WO2004079258A1 - 導光板、面光源装置及び画像表示装置 - Google Patents

導光板、面光源装置及び画像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004079258A1
WO2004079258A1 PCT/JP2004/002741 JP2004002741W WO2004079258A1 WO 2004079258 A1 WO2004079258 A1 WO 2004079258A1 JP 2004002741 W JP2004002741 W JP 2004002741W WO 2004079258 A1 WO2004079258 A1 WO 2004079258A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
guide plate
light guide
emission
incident
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/002741
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shingo Ohkawa
Original Assignee
Enplas Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Enplas Corporation filed Critical Enplas Corporation
Priority to JP2005503099A priority Critical patent/JP4515383B2/ja
Priority to US10/548,318 priority patent/US7465083B2/en
Publication of WO2004079258A1 publication Critical patent/WO2004079258A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide

Definitions

  • Light guide plate surface light source device and image display device
  • the present invention relates to a light guide plate and a surface light source device used in a surface light source device that illuminates an image display panel (an object to be illuminated) from the back side.
  • the image display device used for pack lighting of lighting
  • the light guide plate, surface light source device, and image display device according to the present invention are applied to, for example, image display technologies such as mobile phones, mobile terminal devices, electronic dictionaries, various electronic devices, and personal computers. .
  • liquid crystal display devices have been widely used as image display devices widely used in mobile phones, personal computers, and the like. It is also known that a liquid crystal display device is provided with a surface light source device for back lighting a liquid crystal display panel.
  • a surface light source device includes a light guide plate for introducing light from a light source, turning the light, and emitting the light. The light introduced into the light guide plate is gradually emitted from the emission surface in the process of propagating inside the light guide plate.
  • the first prism protrusion extending parallel to the direction along the incident surface (incident end surface) of the light guide plate is provided on the back surface of the light guide plate (surface opposite to the exit surface). Are formed repeatedly. By devising the angles and the repetition pitch of the light reflecting surfaces, the luminance of the light emitted from the light emitting surface of the light guide plate is made uniform.
  • a second prism protrusion extending in a direction perpendicular to the incident surface (incident side end surface) of the light guide plate is repeatedly formed on the exit surface of the light guide plate. These second prism protrusions condense the light when emitted, and improve the brightness.
  • a plurality of prism projections are formed on the back surface (the surface opposite to the emission surface) of the light guide plate in which the light diffusing material is dispersed and mixed. These prismatic projections correct the directivity of the illumination light emitted from the emission surface.
  • a light scattering pattern is formed on the light emitting surface of the light guide plate to promote light emission and make the light emission intensity uniform.
  • the luminance of the emitted light can be made uniform, but it is difficult to obtain sufficient luminance (intensity) of the emitted light.
  • the surface light source device disclosed in the above-mentioned Document 2 can also achieve effective uniformity of luminance, but light scattering occurs at the time of emission due to the light scattering pattern formed on the emission surface of the light guide plate. Of the light guide plate. The directivity of the reflected light is disturbed. As a result, it is difficult to obtain the required emission light luminance.
  • the back surface of the light guide plate is inclined so as to reduce the thickness from the end surface on the light incident side to the end surface on the opposite side, thereby providing a wedge-shaped cross section. Therefore, as the distance from the light incident side end surface increases, the light propagating in the light guide plate has a smaller internal incident angle with respect to the light exit surface. As a result, the light guide plate has characteristics such that the light is gradually emitted from the emission surface as the distance from the light incident side end surface increases. Therefore, in consideration of such characteristics, there is a need for an improved light guide plate structure that can achieve high luminance and uniform luminance. Disclosure of the invention
  • one object of the present invention is to provide a light guide plate constituting a surface light source device with devised shapes of an emission surface and a back surface to provide even higher luminance illumination.
  • An object of the present invention is to provide an improved light guide plate.
  • Another object of the present invention is to provide an improved surface light source device and an improved image display device using the same light guide plate.
  • an incident-side end surface an end surface on the light source side that supplies light to the light guide plate; the same applies hereinafter
  • an end surface located on the opposite side to the incident-side end surface, and the end surface are introduced from the end surface.
  • the emission surface provides an emission promotion surface having a plurality of first inclined surfaces and a plurality of second inclined surfaces.
  • the first inclined surface is formed repeatedly at intervals along the direction from the incident side end surface to the end surface.
  • the second inclined surface is formed so as to fill each of the intervals.
  • the inclination of each of the first inclined surfaces is determined such that a normal line set on each of the first inclined surfaces is inclined toward the terminal surface.
  • the inclination of each of the second inclined surfaces is set such that a normal line set on each of the second inclined surfaces is inclined toward the incident side end surface, and is located on both sides. It is steeper than the slope of each first slope.
  • the inclination of the first inclined surface may be such that the inclination angle becomes gradually smaller as the distance from the incident side end surface increases.
  • the inclination of the second inclined surface is determined such that light emitted in the main emission direction from the first inclined surface is prevented from being incident on the second inclined surface. I prefer to be there.
  • the present invention has an incident-side end surface, an end surface located on the opposite side to the incident-side end surface, an exit surface for emitting light introduced from the end surface, and a back surface located on the opposite side of the exit surface.
  • the present invention is applied to a light guide plate that emits light incident from the end face from an emission face in a process of propagation.
  • the back side has a front light
  • a light-collecting function surface for internal reflection is formed so that the light is condensed near the normal direction of the light-exiting surface, and the light-outgoing surface receives the light introduced from the incident-side end surface.
  • An emission promotion region for promoting is formed repeatedly along a direction away from the incident side end face.
  • Each emission promoting surface region has a first inclined surface and a second inclined surface.
  • the first inclined surface is repeatedly formed at intervals along the direction from the incident-side end surface to the end surface, and moves away from the incident-side end surface. Accordingly, the light guide plate is formed so as to gradually reduce its thickness.
  • the second inclined surface is formed so as to fill each of the intervals, and is formed so as to rapidly increase the thickness of the light guide plate as the distance from the incident side end surface increases. I have.
  • the inclination angle of the second inclined surface is determined so that light emitted in the main emission direction from the first inclined surface is prevented from being incident on the second inclined surface. It is preferred that it is done.
  • the inclination angle of the first inclined surface may become gradually smaller as the distance from the incident-side end surface increases. Further, the above-mentioned emission promotion surface region may cover the entire area of the emission surface, or the emission promotion surface region may be on the emission surface within a predetermined range from the entrance side end surface. It may be formed.
  • the emission promotion surface area is formed on the emission surface
  • a prism groove is formed in the entire area excluding a predetermined range from the incident side end face, and a prism groove extending in a direction substantially perpendicular to the incident side end face is repeatedly formed along the incident side end face within the predetermined range. You can do it.
  • the light-collecting function of the light-collecting function surface is gradually decreased in the vicinity of the incident-side end face as the light-collecting function face approaches the incident-side end face.
  • the emission luminance is improved while avoiding disturbance of directivity due to scattering, by the emission promotion surface employing the repetition of gentle and steep slopes on the emission surface. Can be done.
  • the emission promotion surface employing the repetition of gentle and steep slopes on the emission surface.
  • the surface light source device employing the improved light guide plate according to the present invention has high luminance and can efficiently output illumination light directed in a desired direction. Furthermore, even if the “desired direction” changes, it is easy to adjust the inclination of the first and second inclined surfaces to make a design change according to the desired direction.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing a liquid crystal display device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the light guide plate employed in the first embodiment.
  • FIG. 4 is a perspective view schematically showing the appearance of the light guide plate, and is a diagram for explaining the emission light characteristics.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating emission light characteristics of the light guide plate and the light control member.
  • FIG. 6 is an exploded perspective view showing a surface light source device according to a comparative example.
  • FIG. 7 is a sectional view taken along the line A 1 -A 1 in FIG.
  • FIG. 8 is a diagram showing a first example of a three-dimensional representation of the measurement results of the emission light luminance of the surface light source device according to the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram showing Comparative Example 2 in which the measurement results of the emission light luminance of the surface light source device according to the present invention are three-dimensionally represented from an angle different from that in FIG.
  • FIG. 10 is a diagram illustrating a first example in which the measurement results of the emitted light luminance are comparatively represented.
  • FIG. 11 is a diagram illustrating a second example in which the measurement result of the emitted light luminance is three-dimensionally represented from a different angle direction from FIG. 10 for comparison.
  • FIG. 12 is an external perspective view showing a light guide plate according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a sectional view taken along line BB in FIG.
  • FIG. 14 is an external perspective view showing a light guide plate according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view taken along the line C—C in FIG.
  • FIGS. 16 (a) and (b) are views for explaining in detail the shape of the light guide plate according to the third embodiment of the present invention on the exit surface side
  • FIG. 16 (a) is a plan view of the light guide plate
  • FIG. 16 (b) is a cross-sectional view taken along line E--E in FIG. 16 (a).
  • FIGS. 17 (a) to 17 (d) show D 1 —D 1 line, D 2 —D 2 line, D 3 —D 3 line, and D 4 —D in FIG. 16 (b), respectively.
  • FIG. 4 is a partially enlarged sectional view taken along line 4;
  • FIGS. 18 (a) and 18 (b) are views for explaining in detail the shape of the light-exiting surface side of the light guide plate according to the fourth embodiment of the present invention
  • FIG. 18 (a) is a plan view of the light guide plate
  • FIG. 18, FIG. 18 (b) is a cross-sectional view taken along line F--F in FIG. 18 (a).
  • FIGS. 19 (a) to 19 (d) show D l —D 1 line, D 2 -D 2 H, D 3 —D 3 line, and D 4 —D in FIG. 18 (b), respectively.
  • FIG. 4 is a partially enlarged sectional view taken along line 4;
  • FIG. 20 (a) is a partially enlarged view of an emission surface for explaining the emission promotion function of the projection of the light guide plate according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. FIG. 2 is a partially enlarged view of an emission surface of a light guide plate disclosed in Document 1.
  • FIGS. 21 (a) and (b) are views showing a light guide plate according to a fifth embodiment of the present invention
  • FIG. 21 (a) is a plan view showing the light guide plate
  • FIGS. ) Is a cross-sectional view along the line GG in FIG. 21 (a).
  • FIG. 22 is a cross-sectional view taken along line HI—H1 to H5—H5 in FIG. 21 (a).
  • FIG. 23 is a sectional view showing a light guide plate according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 24 is an enlarged explanatory view of a portion surrounded by a circle in FIG.
  • Figure 25 is a diagram explaining the cause of the occurrence of dark areas around the boundary between the first and second slopes.
  • (A) shows the behavior of the chief ray in the case where the angle 0B is equal to the angle ⁇ .
  • (B) shows the behavior of the chief ray in the case where the angle ⁇ B is larger than the angle ⁇ .
  • FIG. 26 is a graph showing an emission light luminance distribution when L ⁇ D is used as a light source in the sixth embodiment.
  • the emission side of a prism sheet is divided into a plurality of blocks.
  • the result of the brightness measurement is drawn in three dimensions.
  • FIG. 27 is a graph showing the emission light luminance distribution when the LED is used as the light source in the first embodiment, and the emission surface side of the prism sheet is divided into a plurality of ports. The result of the brightness measurement after being divided is depicted three-dimensionally.
  • FIG. 28 is a graph showing the emission light luminance distribution of the surface light source device in which the light emission surface of the light guide plate according to the first embodiment has been subjected to the light scattering treatment.
  • the results of luminance measurement divided into three blocks are drawn in three dimensions. Best form to carry out the invention [First Embodiment]
  • FIGS. 1 to 3 show a liquid crystal display device 1 as an image display device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing the liquid crystal display device 1
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along a cross section (A-A line) orthogonal to the incident side end face 3 of the light guide plate 2.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the light guide plate 2 employed in the liquid crystal display device 1 for illustrating the shape of the light exit surface of the light guide plate 2.
  • the liquid crystal display device 1 includes a light guide plate 2 and a light control member (a prism sheet) 5 arranged along an emission surface 4 thereof and a liquid crystal display panel (an image display section) 6.
  • the light guide plate 2 includes a reflection member 8 disposed opposite to the back surface (the surface opposite to the emission surface 4) 7 of the light guide plate 2.
  • the fluorescent lamp 10 is arranged as a light source so that the light supply side end surface (incident side end surface) faces the incident surface 3 provided, and the lamp surrounds the fluorescent lamp 10.
  • a reflector 11 is provided and is provided.
  • the light guide plate 2, the prism sheet 5, the reflecting member 8, the fluorescent lamp 10, and the lamp reflector 11 constitute a surface light source device 12.
  • the surface light source device 12 packs the liquid crystal display panel 6.
  • LED (light emitting diode) or other light sources may be used instead of the fluorescent lamp 10.
  • the light guide plate 2 is made of polycarbonate (PC), It is made of a material with excellent light transmittance, such as methyl rillate (PMMA) and a cyclorefin-based resin material.
  • the shape of the emission surface is substantially rectangular.
  • the back surface 7 is inclined, and the plate thickness decreases as the distance from the fluorescent lamp 10 increases, giving the light guide plate 2 a substantially wedge-shaped cross section.
