 3 a の長さ と他方の押圧腕部 3 3 b の長さ は 互いに相違している。 ボス部 3 1 から遠い側のバルブステム 1 2 a を押圧する他方の押圧腕部 3 3 b は、 ボア 中心線 0 1 およびカム軸 1 8 と直交する よ う に燃焼室 8 の径方向に延び る線 Aを横切っている。
押圧腕部 3 3 a , 3 3 b の突出端は、 排気用 ロ ッカアーム 1 9 の他端に位置する と と も に、 バルブス テ ム 1 2 a の先端 と 向かい合っ てい る。 押圧腕部 3 3 a , 3 3 b の突出端に 夫々 アジヤ ス ト スク リ ユ ー 3 5 がね じ込まれている。 アジャ ス ト ス ク リ ュ ー 3 5 は、 バルブステム 1 2 a の先端に突き 当 たっている。 したがって、 排気用 ロ ッカアーム 1 9 は、 排気 カ ム 2 5 力、ら第 1 の 口 ッカ軸 3 0 を跨いで排気バルブ 1 2 の パルブステム 1 2 a の先端に向けて延びている。
さ らに、 排気用 ロ ッカアーム 1 9 のボス部 3 1 に一対のォ ィ ル供給孔 3 6 が形成されている。 オイ ル供給孔 3 6 は、 力 ム軸 1 8 のオイ ル噴出 口 2 9 a , 2 9 b から噴出する潤滑油 を受け止めて、 これをボス部 3 1 と第 1 の 口 ッカ軸 3 0 と の 間に導く ための ものである。 これらオイル供給孔 3 6 は、 ボ ス部 3 1 の軸方向に互いに離れている。
図 2 および図 4 に示すよ う に、 吸気用 ロ ッ カ アーム 2 0 は、 第 2 の口 ッカ軸 3 8 を介 してシ リ ンダへッ ド 3 に揺動可能に 支持されている。 第 2 の口 ッカ軸 3 8 は、 カ ム軸 1 8 と平行 をなすと と も に、 カム軸 1 8 よ り も上方に位置 している。 第 2 の口 ッカ軸 3 8 は、 カム軸 1 8 の回転中心 X I を通るボア 中心線 01 よ り もカム軸 1 8 の回転方向の後側に位置してい る。 このため、 第 1 の口 ッカ軸 3 0 と第 2 の 口 ッカ軸 3 8 と は、 カム軸 1 8 を間に挟んで互いに平行に配置されている。
吸気用 ロ ッカ アーム 2 0 は、 円筒状のボス部 3 9 、 ローラ 支持部 4 0 および一対の押圧腕部 4 1 a , 4 1 b を有してい る。 ボス部 3 9 は、 第 2 の口 ッカ軸 3 8 に揺動可能に支持さ れている。 ボス部 3 9 は、 ボア中心線 01 に対し第 2 の ロ ッ 力軸 3 8 の軸方向に沿 う 一方側にオフセ ッ ト されている。
ローラ支持部 4 0 は、 二股状に形成されてボス部 3 9 の外 周面からカム軸 1 8 の吸気カム 2 6 に向けて突出 している。 ローラ支持部 4 0 は、 ローラべァ リ ング 4 2 を支持している。 ローラべァ リ ング 4 2 は、 吸気用 口 ッカアーム 2 0 の一端に 位置する と と も に、 吸気カム 2 6 のベース 円 2 8 a およぴカ ムノ ーズ 2 8 b に転が り 接触する よ う になっている。 ローラ ベア リ ング 4 2 の回転中心 X3 は、 カ ム軸 1 8 の回転中心 X I を通るポア中心線 01 に対し第 2 の 口 ッカ軸 3 0 の方向 にオフセ ッ ト されてレヽる。
図 2 および図 4 に示すよ う に、 押圧腕部 4 l a , 4 l b は、 ボス部 3 9 の外周面から吸気パルプ 1 3 のバルブステム 1 3 a に向けて突出 している。 二本のバルブステム 1 3 a は、 ボ ァ中心線 0 1 を間に挟んで均等に振り 分け られている。
これに対し、 ボス部 3 9 はボア中心線 0 1 に対し第 2 の 口 ッカ軸 3 8 の軸方向に沿 う 一方側にオフセ ッ ト されてレヽる。 このため、 一方の押圧腕部 4 1 a と他方の押圧腕部 4 1 b の 長さ は互いに相違している。 ボス部 3 9 カゝら遠い側のバルブ ステム 1 3 a を押圧する他方の押圧腕部 4 1 b は、 上記線 A を横切っている。 さ らに、 押圧腕部 4 1 a , 4 1 b の突出端 の配置間隔 D 1 は、 上記排気用 ロ ッカアーム 1 9 の押圧腕部 3 3 a , 3 3 b の突出端の配置間隔 D 2 よ り も大き く なつて いる。
押圧腕部 4 1 a , 4 1 b の突出端は、 吸気用 ロ ッカアーム 2 0 の他端に位置する と と も に、 パルブス テ ム 1 3 a の先端 と 向かい合つている。 押圧腕部 4 1 a , 4 l b の突出端にァ ジャ ス ト ス ク リ ュー 4 3 がね じ込まれてレ、 る。 ア ジヤ ス ト ス ク リ ュー 4 3 は、 バルブステム 1 3 a の先端に突き 当たって いる。 したがって、 吸気用 ロ ッカアーム 2 0 は、 吸気カ ム 2 6 力ゝら第 2 の口 ッカ軸 3 8 を跨いで吸気バルブ 1 3 のノ ルブ ステム 1 3 a の先端に向けて延びている。
