WO2005012369A1 - 吸水性樹脂の製造方法 - Google Patents

吸水性樹脂の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005012369A1
WO2005012369A1 PCT/JP2004/011284 JP2004011284W WO2005012369A1 WO 2005012369 A1 WO2005012369 A1 WO 2005012369A1 JP 2004011284 W JP2004011284 W JP 2004011284W WO 2005012369 A1 WO2005012369 A1 WO 2005012369A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
absorbent resin
weight
polymerization
monomer
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/011284
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuhiro Yoshino
Tomoki Kawakita
Yasuhiro Nawata
Original Assignee
Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. filed Critical Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd.
Priority to JP2005512584A priority Critical patent/JPWO2005012369A1/ja
Publication of WO2005012369A1 publication Critical patent/WO2005012369A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/04Polymerisation in solution
    • C08F2/10Aqueous solvent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/60Liquid-swellable gel-forming materials, e.g. super-absorbents

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a water absorbent resin. More specifically, the present invention relates to a method for producing a water-absorbent resin that can be suitably used in the field of sanitary materials such as disposable diapers and sanitary napkins. Light
  • water-absorbent resins have been widely used in sanitary materials such as disposable diapers and sanitary napkins, and industrial materials such as waterproofing agents for cables.
  • water-absorbent resin examples include a hydrolyzate of starch-acrylonitrile graft copolymer, a neutralized product of starch-acrylic acid graft polymer, a saponified product of vinyl acetate-acrylate copolymer, and a polyacrylic acid portion. Neutralized substances and the like are known.
  • these water-absorbing resins have a high water absorption under a pressure higher than the atmospheric pressure (hereinafter referred to as water absorption under pressure), but have a high water absorption under the atmospheric pressure (hereinafter, referred to as “water absorption under pressure”). Water absorption under no pressure) is insufficient. Therefore, when these water-absorbing resins are used in adult diapers and the like, for which needs have been increasing in recent years, the water absorption under no pressure is low, and sufficient absorption performance cannot be exhibited.
  • Examples of a method for producing a water-absorbing agent excellent in water absorption under pressure and water absorption under pressure include, for example, a water-absorbent resin having a lipoxyl group, an inorganic acid or an organic acid which can be dissolved in an aqueous liquid, and lipoxyl.
  • a method of mixing a crosslinking agent capable of reacting with a group is known.
  • the present invention has been made in view of the prior art, and provides a method for producing a water-absorbent resin which has excellent water absorption under no pressure and water absorption under pressure, and can be suitably used for sanitary materials and the like. As an issue.
  • a method for producing a water-absorbent resin having a step of polymerizing a water-soluble ethylenically unsaturated monomer in the presence of a crosslinking agent, wherein the polymerization of the monomer is further carried out by lactic acid and / or A method for producing a water-absorbent resin, which is performed in the presence of a salt thereof,
  • the water absorption under pressure and the water absorption under pressure are both excellent, and the water-absorbing resin which can be suitably used for sanitary materials etc. can be manufactured efficiently.
  • FIG. 1 is a schematic explanatory view of a measuring device X used for measuring the amount of water absorption under pressure.
  • X is a measuring device
  • 1 is an electronic balance
  • 2 is a bottle
  • 3 is an air intake pipe
  • 4 is a conduit
  • 5 is a glass filter
  • 6 is a measuring unit
  • 7 is a computer
  • 8 is saline
  • 9 is water absorption.
  • 60 indicates a cylinder
  • 61 indicates a nylon mesh
  • 62 indicates a weight.
  • the method for producing a water-absorbent resin of the present invention is a method for producing a water-absorbent resin having a step of polymerizing a water-soluble ethylenically unsaturated monomer in the presence of a cross-linking agent. Is performed in the presence of lactic acid and / or a salt thereof. With such a configuration, according to the present invention, a water-absorbent resin excellent in both the water absorption under pressure and the water absorption under pressure can be efficiently produced.
  • water absorption means both the water absorption under no pressure and the water absorption under pressure.
  • Water-soluble in the water-soluble ethylenically unsaturated monomer used in the present invention refers to the property of dissolving the monomer in water, and is independent of the dissolution temperature if it is soluble in water.
  • the monomer is not particularly limited as long as it is a compound having a polymerizable ethylene group.
  • the monomer examples include (meth) acrylic acid [“(meth) acryl J” means “acryl” and “methacryl”. The same applies hereinafter), 2- (meth) acrylamide—2-methylpropanesulfonic acid or their metal salts; (meth) acrylamide, N, N-dimethylacrylamide, 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, N-methylol
  • Nonionic monomers such as (meth) acrylamide; amino-containing unsaturated monomers such as getylaminoethyl (meth) acrylate and getylaminopropyl (meth) acrylate; and quaternized products thereof. These may be used alone or in combination of two or more.
  • examples of the alkali metal in the alkali metal salt include lithium, sodium, and potassium, and among them, sodium and / or potassium are preferable from the viewpoint of excellent water absorption and economy.
  • Preferred among the water-soluble ethylenically unsaturated monomers are acrylic acid or an alkali metal salt thereof, methacrylic acid or an alkali metal salt thereof, acrylamide, methacrylamide and the like because of industrial availability.
  • the water-soluble ethylenically unsaturated monomer is preferably used as an aqueous solution.
  • concentration of the water-soluble ethylenically unsaturated monomer in an aqueous solution of a water-soluble ethylenically unsaturated monomer (hereinafter, referred to as a monomer aqueous solution) is preferably from 25% by weight to a saturated concentration.
  • the water used is not particularly limited, and includes tap water, distilled water, ion-exchanged water, and the like.
  • the monomer aqueous solution may be used after neutralizing the acid group with an alkali metal.
  • the degree of neutralization by the alkali metal is to increase the osmotic pressure of the resulting water-absorbent resin and increase the water absorption rate, while preventing the safety and other problems from being caused by the presence of excess metal. Therefore, it is preferably 10 to 100 mol% of the acid groups of the water-soluble ethylenically unsaturated monomer before neutralization.
  • the alkali metal include lithium, sodium, potassium, and the like. Of these, sodium and Z or potassium are preferred.
  • the neutralization of the acid group can be performed, for example, by dropping an aqueous solution of a compound containing an alkali metal such as sodium hydroxide, potassium hydroxide or the like into the monomer aqueous solution and mixing.
  • concentration of the alkali metal-containing compound in the aqueous solution is not particularly limited, but is usually about 20 to 50% by weight.
  • the monomer some water-soluble monomers other than the water-soluble ethylenically unsaturated monomer may be used as long as the desired effects of the present invention are not inhibited. Such a water-soluble monomer can be used, for example, by mixing it with the monomer aqueous solution.
  • the method for polymerizing the monomer is not particularly limited, and examples thereof include a reverse phase suspension polymerization method, an aqueous solution polymerization method, a bulk polymerization method, and a precipitation polymerization method.
  • a reverse phase suspension polymerization method from the viewpoints of securing the water absorbing performance of the obtained water-absorbing resin and the ease of controlling the polymerization reaction, A liquid polymerization method or a reversed phase suspension polymerization method is preferable, and a reversed phase suspension polymerization method is particularly preferable.
  • JP-A-56-131160 For details of these polymerization methods, see, for example, JP-A-56-131160.
  • an aqueous monomer solution is dispersed in a hydrocarbon-based solvent containing a surfactant and / or a polymer protective colloid, and a water-soluble radical polymerization initiator is used in the presence of a crosslinking agent.
  • the polymerization of the water-soluble ethylenically unsaturated monomer is carried out.
  • the polymerization of the monomer is carried out in the presence of lactic acid and / or a salt thereof.
  • the reaction system may further include other components such as a compound containing a transition metal and a chain transfer agent.
  • the surfactant, polymer protective colloid, crosslinking agent, hydrocarbon-based solvent, water-soluble radical polymerization initiator, and other components used in the polymerization reaction are not particularly limited, and may be reversed phase. What is usually used may be used in the suspension polymerization method.
  • the surfactant used in the present invention include nonionic surfactants such as sorbitan fatty acid ester, polyglycerin fatty acid ester, sucrose fatty acid ester, sorbitol fatty acid ester, and polyoxetylene alkylphenyl ether.
  • Anionic surfactants such as fatty acid salts, alkyl benzene sulfonates, alkyl methyl taurates, polyoxyethylene alkyl phenyl ether sulfates, and polyoxetylene alkyl ether sulfonates.
  • sorbitan fatty acid esters, polyglycerin fatty acid esters, and sucrose fatty acid esters are preferred.
  • polymer protective colloid used in the present invention examples include, for example, ethyl cellulose, ethyl hydroxyethyl cellulose, polyethylene oxide, maleic anhydride polyethylene, maleic anhydride polybutadiene, maleic anhydride EPDM (ethyl acetate). Ren / propylene Z Genno Yuichi Polymer).
  • the amount of the surfactant and the protective colloid is preferably 0.1 to 5 parts by weight, preferably 0.2 to 3 parts by weight, per 100 parts by weight of the aqueous solution of the water-soluble ethylenically unsaturated monomer. Parts are more preferred. When both are used, the mixing ratio of both is not particularly limited.