  • a plurality of prism protrusions 13 extending in a direction substantially perpendicular to the incident surface 3 and continuing in a direction along the incident surface 3 are formed.
  • These prism protrusions 13 have a substantially triangular shape in a cross section parallel to the incident surface 3.
  • the inclined surfaces 14, 15 formed so as to be separated from each other from the approximately triangular vertex function as light condensing function surfaces. That is, the inclined surfaces 14 and 15 collect a considerable part of the light propagating inside the light guide plate 2 in a plane parallel to the incident surface 3 in a direction normal to the exit surface 4. It is internally reflected like light.
  • a plurality of protrusions 16 extending in a direction substantially parallel to the incident surface 3 and continuing in a direction perpendicular to the incident surface 3 are formed on the exit surface 4.
  • These protrusions 16 have a substantially triangular shape in a cross section substantially orthogonal to the incident surface 3.
  • Each substantially triangular shape is provided by a first inclined surface 17 and a second inclined surface 18.
  • the first inclined surfaces 17 are gently inclined so as to become thinner as the distance from the incident surface 3 increases, and are formed at intervals.
  • a second inclined surface 18 that is inclined in a direction opposite to the first inclined surface 17 is formed so as to fill each interval.
  • the first inclined surface 17 is connected as shown in FIG. A part of the light traveling in the direction away from the entrance surface 3 through the inside of the light plate 2 is emitted, and a part is internally reflected. The internal reflection occurs at an angle twice as large as the inclination angle 6a, that is, 2 2a, as compared to the case where the emission surface 4 has no inclination.
  • the angle of incidence of light that is reflected by the back surface 7 after being reflected by a certain first inclined surface 17 and further internally incident on another first inclined surface 17 is inclined to the outgoing surface 4 if
  • the incident angle becomes smaller than the incident angle of the light internally incident on the exit surface 4 through the same optical path. Therefore, light emission easily occurs as compared with the case where an emission surface having no inclination is assumed.
  • the first inclined surface 17 functions as an emission promoting surface that promotes light emission.
  • the second inclined surface 18 increases as the inclination angle ⁇ b increases, and the first inclined surface 1 on the emission surface 4 side increases. 7 occupies a larger area, and the function of the first inclined surface 17 for facilitating the emission is further enhanced.
  • the second inclined surface 18 is reflected by the end surface (terminal surface) 21 opposite to the incident surface 3 by setting the inclination angle ⁇ b to an appropriate angle. It functions as an exit facilitating surface for the light returning to the entrance surface 3 side (hereinafter, “return light”).
  • the projection 16 has the second inclined surface 18 inclined by 0 b with respect to the emission surface 4.
  • the emitted light within the inclination angle range (0 ⁇ 0 ⁇ (90 °-0b)) smaller than (90 °-0b) from the normal direction is again taken into the light guide plate 2. Is prevented.
  • the above-mentioned first inclined surface 17 preferably has an inclination angle 0a in the range of 0.1 ° to 5 °, and typically about 1 °. Further, the inclination angle ⁇ b of the second inclined surface 18 is preferably in the range of 10 ° to 90 °, and is typically about 45 °.
  • the light propagating inside the light guide plate 2 approaches the terminal end surface 21 while repeating internal reflection at the emission surface 4 and the back surface 7.
  • the light internally incident on the first inclined surface 17 at a critical angle or less escapes from the light guide plate 2.
  • the back surface 7 is inclined so as to approach the emission surface 4, and the first surface is compared with the case where the emission surface 4 is not inclined (0 a, 0 °). It is easy for the internal incident angle to the inclined surface 17 to be less than the critical angle (see Fig. 3). As a result, light emission is further promoted.
  • the light reflected by the back surface 7 is condensed by the prism protrusions 13 in a plane parallel to the entrance surface 3 toward the normal direction of the exit surface 4.
  • the characteristics are not disturbed upon emission from the first emission surface 17. In this regard, it is more advantageous than the conventional scattering pattern for enhancing the emission.
  • the light guide plate 2 having these advantages makes it possible to obtain high-brightness illumination light that cannot be obtained by the conventional technology.
  • the prism sheet 5 is a light control member having a plurality of fine prism projections 22 formed in parallel with each other, and is formed of a plastic material having excellent light transmittance (eg, PET, PMMA, PC). ing. Its size and shape almost correspond to the exit surface 4 of the light guide plate 2.
  • the prism sheet 5 is arranged along the exit surface 4 and includes prism projections 13 and The prism protrusions 22 are oriented so as to be orthogonal.
  • the cross-sectional shape of the prism projection 22 is substantially triangular, and its basic operation is well known.
  • the light guide plate 2 functions to deflect light emitted from the light guide plate 2 toward the normal direction of the exit plane 4. I do.
  • the illuminated body here, the liquid crystal display panel 6) is efficiently illuminated.
  • FIG. 5 shows the light emission characteristics (characteristic curve c i) from the first inclined surface 17 (light emission surface 4) of the light guide plate 2 and the prism sheet.
  • FIG. 7 is a diagram showing a comparison between the emission characteristics (characteristic curve C 2) of light emitted from FIG.
  • the emission angle 0 [deg] is the normal direction in the virtual plane 23 in FIG.
  • the rotation angle increases as the rotation to the right in the drawing from the normal direction in the imaginary plane 23, and increases as the rotation to the left. It is defined to increase the momentum.
  • the light emitted from the first inclined surface 17 has a main emission direction of ⁇ 70 °, but the prism sheet 5 By passing through, the main traveling direction is almost changed to the normal direction.
  • the reflection member 8 is a well-known member, and is a sheet formed by mixing a white pigment to form a sheet having excellent light reflectivity, or a film formed by depositing a metal having excellent light reflectivity such as aluminum. With rum etc. It is configured. Its size and shape almost correspond to the back surface 7 of the light guide plate 2.
  • the reflection member 8 functions to reflect light leaked from the back surface 7 and return the light to the inside of the light guide plate 2. Note that the reflection member 8 may be omitted. In this case, it is preferable that the inside of a housing (not shown) in which the light guide plate 2 is housed be a light reflecting surface (white surface).
  • FIG. 6 and 7 show a surface light source device 12A (hereinafter, simply referred to as a comparative example) to be compared with the surface light source device 12 of the present embodiment.
  • This comparative example has the same structure as the surface light source device 12 except that the light emitting surface 4 of the light guide plate 2 is flat and the projection 16 is not formed. Therefore, comparison with the surface light source device 12.
  • By comparing the brightness distribution of the light emitted from the prism sheet 5 of Example 12A it is possible to verify the effect of improving the luminance of the present embodiment.
  • FIGS. 8 to 11 shown below show the emitted light luminance distribution when the LED is used as the light source.
  • FIG. 8 to 9 show the emission light luminance distribution of the surface light source device 12.
  • Fig. 8 shows an example 1 in which the exit surface of the prism sheet 5 is divided into a number of areas, the emission light brightness of each area is measured, and the measurement results are three-dimensionally represented.
  • FIG. 9 shows Example 2 in which the measurement result of the emitted light luminance is three-dimensionally expressed from an angle direction different from Example 1 shown in FIG.
  • FIGS. 10 to 11 show the emission light luminance distribution of Comparative Example 12A.
  • the emission surface of the prism sheet 5 of Comparative Example 12A was divided into a number of areas, and the emission light luminance of each area was measured. The measurement results are shown in three dimensions. (Example 1 in Comparative Example).
  • FIG. 11 shows the measurement result of the emitted light luminance three-dimensionally from a different angle direction from Example 1 shown in FIG. 10 (Example 2 in the comparative example).
  • the inclination angle ⁇ a of the first core slope 17 of the projection 16 is about 1 °
  • the inclination angle 0 b of the second slope 18 is about 45 °. .
  • the emission light luminance (central luminance) at the substantially central position of the emission surface 4 is about 2.2 times as large as the central luminance of Comparative Example 12A. You can see that it is.
  • the average luminance of the emitted light is 1.8 times that of Comparative Example 12A.
  • such a remarkable performance improvement is mainly attributable to the emission promotion surface (the first and second inclined surfaces 17, 18) on the emission surface 4 of the light guide plate 2. This is caused by the protrusion 16).
  • the surface light source device 12 and the liquid crystal display device 1 using the light guide plate 2 that emits the above-described high-brightness illumination light can efficiently illuminate the image display section (the liquid crystal display panel 6) with the high-brightness illumination light. This makes it possible to provide a brighter and easier-to-see screen display than conventional liquid crystal display devices.
  • Light scattering pattern such as the light guide plate shown in Reference 2 above
  • the disadvantage of enhancing the emission due to the (rough surface) is also eliminated. That is, in the light guide plate of Document 2, if the density of the light scattering pattern is increased in order to promote strong light emission, the amount of light that is not effectively used and is wasted increases, but the present embodiment does not rely on scattering. Emission promotion is used, so no such waste occurs.
  • FIGS. 12 to 13 show a light guide plate 2 used in a liquid crystal display device 1 according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is an external perspective view of the light guide plate 2.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view taken along the line BB in FIG.
  • the same parts as those in the light guide plate in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.
  • the light guide plate 2 has a projection 16 formed of a first inclined surface 17 and a second inclined surface 18 formed in a “predetermined range” from the entrance surface 3 of the exit surface 4. .
  • the present embodiment can be used for adjusting the luminance balance of the emitted light in the entire emission surface 4. For example, it is useful for matching an image display form in which it is required to increase the luminance near the incident surface.
  • FIGS. 14 to 17 show a light guide plate 2 ′ of a liquid crystal display device 1 according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is an external perspective view of the light guide plate 2.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view taken along the line C--C in FIG. 14, and
  • FIG. 16 is a view for explaining in detail the shape of the light guide plate 2 on the emission surface 4 side.
  • ⁇ 17 is a view for explaining each cross-sectional shape along D 1 —D 1 to D 4 —D 4 in FIG. 16 (b).
  • the same parts as those in the light guide plate in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.
  • a prism groove 24 extending in a direction substantially perpendicular to the plane is formed repeatedly along a direction parallel to the incident surface 3.
  • These prism grooves 24 have a substantially arc-shaped cross section parallel to the incident surface 3.
  • the depth gradually decreases as the distance from the entrance surface 3 increases, and reaches a depth of -0 at a position separated from the entrance surface 3 by a predetermined distance L.
  • the entire exit surface 4 where the prism grooves 24 are not formed is an emission promotion surface.
  • the projection 16 composed of the first inclined surface 17 and the second inclined surface 18 extends substantially orthogonally to the extending direction of the prism groove 24.
  • the prism grooves 24 diffuse the light condensed by the prism protrusions 13 on the back surface 7 and suppress bright lines (linear abnormal light emitting portions) that are likely to be generated in the vicinity of the incident surface 3. Note that the emission line is Tend to occur almost in parallel.
  • the gradual reduction in the depth of the prism grooves 24 causes the light to diffuse according to the easiness of the emission lines, and avoids excessive light diffusion at a portion distant from the entrance surface 3. It is advantageous.
  • the operation of the projection 16 composed of the first inclined surface 17 and the second inclined surface 18 is as described above.
  • light emitted from the prism protrusions 13 on the back surface 7 and having directivity is promoted with almost no decrease in directivity.
  • the light guide plate 2 of the present embodiment can suppress the generation of the bright line that degrades the illumination quality and can increase the luminance of the emitted light. As a result, a bright and easy-to-view image display can be realized.
  • FIGS. 18 to 19 show a light guide plate 2 according to a fourth embodiment of the present invention.
  • This embodiment corresponds to a modification of the light guide plate 2 according to the above-described third embodiment.
  • FIG. 18 is a diagram for describing in detail the shape of the light guide plate 2 on the light exit surface 4 side.
  • FIG. 19 is a view for explaining the cross-sectional shapes of Dl—D1 to D4—D4 in FIG. 18 (b). Note that the same components as those of the light guide plate in the first embodiment described above are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.
  • the shape of the prism projections 13 on the back surface 7 is in the vicinity of the incident surface 3 (a range of a predetermined distance L from the incident surface 3). Change in It is different in that. That is, in the present embodiment, the height of the protrusion increases from the position substantially equal to the end position of the prism groove 24 of the incident surface 3 (a position separated from the incident surface 3 by a predetermined distance L) toward the incident surface 3. Is gradually decreasing. Further, the prism protrusions 13 extend from the D 4 -D 4 force in FIG. 18 to the respective cross sections of D 1 -D 1, so that the grooves 25 between the adjacent prism protrusions 13 are formed. The shape smoothly transitions from a substantially triangular cross section to a substantially circular arc shape. Also, the radius of curvature of the arc shape is gradually increasing, and accordingly, the depth of the groove 25 is gradually reduced.
  • the prism projection 13 has a cross-sectional shape (substantially triangular) shown in FIG. 19 (d) ′ in a range from a position separated from the incident surface 3 by a predetermined distance L to an end surface 21 of the light guide plate 2. ) And have a uniform height.
  • the light condensing function gradually decreases as the prism protrusion 13 approaches the entrance surface 3, and the prism groove 24 approaches the light as the prism groove 24 approaches the entrance surface 3.
  • the diffusion function is gradually increasing. As a result, it is possible to more effectively suppress the generation of bright lines that are likely to occur near the incident surface 3.o
  • prism projections 13 exhibit a light condensing function in the region on the other back surface 7 except the vicinity of the entrance surface 3, while projections 16 in the other exit surface 4 regions except the vicinity of the entrance surface 3. Exerts an emission promoting function. As a result, the brightness of the emitted light is increased, and a bright and easy-to-view image display can be performed.
  • FIGS. 21 and 22 show a light guide plate 2 according to a fifth embodiment of the present invention. Note that the same components as those of the light guide plate according to the above-described first embodiment are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.
  • the prism projections 13 formed on the back surface 7 of the light guide plate 2 gradually decrease in the vicinity of the entrance surface 3 as the projection height approaches the entrance surface 3. It's crazy.
  • the shapes of the grooves 13A and 13B between the prism protrusions 13 and 13 also change as they approach the incident surface.
