JP2002540557A - バックライトシステム - Google Patents
バックライトシステムInfo
- Publication number
- JP2002540557A JP2002540557A JP2000607055A JP2000607055A JP2002540557A JP 2002540557 A JP2002540557 A JP 2002540557A JP 2000607055 A JP2000607055 A JP 2000607055A JP 2000607055 A JP2000607055 A JP 2000607055A JP 2002540557 A JP2002540557 A JP 2002540557A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- film
- backlight system
- anisotropic
- light source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims abstract description 37
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims abstract description 37
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims abstract description 28
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims abstract description 24
- 210000000695 crystalline len Anatomy 0.000 claims description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 34
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 16
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 7
- 238000001093 holography Methods 0.000 claims 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 abstract description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 69
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 6
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 6
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 5
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 3
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 2
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 2
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 239000002952 polymeric resin Substances 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/005—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
- G02B6/0053—Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/005—Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
- G02B6/0051—Diffusing sheet or layer
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B6/00—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
- G02B6/0001—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
- G02B6/0011—Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
- G02B6/0033—Means for improving the coupling-out of light from the light guide
- G02B6/0056—Means for improving the coupling-out of light from the light guide for producing polarisation effects, e.g. by a surface with polarizing properties or by an additional polarizing elements
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133504—Diffusing, scattering, diffracting elements
- G02F1/133507—Films for enhancing the luminance
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133606—Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
- G02F1/133607—Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
Abstract
(57)【要約】
液晶表示装置、広告手段、または照明を含む表示装置用バックライトシステムは、一つまたはそれ以上の光源、塗光板、光反射フィルム、異方性光拡散フィルム、及び集光フィルムを備えている。光源は、所定の方向に塗光板の一つまたはそれ以上の側面に配置される。光反射フィルムは、塗光板の下部に配置される。異方性光拡散フィルムは、塗光板の上部に配置される。異方性光拡散フィルムは、方向によって異なる拡散性質を有する。集光フィルムは、上面と平らな下面とを有する。集光フィルムの上面は、所定の方向に延長されたレンチキューラ層を含む。集光フィルムは、多数個の線状プリズムを有する。集光フィルムの上部には反射型偏光板を配置することができる。
Description
【0001】
本発明は、液晶表示装置、広告手段、または照明を含む表示装置用バックライ
トシステムに関し、特に高輝度が実現できる表示装置用バックライトシステムに
関する。
トシステムに関し、特に高輝度が実現できる表示装置用バックライトシステムに
関する。
【0002】
一般に、バックライトシステムは、塗光板、塗光板の一つ以上の側面に配置さ
れた、一つ以上の光反射ランプハウジングを備えた一つ以上の光源、塗光板の下
部に位置する光反射フィルムなどを備えている。塗光板を通過した光を表示装置
にそのまま使用するのには、その輪郭形状が不都合である。従って、光の輪郭形
状を改善することが必要である。このような理由で、塗光板と共に多数の光学フ
ィルムを使用する。
れた、一つ以上の光反射ランプハウジングを備えた一つ以上の光源、塗光板の下
部に位置する光反射フィルムなどを備えている。塗光板を通過した光を表示装置
にそのまま使用するのには、その輪郭形状が不都合である。従って、光の輪郭形
状を改善することが必要である。このような理由で、塗光板と共に多数の光学フ
ィルムを使用する。
【0003】 しかし、そのような目的であまり多数の光学フィルムを使用すると、その構造
が複雑になって生産コストが上昇する。図10は、比較的多くの光学フィルムを
使用した米国特許4,542,449号に基づいたバックライトシステムを適用
した液晶表示装置の分解斜視図である。 図10に示すように、このバックライトシステムは、光源1、光反射ランプハ
ウジング2、塗光板3及び光反射フィルム4を備えている。光反射ランプハウジ
ング2を備えた光源1は、塗光板3の一側面に配置され、塗光板3の上部には、
拡散フィルム5、第1集光フィルム6、第2集光フィルム7及び液晶パネル8が
、順次、配置されている。塗光板3の上面または下面には、所定のパターン(図
示せず)が形成されている。第1及び第2集光フィルム6、7の上面には、それ
ぞれが直角二等辺三角形である多数個のプリズムを有する水晶体層9が、それぞ
れ形成されている。二つの集光フィルム6、7は、その上面に形成されたそれぞ
れの水晶体層9の縦方向が互いに垂直に配置されている。このようなバックライ
トシステムは多数の光学フィルムを使用するために、組立工程を複雑にし、また
コストを上昇させる。
が複雑になって生産コストが上昇する。図10は、比較的多くの光学フィルムを
使用した米国特許4,542,449号に基づいたバックライトシステムを適用
した液晶表示装置の分解斜視図である。 図10に示すように、このバックライトシステムは、光源1、光反射ランプハ
ウジング2、塗光板3及び光反射フィルム4を備えている。光反射ランプハウジ
ング2を備えた光源1は、塗光板3の一側面に配置され、塗光板3の上部には、
拡散フィルム5、第1集光フィルム6、第2集光フィルム7及び液晶パネル8が
、順次、配置されている。塗光板3の上面または下面には、所定のパターン(図
示せず)が形成されている。第1及び第2集光フィルム6、7の上面には、それ
ぞれが直角二等辺三角形である多数個のプリズムを有する水晶体層9が、それぞ
れ形成されている。二つの集光フィルム6、7は、その上面に形成されたそれぞ
れの水晶体層9の縦方向が互いに垂直に配置されている。このようなバックライ
トシステムは多数の光学フィルムを使用するために、組立工程を複雑にし、また
コストを上昇させる。
【0004】 図10に示したようなバックライトシステムを利用した表示装置の輝度を増加
させるために、第2集光フィルム7の上部に、反射型偏光板(図示せず)をさら
に配置することもできる。反射型偏光板の上部に液晶パネル8を配置する場合に
は、吸収型偏光板(図示せず)を、その間にさらに配置することもできる。コレ
ステロール液晶(CLC)偏光板またはMinnesota Mining an
d Manufacturing社のDBEF(登録商標)を、反射型偏光板と
して用いることができる。CLC偏光板は入射する光の二つの円偏光成分のうち
、一つの円偏光成分は反射し、もう一つの円偏光成分は、透過する光学特性を有
する。用いられた液晶パネルの光学特性によって、CLC偏光板を透過した光の
円偏光成分は、λ/4位相差板を用いて、直線偏光成分に変える必要がある。反
面、DBEF(登録商標)は、入射する光の二つの直線偏光成分のうち、一つの
直線偏光成分を反射し、もう一つの直線偏光成分を透過する光学特性を有する。
させるために、第2集光フィルム7の上部に、反射型偏光板(図示せず)をさら
に配置することもできる。反射型偏光板の上部に液晶パネル8を配置する場合に
は、吸収型偏光板(図示せず)を、その間にさらに配置することもできる。コレ
ステロール液晶(CLC)偏光板またはMinnesota Mining an
d Manufacturing社のDBEF(登録商標)を、反射型偏光板と
して用いることができる。CLC偏光板は入射する光の二つの円偏光成分のうち
、一つの円偏光成分は反射し、もう一つの円偏光成分は、透過する光学特性を有
する。用いられた液晶パネルの光学特性によって、CLC偏光板を透過した光の
円偏光成分は、λ/4位相差板を用いて、直線偏光成分に変える必要がある。反
面、DBEF(登録商標)は、入射する光の二つの直線偏光成分のうち、一つの
直線偏光成分を反射し、もう一つの直線偏光成分を透過する光学特性を有する。
【0005】 このような反射型偏光板をバックライトシステムに適用すると、バックライト
システム内部での光吸収が全くない場合、反射型偏光板を使用しないバックライ
トシステムに比べて、100%向上した輝度が得られることが理論上は可能であ
る。 しかし、反射型偏光板を有する従来のバックライトシステムでは、実際に得た
輝度上昇率が期待よりはるかに低い。例えば、図10に示したように、二つの集
光フィルムを有するバックライトシステムを利用した携帯型コンピュータでは、
輝度上昇率が、25〜30%にすぎない。これは、従来の技術によるバックライ
トシステムが、複雑な構成からなっているためであり、従って、相当量の光が消
