WO2005013269A1 - ディスク記録又は再生装置及び該装置のピックアップ取付け方法 - Google Patents

ディスク記録又は再生装置及び該装置のピックアップ取付け方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005013269A1
WO2005013269A1 PCT/JP2004/010292 JP2004010292W WO2005013269A1 WO 2005013269 A1 WO2005013269 A1 WO 2005013269A1 JP 2004010292 W JP2004010292 W JP 2004010292W WO 2005013269 A1 WO2005013269 A1 WO 2005013269A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
guide shaft
pickup
chassis
shaft
support member
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/010292
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Nakashima
Yoshiaki Kanamori
Original Assignee
Sanyo Electric Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co., Ltd. filed Critical Sanyo Electric Co., Ltd.
Priority to US10/565,854 priority Critical patent/US20060190953A1/en
Publication of WO2005013269A1 publication Critical patent/WO2005013269A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/082Aligning the head or the light source relative to the record carrier otherwise than during transducing, e.g. adjusting tilt set screw during assembly of head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/0857Arrangements for mechanically moving the whole head
    • G11B7/08582Sled-type positioners

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Abstract

 ディスク記録又は再生装置は、シャーシ(1)上にディスク(7)の信号面にレーザー光を発射するピックアップ(2)と、ピックアップ(2)の移動を案内する一対のガイド軸(4)(40)とを設けている。一方のガイド軸(4)は他方のガイド軸(40)よりもガタが少ない状態でピックアップ(2)に嵌まる。ガタが少ない状態でピックアップ(2)に嵌まるガイド軸(4)の両端部は、シャーシ(1)上に設けられた支持部材(5)(50)に支持され、少なくとも1つの支持部材(50)の側部には、ガイド軸(4)が通過可能な切欠き(52)が形成されている。シャーシ(1)上にて、該切欠き(52)を設けた支持部材(50)の近傍にはガイド軸(4)が切欠き(52)から脱出することを防ぐ当接片(90)を具えた押え部材(9)が設けられている。