  • the prism protrusions 1'3 are formed to have substantially the same height in the range from near the intermediate position between the entrance surface 3 and the terminal surface 21 to the terminal surface 21. (See HI-HI cross section in Fig. 21 (b) and Fig. 22). Then, the prism protrusions 13 are designed such that the height of the protrusions gradually decreases as the distance from the intermediate position between the entrance surface 3 and the end surface 21 to the entrance surface approaches the entrance surface 3. (See Fig. 21 (b), Fig. 22 H2-H2-H5-H5 cross-section).
  • the groove 13A is located slightly closer to the entrance surface 3 than to the intermediate position between the entrance surface 3 and the end surface 21 (see FIG. (H 2 —H 2 cross-sectional position 2 2), it is formed so as to have a substantially arc-shaped cross section, and from the cross section along the line H 3 —H 3 to the cross section along the line H 5 —H 5 The groove depth is gradually reduced toward (toward the entrance surface 3).
  • the groove 13B is located at a position slightly intermediate to the entrance surface 3 from the intermediate position between the entrance surface 3 and the end surface 21 and has a cross-section along the line H 2 -H 2 described above. — It has a substantially triangular cross section similar to the cross section along the HI line.
  • the groove 13B is formed in a substantially arc shape substantially similar to the cross-sectional shape of the groove 13A in a cross section along the line H3-H3 near the incident surface 3.
  • the groove 13B has a depth that is made shallower than the adjacent groove 13A, and the groove 13B is cut along the line H4-H4. It is formed in an arc shape with a shallower groove depth than A.
  • the groove 13 B gradually decreases in groove depth as approaching the entrance surface 3, and the taper ends between the H 4 -H 4 line and the H 5 -H 5 line ( The same height as the protrusion height of prism protrusion 13). Then, in the cross section along the line H 5 —H 5 (substantially the same cross section as the entrance surface 3), a projection protruding slightly in an arc shape is formed. In addition, this slightly arc-shaped protruding portion is not a groove, but is considered as a part of the groove 13B for convenience of explanation.
  • the grooves 13A and 13B described above change smoothly from the cross-sectional shape along the line HI-H1 to the cross-sectional shape along the line H5-H5.
  • the groove 13A and the groove 13B both have a smooth change in groove depth without a change in the pitch between grooves.
  • the light condensing function of the prism protrusion 13 gradually decreases in the vicinity of the incident surface 3 as it approaches the incident surface. 4 can effectively suppress the generation of bright lines.
  • the LED is used as a light source, light from the LED can be widely propagated in the vicinity of the incident surface 3 where the light from the LED force is difficult to spread. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of a dark portion due to the use of the LED, and to achieve more uniform illumination.
  • FIG. 23 is a cross-sectional view of the light guide plate 2 according to the present embodiment, taken along a direction perpendicular to the incident surface (incident side end surface) 3.
  • Figure 24 shows that FIG. 3 is an enlarged view of a portion indicated by a circle in FIG.
  • the liquid crystal display device 1 includes a light guide plate 2, a prism sheet 5 arranged as a light control member on the light exit surface 4 side of the light guide plate 2, and the prism sheet 5. 5, a liquid crystal display panel (illuminated image display section) 6, a reflection member 8 disposed on the back surface 7 side of the light guide plate 2, and a light guide plate 2
  • a light source (fluorescent lamp 10) and a lamp reflector 11 arranged so as to surround the fluorescent lamp 10 are provided.
  • the light guide plate 2, the prism sheet 5, the reflection member 8, the fluorescent lamp 10 and the lamp reflector 11 constitute a surface light source device 12, and the surface light source device 12 uses the liquid crystal.
  • Display panel 6 is backlit. Also in this embodiment, an LED (light emitting diode) or another light source may be employed instead of the fluorescent lamp 10.
  • the light guide plate 2 according to the present embodiment is made of a material having excellent light transmittance, similarly to the first embodiment described above.
  • the light guide plate 2 has a substantially rectangular emission surface shape. As shown in FIG. 23, the thickness of the light guide plate 2 becomes thinner as it goes away from the entrance surface 3 due to the inclination of the back surface 7, and becomes substantially wedge-shaped. It has a cross-sectional shape of.
  • the rear surface 7 extends in a direction substantially perpendicular to the entrance surface 3 and A plurality of prism protrusions 13 continuous in the direction along the incident surface 3 are formed.
  • the prism protrusion 13 has a substantially triangular shape in a cross section parallel to the incident surface 3, and has inclined surfaces 14 and 15 formed so as to be separated from the apex of the substantially triangular shape. Functions as a light condensing function surface.
  • the light condensing function surface provided by the inclined surfaces 14 and 15 of the prism protrusion 13 leaks from the back surface 7 of the light propagating inside the light guide plate 2 in a plane parallel to the incident surface 3.
  • the light other than the light to be reflected is internally reflected so as to be converged toward the normal direction of the emission surface 4 of the light guide plate 2.
  • the emission surface 4 is provided with an emission promotion surface for promoting emission of the light introduced from the incidence surface 3.
  • protrusions 16 are formed on the light exit surface 4 so as to extend in a direction substantially parallel to the light entrance surface 3 and to be repeated in a direction perpendicular to the light entrance surface 3. These protrusions 16 have a substantially triangular shape in a cross section substantially orthogonal to the incident surface 3.
  • Each protrusion 16 is composed of a first inclined surface 17 and a second inclined surface 18 and a force.
  • the first inclined surface 17 is inclined so as to decrease the plate thickness as the distance from the incident surface 3 increases, while the second inclined surface 18 is inclined in the opposite direction.
  • the first inclined surface 17 and the second inclined surface 18 are formed alternately and repeatedly. Then, the inclination of the first inclined surface 17 changes with this return. Specifically, in the direction from the entrance surface 3 to the end surface 21 (the direction indicated by the arrow y in FIGS. 23 and 24), Angle 0 A is gradually decreasing.
  • the angle ⁇ ⁇ is, as shown in FIG. 24, an inclination angle with respect to the virtual emission surface 41 indicated by the two-point line.
  • the angle of the first inclined surface 1.7 with respect to the virtual emission surface 41 is larger as it is closer to the entrance surface 3.
  • the virtual emission surface 41 is a flat surface connecting the valley lines between the adjacent projections 16 and is a surface parallel to the emission surface 4 defined in the description of the first embodiment.
  • the light other than the light leaking from the exit surface 4 is reflected on the rear surface 7 (projection 13 ) And is reflected toward the entrance surface 4. A considerable portion of the internally reflected light is internally incident on any of the first inclined surfaces 17.
  • the incidence at the internal incidence becomes smaller as the angle of inclination ⁇ A decreases as the distance from the entrance surface 3 increases, and as a result, the light emission efficiency increases.
  • This action suppresses the tendency in the case where light is unlikely to be emitted in the vicinity of the incident surface 3, and evens out the luminance distribution of the emitted light on the entire exit surface 4.
  • the second inclined surface 18 of the projection 16 has a larger inclination angle 0 B as long as the pitch between the projections 16, 16 is the same.
  • the proportion of the area occupied by the first inclined surface 17 on the exit surface 4 is increased, and as a result, the function of the first inclined surface 17 to enhance the exit is enhanced.
  • the second inclined surface 18 has a function of promoting the emission of “return light” from the emission surface 4 by setting the inclination angle 0 B to an appropriate angle. You can do that too.
  • the “return light” is light that is reflected by the end face 21 and returns toward the incident face 3 as described above.
  • the inclination angle 6A of the first inclined surface 17 is 0.1. Preferably, it is in the range of ⁇ 5 °.
  • the above-described gradient of the gradual decrease of the inclination angle 0 A may be set in consideration of the number of the projections 16, the pitch, and the like. It is preferable that the inclination angle ⁇ of the second inclined surface 18 be in the range of 10 ° to 90 °.
  • the inclination of the second inclined surface 18 is steep.
  • the area ratio of the first inclined surface 17 increases to some extent.
  • the slope 18 is too steep, a dark area may be generated around the top of the second slope 18. It is preferable that such a phenomenon be suppressed.
  • ⁇ , 0 ⁇ , 6 ⁇ , ⁇ , 6in, 0out are as follows.
  • the refractive index of air (outside the light guide plate) Is 1.
  • n the refractive index of the light guide plate
  • ⁇ A the angle between the first inclined surface 17 and the virtual exit surface 41
  • ⁇ B the angle between the second inclined surface 18 and the virtual exit surface 41
  • ⁇ out The angle ⁇ formed by the light (hereinafter, referred to as the principal ray) emitted in the direction (ie, the main emission direction) most strongly emitted from the first inclined surface 17 with the normal to the virtual emission surface 41. Angle between the direction of travel of the internally propagated light corresponding to the chief ray and the virtual launch surface 41
  • The angle between the traveling direction of the internally propagated light corresponding to the principal ray and the normal to the first inclined surface 17
  • ⁇ in The angle between the direction of travel of the internally propagated light corresponding to the chief ray and the normal to the virtual exit surface 41.
  • the traveling direction of the internally propagated light corresponding to the chief ray is represented by an angle ⁇
  • the inclination of the second inclined surface 18 is represented by an angle of 0 °.
  • the dark area occurs in the case as shown in Fig. 25 (b).
  • a chief ray Q 4 is present next to the chief ray Q 3 radiating so as to glaze the triangular top 19 B.
  • this chief ray Q 4 is the internally propagating light passing through the valley bottom 20, there is a considerable distance between the chief ray Q 3 and the chief ray Q 4 (see the shaded area). This interval increases as the angle ⁇ B increases.
  • the general optical fist movement is the same as in the first embodiment. That is, the light propagating inside the light guide plate 2 approaches the end face 21 while controlling the internal reflection at the emission face 4 and the back face 7. move on. In this internal propagation process, the light internally incident on the first inclined surface 17 at a critical angle or less escapes from the light guide plate 2. What is important here is that the angle ⁇ ⁇ formed by the first inclined surface 17 with the virtual exit surface 41 increases as approaching the entrance surface 3, and the exit occurs accordingly. It is becoming easier.
  • the internal incident angle with respect to the first inclined surface 17 is more likely to be smaller than the critical angle. Therefore, light emission is further promoted.
  • the light reflected on the back surface 7 is collected by the prism projections 13 in a plane parallel to the entrance surface 3 toward the normal direction of the exit surface 4, and its directivity is disturbed.
  • the entire exit surface 4! Almost uniformly emitted from the first emission surface 17 which is arranged and formed uniformly.
  • the light whose incident angle on the second inclined face 18 is equal to or smaller than the critical angle is emitted to the outside of the light guide plate 2.
  • the light condensed by the prism projections 13 on the back surface 7 is emitted from the second emission surface 18 without disturbing its directivity.
  • the structure and function of the prism sheet 5 as a light control member are the same as those used in the above-described first embodiment.
  • the light emitted from the first inclined surface 17 (emission surface 4) has a main emission direction of 170 °, but has a main traveling direction by passing through the prism sheet 5. The direction is almost changed to the normal direction. The detailed description is omitted.
  • the reflection member is the same as that used in the above-described first embodiment, and a detailed description thereof will not be repeated.
  • FIG. 26 shows the emission light luminance distribution when the LED is used as the light source in the surface light source device according to the present embodiment.
  • the output light luminance distribution is obtained by dividing the output surface of the prism sheet 5 into a number of areas, measuring the output light luminance of each area, and expressing the measurement results in a three-dimensional manner.
  • the orientation direction of the prism sheet 5 is the same as that in the first embodiment (see the related description in FIGS. 8 and 9). That is, the prism sheet 5 is arranged so that the prism surface faces the emission surface 4 and the prism protrusion 13 and the fine prism protrusion 22 extend in a direction perpendicular to the prism surface.
  • a reflecting member 8 was arranged on the back surface side of the light guide plate 2.
  • the width of the light guide plate 2 and the prism sheet 5 was set to 46.6 mm, and the depth was set to 62.24 mm.
  • the angle 0 A of the projection 16 closest to the incident surface 3 was set to 1.7 °. This force makes a first inclination toward the end face 21.
  • the angle 0 A of the slope 17 was gradually reduced, and the angle 0 A was set to 0.1 ° at the projection 16 closest to the end face 21.
  • the average luminance in the emitted light luminance distribution shown in FIG. 26 was 809 Scd Z mm 2 . Further, as shown in FIG. 26, the luminance in the region near the entrance surface 3 is improved, and the overall luminance is also improved.
  • FIG. 27 shows the dimension setting of the surface light source device according to the first embodiment described above under the above conditions, that is, the width S 46.6 mm of the light guide plate 2 and the prism sheet 5. , average luminance depth force S 6 2. 2 4 is set to mm obtained are shown the results of measuring the luminance distribution of 7 7 8. 2 cd / mm 2.
  • FIG. 28 shows the emission light luminance distribution of a comparative example in which the light scattering process is performed on the emission surface side of the light guide plate 2 in the surface light source device according to the above-described first embodiment.
  • the luminance is reduced as a whole. Such a decrease in luminance is presumed to be due to the inhibition of the directivity of the emitted light due to the scattering treatment.
  • a grain that diffusely reflects light may be appropriately formed at a position near the entrance surface 3 of the exit surface 4 of the light guide plate 2. As a result, bright lines that are likely to occur near the incident surface are blurred and less noticeable.
  • the backing of the liquid crystal display panel is described, but this is merely an example.
  • the present invention is applied to back lighting of an illuminated object such as a guide panel, a character plate, and an advertising panel. Oh good.
  • the emission surface 4 and the back surface 7 of the light guide plate 2 may be incorporated in the surface light source device 12 with the light emission surface 4 reversed. That is, light that propagates through the light guide plate 2 and exits from the exit surface 4 may be reflected by the reflecting member 8 and transmitted through the light guide plate 2 before being used as illumination light. In this case, the brightness is reduced, but such a usage state of the light guide plate 2 is advantageous when it is desired to prioritize the uniformity of the entire light emitting surface.
  • the height of the prism projections 13 on the back surface 7 of the light guide plate 2 is increased from the position separated from the incident surface 3 by a predetermined distance L toward the incident surface 3. You may make it decrease gradually according to the following. In that case, the condensing function gradually decreases as approaching the entrance surface 3.
  • the mode in which the predetermined distance L from the incident surface 3 is set to 20 T has been described.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