失する反面、バックライトシステムの多くの光学的構成要素を通じて再循環する
からである。
システム内部での光吸収が全くない場合、反射型偏光板を使用しないバックライ
トシステムに比べて、100%向上した輝度が得られることが理論上は可能であ
る。 しかし、反射型偏光板を有する従来のバックライトシステムでは、実際に得た
輝度上昇率が期待よりはるかに低い。例えば、図10に示したように、二つの集
光フィルムを有するバックライトシステムを利用した携帯型コンピュータでは、
輝度上昇率が、25〜30%にすぎない。これは、従来の技術によるバックライ
トシステムが、複雑な構成からなっているためであり、従って、相当量の光が消
失する反面、バックライトシステムの多くの光学的構成要素を通じて再循環する
からである。
【0006】 本発明の目的は、光学フィルムの個数を減らした簡単な構造で製作して価格競
争力を向上させたバックライトシステムを提供することにある。 本発明の他の目的は、反射型偏光板を用いて輝度の上昇幅を増大させることが
できるバックライトシステムを提供することにある。
争力を向上させたバックライトシステムを提供することにある。 本発明の他の目的は、反射型偏光板を用いて輝度の上昇幅を増大させることが
できるバックライトシステムを提供することにある。
【0007】
このような目的を達成するために本発明による液晶表示装置用バックライトシ
ステムは、一つ以上の光源、塗光板、光反射フィルム、異方性光拡散フィルム(
ADF)及び集光フィルムを備えている。一つ以上の光反射ランプハウジングを
有する一つ以上の光源は塗光板の一つ以上の側面に配置される。塗光板は、透明
な絶縁物質で作られる。光反射フィルムは、塗光板の下部に配置される。ADF
は、塗光板の上部に配列され、透明な絶縁物質で作られる。ADFは、拡散程度
が方向によって異なる性質を有する。集光フィルムは、ADFの上部に配置され
、透明な絶縁物質で作られる。集光フィルムの一面は平らでADFに対面する。
集光フィルムの他面には多数個のプリズムを有し、所定の方向に延長された水晶
体層が含まれる。水晶体層の断面は、連続した一連の三角形からなる。集光フィ
ルムの上部には、反射型偏光板をさらに配置することができる。
ステムは、一つ以上の光源、塗光板、光反射フィルム、異方性光拡散フィルム(
ADF)及び集光フィルムを備えている。一つ以上の光反射ランプハウジングを
有する一つ以上の光源は塗光板の一つ以上の側面に配置される。塗光板は、透明
な絶縁物質で作られる。光反射フィルムは、塗光板の下部に配置される。ADF
は、塗光板の上部に配列され、透明な絶縁物質で作られる。ADFは、拡散程度
が方向によって異なる性質を有する。集光フィルムは、ADFの上部に配置され
、透明な絶縁物質で作られる。集光フィルムの一面は平らでADFに対面する。
集光フィルムの他面には多数個のプリズムを有し、所定の方向に延長された水晶
体層が含まれる。水晶体層の断面は、連続した一連の三角形からなる。集光フィ
ルムの上部には、反射型偏光板をさらに配置することができる。
【0008】 ADFと対面する塗光板の一面には、所定の方向に延長された水晶体層が含ま
れ、光反射フィルムと対面する塗光板の他面には、所定のパターンが含まれる。
パターンの局部密度は、光源21から遠くなるほど大きくなる。水晶体層は多数
個のプリズムを有するので、水晶体層の断面は、連続した一連の三角形であり、
特に、連続した一連の二等辺三角形からなる。それぞれのプリズムは、頂点と頂
角(ξ)を有する。プリズムの頂角(ξ)は、70゜乃至110゜の範囲にあり
、特に、90゜であるのが好ましい。プリズムの頂点間の距離は、100μm以
下である。塗光板水晶体層の縦方向は、光源の配置方向に対して70゜乃至11
0゜の角度関係にある。
れ、光反射フィルムと対面する塗光板の他面には、所定のパターンが含まれる。
パターンの局部密度は、光源21から遠くなるほど大きくなる。水晶体層は多数
個のプリズムを有するので、水晶体層の断面は、連続した一連の三角形であり、
特に、連続した一連の二等辺三角形からなる。それぞれのプリズムは、頂点と頂
角(ξ)を有する。プリズムの頂角(ξ)は、70゜乃至110゜の範囲にあり
、特に、90゜であるのが好ましい。プリズムの頂点間の距離は、100μm以
下である。塗光板水晶体層の縦方向は、光源の配置方向に対して70゜乃至11
0゜の角度関係にある。
【0009】 ADFは長軸(major axis)と短軸(minor axis)を有す
る。長軸と短軸は各々ADFから出る光によって形成するスクリーンイメージの
長軸と短軸に該当する。ADFの長軸方向は、光源の配置方向に対して、70゜
乃至110゜の角度関係にある。ADFの短軸方向は、光源の配置方向に対して
、-20゜乃至+20゜の角度関係にある。特に、長軸が光源の配置方向に垂直で
あり、短軸が光源の配置方向に平行になるように、ADFが配置されるのが好ま
しい。
る。長軸と短軸は各々ADFから出る光によって形成するスクリーンイメージの
長軸と短軸に該当する。ADFの長軸方向は、光源の配置方向に対して、70゜
乃至110゜の角度関係にある。ADFの短軸方向は、光源の配置方向に対して
、-20゜乃至+20゜の角度関係にある。特に、長軸が光源の配置方向に垂直で
あり、短軸が光源の配置方向に平行になるように、ADFが配置されるのが好ま
しい。
【0010】 ADFは、2またはそれ以上の異方性比率(Ω/ω)を有するが、ここで、Ω
は、集束された光がADFを垂直に照らす時、長軸に沿って拡散された光の最大
強度の半分である全体幅(full wi−dth half a maximum
:FWHM)を指す角度であり、ωは、短軸に沿って拡散された光の強さのFW
HMを指す角度である。角度Ωは、30゜またはそれ以上であるのが好ましい。
ADFとしては、ホログラム技法で製作されたホログラフィック光拡散フィルム
が好ましい。
は、集束された光がADFを垂直に照らす時、長軸に沿って拡散された光の最大
強度の半分である全体幅(full wi−dth half a maximum
:FWHM)を指す角度であり、ωは、短軸に沿って拡散された光の強さのFW
HMを指す角度である。角度Ωは、30゜またはそれ以上であるのが好ましい。
ADFとしては、ホログラム技法で製作されたホログラフィック光拡散フィルム
が好ましい。
【0011】 集光フィルムの表面に含まれた水晶体層の縦方向は、光源の配置方向と-20
゜乃至+20゜の角度関係にある。特に、水晶体層の縦方向が、光源の配置方向
と平行であるのが好ましい。集光フィルムの一面に含まれた水晶体層のそれぞれ
のプリズムの頂点は、隣接するプリズムの頂点と70μmまたはそれ以下の距離
にある。光源から遠いプリズムの第1傾斜面と集光フィルムの平らな面とがなす
角αは、40゜乃至90゜範囲にあり、反面、光源から近いプリズムの第2傾斜
面と集光フィルムの平らな面とがなす角βは、40゜乃至60゜範囲にある。
゜乃至+20゜の角度関係にある。特に、水晶体層の縦方向が、光源の配置方向
と平行であるのが好ましい。集光フィルムの一面に含まれた水晶体層のそれぞれ
のプリズムの頂点は、隣接するプリズムの頂点と70μmまたはそれ以下の距離
にある。光源から遠いプリズムの第1傾斜面と集光フィルムの平らな面とがなす
角αは、40゜乃至90゜範囲にあり、反面、光源から近いプリズムの第2傾斜
面と集光フィルムの平らな面とがなす角βは、40゜乃至60゜範囲にある。
【0012】
以下、添付した図面を参照して本発明の好ましい実施例について説明する。 図1Aは、本発明の好ましい一実施例によるバックライトシステムを適用した液
晶表示装置の分解斜視図である。 図1Aに示すように、この液晶表示装置は、バックライトシステムに加えて液
晶パネル26を含む。バックライトシステムは、光源21、塗光板22、光反射
フィルム23、ADF24及び集光フィルム25を備えている。光源21は、塗
光板22の一側面に位置し、光反射フィルム23は、塗光板22の下部に位置す
る。塗光板22の上部には、ADF24と集光フィルム25が順次、配置される
。他の光源(図示せず)を、塗光板22の反対側面に配置することもできる。
晶表示装置の分解斜視図である。 図1Aに示すように、この液晶表示装置は、バックライトシステムに加えて液
晶パネル26を含む。バックライトシステムは、光源21、塗光板22、光反射
フィルム23、ADF24及び集光フィルム25を備えている。光源21は、塗
光板22の一側面に位置し、光反射フィルム23は、塗光板22の下部に位置す
る。塗光板22の上部には、ADF24と集光フィルム25が順次、配置される
。他の光源(図示せず)を、塗光板22の反対側面に配置することもできる。
【0013】 本発明によるバックライトシステムを適用した液晶表示装置の輝度を向上させ
るために、図1Bに示すように、集光フィルム25の上部に、反射型偏光板30
をさらに配置する。図1Bは、本発明の好ましい他の実施例によるバックライト
システムを適用した液晶表示装置の分解斜視図である。 反射型偏光板30が集光フィルム25の上部に配置されると、さらに高いコン
トラスト比を得るために、吸収型偏光板(図示せず)を、反射型偏光板30と液
晶パネル26の間に配置することができる。
るために、図1Bに示すように、集光フィルム25の上部に、反射型偏光板30
をさらに配置する。図1Bは、本発明の好ましい他の実施例によるバックライト
システムを適用した液晶表示装置の分解斜視図である。 反射型偏光板30が集光フィルム25の上部に配置されると、さらに高いコン
トラスト比を得るために、吸収型偏光板(図示せず)を、反射型偏光板30と液
晶パネル26の間に配置することができる。
【0014】 図1A及び図1Bに示したような本発明によるバックライトシステムとそのバ
ックライトシステムを適用した液晶表示装置に関するさらに詳細な説明は、次の
通りである。 光源21は、塗光板22の側面に沿って配置されたランプ27と、光反射ラン
プハウジング28とからなる。光源21は、図1Aに示された座標系のy軸方向
に配置される。この時、座標系は以下に添付した図面に一貫して同様に適用され
る。塗光板22の上面には、所定の方向に延長された水晶体層29が形成されて
いる。水晶体層29は、多数の線状プリズムを有しており、従って、水晶体層2
9の断面は、連続した一連の三角形、特に連続した一連の二等辺三角形である。
水晶体層29の縦方向は光源21の配置方向に対して70゜乃至110゜の角度
関係を有する。好ましくは、水晶体層29の縦方向が光源21の配置方向に垂直
である。
ックライトシステムを適用した液晶表示装置に関するさらに詳細な説明は、次の
通りである。 光源21は、塗光板22の側面に沿って配置されたランプ27と、光反射ラン
プハウジング28とからなる。光源21は、図1Aに示された座標系のy軸方向
に配置される。この時、座標系は以下に添付した図面に一貫して同様に適用され
る。塗光板22の上面には、所定の方向に延長された水晶体層29が形成されて
いる。水晶体層29は、多数の線状プリズムを有しており、従って、水晶体層2
9の断面は、連続した一連の三角形、特に連続した一連の二等辺三角形である。
水晶体層29の縦方向は光源21の配置方向に対して70゜乃至110゜の角度
関係を有する。好ましくは、水晶体層29の縦方向が光源21の配置方向に垂直
である。
【0015】 図2Aは、塗光板22のyz-面の拡大断面図である。図2Aに示すように、
それぞれのプリズムは頂点と、頂点から傾斜した二つの面を有している。隣接す
る二つの頂点間の距離、つまり、ピッチ(P1)は、100μmまたはそれ以下
であり、二つの傾斜面の間の頂角(ξ)は、70゜乃至110゜の範囲にある。
特に、頂角(ξ)は、90゜であるのが好ましい。
それぞれのプリズムは頂点と、頂点から傾斜した二つの面を有している。隣接す
る二つの頂点間の距離、つまり、ピッチ(P1)は、100μmまたはそれ以下
であり、二つの傾斜面の間の頂角(ξ)は、70゜乃至110゜の範囲にある。
特に、頂角(ξ)は、90゜であるのが好ましい。
【0016】 塗光板22の下面には、平坦部32と共に所定のパターン31が形成されてい
る。パターン31の分布は、図2Bに図示されている。パターン31の局部密度
は、光源21から近い位置より遠い位置でさらに大きくなる。これによって、塗
光板22の全面にわたってさらに均一な輝度を得ることができる。 パターン31を形成する方法としては、サンド-ブラスティング(sand-b
l−asting)方法、または米国特許5,776,636号に基づいたスタ
ムピング(s−tamping)方法、エッチング(etching)方法、プ
リンティング(p−rinting)方法、またはダイアモンドバイトやレーザ
ーを利用した直接加工(direct engraving)方法などがある。
パターン31の具体的な形状は、パターン31の加工方法に大きく依存する。例
えば、サンド-ブラスティング方法を用いると、パターン31が無定型に形成さ
れる。エッチング方法や直接加工方法を用いると、パターン31は多数個の微細