Description

明 細 書
ディスク記録又は再生装置及び該装置のピックアップ取付け方法 技術分野
[0001] 本発明は、ディスク記録又は再生装置及び該装置のピックアップ取付け方法に関 する。
背景技術
[0002] 図 4は、従来のディスク記録又は再生装置の平面図である。周知の如ぐ金属板か ら構成されたシャーシ (1)上には、ディスク (7)を回転させるターンテーブル (3)、該ター ンテーブル (3)に接近離間可能に設けられたピックアップ (2)が配備されている。ピック アップ (2)は、シャーシ (1)のピックアップ駆動モータ (M2)から動力供給され、ガイド軸( 4)(40)に沿って移動する。
ピックアップ (2)は、図 5に示すように、一方のガイド軸 (4)にガタが少ない状態で嵌ま るベアリング部 (20X20)と、他方のガイド軸 (40)にガタが大きな状態で嵌まり側面が開 口 (22)した嵌合子 (21)を具えている。ピックアップ (2)はガタの少ないガイド軸 (4)によつ て移動を案内され、以下の記載では、ガタの少ないガイド軸 (4)を主軸、ガタの大きな ガイド軸 (40)を副軸と呼ぶ。
信号再生時には、ピックアップ (2)のレンズ (24)力 ディスク (7)の信号面にレーザー 光を当てて、反射された信号をピックアップ (2)で読みとつて信号を再生する。
図 6は、レンズ (24)の合焦状態を示す側面図である。レンズ (24)によるビームの絞り 径 φが小さいほど信号の記録密度が高くなる。該絞り径 φは記録再生波長をえとす ると、周知の如ぐ φ =k Z2NA(kは比例定数)で示される。ここで NA(Numerical Aperture)とは開口数であり、レンズ (24)の中心線 Lと、ビームの成す角を 0として、 sin
Θで示される。従って、ディスクの記録密度を大きくするには、波長; を小さくするとと もに NAを大きくすればよい。近年、ディスクは音声信号のみならず、映像信号も記録 再生可能な DVD(Digital
Versatile Disc)があり、力、かる DVDにあっては記録密度を大きくする必要がある。この ため、音声信号を再生する CD(ComDact Disc)用レンズ (24)では NAが 0. 45であるの に対し、該 DVDに用いられるレンズ (24)の NAは 0. 6である。従って、 DVD用レンズ は CD用レンズに比して、ビームの絞り径 φが小さいために、ディスクが正規の位置か ら傾いていると、ビームが正規の位置に合焦せず、信号の再生が正しく行われない 虞れがある。この点に鑑みて、ガイド軸 (4)(40)の長手方向を含み、シャーシ (1)の表 面に略直交する面内 (図 4の S1)にて、ピックアップ (2)を傾ける調整機構が設けられて いる。
[0003] 図 7は、図 4を A1方向から見た断面図、図 8は、図 4の左断面図である。ガイド軸 (4
)(40)の一端部は、シャーシ (1)を折曲して形成された支持部材 (5)(5a)の縦孔 (51)に嵌 まる。ガイド軸 (4)(40)の下端は、シャーシ (1)の下側カも螺合したネジ (47)に受けられ る。ガイド軸 (4)(40)の他端部は、開口 (86)を支持部材 (5)(5a)に向けたブラケット (85)に 嵌まり、ブラケット (85)内にて下向きにパネ (87)付勢される。ガイド軸 (4X40)の下端は、 シャーシ (1)の下側カも螺合しブラケット (85)を貫通した調整ネジ (48)に受けられる。調 整ネジ (48)を回転すると、ガイド軸 (4X40)がネジ (47)との当接箇所を支点として図 7の 矢印 E方向に傾く。即ち、ガイド軸 (4)(40)は昇降可能に設けられている必要がある。 実際のガイド軸 (4X40)の傾き調整は、ディスク記録又は再生装置の製造業者が、基 準信号が記録されたディスクを再生しながら、調整ネジ (48)を回転し、再生信号が最 良となった時点で、調整ネジ (48)の回転を止める。