吸気用 ロ ッカアーム 2 0 のボス部 3 9 に一対のオイル供給 孔 4 4 が形成されている。 オイル供給孔 4 4 は、 カム軸 1 8 のオイ ル噴出 口 2 9 a , 2 9 b から噴出する潤滑油を受け止 めて、 これをボス部 3 9 と第 2 の口 ッカ軸 3 8 と の間に導く ためのものである。 これらオイル供給孔 4 4 は、 ボス部 3 9 の軸方向に互いに離れている。 図 2 に示すよ う に、 排気用 ロ ッカアーム 1 9 を支持する第 1 の口 ッカ軸 3 0 は、 排気用 ロ ッカアーム 1 9 のロ ーラベア リ ング 3 4 が排気カ ム 2 5 のベース 円 2 7 a に接している時 に、 ローラベア リ ング 3 4 の回転中心 X2 よ り も シ リ ンダ 4 のボア中心線 0 1 に沿ってカ ム軸 1 8 に近づく 方向にずれて いる。 言い換える と 、 第 1 の口 ッカ軸 3 0 の中心 X4 は、 口 一ラベア リ ング 3 4 がベース 円 2 7 a に接している限り 、 口 一ラベァ リ ング 3 4 の回転中心 X2 よ り も低い位置にある。
このこ と 力 ら、 第 1 の口 ッカ軸 3 0 の中心 X4 と ローラべ ァ リ ング 3 4 の回転中心 X2 と の間を結ぶ線 B 1 と 、 カ ム軸 1 8 の回転中心 X I と ローラベア リ ング 3 4 の回転中心 X2 と の間を結ぶ線 B 2 と の交差角 を Θ 1 と した時、 この交差角 0 1 は例えば 9 2 ° 〖こ設定されている。
吸気用 ロ ッカアーム 2 0 を支持する第 2 の口 ッカ軸 3 8 は、 吸気用ロ ッカ アーム 2 0 の ローラべァ リ ング 4 2 が吸気カム 2 6 のベース 円 2 8 a に接してレヽる時に、 ローラべァ リ ング 4 2 の回転中心 X3 よ り もカム軸 1 8 から遠ざかる方向にず れている。 言い換える と 、 第 2 の口 ッカ軸 3 8 の中心 X 5 は、 ローラべァ リ ング 4 2 がベー ス 円 2 8 a に接してレヽる限 り 、 ローラベア リ ング 4 2 の回転中心 X3 よ り も高い位置にある。
このため、 第 2 の口 ッカ軸 3 8 の中心 X5 と ローラべァ リ ング 4 2 の回転中心 X 3 と の間を結ぶ線 C 1 と 、 カム軸 1 8 の回転中心 X I と ローラベア リ ング 4 2 の回転中心 X 3 と の 間を結ぶ線 C 2 と の交差角 を Θ 2 と した時、 こ の交差角 Θ 2 は例えば 7 6 ° に設定されている。 したがって、 交差角 0 1 は、 交差角 Θ 2 よ り も大きい ( Θ 1 > Θ 2 ) 。
図 3 に示すよ う に、 シリ ンダヘッ ド 3 は、 燃焼室 8 の中心 に向けて陥没する凹部 4 6 を有している。 凹部 4 6 は、 カム 軸 1 8 に対しボア中心線 0 1 を間に挟んだ反対側に位置して いる。 こ の凹部 4 6 の底に燃焼室 8 の中心に開 口するプラグ 装着孔 4 7 が形成されている。 プラグ装着孔 4 7 に点火ブラ グ 4 8 がねじ込まれている。 点火プラグ 4 8 の絶縁体 4 8 a は、 凹部 4 6 内に位置している。
このよ う なシ リ ンダヘ ッ ド 3 による と、 カム軸 1 8 がポア 中心線 0 1 に対しシ リ ンダ 4 の径方向にオフセ ッ ト されてい る。 このため、 シリ ンダヘッ ド 3 の う ちカム軸 1 8 と はボア 中心線 0 1 を間に挟んだ反対側の部分に凹部 4 6 を形成する 広いスペースを確保する こ とができ る。 この結果、 凹部 4 6 をボア中心線 0 1 に近づける こ とが可能と な り 、 燃焼室 8 に 対して点火プラグ 4 8 を極力起立させる こ とができ る。
図 2 および図 4 に示すよ う に、 シリ ンダヘッ ド 3 は、 動弁 室 1 6 に開口する第 1 の開口部 5 0および第 2 の開口部 5 1 を有している。 第 1 の開 口部 5 0 は、 排気パルプ 1 2 のタぺ ッ ト調整を行な う ためのものであ り 、 排気バルブ 1 2 のパル ブステ ム 1 2 a と排気用ロ ッカアーム 2 0 の押圧腕部 3 3 a , 3 3 b と の当接部を露出させる よ う な開 口形状を有している。 こ の第 1 の開 口部 5 0 は、 シ リ ンダへッ ド 3 の前端に位置し ている。
第 2 の開 口部 5 1 は、 吸気バルブ 1 3 のタぺッ ト調整を行 な う ためのものであ り 、 吸気パルプ 1 3 のパルブステム 1 3 a と吸気用ロ ッカアーム 2 0 の押圧腕部 4 1 a , 4 1 b と の 当接部を露出 させる よ う な開口形状を有している。 こ の第 2 の開口部 5 1 は、 シリ ンダへッ ド 3 の後端に位置してレヽる。 第 1 およぴ第 2 の開口部 5 0 , 5 1 は、 互いに同一の開口形 状を有している。
図 2 に示すよ う に、 第 1 およぴ第 2 の開 口部 5 0 , 5 1 は、 夫々 タぺッ トカバー 5 2で覆われている。 第 1 の開口部 5 0 を覆う タぺッ トカバー 5 2 と、 第 2 の開 口部 5 1 を覆う タぺ ッ トカパー 5 2 と は互いに共通のものであ り 、 シリ ンダへッ ド 3 に取り外し可能に固定されている。
タぺッ トカバー 5 2 は、 動弁室 1 6 に露出する内面を有し てレ、る。 タぺッ トカパー 5 2 の内面に第 1 および第 2 の壁 5 4 , 5 5 が形成されている。 第 1 および第 2 の壁 5 4 , 5 5 は、 カム軸 1 8 のオイル噴出口 2 9 a , 2 9 b 力 ら噴出する 潤滑油を受け止める よ う に、 動弁室 1 6 に向けて斜め下向き に突出 している。 第 1 およぴ第 2 の壁 5 4 , 5 5 は、 シ リ ン ダへッ ド 3 の高さ方向に間隔を存して並んでいる と と もに、 第 1 および第 2 の口 ッカ軸 3 0 , 3 8 の軸方向に沿って延ぴ て ヽる。