なレンズや微細な凹凸部形状に形成される。本発明の範囲は、パターン31を形
成する加工方法に限定されない。パターンを形成する他の加工方法に関する実験
結果については、図7A〜図8Bを参照して後述する。
る。パターン31の分布は、図2Bに図示されている。パターン31の局部密度
は、光源21から近い位置より遠い位置でさらに大きくなる。これによって、塗
光板22の全面にわたってさらに均一な輝度を得ることができる。 パターン31を形成する方法としては、サンド-ブラスティング(sand-b
l−asting)方法、または米国特許5,776,636号に基づいたスタ
ムピング(s−tamping)方法、エッチング(etching)方法、プ
リンティング(p−rinting)方法、またはダイアモンドバイトやレーザ
ーを利用した直接加工(direct engraving)方法などがある。
パターン31の具体的な形状は、パターン31の加工方法に大きく依存する。例
えば、サンド-ブラスティング方法を用いると、パターン31が無定型に形成さ
れる。エッチング方法や直接加工方法を用いると、パターン31は多数個の微細
なレンズや微細な凹凸部形状に形成される。本発明の範囲は、パターン31を形
成する加工方法に限定されない。パターンを形成する他の加工方法に関する実験
結果については、図7A〜図8Bを参照して後述する。
【0017】 塗光板22は、透明な絶縁物質で作られており、特に高分子樹脂が良い。例え
ば、poly methyl methacrylate(PMMA)を塗光板2
2の材質として用いることができる。 本発明において、塗光板22の上部にはADF24が配置される。 ADF24は、彫刻方法、エッチング方法、スタムピング方法、またはホログ
ラム技法を用いて製作できる。例えば、米国特許5,473,454号は、微細
な粒子を用いてADFを製作する方法を示す。これとは対照的に、ホログラフィ
技法を用いて製作されたホログラフィック光拡散フィルムは、方向によって拡散
程度が独立的に調節できるという長所を有している(Physical Opt
ics Corporati−onの1998年7月1日発行Light Sha
ping Diffuser T−echnical Data Sheetを参照
)。
ば、poly methyl methacrylate(PMMA)を塗光板2
2の材質として用いることができる。 本発明において、塗光板22の上部にはADF24が配置される。 ADF24は、彫刻方法、エッチング方法、スタムピング方法、またはホログ
ラム技法を用いて製作できる。例えば、米国特許5,473,454号は、微細
な粒子を用いてADFを製作する方法を示す。これとは対照的に、ホログラフィ
技法を用いて製作されたホログラフィック光拡散フィルムは、方向によって拡散
程度が独立的に調節できるという長所を有している(Physical Opt
ics Corporati−onの1998年7月1日発行Light Sha
ping Diffuser T−echnical Data Sheetを参照
)。
【0018】 好ましい実施例では、このようなホログラフィック光拡散フィルムが、ADF
24として用いられる。 光拡散フィルムが等方性であるか異方性であるかは、集束された光がフィルム
に垂直に照射される時、スクリーン像を観察することによって判断することがで
きる。図3Aに示すように、光拡散フィルム34から出る拡散された光は、スク
リーンに投射されてイメージを作る。スクリーン35に形成されたイメージは、
光拡散フィルム34の種類によって、円形または楕円形を示す。スクリーンイメ
ージが円形である場合には、その光拡散フィルム34は、等方性である。反面、
スクリーンイメージが楕円形である場合には、その光拡散フィルム34は、異方
性である。
24として用いられる。 光拡散フィルムが等方性であるか異方性であるかは、集束された光がフィルム
に垂直に照射される時、スクリーン像を観察することによって判断することがで
きる。図3Aに示すように、光拡散フィルム34から出る拡散された光は、スク
リーンに投射されてイメージを作る。スクリーン35に形成されたイメージは、
光拡散フィルム34の種類によって、円形または楕円形を示す。スクリーンイメ
ージが円形である場合には、その光拡散フィルム34は、等方性である。反面、
スクリーンイメージが楕円形である場合には、その光拡散フィルム34は、異方
性である。
【0019】 図3Bには、本発明で用いられたADF24によるスクリーンイメージが図示
されている。図3Bに示すように、ADF24の長軸はスクリーン35に形成さ
れたイメージの長軸36に該当し、反面、ADF24の短軸はスクリーンイメー
ジの短軸37に該当する。スクリーンイメージは、楕円形イメージの中心で最も
明るく、楕円の縁部へ行くほどその明るさが弱くなる。ADF24は、所定の異
方性比率を有する。ADF24の異方性比率は、Ω/ωで示される。等方性光拡
散フィルムの場合、Ω/ω=1である。
されている。図3Bに示すように、ADF24の長軸はスクリーン35に形成さ
れたイメージの長軸36に該当し、反面、ADF24の短軸はスクリーンイメー
ジの短軸37に該当する。スクリーンイメージは、楕円形イメージの中心で最も
明るく、楕円の縁部へ行くほどその明るさが弱くなる。ADF24は、所定の異
方性比率を有する。ADF24の異方性比率は、Ω/ωで示される。等方性光拡
散フィルムの場合、Ω/ω=1である。
【0020】 ADF24の異方性比率Ω/ωは、2またはそれ以上であるのが好ましい。特
に、Ωが、30゜またはそれ以上であるとさらに好ましい。 また、本発明では、ADF24がどのように配置されているかが非常に重要で
ある。ADF24の長軸方向と光源21の配置方向の間の角は、70゜乃至11
0゜の範囲にある。ADF24の短軸方向と光源21の配置方向の間の角は、-
20゜乃至+20゜の範囲にある。ADF24の長軸方向は、光源21の配置方
向に垂直である反面、ADF24の短軸方向は、光源21の配置方向に平行であ
るのが好ましい。
に、Ωが、30゜またはそれ以上であるとさらに好ましい。 また、本発明では、ADF24がどのように配置されているかが非常に重要で
ある。ADF24の長軸方向と光源21の配置方向の間の角は、70゜乃至11
0゜の範囲にある。ADF24の短軸方向と光源21の配置方向の間の角は、-
20゜乃至+20゜の範囲にある。ADF24の長軸方向は、光源21の配置方
向に垂直である反面、ADF24の短軸方向は、光源21の配置方向に平行であ
るのが好ましい。
【0021】 ADF24の上部に配置された集光フィルム25の断面図が、図4Aに図示さ
れている。集光フィルム25は、下面が平らであり、上面に所定の方向に延長さ
れた水晶体層38を有している。水晶体層38は、多数の線状プリズムからなる
。それぞれのプリズムは、頂点と頂点から傾斜した二つの面を有している。隣接
する二つのプリズムの頂点間の距離、つまり、ピッチ(P2)は、70μmまた
はそれ以下である。水晶体層38の縦方向と光源21の配置方向の間の角は、-
20゜乃至+20゜の範囲にある。水晶体層の縦方向は、光源21の配置方向に
平行であるのが好ましい。
れている。集光フィルム25は、下面が平らであり、上面に所定の方向に延長さ
れた水晶体層38を有している。水晶体層38は、多数の線状プリズムからなる
。それぞれのプリズムは、頂点と頂点から傾斜した二つの面を有している。隣接
する二つのプリズムの頂点間の距離、つまり、ピッチ(P2)は、70μmまた
はそれ以下である。水晶体層38の縦方向と光源21の配置方向の間の角は、-
20゜乃至+20゜の範囲にある。水晶体層の縦方向は、光源21の配置方向に
平行であるのが好ましい。
【0022】 光源21から遠いプリズムの傾斜面と集光フィルム25の下面との間の角αは
、40゜乃至60゜の範囲にあり、光源21に近いプリズムの傾斜面と集光フィ
ルム25の下面との間の角βは、40゜乃至90゜の範囲にあるのが好ましい。
これは、塗光板22を通過した光の輝度ピークが座標系のz軸となす角が、概略
60゜乃至80゜の範囲にあるためであり(下の実施例1を参照)、反面、AD
F24を通過した光の輝度ピークがz軸となす角は、概略30゜乃至40゜の範
囲にあるためである(下の実施例2を参照)。ADF24を通過して集光フィル
ム25に入射する光は、xz-面においてz軸に関して非対称的であり、従って
、αとβは、独立的に決められなければならない。
、40゜乃至60゜の範囲にあり、光源21に近いプリズムの傾斜面と集光フィ
ルム25の下面との間の角βは、40゜乃至90゜の範囲にあるのが好ましい。
これは、塗光板22を通過した光の輝度ピークが座標系のz軸となす角が、概略
60゜乃至80゜の範囲にあるためであり(下の実施例1を参照)、反面、AD
F24を通過した光の輝度ピークがz軸となす角は、概略30゜乃至40゜の範
囲にあるためである(下の実施例2を参照)。ADF24を通過して集光フィル
ム25に入射する光は、xz-面においてz軸に関して非対称的であり、従って
、αとβは、独立的に決められなければならない。
【0023】 αは次のようにして決められる。 図4Bに示すように、屈折率がnである集光フィルム25の下面の垂線に対し
てθpの角で入射した光が、傾斜面の垂線に対してθp´の角で光源21から遠い
プリズムの傾斜面40を通過して出ると(経路1)、角θp´は、次のような数
式1を満足する。
てθpの角で入射した光が、傾斜面の垂線に対してθp´の角で光源21から遠い
プリズムの傾斜面40を通過して出ると(経路1)、角θp´は、次のような数
式1を満足する。
【0024】
【数1】
【0025】 この光が液晶パネル26に対して垂直に出るためには、角θp´は次のような
数式2を満足するべきである。
数式2を満足するべきである。
【0026】
【数2】
【0027】 θpに、ADF24を通過した光が座標系のxz-面上で最大輝度を示す角度を
代入する時、角αは数式1及び2を同時に満足するものとなる。これは次の数式
3のように表現できる。
代入する時、角αは数式1及び2を同時に満足するものとなる。これは次の数式
3のように表現できる。
【0028】
【数3】
【0029】 一方、βは次のようにして決められる。 β=αであると仮定する。図4Bに示すように、屈折率がnである集光フィル
ム25の下面の垂線に対してθpの角で入射した光が、光源21に近いプリズム
の傾斜面39を通過して出ると(経路2)、その光は傾斜面39で全て内部反射
され、光源から遠いプリズムの傾斜面40を通じてでる。また、大部分液晶パネ
ル26の垂線からはずれるようになる。つまり、このような光は、液晶表示装置
の正面輝度に寄与しない。従って、傾斜面39の傾き(tanβ)を、その光が
プリズム内部で進行する方向と一致するように調節しなければならない。これは
次の数式4のように表現できる。
ム25の下面の垂線に対してθpの角で入射した光が、光源21に近いプリズム
の傾斜面39を通過して出ると(経路2)、その光は傾斜面39で全て内部反射
され、光源から遠いプリズムの傾斜面40を通じてでる。また、大部分液晶パネ
ル26の垂線からはずれるようになる。つまり、このような光は、液晶表示装置
の正面輝度に寄与しない。従って、傾斜面39の傾き(tanβ)を、その光が
プリズム内部で進行する方向と一致するように調節しなければならない。これは
次の数式4のように表現できる。
【0030】
【数4】
【0031】 前記のような角αとβを定める方法以外にも、反射と屈折に関するフレネルの
関係式(Fresnel’s equation)を考慮しなければならない。
バックライトシステムを利用した表示装置は、適切な輝度と視野角特性を確保し
なければならないので、全てのαとβとを、光追跡法などの適当な方法を用いて
最適化しなければならない。
関係式(Fresnel’s equation)を考慮しなければならない。
バックライトシステムを利用した表示装置は、適切な輝度と視野角特性を確保し
なければならないので、全てのαとβとを、光追跡法などの適当な方法を用いて
最適化しなければならない。
【0032】 本発明の好ましい他の実施例では、図1Bに示すように、集光フィルム25の
上部に、反射型偏光板30をさらに配置することができる。既に言及したように
、図1Bは、本発明によるバックライトシステムを適用した液晶表示装置の分解
斜視図である。反射型偏光板30と液晶パネル26との間には、さらに高いコン
トラスト比を得るために、吸収型偏光板(図示せず)を配置することもできる。
上部に、反射型偏光板30をさらに配置することができる。既に言及したように
、図1Bは、本発明によるバックライトシステムを適用した液晶表示装置の分解
斜視図である。反射型偏光板30と液晶パネル26との間には、さらに高いコン
トラスト比を得るために、吸収型偏光板(図示せず)を配置することもできる。
【0033】 CLC偏光板は、λ/4位相差板と共に反射型偏光板30として用いられるべ