特許文献 1:特開 2002-288948号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 図 9は、ピックアップ (2)をシャーシ (1)に取り付ける状態を簡略ィ匕して示す平面図で ある。ピックアップ (2)をシャーシ (1)に取り付けるには、先ず一方のブラケット (85)及び 支持部材 (5a)に対し、副軸であるガイド軸 (40)を嵌める。次に、該ガイド軸 (40)にピック アップ (2)の嵌合子 (21)を側方力も嵌めるとともに、残りのブラケット (85)及び支持部材( 5)間に、ピックアップ (2)のベアリング部 (20)を配備する。この後、主軸であるガイド軸( 4)を支持部材 (5)の外側から嵌め、支持部材 (5)の縦孔 (51)を貫通したガイド軸 (4)を ベアリング部 (20)に挿入する。ベアリング部 (20)を貫通したガイド軸 (4)を更にブラケッ ト (85)の開口 (86)に向けて挿入する。 しかし、副軸であるガイド軸 (40)は嵌合子 (21)とガタが大きいから、ピックアップ (2)は シャーシ (1)に平行な面内で振れ易い。更に、ガイド軸 (40)は傾き調整用に昇降可能 に設けられているから、ガイド軸 (40)は、ブラケット (85)の開口 (86)及び支持部材 (5a) の縦孔 (51)に、余裕を持って嵌まっている。従って、該ガイド軸 (40)に嵌まっているピ ックアップ (2)は一層振れ易い。
ピックアップ (2)が不用意に振れると、ベアリング部 (20)を貫通したガイド軸 (4)がブラ ケット (85)に正しく挿入されず、作業性が悪い問題があった。また、支持部材 (5)の縦 孔 (51)を貫通したガイド軸 (4)をべァリング部 (20)に挿入する際に、ベアリング部 (20)を 傷つける虞れがある。
本発明の目的は、ピックアップ (2)をシャーシ (1)に容易に取り付けることができるディ スク記録又は再生装置を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0005] ガタが少な 、状態でピックアップ (2)に嵌まる方のガイド軸 (4)の両端部は、シャーシ( 1)上に設けられた支持部材 (5)(50)に支持され、少なくとも 1つの支持部材 (50)の側部 には、ガイド軸 (4)が通過可能な切欠き (52)が形成されて 、る。
シャーシ (1)上にて、該切欠き (52)を設けた支持部材 (50)の近傍にはガイド軸 (4)が 切欠き (52)から脱出することを防ぐ当接片 (90)を具えた押え部材 (9)が設けられている また、押え部材 (9)は、シャーシ (1)上に載置される載せ板 (93)から当接片 (90)を折曲 して形成され、当接片 (90)の端面 (90a)がガイド軸 (4)に接する。
発明の効果
[0006] ピックアップ (2)のシャーシ (1)への取付けは、以下の如く行う。予め、副軸であるガイド 軸 (40)をシャーシ (1)に取り付けておく。ピックアップ (2)をガイド軸 (40)に余裕を持って 嵌める。
次に、ガイド軸 (40)との当接箇所を支点として、ピックアップ (2)をシャーシ (1)に平行 な面内にて振る。ピックアップ (2)にガイド軸 (4)を嵌め、ガイド軸 (4)の一端部を一方の 支持部材 (5)に嵌める。ピックアップ (2)が振られているから、ガイド軸 (4)の他端部は 他方の支持部材 (50)には当たらな 、。 次に、ガイド軸 (4)を、他方の支持部材 (50)の側部に設けられた切欠き (52)を通って 、支持部材 (50)に嵌める。この後、押え部材 (9)をシャーシ (1)に取り付ける。押え部材 (9)の当接片 (90)により、ガイド軸 (4)は切欠き (52)から脱出することが防止される。ガイ ド軸 (4)を側方力も支持部材 (50)に嵌めることができるから、ガイド軸 (4)をシャーシ (1) に取り付ける際の作業性が良くなる。
また、当接片 (90)は載せ板 (93)から折曲されて形成され、その端面 (90a)がガイド軸( 4)を押さえている。当接片 (90)は板材であるが、板材がカを受けたときの橈みは、板 材の断面二次モーメントに反比例する。板材の面にて力を受けるのと、板材の端面 にて力を受けるのとでは、後者の方が断面二次モーメントが大きぐ板材が橈み難い 。即ち、シャーシ (1)に平行な面内にて大きな振り力や衝撃がガイド軸 (4)に加わって も、当接片 (90)の端面 (90a)がガイド軸 (4)を押さえているから、当接片 (90)は橈み難い 。これにより、ガイド軸 (4)の振れが防止される。
図面の簡単な説明
[0007] [図 1]図 1は、ディスク記録又は再生装置の平面図である。