 出射光輝度を高め、明るく見やすい画像表示を可能にする。導光板2は、入射面3から蛍光ランプ10からの光を導入する。内部伝播の過程で光が出射面4から出射し、液晶表示パネル5を照明する。導光板2の裏面7は、光が出射面4の法線方向寄りに集光するように反射する集光機能面14,15を提供する。出射面4は、入射面3から導入された入射した光の出射を促す出射促進面(17、18)を提供する。出射促進面は、第1の傾斜面17と、第2の傾斜面18からなる。前者17は、入射面3から遠ざかるに従って導光板の板厚を緩やかに減じるように形成され、後者18は、前者17の端部で且つ導光板の板厚の薄い側の端部から遠ざかるに従って板厚を急激に増加させるように形成されている。

Description

導光板、 面光源装置及び画像表示装置
技 術 分 野
本発明は、 画像表示パネル (被照明体) を背面側から 照明する面光源装置で用いられる導光板及び同面光源装 置に関し、 更には、 同面光源装置を画像表示パネル (被 明
照明体) のパック ライティ ングに用いた画像表示装置に 細
関する。 本発明に係る導光板、 面光源装置及び画像表示 装置は、 例えば携帯電話、 携帯端末装置、 電子辞書、 各 種電子機器及ぴパー ソ ナルコ ン ピュ ータ等の画像表示技 術に適用される。
背 景 技 術
従来から、 携帯電話やパー ソ ナルコ ン ピュー タ等に広 く使用 される画像表示装置と して液晶表示装置が広く 使 用されている。 液晶表示装置に、 液晶表示パネルのバッ ク ライティ ングする面光源装置を装備する こ と も公知で ある。 通常、 面光源装置は、 光源からの光を導入して方 向転換し、 出射させるための導光板を備えている。 導光 板内に導入された光は、 導光板内部を伝播する過程で 徐々 出射面から出射する。
このタイ プの面光源装置は、 特開 2 0 0 1 ― 1 0 8 8 3 5 号公報 (文献 1 ) 及ぴ特開平 1 1 一 1 1 9 2 1 9 号 公報 (文献 2 ) に開示されている。
文献 1 の面光源装置では、 導光板の裏面 (出射面と反 対側の面) に、 導光板の入射面 (入射側端面) に沿 う 方 向 と 平行に延びる第 1 のプ リ ズム突起が繰り 返 し形成さ れている。 そ して、 それ らの光反射面の角度や繰り 返 し ピッチに工夫を施すこ と に よ り 、 導光板の出射面からの 出射光の輝度の均一化を図っている。
また、 文献 1 の面光源装置では、 導光板の出射面に、 導光板の入射面 (入射側端面) に直交する方向に延びる 第 2 のプリ ズム突起が繰 り 返 し形成されている。 これ ら 第 2 のプリ ズム突起は、 出射時に光を集光し、 輝度を向 上させる。
文献 2 の面光源装置では、 光拡散物質を分散混入した 導光板の裏面 (出射面と反対側の面) に複数のプリ ズム 突起が形成されている。 これらプリ ズム突起は、 出射面 から 出射する照明光の指向性を補正する。 また、 導光板 の出射面には光散乱パターンが形成され、 光の出射の促 進と 出射強度の均一化が図 られている。
しか しなが ら、 文献 1 に開示された面光源装置では.、 出射光の輝度の均一化は図 られるが、 十分な出射光輝度 (強度) を得る こ と が困難である。
また、 上述の文献 2 に開示された面光源装置も、 効果 的な輝度の均一化は可能であるが、 導光板の出射面に形 成された光散乱パターンに よ り 出射時に光散乱が起こ る ため、 導光板に裏面に形成されたプ リ ズム突起で捕正さ れた光の指向性が乱される。 その結果、 要求される出射 光輝度を得る こ と が困難である。
一般に、 導光板は、 光入射側の端面から反対側の端面 に向けて板厚を減少 させる よ う に裏面が傾斜し、 楔形状 の断面を提供 している。 それ故、 光入射側端面から離れ る に従って、 導光板内を伝播する光は出射面に対して小 さ く なる内部入射角 を持つよ う になつている。 これに よ り 、 光入射側端面から離れる に従っ て出射面からの出射 が徐々 に容易 と なる よ う な特性を導光板は持つこ と にな る。 従って、 このよ う な特性を考慮 して、 高輝度化な ら びに輝度均一化を達成でき る よ う な導光板構造の改良が 要望されている。 発 明 の 開 示
上述 した背景の下、 本発明の 1 つの 目 的は、 面光源装 置を構成する導光板の出射面及ぴ裏面の形状に工夫を施 し、 よ り 一層の高輝度照明を提供でき る よ う に改良され た導光板を提供する こ と にある。 また、 本発明の別の 目 的は、 +同導光板を用いて改良 された面光源装置及び画像 表示装置を提供する こ と にある。
本発明は、 先ず、 入射側端面 (導光板に光供給を行な う 光源側の端面 ; 以下、 同様) と 、 当該入射側端面 と 反 対側に位置する末端面と 、 前記端面から導入した光を出 射する 出射面 と 、 当該出射面の反対側に位置する裏面 と を有し、 前記端面から入射 した光を伝播の過程で出射面 から出射する導光板に適用 される。
本発明に従った特徴によれば、 前記出射面の少な く と も一部は、 複数個の第 1 の傾斜面及び複数個の第 2 の傾 斜面を有する 出射促進面を提供し、 前記第 1 の傾斜面は、 前記入射側端面か ら前記末端面に向か う 方向に沿って、 間隔を と つて繰り 返 し形成されいる。 また、 前記第 2 の 傾斜面は、 前記間隔のそれぞれを埋める よ う に形成され ている。 更に、 前記第 1 の傾斜面の各々 の傾斜は 各第 1 の傾斜面に立てた法線が前記末端面側に傾く よ う に定 め られている。 そ して、 前記第 2 の傾斜面の各々 の傾斜 は 各第 2 の傾斜面に立てた法線が前記入射側端面側に 傾く よ う に定め られてお り 、 且つ、 両隣 り に位置する各 第 1 の傾斜面の傾斜よ り,も急である。
こ こで、 前記第 1 の傾斜面の傾斜は、 前記入射側端面 から遠ざかる に従って傾斜角が漸次小さ く なる よ う に し て も良い。 また、 前記第 2 の傾斜面の傾斜は、 前記第 1 の傾斜面か らの主たる 出射方向に出射 した光が前記第 2 の傾斜面に入射する こ と が回避される よ う に定め られて いる こ と が好ま しい。
本発明は、 入射側端面と 、 当該'入射側端面 と 反対側に 位置する末端面と 、 前記端面から導入した光を出射する 出射面と、 当該出射面の反対側に位置する裏面と を有し、 前記端面から入射した光を伝播の過程で出射面から 出射 する導光板に適用 される。
本発明に従った特徴によれば、 前記裏面には、 光が前 記出射面の法線方向寄 り に集光される よ う に内部反射す る集光機能面が形成されてお り 、 前記出射面には、 前記 入射側端面から導入された光の出射を促す出射促進領域 が前記入射側端面から遠ざかる方向に沿つて繰 り返 し形 成されている。
各出射促進面領域は、 第 1 の傾斜面及び第 2 の傾斜面 を有している。 そ して、 前記第 1 の傾斜面は、 前記入射 側端面から前記末端面に向か う 方向に沿って、 間隔を と つて繰 り 返 し形成され、 且つ、 前記入射側端面から遠 ざ かる に従っ て前記導光板の板厚を緩やかに減じる よ う に 形成されている。 ま た、 前記第 2 の傾斜面は、 前記間隔 のそれぞれを埋める よ う に形成され、 且つ、 前記入射側 端面から遠ざかる に従って前記導光板の板厚を急激に増 大させる よ う に形成されている。
こ こでも、 前記第 2 の傾斜面の傾斜角は、 前記第 1 の 傾斜面から の主たる 出射方向に出射した光が前記第 2 の 傾斜面に入射する こ と が回避される よ う に定め られてい る こ と が好ま しい。
前記第 1 の傾斜面の傾斜角 は、 前記入射側端面か ら遠 ざかる に従って漸次小さ く'なっていても良い。 また、 前 記出射促進面領域は、 前記出射面の全域をカバー してい ても良 く 、 あるいは、 前記出射促進面領域は、 前記出射 面上で、 前記入射側端面か ら所定の範囲内に形成されて いても良い。
更に、 前記出射促進面領域を、 前記出射面上で、 前記 入射側端面から所定の範囲を除く 全域に形成 し、 前記所 定の範囲内には、 前記入射側端面に略直交する方向に延 ぴるプリ ズム溝を前記入射側端面に沿っ て繰 り 返し形成 しでも良い。
前記集光機能面の集光機能については、 前記入射側端 面近傍において、 前記入射側端面に近づ く に従って漸減 させる こ と が好ま しい。
本発明に従った導光板によれば、 出射面に緩急斜面の 繰り 返 しを採用 した出射促進面によ り 、 散乱によ る指向 性の乱れを避けなが ら出射輝度を向上させる こ と ができ る。 特に、 裏面に集光機能面を設けた場合に、 その集光 機能が損なわれずに発揮される。 その結果、 よ り 高輝度 の光出射が可能になる。
また、 出射面か らの出射効率の向上と 併せて、 輝度の 均一化も容易に達成でき る。 更に、 本発明によ る改良 さ れた導光板を採用 した面光源装置は、 輝度が高 く 、 希望 する方向に効率良 く 指向 した照明光を出力する こ と がで き る。 更に、 「希望する方向」 が変わっ た場合でも、 第 1 、 第 2 の傾斜面の傾斜を調整する こ と で、 その希望に 合わせた設計変更を行な う こ と容易である。
従って、 画像表示部を照明する タイ プの画像表示装置 にこの改良 された面光源装置を適用すれば、 希望する方 向から見易 く 、 明るい画像表示が容易に達成でき る。 図 面 の 簡 単 な 説 明 図 1 は、 本発明の第 1 の実施形態に係る液晶表示装置 を示した分解斜視図である。
図 2 は、 図 1 中の A— A線に沿った断面図である。
図 3 は、 第 1 の実施形態で採用 される導光板の断面図 である。
図 4 は、 導光板の外観を模式的に示す斜視図で、 出射 光特性を説明するための図である。
図 5 は、 導光板と光制御部材の出射光特性を示す図で ある。
図 6 は 比較例に係る面光源装置を示す分解斜視図で ある。
図 7 は 図 6 中の A 1 一 A 1線に沿った断面図である。 図 8 は 本発明に係る面光源装置の出射光輝度の測定 結果を立体的に表した第 1 例を示す図である。
図 9 は、 本発明に係る面光源装置の出射光輝度の測定 結果を図 8 と は異なる角度方向から立体的に表した比較 例 2 を示す図である。
図 1 0 は、 比較例について出射光輝度の測定結果を立 体的に表した第 1 例を示す図である。
図 1 1 は、 比較について出射光輝度の測定結果を図 1 0 と は異なる角度方向から立体的に表した第 2例を示す 図である。
図 1 2 は、 本発明の第 2 の実施形態に係る導光板を示 した外観斜視図である。
図 1 3 は、 図 2 中の B— B線に沿った断面図である。 図 1 4 は、 発明の第 3 の実施形態に係る導光板を示す 外観斜視図である。
図 1 5 は、 図 1 4 中の C — C線に沿った断面図である。 図 1 6 ( a )、 ( b ) は、 本発明の第 3 の実施形態に係 る導光板の出射面側の形状を詳細に説明する図で、 図 1 6 ( a ) は導光板の平面図、 図 1 6 ( b ) は図 1 6 ( a ) 中の E — E線に沿った断面図である。
図 1 7 ( a ) 〜図 1 7 ( d ) は、 各々 、 図 1 6 ( b ) 中の D 1 — D 1 線、 D 2 — D 2 線、 D 3 — D 3線、 D 4 — D 4線に沿った一部拡大断面図である。
図 1 8 ( a )、 ( b ) は、 本発明の第 4 の実施形態に係 る導光板の出射面側の形状を詳細に説明する図で、 図 1 8 ( a ) は導光板の平面図、 図、 1 8 ( b ) は 図 1 8 ( a ) 中の F — F線に沿った断面図である。
図 1 9 ( a ) 〜図 1 9 ( d ) は、 それぞれ、 図 1 8 ( b ) 中の D l — D 1 線、 D 2 - D 2 H , D 3 — D 3 線、 D 4 一 D 4線に沿った一部拡大断面図である。
図 2 0 ( a ) は、 本発明の第 1 の実施形態に係る導光 板の突起の出射促進機能を説明する 出射面の一部拡大図 で、' 図 2 0 ( b ) は、 前述の文献 1 に開示された導光板 の出射面の一部拔大図である。
図 2 1 ( a )、 ( b ) は、 本発明の第 5 の実施形態に係 る導光板を示す図で、 図 2 1 ( a ) は導光板を示す平 面図で、 図 2 1 ( ) は図 2 1 ( a ) 中の G— G線に沿 つた断面図である。 図 2 2 は、 図 2 1 ( a ) 中の H I — H 1〜H 5 — H 5線に沿つた断面図である。
図 2 3 は、 本発明の第 6 の実施形態に係る導光板を示 す断面図である。
図 2 4 は、 図 2 3 において円で囲んだ部分の拡大説明 図である。
図 2 5 は第 1 の傾斜面と 第 2 の傾斜面の境界周辺に現 われる暗部の発生原因を説明する 図で、 ( a ) は角度 0 B が角度 ω と 等 しいケースにおける主光線の挙動を表わ し . ( b ) は角度 θ B が角度 ω よ り 大き いケースにおける主 光線の挙動を表わ している。
図 2 6 は、 第 6 の実施形態において、 光源と して L Ε D を用いた と きの出射光輝度分布を示すグラ フで、 プリ ズムシ一 ト の出射側を複数のプロ ッ ク に分割 して輝度測 定した結果が立体的に描けれている。
図 2 7 は、 第 1 の実施形態において、 光源と して L E D を用いた と き の出射光輝度分布を示すグラ フで、 プ リ ズムシ一 ト の出射面側を複数のプ口 ッ ク に分割 して輝 度測定した結果が立体的に描かれている。
図 2 8 は、 第 1 の実施形態に係る導光板の出射面に 光散乱処理を施 した面光源装置の出射光輝度分布を示 し タ グラ フで、 プリ ズムシ一トの出射面側を複数のプロ ッ ク に分割 して輝度測定した結果が立体的に描かれている。 発 明 を 実 施 す る 為 の 最 良 の 形 態 [第 1 の実施形態]
図 1 〜図 3 は、 本発明の第 1 の実施形態に係る画像表 示装置と しての液晶表示装置 1 を示 している。 図 1 は、 液晶表示装置 1 を示す分解斜視図、 図 2 は、 導光板 2 の 入射側端面 3 に直交する断面 ( A— A線) に沿った断面 図である。 また、 図 3 は、 液晶表示装置 1 で採用 されて いる導光板 2 の断面図で、 同導光板 2 の出射面形状を説 明するための図である。
(液晶表示装置の概略構成)
これ らの図に示すよ う に、 液晶表示装置 1 は、 導光板 2 と その出射面 4 に沿って配置された光制御部材 (プ リ ズムシー ト) 5及び液晶表示パネル (画像表示部) 6 、 導光板 2 の裏面 (出射面 4 と反対側の面) 7 に対向配置 された反射部材 8 を有している。 光供給側の端面 (入射 側端面) が提供する入射面 3 に対向する よ う に、 光源と して蛍光ラ ンプ 1 0 が配置され、 蛍光ラ ンプ 1 0 を取 り 囲むよ う にラ ンプ リ フ レク タ 1 1 が設け られてレヽる。 こ れら導光板 2 、 プ リ ズムシー ト 5 、 反射部材 8 、 蛍光ラ ンプ 1 0 及びラ ンプ リ フ レク タ 1 1 は面光源装置 1 2 を 構成する。 面光源装置 1 2 は液晶表示パネル 6 をパッ ク ライ テ ィ ングする。 なお、 蛍光ラ ンプ 1 0 に代えて、 L E D (発光ダイオー ド) やその他の光源を使用 しても 良 レヽ。
(導光板)