きである。すると、CLC偏光板は、集光フィルム25と対面する反面、λ/4
位相差板は、吸収型偏光板または液晶パネル26と対面する。最大の輝度を得る
ためには、CLC偏光板またはDBEF(登録商標)の偏光軸を吸収型偏光板の
偏光軸と一致させなければならない。
きである。すると、CLC偏光板は、集光フィルム25と対面する反面、λ/4
位相差板は、吸収型偏光板または液晶パネル26と対面する。最大の輝度を得る
ためには、CLC偏光板またはDBEF(登録商標)の偏光軸を吸収型偏光板の
偏光軸と一致させなければならない。
【0034】
次の実施例は、本発明をさらによく説明する。
【0035】
【実施例1】 塗光板から出てくる光の軌跡 塗光板22の上面から出てくる光の軌跡は、図1Aの(a)位置で観測された
。塗光板22の下面に形成されたパターン31は、サンド-ブラスティング方法
によって加工された。塗光板22の上面に形成されたレンチキューラ層29の各
プリズムの頂角(ξ)は、90゜であった。光反射フィルム23としては、Ts
ujiden(株)のRF-188を使用した。
。塗光板22の下面に形成されたパターン31は、サンド-ブラスティング方法
によって加工された。塗光板22の上面に形成されたレンチキューラ層29の各
プリズムの頂角(ξ)は、90゜であった。光反射フィルム23としては、Ts
ujiden(株)のRF-188を使用した。
【0036】 12Vの直流定電圧をインバータに加え、インバータから出た高周波交流をラ
ンプに流した。実施例1を含む全ての実験において、ランプと電力消費は、同一
に維持された。輝度は、トプコン(Topcon)社のBM-7装置で測定した
。 図5Aは、ランプに垂直な面で視野角θを変えての輝度変化を示したグラフで
ある。図5Bは、ランプに平行な面で視野角θの変えての輝度変化を示したグラ
フである。これら図面において、θ=0゜は、塗光板に垂直な方向を示し、θ>
0゜は、+z軸と+x軸(または+y軸)によって形成される面で輝度を測定した
ことを示し、θ<0゜は、+z軸と-x軸(または-y軸)によって形成される面
で輝度を測定したことを示す。万一、ランプ27が観察者の観測点から液晶表示
装置の下部端部に直線状に並んで位置すると、図5Aに示されたグラフは、垂直
視野角を変えたときの輝度変化を示す。同様に、図5Bに示されたグラフは、水
平視野角を変えたときの輝度変化を示す。次の実験結果はこのような定義に従っ
て叙述される。
ンプに流した。実施例1を含む全ての実験において、ランプと電力消費は、同一
に維持された。輝度は、トプコン(Topcon)社のBM-7装置で測定した
。 図5Aは、ランプに垂直な面で視野角θを変えての輝度変化を示したグラフで
ある。図5Bは、ランプに平行な面で視野角θの変えての輝度変化を示したグラ
フである。これら図面において、θ=0゜は、塗光板に垂直な方向を示し、θ>
0゜は、+z軸と+x軸(または+y軸)によって形成される面で輝度を測定した
ことを示し、θ<0゜は、+z軸と-x軸(または-y軸)によって形成される面
で輝度を測定したことを示す。万一、ランプ27が観察者の観測点から液晶表示
装置の下部端部に直線状に並んで位置すると、図5Aに示されたグラフは、垂直
視野角を変えたときの輝度変化を示す。同様に、図5Bに示されたグラフは、水
平視野角を変えたときの輝度変化を示す。次の実験結果はこのような定義に従っ
て叙述される。
【0037】 輝度値は、垂直方向で視野角が60゜乃至80゜の範囲にある時、最も高かっ
た。このような結果は、塗光板下面の加工方法として、サンド-ブラスティング
法ではない他の方法を使用した場合にも同様であろう。
た。このような結果は、塗光板下面の加工方法として、サンド-ブラスティング
法ではない他の方法を使用した場合にも同様であろう。
【0038】
【実施例2】 ADFから出てくる光の軌跡 ADF24の上面から出てくる光の軌跡は、図1Aの(b)位置で観測された
。実施例1で用いられたバックライトシステムの全ての構成要素を有し、ADF
24としては、Ω=95゜でω=25゜(Ω/ω=3.8)であるPhysical Optics Co−rporationのホログラフィック光拡散フィルムを
使用した。
。実施例1で用いられたバックライトシステムの全ての構成要素を有し、ADF
24としては、Ω=95゜でω=25゜(Ω/ω=3.8)であるPhysical Optics Co−rporationのホログラフィック光拡散フィルムを
使用した。
【0039】 図6Aは、垂直視野角を変えたときの輝度変化を示すグラフである。図6Bは
、水平視野角を変えたときの輝度変化を示すグラフである。塗光板22から出て
くる光の軌跡は、図5Aに示すように、垂直方向で+67゜である時に最大輝度
値を示した反面、ADF24から出てくる光の軌跡は、図6Aに示すように、+
36゜で最大値を示した。したがって、最大輝度を示す角は、垂直に近づいて移
動するということが分かった。図6Bに示された水平視野角を変えたときの輝度
変化模様は、正面輝度が増加したことを除くと、図5Bに示された輝度変化模様
と殆ど同一である。
、水平視野角を変えたときの輝度変化を示すグラフである。塗光板22から出て
くる光の軌跡は、図5Aに示すように、垂直方向で+67゜である時に最大輝度
値を示した反面、ADF24から出てくる光の軌跡は、図6Aに示すように、+
36゜で最大値を示した。したがって、最大輝度を示す角は、垂直に近づいて移
動するということが分かった。図6Bに示された水平視野角を変えたときの輝度
変化模様は、正面輝度が増加したことを除くと、図5Bに示された輝度変化模様
と殆ど同一である。
【0040】 ADF24の異方性比率(Ω/ω)は、視野角を変えたときの輝度に大きく影
響を与える。例えば、異方性比率の小さいADFを使用すると、水平方向に多量
の光が不必要に拡散して、集光フィルム設備におけるバックライトシステムの全
般的な輝度が減少する。
響を与える。例えば、異方性比率の小さいADFを使用すると、水平方向に多量
の光が不必要に拡散して、集光フィルム設備におけるバックライトシステムの全
般的な輝度が減少する。
【0041】
【実施例3】 集光フィルムから出てくる光の軌跡 集光フィルム25から出てくる光の軌跡は、図1Aの(c)位置で観測された
。実施例2で用いられたバックライトシステムの全ての構成要素を有し、集光フ
ィルムは、α=45゜でβ=45゜であるものを使用した。その結果は、各々垂直
及び水平視野角を変えたときの輝度変化を示す図7A及び7Bのグラフに示され
ている。このグラフから、垂直方向に最大輝度を見せる角は、殆ど垂線方向に移
動することが分かる。
。実施例2で用いられたバックライトシステムの全ての構成要素を有し、集光フ
ィルムは、α=45゜でβ=45゜であるものを使用した。その結果は、各々垂直
及び水平視野角を変えたときの輝度変化を示す図7A及び7Bのグラフに示され
ている。このグラフから、垂直方向に最大輝度を見せる角は、殆ど垂線方向に移
動することが分かる。
【0042】 ADFとして、Ω=60゜でω=1゜(Ω/ω=60)であるものを使用すると、
その結果は、垂直視野角を変えたときの輝度変化を示す図7Cに示されたグラフ
通りである。図7Cに示されたグラフから、垂直方向に最大輝度値を見せる角は
、図7Aに示されたグラフのように、殆ど垂線方向に移動することが分かる。
その結果は、垂直視野角を変えたときの輝度変化を示す図7Cに示されたグラフ
通りである。図7Cに示されたグラフから、垂直方向に最大輝度値を見せる角は
、図7Aに示されたグラフのように、殆ど垂線方向に移動することが分かる。
【0043】
【実施例4】 塗光板のパターン加工法の影響 既に言及したように、実施例1〜3で用いられた塗光板の下面は、サンド-ブ
ラスティング方法によって製作された。しかし、この実施例では、塗光板の下面
をエッチング方法を用いて所定のパターンを有するように加工した。このパター
ンは、それぞれの直径が120μmであり、高さが30μmである多数の微細な
凸レンズからなっていた。塗光板22の上面に形成された水晶体層29を含むバ
ックライトシステムの他の構成要素は、実施例3で用いられたものと同一であっ
た。
ラスティング方法によって製作された。しかし、この実施例では、塗光板の下面
をエッチング方法を用いて所定のパターンを有するように加工した。このパター
ンは、それぞれの直径が120μmであり、高さが30μmである多数の微細な
凸レンズからなっていた。塗光板22の上面に形成された水晶体層29を含むバ
ックライトシステムの他の構成要素は、実施例3で用いられたものと同一であっ
た。
【0044】 集光フィルム25から出てくる光の軌跡は、実施例3と同様に、図1Aの(c
)位置で観測された。その結果は、各々垂直及び水平視野角を変えたときの輝度
変化を示す図8A及び8Bに示される。図8A及び8Bに示された視野角を変え
たときの輝度変化を、図7A及び7Bと比較すると、各々殆ど同一であることが
分かる。したがって、本発明の範囲は、塗光板22下面の特定のパターン加工方
法に限定されるものではない。
)位置で観測された。その結果は、各々垂直及び水平視野角を変えたときの輝度
変化を示す図8A及び8Bに示される。図8A及び8Bに示された視野角を変え
たときの輝度変化を、図7A及び7Bと比較すると、各々殆ど同一であることが
分かる。したがって、本発明の範囲は、塗光板22下面の特定のパターン加工方
法に限定されるものではない。
【0045】
【実施例5】 本発明によるバックライトシステムと従来技術によるバックライ
トシステムの間の光学的特性の比較。 本発明によるバックライトシステムの光学的特性を、従来の技術によるバック
ライトシステムの光学的特性と比較するために、次のような実験を行った。 図10に示されたような従来の技術によるバックライトシステムでは、Tsu
j−iden(株)のRF-188を、光反射フィルム4として使用した。塗光
板3は、エッチング方法で調製し、塗光板3の上面は平らで、塗光板の下面は多
数の微細な凸レンズを備えたパターンを有するようにした。それぞれの凸レンズ
は、直径が100μmで、高さが30μmであった。
トシステムの間の光学的特性の比較。 本発明によるバックライトシステムの光学的特性を、従来の技術によるバック
ライトシステムの光学的特性と比較するために、次のような実験を行った。 図10に示されたような従来の技術によるバックライトシステムでは、Tsu
j−iden(株)のRF-188を、光反射フィルム4として使用した。塗光
板3は、エッチング方法で調製し、塗光板3の上面は平らで、塗光板の下面は多
数の微細な凸レンズを備えたパターンを有するようにした。それぞれの凸レンズ
は、直径が100μmで、高さが30μmであった。
【0046】 拡散フィルム5としては、等方性光拡散フィルムであるKeiwa社のBS-
01を使用した。光拡散フィルムの上部には、集光フィルム6、7として、Mi
nnesota Mining and Manufacturing社の二つの
BEF(登録商標)を、米国特許4,542,499号に基づいた方法で配置し
た。
01を使用した。光拡散フィルムの上部には、集光フィルム6、7として、Mi
nnesota Mining and Manufacturing社の二つの
BEF(登録商標)を、米国特許4,542,499号に基づいた方法で配置し
た。
【0047】 第2集光フィルム7の上部に、吸収型偏光板を位置させた。図9に示すように
、バックライトシステム上の点1、2、3、4及び5の五つの位置で、各々輝度
を測定し、平均輝度値(Lave)を得た。その平均輝度値(Lave)は、510
cd/m2であった。 一方、図1Aに示されたバックライトシステムにおいて、光反射フィルム23
として、銀が蒸着されたフィルムを使用した。塗光板22の下面は、多数の微細
な凸レンズからなるパターンを有するようにエッチング方法を用いて加工された
。それぞれの凸レンズは、直径が100μmで、高さが30μmであった。塗光
板22の上面は、断面が多数の二等辺三角形である線状プリズムを備えた水晶体
層を有するように加工された。それぞれのプリズムの頂角は、90゜であった。
ADF24としては、Ω=95゜でω=25゜(Ω/ω=3.8)であるホログラフ
ィック光拡散フィルムを使用した。ADF24の上部には、α=45゜でβ=45
゜である集光フィルム25を位置させた。集光フィルム25の上部には、吸収型
偏光板を位置させた。前記の点1、2、3、4及び5で輝度値を測定し、平均輝
度値(Lave)を得た。その平均輝度値(Lave)は、520 cd/m2であった
。
、バックライトシステム上の点1、2、3、4及び5の五つの位置で、各々輝度
を測定し、平均輝度値(Lave)を得た。その平均輝度値(Lave)は、510
cd/m2であった。 一方、図1Aに示されたバックライトシステムにおいて、光反射フィルム23
として、銀が蒸着されたフィルムを使用した。塗光板22の下面は、多数の微細
な凸レンズからなるパターンを有するようにエッチング方法を用いて加工された