[図 2]図 2は、押え部材及び第 2支持部材を図 1の F方向から見た斜視図である。
[図 3]図 3は、ピックアップをシャーシに取り付ける手順を示す平面図である。
[図 4]図 4は、従来のディスク記録又は再生装置の平面図である。
[図 5]図 5は、ピックアップの左側面図である。
[図 6]図 6は、レンズの合焦状態を示す側面図である。
[図 7]図 7は、図 4を A1方向から見た断面図である。
[図 8]図 8は、図 4の左側面図である。
[図 9]図 9は、従来の装置に於いて、ピックアップをシャーシに取り付ける状態を簡略 化して示す平面図である。
符号の説明
[0008] 1 シャーシ
2 ピックアップ
4 ガイド軸 9 押え部材
発明を実施するための最良の形態
[0009] 以下、本発明の一例を図を用いて詳述する。
図 1は、本例に係わるディスク記録又は再生装置の平面図である。従来と同様に、 金属板力も形成されるシャーシ (1)上には、ディスクを回転させるターンテーブル (3)、 該ターンテーブル (3)に接近離間可能に設けられたピックアップ (2)が設けられている 。ピックアップ (2)は、シャーシ (1)上のピックアップ駆動モータ (M2)からネジ軸 (17)及 びラック片 (23)を介して動力供給され、ガイド軸 (4)(40)に沿って移動する。ラック片 (23)はネジ軸 (17)の下側に位置し、ピックアップ (2)に設けた板パネ (図示せず)により ネジ軸 (17)に向けて上向きに付勢されている。シャーシ (1)上には、大開口(11)が開設 され、ガイド軸 (4)(40)は該大開口(11)に跨って設けられる。該大開口(11)内にピックァ ップ (2)が嵌まる。ピックアップ (2)が、ベアリング部 (20)と嵌合子 (21)を具えた構成は、 従来と同様である。
シャーシ (1)の四隅部には、夫々ダンバ (18)が設けられ、 3つのダンバ (18)(18)(18)の 近傍に第 1支持部材 (5)(5a)(5a)が、 1つのダンバ (18a)の近傍に押え部材 (9)及び第 2 支持部材 (50)が設けられている。第 1支持部材 (5)(5a)(5a)は、図 8に示す従来のもの と同様に、シャーシ (1)を折曲して形成され、ガイド軸 (4X40)が嵌まる縦孔 (51)を開設 している。
[0010] 図 2は、押え部材 (9)及び第 2支持部材 (50)を図 1の F方向から見た斜視図である。
第 2支持部材 (50)は、シャーシ (1)を折曲して形成されて側部に切欠き (52)を形成し、 該切欠き (52)の側縁にガイド軸 (4)が接する。
押え部材 (9)は金属板を折曲して形成され、シャーシ (1)に接する載せ板 (93)上に、 ガイド軸 (4)が切欠き (52)から抜け出ることを防ぐ当接片 (90)と、ガイド軸 (4)を下向きに 付勢する押圧片 (91)と、ガイド軸 (4)の端面に接する抜止め片 (92)を一体に具えてい る。
押え部材 (9)は、シャーシ (1)にネジ (55)止めされ、当接片 (90)と載せ板 (93)の境界線 Kは、ガイド軸 (4)の長手方向に略直交し、当接片 (90)の端面 (90a)がガイド軸 (4)に接 する。即ち、ガイド軸 (4)は、当接片 (90)の端面 (90a)と、第 2支持部材 (50)の切欠き (52) の側縁とに挟持されて、シャーシ (1)に平行な面内での振れが規制される。また、抜 止め片 (92)により、ガイド軸 (4)は長手方向に沿って外向きに移動することが規制され る。
図 1に示す大開口 (11)内にて、各第 1支持部材 (5)(5a)(5a)の外側には、パネ保持 片 (8)が設けられている。パネ保持片 (8)にネジリバネ (6)の卷回部が嵌まり、ネジリバ ネ (6)の一方の脚片がガイド軸 (4X40)を下向きに付勢する。ネジリバネ (6)の他方の脚 片は、シャーシ (1)に接する。
シャーシ (1)の下側からは、調整ネジ (48)が螺合し、該調整ネジ (48)の先端部がガイ ド軸 (4X40)の下端に接する。調整ネジ (48)を回転させると、ネジリバネ (6)に抗してガ イド軸 (4X40)を傾き調整できる。この傾き調整の趣旨は、従来と同じである。
(ピックアップの装着手順)
以下に、ピックアップ (2)をシャーシ (1)に装着する手順を示す。