導光板 2 は、 ポ リ カーボネー ト ( P C )、 ポ リ メ タ ク リ ル酸メ チル ( P M M A )、 シク ロ ォ レ フ ィ ン系樹脂材 料等の光透過性に優れた材料からなる。 出射面の形状は 略矩形である。 裏面 7 は傾斜し、 板厚は蛍光ランプ 1 0 から遠ざかるに従って薄く な り 、 導光板 2 に略楔形形状 の断面を与えている。
裏面.7 には、 入射面 3 に略直交する方向に延び、 且つ、 入射面 3 に沿う方向に連続する複数のプリ ズム突起 1 3 が形成されている。 これらプリ ズム突起 1 3 は、 入射面 3 に平行な断面における形状が略三角形状である。 こ の 略三角形状の頂点から互いに離間する よ う に形成された 傾斜面 1 4、 1 5 が光の集光機能面と して作用する。 即 ち、 傾斜面 1 4、 1 5 は、 入射面 3 に平行な面内におい て、 導光板 2 の内部を伝播する光のかな り の部分を、 出 射面 4 の法線方向寄り に集光する よ う に内部反射する。
一方、 出射面 4 には、 入射面 3 に略平行な方向に延び、 且つ、 入射面 3 に直交する方向に連続する複数の突起 1 6 が形成されている。 これら突起 1 6 は、 入射面 3 に略 直交する断面における形状が略三角形状を呈している。 各略三角形状は、 第 1 の傾斜面 1 7 と第 2 の傾斜面 1 8 によって与え られている。 第 1 の傾斜面 1 7 は、 入射面 3 から遠ざかるに従って板厚を薄く する よ う に緩やかに 傾斜する と と もに、 間隔をおいて形成されている。
そ して、 各間隔を埋める よ う に、 第 1 の傾斜面 1 7 と 逆の方向に急激に傾斜する第 2 の傾斜面 1 8 が形成され ている。 第 1 の傾斜面 1 7 は、 図 3 に示すよ う に、 導 光板 2 の内部を入射面 3 から遠 ざかる方向に進行する光 の一部を出射させ、 一部を内部反射する。 内部反射は、 も しも 出射面 4 に傾斜が無いと 仮定した場合に比較し、 その傾斜角 6 a の 2 倍の角度分、 即ち, 2 Θ a だけ大き い角度で起る。
従って、 ある第 1 の傾斜面 1 7 で反射された後に裏面 7 で反射され、 更に別の第 1 の傾斜面 1 7 に内部入射す る光の入射角 は、 も しも 出射面 4 に傾斜がない と仮定 し た場合に同様の光路を経て出射面 4 に内部入射する光の 入射角 よ り も小さ く なる。 それ故、 傾斜の無い出射面を 仮定したケースに比 して、 光の出射が容易に起る。 換言 すれば、 第 1 の傾斜面 1 7 は、 光の出射を促進する 出射 促進面と して機能する。
また、 第 2 の傾斜面 1 8 は、 突起 1 6 、 1 6 間の ピッ チが同 じである限 り 、 その傾斜角 Θ b が大き い程、 出射 面 4側における第 1 の傾斜面 1 7 の 占める面積割合が大 き く な り 、 第 1 の傾斜面 1 7 の出射促進機能が よ り 一層 大き く なる。 ただ し、 第 2 の傾斜面 1 8 は、 その傾斜角 Θ b を適当 な角度に設定する こ と に よ り 、 入射面 3 と 反 対側に位置する端面 (末端面) 2 1 で反射されて入射面 3 側に戻っ て来る光 (以下、 「戻 り 光」 と い う ) の出射 促進面と して機能する。
また、 突起 1 6 は、 図 2 0 ( a ) に示すよ う に、 第 2 の傾斜面 1 8 が出射面 4 に対して 0 b だけ傾斜している。 これによ り 、 第 1 の傾斜面 1 7 から 出射 した光の う ち、 法線方向から ( 9 0 ° — 0 b ) よ り も小 さ い傾き角度範 囲 ( 0 ≤ 0 ≤ ( 9 0 ° — 0 b ) ) 内の出射光を再び導光 板 2 の内部に取り 込んでしま う こ と が防止 される。
一方、 前述の文献 1 に開示された技術においては、 図 2 0 ( b ) に示すよ う に、 導光板 1 0 0 を表裏反転した 状態で使用する よ う な場合、 突起 1 0 1 が傾斜面 1 0 2 と法線方向立ち上が り 面 1 0 3 で構成されている ため、 傾斜面 1 0 2 から 出射 した光の う ち、 傾斜角度範囲 ( 0 ≤ Θ ≤ ( 9 0 ° — 6 b ) ) 内の光を法線方向立ち上が り 面 1 0 3 から導光板 1 0 0 の内部に再入射させて しま う この再入射した光は、 傾斜面 1 0 2 で反射され、 出射光 を照明光 と して有効利用でき ない場合がある。 本実施形 態の突起 1 6 ではこのよ う な再入射は防止 される。
従って、 本実施形態の導光板 2 と 文献 1 の導光板 1 0 0 を比較する と 、 本実施形態の導光板 2 の方が、 文献 1 の導光板 1 0 0 よ り も 出射光を照明光と して有効利用で き る割合が多く 、 照明輝度を高める上で有利である。 上述の第 1 の傾斜面 1 7 の傾斜角 0 a は、 0 . 1 ° 〜 5 ° の範囲と されるこ と が好ま し く 、 典型的には 1 ° 程 度 と される。 また、 第 2 の傾斜面 1 8 の傾斜角 Θ b は、 1 0 ° 〜 9 0 ° の範囲 と される こ と が好ま し く 、 典型的 には 4 5 ° 程度と される。
以上の よ う な導光板 2 によれば、 導光板 2 の内部伝播光 は、 出射面 4 と裏面 7 と で内部反射を繰 り 返しなが ら末 端面 2 1 に接近する よ う に進む。 こ の内部伝播過程にお いて、 第 1 の傾斜面 1 7 へ臨界角以下で内部入射 した光 は、 導光板 2 から脱出する。 こ こで重要なこ と は、 裏面 7 が出射面 4 に近づく よ う に傾斜しているため、 出射面 4 が非傾斜面の場合 ( 0 a ,が 0 ° ) と比較 して、 第 1 の 傾斜面 1 7 に対する 内部入射角が臨界角以下にな り 易い こ と である (図 3 参照)。 これに よ り 、 光の出射がよ り 一層促進される。 また、 裏面 7 で反射された光は、 入射 面 3 に平行な面内において、 プ リ ズム突起 1 3 によ って 出射面 4 の法線方向寄 り に集光 される が、、 その指向性 が第 1 の出射面 1 7 からの出射に際 して乱される こ と は ない。 この点で、 従来の散乱パターンによ る 出射促進よ り 有利である。
また、 末端面 2 1 によ る反射で生成される戻 り 光の一 部は、 第 2 の傾斜面 1 8 への入射角が臨界角以下と な り 外部に出射する。 この際にも、 裏面 7 のプリ ズム突起 1 3 で集光された光の指向性は乱されない。
これらの利点を持つ導光板 2 に よ り 、 従来技術では得 られない高輝度の照明光を得る こ と ができ る よ う になる。
(光制御部材 )
プリ ズムシー ト 5 は、 複数の互いに平行に形成された 微細なプリ ズム突起 2 2 を持つ光制御部材で、 光透過性 に優れたプラスチック材料 (例えば、 P E T、 P M M A、 P C ) によ り 形成されている。 そのサイ ズと形状は、 導 光板 2 の出射面 4 にほぼ対応 している。 プリ ズムシー ト 5 は、 出射面 4 に沿って配置され、 プリ ズム突起 1 3 と プリ ズム突起 2 2 が直交する よ う に配向 されている。 プ リ ズム突起 2 2 の断面形状は略三角形状で、 その基本的 な作用は周知である。
即ち、 入射面 3 及び出射面 4 に直交する仮想面 2 3 内 において (図 4 参照)、 導光板 2 か ら の出射光を出射面 4 のほぼ法線方向寄 り に偏向する よ う に機能する。 これ によ り 、 被照明体 ( こ こ では液晶表示パネル 6 ) を効率 的に照明する。
図 5 は、 導光板 2 の第 1 の傾斜面 1 7 (出射面 4 ) か ら の光の出射特性 (特性曲線 c i ) と 、 プリ ズムシー ト
5 から出射する光の出射特性 (特性曲線 C 2 ) と 、 を比 較して表した図である。
図 5 において、 出射角度 0 [ d e g ] と は、 図 4 の仮 想面 2 3 内における法線方向である。 なお、 図 4 におい て、 回動角度は、 仮想面 2 3 内の法線方向から図中右側 に回動する に従っ て負の回動量が増大 し、 左側に回動す るに従って正の回動量が増大する よ う に定義されている。
図 4及び図 5 に示すよ う に、 第 1 の傾斜面 1 7 (出射 面 4 ) か らの出射光は、 その主出射方向が— 7 0 ° の方 向である が、 プリ ズムシー ト 5 を通過する こ と によ り 、 主な進行方向がほぼ法線方向に変換される。
(反射部材)
反射部材 8 は周知の部材で、 白色の顔料を混ぜてシー ト状に した光反射性に優れた P E T シー トや、 アル ミ 二 ゥム等の光反射性に優れた金属を蒸着 したフ ィ ルム等で 構成されている。 そのサイ ズと形状は、 導光板 2 の裏面 7 にほぼ対応 している。 反射部材 8 は、 裏面 7 から洩れ た光を反射 して導光板 2 の内部に戻すよ う に機能する。 なお、 反射部材 8 を省略する こ と も あ り 得る。 その場合、 導光板 2 が収容される筐体 (図示せず) の内部を光反射 性の面 (白色面) とする こ と が好ま しい。
(出射促進面の効果測定結果)
図 6 〜図 7 は、 本実施形態の面光源装置 1 2 と 比較さ れる面光源装置 (以下、 単に比較例 と称する) 1 2 Aを 示している。 この比較例は、 導光板 2 の出射面 4 が平坦 であ り 、 突起 1 6 が形成されていない点を除き 、 面光源 装置 1 2 と 同様の構造を持つ。 従っ て、 面光源装置 1 2 と 比較.例 1 2 Aのプリ ズムシー ト 5 から 出射する光の輝 度分布を比較する こ と によ り 、 本実施形態の輝度向上の 効果を検証でき る。
なお、 両者の輝度分布の比較に際 し、 光源と して蛍光 ラ ンプ 1 0 に代えて L E D を使用 した。 従っ て、 以下に 示す図 8 〜図 1 1 は、 L E D を光源と した場合の出射光 輝度分布を示している。
図 8 〜図 9 は、 面光源装置 1 2 の出射光輝度分布を示 している。 図 8 では、 プリ ズムシー ト 5 の出射面を多数 のエ リ アに分割し、 各エ リ アの出射光輝度を測定し、 そ の測定結果を立体的に表 した例 1 が示されている。 また、 図 9 では、 出射光輝度の測定結果を図 8 に示 した例 1 と は別の角度方向から立体的に表した例 2 を示している。 一方、 図 1 0 〜図 1 1 は、 比較例 1 2 Aの出射光輝度 分布を示すも のである。 図 1 0 では、 比較例 1 2 Aのプ リ ズムシー ト 5 の出射面を多数のエ リ アに分割 して、 各 エ リ アの出射光輝度を測定し、 その測定結果が立体的に 示されている (比較例における例 1 )。 また、 図 1 1 は、 出射光輝度の測定結果を図 1 0 に示 した例 1 と は別の角 度方向から立体的に示している (比較例における例 2 )。
なお、 面光源装置 1 2 において、 突起 1 6 の第 1 の核 斜面 1 7 の傾斜角 Θ a は約 1 ° 、 第 2 の傾斜面 1 8 の傾 斜角 0 b は約 4 5 ° である。
この測定結果から、 本実施形態に係る面光源装置 1 2 は、 出射面 4 のほぼ中央位置における 出射光輝度 (中央 輝度) が比較例 1 2 Aの中央輝度に比較して約 2 . 2 倍 になっている こ と が判る。 また、 出射光の平均輝度が比 較例 1 2 Aの平均輝度に比較して 1 . 8倍になっている。 言 う まで.も な く 、 このよ う な顕著な性能改善は、 主と し て、 導光板 2 の出射面 4上の出射促進面 (第 1 及び第 2 の傾斜面 1 7 、 1 8 力、らなる突起 1 6 ) によって もた ら されたものである。
以上のよ う な高輝度の照明光を出射する導光板 2 を使 用 した面光源装置 1 2及び液晶表示装置 1 は、 画像表示 部 (液晶表示パネル 6 ) を高輝度の照明光で効率的に照 明でき るため、 従来の液晶表示装置よ り も明る く て見や すい画面表示が可能になる。
前述の文献 2 に示す導光板の よ う な光散乱パタ ー ン (粗面) によ る 出射促進の欠点も解消 される。 即ち、 文 献 2 の導光板では、 強い出射促進を行な う ために光散乱 パターンの密度を增すと 、 かえって有効利用 されないで 無駄になる光量が増すが、 本実施形態は散乱に頼らない 出射促進を採用 しているので、 そのよ う な無駄を生じな い„
[第 2 の実施形態]
図 1 2 〜図 1 3 は、 本発明の第 2 の実施形態に係る液 晶表示装置 1 で採用 される導光板 2 を示す。 図 1 2 は、 導光板 2 の外観斜視図であ る。 また、 図 1 3 は、 図 1 2 中の B _ B線に沿っ た断面図である。 なお、 前述の第 1 の実施形態における導光板 と共通する部分には同一符号 を付し、 重複する説明を省略する。
本実施形態に係る導光板 2 は、 第 1 の傾斜面 1 7 と 第 2 の傾斜面 1 8 からなる突起 1 6 を出射面 4 の入射面 3 から 「所定の範囲」 に形成 した ものである。 こ の 「所定 の範囲」 は、 例えば、 入射面 3 における板厚を T と して、 L = 2 0 T と なる までの範囲である。 本実施形態は、 出 射面 4全域における 出射光の輝度バラ ンスの調整に利用 でき る。 例えば、 輝度を入射面近傍で上昇させる こ と が 要求される よ う な画像表示形態に合致させる上で有用で める。
[第 3 の実施形態] 図 1 4 〜図 1 7 は、 本発明の第 3 の実施形態に係る液 晶表示装置 1 の導光板 2 'を示すものである。 図 1 4 は、 導光板 2 の外観斜視図である。 また、 図 1 5 は、 図 1 4 中の C — C線に沿っ た断面図で、 図 1 6 は、 導光板 2 の 出射面 4側の形状を詳細に説明する ための図である。 そ して、 囪 1 7 は、 図 1 6 ( b ) 中の D 1 — D 1 〜 D 4 — D 4 に沿った各断面形状を説明する図である。 なお、 前 述の第 1 の実施形態における導光板 と 共通する部分には 同一符号を付し、 重複する説明を省略する。
これ らの図に示すよ う に、 導光板 2 の出射面 4 上にお いて、 入射面 3 から所定の範囲 (例えば、.上記の L = 2 0 T までの範囲) には、 入射面 3 にほぼ直交する方向に 延びる プリ ズム溝 2 4 が、 入射面 3 に平行な方向に沿つ て繰 り 返し形成されている。 これらプ リ ズム溝 2 4 は、 入射面 3 に平行な断面形状が略円弧形状と なっている。 図 1 6 及ぴ図 1 7 に詳細を示すよ う に、 入射面 3 から遠 ざかる に従って深さ が漸減 し、 入射面 3 から所定距離 L だけ離れた位置で深さ - 0 になっている。
プリ ズム溝 2 4 が形成されない出射面 4 の全域には出 射促進面と されている。 第 1 の傾斜面 1 7 と第 2 の傾斜 面 1 8 からなる突起 1 6 はプリ ズム溝 2 4 の延設方向に 対してほぼ直交して延びている。
プリ ズム溝 2 4 は、 裏面 7 のプリ ズム突起 1 3 によ っ て 集光 された光を拡散し、 入射面 3 近傍に生じやすい輝線 (線状の異常発光部) を抑える。 なお、 輝線は入射面 3 にほぼ平行に生じる傾向がある。