。それぞれの凸レンズは、直径が100μmで、高さが30μmであった。塗光
板22の上面は、断面が多数の二等辺三角形である線状プリズムを備えた水晶体
層を有するように加工された。それぞれのプリズムの頂角は、90゜であった。
ADF24としては、Ω=95゜でω=25゜(Ω/ω=3.8)であるホログラフ
ィック光拡散フィルムを使用した。ADF24の上部には、α=45゜でβ=45
゜である集光フィルム25を位置させた。集光フィルム25の上部には、吸収型
偏光板を位置させた。前記の点1、2、3、4及び5で輝度値を測定し、平均輝
度値(Lave)を得た。その平均輝度値(Lave)は、520 cd/m2であった
。
【0048】 前記のような実験結果から、さらに少ない個数の光学フィルムを使って同一で
あるか、さらに高い輝度値が得られることが分かった。したがって、本発明によ
る技術では、バックライトシステムの製造工程がより単純化でき、価格競争力が
向上したバックライトシステムを得ることができる。
あるか、さらに高い輝度値が得られることが分かった。したがって、本発明によ
る技術では、バックライトシステムの製造工程がより単純化でき、価格競争力が
向上したバックライトシステムを得ることができる。
【0049】
【実施例6】 反射型偏光板の適用 図1Bに示された反射型偏光板30を適用した場合、輝度上昇の効果を知るた
めに、次のような実験を行った。 実施例5と同様に、従来の技術によるバックライトシステムを準備した。吸収
型偏光板の下部に、λ/4位相差板と共に、CLC偏光板をその光透過軸が吸収
型偏光板の光透過軸と一致するように配置した。前記の点1、2、3、4及び5
で輝度値を測定し、平均輝度値(Lave)を得た。平均輝度値(Lave)は、66
4 cd/m2であった。この値を、CLC偏光板をまったく使用しない従来の技
術によるバックライトシステムと比較すると、CLC偏光板を装着することによ
る輝度上昇率が30%であることが分かる。
めに、次のような実験を行った。 実施例5と同様に、従来の技術によるバックライトシステムを準備した。吸収
型偏光板の下部に、λ/4位相差板と共に、CLC偏光板をその光透過軸が吸収
型偏光板の光透過軸と一致するように配置した。前記の点1、2、3、4及び5
で輝度値を測定し、平均輝度値(Lave)を得た。平均輝度値(Lave)は、66
4 cd/m2であった。この値を、CLC偏光板をまったく使用しない従来の技
術によるバックライトシステムと比較すると、CLC偏光板を装着することによ
る輝度上昇率が30%であることが分かる。
【0050】 一方、実施例5と同様に、本発明によるバックライトシステムを準備した。吸
収型偏光板の下部に、8/4位相差板と共にCLC偏光板を、その光透過軸が吸
収型偏光板の光透過軸と一致するように配置した。前記の点1、2、3、4及び
5で輝度値を測定し、平均輝度値(Lave)を得た。平均輝度値(Lave)は、7
26 cd/m2であった。この値をCLC偏光板をまったく使用しない本発明に
よるバックライトシステムと比較すると、CLC偏光板を装着することによる輝
度上昇率が40%であることが分かる。
収型偏光板の下部に、8/4位相差板と共にCLC偏光板を、その光透過軸が吸
収型偏光板の光透過軸と一致するように配置した。前記の点1、2、3、4及び
5で輝度値を測定し、平均輝度値(Lave)を得た。平均輝度値(Lave)は、7
26 cd/m2であった。この値をCLC偏光板をまったく使用しない本発明に
よるバックライトシステムと比較すると、CLC偏光板を装着することによる輝
度上昇率が40%であることが分かる。
【0051】 このような実験結果は、CLC偏光板を適用すると、本発明によるバックライ
トシステムは、従来の技術によるバックライトシステムと比較して、表示装置に
おいてより高い輝度特性を実現することができることがわかる。 本発明を好ましい実施例を参照して詳細に説明したが、このような技術は、当
該分野における技術者であれば、請求項に記載した本発明の技術的思想と範囲か
ら逸脱せず多様に修正及び変更できるものである。
トシステムは、従来の技術によるバックライトシステムと比較して、表示装置に
おいてより高い輝度特性を実現することができることがわかる。 本発明を好ましい実施例を参照して詳細に説明したが、このような技術は、当
該分野における技術者であれば、請求項に記載した本発明の技術的思想と範囲か
ら逸脱せず多様に修正及び変更できるものである。
【0052】
上述したように、本発明によるバックライトシステムでは、より少ない個数の
光学フィルムを使用して価格競争力を向上させることができ、結果的に生産工程
を単純化して生産性を向上できる。 また、反射型偏光板を装着したバックライトシステムでは、表示装置分野にお
いて、さらに高い輝度特性を実現することができる。また、バックライトシステ
ムは、広告手段または照明装置に用いることもできる。
光学フィルムを使用して価格競争力を向上させることができ、結果的に生産工程
を単純化して生産性を向上できる。 また、反射型偏光板を装着したバックライトシステムでは、表示装置分野にお
いて、さらに高い輝度特性を実現することができる。また、バックライトシステ
ムは、広告手段または照明装置に用いることもできる。
【図1A】 図1Aは、本発明の好ましい一実施例によるバックライトシステムを適用した
液晶表示装置の分解斜視図である。
液晶表示装置の分解斜視図である。
【図1B】 図1Bは、本発明の好ましい他の実施例によるバックライトシステムを適用し
た液晶表示装置の分解斜視図である。
た液晶表示装置の分解斜視図である。
【図2A】 図2Aは、塗光板のyz-面の断面図である。
【図2B】 図2Bは、塗光板の下面に形成された所定のパターンを示した図面である。
【図3A】 図3Aは、光拡散フィルムの光学特性を測定する方法を示した図面である。
【図3B】 図3Bは、図3Aに示されたスクリーンの斜視図である。
【図4A】 図4Aは集光フィルムのxz-面の断面図である。
【図4B】 図4Bは、集光フィルムに形成された三角形プリズムのxz-面の断面図であ
る。
る。
【図5A】 図5Aは、図1Aの(a)位置で測定した垂直視野角の変化による輝度の変化
を示したグラフである。
を示したグラフである。
【図5B】 図5Bは、図1Aの(a)位置で測定した水平視野角の変化による輝度の変化
を示したグラフである。
を示したグラフである。
【図6A】 図6Aは、図1Aの(b)位置で測定した垂直視野角の変化による輝度の変化
を示したグラフである。
を示したグラフである。
【図6B】 図6Bは、図1Aの(b)位置で測定した水平視野角の変化による輝度の変化
を示したグラフである。
を示したグラフである。
【図7A】 図7Aは、図1Aの(c)位置で測定した垂直視野角の変化による輝度の変化
を示したグラフである。
を示したグラフである。
【図7B】 図7Bは、図1Aの(c)位置で測定した水平視野角の変化による輝度の変化
を示したグラフである。
を示したグラフである。
【図7C】 図7Cは、図1Aの(c)位置で測定した垂直視野角の変化による他の輝度の
変化を示したグラフである。
変化を示したグラフである。
【図8A】 図8Aは、図1Aの(c)位置で測定した垂直視野角の変化による他の輝度の
変化を示したグラフである。
変化を示したグラフである。
【図8B】 図8Bは、図1Aの(c)位置で測定した水平視野角の変化による他の輝度の
変化を示したグラフである。
変化を示したグラフである。
【図9】 図9は、輝度測定位置を示した図1A、1B及び10に示されたバックライト
システムの上面図である。
システムの上面図である。
【図10】 図10は、従来の技術によるバックライトシステムを適用した液晶表示装置の
分解斜視図である。
分解斜視図である。
【手続補正書】
【提出日】平成12年12月22日(2000.12.22)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0011】 集光フィルムの表面に含まれた水晶体層の縦方向は、光源の配置方向と-20
゜乃至+20゜の角度関係にある。特に、水晶体層の縦方向が、光源の配置方向
と平行であるのが好ましい。集光フィルムの一面に含まれた水晶体層のそれぞれ
のプリズムの頂点は、隣接するプリズムの頂点と70μmまたはそれ以下の距離
にある。光源から遠いプリズムの第1傾斜面と集光フィルムの平らな面とがなす
角αは、40゜乃至60゜範囲にあり、反面、光源から近いプリズムの第2傾斜
面と集光フィルムの平らな面とがなす角βは、40゜乃至90゜範囲にある。
゜乃至+20゜の角度関係にある。特に、水晶体層の縦方向が、光源の配置方向
と平行であるのが好ましい。集光フィルムの一面に含まれた水晶体層のそれぞれ
のプリズムの頂点は、隣接するプリズムの頂点と70μmまたはそれ以下の距離
にある。光源から遠いプリズムの第1傾斜面と集光フィルムの平らな面とがなす
角αは、40゜乃至60゜範囲にあり、反面、光源から近いプリズムの第2傾斜
面と集光フィルムの平らな面とがなす角βは、40゜乃至90゜範囲にある。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0050
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0050】 一方、実施例5と同様に、本発明によるバックライトシステムを準備した。吸
収型偏光板の下部に、λ/4位相差板と共にCLC偏光板を、その光透過軸が吸
収型偏光板の光透過軸と一致するように配置した。前記の点1、2、3、4及び
5で輝度値を測定し、平均輝度値(Lave)を得た。平均輝度値(Lave)は、7
26 cd/m2であった。この値をCLC偏光板をまったく使用しない本発明に
よるバックライトシステムと比較すると、CLC偏光板を装着することによる輝
度上昇率が40%であることが分かる。
収型偏光板の下部に、λ/4位相差板と共にCLC偏光板を、その光透過軸が吸
収型偏光板の光透過軸と一致するように配置した。前記の点1、2、3、4及び
5で輝度値を測定し、平均輝度値(Lave)を得た。平均輝度値(Lave)は、7
26 cd/m2であった。この値をCLC偏光板をまったく使用しない本発明に
よるバックライトシステムと比較すると、CLC偏光板を装着することによる輝
度上昇率が40%であることが分かる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G02B 5/32 G02B 5/32 G02F 1/1335 G02F 1/1335 510 510 520 520 1/13357 1/13357 G09F 9/00 336 G09F 9/00 336C 336J 9/35 9/35 // F21Y 103:00 F21Y 103:00 (31)優先権主張番号 1999/26934 (32)優先日 平成11年7月5日(1999.7.5) (33)優先権主張国 韓国(KR) (31)優先権主張番号 1999/28238 (32)優先日 平成11年7月13日(1999.7.13) (33)優先権主張国 韓国(KR) (81)指定国 EP(DE,FR,GB,NL), JP,KR,US (72)発明者 リー ホーン−セオン 大韓民国 チュングブク−ドー 361−300 チェオングジュ−シティ ヘウングデオ ク−ク ボングミョング−ドング 1604 (72)発明者 リー イェオン−ケウン 大韓民国 ソウル 137−074 セオチョ− ク セオチョ−ドング サムポング エー ピーティー.19−1202 (72)発明者 ユー ジェオング−ス 大韓民国 ダエジョン 305−345 ユスン グ−ク シンスング−ドング ハヌル エ ーピーティー.107−1501 Fターム(参考) 2H042 BA04 BA09 BA12 BA14 BA20 2H049 BA05 BA43 BB63 BC22 CA05 CA09 CA16 CA22 2H091 FA08Z FA14Z FA19Z FA21Z FA23Z FA28Z FA31Z FA41Z FD06 FD07 LA13 LA18 LA30 5C094 AA10 AA44 AA45 BA43 EB02 ED13 5G435 AA03 AA17 BB12 BB15 EE23 EE27 FF06 GG03 GG06 HH04
Claims (24)
- 【請求項1】 透明な絶縁物質で作られた塗光板と、 少なくとも一つのランプ及び光反射ランプハウジングを含み、前記塗光板の側
面に配置された少なくとも一つの光源と、 前記塗光板の下部に配置された光反射フィルムと、 透明な絶縁物質で作られ、前記塗光板の上部に配置され、方向によって異なる
光拡散性質を有する異方性光拡散フィルムと、 透明な絶縁物質で作られ、上面と平らな下面を有し、前記平らな下面は前記異
方性光拡散フィルムに対面し、前記上面は所定の方向に延長されたレンチキュー
ラ層を含み、前記水晶体層はそれぞれの断面が三角形形状である線状プリズムを
多数個有し、それぞれのプリズムは頂点と前記頂点から傾斜した第1面と第2面