  • water-soluble radical polymerization initiator examples include persulfates such as potassium persulfate, ammonium persulfate, and sodium persulfate; benzoyl peroxide; Organic peroxides such as oxide; hydrogen peroxide; and azo compounds such as 2,2'-azobis (2-amidinopropane) dihydrochloride. Further, a water-soluble radical polymerization initiator and a sulfite or the like can be used in combination to be used as a redox polymerization initiator.
  • potassium persulfate ammonium persulfate, sodium persulfate, benzoyl peroxide and 2,2′-azobis (2-amidinopropane) are preferable from the viewpoint of easy access and good storage stability.
  • Hydrochloride is preferred.
  • the amount of the water-soluble radical polymerization initiator is usually 0.000 to 1 mol of the water-soluble ethylenically unsaturated monomer from the viewpoint of shortening the polymerization reaction time and preventing a rapid polymerization reaction. 5 to 0.01 mole is preferred.
  • hydrocarbon solvent examples include aliphatic hydrocarbons such as n-hexane, n-heptane, and lignin; alicyclic hydrocarbons such as cyclopentane, methylcyclopentane, cyclohexane, and methylcyclohexane. Hydrogen; and aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, and xylene.
  • aliphatic hydrocarbons such as n-hexane, n-heptane, and lignin
  • alicyclic hydrocarbons such as cyclopentane, methylcyclopentane, cyclohexane, and methylcyclohexane. Hydrogen
  • aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, and xylene.
  • n-hexane, n-heptane, and cyclohexane are preferable because they are easily available industrially, have stable quality, and are inexpensive.
  • the amount of the hydrocarbon solvent is usually 50 to 6 with respect to 100 parts by weight of the water-soluble ethylenically unsaturated monomer from the viewpoint of removing the heat of polymerization and making it easier to control the polymerization temperature. 100 parts by weight is preferable, and 100 to 550 parts by weight is more preferable.
  • the crosslinking agent used in the present invention include di- or tri (meth) acrylic polyols such as ethylene glycol, propylene glycol, trimethylolpropane, glycerin, polyoxyethylene daricol, polyoxypropylene glycol, and polyglycerin.
  • Acid esters unsaturated polyesters obtained by reacting the polyols with unsaturated acids such as maleic acid and fumaric acid; bisacrylamides such as N, N, -methylenebisacrylamide; polyepoxides and Di- or tri (meth) acrylates obtained by reacting acrylic acid; polyisocyanates such as tolylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate and hydroxyethyl (meth) acrylate To obtain (Meth) acrylic acid rubamyl esters; arylated starch, arylated cellulose, diallyl phthalate, N, N ', N''-polymerizable unsaturated groups such as triallyl isocyanate, divinylbenzene, etc.
  • unsaturated polyesters obtained by reacting the polyols with unsaturated acids such as maleic acid and fumaric acid
  • bisacrylamides such as N, N, -methylenebisacrylamide
  • the amount of the cross-linking agent is determined per 1 mol of the water-soluble ethylenically unsaturated monomer so that the obtained polymer is suppressed in water-soluble properties by moderate cross-linking and exhibits a sufficient water absorption. , 0.001 to 0.01 mole.
  • Examples of the lactic acid and / or its salt used in the present invention include lactic acid, silver lactate, magnesium lactate, calcium lactate, sodium lactate, potassium lactate and the like.
  • lactic acid is preferably used because it is industrially easily available and inexpensive.
  • Lactic acid and z or a salt thereof are used in an amount of preferably 0.0001 to 0.1 mol, more preferably 0.0001, based on 1 mol of the water-soluble ethylenically unsaturated monomer. To 0.05 mol, more preferably 0.001 to 0.02 mol.
  • the amount of lactic acid and / or its salt is 0.0001 mol or more, the effect of adding lactic acid and / or Z or its salt is sufficiently obtained, while the amount of lactic acid and / or Z or its salt is reduced.
  • the amount is 0.1 mol or less, a resin excellent in both the water absorption under no pressure and the water absorption under pressure is preferably obtained.
  • a hydrocarbon-based solvent including the monomer aqueous solution, a surfactant and a polymer or a polymer protective colloid, a water-soluble radical polymerization initiator, and the like, lactic acid and / or a salt thereof, a crosslinking agent, and other components as required.
  • the mixture is heated under stirring and reverse suspension polymerization is carried out in a water-in-oil system.
  • the order of addition of each component can be appropriately adjusted and is not particularly limited.
  • a surfactant and / or a polymer protective colloid and a hydrocarbon solvent, a water-soluble radical polymerization initiator, and lactic acid it is preferable that the monomer aqueous solution is mixed with Z and / or Z or a salt thereof, a cross-linking agent, and if necessary, other components and the aqueous monomer solution in advance, and the resulting mixed solutions are mixed to initiate polymerization.
  • a multi-stage polymerization method in which a monomer aqueous solution is divided and added in plural times may be used.
  • the polymerization of the water-soluble ethylenically unsaturated monomer is preferably performed by a multi-stage polymerization method from the viewpoint that the average particle size and the amount of water absorption of the obtained water-absorbent resin are easily controlled.
  • the preferred use amount range of each component is based on the total amount of each component used in each stage.
  • the reaction temperature of the polymerization reaction varies depending on the water-soluble radical polymerization initiator used, but the polymerization proceeds quickly, shortening the polymerization time, improving economic efficiency and easily removing the heat of polymerization.
  • the temperature is preferably from 20 to 110 ° C, more preferably from 40 to 90, and still more preferably from 40 to 8 Ot :.
  • the reaction time is usually preferably between 0.5 and 4 hours.
  • the termination of the polymerization reaction can be confirmed, for example, by confirming that the temperature rise in the reaction system has stopped. to this Thus, the water-absorbing resin is usually obtained in a state of a hydrogel.
  • the obtained water-containing gel is dried using, for example, a reduced-pressure drier, a hot-air drier, or the like, to obtain the water-absorbent resin of the present invention.
  • the shape of the obtained water-absorbing resin is not particularly limited, but from the viewpoint of improving the water-absorbing performance, the average particle size of the resin is preferably from 200 to 600 im.
  • the average particle size can be measured, for example, by a method of sieving with a low tap sieve vibrator.
  • the mechanism by which a water-absorbent resin obtained by polymerizing a water-soluble ethylenically unsaturated monomer in the presence of lactic acid and / or a salt thereof is excellent in both water absorption under pressure and water absorption under pressure
  • a water-absorbent resin having excellent water absorption under pressure it is necessary to increase the amount of the crosslinking agent to increase the crosslinking density. The water absorption of the aqueous resin under no pressure is reduced.
  • the crosslinking density can be appropriately increased without increasing the amount of the cross-linking agent to be used. It is presumed that a water-absorbent resin having excellent water absorption under pressure can be obtained.
  • the effect of lactic acid and / or Z or its salt on the microstructure of the water-absorbent resin is not yet known, and it is difficult to define the resin by its structure.
  • the water absorption under pressure and the water absorption under pressure of the obtained water-absorbent resin are clearly superior to those of the conventional one.
  • post-crosslinking treatment surface cross-linking treatment
  • a crosslinking agent containing two or more functional groups having reactivity with the lipoxyl group is performed using gel. It is preferable from the viewpoint of improving strength and water absorption under pressure.
  • Any post-crosslinking agent may be used as long as it can react with the hydroxyl group in the water-absorbing resin.
  • the same cross-linking agent as described above can be used.
  • the amount of the post-crosslinking agent to be used depends on the amount of water absorption under pressure although it varies depending on the type of the crosslinking agent, it is usually preferably 0.005 to 7 parts by weight, more preferably 0.005 to 5 parts by weight, and still more preferably 100 parts by weight of the water-soluble ethylenically unsaturated monomer. 0.01 to 2 parts by weight, particularly preferably 0.01 to 1 part by weight.
  • the amount of the post-crosslinking agent is 0.005 parts by weight or more based on 100 parts by weight of the water-soluble ethylenically unsaturated monomer, the crosslinking density near the surface of the water-absorbent resin can be sufficiently increased, On the other hand, if the amount is 7 parts by weight or less, the amount of the crosslinking agent used is appropriate.
  • the post-crosslinking time of the water-absorbent resin by the post-crosslinking agent may be any time after the completion of the polymerization reaction of the water-soluble ethylenically unsaturated monomer, and is not particularly limited. From the viewpoint of easy control of the water absorption, it is preferable to perform post-crosslinking when the water content of the water-absorbent resin is 5 to 45% by weight.
  • the water content (% by weight) of the water-absorbent resin was determined by measuring the weight a (g) of the water-containing gel after the polymerization reaction and before drying, and the weight b (g) after drying at 105 at 2 hours. The following formula: a (g) one b (g)
  • the post-crosslinking treatment of the water-absorbent resin with the post-crosslinking agent is carried out, for example, by directly adding the post-crosslinking agent after the polymerization reaction of the water-soluble ethylenically unsaturated monomer to powder or an aqueous solution of about 0.5 to 50% by weight It can be carried out by adding to the water-absorbent resin in the form and reacting them at 50 to 150 ° for about 0.5 to 8 hours.
  • the water-absorbing resin of the present invention can be used by being mixed with, for example, a gel stabilizer, a metal chelating agent, silica and the like.
  • the resin may be used according to a known method.
  • granulation or molding may be performed before use.
  • the water-absorbing resin obtained as described above, particularly the post-crosslinked water-absorbing resin is a water-absorbing resin having excellent water absorption under no pressure and water absorption under pressure.