先ず、図 3に示すように、ターンテーブル (3)、ネジ軸 (17)及びモータ (M2)をシヤー シ (1)に取り付け、シャーシ (1)の下側力も調整ネジ (48)を螺合させる。この状態で、副 軸であるガイド軸 (40)を一対の第 1支持部材 (5a)(5a)の側方力 縦孔 (51X51)に挿入 する。
次に、大開口(11)の内側から、ピックアップ (2)の嵌合子 (21)の開口 (22)を副軸である ガイド軸 (40)に向けて、嵌合子 (21)をガイド軸 (40)に嵌める。
次に、図 3に示すように、ピックアップ (2)をシャーシ (1)に平行な面内にて矢印 B1方 向に稍振る。前記の如ぐ嵌合子 (21)は余裕ある状態で、副軸であるガイド軸 (40)に 嵌まっているから、容易に振ることができる。
ピックアップ (2)の右方から、ベアリング部 (20X20)に、主軸であるガイド軸 (4)を通す。 ピックアップ (2)を振って 、るから、ガイド軸 (4)の右端部は第 2支持部材 (50)の外側に あり、第 2支持部材 (50)には当たらない。
次に、第 1支持部材 (5)の縦孔 (51)にガイド軸 (4)の左端部を通す。第 1支持部材 (5) はシャーシ (1)を折曲して形成されているから、第 1支持部材 (5)の厚みはシャーシ (1) の板厚に等しぐ第 1支持部材 (5)とガイド軸 (4)の係り代は小さい。従って、ピックアツ プ (2)が稍振られた状態でも、ガイド軸 (4)を第 1支持部材 (5)に嵌めることができる。 [0012] 次に、第 2支持部材 (50)の外側から、第 2支持部材 (50)の切欠き (52)(図 2参照)を通 つてガイド軸 (4)の右端部を挿入する。この後、ピックアップ (2)及びガイド軸 (4)を、図 3 の矢印 B1とは反対方向に振り、両ガイド軸 (4X40)が平行となる状態にする。第 1支持 部材 (5)とガイド軸 (4)の係り代が小さ 、故に、ピックアップ (2)及びガイド軸 (4)を振るこ とができる。ガイド軸 (4)の右端部は、第 2支持部材 (50)の切欠き (52)の側縁に接する パネ保持片 (8)にネジリバネ (6)を嵌めて、ネジリバネ (6)の一方の脚片をガイド軸 (4 )(40)に当てる。ガイド軸 (4)(40)はネジリバネ (6)に付勢されて、調整ネジ (48)に受けら れる。
最後に図 2に示すように、押え部材 (9)をネジ (55)にてシャーシ (1)に取り付ける。前 記の如ぐ当接片 (90)の端面 (90a)がガイド軸 (4)に接して、ガイド軸 (4)が外向きに外 れることが規制される。また、抜止め片 (92)により、ガイド軸 (4)が長手方向に沿って不 用意に動き、支持部材 (50)力 外れることが規制される。押圧片 (91)と前記ネジリバネ (6)により、ガイド軸 (4)は下向き付勢されており、調整ネジ (48)を回転させれば、ガイド 軸 (4X40)を傾き調整できる。
上記例にあっては、押え部材 (9)及び第 2支持部材 (50)は 1つだけ設けられているが 、 2つ以上であってもよい。また、ピックアップ (2)を矢印 B1方向に振る前に、ピックァ ップ (2)にガイド軸 (4)を予め嵌めてぉ 、てもよ 、。
[0013] (本例の効果)
本例にあっては、押え部材 (9)の近傍に位置する第 2支持部材 (50)は、側方にガイド 軸 (4)が通過可能な切欠き (52)を形成している。これにより、ガイド軸 (4)を側方から第 2支持部材 (50)に嵌めることができるから、従来に比して、ガイド軸 (4)のシャーシ (1)に 取り付ける際の作業性が良くなる。
また、押え部材 (9)の当接片 (90)により、ガイド軸 (4)は切欠き (52)から脱出することが 防止される。当接片 (90)は載せ板 (93)から折曲されて形成され、端面 (90a)がガイド軸( 4)を押さえている。当接片 (90)は板材であるが、板材がカを受けたときの橈みは、板 材の断面二次モーメントに反比例する。板材の面にて力を受けるのと、板材の端面 にて力を受けるのとでは、後者の方が断面二次モーメントが大きぐ板材が橈み難い 。即ち、シャーシ (1)に平行な面内にて大きな振り力や衝撃がガイド軸 (4)に加わって も、当接片 (90)の端面 (90a)がガイド軸 (4)を押さえているから、当接片 (90)は橈み難い 。これにより、ガイド軸 (4)の振れが防止される。