更に、 プ リ ズム溝 2 4 の溝の深さの漸減は、 輝線の生 じ易 さ に応 じて光を拡散し、 入射面 3 から離れた部分で の過剰な光拡散を回避する上で有利である。
第 1 の傾斜面 1 7 と 第 2 の傾斜面 1 8 から なる突起 1 6 の作用は既述の通 り である。 即ち、 裏面 7 のプリ ズム 突起 1 3 で反射されて指向性を有する光の出射を指向性 低下を殆ど伴 う こ と なく 促進する。 これによ り 、 本実施 形態の導光板 2 は、 照明品質を低下させる輝線の発生を 抑える こ と ができ る と 共に、 出射光輝度を高める こ と が でき る。 その結果、 明る く て見やすい画像表示が可能に なる。
[第 4 の実施形態]
図 1 8 〜図 1 9 は、 本発明の第 4 の実施形態に係る導 光板 2 を示すものである。 本実施形態は、 前述の第 3 の 実施形態に係る導光板 2 の変形例に相当する。 図 1 8 は、 導光板 2 の出射面 4側の形状を詳細に説明する ための図 である。 また、 図 1 9 は、 図 1 8 ( b ) 中の D l — D 1 〜 D 4 — D 4 までの各断面形状を説明する 図である。 な お、 前述の第 1 の実施形態における導光板と 共通する構 成部分には同一符号を付し、 重複する説明を省略する。
本実施形態の導光板 2 を、 第 3 の実施形態の導光板 2 と比較する と 、 裏面 7 のプリ ズム突起 1 3 の形状が入射 面 3 の近傍 (入射面 3 から所定距離 L の範囲) で変化 し ている点で異なっ ている。 即ち、 本実施形態では、 入射 面 3 のプリ ズム溝 2 4 の終結位置と ほぼ同一の位置 (入 射面 3 から所定距離 Lだけ離れた位置) から入射面 3 に 向か う に従ってその突起高 さ を漸減している。 更に、 プ リ ズム突起 1 3 は、 図 1 8 の D 4 — D 4 力 ら D 1 — D 1 の各断面に向か う に したがって、 その隣接するプリ ズム 突起 1 3 間の溝 2 5 の形状が断面略三角形状から滑らか に略円弧形状に移行 している。 また、 その円弧形状の曲 率半径が次第に大き く なつ てお り 、 従っ て、 溝 2 5 の深 さ は漸減している。
なお、 プ リ ズム突起 1 3 は、 入射面 3 から所定距離 L だけ離れた位置から導光板 2 の末端面 2 1 までの範囲に おいて、 図 1 9 ( d ) ' の断面形状 (略三角形状) で一様 の高さ を持つよ う に形成されている。
本実施形態では、 入射面 3 近傍において、 プリ ズム突 起 1 3 が入射面 3 に近づく に従っ て集光機能を漸減 し、 且つ、 プリ ズム溝 2 4 は入射面 3 に近づ く に従って光拡 散機能を漸増 している。 その結果、 入射面 3 近傍に生 じ やすい輝線の発生を よ り 一層効果的に抑える こ と ができ る o
また、 本実施形態では、 入射面 3 近傍を除く 他の裏面 7 上の領域でプリ ズム突起 1 3 が集光機能を発揮する一方 入射面 3 近傍を除く 他の出射面 4領域の突起 1 6 が出射 促進機能を発揮する。 これによ り 、 出射光輝度が高ま り 、 明る く 見やすい画像表示が可能になる。 [第 5 の実施形態]
図 2 1 及び図 2 2 は、 本発明の第 5 の実施形態に係る 導光板 2 を示すものである。 なお、 前述の第 1 の実施形 態における導光板と共通する構成部分には同一符号を付 し、 重複する説明を省略する。
これらの図に示すよ う に、 導光板 2 の裏面 7 に形成 し たプ リ ズム突起 1 3 は、 入射面 3 近傍において、 その突 起高 さが入射面 3 に近づ く に従って漸減する よ う になつ てレヽる。 そ して、 各プ リ ズム突起 1 3 、 1 3 間の溝 1 3 A、 1 3 B の形状も入射面に近づく に従って変化する よ う になっている。
よ り 詳 し く 説明すれば、 プリ ズム突起 1 ' 3 は、 入射面 3 と 末端面 2 1 と の中間位置近傍から末端面 2 1 までの 範囲において、 略同一の高 さ寸法に形成されている (図 2 1 ( b ) 及び図 2 2 の H I — H I 断面図参照)。 そ し て、 こ のプ リ ズム突起 1 3 は、 入射面 3 と末端面 2 1 と の中間位置近傍から入射面の範囲において、 その突起高 さ が入射面 3 に近づく に従って漸減する よ う に形成され ている (図 2 1 ( b )、 図 2 2 の H 2 — H 2 〜 H 5 — H 5 断面図参照)。
プリ ズム突起 1 3 、 1 3 間には、 形状変化が異なる 2 種類の溝 1 3 A、 1 3 B が交互に形成されている (図 2 2 参照)。 これ ら 2 種類の溝 1 3 A、 1 3 B は、 上述の プリ ズム突起 1 3 の突起高 さがほぼ一定の領域において 2741
23 その断面形状がほぼ同一の三角形状 と なる よ う に形成さ れてレヽる (図 2 2 の H I — H I 断面図参照)。
また、 これら 2 種類の溝 1 3 A、 1 3 B において、 先 ず溝 1 3 Aは、 入射面 3 と 末端面 2 1 と の中間位置よ り も僅かに入射面 3 よ り の位置 (図 2 2 の H 2 — H 2 断面 位置) において、 断面略円弧形状と なる よ う に形成され てお り 、 H 3 — H 3 線に沿 う 断面か ら H 5 — H 5線に沿 う 断面に向か う に従って (入射面 3 に向か う に従って)、 溝深さが漸減する よ う に形成されている。
一方、 溝 1 3 B は、 入射面 3 と 末端面 2 1 と の中間位 置か ら僅かに入射面 3 に寄った位置であって、 H 2 一 H 2 線に沿っ た断面において、 前述の H I — H I 線に沿つ た断面形状と 同様の断面略三角形状に形成されている。
また、 溝 1 3 B は、 更に入射面 3 寄 り の H 3 — H 3 線 に沿っ た断面において、 溝 1 3 Aの断面形状と ほぼ同様 の略円弧形状に形成されている。 そ して、 こ の溝 1 3 B は、 隣 り の溝 1 3 Aよ り も急激に溝深さ を浅く し、 H 4 一 H 4 線に沿って切断して示す断面において、 溝 1 3 A よ り も溝深さの浅い円弧形状に形成されている。
更に、 溝 1 3 B は、 入射面 3 に近づく に従って溝深さ が漸減してお り 、 こ の漸減は、 H 4 — H 4線と H 5 — H 5線と の間で終っ ている (プ リ ズム突起 1 3 の突起高 さ と 同一高 さ)。 そ して、 H 5 — H 5 線に沿っ た断面 (入 射面 3 と ほぼ同一の断面) において、 僅かに円弧状に出 つ張る突起を形成している。 なお、 こ の僅かに円弧状に出っ張る突起部分は、 溝で はないが、 説明の便宜上、 溝 1 3 B の一部 と みなすこ と にする。 また、 上述の溝 1 3 A及び溝 1 3 B は、 H I — H 1 線に沿った断面形状から、 H 5 — H 5線に沿った断 面形状まで滑らかに変遷している。 また、 溝 1 3 A と溝 1 3 B は、 共に溝間 ピッチの変化を伴 う こ と な く 、 溝深 さが滑らかに変化している。
このよ う な導光板 2 は、 入射面 3 近傍において、 プ リ ズム突起 1 3 によ る集光機能が入射面に近づ く に従って 徐々 に弱く なつているため、 入射面 3 近傍の出射面 4 に 生じやすい輝線の発生を効果的に抑える こ と ができ る。 また、 光源と しての L E D を使用 した場合、 L E D力 ら の光が広が り 難い入射面 3 近傍において、 L E Dから の 光を広く 伝播させる こ と が可能になる。 従って、 L E D 使用によ る暗部の発生を抑える こ と ができ、 よ り 均一な 照明が可能になる。
[第 6 の実施形態]
以下、本発明の第 6 の実施形態に係る画像表示装置 (液 晶表示装置) について説明する。 こ の液晶表示装置は、 導光板 2 の構成以外は上述 した第 1 の実施形態に係る液 晶表示装置 1 と略同様の構成である。 従って、 全体の構 成と しては図 1 を再度用いて説明する。 なお、 図 2 3 は、 本実施形態に係る導光板 2 の入射面 (入射側端面) 3 に 直交する方向に沿った断面図である。 ま た、 図 2 4 は、 図 2 3 において円で示す部分を拡大 して示した図で、 導 光板 2 の出射面形状を説明するための図である。
(液晶表示装置の概略構成)
液晶表示装置 1 は、 図 1 に示すよ う に、 導光板 2 と 、 この導光板 2 の出射面 4側に光制御部材と して配置され たプリ ズムシー ト 5 と 、 こ のプ リ ズムシー ト 5 の外側に 配置された液晶表示パネル (被照明画像表示部) 6 と 、 導光板 2 の裏面 7側に配置された反射部材 8 と 、 導光板 2 の入射面 3 に対向 して配置された光源 (蛍光ラ ンプ 1 0 ) と 、 蛍光ラ ンプ 1 0 を取 り 囲むよ う に配置されたラ ンプリ フ レク タ 1 1 と 、, を備えている。
導光板 2 、 プリ ズムシー ト 5 、 反射部材 8 、 蛍光ラ ン プ 1 0 及ぴラ ンプリ フ レク タ 1 1 は面光源装置 1 2 を構 成 し、 この面光源装置 1 2 によ って液晶表示パネル 6 が パ ッ ク ライ ティ ングされる。 本実施形態において も、 蛍 光ラ ンプ 1 0 に代えて、 L E D (発光ダイ オー ド) やそ の他の光源が採用 されても良い。
(導光板)
本実施形態に係る導光板 2 は、 上述 した第 1 の実施形 態と 同様に、 光透過性に俊れた材料で形成されている。 この導光板 2 は、 出射面形状が略矩形形状であ り 、 図 2 3 に示すよ う に、 裏面 7 の傾斜によ り 、 板厚が入射面 3 から遠 ざかる に従って薄く な り 、 略楔形の断面形状を呈 している。
裏面 7 には、 入射面 3 に略直交する方向に延び、 且つ、 入射面 3 に沿 う方向に連続する複数のプリ ズム突起 1 3 が形成されている。 プ リ ズム突起 1 3 は、 入射面 3 に平 行な断面における形状が略三角形状であ り 、 その略三角 形状の頂点から互いに離間する よ う に形成された傾斜面 1 4 、 1 5 が光の集光機能面と して機能する。
即ち、 プリ ズム突起 1 3 の傾斜面 1 4 、 1 5 が提供す る集光機能面は、 入射面 3 に平行な面内において、 導光 板 2 の内部伝播光の内、 裏面 7 から漏出する光以外の光 を、 導光板 2 の出射面 4 の法線方向寄り に集光する よ う に内部反射する。
本実施形態では、 出射面 4 に、 入射面 3 から導入され た光の出射を促す出射促進面が形成されている。 具体的 には、 出射面 4 には、 入射面 3 こ略平行な方向に延ぴ、 且つ、 入射面 3 に直交する方向に繰り 返して突起 1 6 が 形成されている。 これら突起 1 6 は、 入射面 3 に略直交 する断面における形状が略三角形状を呈している。 各突 起 1 6 は、 第 1 の傾斜面 1 7 と第 2 の傾斜面 1 8 と 力、ら なる。 第 1 の傾斜面 1 7 は入射面 3 から遠ざかるに従つ て板厚を薄く する よ う に傾斜する一方、 第 2 の傾斜面 1 8 は逆向きに傾斜している。
換言すれば、 第 1 の傾斜面 1 7 と第 2 の傾斜面 1 8 は 交番的に繰り 返し形成されている。 そ して、 こ の操り 返 しに伴って第 1 の傾斜面 1 7 の傾斜が変化している。 具 体的に言えば、入射面 3 から末端面 2 1 に向かう方向 (図 2 3及び図 2 4 において矢印 yで示す方向) に向けて、 角度 0 A が漸減している。 こ こで、 角度 Θ Α は、 図 2 4 に示 したよ う に、 ニ点鎮線で示す仮想出射面 4 1 に対す る傾斜角度である。
換言すれば、 第 1 の傾斜面 1. 7 の仮想出射面 4 1 に対 する角度は、 入射面 3 に近い程大き い。 なお、 仮想出射 面 4 1 は、 相隣接する突起 1 6 同士の間の谷線を結ぶ平 面であ り 、 第 1 の実施形態の説明で定義 した出射面 4 に 平行な面である。
第 1 の実施形態において説明 したの と 同様に、 導光板 2 の内部を入射面 3 から遠ざかる方向に進行する光の う ち、 出射面 4 から漏出する光以外の光は裏面 7 (突起 1 3 ) で内部反射され、 入射面 4 へ向か う 。 この内部反射 光のかな り の部分は、 いずれかの第 1 の傾斜面 1 7 に内 部入射する。
そ して、 この内部入射における入射は、 上記 した斜角 θ A の漸減によ り 、 入射面 3 に近い程小 さ く な り 、 その 結果、 光の出射効率が増加する。 こ の作用に よ り 、 入射 面 3 近傍で光が出射 しに く い傾向がある ケースにおいて その傾向を抑え、 出射面 4 全体の出射光面輝度分布を均 —化する。
また、 図 2 4 に示すよ う に、 突起 1 6 の第 2 の傾斜面 1 8 は、 突起 1 6 、 1 6 間のピッチが同 じである限 り 、 その傾斜角 0 B が大きい程、 出射面 4上で第 1 の傾斜面 1 7 の占める面積割合が大き く な り 、 その結果、 第 1 の 傾斜面 1 7 の出射促進機能が高め られる。 更に、 第 2 の傾斜面 1 8 には、 その傾斜角 0 B を適当 な角度に設定する こ と に よ り 、 「戻 り 光」 の出射面 4 か らの出射を促進する機能を発揮させる こ と もでき る。 こ こ.で、 「戻 り 光」 は既述の通 り 、 末端面 2 1 で反射され て入射面 3 に向かって戻って来る光である。
なお、 上述の第 1 の傾斜面 1 7 の傾斜角 6 A は、 0 . 1 。 〜 5 ° の範囲 と される こ と が好ま しい。 上述 した傾 斜角 0 A の漸減の勾配は、 突起 1 6 の数やピ ッチ等を勘 案して設定すれば良い。 また、 第 2 の傾斜面 1 8 の傾斜 角 Θ Β は、 1 0 ° 〜 9 0 ° の範囲と される こ と が好ま し レ
と こ ろで、 本発明のよ う に第 1 の傾斜面 1 7 と 第 2 の 傾斜面 1 8 を交番的に繰 り 返して形成する場合、 第 2 の 傾斜面 1 8 の傾斜は急峻である程、 第 1 の傾斜面 1 7 の 面積割合が大き く なる と い う こ と は、 既述 した通 り であ る。 しかし、 傾斜面 1 8 の傾斜が過剰に急峻である と 、 第 2 の傾斜面 1 8 の最上部周辺に暗い領域が生じる可能 性がある。 このよ う な現象は抑制 される こ と が好ま しい。
この現象を抑制する には、 第 1 の傾斜面 1 7 からの主 たる 出射方向へ出射される光に対応する 内部伝播光の進 行方向 と第 2 の傾斜面 1 8 の関係を考慮する こ と が有効 である。 考慮の仕方を図 2 4及び図 2 5 ( a )、 ( b ) を 参照 して述べる。
先ず、 η 、 0 Α 、 6 Β 、 φ 、 6 in、 0 out の定義は下 記の通 り と する。 なお、 空気 (導光板の外部) の屈折率 は 1 とする。 n : 導光板の屈折率 θ A : 第 1 の傾斜面 1 7 が仮想出射面 4 1 と なす角度 θ B : 第 2 の傾斜面 1 8 が仮想出射面 4 1 と なす角 度
Θ out : 第 1 の傾斜面 1 7 から最も強く 出射される方向 (即ち、 主たる出射方向) に出射する光 (以下、 主光線 と言う ) が仮想出射面 4 1 の法線と なす角度 ω : 主光線に対応する内部伝播光の進行方向が仮想出 射面 4 1 と なす角度