  • a water-absorbing resin is included in the present invention.
  • hygienic materials such as disposable diapers and sanitary napkins, and industrial materials such as a waterproofing agent for cables, etc., which are very excellent in water absorbing ability, can be obtained.
  • the water-absorbent resin of the present invention is suitably used, among others, for producing sanitary materials.
  • the present invention also provides such a sanitary material.
  • the sanitary material and the like can be produced using the water-absorbent resin of the present invention according to a known method (for example, US Pat. No. 5,147,443, Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-200006). No. 8).
  • the amount of the resin to be used is not particularly limited, and may be an amount capable of obtaining a desired effect according to the application.
  • each resin was prepared by a reverse phase suspension polymerization method.
  • Example 1 each resin was prepared by a reverse phase suspension polymerization method.
  • n-heptane 340 g sucrose fatty acid ester (Mitsubishi 0.92 g of S-370) was added, and the mixture was dispersed, heated and dissolved, and then cooled to 55 ° C.
  • This monomer aqueous solution was added and dispersed in the above-mentioned five-necked cylindrical round-bottom flask under stirring with stirring, and the system was sufficiently purged with nitrogen, and then heated, and the bath temperature was maintained at 70 ° C. Then, after the first-stage polymerization reaction was performed for 1 hour, one polymerization slurry solution was cooled to room temperature.
  • the inside of the system was sufficiently replaced with nitrogen again, and the temperature was raised.
  • the bath temperature was maintained at 7 Ot: The polymerization reaction of the eyes was performed for 2 hours.
  • the mixture was heated in an oil bath at 120 ° C., and only 260 g of water was removed from the system by azeotropic distillation to obtain a gel.
  • the water content of the obtained gel was 30% by weight.
  • the average particle size of the water-absorbent resin is the integrated weight obtained by sequentially integrating the weight of the water-absorbent resin remaining on each sieve when the water-absorbent resin is classified by a sieve, This corresponds to the sieve opening when it reaches 50% by weight of the total weight.
  • the particle diameter is calculated by the following formula: Average particle diameter (; X (D—B) + B.
  • A is the value obtained when the integrated value is obtained when the integrated weight is less than 50% by weight and the integrated value at the time closest to 50% by weight is calculated.
  • the integrated value (g), and B is the opening m) of the sieve at the time when the integrated value was obtained.
  • C is the value obtained by sequentially calculating the weight from the larger particle size and obtaining the integrated value at the time when the integrated weight is 50% by weight or more and closest to 50% by weight.
  • g) is the sieve opening ( ⁇ m) at the time when the integrated value was obtained.
  • Example 1 the amount of lactic acid in the aqueous monomer solution for the first-stage polymerization was 0.460 g (5.10 mmol), and the amount of lactic acid in the aqueous monomer solution for the second-stage polymerization was 20.1 g of a water-absorbent resin was obtained in the same manner as in Example 1 except that the weight was changed to 0.590 g (6.58 mmo 1). The average particle size of the resin was 372 m.
  • Example 1 the amount of lactic acid in the aqueous monomer solution for the first stage polymerization was 0.230 g (2.55 mmo 1), and the amount of lactic acid in the aqueous monomer solution for the second stage polymerization was Of water-absorbent resin 2 in the same manner as in Example 1 except that the amount of water-absorbent resin 2 was changed to 0.295 g (3.29 mmo 1). 18.2 g were obtained. The average particle size of the resin was 360 m. Comparative Example 1
  • a 50 OmL Erlenmeyer flask was charged with 92 g (1.02 mol) of an 80% by weight aqueous solution of acrylic acid. While cooling from the outside, 102.2 g (0.76 mol) of a 30% by weight aqueous sodium hydroxide solution was added dropwise to neutralize 75 mol% of acrylic acid. In addition, 50.2 g of water, 0.1 llg (0.4 lmmo 1) of potassium persulfate as a water-soluble radical polymerization initiator, and 8.3 mg (0.047 mmo 1) of ethylene glycol diglycidyl ether as a cross-linking agent were added. This was added to prepare a monomer aqueous solution for the first-stage polymerization.
  • This monomer aqueous solution was added and dispersed in the above-mentioned five-necked cylindrical round-bottom flask under stirring with stirring, and the system was sufficiently purged with nitrogen, and then heated, and the bath temperature was maintained at 70 ° C. Then, after performing the first-stage polymerization reaction for 1 hour, one polymerization slurry solution was cooled to room temperature.
  • the water-absorbent resins obtained in the above Examples and Comparative Examples were evaluated by the following methods. The measurement of the water absorption of the water-absorbing resin was performed at room temperature.
  • the water absorption of the water-absorbent resin under no pressure was determined as the water absorption of physiological saline by the resin under atmospheric pressure, and the water-absorbent resins obtained in the above Examples and Comparative Examples were compared.
  • the water absorption under pressure of the water-absorbent resin was determined as the water absorption of physiological saline by the resin under a pressure of 2.07 kPa, and the water-absorbent resins obtained in the above Examples and Comparative Examples were compared. .
  • the amount of water absorption under pressure of the water-absorbent resin was measured using a measuring device X shown in FIG.
  • the measuring device X shown in FIG. 1 is composed of an electronic balance 1, a bottle 2 placed on the electronic balance 1, an air suction pipe 3, a conduit 4, a glass filter 1 and a glass filter 1. 5 and a measuring unit 6 placed on it.
  • the electronic balance 1 is connected to a computer 7 so that the weight change can be recorded in seconds or minutes.
  • the bottle 2 holds a physiological saline solution 8 therein, and has an air suction pipe 3 inserted into an opening at the top, while a conduit 4 is attached to the body.
  • the lower end of the air suction pipe 3 is immersed in a physiological saline solution 8.
  • the diameter of the glass filter 5 is 25 mm.
  • a glass filter No. 1 pore size: 100 to 160 ⁇ of the Mutual Physical and Chemical Glass Laboratory was used.
  • Bottle 2 and glass filter 5 are connected to each other by conduit 4.
  • the glass filter 5 is fixed at a position slightly higher than the lower end of the air suction pipe 3.
  • the measuring section 6 has a cylinder 60, a nylon mesh 61 adhered to the bottom of the cylinder 60, and a weight 62 having a diameter of 19 mm and a weight of 59.8 g.
  • the inner diameter of the cylinder 60 is 20 mm.
  • the nylon mesh 61 is formed in a 200 mesh (mesh size: 75 m). Then, a predetermined amount of the water-absorbing resin 9 is evenly spread on the nylon mesh 61.
  • the measuring device X having such a configuration, first, a predetermined amount of the physiological saline 8 and the air suction pipe 3 are put into the bottle 2 to prepare for the measurement. Next, 0.10 g of the water-absorbent resin 9 is evenly spread on the nylon mesh 61 of the cylinder 60, and the weight 62 is placed on the water-absorbent resin 9. The measuring unit 6 is placed on the glass filter 5 so that the center of the measuring unit 6 is aligned with the center of the glass filter 5.
  • the reduced weight of the physiological saline 8 in the bottle 2 (the physiological saline absorbed by the water-absorbing resin 9) continues from the time when the water absorption is started.
  • the weight of water 8) Wc (g) was recorded on the computer 7 in seconds based on the value obtained from the electronic balance 1.
  • the water absorption under pressure of the water-absorbent resin 9 after a lapse of 60 minutes from the start of water absorption was determined by dividing the weight Wc (g) after the lapse of 60 minutes by the weight of the water-absorbent resin 9 (0.10 g).
  • Table 1 summarizes the evaluation results obtained by the above methods (1) and (2).
  • the present invention provides a method for producing a water-absorbent resin that can be suitably used in the field of sanitary materials such as disposable diapers and sanitary napkins.

Abstract

架橋剤の存在下、水溶性エチレン性不飽和単量体を重合させる工程を有する吸水性樹脂の製造方法であって、該単量体の重合を、さらに乳酸および/またはその塩を存在させて行うことを特徴とする吸水性樹脂の製造方法、当該製造方法により得られる吸水性樹脂、並びに当該吸水性樹脂を含んでなる衛生材料。

Description

吸水性樹脂の製造方法
技術分野
本発明は、 吸水性樹脂の製造方法に関する。 さらに詳しくは、 紙おむつ、 生理 用ナプキン等の衛生材料等の分野に好適に使用され得る吸水性樹脂の製造方法に 関する。 明
細 背景技術
従来、 吸水性樹脂は、 紙おむつ、 生理用ナプキン等の衛生材料、 ケーブル用止 水剤等の工業材料等に幅広く用いられている。
吸水性樹脂としては、 例えば、 澱粉一アクリロニトリルグラフト共重合体の加 水分解物、 澱粉一アクリル酸グラフト重合体の中和物、 酢酸ビニルーアクリル酸 エステル共重合体のケン化物、 ポリアクリル酸部分中和物等が知られている。 これらの吸水性樹脂は、 一般的に、 大気圧より高い圧力が負荷された条件下で の吸水量 (以下、 加圧下吸水量という) は高いものの、 大気圧下での吸水量 (以 下、 無加圧下吸水量という) は不充分である。 そのため、 近年、 ニーズが高まつ てきている大人用の紙おむつ等に、 これらの吸水性樹脂を用いた場合には、 無加 圧下吸水量が低く、 充分な吸収性能を発揮させることができない。
無加圧下吸水量および加圧下吸水量に優れた吸水剤の製造方法としては、 例え ば、 力ルポキシル基を有する吸水性樹脂に、 水性液に溶解し得る無機酸または有 機酸と、 力ルポキシル基と反応し得る架橋剤を混合する方法等が知られている
(例えば、 特開平 7— 2 7 8 2 2 5号公報参照) 。
しかしながら、 かかる吸水剤の製造方法によつて得られた吸水剤の無加圧下吸 水量および加圧下吸水量は、 実用面から未だ不充分である。 発明の開示
本発明は、 前記従来技術に鑑みてなされたものであり、 無加圧下吸水量および 加圧下吸水量が共に優れ、 衛生材料等に好適に使用され得る吸水性樹脂の製造方 法を提供することを課題とする。
すなわち、 本発明は、
〔1〕 架橋剤の存在下、 水溶性エチレン性不飽和単量体を重合させる工程を有 する吸水性樹脂の製造方法であって、 該単量体の重合を、 さらに乳酸および/ま たはその塩を存在させて行うことを特徴とする吸水性樹脂の製造方法、
〔 2〕 乳酸および/またはその塩の使用量が、 水溶性エチレン性不飽和単量体 1モルあたり、 0 . 0 0 0 1〜0 . 1モルである前記 〔1〕 記載の吸水性樹脂の 製造方法、
〔3〕 重合を、 水溶液重合法または逆相懸濁重合法により行う前記 〔1〕 また は 〔2〕 記載の吸水性樹脂の製造方法、
〔4〕 前記 〔1〕 〜 〔3〕 いずれかに記載の吸水性樹脂の製造方法により得ら れる吸水性樹脂、 並びに
〔5〕 前記 〔4〕 に記載の吸水性樹脂を含んでなる衛生材料、
に関する。
本発明によれば、 無加圧下吸水量および加圧下吸水量が共に優れ、 衛生材料等 に好適に使用され得る吸水性樹脂を効率的に製造することができる。 図面の簡単な説明
第 1図は、 加圧下吸水量を測定する際に用いられた測定装置 Xの概略説明図で ある。 図中、 Xは測定装置、 1は電子天秤、 2はボトル、 3は空気吸入管、 4は 導管、 5はガラスフィルター、 6は測定部、 7はコンピュータ、 8は生理食塩水、 9は吸水性樹脂、 6 0は円筒、 6 1はナイロンメッシュ、 6 2は重り、 をそれぞ れ示す。 発明を実施するための最良の形態
本発明の吸水性樹脂の製造方法は、 架橋剤の存在下、 水溶性エチレン性不飽和 単量体を重合させる工程を有する吸水性樹脂の製造方法であって、 該単量体の重 合反応を、 さらに乳酸および/またはその塩を存在させて行うことを大きな特徴 の 1つとする。 かかる構成を有することから、 本発明によれば、 無加圧下吸水量 および加圧下吸水量が共に優れた吸水性樹脂を効率的に製造することができる。 なお、 本明細書において、 単に吸水量という場合、 無加圧下吸水量と加圧下吸 水量の両者を意味する。 吸水性樹脂の重量をいう場合、 特段の事情がない限り、 乾燥重量をいう。 乾燥重量とは、 吸水性樹脂を 1 0 5 °Cで 2時間乾燥させた後の 該樹脂の重量 (g ) をいう。
本発明に用いられる水溶性エチレン性不飽和単量体における 「水溶性」 とは、 該単量体が水に溶解する性質をいい、 水に溶解するのであればその溶解温度とは 無関係である。 また、 該単量体としては、 重合性のエチレン基を有する化合物で あれば、 特に限定されるものではない。
該単量体としては、 具体的に、 例えば、 (メタ) アクリル酸 〔 「 (メタ) ァク リ J とは 「ァクリ」 および 「メタクリ」 を意味する。 以下同じ〕 、 2— (メタ) ァクリルアミド— 2—メチルプロパンスルホン酸またはそれらのアル力リ金属 塩; (メタ) アクリルアミド、 N, N—ジメチルアクリルアミド、 2—ヒドロキ シェチル (メタ) ァクリレート、 N—メチロール (メタ) ァクリルアミド等のノ 二オン性単量体;ジェチルアミノエチル (メタ) ァクリレート、 ジェチルァミノ プロピル (メタ) ァクリレート等のアミノ基含有不飽和単量体またはそれらの四 級化物等が挙げられる。 これらは、 それぞれ単独で用いてもよく、 2種以上を混 合して用いてもよい。 なお、 アルカリ金属塩におけるアルカリ金属としては、 リ チウム、 ナトリウム、 カリウム等が挙げられ、 吸水量に優れ、 経済的である観点 から、 中でもナトリゥムおよび/または力リゥムが好ましい。 前記水溶性ェチレン性不飽和単量体のうち好ましいものとしては、 工業的に入 手が容易な点で、 アクリル酸またはそのアルカリ金属塩、 メタクリル酸またはそ のアルカリ金属塩、 アクリルアミド、 メタクリルアミドおよび N, N—ジメチル ァクリルァミドが挙げられる。
前記水溶性エチレン性不飽和単量体は、 通常、 水溶液として用いるのが好適で ある。 水溶性エチレン性不飽和単量体の水溶液 (以下、 単量体水溶液という) に おける水溶性エチレン性不飽和単量体の濃度は、 2 5重量%〜飽和濃度であるこ とが好ましい。 使用される水は、 特に限定されるものではなく、 水道水、 蒸留水、 ィォン交換水等が挙げられる。
前記単量体水溶液は、 用いられる水溶性エチレン性不飽和単量体が酸基を含む 場合、 その酸基をアルカリ金属によって中和して用いてもよい。 前記アルカリ金 属による中和度は、 得られる吸水性樹脂の浸透圧を高くし、 吸水速度を高める一 方、 余剰のアル力リ金属の存在により安全性等に問題が生じないようにする観点 から、 中和前の水溶性エチレン性不飽和単量体の酸基の 1 0〜 1 0 0モル%であ ることが好ましい。 前記アルカリ金属としては、 リチウム、 ナトリウム、 力リウ ム等が挙げられる。 これらの中では、 ナトリウムおよび Zまたはカリウムが好ま しい。 酸基の中和は、 例えば、 水酸化ナトリウム、 水酸化カリウム等のアルカリ 金属を含有する化合物の水溶液を前記単量体水溶液に滴下して混合することによ り行うことができる。 アルカリ金属を含有する化合物の水溶液中の該化合物の濃 度は、 特に限定されるものではないが、 通常、 2 0〜5 0重量%程度である。 なお、 単量体としては、 本発明の所望の効果の発現が阻害されない限り、 水溶 性ェチレン性不飽和単量体以外の水溶性単量体が一部使用されてもよい。 かかる 水溶性単量体は、 例えば、 前記単量体水溶液に混合して用いることができる。 前記単量体を重合させる方法としては、 特に限定されないが、 逆相懸濁重合法、 水溶液重合法、 バルク重合法、 沈殿重合法等が挙げられる。 これらの中では、 得 られる吸水性樹脂の吸水性能の確保や重合反応の制御の容易性の観点から、 水溶 液重合法または逆相懸濁重合法が、 とりわけ逆相懸濁重合法が好ましい。 なお、 これらの重合法の詳細については、 例えば、 特開昭 5 6 - 1 3 1 6 0号公報を参 照のこと。
以下においては、 前記水溶性エチレン性不飽和単量体を重合させる方法として、 逆相懸濁重合法を例にとって説明するが、 重合方法はこれに限定されるものでは ない。
逆相懸濁重合法においては、 界面活性剤および または高分子保護コロイドを 含む炭化水素系溶媒中で単量体水溶液を分散し、 架橋剤の存在下に水溶性ラジカ ル重合開始剤等を用いて水溶性エチレン性不飽和単量体の重合が行われる。 そし て、 本発明の吸水性樹脂の製造方法においては、 該単量体の重合を、 さらに乳酸 および/またはその塩を存在させて行う。 なお、 当該反応系には、 さらに、 遷移 金属を含む化合物や連鎖移動剤等のその他の成分が含まれていてもよい。
重合反応の際に使用される界面活性剤、 高分子保護コロイド、 架橋剤、 炭化水 素系溶媒、 水溶性ラジカル重合開始剤、 その他の成分等は、 特に限定されるもの ではなく、 逆相懸濁重合法において、 通常使用されうるものを用いればよい。 本発明に用いられる界面活性剤としては、 例えば、 ソルビタン脂肪酸エステル、 ポリグリセリン脂肪酸エステル、 ショ糖脂肪酸エステル、 ソルビトール脂肪酸ェ ステル、 ポリォキシェチレンアルキルフエニルエーテル等のノ二オン系界面活性 剤;脂肪酸塩、 アルキルベンゼンスルホン酸塩、 アルキルメチルタウリン酸塩、 ポリォキシエチレンアルキルフエニルエーテル硫酸エステル塩、 ポリォキシェチ レンアルキルエーテルスルホン酸塩等のァニオン系界面活性剤等が挙げられる。 これらの中では、 ソルビタン脂肪酸エステル、 ポリグリセリン脂肪酸エステル、 およびショ糖脂肪酸エステルが好ましい。
本発明に用いられる高分子保護コロイドとしては、 例えば、 ェチルセルロース、 ェチルヒドロキシェチルセルロース、 ポリエチレンォキサイド、 無水マレイン化 ポリエチレン、 無水マレイン化ポリブタジエン、 無水マレイン化 E P D M (ェチ レン/プロピレン Zジェンノ夕一ポリマー) 等が挙げられる。
前記界面活性剤およびノまたは高分子保護コロイドの量は、 水溶性エチレン性 不飽和単量体の水溶液 1 0 0重量部に対して 0 . 1〜 5重量部が好ましく、 0 . 2〜 3重量部がより好ましい。 両者を用いる場合の両者の混合比は特に限定され るものではない。