とを有し、前記第2傾斜面が前記第1傾斜面より前記光源にさらに近い集光フィ
ルムとを含むバックライトシステム。 - 【請求項2】 前記集光フィルムの上部に配置された反射型偏光板をさらに
含む請求項1に記載のバックライトシステム。 - 【請求項3】 前記塗光板は、所定の方向に延長された水晶体層を含む上面
と、所定のパターンを含む下面とを有する請求項1に記載のバックライトシステ
ム。 - 【請求項4】 前記塗光板の上面に含まれた水晶体層は、断面が三角形形状
である線状プリズムを多数個有する請求項3に記載のバックライトシステム。 - 【請求項5】 前記塗光板の上面に含まれた水晶体層は、断面が二等辺三角
形形状である線状プリズムを多数個有する請求項3に記載のバックライトシステ
ム。 - 【請求項6】 前記それぞれのプリズムは、頂点と頂角(ξ)を有し、前記
プリズムの頂角(ξ)は70゜乃至110゜である請求項5に記載のバックライ
トシステム。 - 【請求項7】 前記水晶体層の縦方向は、前記光源の配置方向に対して70
゜乃至110゜の角度関係を有する請求項3に記載のバックライトシステム。 - 【請求項8】 前記それぞれのプリズムは頂点を有し、前記それぞれのプリ
ズムの頂点は隣接するプリズムの頂点から100μm以下の距離に位置する請求
項4に記載のバックライトシステム。 - 【請求項9】 前記レンチキューラ層を有する塗光板の上面は、前記異方性
光拡散フィルムに対面し、前記パターンを有する塗光板の下面は、前記光反射フ
ィルムに対面する請求項3に記載のバックライトシステム。 - 【請求項10】 前記異方性光拡散フィルムは長軸と短軸を有し、前記異方
性光拡散フィルムの長軸は前記光源の配置方向に対して70゜乃至110゜の角
度関係を有し、前記異方性光拡散フィルムの短軸は、前記光源の配置方向に対し
て-20゜乃至+20゜の角度関係を有する請求項1に記載のバックライトシステ
ム。 - 【請求項11】 前記異方性光拡散フィルムは、少なくとも2つの異方性比
率を有する請求項1に記載のバックライトシステム。 - 【請求項12】 前記異方性光拡散フィルムの角Ωは、少なくとも30゜で
ある請求項1に記載のバックライトシステム。 - 【請求項13】 前記異方性光拡散フィルムは、ホログラフィによって製作
されたホログラフィック光拡散フィルムである請求項1に記載のバックライトシ
ステム。 - 【請求項14】 前記集光フィルムの上面に含まれたレンチキューラ層の縦
方向は、前記光源の配置方向に対して-20゜乃至+20゜の角度関係を有する請
求項1に記載のバックライトシステム。 - 【請求項15】 前記集光フィルムの上面に含まれたレンチキューラ層のそ
れぞれのプリズムの頂点は、隣接するプリズムの頂点から70μm以下の距離に
位置する請求項1に記載のバックライトシステム。 - 【請求項16】 前記集光フィルムの上面に含まれたレンチキューラ層のそ
れぞれのプリズムの第1傾斜面と前記集光フィルムの平らな下面との間の角αは
、40゜乃至60゜の範囲にあり、前記集光フィルムの上面に含まれたレンチキ
ューラ層のそれぞれのプリズムの第2傾斜面と前記集光フィルムの平らな下面と
の間の角βは、40゜乃至90゜の範囲にある請求項1に記載のバックライトシ
ステム。 - 【請求項17】 透明な絶縁物質で作られた塗光板と、 少なくとも一つのランプ及び光反射ランプハウジングを含み、前記塗光板の側
面に配置された少なくとも一つの光源と、 前記塗光板の下部に配置された光反射フィルムと、 透明な絶縁物質で作られ、前記塗光板の上部に配置され、方向によって異なる
光拡散性質を有する異方性光拡散フィルムと、 透明な絶縁物質で作られ、上面と平らな下面を有し、前記平らな下面は前記異
方性光拡散フィルムに対面し、前記上面は所定の方向に延長されたレンチキュー
ラ層を含み、前記水晶体層はそれぞれの断面が三角形形状である線状プリズムを
多数個有し、それぞれのプリズムは頂点と前記頂点から傾斜した第1面と第2面
とを有し、前記第1傾斜面が前記第2傾斜面より前記光源からさらに遠い集光フ
ィルムと、 を含み、 前記塗光板の上面は所定の方向に延長されたレンチキューラ層を含み、前記塗
光板の下面は所定のパターンを含み、前記レンチキューラ層の縦方向は前記光源
の配置方向に垂直であり、 前記異方性光拡散フィルムは長軸と短軸とを有し、前記異方性光拡散フィルム
の長軸は前記光源の配置方向に垂直であり、前記異方性光拡散フィルムの短軸は
前記光源の配置方向に平行であり、 前記集光フィルムの上面に含まれたレンチキューラ層の縦方向は前記光源の配
置方向に平行であるバックライトシステム。 - 【請求項18】 前記集光フィルムの上部に配列された反射型偏光板をさら
に含む請求項17に記載のバックライトシステム。 - 【請求項19】 少なくとも一つのランプ及び光反射ランプハウジングを含
む少なくとも一つの光源と、 第1面に形成された所定のパターンと第2面に形成されたプリズムに基づいた
レンチキューラ層を備えた塗光板と、 光反射フィルムと、 長軸と短軸とを有する異方性光拡散フィルムと、 平らな面とプリズムに基づいたレンチキューラ層が形成された面を備えた集光
フィルムとを有するバックライトシステムを製造する方法において、 塗光板の側面に光源を配列する工程と、 前記塗光板のレンチキューラ層の縦方向が前記光源の配置方向に垂直であるよ
うに、前記光反射フィルムの上部に前記塗光板を配置する工程と、 前記異方性光拡散フィルムの長軸が前記光源の配置方向に垂直であり、前記異方
性光拡散フィルムの短軸が前記光源の配置方向に平行であり、前記塗光板の上部
に前記異方性光拡散フィルムを配列する工程と、 前記集光フィルムの平らな面が前記異方性光拡散フィルムに対面し、前記集光
フィルムのレンチキューラ層の縦方向が前記光源の配置方向に平行であり、前記
異方性光拡散フィルムの上部に前記集光フィルムを配列する工程と、 を含むバックライトシステム製造方法。 - 【請求項20】 前記集光フィルムの上部に反射型偏光板を配列する工程を
さらに含む請求項19に記載のバックライトシステム製造方法。 - 【請求項21】 透明な絶縁物質で作られた塗光板と、 少なくとも一つのランプ及び光反射ランプハウジングを含み、前記塗光板の側
面に配置された少なくとも一つの光源と、 前記塗光板の下部に配置された光反射フィルムと、 透明な絶縁物質で作られ、前記塗光板の上部に配置され、方向によって異なる
光拡散性質を有する異方性光拡散フィルムと、 透明な絶縁物質で作られ、上面と平らな下面とを有し、前記平らな下面は前記
異方性光拡散フィルムに対面し、前記上面は所定の方向に延長されたレンチキュ
ーラ層を含み、前記水晶体層はそれぞれの断面が三角形形状である線状プリズム
を多数個有し、それぞれのプリズムは頂点と前記頂点から傾斜した第1面と第2
面とを有し、前記第1傾斜面が前記第2傾斜面より前記光源からさらに遠い集光
フィルムとを含むバックライトシステムを有する液晶表示装置。 - 【請求項22】 前記バックライトシステムは、前記集光フィルムの上部に
配置された反射型偏光板をさらに含む請求項21に記載の液晶表示装置。 - 【請求項23】 透明な絶縁物質で作られた塗光板と、 少なくとも一つのランプ及び光反射ランプハウジングを含み、前記塗光板の側
面に配置された少なくとも一つの光源と、 前記塗光板の下部に配置された光反射フィルムと、 透明な絶縁物質で作られ、前記塗光板の上部に配置され、方向によって異なる
光拡散性質を有する異方性光拡散フィルムと、 透明な絶縁物質で作られ、上面と平らな下面を有し、前記平らな下面は前記異
方性光拡散フィルムに対面し、前記上面は所定の方向に延長されたレンチキュー
ラ層を含み、前記水晶体層はそれぞれの断面が三角形形状である線状プリズムを
多数個有し、それぞれのプリズムは頂点と前記頂点から傾斜した第1面と第2面
とを有し、前記第1傾斜面が前記第2傾斜面より前記光源からさらに遠い集光フ
ィルムと、 を含み、 前記塗光板の上面は所定の方向に延長されたレンチキューラ層を含み、前記塗
光板の下面は所定のパターンを含み、前記レンチキューラ層の縦方向は前記光源
の配置方向に垂直であり、 前記異方性光拡散フィルムは長軸と短軸とを有し、前記異方性光拡散フィルム
の長軸は前記光源の配置方向に垂直であり、前記異方性光拡散フィルムの短軸は
前記光源の配置方向に平行であり、 前記集光フィルムの上面に含まれたレンチキューラ層の縦方向は前記光源の配
置方向に平行であるバックライトシステムを有する液晶表示装置。 - 【請求項24】 前記バックライトシステムは、前記集光フィルムの上部に
配置された反射型偏光板をさらに含む請求項23に記載の液晶表示装置。
Applications Claiming Priority (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR19990010049 | 1999-03-24 | ||
KR19990025604 | 1999-06-30 | ||
KR19990026934 | 1999-07-05 | ||
KR1019990028238A KR20000062113A (ko) | 1999-03-24 | 1999-07-13 | 액정 표시 장치용 백라이트 시스템 |
KR1999/26934 | 1999-07-13 | ||
KR1999/10049 | 1999-07-13 | ||
KR1999/28238 | 1999-07-13 | ||
KR1999/25604 | 1999-07-13 | ||
PCT/KR2000/000257 WO2000057241A1 (en) | 1999-03-24 | 2000-03-24 | A backlight system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002540557A true JP2002540557A (ja) | 2002-11-26 |
Family
ID=27483353
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000607055A Pending JP2002540557A (ja) | 1999-03-24 | 2000-03-24 | バックライトシステム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6364497B1 (ja) |
EP (1) | EP1082638A4 (ja) |
JP (1) | JP2002540557A (ja) |
KR (1) | KR100422938B1 (ja) |
TW (1) | TW594071B (ja) |
WO (1) | WO2000057241A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004079258A1 (ja) * | 2003-03-07 | 2004-09-16 | Enplas Corporation | 導光板、面光源装置及び画像表示装置 |
JP2007503007A (ja) * | 2003-08-15 | 2007-02-15 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | バックライト装置 |
JP2012113891A (ja) * | 2010-11-22 | 2012-06-14 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 導光体、面光源装置及び画像表示装置 |
Families Citing this family (74)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6893135B2 (en) * | 2000-03-16 | 2005-05-17 | 3M Innovative Properties Company | Light guides suitable for illuminated displays |
JP4557389B2 (ja) * | 2000-06-02 | 2010-10-06 | 大日本印刷株式会社 | 保護拡散フィルム、面光源装置及び液晶表示装置 |
JP3670949B2 (ja) * | 2000-09-27 | 2005-07-13 | 三洋電機株式会社 | 面光源装置 |
JP3871913B2 (ja) * | 2000-11-14 | 2007-01-24 | シャープ株式会社 | 反射型表示装置およびプリズムアレイシート |
JP3598987B2 (ja) * | 2001-03-28 | 2004-12-08 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶表示装置および電子機器 |
KR20020021623A (ko) * | 2001-12-12 | 2002-03-21 | 신동석 | 백라이트를 이용한 박막형 광고용 패널 장치 |