Φ : 主光線に対応する 内部伝播光の進行方向が第 1 の 傾斜面 1 7 の法線と なす角度
Θ in : 主光線に対応する 内部伝播光の進行方向が仮想 出射面 4 1 の法線と なす角度 先ず、 空気 (導光板の外部) の屈折率を 1 と して、 下 記の式 ( 1 ) が成 り 立つ (スネルの法則)。
Figure imgf000031_0001
また'、 角度 ø は下記式 ( 2 ) で表すこ と ができ る sin (0out — ΘΑ )
=s in (2)
n
更 角度 ω は下記 ( 3 ) 式で表すこ と ができ る ω=90— (φ + ΘΑ )
(3) さて、 上記の定義から、 主光線に対応する 内部伝播光 の進行方向は角度 ω で表示現され、 第 2 の傾斜面 1 8 の 傾斜は角度 0 Β で表現されている。 こ こで、 両者が等 し い場合 ( 0 Β = ω ) である ケースを仮定する と 、 図 2 5 ( a ) に示 したよ う に、 主光線の光路が両傾斜面 1 7 、 1 8 の境界付近で生する。
即ち、 このケースでは、 三角形状の頂部 1 9 Aをかす める よ う に出射した主光線 Q 1 の極く 近接し、 且つ、 平 行な方向に進行する主光線 Q 2 が存在でき る。 このよ う な状態では、 暗部は生 じ難い。 なお、 符号 P 1 、 P 2 は それぞれ主光線 Q l 、 Q 2 に対応する内部伝播.光で、 互 いに平行な進行方向を持っている。
暗部が生じるのは、 図 2 5 ( b ) に示 したよ う な場合 である。 三角形状の頂部 1 9 B をかすめる よ う に出射 し た主光線 Q 3 の隣には、 主光線 Q 4 が存在する。 しかし、 この主光線 Q 4 は谷底 2 0 を通る内部伝播光である故、 主光線 Q 3 と 主光線 Q 4 の間にはかな り の間隔ができ る (斜線部参照)。 こ の間隔は角度 θ B が大き い程広 く な る。
上記の議論から、 暗部の発生を避ける条件は、 下記の 式 ( 4 ). と なる。
Θ Β <
( 4 ) これを上記 ( 2 )、 ( 3 ) .式を使っ て書き 直せば記 ( 5 ) 式と なる。
sin (θου± — Θ A )
0B <90 - sin— 1 ΘΑ ■ · ■ (5)
n
上記式 ( 5 ) を満足する よ う に、 第 2 の傾斜面 1 8 が 仮想出射面 4 1 と なす角度 0 B を設定する こ と によ り 、 第 1 の傾斜面 1 7 から主たる 出射方向へ出射された光が 第 2 の傾斜面 1 8 に入射する こ と が避け られる。 その結 果、 暗部び出現が防止 される。 なお、 具体的な数値を計 算 した 1 例を示せば、 下記のよ になる。
n = 1 . 4 9
Θ A = 1 度
Θ out = 7 0度
これら数値を上記式 ( 5 ) に代入する と 、
0 B <約 5 0 . 2度
を得る。 このケースでの実際的な 0 B の値は例えば 0 B = 4 5度である。
一般的な光の拳動は、 第 1 の実施形態と 同様である。 即ち、 導光板 2 の内部伝播光は、 出射面 4 と裏面 7 と で 内部反射を操 り 返 しなが ら末端面 2 1 に接近する よ う に 進む。 この内部伝播過程において、 第 1 の傾斜面 1 7 へ 臨界角以下で内部入射した光は、 導光板 2 から脱出する。 こ こで重要な こ と は、 第 1 の傾斜面 1 7 が仮想出射面 4 1 と なす角度 Θ Α が、 入射面 3 に近付く に従っ て増大 し ている故に、 それに応 じて出射が起こ り 易 く なつている こ と である。
勿論、 第 1 の傾斜面 1 7 が入射面 3 か ら遠ざかる に従 つて導光板 2 の板厚を薄く する よ う に傾斜しているため 出射面 4 が平坦面 ( Θ = 0 ° ) の場合に比較 し、 第 1 の傾斜面 1 7 に対する 内部入射角が臨界角以下にな り 易 い。 従っ て、 光の出射が一層促進される。 しかも、 裏面 7側で反射された光は、 入射面 3 に平行な面内において、 プリ ズム突起 1 3 によっ て出射面 4 の法線方向寄 り に集 光され、 その指向性を乱される こ と な く 、 出射面 4 全体 に!:つ て均一に配置、 形成されている第 1 の出射面 1 7 から略均一に出射される。
また、 末端面 2 1 か ら到来する戻 り 光の う ち、 第 2 の 傾斜面 1 8 への入射角が臨界角以下の光が導光板 2 の外 部に出射する。 こ の際、 裏面 7 のプリ ズム突起 1 3 に よ つて集光された光は、 その指向性を乱される こ と な く 第 2 の出射面 1 8 から出射する。
結局、 両傾斜面 1 7 、 1 8 に よ る 出射促進は、 プリ ズ ム突起 1 3 によ る集光機能によ る集光状態を乱さ ない。 これは大き な利点である。
(光制御部材及ぴ反射部材) 光制御部材と して のプ リ ズム シ一 ト 5 の構造と機能は 上述の第 1 の実施形態で使用 されたも の と 同様である。 第 1 の傾斜面 1 7 (出射面 4 ) から の出射光は、 その主 出射方向が一 7 0 ° の方向であるが、 プ リ ズムシー ト 5 を通過する こ と によ り 、 主な進行方向がほぼ法線方向に 変換される。 なお、 詳細の繰り 返し説明は省略する。
反射部材について も上述の第 1 の実施形態で使用 され たもの と 同様である から、 詳細の繰 り 返 し説明は省略す る。
(出射促進面の効果測定結果)
図 2 6 は、 本実施形態に係る面光源装置において光源 と して L E D を用いた場合の出射光輝度分布を示 してレ、 る。 出射光輝度分布は、 プ リ ズム シー ト 5 の出射面を多 数のエ リ アに分割 し、 各エ リ アの出射光輝度を測定し、 その測定結果を立体的に表されている。 プ リ ズム シー ト 5 の配向方向は、 第 1 の実施形態 (図 8 、 図 9 の関連説 明を参照) の場合と 同 じであ る 。 即ち、 プリ ズム面が出 射面 4 に対向 し、 プ リ ズム突起 1 3 と 、 微細なプリ ズム 突起 2 2 が直交する方向に延びる よ う にプリ ズムシー ト 5 を配置した。 また、 導光板 2 の裏面側に反射部材を 8 を配置した。
なお、 導光板 2 及びプリ ズムシー ト 5 の幅は 4 6 . 6 m m、 奥行き は 6 2 . 2 4 m m と した。 また、 第 1 の傾 斜面 1 7 は、 最も入射面 3 に近い突起 1 6 の角度 0 A を 1 . 7 ° と した。 そ こ力 ら末端面 2 1 に向けて第 1 の傾 斜面 1 7 の角度 0 A は漸減してお り 、 最も端面 2 1 に近 い突起 1 6 では角度 0 A = 0 . 1 ° と した。
図 2 6 に示す出射光輝度分布における平均輝度は 8 0 9 S c d Z m m 2 であっ た。 ま た、 図 2 6 に示すよ う に、 入射面 3 近傍の領域での輝度が向上する と と も に、 全体 的な輝度向上も達成されている。
次に、 図 2 7 は、 前述した第 1 の実施形態に係る面光 源装置の寸法設定を、 上記条件、 即ち、 導光板 2 及びプ リ ズム シー ト 5 の幅力 S 4 6 . 6 m m、 奥行き力 S 6 2 . 2 4 m mに設定して輝度分布を測定した結果を示 している 得られた平均輝度は 7 7 8 . 2 c d / m m 2 であった。
図 2 8 は、 前述 した第 1 の実施形態に係る面光源装置 において、 導光板 2 の出射面側に光散乱処理を施 した比 較例の出射光輝度分布を示 している。 図 2 8 に示すよ う に、 こ の比較例では輝度が全体的に低下 している こ と が 判る。 この よ う な輝度低下は散乱処理に よ る 出射光の指 向性阻害による もの と推測される。
なお、 以上の各実施形態において、 導光板 2 の出射面 4 の入射面 3 近傍位置に、 光を乱反射する シボを適宜形 成して も良い。 これに よ り 、 入射面近傍に生 じやすい輝 線がぼかされ、 目 立ちに く く なる。
また、 以上の実施形態では、 液晶表示パネルのバ ッ ク ラ ィティ ングが説明 されているが、 これはあ く ま で例示で ある。 例えば、 本発明を案内パネル、 文字プ レー ト、 広 告パネル等の被照明体のバッ ク ライ ティ ングに適用 して あ 良レヽ。
また、 面光源装置 1 2 に、 導光板 2 の出射面 4 と裏面 7 と を逆に して組み入れて も良い。 即ち、 導光板 2 内を 伝播して出射面 4 から 出射する光を反射部材 8 で反射 し これを導光板 2 を透過 させてか ら照明光 と して利用 して も良い。 こ の場合、 輝度低下が起るが、 発光面全体の均 —性を優先 したい場合に、 こ の よ う な導光板 2 の使用態 様は有利である。
また、 前述の第 1 〜第 2 の実施形態において、 導光板 2 の裏面 7 のプリ ズム突起 1 3 の高さ を、 入射面 3 か ら 所定距離 L だけ離れた位置から入射面 3 に向か う に従つ て漸減させる よ う に して も 良い。 その場合には、 集光機 能が入射面 3 に近づく に従っ て漸減する こ と になる。
また、 上述の第 2 〜第 4 の実施形態において、 入射面 3 か ら の所定距離 L を 2 0 T にする態様を例示 した。 し かし、 これはあ く まで例示に過ぎない。 例えば、 出射面 4 の大き さや光源の種類等に応 じて、 所定距離 L を最適 な寸法にする こ と が好ま しい。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 入射側端面と 、 当該入射側端面 と 反対側に位置す る末端面と 、 前記端面から導入した光を出射する 出射面 と 、 当該出射面の反対側に位置する裏面 と を有 し、 前記 端面から入射 した光を伝播の過程で出射面から 出射する 導光板であって ;
前記出射面の少な く と も一部は、 複数個の第 1 の傾斜 面及ぴ複数個の第 2 の傾斜面を有する 出射促進面を提供 してお り 、
前記第 1 の傾斜面は、 前記入射側端面から前記末端面 に向か う 方向に沿っ て、 間隔を と つ て繰 り 返し形成され てお り 、
前記第 2 の傾斜面は、 前記間隔のそれぞれを埋める よ う に形成されてお り 、
前記第 1 の傾斜面の各々 の傾斜は 各第 1 の傾斜面に 立てた法線が前記末端面側に傾く よ う に定め られてお り 、 前記第 2 の傾斜面の各々 の傾斜は 各第 2 の傾斜面に 立てた法線が前記入射側端面側に傾く よ う に定め られて お り 、 且つ、 両隣り に位置する各第 1 の傾斜面の傾斜よ り も急である こ と を特徴とする、 前記導光板。
2 . 前記第 1 の傾斜面の傾斜は、 前記入射側端面か ら 遠ざかる に従って傾斜角が'漸次小さ く なる こ と を特徴と する、 請求項 1 に記載の導光板。
3 . 前記第 2 の傾斜面の傾斜角は、 前記第 1 の傾斜面 からの主たる 出射方向に出射した光が前記第 2 の傾斜面 に入射する こ と が回避される よ う に定め られている こ と を特徴とする、 請求項 1 又は請求項 2 に記載の導光板。
4 . 入射側端面と 、 当該入射側端面と反対側に位置す る末端面 と 、 前記端面から導入した光を出射する 出射面 と 、 当該出射面の反対側に位置する裏面 と を有し、 前記 端面から入射 した光を伝播の過程で出射面から 出射する 導光板であって ;
前記裏面には、 光が前記出射面の法線方向寄 り に集光 される よ う に内部反射する集光機能面が形成されてお り 、 前記出射面には、 前記入射側端面から導入された光の 出射を促す出射促進領域が前記入射側端面から遠ざかる 方向に沿っ て繰 り 返し形成されてお り 、
各出射促進面領域は、 第 1 の傾斜面及び第 2 の傾斜面 を有し、
前記第 1 の傾斜面は、 前記入射側端面か ら前記末端面 に向力 う 方向に沿って、 間隔を と つて繰 り 返 し形成され、 且つ、 前記入射側端面から遠ざかる に従って前記導光板 の板厚を緩やかに減じる よ う に形成されてお り 、
前記第 2 の傾斜面は、 前記間隔のそれぞれを埋める よ う に形成され、 且つ、 前記入射側端面か ら遠ざかる に従 つて前記導光板の板厚を急激に増大させる よ う に形成さ れている こ と を特徴とする、 前記導光板。
5 . 前記第 2 の傾斜面の傾斜角は、 前記第 1 の傾斜面 からの主た る 出射方向に出射した光が前記第 2 の傾斜面 に入射する こ と が回避される よ う に定め られてレ、る こ と を特徴とする、 請求項 4 に記載の導光板。
6 . 前記第 1 の傾斜面の傾斜角は、 前記入射側端面か ら遠ざかる に従っ て漸次小さ く なる こ と を特徴と する 、 請求項 4又は請求項 5 に記載された導光板。
7 . 前記出射促進面領域は前記出射面の全域をカバー している こ と を特徴とする、 請求項 4 に記載の導光板。
8 . 前記出射促進面領域は、 前記出射面上で、 前記入 射側端面か ら所定の範囲内に形成されている こ と を特徵 とする、 請求項 4 に記載の導光板。
9 . 前記出射促進面領域は、 前記出射面上で、 前記入 射側端面から所定の範囲を除く 全域に形成されてお り 、 前記所定の範囲内には、 前記入射側端面に略直交する 方向に延びる プリ ズム溝が前記入射側端面に沿つ て繰 り 返し形成されている こ と を特徴とする、 請求項 4 に記载 の導光板。
0 . 前記集光機能面の集光機能を、 前記入射側端面 近傍において、 前記入射側端面に近づ く に従って漸減さ せたこ と を特徴と する、 請求項 4 〜請求項 9 のいずれか 1 項に記載の導光板。
1 1 . 導光板と 、 当該導光板の入射側端面を通 して前 記導光板に光を供給する光源と を備えた面光源装置であ つて ;
前記導光板は請求項 1 〜請求項 3 のいずれか 1 項に記 載の導光板である こ と を特徴とする前記面光源装置。
1 2 . 導光板と 、 当該導光板の入射側端面を通 して前 記導光板に光を供給する光源と を備えた面光源装置であ つて ;
前記導光板は請求項 4 〜請求項 1 0 のいずれか 1 項に 記載の導光板である こ と を特徴とする前記面光源装置。
1 3 . 面光源装置と 、 当該面光源装置によ って光供給 を受ける画像表示部を備えた画像表示装置であって、 前記面光源装置は、 請求項 1 1 に記载の面光源装置で ある こ と を特徴と する前記画像表示装置。
1 4 . 面光源装置と 、 当該面光源装置に よ っ て光供給 を受ける画像表示部を備えた画像表示装置であって、 前記面光源装置は、 請求項 1 2 に記載の面光源装置で ある こ と を特徴と する前記画像表示装置。
PCT/JP2004/002741 2003-03-07 2004-03-04 導光板、面光源装置及び画像表示装置 WO2004079258A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005503099A JP4515383B2 (ja) 2003-03-07 2004-03-04 導光板、面光源装置及び画像表示装置
US10/548,318 US7465083B2 (en) 2003-03-07 2004-03-04 Focusing plate, surface light source device, and image display device