前記水溶性ラジカル重合開始剤としては、 例えば、 過硫酸カリウム、 過硫酸ァ ンモニゥム、 過硫酸ナトリウム等の過硫酸塩;過酸化べンゾィル、 t e r t—ブ チル八ィドロパ一ォキサイド、 クメン八ィドロパーォキサイド等の有機過酸化 物;過酸化水素; 2, 2 ' ーァゾビス (2—アミジノプロパン) 二塩酸塩等のァ ゾ化合物等が挙げられる。 また、 水溶性ラジカル重合開始剤と亜硫酸塩等とを併 用してレドックス系重合開始剤として用いることができる。 これらの中では、 入 手が容易で保存安定性が良好である観点から、 過硫酸カリウム、 過硫酸アンモニ ゥム、 過硫酸ナトリウム、 過酸化ベンゾィルおよび 2, 2 ' ーァゾビス( 2—ァ ミジノプロパン) 二塩酸塩が好ましい。
前記水溶性ラジカル重合開始剤の量は、 重合反応の時間を短縮し、 急激な重合 反応を防ぐ観点から、 通常、 水溶性エチレン性不飽和単量体 1モルに対して 0 . 0 0 0 0 5〜0 . 0 1モルが好ましい。
前記炭化水素系溶媒としては、 例えば、 n—へキサン、 n—ヘプタン、 リグ口 イン等の脂肪族炭化水素;シクロペンタン、 メチルシクロペンタン、 シクロへキ サン、 メチルシクロへキサン等の脂環族炭化水素;ベンゼン、 トルエン、 キシレ ン等の芳香族炭化水素等を挙げることができる。 これらの中では、 工業的に入手 が容易で、 品質が安定し、 かつ安価であることから、 n—へキサン、 n—ヘプ夕 ン、 およびシクロへキサンが好ましい。
前記炭化水素系溶媒の量は、 重合熱を除去し、 重合温度を制御しやすくする観 点から、 通常、 水溶性エチレン性不飽和単量体 1 0 0重量部に対して、 5 0〜6 0 0重量部が好ましく、 1 0 0〜 5 5 0重量部がさらに好ましい。 本発明に用いられる架橋剤としては、 例えば、 エチレングリコール、 プロピレ ングリコール、 トリメチロールプロパン、 グリセリン、 ポリオキシエチレンダリ コール、 ポリオキシプロピレングリコール、 ポリグリセリン等のポリオール類の ジまたはトリ (メタ) アクリル酸エステル類;前記ポリオール類とマレイン酸、 フマール酸等の不飽和酸とを反応させて得られる不飽和ポリエステル類; N, N, ーメチレンビスアクリルアミド等のビスァクリルアミド類;ポリエポキシド と (メタ) アクリル酸とを反応させて得られるジまたはトリ (メタ) アクリル酸 エステル類; トリレンジイソシァネート、 へキサメチレンジイソシァネート等の ポリイソシァネートと (メタ) アクリル酸ヒドロキシェチルとを反応させて得ら れるジ (メタ) アクリル酸力ルバミルエステル類;ァリル化澱粉、 ァリル化セル ロース、 ジァリルフタレート、 N, N ' , N ' ' —トリアリルイソシァネート、 ジビニルベンゼン等の重合性不飽和基を 2個以上有する化合物; (ポリ) ェチレ ングリコ一ルジグリシジルエーテル 〔 (ポリ) とは、 「ポリ」 の接頭語がある場 合と無い場合とを意味する。 以下同じ。 〕 、 (ポリ) プロピレングリコールジグ リシジルエーテル、 (ポリ) グリセリンジグリシジルエーテル等のジグリシジル ェ一テル化合物;ェピクロルヒドリン、 ェピブロムヒドリン、 α—メチルェピク 口ルヒドリン等のハロエポキシ化合物; 2, 4一トリレンジイソシァネート、 へ キサメチレンジイソシァネート等のイソシァネート化合物等の、 反応性官能基を 2個以上有する化合物等が挙げられる。
前記架橋剤の量は、 得られる重合体が適度な架橋により水溶性の性質が抑制さ れ、 充分な吸水量を示すようにするために、 前記水溶性エチレン性不飽和単量体 1モルあたり、 0 . 0 0 0 0 1〜0 . 0 1モルであることが好ましい。
本発明で用いられる乳酸および/またはその塩としては、 例えば、 乳酸、 乳酸 銀、 乳酸マグネシウム、 乳酸カルシウム、 乳酸ナトリウム、 乳酸カリウム等が挙 げられる。 前記乳酸またはその塩のうち、 工業的に入手が容易で安価である点で、 乳酸が好ましく用いられる。 乳酸および zまたはその塩の使用量は、 前記水溶性エチレン性不飽和単量体 1 モルに対して、 好ましくは 0 . 0 0 0 1〜0 . 1モル、 より好ましくは 0 . 0 0 0 1〜0 . 0 5モル、 さらに好ましくは 0 . 0 0 1〜0 . 0 2モルである。 乳酸 および/またはその塩の使用量が 0 . 0 0 0 1モル以上であれば、 充分に乳酸お よび Zまたはその塩の添加効果が得られ、 一方、 乳酸および Zまたはその塩の使 用量が 0 . 1モル以下であれば、 無加圧下吸水量および加圧下吸水量が共に優れ た樹脂が得られ望ましい。
前記単量体水溶液、 界面活性剤およびノまたは高分子保護コロイド、 水溶性ラ ジカル重合開始剤等、 乳酸および/またはその塩、 架橋剤、 および所望によりそ の他の成分と、 炭化水素系溶媒とを混合して、 攪拌下で加熱し、 油中水系におい て、 逆相懸濁重合を行う。 各成分の添加順序等は適宜調整でき、 特に限定される ものではないが、 例えば、 界面活性剤および/または高分子保護コロイドと炭化 水素系溶媒とを、 また、 水溶性ラジカル重合開始剤、 乳酸および Zまたはその塩、 架橋剤、 および所望によりその他の成分と単量体水溶液とを、 予めそれぞれ混合 しておき、 それぞれで得られる混合液を混合して、 重合を開始するのが好適であ る。 また、 単量体水溶液を複数回に分割して添加する多段重合法であってもよい。 得られる吸水性樹脂の平均粒径および吸水量の制御が容易である観点から、 水溶 性エチレン性不飽和単量体の重合は、 多段重合法により行うのが好ましい。 なお、 多段重合法により重合を行う場合、 上記各成分の好適な使用量範囲は各段に使用 した各成分の合計量に基づく。
重合反応の反応温度は、 使用する水溶性ラジカル重合開始剤によって異なるが、 重合を迅速に進行させ、 重合時間を短くすることにより、 経済性を高めるととも に、 容易に重合熱を除去して円滑に反応を行う観点から、 2 0〜1 1 0 °Cが好ま しく、 4 0〜9 0 がより好ましく、 4 0〜8 O t:がさらに好ましい。 反応時間 は、 通常、 好ましくは 0 . 5〜4時間である。 なお、 重合反応の終了は、 例えば、 反応系内の温度上昇の停止を確認することにより確認することができる。 これに より、 吸水性樹脂は、 通常、 含水ゲルの状態で得られる。
重合反応終了後、 得られた含水ゲルを、 例えば、 減圧乾燥機、 熱風乾燥機等を 用いて乾燥することにより、 本発明の吸水性樹脂が得られる。
得られる吸水性樹脂の形状は、 特に限定されるものではないが、 吸水性能の向 上の観点から、 該樹脂の平均粒径としては、 好ましくは 2 0 0〜6 0 0 i mであ る。 平均粒径は、 例えば、 ロータップ式篩振動器によって篩分けする方法により 測定することができる。
本発明において、 乳酸および/またはその塩の存在下に、 水溶性エチレン性不 飽和単量体を重合させて得られる吸水性樹脂が、 無加圧下吸水量および加圧下吸 水量に共に優れる機構については定かではないが以下のように推測される。 通常、 加圧下吸水量の優れた吸水性樹脂を得ようとする場合、 架橋剤の使用量を多くし て架橋密度を高くする必要があるが、 架橋剤の使用量を多くすると、 得られる吸 水性樹脂の無加圧下吸水量が低下する。 しかしながら、 乳酸および/またはその 塩の存在下に重合反応を行うことによって、 架橋剤の使用量を多くすることなく、 適度に架橋密度を高くすることができるようになり、 無加圧下吸水量および加圧 下吸水量が共に優れた吸水性樹脂が得られるものと推測される。 乳酸および Zま たはその塩による吸水性樹脂の微細構造に対する影響は未だ不明であり、 該樹脂 を、 その構造により定義付けることは困難であるが、 後述の実施例に示すように、 本発明により得られる吸水性樹脂の無加圧下吸水量および加圧下吸水量は、 従来 のものに比し明らかに優れる。
以上の吸水性樹脂にカルボキシル基が存在する場合、 力ルポキシル基と反応性 を有する官能基を 2個以上含有する架橋剤を用いて後架橋処理 (表面架橋処理) を施しておくのが、 ゲル強度や加圧下吸水量の向上という観点から好ましい。 後架橋剤としては、 吸水性樹脂中の力ルポキシル基と反応し得るものであれば よく、 例えば、 前記架橋剤と同様のものを用いることができる。
用いる後架橋剤の量は、 後架橋前の吸水性樹脂の無加圧下吸水量や使用する後 架橋剤の種類により異なるが、 通常、 水溶性エチレン性不飽和単量体 100重量 部に対して、 好ましくは 0. 005〜7重量部、 より好ましくは 0. 005〜5 重量部、 さらに好ましくは 0. 01〜2重量部、 特に好ましくは 0. 01〜1重 量部である。 水溶性エチレン性不飽和単量体 100重量部に対して後架橋剤の量 が 0. 005重量部以上であれば、 吸水性樹脂の表面近傍の架橋密度を充分に高 めることができ、 一方、 7重量部以下であれば、 架橋剤の使用量としては適度で ある。
後架橋剤による吸水性樹脂の後架橋の時期は、 水溶性エヂレン性不飽和単量体 の重合反応終了後であればよく、 特に限定されないが、 得られる吸水性樹脂のゲ ル強度や加圧下吸水量の制御が容易である観点から、 吸水性樹脂の含水率が 5〜 45重量%の時点で後架橋を行うのが好ましい。 なお、 吸水性樹脂の含水率 (重 量%) は、 重合反応終了後の乾燥前の含水ゲルの重量 a (g) 、 および 105 で 2時間乾燥した後の重量 b (g) を測定し、 以下の式: a (g) 一 b (g)
含水率 (重量%) = X 100
b (g) により求められる。
後架橋剤による吸水性樹脂の後架橋処理は、 例えば、 水溶性エチレン性不飽和 単量体の重合反応終了後、 直接、 後架橋剤を、 粉末若しくは 0. 5〜50重量% 程度の水溶液の形態で吸水性樹脂に添加し、 50〜150°〇で0. 5〜8時間程 度、 両者を反応させることにより行うことができる。
後架橋反応終了後、 公知の方法により水や炭化水素系溶媒を留去することによ り、 後架橋された吸水性樹脂の乾燥品を得ることができる。