KR100746283B1 (ko) | 2002-01-25 | 2007-08-03 | 삼성전자주식회사 | 액정표시장치 |
JP3719436B2 (ja) * | 2002-03-06 | 2005-11-24 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置、および電子機器 |
US7192174B2 (en) * | 2002-04-01 | 2007-03-20 | Hunatech Co., Ltd. | Light guiding panel formed with minute recesses by a sand blasting process and a backlight unit using the same |
US6705739B2 (en) * | 2002-04-18 | 2004-03-16 | Helix Technology Inc. | Backlighting module for a display apparatus |
US6905219B2 (en) * | 2002-05-09 | 2005-06-14 | 3M Innovative Properties Company | Display device |
US7236217B2 (en) * | 2003-01-16 | 2007-06-26 | 3M Innovative Properties Company | Package of optical films with zero-gap bond outside viewing area |
TW594253B (en) * | 2003-04-25 | 2004-06-21 | Au Optronics Corp | Liquid crystal display device |
US6895705B2 (en) * | 2003-05-15 | 2005-05-24 | Marketing Display, Inc. | Light panel |
US6929391B2 (en) * | 2003-07-17 | 2005-08-16 | Apple Computer, Inc. | Light guide panel and method of use |
US7413336B2 (en) * | 2003-08-29 | 2008-08-19 | 3M Innovative Properties Company | Adhesive stacking for multiple optical films |
KR100476680B1 (ko) * | 2003-11-24 | 2005-03-18 | 제이엠아이 주식회사 | 레이저 스탬퍼를 이용한 도광판 및 그 제조 방법과 장치 |
US7147358B2 (en) | 2003-12-31 | 2006-12-12 | 3M Innovative Properties Company | Cover removal tab for optical products |
JP4386749B2 (ja) * | 2004-02-16 | 2009-12-16 | シチズン電子株式会社 | 面状光源 |
US20050238852A1 (en) * | 2004-04-23 | 2005-10-27 | Naoki Nakayama | Optical products for displays |
US20080043490A1 (en) * | 2005-09-09 | 2008-02-21 | Fusion Optix Inc. | Enhanced Light Guide |
KR100660707B1 (ko) * | 2004-11-18 | 2006-12-21 | 엘지전자 주식회사 | 백라이트 유닛 |
US7339635B2 (en) * | 2005-01-14 | 2008-03-04 | 3M Innovative Properties Company | Pre-stacked optical films with adhesive layer |
KR100682938B1 (ko) * | 2005-02-18 | 2007-02-15 | 삼성전자주식회사 | 이방성 광확산 특성을 가지는 광학 시트 및 이를 포함하는면광원 장치 |
WO2006118784A2 (en) * | 2005-04-20 | 2006-11-09 | Wavefront Technology, Inc. | Elliptical diffusers used in displays |
KR101172253B1 (ko) * | 2005-05-10 | 2012-08-08 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시장치용 백라이트 유닛 |
EP1889119A1 (en) * | 2005-05-27 | 2008-02-20 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Illumination device for a display, and method of manufacturing the same |
US7777832B2 (en) * | 2005-11-18 | 2010-08-17 | 3M Innovative Properties Company | Multi-function enhancement film |
US7570425B2 (en) * | 2006-03-13 | 2009-08-04 | Honeywell International Inc. | System, apparatus and method for high efficiency low leakage LCD polarizer |
JP4307477B2 (ja) * | 2006-07-04 | 2009-08-05 | 三星モバイルディスプレイ株式會社 | 導光板およびバックライトユニット |
KR100793534B1 (ko) * | 2006-07-04 | 2008-01-14 | 삼성에스디아이 주식회사 | 액정 표시 장치의 백라이트 유니트 및 백라이트 유니트의도광판 제조 방법 |
US20090257712A1 (en) * | 2006-07-10 | 2009-10-15 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Waveguide with asymmetric outcoupling |
US7784954B1 (en) | 2006-07-25 | 2010-08-31 | Fusion Optix, Inc. | Polarization sensitive light homogenizer |
US20080054787A1 (en) * | 2006-08-30 | 2008-03-06 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Optical plate and display device having the same |
JP2008134617A (ja) * | 2006-10-23 | 2008-06-12 | Nec Lcd Technologies Ltd | 表示装置、端末装置、表示パネル及び光学部材 |
US20080101759A1 (en) * | 2006-10-26 | 2008-05-01 | K Laser Technology, Inc. | Prism matrix with random phase structures |
TWI370929B (en) * | 2006-12-28 | 2012-08-21 | Ind Tech Res Inst | Backlight modules for displays and displays |
KR20080072197A (ko) * | 2007-02-01 | 2008-08-06 | 삼성전자주식회사 | 휘도 특성이 개선된 편광 도광판 및 이의 제작 방법 |
US8792070B2 (en) | 2007-03-21 | 2014-07-29 | Honeywell International Inc. | Polarization plate for use in a liquid crystal display |
EP2162770B1 (en) | 2007-06-14 | 2012-08-08 | Avery Dennison Corporation | Illuminated graphical and information display |
JP5348452B2 (ja) * | 2007-09-27 | 2013-11-20 | 群創光電股▲ふん▼有限公司 | デュアルビューディスプレイ用バックライト |
US8363181B2 (en) * | 2007-09-27 | 2013-01-29 | Chimei Innolux Corporation | Backlight device for dual-view display |
KR101332054B1 (ko) * | 2009-06-09 | 2013-11-22 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시장치 |
KR100966640B1 (ko) * | 2009-07-01 | 2010-06-29 | 주식회사 엘엠에스 | 통합형 광학 시트 및 이를 포함하는 광학장치 |
TWI494619B (zh) * | 2011-06-09 | 2015-08-01 | Innolux Corp | 液晶顯示裝置 |
KR101989207B1 (ko) | 2011-11-23 | 2019-06-13 | 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 | 비대칭적 확산기를 갖는 광학 스택 |
TW201331898A (zh) * | 2012-01-20 | 2013-08-01 | Zhen-Rong Guo | 具發光效果之複合銘版結構 |
WO2017002008A1 (en) * | 2015-06-29 | 2017-01-05 | Varun Akur Venkatesan | Optical system |
US11327358B2 (en) | 2017-05-08 | 2022-05-10 | Reald Spark, Llc | Optical stack for directional display |
TW201921060A (zh) | 2017-09-15 | 2019-06-01 | 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 | 用於可切換定向顯示器的光學堆疊結構 |
US11070791B2 (en) | 2017-11-06 | 2021-07-20 | Reald Spark, Llc | Privacy display apparatus |
EP3743753A4 (en) | 2018-01-25 | 2021-12-22 | RealD Spark, LLC | REFLECTIVE OPTICAL STACK FOR PRIVATE SPHERE DISPLAY |
EP3743766A4 (en) | 2018-01-25 | 2021-12-22 | RealD Spark, LLC | TOUCH SCREEN FOR CONFIDENTIALITY DISPLAY |
EP3769516A4 (en) * | 2018-03-22 | 2022-01-05 | RealD Spark, LLC | OPTICAL WAVE GUIDE FOR DIRECTIONAL BACKLIGHT |
KR20190123379A (ko) * | 2018-04-23 | 2019-11-01 | 삼성디스플레이 주식회사 | 액정 표시 패널 및 이를 포함하는 액정 표시 장치 |
CN112639591A (zh) | 2018-06-29 | 2021-04-09 | 瑞尔D斯帕克有限责任公司 | 隐私显示的稳定化 |
CN112602011A (zh) | 2018-07-18 | 2021-04-02 | 瑞尔D斯帕克有限责任公司 | 用于可切换定向显示器的光学堆叠 |
KR20210083358A (ko) | 2018-11-07 | 2021-07-06 | 리얼디 스파크, 엘엘씨 | 지향성 디스플레이 장치 |
US11287677B2 (en) | 2019-01-07 | 2022-03-29 | Reald Spark, Llc | Optical stack for privacy display |