図 5 に示すよ う に、 第 1 の壁 5 4 は、 第 2 の壁 5 5 の上方 に位置している。 第 1 の壁 5 4 は、 V形に形成された一対の 油ガイ ド 5 6 a , 5 6 b を有してレヽる。 油ガイ ド 5 6 a , 5 6 b は、 タぺッ トカパー 5 2 の幅方向に並んでいる と と もに、 夫々第 1 の壁 5 4 で受け止めた潤滑油を滴下させる供給口 5 7 a , 5 7 b を有している。 供給口 5 7 a , 5 7 b の配置間 隔 D3 は、 排気用ロ ッカアーム 2 9 の押圧腕部 3 3 a , 3 3 b の配置間隔 D2 と一致している。
第 1 の壁 5 4 の下方に位置する第 2 の壁 5 5 は、 V形に形 成された一対の油ガイ ド 5 8 a , 5 8 b を有してレヽる。 油ガ イ ド 5 8 a , 5 8 b は、 タペッ ト力パー 5 2 の幅方向に並ん でいる と と もに、 夫々第 2 の壁 5 5 で受け止めた潤滑油を滴 下させる供給口 5 9 a , 5 9 b を有してレ、る。 供給口 5 9 a , 5 9 b の配置間隔 D4 は、 吸気用 口 ッカアーム 2 0 の押圧腕 部 4 1 a , 4 1 b の配置間隔 D1 と一致している。
このこ と 力 ら、 排気側の第 1 の開 口部 5 0 をタぺッ ト カノ 一 5 2 で覆った状態では、 第 1 の壁 5 4 の供給口 5 7 a , 5 7 b が排気用 ロ ッカアーム 1 9 の押圧腕部 3 3 a , 3 3 の 突出端の真上に位置する。 よ って、 供給口 5 7 a , 5 7 b は、 アジヤ ス ト ス ク リ ユ ー 3 5 と排気バルブ 1 2 のバルブステム 1 2 a と の当接部に潤滑油を供給する。
同様に、 吸気側の第 2 の開 口部 5 1 をタぺッ トカバー 5 2 で覆った状態では、 第 2 の壁 5 4 の供給口 5 9 a , 5 9 b カ 吸気用 ロ ッカアーム 2 0 の押圧腕部 4 1 a , 4 1 b の突出端 の真上に位置する。 よって、 供給口 5 9 a , 5 9 b は、 アジ ヤ ス ト ス ク リ ユ ー 4 3 と 吸気バルブ 1 3 のノく ルブステム 1 3 a と の当接部に潤滑油を供給する。
したがって、 排気側の第 1 の開 口部 5 0 およぴ吸気側の第 2 の開 口部 5 1 を共通のタぺッ トカバー 5 2 で覆 う よ う に し た に も拘わ らず、 ア ジヤ ス ト ス ク リ ユ ー 3 5 と排気バルブ 1 2 と の当接部およびアジヤ ス ト ス ク リ ユ ー 4 3 と 吸気バルブ 1 3 と の当接部に潤滑油を確実に供給でき る。
特に本実施の形態では、 排気用 ロ ッカアーム 1 9 のボス部 3 1 および吸気用 ロ ッカアーム 2 0 のボス部 3 9 がボア中心 線 0 1 に対し第 1 および第 2 の 口 ッカ軸 3 0 , 3 8 の軸方向 にオフセ ッ ト されている。 こ のため、 潤滑油を噴く カム軸 1 8 のオイル嘖出 口 2 9 a , 2 9 b が他方の排気パルプ 1 2 の パ ノレブステム 1 2 a および他方の吸気バ ノレブ 1 3 のバノレブス テム 1 3 a から遠ざかつている。 この結果、 潤滑油の噴出量 が少ないアイ ド リ ング運転時では、 他方の排気バルブ 1 2 お よび他方の吸気バルブ 1 3 の潤滑条件が厳し く なる。
上記構成によれば、 タぺッ ト カバー 5 2 に形成された供給 口 5 7 a , 5 7 b , 5 9 a , 5 9 b 力 ら ァ ジャ ス ト ス ク リ ュ 一 3 5 と他方の排気バルブ 1 2 と の当接部およびアジヤ ス ト ス ク リ ユ ー 4 3 と他方の吸気バルブ 1 3 と の当接部に潤滑油 を供給する こ と ができ る。 こ のため、 上記当接部がオイル噴 出 口 2 9 a , 2 9 b 力 ら離れていても、 こ の当接部に供給さ れる潤滑油が不足する こ と はない。 よって、 潤滑の信賴性が 向上する。
次に、 動弁装置 1 7 の動作について図 6 を加えて説明する。 図 2 は、 排気用 ロ ッカアーム 1 9 のローラベア リ ング 3 4 お よび吸気用 ロ ッ カ アーム 2 0 の ロ ーラべァ リ ング 4 2 が 夫々排気カム 2 5 のベース 円 2 7 a および吸気カ ム 2 6 のべ ース 円 2 8 a に接触した状態を開示 している。 こ の時、 排気 パルブ 1 2 およぴ吸気バルブ 1 3 は閉 じている。 カ ム軸 1 8 が図 2 に矢印で示す反時計回 り 方向に回転する と 、 排気用 ロ ッカアーム 1 9 の ローラベア リ ング 3 4 が排気 カ ム 2 5 のベース 円 2 7 a 力 らカムノ ーズ 2 7 b に乗 り 移る。 カ ムノ ーズ 2 7 b は、 排気用 ロ ッカアーム 1 9 のローラベア リ ング 3 4 を押 し上げる。 このため、 排気用 口 ッカアーム 1 9 が第 1 の口 ッカ軸 3 0 を支点に揺動 し、 この排気用ロ ッカ アーム 1 9 の押圧腕部 3 3 a , 3 3 b が排気バルブ 1 2 のパ ルブステム 1 2 a を押し下げる。 よって、 排気バルブ 1 2 が 開 く 。