本発明の吸水性樹脂は、 例えば、 ゲル安定剤、 金属キレート剤、 シリカ等と混 合して用いることができる。 また、 所望により、 公知の方法に従って、 該樹脂に
0 対し造粒や成型を施して用いてもよい。
以上のようにして得られる吸水性樹脂、 特に後架橋された吸水性樹脂は、 無加 圧下吸水量および加圧下吸水量が共に優れた吸水性樹脂である。 かかる吸水性樹 脂は、 本発明に包含される。 また、 かかる吸水性樹脂を用いることにより、 例え ば、 吸水能に非常に優れた、 紙おむつ、 生理用ナプキン等の衛生材料、 ケーブル 用止水剤等の工業材料等が得られる。 本発明の吸水性樹脂は、 中でも、 衛生材料 の製造に好適に使用される。 本発明は、 かかる衛生材料をも提供する。
前記衛生材料等は、 本発明の吸水性樹脂を用い、 公知の方法に従って製造する ことができる (例えば、 米国特許第 5 1 4 7 3 4 3号明細書、 特開平 5— 2 0 0 0 6 8号公報参照) 。 該樹脂の使用量は、 特に限定されるものではなく、 その用 途に応じ、 所望の効果が得られ得る量であればよい。 実施例
次に、 本発明を実施例に基づいてさらに詳細に説明するが、 本発明はかかる実 施例のみに限定されるものではない。 以下においては、 逆相懸濁重合法により各 樹脂の調製を行った。 実施例 1
撹拌機、 還流冷却器、 滴下ロート、 温度計および窒素ガス導入管を備えた 1 0 0 O mL容の五つ口円筒型丸底フラスコに n—ヘプタン 3 4 0 g、 ショ糖脂肪酸 エステル (三菱化学株式会社の商品名; S— 3 7 0 ) 0 . 9 2 gを加え、 分散、 昇温して溶解後、 5 5 °Cまで冷却した。
別に、 5 0 O mL容の三角フラスコに、 8 0重量%アクリル酸水溶液 9 2 g ( 1 . 0 2 m o 1 ) を加えた。 これに、 外部から冷却しつつ、 3 0重量%水酸化ナ トリウム水溶液 1 0 2 . 2 g ( 0 . 7 6 m o 1 ) を滴下して、 アクリル酸の 7 5 モル%を中和した。 さらに、 水 5 0 . 2 g、 水溶性ラジカル重合開始剤の過硫酸
1 カリウム 0. l l g (0. 4 lmmo 1 ) および架橋剤のエチレングリコールジ グリシジルエーテル 8. 3mg (0. 047mmo 1 ) 、 乳酸 0. 046 g ( 0. 5 lmmo 1) を添加し、 1段目重合用の単量体水溶液を調製した。
この単量体水溶液を、 前記の五つ口円筒型丸底フラスコに、 撹拌下で全量加え て分散させ、 系内を窒素で十分に置換した後に昇温し、 浴温を 70°Cに保持して、 1段目の重合反応を 1時間行つた後、 重合スラリ一液を室温まで冷却した。
別の 50 OmL容の三角フラスコに、 80重量%アクリル酸水溶液 1 19. 1 g (1. 32mo 1 ) を加え、 冷却しつつ 30重量%水酸化ナトリウム水溶液 1 32. 2 g (0. 99mo 1 ) を滴下して、 アクリル酸の 75モル%を中和し、 さらに水 27. 4 g、 過硫酸力リウム 0. 14 g (0. 52 mm o 1 ) 、 乳酸 0. 059 g ( 0. 66mmo 1) を添加し、 2段目重合用の単量体水溶液を調製し、 氷水浴内で冷却した。
この 2段目重合用の単量体水溶液を、 前記重合スラリー液に全量添加後、 再び 系内を窒素で十分に置換した後に昇温し、 浴温を 7 Ot:に保持して、 2段目の重 合反応を 2時間行った。 重合終了後、 120°Cの油浴で加熱し、 共沸蒸留により 水分のみ 260 gを系外に除去し、 ゲル状物を得た。 得られたゲル状物の含水率 は 30重量%であった。
得られたゲル状物に 2重量%エチレンダリコールジグリシジルエーテル水溶液 8. 15 gを添加し、 さらに水分および n—ヘプタンを蒸留により除去して乾燥 し、 吸水性樹脂 213. 5 gを得た。 なお、 該樹脂の平均粒径は 356 であ つた。
ここで、 吸水性樹脂の平均粒径は、 吸水性樹脂を篩で分級したときに各篩上に 残っている吸水性樹脂の重量を順次積算して得られた積算重量が、 吸水性樹脂の 全重量の 50重量%に達したときの篩の目開きに相当する。
具体的には、 吸水性樹脂 100 gを秤量し、 これを J I S— Z 8801— 19 82対応の 7つの標準篩 (上から 850 m、 500 urn, 300 m, 250
2 τη, 1 8 0 rn, 1 0 6 ^m, 7 5 mの目開きの篩を順に積み重ねて使用) の一番上の篩に吸水性樹脂を入れ、 ロータップ式篩振動器を用いて 3 0分間振動 させて篩分けした後に秤量し、 その結果に基づいて積算重量が 5 0重量%になる 粒子径を式: 平均粒径 (; m) = 〔 (5 0— A) / (C-A) 〕 X (D— B) +B に従って求めた。
なお、 式中、 Aは、 粒子径の大きい方から順次重量を積算し、 積算重量が 5 0 重量%未満であり、 かつ、 5 0重量%に最も近い時点の積算値を求めた場合の当 該積算値 (g) であり、 また、 Bは、 当該積算値を求めた時点の篩の目開き m) である。 Cは、 粒子径の大きい方から順次重量を積算し、 積算重量が 5 0重 量%以上であり、 かつ、 5 0重量%に最も近い時点の積算値を求めた塲合の当該 積算値 (g) であり、 また、 Dは、 当該積算値を求めた時点の篩の目開き (β m) である。 実施例 2
実施例 1において、 1段目重合用の単量体水溶液中の乳酸の量を 0. 46 0 g (5. 1 0mmo l) 、 2段目重合用の単量体水溶液中の乳酸の量を 0. 5 9 0 g (6. 5 8mmo 1 ) に変更した以外は、 実施例 1と同様にして吸水性樹脂 2 2 0. 1 gを得た。 なお、 該樹脂の平均粒径は 3 7 2 mであった。 実施例 3
実施例 1において、 1段目重合用の単量体水溶液中の乳酸の量を 0. 2 3 0 g (2. 5 5 mm o 1 ) , 2段目重合用の単量体水溶液中の乳酸の量を 0. 2 9 5 g (3. 2 9mmo 1 ) に変更した以外は、 実施例 1と同様にして吸水性樹脂 2 18. 2 gを得た。 なお、 該樹脂の平均粒径は 360 mであった。 比較例 1
実施例 1において、 乳酸を用いない以外は、 実施例 1と同様にして吸水性樹脂 212. 1 gを得た。 なお、 該樹脂の平均粒径は 345 mであった。 比較例 2
撹拌機、 還流冷却器、 滴下ロート、 温度計および窒素ガス導入管を備えた 10 0 OmL容の五つ口円筒型丸底フラスコに n—ヘプタン 340 g、 ショ糖脂肪酸 エステル (三菱化学株式会社の商品名; S— 370) 0. 92 gを加え、 分散、 昇温して溶解後、 55°Cまで冷却した。
別に、 50 OmL容の三角フラスコに、 80重量%アクリル酸水溶液 92 g ( 1. 02mo 1 ) を加えた。 これに、 外部から冷却しつつ、 30重量%水酸化ナ トリウム水溶液 102. 2 g (0. 76mo 1 ) を滴下して、 アクリル酸の 75 モル%を中和した。 さらに、 水 50. 2 g、 水溶性ラジカル重合開始剤の過硫酸 カリウム 0. l l g (0. 4 lmmo 1 ) および架橋剤のエチレングリコ一ルジ グリシジルエーテル 8. 3mg (0. 047 mm o 1 ) を添加し、 1段目重合用 の単量体水溶液を調製した。
この単量体水溶液を、 前記の五つ口円筒型丸底フラスコに、 撹拌下で全量加え て分散させ、 系内を窒素で十分に置換した後に昇温し、 浴温を 70°Cに保持して、 1段目の重合反応を 1時間行った後、 重合スラリ一液を室温まで冷却した。
別の 50 OmL容の三角フラスコに、 80重量%アクリル酸水溶液 1 19. 1 g (1. 32mo 1 ) を加え、 冷却しつつ 30重量%水酸化ナトリウム水溶液 1 32. 2 g (0. 99mo 1 ) を滴下して、 アクリル酸の 75モル%を中和し、 さらに水 27. 4 g、 過硫酸カリウム 0. 14 g (0. 52mmo l ) を添加し、 2段目重合用の単量体水溶液を調製し、 氷水浴内で冷却した。
4 この 2段目重合用の単量体水溶液を、 前記重合スラリー液に全量添加後、 再び 系内を窒素で十分に置換した後に昇温し、 浴温を 70°Cに保持して、 2段目の重 合反応を 2時間行った。 重合終了後、 120°Cの油浴で加熱し、 共沸蒸留により 水分のみ 260 gを系外に除去し、 ゲル状物を得た。 得られたゲル状物の含水率 は 30重量%であった。
得られたゲル状物に、 2重量%エチレンダリコールジグリシジルエーテル水溶 液 8. 158に乳酸0. 105 g( 1. 17mmo 1 ) を溶解した溶液を添加し、 さらに水分および n—ヘプタンを蒸留により除去して乾燥し、 吸水性樹脂 213. 5 gを得た。 なお、 該樹脂の平均粒径は 356 mであった。 試験例
前記各実施例および各比較例で得られた吸水性樹脂の評価を以下の方法により 行った。 なお、 吸水性樹脂の吸水量の測定は室温で行った。
(1) 吸水性樹脂の無加圧下吸水量
吸水性樹脂の無加圧下吸水量を大気圧下での該樹脂による生理食塩水の吸水量 として求め、 前記各実施例および各比較例で得られた吸水性樹脂について比較し た。
吸水性樹脂 2. 0 gを、 綿袋 (メンブロード 60番、 横 100 mmX縦 200 mm) 中に計り取り、 50 OmL容のビーカー中に入れた。 綿袋に生理食塩水 5 00 gを一度に注ぎ込み、 吸水性樹脂のママコが発生しないように食塩水を分散 させた。 綿袋の上部を輪ゴムで縛り、 1時間放置して、 吸水性樹脂を充分に膨潤 させた。 遠心力が 167Gとなるように設定した脱水機 〔国産遠心機 (株) 製、 品番: H— 122〕 を用いて綿袋を 1分間脱水して、 脱水後の膨潤ゲルを含んだ 綿袋の重量 Wa (g) を測定した。 吸水性樹脂を添加せずに同様の操作を行い、 綿袋の湿潤時空重量 Wb (g) を測定し、 以下の式から無加圧下吸水量を算出し た。 Wa (g) -Wb (g)
無加圧下吸水量 (g/g) =
吸水性樹脂の重量 (g)
(2) 吸水性樹脂の加圧下吸水量
吸水性樹脂の加圧下吸水量を 2. 07 kP aの圧力下での該樹脂による生理食 塩水の吸水量として求め、 前記各実施例および各比較例で得られた吸水性樹脂に ついて比較した。
吸水性樹脂の加圧下吸水量の測定は、 第 1図に示す測定装置 Xを用いて行った。 第 1図に示された測定装置 Xは、 電子天秤 1と、 この電子天秤 1上に置かれた ボトル 2と、 空気吸入管 3と、 導管 4と、 ガラスフィル夕一 5と、 このガラスフ ィルター 5上に置かれた測定部 6とからなる。
電子天秤 1はコンピュータ 7に連結され、 秒単位または分単位でその重量変化 を記録することができるようになつている。 ボトル 2は、 その内部に生理食塩水 8を保持するものであり、 その頂部の開口部に空気吸入管 3が入れられている一 方、 胴体部に導管 4が取り付けられている。 空気吸入管 3の下端部は、 生理食塩 水 8中に没している。 ガラスフィルター 5の直径は、 25mmである。 ガラスフ ィルター 5としては、 相互理化学ガラス研究所のガラスフィルタ一 No. 1 (孔 径 1 00〜 1 60 τα) を用いた。
ボトル 2およびガラスフィルター 5は、 導管 4によって互いに連通されている。 また、 ガラスフィルター 5は、 空気吸入管 3の下端に対して僅かに高い位置に固 定されている。 測定部 6は、 円筒 60と、 この円筒 60の底部に貼着されたナイ ロンメッシュ 6 1と、 直径が 1 9 mmで重量が 59. 8 gの重り 62とを有して いる。 円筒 60の内径は、 20 mmである。 ナイロンメッシュ 6 1は、 200メ ッシュ (目の大きさ 75 m) に形成されている。 そして、 ナイロンメッシュ 6 1上に所定量の吸水性樹脂 9が均一に撒布されるようになっている。 重り 62は、
6 吸水性樹脂 9上に置かれ、 吸水性樹脂 9に対して 2. 07 kP aの荷重を均一に 加えることができるようになつている。
このような構成を有する測定装置 Xでは、 まず、 ボトル 2に所定量の生理食塩 水 8および空気吸入管 3を入れて測定の準備を行う。 次に、 円筒 60のナイロン メッシュ 61上に 0. 10 gの吸水性樹脂 9を均一に撒布し、 この吸水性樹脂 9 上に重り 62を置く。 測定部 6は、 その中心部がガラスフィルター 5の中心部に —致するようにしてガラスフィルター 5上に置く。
一方、 電子天枰 1に連結されているコンピュータ 7を起動し、 吸水し始めた時 点から継続的に、 ボトル 2内の生理食塩水 8の減少重量 (吸水性樹脂 9が吸水し た生理食塩水 8の重量) Wc (g) を、 電子天枰 1から得られる値に基づいて、 秒単位にてコンピュータ 7に記録した。 吸水開始から 60分間経過後における吸 水性樹脂 9の加圧下吸水量は、 60分間経過後の重量 Wc (g) を吸水性樹脂 9 の重量 (0. 10 g) で除することにより求めた。
以上の (1) および (2) の方法による評価結果を表 1にまとめて示す。 表 1
Figure imgf000019_0001
表 1に示された結果から、 実施例 1〜 3で得られた吸水性樹脂は、 いずれも、 加圧下吸水量については比較例 1〜2と同レベルであるものの、 無加圧下吸水量 は多く、 無加圧下吸水量および加圧下吸水量の両方に優れたものであることがわ かる。 比較例 1の吸水性樹脂は重合反応を乳酸の非存在下に行って得られたもの であり、 一方、 比較例 2の吸水性樹脂は比較例 1と同様にして重合反応を行い、 反応終了後に乳酸で処理して得られたものであるが、 無加圧下吸水量については、 実施例の吸水性樹脂に比し明らかに劣っていることがわかる。 産業上の利用可能性
本発明により、 紙おむつ、 生理用ナプキン等の衛生材料等の分野に好適に使用 され得る吸水性樹脂の製造方法が提供される。
8

Claims

請求の範囲
1 . 架橋剤の存在下、 水溶性エチレン性不飽和単量体を重合させる工程を有す る吸水性樹脂の製造方法であって、 該単量体の重合を、 さらに乳酸および/また はその塩を存在させて行うことを特徴とする吸水性樹脂の製造方法。
2 . 乳酸および Zまたはその塩の使用量が、 水溶性エチレン性不飽和単量体 1 モルあたり、 0 . 0 0 0 1〜0 . 1モルである請求項 1記載の吸水性樹脂の製造
3 . 重合を、 水溶液重合法または逆相懸濁重合法により行う請求項 1または 2 記載の吸水性樹脂の製造方法。
4 . 請求項 1〜 3いずれかに記載の吸水性樹脂の製造方法により得られる吸水 性樹脂。
5 . 請求項 4に記載の吸水性樹脂を含んでなる衛生材料。
9
PCT/JP2004/011284 2003-08-04 2004-07-30 吸水性樹脂の製造方法 WO2005012369A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005512584A JPWO2005012369A1 (ja) 2003-08-04 2004-07-30 吸水性樹脂の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-205743 2003-08-04
JP2003205743 2003-08-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005012369A1 true WO2005012369A1 (ja) 2005-02-10

Family

ID=34113678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/011284 WO2005012369A1 (ja) 2003-08-04 2004-07-30 吸水性樹脂の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2005012369A1 (ja)
WO (1) WO2005012369A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007126002A1 (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. 吸水性樹脂の製造方法
WO2008026772A1 (en) 2006-08-31 2008-03-06 Nippon Shokubai Co., Ltd. Particulate water absorbing agent and production method thereof
WO2009005114A1 (ja) 2007-07-04 2009-01-08 Nippon Shokubai Co., Ltd. 粒子状吸水剤およびその製造方法
US20110224381A1 (en) * 2010-03-15 2011-09-15 Basf Se Process for Producing Water Absorbing Polymer Particles with Improved Color stability
WO2013155296A1 (en) * 2012-04-11 2013-10-17 The Procter & Gamble Company Poly(acrylic acid) from bio-based acrylic acid and its derivatives
WO2015108113A1 (ja) * 2014-01-16 2015-07-23 日立化成株式会社 研磨液の製造方法及び研磨方法
US9132413B2 (en) 2010-07-28 2015-09-15 Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. Method for producing a water-absorbent resin
US9630901B2 (en) 2012-04-11 2017-04-25 The Procter & Gamble Company Poly(acrylic acid) from bio-based acrylic acid and its derivatives
WO2017170604A1 (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 株式会社日本触媒 吸水剤の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102516063A (zh) * 2011-12-30 2012-06-27 南京工业大学 一种从发酵液中提取d-乳酸的方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0925306A (ja) * 1995-07-12 1997-01-28 Nitto Chem Ind Co Ltd ハイドロゲルの製造方法
JPH09124710A (ja) * 1995-11-02 1997-05-13 Nippon Shokubai Co Ltd 吸水性樹脂およびその製造方法
JPH10130324A (ja) * 1996-10-24 1998-05-19 Nippon Shokubai Co Ltd 吸水性樹脂の製造方法
JPH10265522A (ja) * 1989-09-28 1998-10-06 Sanyo Chem Ind Ltd 高吸水性ポリマー組成物及びその製造方法ならびにそれからなる高吸水性物品
JP2000327926A (ja) * 1999-05-25 2000-11-28 Sanyo Chem Ind Ltd 吸収剤組成物および吸収性物品
JP2003052742A (ja) * 2001-08-09 2003-02-25 San-Dia Polymer Ltd 吸収剤及びこれを使用した吸収性構造体

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10265522A (ja) * 1989-09-28 1998-10-06 Sanyo Chem Ind Ltd 高吸水性ポリマー組成物及びその製造方法ならびにそれからなる高吸水性物品
JPH0925306A (ja) * 1995-07-12 1997-01-28 Nitto Chem Ind Co Ltd ハイドロゲルの製造方法