Claims

請求の範囲
[1] シャーシ (1)上に、ディスク (7)の信号面にレーザー光を発射しながら移動するピック アップ (2)と、ピックアップ (2)の移動を案内する一対のガイド軸 (4)(40)とが設けられ、 一方のガイド軸 (4)は他方のガイド軸 (40)よりもガタが少ない状態でピックアップ (2)に 嵌まるディスク記録又は再生装置に於 、て、
ガタが少ない状態でピックアップ (2)に嵌まるガイド軸 (4)の両端部は、シャーシ (1)上 に設けられた支持部材 (5)(50)に支持され、少なくとも 1つの支持部材 (50)の側部には
、ガイド軸 (4)が通過可能な切欠き (52)が形成され、
シャーシ (1)上にて、該切欠き (52)を設けた支持部材 (50)の近傍にはガイド軸 (4)が 切欠き (52)から脱出することを防ぐ当接片 (90)を具えた押え部材 (9)が設けられたこと を特徴とするディスク記録又は再生装置。
[2] 押え部材 (9)は、シャーシ (1)上に載置される載せ板 (93)から当接片 (90)を折曲して 形成され、当接片 (90)の端面 (90a)がガイド軸 (4)に接する請求項 1に記載のディスク 記録又は再生装置。
[3] ガイド軸 (4)は支持部材 (50)に昇降可能に支持され、シャーシ (1)上にはピックアップ (2)及びガイド軸 (4)をディスク (7)の信号面に対して傾ける調整機構が設けられた請 求項 1に記載のディスク記録又は再生装置。
[4] 調整機構は、シャーシ (1)上に螺合した調整ネジ (48)と、シャーシ (1)上に取り付けられ てガイド軸 (4)を調整ネジ (48)に向けて付勢するネジリバネ (8)を具えた請求項 3に記 載のディスク記録又は再生装置。
[5] シャーシ (1)上に、ディスク (7)の信号面にレーザー光を発射しながら移動するピック アップ (2)と、ピックアップ (2)の移動を案内する一対のガイド軸 (4)(40)とが設けられ、 主軸であるガイド軸 (4)は副軸であるガイド軸 (40)よりもガタが少ない状態でピックアツ プ (2)に嵌まるディスク記録又は再生装置のピックアップ取付け方法であって、 シャーシ (1)上には、側部に切欠き (52)を具え、主軸であるガイド軸 (4)の端部が嵌ま る支持部材 (50)、及び該ガイド軸 (4)の端部に接して支持部材 (50)カも該ガイド軸 (4) が外れることを防ぐ押え部材 (9)が設けられ、
副軸であるガイド軸 (40)をシャーシ (1)に取り付ける工程と、 ピックアップ (2)を副軸であるガイド軸 (40)に嵌める工程と、
ピックアップ (2)をシャーシ ( 1)に平行な面内にて振り、ピックアップ (2)に主軸である ガイド軸 (4)を嵌める工程と、
主軸であるガイド軸 (4)を、支持部材 (50)の側部に設けられた切欠き (52)を通って、 支持部材 (50)に嵌める工程と、
押え部材 (9)をシャーシ (1)に取り付ける工程とを有するディスク記録又は再生装置 のピックアップ取付け方法。
PCT/JP2004/010292 2003-07-30 2004-07-20 ディスク記録又は再生装置及び該装置のピックアップ取付け方法 WO2005013269A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/565,854 US20060190953A1 (en) 2003-07-30 2004-07-20 Disk recording/reproducer and method for fixing pickup of disc recorder/reproducer

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003203473A JP2005050398A (ja) 2003-07-30 2003-07-30 ピックアップ傾き調整機構を具えたディスク記録又は再生装置
JP2003-203473 2003-07-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005013269A1 true WO2005013269A1 (ja) 2005-02-10

Family

ID=34113611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/010292 WO2005013269A1 (ja) 2003-07-30 2004-07-20 ディスク記録又は再生装置及び該装置のピックアップ取付け方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060190953A1 (ja)
JP (1) JP2005050398A (ja)
CN (1) CN1830028A (ja)
WO (1) WO2005013269A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI241568B (en) * 2004-02-10 2005-10-11 Delta Electronics Inc Guiding mechanism
TWI257093B (en) * 2005-02-22 2006-06-21 Lite On It Corp Optical pickup module
JP2006302372A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Funai Electric Co Ltd 光ピックアップ装置
JP2008165936A (ja) * 2006-12-29 2008-07-17 Mitsumi Electric Co Ltd 光ピックアップユニットおよび光ピックアップ機構
CN102203859B (zh) * 2009-01-07 2015-07-08 松下电器产业株式会社 轴支承结构以及具备该轴支承结构的光盘装置
CA2719653A1 (en) 2010-11-05 2011-01-18 Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee Partial inlining with software based restart