EP3924776B1 (en) | 2019-02-12 | 2024-07-10 | RealD Spark, LLC | Display device with diffuser for privacy display |
TW202102883A (zh) | 2019-07-02 | 2021-01-16 | 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 | 定向顯示設備 |
KR20220074941A (ko) | 2019-10-02 | 2022-06-03 | 리얼디 스파크, 엘엘씨 | 프라이버시 디스플레이 기기 |
US11079646B2 (en) | 2019-11-13 | 2021-08-03 | Reald Spark, Llc | Display device off-axis luminance reduction uniformity |
US11796828B2 (en) | 2019-12-10 | 2023-10-24 | Reald Spark, Llc | Control of reflections of a display device |
CN111338128B (zh) * | 2020-04-10 | 2022-11-22 | 马鞍山晶智科技有限公司 | 一种用于显示装置的透明光源系统 |
WO2021222615A1 (en) | 2020-04-30 | 2021-11-04 | Reald Spark, Llc | Directional display apparatus |
EP4143631A4 (en) | 2020-04-30 | 2024-05-29 | RealD Spark, LLC | DIRECTION INDICATOR |
WO2021222611A1 (en) | 2020-04-30 | 2021-11-04 | Reald Spark, Llc | Directional display apparatus |
CN116209945A (zh) | 2020-07-29 | 2023-06-02 | 瑞尔D斯帕克有限责任公司 | 用于可切换定向显示器的背光源 |
TW202204818A (zh) | 2020-07-29 | 2022-02-01 | 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 | 光瞳照明裝置 |
TWI762035B (zh) * | 2020-11-16 | 2022-04-21 | 友達光電股份有限公司 | 顯示裝置 |
US11892717B2 (en) | 2021-09-30 | 2024-02-06 | Reald Spark, Llc | Marks for privacy display |
WO2023154217A1 (en) | 2022-02-09 | 2023-08-17 | Reald Spark, Llc | Observer-tracked privacy display |
US11892718B2 (en) | 2022-04-07 | 2024-02-06 | Reald Spark, Llc | Directional display apparatus |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4542449A (en) * | 1983-08-29 | 1985-09-17 | Canadian Patents & Development Limited | Lighting panel with opposed 45° corrugations |
JP3604413B2 (ja) * | 1993-05-28 | 2004-12-22 | 旭硝子株式会社 | 直視型液晶表示装置 |
TW594115B (en) * | 1992-10-09 | 2004-06-21 | Asahi Glass Co Ltd | A liquid crystal display device and an illumination device for a direct viewing type display element |
WO1996005466A1 (fr) * | 1994-08-12 | 1996-02-22 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Source de lumiere plane mettant en ×uvre une couche de diffusion de la lumiere |
JPH08160205A (ja) * | 1994-12-12 | 1996-06-21 | Sekisui Chem Co Ltd | 光拡散シート |
JPH08304631A (ja) * | 1995-05-02 | 1996-11-22 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 液晶表示装置 |
JPH0980429A (ja) * | 1995-09-14 | 1997-03-28 | Konica Corp | バックライト及び光学シート |
JPH1020124A (ja) * | 1996-06-28 | 1998-01-23 | Taiho Ind Co Ltd | バックライト用導光板及びその製造方法 |
US5751390A (en) * | 1996-12-12 | 1998-05-12 | Xerox Corporation | Enhanced off-axis viewing performance of liquid crystal display employing a fiberoptic faceplate in conjunction with dual negative retarders and a brightness enhancing film on the illumination source |
JPH10282496A (ja) * | 1997-02-07 | 1998-10-23 | Sanyo Electric Co Ltd | 導光体、導光体の製造方法及び面光源 |
US6175399B1 (en) * | 1997-02-10 | 2001-01-16 | Sharp Kabushiki Kaisha | Reflective type liquid crystal display device having a diffusion layer of phase separated liquid crystal and polymer |
-
2000
- 2000-03-24 KR KR10-2000-7012856A patent/KR100422938B1/ko active IP Right Grant
- 2000-03-24 WO PCT/KR2000/000257 patent/WO2000057241A1/en active IP Right Grant
- 2000-03-24 EP EP00913128A patent/EP1082638A4/en not_active Withdrawn
- 2000-03-24 US US09/673,696 patent/US6364497B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-03-24 JP JP2000607055A patent/JP2002540557A/ja active Pending
- 2000-05-25 TW TW089110178A patent/TW594071B/zh not_active IP Right Cessation
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2004079258A1 (ja) * | 2003-03-07 | 2004-09-16 | Enplas Corporation | 導光板、面光源装置及び画像表示装置 |
US7465083B2 (en) | 2003-03-07 | 2008-12-16 | Enplas Corporation | Focusing plate, surface light source device, and image display device |
JP2007503007A (ja) * | 2003-08-15 | 2007-02-15 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | バックライト装置 |
JP2012113891A (ja) * | 2010-11-22 | 2012-06-14 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | 導光体、面光源装置及び画像表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1082638A4 (en) | 2001-05-30 |
TW594071B (en) | 2004-06-21 |
KR20010043659A (ko) | 2001-05-25 |
US6364497B1 (en) | 2002-04-02 |
WO2000057241A1 (en) | 2000-09-28 |
KR100422938B1 (ko) | 2004-03-12 |
EP1082638A1 (en) | 2001-03-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002540557A (ja) | バックライトシステム | |
TWI566009B (zh) | Liquid crystal display device | |
US7385659B2 (en) | Structured transflectors for enhanced ambient and backlight operation of transmissive liquid crystal displays | |
US5854872A (en) | Divergent angle rotator system and method for collimating light beams | |
JP4994384B2 (ja) | 線形的に低減される発散を有するバックライトユニット | |
TWI659247B (zh) | Liquid crystal display device | |
JP3059883B2 (ja) | 多重反射射光システムを有し、マイクロプリズムを用いるバックライティング用アセンブリ | |
TW397929B (en) | Illumination device, liquid crystal display equipment, and electronic instrument derived from illumination device | |
TWI364600B (en) | An illumination device an image display device using the illumination device and a light diffusing board used by the devices | |
TW201516485A (zh) | 稜鏡片、面光源裝置、映像源單元及液晶顯示裝置 | |
KR20110019388A (ko) | 경사형 광원을 갖는 중공 백라이트 | |
JP2012529077A (ja) | 光再偏向フィルム及び該フィルムを使用したディスプレイ | |
JP2001508590A (ja) | 照明デバイス | |
JPH0727136B2 (ja) | 面光源素子 | |
JPH0727137B2 (ja) | 面光源素子 | |
TWI284235B (en) | Back light unit | |
TW200937085A (en) | Backlight unit | |
US20230003932A1 (en) | Backlight module and display apparatus | |
JP2012003259A (ja) | 面光源装置および表示装置 | |
JP2000147429A (ja) | 偏光面光源装置及び液晶表示装置 | |
KR20050118739A (ko) | 액정 디스플레이를 위한 구조화 트랜스플렉터 | |
JP2002006143A (ja) | 導光板、面光源装置及び反射型液晶表示装置 | |
JPH11218760A (ja) | 偏光面光源装置及び液晶表示装置 | |
KR20080087437A (ko) | 구조화된 표면을 갖는 광학필름 | |
JP2001141931A (ja) | 導光板、面光源装置及び反射型液晶表示装置 |