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003061838 2003-03-07
JP2003-061838 2003-03-07
JP2003355045 2003-10-15
JP2003-355045 2003-10-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004079258A1 true WO2004079258A1 (ja) 2004-09-16

Family

ID=32964917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/002741 WO2004079258A1 (ja) 2003-03-07 2004-03-04 導光板、面光源装置及び画像表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7465083B2 (ja)
JP (1) JP4515383B2 (ja)
KR (1) KR100956049B1 (ja)
CN (1) CN100557298C (ja)
TW (1) TWI311220B (ja)
WO (1) WO2004079258A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007019030A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Sharp Corp 照明システムおよびそれを備えたディスプレイ
JP2008066014A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Enplas Corp 導光板,面光源装置及び画像表示装置
US7537372B2 (en) * 2003-12-19 2009-05-26 Hitachi Chemical Company, Ltd. Back light device and liquid crystal display device
JP2014082204A (ja) * 2012-10-15 2014-05-08 Samsung Display Co Ltd プリズムシート、これを含むバックライトユニット
US9645294B2 (en) 2011-07-21 2017-05-09 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device, electronic apparatus, and illumination device

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101542365B (zh) * 2006-11-20 2012-04-04 夏普株式会社 显示装置
JP2008152986A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Enplas Corp 導光板,面光源装置及び画像表示装置
KR100903028B1 (ko) * 2007-01-15 2009-06-18 제일모직주식회사 쐐기형 배면프리즘을 포함하는 액정표시장치 백라이트 유닛용 도광판
KR100864320B1 (ko) * 2007-01-17 2008-10-20 제일모직주식회사 배면에 계단구조를 갖는 액정표시장치용 도광판
KR100868922B1 (ko) * 2007-01-29 2008-11-17 제일모직주식회사 불규칙한 외형의 메인프리즘 및 크로스프리즘을 포함하는액정표시장치용 도광판
US20090040771A1 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Rohm And Haas Denmark Finance A/S Thin light guiding plate and methods of manufacturing
KR101607287B1 (ko) * 2008-11-07 2016-04-12 삼성디스플레이 주식회사 도광판, 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및 표시장치
CN101424387B (zh) * 2008-12-17 2010-06-02 友达光电股份有限公司 导光板
US8152352B2 (en) * 2009-01-02 2012-04-10 Rambus International Ltd. Optic system for light guide with controlled output
KR101565409B1 (ko) * 2009-06-02 2015-11-03 엘지전자 주식회사 Led 백라이트 유닛
US8152318B2 (en) * 2009-06-11 2012-04-10 Rambus International Ltd. Optical system for a light emitting diode with collection, conduction, phosphor directing, and output means
US20100315836A1 (en) * 2009-06-11 2010-12-16 Brian Edward Richardson Flat panel optical display system with highly controlled output
KR20120085181A (ko) * 2011-01-21 2012-07-31 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 도광판 및 면광원 장치
JP2012164511A (ja) * 2011-01-21 2012-08-30 Hitachi Chemical Co Ltd 導光板及び面光源装置
KR101859413B1 (ko) * 2011-12-26 2018-05-21 삼성디스플레이 주식회사 표시 모듈 및 이를 포함하는 표시 장치
CN102620202A (zh) * 2012-03-26 2012-08-01 深圳市华星光电技术有限公司 背光模组及液晶显示器
US9752757B2 (en) 2013-03-07 2017-09-05 Quarkstar Llc Light-emitting device with light guide for two way illumination
TWI481910B (zh) * 2013-07-26 2015-04-21 Au Optronics Corp 背光模組

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11212091A (ja) * 1998-01-23 1999-08-06 Nitto Denko Corp 光路制御板、面光源装置、偏光光源装置及び液晶表示装置
JPH11271765A (ja) * 1998-01-26 1999-10-08 Mitsubishi Chemical Corp 面光源装置
JP2000019330A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Fujitsu Kasei Kk フロントライトユニット及び液晶ディスプレイ装置
JP2001143512A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Seiko Precision Inc 導光板及び照明装置及び照明装置付き表示装置
JP2002109935A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Sanyo Electric Co Ltd 面光源装置
JP2002540557A (ja) * 1999-03-24 2002-11-26 エルジー ケミカル エルティーディー. バックライトシステム
JP2003107465A (ja) * 2001-09-26 2003-04-09 Nidec Copal Corp フロントライト
JP2003141918A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Sanyo Electric Co Ltd 面光源装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2950219B2 (ja) * 1995-10-13 1999-09-20 オムロン株式会社 面光源装置、当該面光源装置を用いた画像表示装置及び当該面光源装置に用いるプリズムアレイ
JP3669541B2 (ja) * 1997-06-12 2005-07-06 株式会社エンプラス サイドライト型面光源装置
JP3808598B2 (ja) * 1997-07-31 2006-08-16 日東電工株式会社 面光源装置、偏光光源装置及び液晶表示装置
JP3654410B2 (ja) 1997-08-11 2005-06-02 株式会社エンプラス サイドライト型面光源装置、液晶表示装置及び導光板
JP3373427B2 (ja) * 1998-03-31 2003-02-04 日東樹脂工業株式会社 タンデム型面光源装置
JP4198285B2 (ja) 1999-10-12 2008-12-17 日本ライツ株式会社 導光板および平面照明装置
JP2003045215A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Alps Electric Co Ltd 面発光装置及び液晶表示装置
JP2008152986A (ja) * 2006-12-15 2008-07-03 Enplas Corp 導光板,面光源装置及び画像表示装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11212091A (ja) * 1998-01-23 1999-08-06 Nitto Denko Corp 光路制御板、面光源装置、偏光光源装置及び液晶表示装置
JPH11271765A (ja) * 1998-01-26 1999-10-08 Mitsubishi Chemical Corp 面光源装置
JP2000019330A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Fujitsu Kasei Kk フロントライトユニット及び液晶ディスプレイ装置
JP2002540557A (ja) * 1999-03-24 2002-11-26 エルジー ケミカル エルティーディー. バックライトシステム
JP2001143512A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Seiko Precision Inc 導光板及び照明装置及び照明装置付き表示装置
JP2002109935A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Sanyo Electric Co Ltd 面光源装置
JP2003107465A (ja) * 2001-09-26 2003-04-09 Nidec Copal Corp フロントライト
JP2003141918A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Sanyo Electric Co Ltd 面光源装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7537372B2 (en) * 2003-12-19 2009-05-26 Hitachi Chemical Company, Ltd. Back light device and liquid crystal display device
JP2007019030A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Sharp Corp 照明システムおよびそれを備えたディスプレイ
JP4509978B2 (ja) * 2005-07-08 2010-07-21 シャープ株式会社 照明システムおよびそれを備えたディスプレイ
JP2008066014A (ja) * 2006-09-05 2008-03-21 Enplas Corp 導光板,面光源装置及び画像表示装置
US7686496B2 (en) 2006-09-05 2010-03-30 Enplas Corporation Light guide plate, surface light source device and image display
US9645294B2 (en) 2011-07-21 2017-05-09 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device, electronic apparatus, and illumination device
US9739923B2 (en) 2011-07-21 2017-08-22 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device, electronic apparatus, and illumination device
JP2014082204A (ja) * 2012-10-15 2014-05-08 Samsung Display Co Ltd プリズムシート、これを含むバックライトユニット

Also Published As

Publication number Publication date
US20060171167A1 (en) 2006-08-03
US7465083B2 (en) 2008-12-16
KR100956049B1 (ko) 2010-05-06
JP4515383B2 (ja) 2010-07-28
CN100557298C (zh) 2009-11-04
TW200502648A (en) 2005-01-16
CN1723363A (zh) 2006-01-18
TWI311220B (en) 2009-06-21
KR20050105984A (ko) 2005-11-08
JPWO2004079258A1 (ja) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004079258A1 (ja) 導光板、面光源装置及び画像表示装置
US5997148A (en) Surface light source device of side light type
JP4436105B2 (ja) リフレクタ及び照明装置及び導光板及び表示装置
US7868970B2 (en) Light guide plate, as well as a planar lighting device and liquid crystal display apparatus using the same
JP4442767B2 (ja) 導光板、該導光板を備えた面光源装置、及び該面光源装置を備えた表示装置
JP4264013B2 (ja) 導光板、これを用いる面状照明装置および液晶表示装置
US7540646B2 (en) Light guide element, light guide unit, backlight apparatus and light source apparatus
JP4607648B2 (ja) 導光板、これを備える面状照明装置および液晶表示装置
EP1739946B1 (en) Light transmissive element
JPH09304623A (ja) 面光源装置
JP2003086017A (ja) 照明装置及びこれを適用した反射型液晶表示装置
JP2008066014A (ja) 導光板,面光源装置及び画像表示装置
JP2009135116A (ja) 面光源装置、プリズムシート、表示装置及び情報処理装置
JP2008152986A (ja) 導光板,面光源装置及び画像表示装置
JP4014026B2 (ja) 面光源装置、画像表示装置及び導光板
JP3558321B2 (ja) サイドライト型面光源装置及び導光板
JP2002109932A (ja) 面光源装置及び画像表示装置
JP2004022175A (ja) 面光源装置,画像表示装置及び導光体組立体
JP2004271871A (ja) 導光板,面光源装置及び液晶表示装置
JP2010140913A (ja) 導光板、これを備える面状照明装置および液晶表示装置
JP2004047278A (ja) 照明装置
JP4052593B2 (ja) サイドライト型面光源装置
JP3235773B2 (ja) サイドライト型面光源装置
JP4308968B2 (ja) 導光板および平面照明装置
JP3359814B2 (ja) 導光板及びサイドライト型面光源装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048017223

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057013189

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005503099

Country of ref document: JP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006171167

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10548318

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057013189

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10548318

Country of ref document: US