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064967U (ja) * 1992-06-24 1994-01-21 三洋電機株式会社 ガイドシャフト固定装置
JP2001076352A (ja) * 1999-09-07 2001-03-23 Alps Electric Co Ltd 光ディスク装置
JP2002352531A (ja) * 2001-05-24 2002-12-06 Tanashin Denki Co 光学ピックアップのガイド装置
JP2003068030A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Sony Corp 記録媒体駆動装置
JP2003346351A (ja) * 2002-05-28 2003-12-05 Nec Corp 光ディスク装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10116479A (ja) * 1996-10-11 1998-05-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ヘッド調整装置
JP3364922B2 (ja) * 1999-02-22 2003-01-08 船井電機株式会社 ピックアップ装置
JP3668097B2 (ja) * 2000-03-17 2005-07-06 三洋電機株式会社 ピックアップ傾き調整機構を有するディスク記録又は再生装置
US6802071B2 (en) * 2001-03-23 2004-10-05 Mitsumi Electric Co., Ltd. Optical pickup supporting device having simple and compact structure and capable of accurately supporting an optical pickup

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064967U (ja) * 1992-06-24 1994-01-21 三洋電機株式会社 ガイドシャフト固定装置
JP2001076352A (ja) * 1999-09-07 2001-03-23 Alps Electric Co Ltd 光ディスク装置
JP2002352531A (ja) * 2001-05-24 2002-12-06 Tanashin Denki Co 光学ピックアップのガイド装置
JP2003068030A (ja) * 2001-08-29 2003-03-07 Sony Corp 記録媒体駆動装置
JP2003346351A (ja) * 2002-05-28 2003-12-05 Nec Corp 光ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060190953A1 (en) 2006-08-24
CN1830028A (zh) 2006-09-06
JP2005050398A (ja) 2005-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3668097B2 (ja) ピックアップ傾き調整機構を有するディスク記録又は再生装置
US6175544B1 (en) Disc recording and/or reproducing apparatus
JPH09293325A (ja) スピンドルモータの設置角調整手段を備えた光記録再生装置
KR100408973B1 (ko) 광학 디스크 구동장치
WO2002061748A1 (fr) Dispositif a disque
WO2005013269A1 (ja) ディスク記録又は再生装置及び該装置のピックアップ取付け方法
JP2004071136A (ja) 光ディスクプレーヤのティルト調整装置
JP3088243B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JP3018686B2 (ja) 光学ピックアップ装置の支持機構
US6369963B1 (en) Optical pickup apparatus
JP2793176B2 (ja) ディスクプレーヤのピックアップの傾斜調整装置
JPH11110876A (ja) ディスクプレーヤ
JP3702150B2 (ja) ピックアップ傾き調整機構を有するディスク記録又は再生装置
JP3342390B2 (ja) ディスク記録再生装置
JP3924486B2 (ja) ディスクドライブ装置のスキュー調整装置、及びディスクドライブ装置
KR101339432B1 (ko) 스큐조정장치 및 이를 구비하는 광디스크 드라이브
JP3088274B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JP2806597B2 (ja) 光ピックアップの傾斜角度調整装置
JP4067465B2 (ja) ピックアップ傾き調整機構を具えたディスク記録又は再生装置
JP3691354B2 (ja) ピックアップ傾き調整機構を有するディスク記録又は再生装置及びその調整機構を位置決めする方法
JP2001344767A (ja) ピックアップ傾き調整機構を有するディスク記録又は再生装置
JP2002288948A (ja) ピックアップ調整機構を有するディスク記録又は再生装置
JP5097378B2 (ja) 光ディスク装置
JP3421866B2 (ja) 軸の支持機構及び光ディスク装置。
JP3490937B2 (ja) ディスク記録又は再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480022129.7

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006190953

Country of ref document: US

Ref document number: 10565854

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10565854

Country of ref document: US