引き続いて吸気用 ロ ッカアーム 2 0 のローラベア リ ング 4 2 が吸気カ ム 2 6 のベース 円 2 8 a 力 らカム ノ ーズ 2 8 に 乗 り 移る。 こ のカ ム ノ ーズ 2 8 b は、 吸気用 ロ ッカアーム 2 0 のローラベア リ ング 4 2 を押 し上げる。 こ のため、 吸気用 ロ ッカアーム 2 0 が第 2 の口 ッカ軸 3 8 を支点に摇動 し、 こ の吸気用 ロ ッカアーム 2 0 の押圧腕部 4 1 a , 4 1 b が吸気 バルブ 1 3 のパルブステム 1 3 a を押 し下げる。 よ って、 吸 気バルブ 1 3 が開 く 。
吸気用 ロ ッカ アーム 2 0 を支持する第 2 の 口 ッカ軸 3 8 は、 カム軸 1 8 の回転中心 X I を通るボア中心線 0 1 よ り もカム 軸 1 8 の回転方向の後側に位置している。 こ のため、 吸気力 ム 2 6 のカ ム ノ ーズ 2 8 b が ローラべァ リ ング 4 2 を押 し上 げる過程においては、 カムノ ーズ 2 8 b が第 2 の口 ッカ軸 3 8 から離れる方向に移動する。
よって、 ロ ーラベア リ ング 4 2 の押 し上げ方向に第 2 の口 ッカ軸 3 8 が位置する こ と はない。 この結果、 カムノ ーズ 2 8 b 力 Sローラべァ リ ング 4 2 を押 し上げる力は、 第 2 の ロ ッ 力軸 3 8 を中心に吸気用 ロ ッカアーム 2 0 を揺動させる力 と して働く 。
一方、 排気用 ロ ッカアーム 1 9 を支持する第 1 の口 ッカ軸 3 0 は、 カム軸 1 8 の回転中心 X I を通るボア中心線 01 よ り もカム軸 1 8 の回転方向の前側に位置している。 第 1 の口 ッカ軸 3 0 は、 排気用 ロ ッカアーム 1 9 の ローラベア リ ング 3 4 が排気カ ム 2 5 のベース円 2 7 a に接してレ、る時に、 こ のローラベア リ ング 3 4 の回転中心 X2 よ り も低い位置にあ る。
このこ と 力 ら、 排気カム 2 5 のカム ノ ーズ 2 7 b カ ローラ ベア リ ング 3 4 を押 し上げる過程において、 この ローラベア リ ング 3 4 の押し上げ方向に第 1 の 口 ッカ軸 3 0 が位置する こ と はない。 したがって、 図 6 に矢印で示すよ う にカム ノ ー ズ 2 7 b と ロ ーラべァ リ ング 3 4 と の接触部に力 Qわる 力 F は、 ローラベア リ ング 3 4 の回転中心 X2 と 第 1 の口 ッカ軸 3 0 の中心 X4 と の間を結ぶ線分 B 1 と は異なる方向に作用 する。
言い換える と 、 上記動弁装置 1 7 では、 排気用 口 ッカァ一 ム 1 9 が排気バルブ 1 2 を開 く 方向に揺動する時に、 こ の排 気用 口 ッカアーム 1 9 に座屈が生 じないよ う に第 1 の口 ッカ 軸 3 0 の中心 X4、 排気用 ロ ッカアーム 1 9 の ロ ーラべァ リ ング 3 4 の回転中心 X2 およびカ ム軸 1 8 の回転中心 X I の 相対的な位置関係が規定されている。
この結果、 第 1 の口 ッカ軸 3 0 がボア中心線 01 よ り も力 ム軸 1 8 の回転方向の前側に位置する構成であ り なが ら、 排 気用 ロ ッカアーム 1 9 が座屈荷重を受け難く なる。 そのため、 排気用 ロ ッカアーム 1 9 の荷重負担を軽減する こ と ができ、 排気用 ロ ッカアーム 1 9 に座屈荷重に耐え得る よ う な大掛か り な補強対策を講じる必要はない。 よって、 排気用 口 ッカァ ーム 1 9 の軽く コ ンパク ト に形成する こ と ができ る。
さ らに、 上記構成によれば、 カムノ ーズ 2 7 b が ローラべ ァ リ ング 3 4 を押 し上げる力の多く を、 排気用 ロ ッカアーム 1 9 を揺動させるための力 と して有効に活用する こ と ができ る。 これによ り 、 排気用 ロ ッカアーム 1 9 の揺動が滑らかと なる。 よ って、 排気用 ロ ッカアーム 1 9 の軽量化が可能なこ と と合わせて、 エンジン 1 の高回転化に無理な く 対応する こ と ができ る。
加えて、 カ ム軸 1 8 に対する第 1 の口 ッカ軸 3 0 の位置が 低く なるので、 シ リ ンダへッ ド 3 の上面の位置を下げる こ と ができ る。 したがって、 シ リ ンダヘッ ド 3 の コ ンノ ク トイ匕に も寄与する と いった利点がある。
本発明は上記実施の形態に特定される も のではな く 、 発明 の主旨を逸脱しない範囲内で種々変更 して実施可能である。
上記実施の形態では、 一つの燃焼室につき一対の排気バル ブと一対の吸気パルプを設けた、 いわゆる 4 パルプエ ン ジン と したが、 本発明はこれに限定されない。 例えば一つの燃焼 室につき一つの排気バルブと一つの吸気パルプを設けた 2 バ ルプエンジン、 あるいは一つの燃焼室につき一つの排気バル ブと一対の吸気バルブを設けた 3 バルブエ ンジンでも同様に 実施可能である。
加えて、 カム軸の回転方向の前側に位置する第 1 の口 ッカ 軸で支持される 口 ッカアームは排気パルプを駆動する ものに 限らず、 吸気バルブを駆動する 口 ッカアームであっても よい。
さ らに、 カム軸にしてもボア中心線に配置する必要はない。 例えばカム軸をボア中心に対し排気パルブ側あるいは吸気パ ノレブ側にオフセ ッ ト しても よレヽ。
産業上の利用可能性
本発明によれば、 第 1 の口 ッカアームが座屈荷重を受け難 く な り 、 第 1 のロ ッカアームの荷重負担を軽減でき る。 した がって、 第 1 の口 ッカアームに座屈荷重に耐え得る よ う な大 掛かり な補強対策を講じる必要はなく 、 第 1 のロ ッカアーム の小型軽量化が可能と なる。

Claims

B 求 の 範 囲
1 . 第 1 の動弁カムおよび第 2 の動弁カ ムを有するカム軸と 、 上記カ ム軸を間に挟むよ う に配置された第 1 の口 ッカ軸 および第 2 のロ ッカ軸と 、
上記第 1 のロ ッカ軸に揺動可能に支持され、 一端に上記 第 1 の動弁カ ムに転が り 接触する ローラベア リ ングを有する 第 1 のロ ッカアーム と、
上記第 2 のロ ッカ軸に揺動可能に支持され、 一端に上記 第 2 の動弁カ ムに転が り 接触する ローラベア リ ングを有する 第 2 のロ ッカアーム と 、 を具備し、
上記カム軸の第 1 およぴ第 2 の動弁カムは、 夫々ベース 円 と 、 こ のベース 円から突出するカム ノ ーズと を有し、 上記 第 1 の 口 ッカ アームを支持する上記第 1 の 口 ッカ軸は、 上記 カ ム軸の中心を通ってシ リ ンダの軸方向に延びる 中心線よ り も上記カ ム軸の回転方向の前側に位置する と と も に、 上記第 2 の 口 ッカアームを支持する上記第 2 の 口 ッカ軸は、 上記中 心線よ り も上記カム軸の回転方向の後側に位置し、
さ ら に上記第 1 の口 ッカ軸は、 上記第 1 の ロ ッカアーム のローラべァ リ ングが上記第 1 の動弁カ ムのベース円に接し ている時に、 上記ローラベア リ ングの回転中心よ り も上記力 ム軸に近づく 方向にずれている こ と を特徴とする動弁装置。
2 . 請求項 1 の記載において、 上記第 1 のロ ッカアーム の口 ーラベア リ ングおよび上記第 2 の 口 ッカアームのローラベア リ ングは、 夫々上記シリ ンダの中心線に対し上記カム軸の軸 方向にオフセ ッ ト されてお り 、 上記第 1 のロ ッカアームの口 一ラベア リ ングは、 上記第 2 のロ ッカアームの ローラべァ リ ングよ り も上記中心線に対するオフセ ッ ト量が大きいこ と を 特徴とする動弁装置。
3 . 請求項 1 又は請求項 2 の記載において、 上記第 1 の ロ ッ 力アームは、 少な く と も一つの排気バルブを開閉する と と も に、 上記第 2 の ロ ッカアームは、 少な く と も一つの吸気バル プを開閉する こ と を特徴とする動弁装置。
4 . 第 1 の動弁カムおょぴ第 2 の動弁カムを有するカム軸と 、 上記カム軸を間に挟むよ う に配置された第 1 の 口 ッカ軸 および第 2 の口 ッカ軸と 、
上記第 1 の ロ ッカ軸に揺動可能に支持され、 一端に上記 第 1 の動弁カムに feが り 接触する ロ ー ラベア リ ングを有する 第 1 の ロ ッ カアーム と 、
上記第 2 のロ ッカ軸に揺動可能に支持され、 一端に上記 第 2 の動弁カムに転が り 接触する ローラベア リ ングを有する 第 2 のロ ッカアーム と 、 を具備し、
上記カム軸の第 1 および第 2 の動弁カ ムは、 夫々ベース 円 と 、 こ のベース円から突出するカムノ ーズと を有し、 上記 第 1 の口 ッカアームを支持する第 1 の口 ッカ軸は、 上記カム 軸の回転中心を通ってシリ ンダの軸方向に延びる 中心線よ り も上記カム軸の回転方向の前側に位置する と と も に、 上記第 2 の ロ ッカアームを支持する第 2 の口 ッカ軸は、 上記中心線 よ り も上記カム軸の回転方向の後側に位置し、
上記第 1 の動弁カムのカ ム ノ ーズが上記第 1 の口 ッカァ ーム のロ ーラべァ リ ングに接触 して上記第 1 の 口 ッカアーム が開弁方向に揺動する時に、 上記第 1 のロ ッカアームに座屈 が生じないよ う に上記第 1 の口 ッカ軸の中心、 上記第 1 の口 ッカアームのローラベア リ ングの回転中心おょぴ上記カム軸 の回転中心の相対的な位置関係を規定したこ と を特徴とする 動弁装置。 '
5 . 請求項 4 の記載において、 上記第 1 のロ ッカ軸の中心と 上記第 1 の口 ッカアームのローラベア リ ングの回転中心との 間を結ぶ線と 、 上記カム軸の回転中心と上記第 1 の口 ッカァ ームのローラベア リ ングの回転中心と の間を結ぶ線との交差 角を Θ 1、
上記第 2 の口 ッカ軸の中心と上記第 2 の口 ッカアームの ローラべァ リ ングの回転中心と の間を結ぶ線と 、 上記カム軸 の回転中心と上記第 2 の口 ッカアームのローラベア リ ングの 回転中心との間を結ぶ線と の交差角を Θ 2 と した時、
θ 1 > Θ 2
の関係を満たすこ と を特徴とする動弁装置。
6 . 請求項 5 の記載において、 上記交差角 Θ 1 は 9 0 ° よ り も大き く 、 上記交差角 Θ 2 は 9 0 ° よ り も小さいこ と を特徴 とする動弁装置。
7 . 請求項 4 ないし請求項 6 のいずれかの記載において、 上 記第 1 のロ ッカアームは、 少なく と も一つの排気バルブを開 閉する と と もに、 上記第 2 のロ ッカアームは、 少なく と も一 つの吸気バルブを開閉する こ と を特徴とする動弁装置。
8 . ポア中心線を有するシリ ンダと、
上記シリ ンダに連結され、 排気パルプおよび吸気パルブ を有する シ リ ンダへッ ドと 、
上記シ リ ンダへッ ドに支持され、 第 1 の動弁カムおよび 第 2 の動弁カ ムを有するカ ム軸と 、
上記カム軸を間に挟むよ う に配置された第 1 の 口 ッカ軸 および第 2 のロ ッカ軸と 、
上記第 1 の ロ ッカ軸に揺動可能に支持され、 一端に上記 第 1 の動弁カ ムに転が り 接触する ローラべァ リ ングを有する と と も に、 上記排気バルブおよび上記吸気バルブの う ちのい ずれか一方を駆動する第 1 の口 ッカアーム と 、
上記第 2 の 口 ッカ軸に摇動可能に支持され、 一端に上記 第 2 の動弁カ ムに転が り 接触する ローラベア リ ングを有する と と も に、 上記排気バルブおよび上記吸気バルブの う ちの他 方を駆動する第 2 の口 ッカアーム と 、 を具備 した 4 サイ クル エ ンジンであっ て、
上記カム軸の第 1 およぴ第 2 の動弁カ ムは、 夫々ベース 円 と 、 こ のベース 円から突出するカムノ ーズと を有し、 上記 第 1 の 口 ッカアームを支持する上記第 1 の口 ッカ軸は、 上記 カ ム軸の中心を通る上記ボア中心線よ り も上記カム軸の回転 方向の前側に位置する と と も に、 上記第 2 の ロ ッカアームを 支持する上記第 2 の 口 ッカ軸は、 上記ボア中心線よ り も上記 カム軸の回転方向の後側に位置し、
さ らに上記第 1 の口 ッカ軸は、 上記第 1 のロ ッカアーム の ローラべァ リ ングが上記第 1 の動弁カムのベース 円に接 し ている時に、 上記ローラべァ リ ングの回転中心よ り も上記力 ム軸に近づく 方向にずれている こ と を特徴とする 4 サイ クル エンジン。
9 . 請求項 8 の記載において、 上記排気バルブおょぴ上記吸 気バルブは、 夫々パルブステムを有する と と もに、 上記第 1 の口 ッカアームおよび上記第 2 の口 ッカアームは、 夫々上記 パルブステムを押圧する他端を有し、
上記シリ ンダへッ ドは、 上記第 1 のロ ッカアームの他端 と上記バルブス テム と の当接部を露出させる第 1 の開口部と、 上記第 2 の 口 ッ カ アーム の他端と上記パルブス テ ム と の当接 部を露出させる第 2 の開 口部と を有し、 これら第 1 の開 口部 およぴ第 2 の開口部は、 上記ポア中心線を間に挟んで互いに 向かい合う よ う に配置されている と と もに、 夫々取り外し可 能な共通のカバーで覆われてお り 、
上記カバーは、 上記当接部と 向かい合う 内面に潤滑油を 受け止める第 1 および第 2 の壁を有し、 上記第 1 の壁に上記 第 1 の 口 ッ カ アーム の他端と上記パルブステ ム と の当接部に 潤滑油を導く 供給口 を形成する と と もに、 上記第 2 の壁に上 記第 2 のロ ッカアームの他端と上記バルブステ ム と の当接部 に潤滑油を導く 供給口を形成したこ と を特徴とする 4サイ ク ノレエ ンジン。
1 0 . フ レーム と 、
上記フ レーム に支持された 4 サイ ク ルエ ンジン と 、 を具 備した自動二輪車であって、
上記 4 サイ ク ルエ ンジンは、
ボア中心線を有するシリ ンダと、
上記シリ ンダに連結され、 排気パルプおよび吸気バ ルブを有するシリ ンダへッ ドと、
上記シリ ンダへッ ドに支持され、 第 1 の動弁カムお よび第 2 の動弁カ ムを有するカ ム軸と、
上記カ ム軸を間に挟むよ う に配置された第 1 の口 ッ 力軸および第 2 の口 ッカ軸と、
上記第 1 の口 ッカ軸に揺動可能に支持され、 一端に 上記第 1 の動弁カムに転が り接触する ローラベア リ ングを有 する と と もに、 上記排気バルブおよび上記吸気バルブの う ち のいずれか一方を駆動する第 1 の口 ッカアーム と、
上記第 2 の口 ッカ軸に揺動可能に支持され、 一端に 上記第 2 の動弁カムに転が り 接触する ローラベア リ ングを有 する と と もに、 上記排気バルブおょぴ上記吸気バルブの う ち の他方を駆動する第 2 のロ ッカアームと、 を含み、
上記カム軸の第 1 および第 2 の動弁カムは、 夫々ベ ース円 と、 このベース円から突出するカムノ一ズと を有し、 上記第 1 の口 ッカアームを支持する上記第 1 の口 ッカ軸は、 上記カム軸の中心を通る上記ポア中心線よ り も上記カム軸の 回転方向の前側に位置する と と もに、 上記第 2 の口 ッカァ一 ムを支持する上記第 2 の口 ッカ軸は、 上記ボア中心線よ り も 上記カム軸の回転方向の後側に位置し、
さ らに上記第 1 の口 ッカ軸は、 上記第 1 の口 ッカァ ームのローラべァ リ ングが上記第 1 の動弁カ ムのベース円に 接している時に、 上記ローラベア リ ングの回転中心よ り も上 記カム軸に近づく 方向にずれている こ と を特徴とする 自動二 輪車。
PCT/JP2004/010879 2003-08-18 2004-07-23 ローラ・ロッカアームを有する動弁装置、4サイクルエンジンおよび4サイクルエンジンを搭載した自動二輪車 WO2005017322A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04748087.6A EP1683944B1 (en) 2003-08-18 2004-07-23 Valve operating mechanism with roller rocker arm, 4-cycle engine, and motorcycle having 4-cycle engine mounted thereon
US10/527,248 US7204219B2 (en) 2003-08-18 2004-07-23 Valve operating mechanism with roller rocker arm, 4-cycle engine, and motorcycle having 4-cycle engine mounted thereon
JP2005513149A JP4054041B2 (ja) 2003-08-18 2004-07-23 ローラ・ロッカアームを有する動弁装置、4サイクルエンジンおよび4サイクルエンジンを搭載した自動二輪車

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-207668 2003-08-18
JP2003207668 2003-08-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005017322A1 true WO2005017322A1 (ja) 2005-02-24

Family

ID=34190065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/010879 WO2005017322A1 (ja) 2003-08-18 2004-07-23 ローラ・ロッカアームを有する動弁装置、4サイクルエンジンおよび4サイクルエンジンを搭載した自動二輪車

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7204219B2 (ja)
EP (1) EP1683944B1 (ja)
JP (1) JP4054041B2 (ja)
CN (1) CN100434658C (ja)
WO (1) WO2005017322A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006283623A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の潤滑構造
CN103487257A (zh) * 2013-10-15 2014-01-01 山东森德数控机械有限公司 中冷器压力脉冲试验台伺服换向装置
JP2014070601A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Honda Motor Co Ltd 4ストローク内燃機関のロッカー軸配置構造
CN107939467A (zh) * 2017-12-28 2018-04-20 潍柴动力股份有限公司 气门进排气摇臂结构及柴油机
CN111651834A (zh) * 2020-05-21 2020-09-11 安徽航瑞航空动力装备有限公司 发动机双气门配气机构布置方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7395790B2 (en) * 2004-11-18 2008-07-08 S&S Cycle, Inc. Reed valve breather for evolution engine
US8258161B2 (en) * 2007-03-02 2012-09-04 Merck Sharp & Dohme Corp. Crystalline salt form of an antidiabetic compound
DE102007012734A1 (de) * 2007-03-16 2008-09-18 Schaeffler Kg Kipphebel für einen Ventiltrieb einer Brennkraftmaschine
US9187083B2 (en) 2009-09-16 2015-11-17 Polaris Industries Inc. System and method for charging an on-board battery of an electric vehicle
EP2308708B1 (de) * 2009-09-16 2016-08-17 swissauto powersport llc Elektrofahrzeug mit Reichweitenverlängerung
CN103277166B (zh) * 2013-06-17 2016-06-08 苏州科瓴精密机械科技有限公司 四冲程发动机
US10300786B2 (en) 2014-12-19 2019-05-28 Polaris Industries Inc. Utility vehicle
MX2018014607A (es) 2016-06-14 2019-03-01 Polaris Inc Vehiculo utilitario hibrido.
JP6737072B2 (ja) * 2016-08-29 2020-08-05 スズキ株式会社 エンジンの頭上弁作動機構
US10780770B2 (en) 2018-10-05 2020-09-22 Polaris Industries Inc. Hybrid utility vehicle
US11370266B2 (en) 2019-05-16 2022-06-28 Polaris Industries Inc. Hybrid utility vehicle
CN113464231B (zh) * 2021-07-15 2022-03-11 哈尔滨工程大学 一种横置式进排气配气装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54145736U (ja) * 1978-03-31 1979-10-09
JPS63295811A (ja) * 1987-05-22 1988-12-02 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の動弁装置
JPH02161119A (ja) * 1988-12-13 1990-06-21 Kubota Ltd 頭上弁式エンジンの動弁機構潤滑装置
JPH0797938A (ja) * 1993-09-28 1995-04-11 Honda Motor Co Ltd 内燃機関
JPH0768892B2 (ja) 1985-10-09 1995-07-26 本田技研工業株式会社 内燃機関のohc型動弁装置
DE20022223U1 (de) 2000-05-12 2001-05-10 Daimler Chrysler Ag Gaswechselventil in einer Brennkraftmaschine

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2566480B2 (ja) * 1990-06-15 1996-12-25 本田技研工業株式会社 燃料噴射式内燃機関
US5123384A (en) * 1991-10-21 1992-06-23 Henley Manufacturing Holding Company, Inc. Pedestal-mounted rocker arm with bushing
JPH0768892A (ja) 1993-09-07 1995-03-14 Casio Electron Mfg Co Ltd 印字装置
US6705264B2 (en) * 1998-12-24 2004-03-16 Yamaha Marine Kabushiki Kaisha Valve control for outboard motor engine
JP2001336407A (ja) * 2000-05-29 2001-12-07 Sanshin Ind Co Ltd 船外機用エンジンの動弁機構

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54145736U (ja) * 1978-03-31 1979-10-09
JPH0768892B2 (ja) 1985-10-09 1995-07-26 本田技研工業株式会社 内燃機関のohc型動弁装置
JPS63295811A (ja) * 1987-05-22 1988-12-02 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の動弁装置
JPH02161119A (ja) * 1988-12-13 1990-06-21 Kubota Ltd 頭上弁式エンジンの動弁機構潤滑装置
JPH0797938A (ja) * 1993-09-28 1995-04-11 Honda Motor Co Ltd 内燃機関
DE20022223U1 (de) 2000-05-12 2001-05-10 Daimler Chrysler Ag Gaswechselventil in einer Brennkraftmaschine

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1683944A4

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006283623A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Honda Motor Co Ltd 内燃機関の潤滑構造
JP2014070601A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Honda Motor Co Ltd 4ストローク内燃機関のロッカー軸配置構造
CN103487257A (zh) * 2013-10-15 2014-01-01 山东森德数控机械有限公司 中冷器压力脉冲试验台伺服换向装置
CN103487257B (zh) * 2013-10-15 2015-12-16 山东森德数控机械有限公司 中冷器压力脉冲试验台伺服换向装置
CN107939467A (zh) * 2017-12-28 2018-04-20 潍柴动力股份有限公司 气门进排气摇臂结构及柴油机
CN107939467B (zh) * 2017-12-28 2023-12-15 潍柴动力股份有限公司 气门进排气摇臂结构及柴油机
CN111651834A (zh) * 2020-05-21 2020-09-11 安徽航瑞航空动力装备有限公司 发动机双气门配气机构布置方法
CN111651834B (zh) * 2020-05-21 2023-08-01 安徽航瑞航空动力装备有限公司 发动机双气门配气机构布置方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN100434658C (zh) 2008-11-19
US7204219B2 (en) 2007-04-17
CN1833096A (zh) 2006-09-13
EP1683944A4 (en) 2009-07-15
US20060096564A1 (en) 2006-05-11
EP1683944B1 (en) 2013-06-05
JPWO2005017322A1 (ja) 2006-10-12
EP1683944A1 (en) 2006-07-26
JP4054041B2 (ja) 2008-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005017322A1 (ja) ローラ・ロッカアームを有する動弁装置、4サイクルエンジンおよび4サイクルエンジンを搭載した自動二輪車
CA2650895C (en) Cylinder head structure in four-cycle engine
US6173689B1 (en) Lubrication arrangement for engine valve actuation
JP2595719B2 (ja) Ohc型動弁機構装置
US6176211B1 (en) Push rod cover arrangement for engines
JP5100474B2 (ja) 4サイクルエンジンにおけるロッカシャフト支持構造
JP4343021B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2014129794A (ja) 内燃機関のデコンプ装置
TW496925B (en) Valve gear of internal combustion engine
JP4342372B2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JP4574521B2 (ja) ツインカム式エンジン
JP2009103083A (ja) 動弁装置の潤滑構造
US7565897B2 (en) Internal combustion engine
JP2006300073A (ja) 内燃機関の動弁装置
EP1507076B1 (en) Water-cooled type engine
JP3919017B2 (ja) スクータ用エンジン
JP5420351B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP2008082311A (ja) 車両用4サイクルエンジンの潤滑構造
JP2018035693A (ja) エンジンの頭上弁作動機構
JPH07642Y2 (ja) 内燃機関のシリンダヘツド構造
JPH06167207A (ja) エンジンの潤滑装置
JPS63235606A (ja) 1頭上カム軸式エンジン
JPH063131Y2 (ja) 動弁装置のカム軸潤滑構造
JP2001193426A (ja) 内燃機関の動弁装置
JP3509671B2 (ja) 4サイクル単気筒水冷式エンジンのデコンプ装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1200501575

Country of ref document: VN

Ref document number: 200480022792.7

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005513149

Country of ref document: JP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2005527248

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006096564

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10527248

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004748087

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004748087

Country of ref document: EP