JPH09124710A (ja) * 1995-11-02 1997-05-13 Nippon Shokubai Co Ltd 吸水性樹脂およびその製造方法
JPH10130324A (ja) * 1996-10-24 1998-05-19 Nippon Shokubai Co Ltd 吸水性樹脂の製造方法
JP2000327926A (ja) * 1999-05-25 2000-11-28 Sanyo Chem Ind Ltd 吸収剤組成物および吸収性物品
JP2003052742A (ja) * 2001-08-09 2003-02-25 San-Dia Polymer Ltd 吸収剤及びこれを使用した吸収性構造体

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101479297B (zh) * 2006-04-27 2011-12-21 住友精化株式会社 制造吸水性树脂的方法
WO2007126003A1 (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. 吸水性樹脂の製造方法
US9074022B2 (en) 2006-04-27 2015-07-07 Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. Process for production of water-absorbent resin
WO2007126002A1 (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. 吸水性樹脂の製造方法
JP5378790B2 (ja) * 2006-04-27 2013-12-25 住友精化株式会社 吸水性樹脂の製造方法
US8822373B2 (en) 2006-08-31 2014-09-02 Nippon Shokubai Co., Ltd Particulate water absorbing agent and production method thereof
WO2008026772A1 (en) 2006-08-31 2008-03-06 Nippon Shokubai Co., Ltd. Particulate water absorbing agent and production method thereof
JP2010502768A (ja) * 2006-08-31 2010-01-28 株式会社日本触媒 粒子状吸水剤およびその製造方法
EP2057228A1 (en) * 2006-08-31 2009-05-13 Nippon Shokubai Co., Ltd. Particulate water absorbing agent and production method thereof
EP2057228A4 (en) * 2006-08-31 2010-03-17 Nippon Catalytic Chem Ind PARTICULATE WATER ABSORPTION AGENT AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
WO2009005114A1 (ja) 2007-07-04 2009-01-08 Nippon Shokubai Co., Ltd. 粒子状吸水剤およびその製造方法
US9006134B2 (en) 2007-07-04 2015-04-14 Nippon Shokubai Co., Ltd. Particulate water absorbing agent and manufacturing method of same
US20110224381A1 (en) * 2010-03-15 2011-09-15 Basf Se Process for Producing Water Absorbing Polymer Particles with Improved Color stability
US8703876B2 (en) * 2010-03-15 2014-04-22 Basf Se Process for producing water absorbing polymer particles with improved color stability
US9132413B2 (en) 2010-07-28 2015-09-15 Sumitomo Seika Chemicals Co., Ltd. Method for producing a water-absorbent resin
JP2015520253A (ja) * 2012-04-11 2015-07-16 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー バイオベースアクリル酸及びその誘導体由来のポリ(アクリル酸)
CN104204004A (zh) * 2012-04-11 2014-12-10 宝洁公司 得自生物基丙烯酸及其衍生物的聚(丙烯酸)
WO2013155296A1 (en) * 2012-04-11 2013-10-17 The Procter & Gamble Company Poly(acrylic acid) from bio-based acrylic acid and its derivatives
RU2606124C1 (ru) * 2012-04-11 2017-01-10 Дзе Проктер Энд Гэмбл Компани Полиакриловая кислота на основе полученной из биологического сырья акриловой кислоты и ее производных
US9630901B2 (en) 2012-04-11 2017-04-25 The Procter & Gamble Company Poly(acrylic acid) from bio-based acrylic acid and its derivatives
JP2017206712A (ja) * 2012-04-11 2017-11-24 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー バイオベースアクリル酸及びその誘導体由来のポリ(アクリル酸)
US10344108B2 (en) 2012-04-11 2019-07-09 The Procter & Gamble Company Poly(acrylic acid) from bio-based acrylic acid and its derivatives
WO2015108113A1 (ja) * 2014-01-16 2015-07-23 日立化成株式会社 研磨液の製造方法及び研磨方法
WO2017170604A1 (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 株式会社日本触媒 吸水剤の製造方法
CN109310984A (zh) * 2016-03-28 2019-02-05 株式会社日本触媒 吸水剂的制造方法
JPWO2017170604A1 (ja) * 2016-03-28 2019-02-28 株式会社日本触媒 吸水剤の製造方法
US11224857B2 (en) 2016-03-28 2022-01-18 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method for manufacturing water absorbing agent

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2005012369A1 (ja) 2006-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5099899B2 (ja) 吸水性樹脂の製造方法
TWI342204B (ja)
TWI565717B (zh) 吸水性樹脂的製造方法
JP2003518150A (ja) 高透過性で低吸収容量のポリマー
JP2877255B2 (ja) 耐久性の優れた吸水性樹脂の製造方法
JP2004530777A (ja) 酸性の高膨潤性ヒドロゲル
WO2007126002A1 (ja) 吸水性樹脂の製造方法
WO2006123561A1 (ja) 吸水性樹脂粒子の製造方法、それにより得られる吸水性樹脂粒子、およびそれを用いた吸収体および吸収性物品
JP2003088552A (ja) 吸収体およびそれを用いた吸収性物品
JPWO2004083284A1 (ja) 吸水性樹脂粒子の製造方法
WO2008013078A1 (en) Process for production of water-absorbable resin
WO2004101628A1 (ja) 吸水性樹脂の製造方法
JPWO2012144564A1 (ja) 吸水性樹脂、吸収体及び吸収性物品
JPH0841136A (ja) 水膨潤性親水性ポリマー
JP4884009B2 (ja) 吸水性樹脂の製造方法
SG193939A1 (en) Method for producing water-absorbing resin
WO2005012369A1 (ja) 吸水性樹脂の製造方法
JP3259143B2 (ja) 吸水性樹脂の製造方法
JPH11147902A (ja) 吸水性樹脂の製造方法、吸水剤およびその製造方法
JPH08188602A (ja) 吸水性樹脂及びその製造方法
JPH03195713A (ja) 高吸水性ポリマーの製造法
JP2003088551A (ja) 吸収体およびそれを用いた吸収性物品
JP2002105125A (ja) 吸水性樹脂の製造方法
JP4976679B2 (ja) 吸水性樹脂およびその製造方法
JPH01103644A (ja) 水膨潤性重合体組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005512584

Country of ref document: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase