WO2004093174A1 - レーザ処理装置及びレーザ処理方法 - Google Patents

レーザ処理装置及びレーザ処理方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004093174A1
WO2004093174A1 PCT/JP2004/001797 JP2004001797W WO2004093174A1 WO 2004093174 A1 WO2004093174 A1 WO 2004093174A1 JP 2004001797 W JP2004001797 W JP 2004001797W WO 2004093174 A1 WO2004093174 A1 WO 2004093174A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
laser
processed
processing
laser processing
optical system
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/001797
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Nire
Original Assignee
Phoeton Corp.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Phoeton Corp. filed Critical Phoeton Corp.
Publication of WO2004093174A1 publication Critical patent/WO2004093174A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0604Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams
    • B23K26/0608Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams in the same heat affected zone [HAZ]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/067Dividing the beam into multiple beams, e.g. multifocusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece

Definitions

  • the present invention relates to laser processing for performing various types of laser processing such as drilling, etching, rubbing, annealing, processing, modification, film formation, etc. on an object to be processed using laser energy.
  • the present invention relates to an apparatus and a laser processing method. Fine
  • Laser energy is used for various processes such as drilling, etching, doping, annealing, etc., modification, film formation, and the like.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 6 3-2 2 0 9 9 1 discloses a process using mask projection.
  • the processed part is processed into an arbitrary shape by using a mask that transmits laser light, and the non-processed part is used for shielding the laser light.
  • Japanese Patent Laid-Open No. 2 0 0 1-6 2 5 78 discloses a combination of a diffractive optical component and an fsin S lens. In this case, a number of beams are diffracted by diffracting laser light.
  • a configuration including a diffractive optical component that generates light and an fsin 0 lens that condenses a large number of branched beams emitted from the diffractive optical component is disclosed.
  • JP-A-4-3 5 6 3 9 2 discloses a technique in which circular Fresnel lenses are arranged in a plane on the light propagation part of a mask, and laser light is focused to print. Disclosed is simultaneous multi-point processing of a substrate. This is energy efficient.
  • Japanese Patent Laid-Open No. 2 0 1-2 6 9 7 8 9 a laser with an unstable resonator is used, and by reducing the beam divergence angle, a small beam condensing diameter can be realized. Has been disclosed.
  • the processing point pitch corresponds to the lens pitch, so the processing point pitch is larger than the lens diameter. For this reason, if the lens radius is increased, narrow pitch processing becomes difficult.
  • the focal length is set to a working distance (the distance between the lens and the workpiece). If the working distance is small, it is likely to cause processing defects, lens performance deterioration, and damage during processing, due to contamination from the workpiece and heat.
  • the pitch of the RGB pixel of the liquid crystal is ⁇ 1 2 0 [ ⁇ m], 4 0 ⁇ ⁇ ⁇ )
  • a first object of the present invention is to provide a laser processing apparatus and a laser processing method with improved energy use efficiency.
  • the second object of the present invention is to provide a laser processing apparatus and a laser processing method with improved processing accuracy.
  • a third object of the present invention is to provide a laser processing apparatus and a laser processing method that enable simultaneous processing of a plurality of minute portions with a narrow pitch.
  • the laser processing apparatus of the present invention forms a plurality of beams (20, 70, 74, 86, 92),
  • the optical elements microwavelens array 16 and microlens 27
  • the optical element may be either a refractive element or a diffractive element.
  • the surface to be processed is the surface of the object to be irradiated by the laser, and is the light receiving surface that receives laser energy when processing such as processing proceeds.
  • the surface to be processed and the focal point of the beam may coincide with each other, but do not need to coincide with each other.
  • the laser beam is focused on the desired pattern by the optical element, so the energy utilization efficiency is high, energy loss is reduced compared to the mask projection method, and there is no out-of-focus blur.
  • the light collection accuracy is high, and the focus pitch can be adjusted with high precision by the optical system, so that the drilling can be performed with a narrow pitch, and the processing accuracy can be improved.
  • various laser processing such as drilling, etching, doping, annealing, etc. at a plurality of locations, and processing “modification” film formation can be performed.
  • the object to be processed (work 26), the optical element, or the optical system is moved in each optical axis direction.
  • the irradiation area of the beam with respect to the surface to be processed may be changed.
  • the beam can be adjusted to a desired irradiation area, and the processing range can be controlled with high accuracy.
  • the laser processing method of the present invention includes a step of forming a plurality of beams and forming a focus for each beam, and each focus of the beam. Is transferred to the surface to be processed to form an image, and laser processing is performed on the surface to be processed by beam irradiation.
  • the energy utilization efficiency is high, and energy loss is reduced compared to the mask projection method, and the focus blur is reduced.
  • the focusing accuracy is high, and the focus pitch can be adjusted with high precision by the optical system, so drilling can be performed at a narrow pitch, resulting in high processing accuracy. Is obtained.
  • various laser treatments such as drilling, etching, doping, annealing, etc., processing / modification / film formation, etc. can be performed according to the number of focal points of the beam.
  • the laser treatment is performed by irradiating the surface to be processed a plurality of times, and setting an irradiation area of the beam to the surface to be processed.
  • the same or different may be used. That is, although beam irradiation may be completed once, in the present invention, it is possible to perform laser processing by multiple times of beam irradiation. In this case, if the irradiation area is the same, multiple processing for the same region is possible. Thus, if the irradiation area is made different, it is possible to selectively form a processing portion corresponding to the number of times of irradiation and a processing portion having a low number of times of irradiation. Such treatment enables various laser treatments such as drilling with different diameters.
  • the object to be processed, the optical element, or the optical system having the surface to be processed is moved in the direction of each optical axis, thereby You may make it change the irradiation area with respect to a process surface.
  • the beam is adjusted to a desired irradiation area, and the processing range can be controlled.
  • the laser treatment includes perforation, surface modification, or heat treatment on the surface to be processed, and the surface to be processed depends on the number of focal points of the beam. The processes may be performed simultaneously. That is, the laser processing method according to the present invention is applied to various types of processing according to the size of the laser beam and energy.
  • the present invention has the following effects and advantages.
  • FIG. 1 is a diagram showing a laser processing apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing processing of the microlens array and the reduction transfer optical system.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of a reduction transfer optical system.
  • FIG. 4A and 4B show the form of the focal point formed by the reduction transfer optical system.
  • FIG. 4A is a diagram showing the focal point on the virtual processing surface side, and FIG.
  • FIG. 5 shows a condensing form of the microlens
  • (A) shows a standard condensing state
  • (B) shows a condensing form with the focal position adjusted.
  • FIG. 6 is a view showing a modification of the laser processing apparatus according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a view showing a laser processing apparatus according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram showing a laser sieving heat treatment by the laser processing method according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a view showing a laser seeding heat treatment by the laser processing method according to the third embodiment.
  • FIG. 10 is a counter boring process by the laser processing method according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram showing a counter boring process by the laser processing method according to the fourth embodiment.
  • the laser apparatus 4 is a generation source that generates the laser light 6, and is composed of, for example, an excimer laser apparatus including a stable resonator.
  • the laser device 4 may use an unstable resonator or an injection-locked type.
  • a device capable of energy control is used.
  • the generated laser beam 6 is applied to the magnifying optical system 10 as the first optical system via the attenuator 8.
  • the attenuator 8 is a beam intensity adjusting filter as a means for attenuating energy.
  • an attenuator 8 having several steps of transmittance and an automatic switching mechanism of the transmittance is used. .
  • the magnifying optical system 10 is a means for magnifying the laser beam 6 from a narrow beam to a wide beam, and deforms the beam dimension according to the size of the processing or processing area so that energy can be used effectively. In this case, the beam divergence angle becomes smaller and the focal blur can be reduced by expanding the beam.
  • intensity distribution optical means for changing the intensity distribution may be provided.
  • the magnifying optical system 10 is not necessary.
  • the laser beam 6 that has passed through the magnifying optical system 10 is guided in a desired direction through a mirror 1 12.
  • the mirror 12 is a means for changing the direction of the laser beam 6 and may include two or more mirrors for adjusting the optical axis.
  • the laser beam 6 reflected in the direction orthogonal to the optical axis of the magnifying optical system 10 is guided in the upper surface direction of the stage 14 by the mirror 112.
  • microlens array 16 is installed as a second optical system, and a reduction transfer optical system 18 is installed as a third optical system.
  • the 16 is an optical means for forming a plurality of beams 20 from the wide beam obtained by the magnifying optical system 10 and forming a focal point 22 for each beam 20.
  • the position in the vertical direction can be adjusted with respect to the optical axis.
  • one microlens array 16 is disclosed. However, two or more microlens arrays having greatly different energy collection degrees are installed, and a plurality of microlens arrays are switched and used. May be. Then, the reduction transfer optical system 18 transfers the focal point 22 formed on the microlens array 16 side to the processing surface 28 side of the work 26, which is an object to be processed on the stage 14, and focuses on it. A means for forming an image of 30.
  • a quartz plate 3 2 is installed on the lower surface side of the reduction transfer optical system 1 8 as a protective member. This quartz plate 3 2 prevents contamination scattered during processing from adhering to the optical system and degrading its performance. Is installed.
  • the quartz plate 32 can be easily replaced at the time of contamination, and the protective member is not limited to the quartz plate 32 as long as it has a good transmission characteristic and can withstand the laser. By installing this quartz plate 3 2, the optical system of the reduced transfer optical system 18 is protected from contaminants flying from the workpiece 26 side.
  • a gas flow mechanism 36 and an exhaust mechanism 38 are provided with a processing space portion 34 on the lower surface side of the reduction transfer optical system 18 interposed therebetween.
  • the gas flow mechanism 3 6 is composed of a fan, etc., and is an injecting means for inert gas such as nitrogen and helium, and gas G such as air. Gas is used to prevent contaminants scattered during processing from adhering to the optical system. Play G.
  • the exhaust mechanism 3 8 installed on the opposite side of the gas flow mechanism 3 6 is a means for sucking the gas G supplied to the processing space 3 4 and exhausting it to the outside, and cleans the processing space 3 4 etc. Turn into.
  • the stage 14 is an XY stage for changing the processing position for processing, etc., and can be moved in the directions of the arrows L and R by the horizontal moving mechanism 40 and in the direction perpendicular to the paper surface. It can move in U and D directions.
  • the horizontal position and the vertical position of the processing surface 28 of the workpiece 26 are adjusted by the movement in the horizontal direction or the up-down direction. That is, the position can be adjusted in the three-dimensional direction.
  • a height adjustment and angle adjustment mechanism for optical adjustment may be provided.
  • the stage 14 is equipped with a mechanism that can grip a workpiece 26 such as a workpiece 26, and is composed of, for example, a suction stage, and the component material is not damaged by a beam penetrated during processing. Use material.
  • FIG. 2 shows an outline of the microlens array 16 and the reduced transfer optical system 18.
  • the microlens array 16 forms a plurality of beams 20 from the laser beam 6 that has been changed to a wide beam by the magnifying optical system 10, and the focal point 22 is virtually set for each beam 20. Since it is an optical means formed on the surface to be processed 25, a microlens 27 is provided as a plurality of minute optical elements according to the number of beams 20 to be formed.
  • the microlens array 16 includes a large number of micro optical elements, and includes a refractive lens, a Fresnel lens, binary optics, and the like. In this case, it is not necessarily the same light collection as a general spherical lens. Including those that can be formed into an arbitrary intensity distribution. For example, by using a diffractive lens that has a beam intensity distribution with a convex b that has a smaller area and a higher height than the convex a at the center of one convex a, It is possible to deal with the processing of simultaneous machining of shallow large-diameter holes.
  • the microlens array 16 may be in the form of either a refractive element or a diffractive element.
  • the microlens array 16 is composed of a refractive element or a diffractive element, but a diffractive element such as a holodam may be used in place of the microlens array 16.
  • a mechanism for adjusting the height, tilt and angle of the microlens 27 may be provided so that the optical system can be adjusted.
  • the reduction transfer optical system 18 transfers the focal point 2 2 formed on the microlens array 16 side to the processing surface 2 8 side of the work 2 6 that is the processing object of the stage 14, and the focal point 3.
  • the image is formed as 0. That is, the focal plane of the microlens 27 is reduced and transferred to form an image plane.
  • the work force may be formed by forming the image surface on the work surface and forming the image surface on a surface moved in the direction perpendicular to the work surface.
  • an optical system that is perpendicular to the workpiece surface it is possible to drill holes that are perfectly circular and perpendicular.
  • the design is made so that the king distance between the reduction transfer optical system 1 8 and the work surface 28 of the work 26 becomes longer, and the aberration is corrected.
  • the focal point pitch P 2 on the processed surface 28 is narrower than the focal pitch on the virtual processed surface 25. As a result, the focus density can be increased.
  • the focal pitch P 2 is a processing point pitch on the surface 28 to be processed or the like.
  • This reduction transfer optical system 18 includes, for example, convex lenses 4 4, 4 6, 4 8, a concave lens 50 and convex lenses 5 2, 5 4, 5 6 as shown in FIG.
  • the virtual beam 20 and the focal point 22 formed on the virtual surface 25 are transferred to the surface 28 and combined as the focal point 30, and various optical methods are used for optical processing to narrow the focal interval.
  • the system is used and is not limited to the optical system shown in FIG.
  • FIG. 4A shows the focal point 22 formed on the virtual processing surface 25
  • FIG. 4B shows the focal point 30 formed on the processing surface 28.
  • the area control of the focal points 2 2 and 30 by the microlens array 16 and the reduction transfer optical system 18 will be described with reference to FIG. (A) and (B) of FIG. 5 show the change in focus formed by the microlens array 16.
  • the focal length f of the microlens 2 7 is the force of the virtual processed surface 2 5, and the diameter of the focal point 2 2 on the virtual processed surface 2 5!
  • the diameter d 2 of the focal point 30 on the processing surface 28 side can be increased by increasing the focal point 2 20 (diameter ch ′) shown in FIG.
  • the diameter of the focal point 2 2 on the virtual surface 2 5! Can be made smaller, the diameter d 2 of the focal point 30 on the processed surface 28 side can be reduced.
  • f is the microlens 2 7 If the focal length, D is the aperture diameter of the microlens 27, the distance W.D.1 between the microlens 27 and the virtual processing surface 25 is
  • the laser device 4 oscillates the laser beam 6 by controlling the energy to be constant. If the beam intensity at the surface to be processed 28 is high, the attenuator 8 is adjusted so that the beam intensity is appropriate. Processing such as machining is performed on the surface to be processed 28 of the workpiece 26 under appropriate conditions of the beam intensity and the integrated irradiation time of the beam. By adjusting the conditions, for example, it is possible to process holes with controlled depth in addition to through holes.
  • the working distance is less accurate because the processing surface 28 converges in a beam dust shape.
  • the processing point diameter can be easily controlled.
  • the reduction transfer optical system 18 may be moved upward or downward as indicated by arrows U and D by the vertical movement mechanism 58 to adjust the processing spot diameter.
  • This beam intensity is adjusted by adjusting the target value of the laser energy control.
  • the other method is adjusted by switching the transmittance of the attenuator 8.
  • Such a laser processing apparatus and laser processing method have the following features and advantages.
  • the influence of the beam divergence angle is small.
  • the virtual processing surface 25 can be reduced and transferred, and by the reduction transfer, the amount of defocus on the virtual processing surface 25 caused by the beam divergence angle is reduced on the processing surface 28. As a result, it is possible to concentrate and process to a minute diameter. Since the influence of the beam divergence angle is reduced, the optical system is complicated, the noise energy is small, and it is not always necessary to use an unstable resonator laser.
  • the pitch of the focal point formed on the virtual processing surface 25 can be larger than the processing pitch on the processing surface 2 8.
  • the focal diameter of the virtual processing surface 25 is larger than the focal diameter of the processing surface 28, and the numerical aperture of the lens (lens radius ⁇ focal length) is smaller than that of the conventional microlens array focusing method. Therefore, the lens diameter can be reduced when the focal length is the same. From this point, the narrow pitch of the focal point can be easily obtained. As a result, it is possible to process a narrow pitch pattern on the processing surface 28 of the workpiece 26.
  • Performance degradation of the laser processing apparatus due to processing effects is prevented.
  • the reduction transfer optical system 1 8 so that the working distance between the reduction transfer optical system 1 8 and the surface to be processed 2 8 becomes longer, the influence of contamination and heat during processing from the work 2 6 can be reduced. Decrease.
  • the gas flow mechanism 36 for preventing the adhesion of contaminants is provided, the influence is further reduced. This prevents performance degradation due to processing effects.
  • a quartz plate 3 2 is installed between the reduction transfer optical system 1 8 and the workpiece 2 6 to prevent the attachment of contaminants. When the contaminants adhere, the quartz plate 3 2 is replaced. As a result, the degraded performance of the device can be easily improved. If the material has good transmission characteristics and can withstand laser beam 6, it can be used instead of quartz plate 3 2. it can.
  • FIG. 7 shows an outline of a laser processing apparatus according to the second embodiment of the present invention.
  • laser processing is performed in an inert gas such as nitrogen or argon in order to prevent oxidation during processing of the workpiece 26 that is an object to be processed such as Si that is easily oxidized.
  • a vacuum chamber 60 is provided for gas replacement.
  • the laser beam 6 is introduced into the vacuum chamber 60 through the optical window 6 4 without breaking the atmosphere of the vacuum chamber 60.
  • a stage 66 is installed to hold the workpiece 26 as a workpiece such as a substrate in the vacuum chamber 60. Since other configurations are the same as those of the first embodiment, description of each part is omitted.
  • the microlens 27 and the reduction transfer optical system 18 are provided.
  • the virtual treated surface 25 is adjusted so that it is transferred to and coincides with the treated surface 28 of the workpiece 26 on which an amorphous Si thin film is formed, and the region irradiated with the laser is made of amorphous Si.
  • the microlens array 16 is moved up and down, and the surface deviated from the focal plane of the microlens array 16. Is transferred to the surface to be processed 28.
  • the reduction transfer optical system 18 may be moved, or the processing surface 28 of the work 26 may be moved up and down.
  • 8 and 9 show a laser seeding heat treatment method using the laser processing apparatus 2 according to the second embodiment.
  • a TFT element formation region TD is set in the amorphous silicon film 68 as an initial state.
  • a laser beam 70 having a small diameter of about 1 is incident on the TFT element creation region TD at the center of the TFT element creation region TD.
  • the minute region 72 melts at the center. The melted portion is crystallized, and the minute region 72 is changed from amorphous silicon to crystalline silicon such as single crystal or polycrystalline silicon by the laser treatment.
  • the diameter of the minute region 72 is determined by the diameter of the laser beam 70.
  • the diameter of the laser beam 70 is narrowed down with high accuracy, and accordingly, a minute region 7 2 force ⁇ formed with a highly accurate diameter is formed, and a plurality of minute regions 72 are formed. Is done.
  • the laser processing apparatus 2 irradiates a wide laser beam 74 having a width of about 10 m, for example.
  • the laser beam 74 is set to have a width in a range surrounding the TFT element forming region T D with the single crystal or polycrystalline silicon in the minute region 72 as the center.
  • the laser beam 74 is set to have a beam intensity and an energy intensity that are higher than the melting point of amorphous silicon and lower than the melting point of crystalline silicon.
  • This energy intensity setting is adjusted by the laser device 4 or the attenuator 8 or the like.
  • the irradiation with the laser beam 74 selectively melts the amorphous silicon portion, so that the amorphous silicon portion ⁇ melted state is obtained in a wide region 75 around the crystalline silicon portion.
  • the microregion 72 When such laser treatment is performed, as shown in FIG. 9 (B), the microregion 72 is centered, that is, the crystalline silicon in the microregion 72 is the nucleus, and the amorphous silicon melted portion Crystal growth occurs. Arrows 76 indicate the direction of crystal growth.
  • the microregion 72 is a single crystal or polycrystalline silicon portion
  • the region 78 is a crystal growth portion
  • the region 75 is a molten portion
  • the region 82 is an amorphous silicon portion.
  • Such a laser processing apparatus and laser processing method have the following features and advantages.
  • a single grain Si can be formed, and the performance limit due to grain boundaries can be overcome.
  • a single grain crystal is a crystal in which no clear grain boundary exists in the region, and ideally, the region is composed of a single crystal. Therefore, taking advantage of the fact that the melting point of amorphous S i is about 300 ° C lower than that of crystal S i, first, the temperature is slightly higher than the melting point of Amorphous S i in a minute region of 1 am or less on Amorphous S i thin film. The laser beam 6 having such energy is irradiated, and a part of the surface of the part is melted and recrystallized to form a crystal nucleus.
  • the laser beam 6 having an energy higher than the melting point of the amorphous Si and lower than the melting point of the crystal Si is irradiated to a region of about 10 m centering on that portion, and formed first.
  • a single grain Si crystal of about 10 / zm is formed by growing the crystal from the crystal nucleus.
  • the thermal load on the substrate and other objects to be processed can be reduced.
  • the fact that the energy required for the Si crystal is very small leads to a significant reduction in the thermal load on the substrate.
  • the thermal load on the substrate per unit time is 1Z480. This replaces existing crystallization substrates using high-quality glass with thermoplastic materials such as plastic. In addition to being economical, it can be applied to various flexible electronic devices.
  • FIG. 10 and FIG. 10 and FIG. 11 show a method for forming micro-holes with micro-sitting using the laser processing apparatus 2 according to the first or second embodiment.
  • a polyimide plate 84 is irradiated with a laser beam 86 having a relatively large area as an object to be processed.
  • the laser beam 86 is applied to the etching region 88 (irradiation area 2R) of the polyimide film 84.
  • a hole 90 is formed as shown in FIG.
  • laser irradiation is stopped when the depth h of the hole 90 reaches a desired depth.
  • laser etching is performed by irradiating an area r smaller than the previous irradiation area R with a laser beam 92.
  • holes 94 are dug by laser etching.
  • a large hole 90 having a depth h and a diameter R is formed.
  • a small hole 9 4 having a diameter r is formed at the bottom.
  • the minute hole 94 is formed together with the minute counterbore 90.
  • the energy density of the laser on the actual workpiece surface is one of the important parameters. This energy density is determined by the output energy from the laser of the light source and the configuration of the optical path from the laser to the workpiece, mainly by the optical system. The energy density during the process is the laser output and the atten Adjusted by one eight.
  • the holes 90 and 94 are formed by a processing apparatus having a configuration excluding the vacuum chamber 60 and the optical window 64 using the laser processing apparatus 2 shown in FIG. Can do.
  • the laser processing apparatus and laser processing method of the present invention may be configured as follows.
  • the workpiece 26 is held in an etching gas activated by the laser beam 6, and only the region irradiated with the laser is etched by irradiating the workpiece with the laser beam.
  • the desired pattern can be selected and etched in about one step.
  • the laser processing apparatus and the laser processing method of the present invention it is possible to perform drilling, etching, doping, annealing, etc. with improved laser energy utilization efficiency, process “reform” film formation, etc. This improves the processing accuracy of various laser processes, prevents deterioration on the processing equipment side, and contributes to the realization of various laser processes.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

エネルギの利用効率や処理精度を高め、狭ピッチの複数の微小箇所の同時処理を可能にしたレーザ処理装置及びレーザ処理方法である。 レーザ処理装置は、複数のビーム20を形成するとともに、各ビーム毎に焦点22を形成する光学素子(マイクロレンズアレイ16、マイクロレンズ27)と、この光学素子で形成された前記ビームの各焦点を被処理面28側に転写して結像させる光学系(縮小転写光学系18)とを備えた構成としたものである。レーザ処理方法は、係るレーザ処理装置に発生させたレーザエネルギを用いて被処理物(ワーク26)に対し、穿孔、エッチング、ドーピング、アニール等、加工・改質・成膜等の各種のレーザ処理を行う。

Description

レーザ処理装置及びレーザ処理方法
技術分野
本発明は、 レーザエネルギを用いて被処理物に対し、 穿孔、 エッチング、 ド一 ビング、 ァニール等、 加工 ·改質 ·成膜等の各種のレーザ処理を行うレーザ処理 明
装置及びレーザ処理方法に関する。 細
背景技術
穿孔、 エッチング、 ドーピング、 ァニール等、 各種の加工、 改質、 成膜等の処 理にレーザエネルギを利用することが行われており、 このレーザ処理の関連技術 に関し、 例えば、 特開昭 6 3— 2 2 0 9 9 1号公報、 特開 2 0 0 1— 6 2 5 7 8 号公報、 特開平 4— 3 5 6 3 9 2号公報、 特開 2 0 0 1— 2 6 9 7 8 9号公報等 が存在する。
穿孔加工について、 特開昭 6 3 - 2 2 0 9 9 1号公報には、 マスク投影を用い る処理が開示されている。 この場合、 加工部はレーザ光を透過、 非加工部はレ一 ザ光を遮光するマスクを使用することにより、 任意形状に加工する。 また、 .特開 2 0 0 1 - 6 2 5 7 8号公報には、 回折型光学部品と f s i n Sレンズの組み合 わせについて開示されており、 この場合、 レーザ光を回折して多数のビームを発 生する回折型光学部品と、 回折型光学部品から出た多数の分岐ビームを集光する f s i n 0レンズとよりなる構成が開示されている。
マイクロレンズアレイ集光について、 特開平 4— 3 5 6 3 9 2号公報には、 マ スクの光伝搬部に円形のフレネルレンズを平面内に並べ、 レーザ光を集光するこ とにより、 プリント基板の同時多数箇所加工について開示されている。 これは、 エネルギ効率が優れている。 また、 特開 2 0 0 1— 2 6 9 7 8 9号公報には不安 定共振器を備えたレーザを使用し、 ビーム拡がり角を少なくすることにより、 微 小なビーム集光径を可能としたものが開示されている。
また、 レーザァニールによるアモルファス S iの結晶化に関し、 現状のァモル ファス S iの結晶化技術には、 ガラス基板上に成膜されたアモルファス S i薄膜 に、 高出力エキシマレーザからのレーザをラインビームに成形して、 そのライン ビームに垂直な方向にラインビームを走査しながら照射し、 ガラス基板上のァモ ルファス S i全体を順次溶融再結晶化させて多結晶 S i膜を得る方法がある。 こ の処理方法について、 現在既に実用化され、 主に携帯機器用の高性能 T F T (Th in Fi lm Transistor) 液晶ディスプレイの製造技術として利用されており、 その 公知文献として、 例えば、 東芝レビュー V 0 1 . 5 5, N o . 2 ( 2 0 0 0 ) 西 部徹他 「低温 p _ S i T F T」 がある。
ところで、 マスク投影による処理 (特開昭 6 3 - 2 2 0 9 9 1号公報) では、 遮光される非加工部分のエネルギが無駄になるため、 エネルギ効率が悪く、 加工 部分のエネルギを高めると、 消費エネルギが非常に大きくなる。 また、 装置が大 型になるため、 この装置を生産に利用する場合には生産コス卜が高くなる傾向が ある。
回折型光学部品と f s i η Θレンズを組み合わせる技術 (特開 2 0 0 1— 6 2 5 7 8号公報) では、 回折型格子により入射ビームを回折し、 f s i η 6»レンズ により集光しているため、 穴数が増えるに従い、 より高次の回折光を使う必要が ある。 回折の次数力上がれば上がるほど回折効率が落ちるため、 加工面内でビ一 ム強度分布を生じ、 多数孔の同時加工や多数孔の加工径の制御が困難である。 また、 マイクロレンズアレイ集光 (特開平 4一 3· 5 6 3 9 2号公報、 特開 2 0 0 1 - 2 6 9 7 8 9号公報) では、 微小径の加工を実施する場合に次のような不 都合がある。
第 1に、 ビーム拡がり角の影響が大きい。 一般的に高出力の紫外光レーザとし て使われるエキシマレーザ等は、 ビーム拡がり角が大きい。 ビーム拡がり角が大 きいと、 焦点のボケが大きくなる。 一般の球面レンズでは、
焦点ボケ =ビーム拡がり角 X焦点距離
の関係がある。 このため、 ビーム拡がり角が大きい場合には、 微小径への集光 · 加工が困難となる。 そこで、 不安定共振器を備えたレーザを使用し、 ビーム拡が り角を小さくする方法がある。 しかし、 不安定共振器は、 光学系が複雑であり、 、。ルスエネルギが小さい。 第 2に、 狭ピッチの加工が困難である。 球面レンズの集光には、 次の関係があ 焦点径二定数 X波長 ζ開口数
開口数 =レンズ半径 /焦点距離
このような関係から、 微小径を加工するには、 レンズの開口数 (=レンズ半径 /焦点距離) 力大きいことが必要である。 そのため、 レンズ半径を大きくとる必 要がある。 また、 エネルギ効率を上げるためには、 エネルギの集光率を上げるこ とが好ましく、 レンズ半径は大きいことが望ましい。 一方、 加工点のピッチはレ ンズのピッチに対応するため、 加工点のピッチはレンズ径より大きくなる。 その ため、 レンズ半径を大きくすると、 狭ピッチの加工が困難になる。
第 3に、 加工の影響による性能劣ィヒが生じる。 微小径を加工するには、 レンズ の開口数 (二レンズ半径ノ焦点距離) が大きいことが必要である。 そのため、 焦 点距離を小さくする必要がある。 また、 焦点ボケ (二ビーム拡がり角 X焦点距離
) を小さくする観点からも、 焦点距離を短くする必要がある。
また、 特開平 4 - 3 5 6 3 9 2号公報、 特開 2 0 0 1— 2 6 9 7 8 9号公報に 開示された構成では、 焦点距離がワーキングディスタンス (レンズと被加工物と の距離) と殆ど等しく、 ワーキングディスタンスが小さいと、 加工時、 被加工物 からの汚染物付着や熱の影響を受け、 加工不良やレンズの性能劣化、 破損を引き 起こすおそれがある。
また、 T F Tの粒界による性能限界について、 従来の低温 p— S iの形成では 、 幅数百 /z m、 長さ数百 mmのラインビ一ムを走査して溶融再結晶化させるため に無数の結晶核が発生し、 そこに形成されたトランジスタのチャネル内に数個か ら数十個の結晶粒界が存在する。 このため、 トランジスタの重要な特性値である しきい電圧値 ·電流値のばらつきや 0 F F電流値の增大等の問題があり、 メモリ や M P Uのような高度な I Cの製造には不向きである。
また、 高消費エネルギについて、 液晶の画素スイッチング用 T F Tのための結 晶化を例に取ると、 液晶の R G B画素のピッチカ <縦横寸法が例えば、 1 2 0 〔〃 m〕 、 4 0 ί β πι) で T F Τのサイズを例えば、 1 0 X 1 0 〔 〕 として単純 に面積比で計算すると、 1一 { (1 0 X 1 0) / (1 20 X 40) } = 47/4 8
となる。 この結果から明らかなように、 約 9 8%の部分は不要であり、 後のエツ チング工程で除去される。 このため、 殆ど廃棄される部分に、 非常に大きなエネ ルギが消費されており、 無駄である。
また、 基板への熱負荷に関し、 本来不要なェネルギが薄膜に供給されているた め、 その基板に必要以上に熱負荷を与えている。 このため、 プラスチックのよう な熱可塑性の基板に作成する T F Tについて阻害要因になっている。 発明の開示
本発明の第 1の目的は、 エネルギの利用効率を高めたレーザ処理装置及びレ一 ザ処理方法を提供することにある。
また、 本発明の第 2の目的は、 処理精度を高めたレーザ処理装置及びレーザ処 理方法を提供することにある。
また、 本発明の第 3の目的は、 狭ピッチの複数の微小箇所の同時処理を可能に したレーザ処理装置及びレーザ処理方法を提供することにある。
上記第 1、 第 2又は第 3.の目的を達成するため、 本発明のレーザ処理装置は、 複数のビーム (2 0、 7 0、 7 4、 8 6、 9 2) を形成するとともに、 各ビーム 毎に焦点 2 2を形成する光学素子 (マイクロレンズァレイ 1 6、 マイクロレンズ 2 7) と、 この光学素子で形成された前記ビームの各焦点を被処理面 2 8側に転 写して結像させる光学系 (縮小転写光学系 1 8) とを備えた構成としたものであ る。 光学素子は、 屈折型素子又は回折型素子の何れでもよい。 被処理面とはレ一 ザが照射される被処理物の面であって、 加工等の処理が進む場合にレーザェネル ギを受ける受光面である。 この被処理面とビームの焦点とは、 一致してもよいが 、 一致する必要はない。
このような構成とすれば、 光学素子で所望のパターンにレーザのビームを集光 させるため、 エネルギ利用効率が高く、 マスク投影方式に比較し、 エネルギ損失 が低減するとともに、 焦点のボケがなく、 マイクロアレイ集光方式に比較し、 集 光精度が高く、 また、 光学系で焦点のピッチを高精度に調整できるので、 狭ピッ チで穿孔加工が可能になる等、 処理精度が高められる。 ビームの焦点数等に応じ 4 001797 て、 複数箇所の穿孔、 エッチング、 ドーピング、 ァニール等、 加工'改質 '成膜 等の各種のレーザ処理が行える。
上記第 1、 第 2又は第 3の目的を達成するためには、 前記被処理面を持つ被処 理物 (ワーク 2 6 ) 、 前記光学素子又は前記光学系を各光軸方向に移動させるこ とにより、 前記ビームの前記被処理面に対する照射面積を変更させる構成として もよい。 このような構成とすれば、 所望の照射面積にビームを調整でき、 処理範 囲が高精度に制御される。
上記第 1、 第 2又は第 3の目的を達成するため、 本発明のレーザ処理方法は、 複数のビームを形成するとともに、 各ビーム毎に焦点を形成する工程と、 前記ビ —ムの各焦点を被処理面側に転写して結像させ、 前記被処理面にビーム照射によ りレーザ処理を施す工程とからなるものである。
このような処理によれば、 既述したように、 所望のパターンにレーザのビーム を集光させることにより、 エネルギ利用効率が高く、 マスク投影方式に比較し、 エネルギ損失を低減させ、 焦点のボケがなく、 マイクロレンズアレイ集光方式に 比較し、 集光精度が高く、 また、 光学系で焦点のピッチを高精度に調整できるの で、 狭ピッチで穿孔加工が可能になる等、 高い処理精度が得られる。 この結果、 ビームの焦点数等に応じて、 複数箇所の穿孔、 エッチング、 ドーピング、 ァニ一 ル等、 加工 ·改質 ·成膜等の各種のレーザ処理が行える。
上記第 1、 第 2又は第 3の目的を達成するためには、 前記レーザ処理は、 前記 被処理面に対して複数回のビーム照射を行うとともに、 該ビームの前記被処理面 に対する照射面積を同一又は異ならせるようにしてもよい。 即ち、 ビーム照射を 一回で完了させてもよいが、 本発明では、 複数回のビーム照射によりレーザ処理 することが可能であり、 この場合、 照射面積を同一にすれば、 同一領域に対する 多重処理となり、 照射面積を異ならせれば、 照射回数に応じた処理部分と、 照射 回数の少ない処理部分とを選択的に形成することができる。 このような処理によ り、 径の異なる穿孔ゃ改質等の多様なレーザ処理が可能になる。
上記第 1、 第 2又は第 3の目的を達成するためには、 前記被処理面を持つ被処 理物、 光学素子又は光学系を各光軸方向に移動させることにより、 前記ビームの 前記被処理面に対する照射面積を変更させるようにしてもよい。 このような処理 4 001797 によれば、 所望の照射面積にビームが調整され、 処理範囲の制御が可能である。 上記第 1、 第 2又は第 3の目的を達成するためには、 前記レーザ処理は、 前記 被処理面に対する穿孔、 表面改質又は熱処理を含み、 前記被処理面に前記ビーム の焦点数に応じた処理を同時に行うようにしてもよい。 即ち、 本発明に係るレー ザ処理方法は、 レーザのビームやエネルギの大きさに応じた各種の処理に適用さ れるものである。
以上説明したように、 本発明によれば、 次の効果及ないし利点がある。
a レーザエネルギの利用効率を高めた穿孔、 エッチング、 ドーピング、 ァニ —ル等、 加工 ·改質 ·成膜等の各種のレーザ処理を実現することができる。
b 穿孔等の各種レーザ処理の処理精度を高め、 処理装置側の劣化を防止でき o
そして、 本発明の他の目的、 特徵及び利点は、 添付図面及び各実施形態を参照 することにより、 一層明瞭となるであろう。 図面の簡単な説明
図 1は本発明の第 1の実施形態に係るレーザ処理装置を示す図である。
図 2はマイクロレンズァレイ及び縮小転写光学系の処理を示す図である。
図 3は縮小転写光学系の一例を示す図である。
図 4は縮小転写光学系で形成される焦点の形態を示し、 (A) は仮想被処理面 側の焦点を示す図、 (B ) は被処理面側の焦点を示す図である。
図 5はマイクロレンズの集光形態を示し、 ( A) は標準的な集光状態を示す図 、 ( B) は焦点位置が調整された状態の集光形態を示す図である。
図 6は第 1の実施形態に係るレーザ処理装置の変形例を示す図である。
図 7は本発明の第 2の実施形態に係るレーザ処理装置を示す図である。
図 8は本発明の第 3の実施形態に係るレーザ処理方法によるレーザシ一ディン グ熱処理を示す図である。
図 9は第 3の実施形態に係るレーザ処理方法によるレーザシーディング熱処理 を示す図である。
図 1 0は本発明の第 4の実施形態に係るレーザ処理方法による座刳り穿孔処理 を示す図である。
図 1 1は第 4の実施形態に係るレーザ処理方法による座刳り穿孔処理を示す図 である。 発明を実施するための最良の形態
(第 1の実施形態)
本発明の第 1の実施形態に係るレーザ処理装置を図 1を参照して説明する。 図 1は、 レーザ処理装置の概要を示している。 このレーザ処理装置 2において、 レ 一ザ装置 4はレーザ光 6を発生する発生源であって、 例えば、 安定共振器を備え たエキシマレーザ装置で構成されている。 レーザ装置 4はビーム拡がり角の影響 を減らすために、 不安定共振器、 注入同期型を用いてもよく、 例えば、 エネルギ 制御可能なものが用いられる。 発生させたレーザ光 6はアツテネ一タ 8を介して 第 1の光学系としての拡大光学系 1 0に加えられる。 アツテネータ 8はエネルギ を減衰させる手段としてのビーム強度調整用フィルタであって、 了ッテネ一タ 8 には、 例えば、 数段階透過率を備え、 その透過率の自動切換機構を備えるものが 使用される。
拡大光学系 1 0は、 レーザ光 6を細いビームから広いビームに拡大させる手段 であって、 有効にエネルギを使用できるように、 加工ないし処理領域のサイズに 応じてビーム寸法を変形させる。 この場合、 ビームの拡大により、 ビーム拡がり 角が小さくなり、 焦点ボケが小さくできるので、 大きめに拡大しておくのがよい
。 この場合、 強度分布を変える強度分布光学手段等を備えてもよい。 また、 レー ザ装置 4で広いビームが得られる場合には、 この拡大光学系 1 0は不要である。 この拡大光学系 1 0を通過したレーザ光 6は'ミラ一 1 2を経て所望方向に導びか れる。 ミラー 1 2はレーザ光 6の方向を変える手段であり、 光軸調整用に 2個以 上のミラ一を備えてもよい。 この実施形態では、 ミラ一 1 2により、 拡大光学系 1 0の光軸と直交方向に反射させたレーザ光 6はステージ 1 4の上面方向に導び かれている。
ステージ 1 4の上方には、 第 2の光学系としてマイクロレンズアレイ 1 6、 第 3の光学系として縮小転写光学系 1 8が設置されている。 マイクロレンズアレイ 4 001797
1 6は、 拡大光学系 1 0で得られた広いビームから複数のビーム 2 0を形成し、 各ビーム 2 0毎に焦点 2 2を結像させる光学手段であって、 上下移動機構 2 4に よりその光軸に対して上下方向の位置調整が可能である。 この実施形態では、一 つのマイクロレンズアレイ 1 6を開示しているが、 エネルギ集光度の大きく異な る二つ以上のマイクロレンズァレイを設置し、 複数のマイクロレンズアレイを切 り替えて使用してもよい。 そして、 縮小転写光学系 1 8は、 マイクロレンズァレ ィ 1 6側で形成された焦点 2 2をステージ 1 4の被処理物であるワーク 2 6の被 処理面 2 8側に転写して焦点 3 0を結像させる手段である。
縮小転写光学系 1 8の下面側には、 保護用部材として石英板 3 2が設置され、 この石英板 3 2は、 処理時に飛散する汚染物が光学系に付着して性能を劣化させ ないように設置されている。 この石英板 3 2は、 汚染時には簡便に交換可能とし 、 保護用部材としては、 透過特性が良く、 レーザに耐えられる材質であればよく 、 石英板 3 2に限定されるものではない。 この石英板 3 2の設置により、 縮小転 写光学系 1 8の光学系がワーク 2 6側から飛翔する汚染物から防護される。
また、 ステージ 1 4の上面側には、 縮小転写光学系 1 8の下面側の処理空間部 3 4を挟んでガスフロー機構 3 6と排気機構 3 8が設置されている。 ガスフロー 機構 3 6はファン等で構成されて、 窒素、 ヘリウム等の不活性ガスや空気等のガ ス Gの噴射手段であり、 加工時に飛散する汚染物が光学系に付着しないように、 ガス Gを流す。 このガスフロー機構 3 6と反対側に設置された排気機構 3 8は、 処理空間部 3 4に供給されたガス Gを吸引して外部に排気する手段であり、 処理 空間部 3 4等を清浄化する。
そして、 ステージ 1 4は、 加工等の処理位置変更用の X Yステージであって、 水平移動機構 4 0により矢印 L、 R方向及び紙面に垂直方向に移動可能であり、 上下移動機構 4 2により矢印 U、 D方向に移動可能である。 この水平方向又は上 下方向の移動により、 ワーク 2 6の被処理面 2 8の水平位置及び上下位置が調整 される。 即ち、 三次元方向に位置調整が可能である。 光学調整用の高さ調整及び 角度調整機構を備えてもよい。 また、 ステージ 1 4には、 ワーク 2 6等の被処理 物を把持できる機構を備えており、 例えば、 吸着ステージで構成され、 構成材料 には処理時に貫通したビ一ムで損傷しなレ、材質を使用する。 次に、 このレーザ処理装置 2のマイクロレンズァレイ 1 6及び縮小転写光学系 1 8を図 2を参照して説明する。 図 2は、 マイクロレンズァレイ 1 6及び縮小転 写光学系 1 8の概要を示している。 マイクロレンズアレイ 1 6は、 既述したよう に、 拡大光学系 1 0で広いビームに変更されているレーザ光 6から複数のビーム 2 0を形成し、 各ビーム 2 0毎に焦点 2 2を仮想被処理面 2 5に形成する光学手 段であることから、 形成するビーム 2 0の数に応じて複数の微小な光学素子とし てマイクロレンズ 2 7を備えている。
このマイクロレンズアレイ 1 6は、 多数の微小光学素子を備えたものであり、 屈折型レンズ、 フレネルレンズ、 バイナリォプティクス等で構成されている。 こ の場合、 一般的な球面レンズと同等の集光とは限らない。 任意の強度分布に形成 可能なものも含む。 例えば、 ビーム強度分布が一つの凸型 aの中心に凸型 aより も面積が小さく高さが高い凸型 bを重ね合わせたものになる回折型レンズを使用 することにより、 後述の深い小径穴と浅い大径穴の同時加工という処理に対応す ることが可能である。 そして、 このマイクロレンズアレイ 1 6は屈折型素子又は 回折型素子の何れの形態でもよい。 このマイクロレンズアレイ 1 6は屈折型素子 や回折型素子で構成されるが、 このマイクロレンズアレイ 1 6に代えてホロダラ ム等の回折型素子を用いてもよい。 図示しないが、 また、 光学系調整が可能なよ うに、 マイクロレンズ 2 7の高さ、 あおり、 角度調整用機構を備えてもよい。 また、 縮小転写光学系 1 8は、 マイクロレンズアレイ 1 6側で形成された焦点 2 2をステージ 1 4の被処理物であるワーク 2 6の被処理面 2 8側に転写して焦 点 3 0として結像させる。 即ち、 マイクロレンズ 2 7の焦点面を縮小転写して像 面を形成する。 基本的には、 この像面をワーク面上に形成して作業を行う力 像 面をワーク面に垂直方向に移動させた面に形成して作業を行つてもよい。 ワーク 面に垂直に入射する光学系にすることにより、 真円且つ垂直な穴加工等が可能と なる。 縮小転写光学系 1 8とワーク 2 6の被処理面 2 8とのヮ一キングディスタ ンスが長くなるように設計し、 収差を補正した設計とする。 被処理面 2 8上の焦 点ピッチ P 2 は、 仮想被処理面 2 5上の焦点ピッチ より狭められている。 こ の結果、 焦点密度を高めることができる。 焦点ピッチ P 2 は、 加工等の被処理面 2 8における処理点ピッチとなる。 2004/001797 この縮小転写光学系 1 8は、 例えば、 図 3に示すように、 凸レンズ 4 4、 4 6 、 4 8、 凹レンズ 5 0及び凸レンズ 5 2、 5 4、 5 6で構成されているが、 仮想 被処理面 2 5に形成されるビーム 2 0及び焦点 2 2を被処理面 2 8側に転写して 焦点 3 0として結合させるとともに、 その焦点間隔を狭める光学的処理には各種 の光学系が用いられ、 図 3に示した光学系に限定されるものではない。
この縮小転写光学系 1 8のピッチ制御について、 仮想被処理面 2 5上の焦点 2 2、 被処理面 2 8の焦点 3 0を図 4を参照して説明する。 図 4の (A) は仮想被 処理面 2 5に形成された焦点 2 2、 図 4の (B ) は被処理面 2 8に形成された焦 点 3 0を示している。
図 4の (A) に示すように、 マイクロレンズアレイ 1 6により、 仮想被処理面 2 5に複数の焦点 2 2力形成されると、 この焦点 2 2において、 は焦点 2 2 間のピッチであり、 この場合、 中心点間距離である。 d t は焦点 2 2の理想焦点 径、 は焦点ボケである。 また、 図 4の (B ) に示すように、 縮小転写光学系 1 8を経て被処理面 2 8に形成された焦点 3 0において、 P 2 は焦点 3 0間のピ ツチ (処理点ピッチ) であり、 中心点間距離である。 d 2 は焦点 3 0の理想焦点 径、 u 2 は焦点ボケである。 ここで、 縮小転写光学系 1 8の縮小率を Mとすると d 2 =M x d i · · · (1)
Figure imgf000012_0001
P 2 = Μ Χ Ρ ι · · · (3) が成立する。
また、 マイクロレンズァレイ 1 6及び縮小転写光学系 1 8による焦点 2 2、 3 0の面積制御について、 図 5を参照して説明する。 図 5の (A) 及び (B ) は、 マイクロレンズアレイ 1 6によって形成される焦点の変ィ匕を示している。
マイクロレンズ 2 7の焦点距離 f を仮想被処理面 2 5力、らずらし、 仮想被処理 面 2 5で焦点 2 2の径 ! を例えば、 図 5の (B ) に示す焦点 2 2 0 (径 ch ' ) のように大きくすれば、 被処理面 2 8側の焦点 3 0の径 d 2 を大きくできる。 これとは逆に、 仮想被処理面 2 5で焦点 2 2の径 ! を小さくすれば、 被処理面 2 8側の焦点 3 0の径 d 2 を小さくできる。 ここで、 f をマイクロレンズ 2 7の 焦点距離、 Dをマイクロレンズ 2 7の開口径とすれば、 マイクロレンズ 2 7と仮 想被処理面 2 5との距離 W. D . 1は、
W. D . 1 = (D - d . ) X ( f /D) · · · (4) となる。 このような制御により、 容易に被処理面 2 8の処理点径が制御される。 次に、 このレーザ処理装置 2による処理を説明する。
レーザ装置 4にはエネルギが一定となるように制御してレーザ光 6を発振させ る。 安定した発振が可能なエネルギで制御し、 被処理面 2 8でのビーム強度が大 きい場合は、 適切なビーム強度となるようにアツテネ一タ 8を調整する。 ビーム 強度とビームの積算照射時間の適切な条件により、 ワーク 2 6の被処理面 2 8に 対して加工等の処理を行う。 条件を調整することにより、 例えば、 貫通穴の他、 制御された深さの穴の加工が可能である。
縮小転写光学系 1 8側の仮想被処理面 2 5に、 マイクロレンズ 2 7の焦点位置 を合わせると、 被処理面 2 8でビームゥヱスト状に集光するため、 ワーキングデ ィスタンスの精度が緩くなり、 処理点径の制御が容易に行える。 そして、 マイク 口レンズ 2 7の焦点位置を仮想被処理面 2 5からずらし、 仮想被処理面 2 5での ビーム径を大きくすることにより、 処理点径を大きくすることが可能である。 こ の場合、 図 6に示すように、 縮小転写光学系 1 8を上下移動機構 5 8により矢印 U、 Dで示す上方又は下方に移動させて処理点径を調整するようにしてもよい。 エネルギ集光度の大きく異なる二つ以上のマイク口レンズアレイを切り替えて 使用する場合には、 被処理面 2 8でのエネルギが大きく異なるため、 ビーム強度 を調整する。 このビーム強度の調整方法は、 レーザのエネルギ制御の目標値で調 整する。 他の方法は、 アツテネ一タ 8の透過率の切換えにより調整する。 ビーム 形成光学系でマイグロレンズ 2 7に照射するビームを拡大縮小してビーム強度を 調整する方法もある。
このようなレーザ処理装置及びレーザ処理方法によれば、 次のような特徴及び 利点がある。
(1) エネルギ利用効率が大幅に改善される。 マイクロレンズアレイ 1 6を用い てレーザ光 6を所望のパターンに集光して切り出すため、 マスク投影方式に対し 、 エネルギ利用効率が大幅に改善される。 (2) 多数孔を同時に加工することが可能である。 即ち、 マイクロレンズアレイ 1 6を用いてレーザ光 6を所望のパターンに集光して切り出し、 それらの焦点面 からなる仮想被処理面 2 5又は焦点面から垂直方向に平行移動した仮想被処理面 2 5を転写して像面を形成するため、 回折型光学部品と f s i η θレンズの組み 合わせ方式のように場所による分布を生じず、 多数孔を同時に一括加工すること が可能である。
(3) ビーム拡がり角の影響が小さい。 仮想被処理面 2 5を縮小転写することが 可能であり、 その縮小転写により、 ビーム拡がり角に起因する仮想被処理面 2 5 での焦点ボケ量が、 被処理面 2 8では縮小される。 この結果、 微小径への集光及 び加工が可能になる。 ビーム拡がり角の影響が減少するため、 光学系が複雑で、 ノ、'ルスエネルギも小さ 、不安定共振器レ一ザを必ずしも使用する必要はない。
(4) 狭ピッチ加工等の任意のピッチでの処理が可能である。 仮想被処理面 2 5 を縮小転写すれば、 仮想被処理面 2 5で形成する焦点のピッチは、 被処理面 2 8 での加工ピッチより大きくて済む。 また、 仮想被処理面 2 5の焦点径は、 被処理 面 2 8での焦点径より大きく、 従来技術のマイクロレンズアレイ集光方式より、 レンズの開口数 (レンズ半径 ÷焦点距離) が小さくなるため、 同一焦点距離の場 合、 レンズ径を小さくすることができる。 この点からも、 焦点の狭ピッチが容易 に得られる。 この結果、 ワーク 2 6の被処理面 2 8での狭ピッチパターン加工が 可能である。
(5) 加工の影響によるレーザ処理装置の性能劣化が防止される。 縮小転写光学 系 1 8と被処理面 2 8とのワーキングディスタンスが長くなるように、 縮小転写 光学系 1 8を設定することにより、 ワーク 2 6からの加工時の汚染物付着や熱の 影響が減少する。 また、 汚染物付着防止用のガスフロー機構 3 6が備えられてい るので、 その影響がより低減される。 これにより、 加工の影響による性能劣化が 防止される。
さらに、 縮小転写光学系 1 8とワーク 2 6との間には汚染物付着防止用の石英 板 3 2が設置されているので、 汚染物が付着した際には、 石英板 3 2を交換する ことにより、 装置の劣化した性能を容易に改善することができる。 透過特性が良 く、 レーザ光 6に耐えられる材質であれば、 石英板 3 2に代えて使用することが できる。
(第 2の実施形態)
次に、 図 7は、 本発明の第 2の実施形態に係るレーザ処理装置の概要を示して いる。 この実施形態に係るレーザ処理装置 2には、 酸化され易い S i等の被処理 物であるワーク 2 6の処理中の酸化を防ぐため、 窒素やアルゴン等の不活性ガス 中でレーザ処理を行うガス置換用として真空チャンバ 6 0が備えられている。 こ の真空チャンバ 6 0の雰囲気を破ることなく、 真空チャンバ 6 0には光学窓 6 4 を通してレーザ光 6が導入される。 真空チャンバ 6 0内で基板等の被処理物とし てワーク 2 6を保持するためにステージ 6 6が設置されている。 その他の構成は 、 第 1の実施形態と同様であるので、 各部分の説明を省略する。
このようなレーザ処理装置 2によれば、 被処理面 2 8における集光径が例えば 、 1〃mになるようにされたマイクロレンズ 2 7と縮小転写光学系 1 8を備えた ことにより、 まず仮想被処理面 2 5が例えば、 アモルファス S i薄膜が成膜され ているワーク 2 6の被処理面 2 8に転写されて一致するように調整し、 レーザ照 射された領域がアモルファス S iの融点を僅かに上回る温度になるように設定さ れたエネルギのレーザ光 6を 1パルス照射する。 これにより、 レーザ照射された 領域の一部が溶融結晶化され、 微小結晶粒を形成することができる。
引き続き照射領域が先の照射領域を含む先の照射面積よりも大きい面積の領域 に、 アモルファス S iの融点よりも高く結晶 S iの融点よりも低い温度になるよ うに設定されたエネルギのレーザ光 6を 1パルス照射する。 これにより照射領域 内の先に形成された微小結晶粒以外の部分が溶融し、 その微小結晶粒を結晶成長 核として結晶成長が起きるため大きなシングルグレイン S i結晶が形成される。 このとき、 先の照射領域を含む先の照射面積よりも大きい面積の領域にレーザ 光 6を照射するため、 マイクロレンズアレイ 1 6を上下移動させ、 マイクロレン ズアレイ 1 6の焦点面からずれた面を被処理面 2 8に転写する。 この場合、 縮小 転写光学系 1 8を移動し、 又はワーク 2 6の被処理面 2 8を上下移動させてもよ い。
(第 3の実施形態)
次に、 本発明の第 3の実施形態に係るレーザ処理方法を図 8及び図 9を参照し
3一 て説明する。 図 8及び図 9は、 第 2の実施形態に係るレーザ処理装置 2を用いた レーザシーディング熱処理方法を示している。
図 8の (A) に示すように、 初期状態として非晶質シリコン膜 6 8には、 T F T素子作成領域 T Dが設定されている。 この T F T素子作成領域 T Dに、 図 8の (B ) に示すように、 レーザ処理装置 2を用いて例えば、 1 程度の微小径の レーザビーム 7 0を T F T素子作成領域 T Dの中心部に入射させると、 その中心 部には微小領域 7 2が溶融する。 この溶融部は結晶化し、 微小領域 7 2は、 レ一 ザ処理により、 非晶質シリコンから単結晶又は多結晶シリコン等の結晶シリコン に変化する。 図 8の ( C ) に示すように、 レーザビーム 7 0の径によって微小領 域 7 2の直径が決定される。 レーザ処理装置 2によれば、 レーザビーム 7 0の径 が高精度に絞られるので、 それに応じて精度の高い径を持つ微小領域 7 2力 <形成 され、 しかも、 複数の微小領域 7 2が形成される。
そして、 図 9の (A) に示すように、 レーザ処理装置 2で例えば、 1 0 m程 度の幅の広いレーザビーム 7 4を照射する。 このレーザビーム 7 4は、 例えば、 微小領域 7 2の単結晶又は多結晶シリコンを中心にし、 T F T素子作成領域 T D を包囲する範囲の幅に設定される。 この場合、 レーザビーム 7 4は、 非晶質シリ コンの融点以上、 結晶シリコンの融点以下のビーム強度、 エネルギ強度に設定さ れる。 このエネルギ強度の設定は、 レーザ装置 4又はアツテネ一タ 8等により調 整される。 この結果、 係るレーザビーム 7 4の照射により、 非晶質シリコン部分 が選択的に溶融され、 結晶シリコン部分を中心に広い範囲の領域 7 5で非晶質シ リコンカ <溶融状態となる。
このようなレーザ処理が施されると、 図 9の (B ) に示すように、 微小領域 7 2を中心にし、 即ち、 微小領域 7 2の結晶シリコンを核にし、 非晶質シリコンの 溶融部分に結晶成長が生じる。 矢印 7 6は、 結晶成長の方向を示している。 この 図 9の (B ) において、 微小領域 7 2が単結晶又は多結晶シリコン部分、 領域 7 8が結晶成長部分、 領域 7 5が溶融部分、 領域 8 2が非晶質シリコン部分を示し ている。
以上の処理を経て、 図 9の (C ) に示すように、 T F T素子作成領域 T Dより 広い領域 7 5において、 大きい結晶粒径を持つ単結晶又は多結晶シリコンに形成 される。
このようなレーザ処理装置及びレーザ処理方法によれば、 次のような特徴及び 利点がある。
(1) シングルグレイン S iが形成でき、 粒界による性能限界を打破できる。 シ ングルグレイン結晶とはその領域内に明確な結晶粒界が存在しない結晶のことで あり、 理想的にはその領域内が一つの単結晶で構成されたものである。 そこで、 アモルファス S iの融点は結晶 S iよりも約 300 °C低いことを利用し、 まずァ モルファス S i薄膜上の 1 a m以下の微小領域にァモルファス S iの融点よりも 少し高い温度になるようなエネルギのレーザ光 6を照射し、 その部分の表面の一 部を溶融再結晶化させ、 結晶核を形成する。 次に、 アモルファス S iの融点より も高く、 結晶 S iの融点よりも低い温度になるようなエネルギのレーザ光 6をそ の部分を中心とした 10 m程度の領域に照射し、 先に形成した結晶核から結晶 成長させることにより、 10 /zm程度のシングルグレイン S i結晶を形成する。
(2) 低消費エネルギ化が図られる。 液晶の画素スイッチング用 TFTのための 結晶化の一例を説明する。 液晶の RGB画素のピッチが縦横各々 120〃m、 4
0 mで TFTのサイズが 10 zmX 10 zmとすれば、 単純に面積比で計算す ると、 (l O X l iO Z d Z O XA CO ^l ^ Sのエネルギで結晶化が可能 である。 実際の製造工程におけるラインビームによる結晶化では結晶核の多数発 生による結晶成長の不十分さを解消するために、 ライン幅の 95%程度を重複さ せて走査している。 このことは同じ場所に 20回程度のレーザ照射することに対 応する。 本発明のレーザ処理装置 2によれば、 結晶核生成と結晶成長の 2工程で あるため、 仮に 1回目の核生成のための微小点へのレーザ照射エネルギを 2回目 と同じエネルギを使ったとしても、 2Z (20 X 4 8) =1 /480のレーザェ ネルギで済むことになる。
(3) 基板等、 被処理物に対する熱負荷を軽減できる。 S i結晶に必要なェネル ギが非常に小さくて済むということは、 基板への熱負荷を大きく低減することに 繋がる。 仮に従来技術と本発明に係る処理のスループッ 卜が同じとすれば、 単位 時間当たりの基板への熱負荷は 1Z480となる。 このことにより、 既存の高品 質ガラスを用いている結晶化用の基板をプラスチック等の熱可塑性材料に置き換 えることが可能になり、 経済的であるばかりでなく、 種々のフレキシブルな電子 機器への応用が可能となる。
(第 4の実施形態)
次に、 本発明の第 4の実施形態に係るレーザ処理方法を図 1 0及び図 1 1を参 照して説明する。 図 1 0及び図 1 1は、 第 1又は第 2の実施形態に係るレーザ処 理装置 2を用いた微小座刳り付微小孔の形成方法を示している。
この実施形態では、 図 1 0の (A) に示すように、 被処理物としてポリイミ ド 板 8 4に比較的面積の大きいレーザビーム 8 6を照射させる。 この場合、 レーザ ビーム 8 6はポリイミ ド扳 8 4のエッチング領域 8 8 (照射エリア二 R) に照射 される。 このレーザエッチングにより、 図 1 0の (B ) に示すように、 穴 9 0が 形成される。 そして、 図 1 0の (C) に示すように、 穴 9 0の深さ hが所望の深 さになったところで、 レ一ザ照射を止める。
この時点で、 図 1 1の (A) に示すように、 先の照射エリア Rよりも小さい領 域 rにレーザビーム 9 2を照射して、 レーザエッチングを行う。 図 1 1の (B ) に示すように、 レーザエッチングにより孔 9 4が掘られる。 孔 9 4が貫通したと ころでレーザ照射を止めてプロセスを終了すれば、 図 1 1の (C ) に示すように 、 深さ h、 直径 Rの径大な穴 9 0力形成され、 その底部に直径 rの径小な孔 9 4 力形成されることになる。
このように 2段階のレーザ処理により、 微小座刳り穴 9 0とともに微小径の孔 9 4が形成される。
このようなレ一ザ処理プロセスにおいて、 実際の被処理物面におけるレーザの エネルギ密度が重要なパラメータの一つである。 このエネルギ密度は、 光源のレ —ザからの出力エネルギーと主に光学系によるレーザから被処理物までの光路の 構成により決定され、 プロセス中のエネルギ密度はレーザの出力と光路中に置か れるアツテネ一タ 8によって調整される。
また、 この 2段階プロセスの場合、 例えば座刳り付孔の加工では、 最初の設定 において大きな面積に、 次に小さな面積にレーザ照射する。 このとき、 2段階目 の面積に 1段階目と同じレーザ出力とアツテネ一タの設定で光を集光すると、 ェ ネルギ密度が 1段階目の条件よりも大きくなつてしまう力、 ェッチングに必要な エネルギ密度はほぼ同じであるため、 レーザ装置 4及びアツテネータ 8により調 整し、 ほぼ同じエネルギ密度になるようにして加工を行う。
この実施形態において、 穴 9 0、 孔 9 4の形成は、 図 7に示すレーザ処理装置 2を用いて、 真空チャンバ 6 0と光学窓 6 4を除いた構成からなる処理装置で実 施することができる。
(他の実施形態)
本発明のレーザ処理装置及びレーザ処理方法は、 次のように構成してもよい。 直接パターンエッチング処理では、 ワーク 2 6をレーザ光 6により活性化される エッチングガス中に保持し、 そこにレーザビームを照射することにより、 レーザ 照射された領域のみのエッチングを行う。 このことにより所望のパターンを 1ェ 程で選択ェッチングをすることができる。
また、 直接パターン成膜処理に利用することができる。 例えば、 ワーク 2 6を レーザ光 6により反応が進み固体物を析出する反応性ガス中に保持し、 そこにレ —ザ照射することにより、 レーザ照射された領域のみの成膜が可能である。 この ことにより所望のパターンを 1工程で成膜処理が可能である。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明のレーザ処理装置及びレーザ処理方法によれば、 レーザ エネルギの利用効率を高めた穿孔、 エッチング、 ドーピング、 ァニール等、 加工 '改質 '成膜等を可能にし、 穿孔等の各種レーザ処理の処理精度を高め、 処理装 置側の劣化を防止でき、 各種のレーザ処理の実現に寄与する。

Claims

1 . 複数のビームを形成するとともに、 各ビーム毎に焦点を形成する光学素子 と、
この光学素子で形成された前記ビームの各焦点を被処理面側に転写して結像さ せる光学系と、
を備えた構成としたことを特徴とするレーザ処理装置。
2 . 前記被処理面を持つ被処理物、 前記光学素子又は前記光学系を各光軸方向 の
に移動させることにより、 前記ビームの前記被処理面に対する照射面積を変更さ せる構成を備えたことを特徵とする請求項 1記載のレーザ処理装置。
3 . 複数のビームを形成するとともに、 各ビーム毎に焦点を形成する工程と、 前記ビームの各焦点を被処理面側に転写して結像させ、 前記被処理面にビーム 照射によりレーザ処理を施す工程と、
からなることを特徴とするレーザ処理方法。
4 . 前記レーザ処理は、 前記被処理面に対して複数回のビーム照射を行うとと もに、 該ビームの前記被処理面に対する照射面積を同一又は異ならせたことを特 徴とする請求項 3記載のレーザ処理方法。
5 . 前記被処理面を持つ被処理物、 光学素子又は光学系を各光軸方向に移動さ せることにより、 前記ビームの前記被処理面に対する照射面積を変更させること を特徴とする請求項 3記載のレ一ザ処理方法。
6 . 前記レーザ処理は、 前記被処理面に対する穿孔、 表面改質又は熱処理を含 み、 前記被処理面に前記ビームの焦点数に応じた処理を同時に行うことを特徵と する請求項 3、 4又は 5記載のレ一ザ処理方法。
PCT/JP2004/001797 2003-04-10 2004-02-18 レーザ処理装置及びレーザ処理方法 WO2004093174A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003106836A JP2004311906A (ja) 2003-04-10 2003-04-10 レーザ処理装置及びレーザ処理方法
JP2003-106836 2003-04-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004093174A1 true WO2004093174A1 (ja) 2004-10-28

Family

ID=33295850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/001797 WO2004093174A1 (ja) 2003-04-10 2004-02-18 レーザ処理装置及びレーザ処理方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2004311906A (ja)
KR (1) KR20050119132A (ja)
TW (1) TWI238093B (ja)
WO (1) WO2004093174A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101932199A (zh) * 2009-06-23 2010-12-29 日立比亚机械股份有限公司 印刷基板的开孔加工方法
CN104772607A (zh) * 2015-04-22 2015-07-15 沈阳航天新光集团有限公司 液体发动机喷注器盘群孔精度加工方法
US9687937B2 (en) 2009-06-03 2017-06-27 V-Technology Co., Ltd. Laser annealing method and laser annealing apparatus
CN108666374A (zh) * 2018-05-18 2018-10-16 通威太阳能(安徽)有限公司 一种背面钝化矩阵点式激光开槽导电结构

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006237525A (ja) 2005-02-28 2006-09-07 Nec Lcd Technologies Ltd レーザ照射方法及び装置
JP2006337528A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Fujifilm Holdings Corp 画像露光装置
JP2006337530A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Fujifilm Holdings Corp 画像露光装置
WO2006129473A1 (ja) * 2005-06-01 2006-12-07 Phoeton Corp. レーザー加工装置及びレーザー加工方法
JP2007054992A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Sii Printek Inc インクジェットヘッド用ノズルプレートの製造方法、インクジェットヘッド用ノズルプレートの製造装置、インクジェットヘッド用ノズルプレート、インクジェットヘッド、およびインクジェット記録装置
US9498845B2 (en) 2007-11-08 2016-11-22 Applied Materials, Inc. Pulse train annealing method and apparatus
US20090120924A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 Stephen Moffatt Pulse train annealing method and apparatus
CN102665891B (zh) 2009-08-07 2015-11-25 创新加工技术有限公司 用于处理包括形状记忆材料在内的材料的方法和系统
JP5495043B2 (ja) * 2010-04-23 2014-05-21 株式会社ブイ・テクノロジー レーザアニール方法、装置及びマイクロレンズアレイ
JP5637526B2 (ja) 2010-04-28 2014-12-10 株式会社ブイ・テクノロジー レーザ加工装置
JP2012004250A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 V Technology Co Ltd 低温ポリシリコン膜の形成装置及び方法
JP5884147B2 (ja) * 2010-12-09 2016-03-15 株式会社ブイ・テクノロジー レーザアニール装置及びレーザアニール方法
JP5644033B2 (ja) * 2011-02-07 2014-12-24 株式会社ブイ・テクノロジー マイクロレンズアレイを使用したレーザ処理装置及びレーザ処理方法
KR101403459B1 (ko) * 2012-11-13 2014-06-03 삼성디스플레이 주식회사 레이저 열처리 장치
TWI572434B (zh) * 2013-12-04 2017-03-01 Metal Ind Res And Dev Centre Laser processing device with high speed vibration unit
CN105110287B (zh) * 2015-07-28 2017-10-13 昆明物理研究所 一种飞秒激光网格化铁电陶瓷方法
JP6644422B2 (ja) * 2016-03-09 2020-02-12 住友重機械工業株式会社 レーザ加工装置
JP2018085472A (ja) * 2016-11-25 2018-05-31 株式会社ブイ・テクノロジー レーザアニール装置
KR102352889B1 (ko) * 2020-09-03 2022-01-18 주식회사 시스템알앤디 마이크로 엘이디용 레이저 리프트 오프 장치

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11162800A (ja) * 1997-11-25 1999-06-18 Komatsu Ltd 微小ドットマークが刻印されてなる半導体ウェハ
US20020163730A1 (en) * 2001-02-22 2002-11-07 Yoshikazu Sugiyama Illumination optical system and laser processor having the same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11162800A (ja) * 1997-11-25 1999-06-18 Komatsu Ltd 微小ドットマークが刻印されてなる半導体ウェハ
US20020163730A1 (en) * 2001-02-22 2002-11-07 Yoshikazu Sugiyama Illumination optical system and laser processor having the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9687937B2 (en) 2009-06-03 2017-06-27 V-Technology Co., Ltd. Laser annealing method and laser annealing apparatus
CN101932199A (zh) * 2009-06-23 2010-12-29 日立比亚机械股份有限公司 印刷基板的开孔加工方法
CN104772607A (zh) * 2015-04-22 2015-07-15 沈阳航天新光集团有限公司 液体发动机喷注器盘群孔精度加工方法
CN108666374A (zh) * 2018-05-18 2018-10-16 通威太阳能(安徽)有限公司 一种背面钝化矩阵点式激光开槽导电结构
WO2019218639A1 (zh) * 2018-05-18 2019-11-21 通威太阳能(安徽)有限公司 一种背面钝化矩阵点式激光开槽导电结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004311906A (ja) 2004-11-04
TW200424031A (en) 2004-11-16
TWI238093B (en) 2005-08-21
KR20050119132A (ko) 2005-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004093174A1 (ja) レーザ処理装置及びレーザ処理方法
US8034698B2 (en) Systems and methods for inducing crystallization of thin films using multiple optical paths
US8445365B2 (en) Single scan irradiation for crystallization of thin films
JP5789011B2 (ja) 薄膜の直線走査連続横方向凝固
JP5231234B2 (ja) ラインビームとして整形されたレーザー光を生成するためのシステム
JP4567984B2 (ja) 平面表示装置の製造装置
US20150004808A1 (en) Systems and methods for processing thin films
US20050202654A1 (en) Process and system for laser crystallization processing of film regions on a substrate to provide substantial uniformity, and a structure of such film regions
JP2009505432A (ja) 薄膜のハイ・スループット結晶化
WO2002086954A1 (en) Method and system for providing a single-scan, continuous motion sequential lateral solidification
US7803520B2 (en) Crystallization apparatus, crystallization method, device and phase modulation element
JP2001007045A (ja) レーザ熱処理用光学系およびレーザ熱処理装置
JP2005210061A (ja) 結晶化装置並びに方法、電子デバイスの製造方法、電子デバイス、並びに光変調素子
JP2004119971A (ja) レーザ加工方法およびレーザ加工装置
JP2002141302A (ja) レーザアニーリング用レーザ光学系とこれを用いたレーザアニーリング装置
JP2008270726A (ja) 結晶化装置、結晶化方法、デバイス、および光変調素子
JP4769491B2 (ja) 結晶化方法、薄膜トランジスタの製造方法、薄膜トランジスタおよび表示装置
JP2003243322A (ja) 半導体装置の作製方法
JP3201395B2 (ja) 半導体薄膜の製造方法
US7679029B2 (en) Systems and methods to shape laser light as a line beam for interaction with a substrate having surface variations
KR20060108219A (ko) 광학 장치, 광조사 장치 및 광조사 방법
JP2001077022A (ja) レーザを用いた結晶化膜の作製方法及びレーザ結晶化装置
JP2010251541A (ja) パターン形成方法
JP2007067020A (ja) 投影マスク、レーザ加工方法、レーザ加工装置および薄膜トランジスタ素子
JPH05102060A (ja) 半導体薄膜の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057017661

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057017661

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase