WO2004061640A1 - 狭額縁タッチパネル - Google Patents

狭額縁タッチパネル Download PDF

Info

Publication number
WO2004061640A1
WO2004061640A1 PCT/JP2003/015768 JP0315768W WO2004061640A1 WO 2004061640 A1 WO2004061640 A1 WO 2004061640A1 JP 0315768 W JP0315768 W JP 0315768W WO 2004061640 A1 WO2004061640 A1 WO 2004061640A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode member
touch panel
thin metal
transparent
external terminal
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/015768
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazuhiro Nishikawa
Kazuhiko Takahata
Hajime Takemura
Tsuyoshi Asakura
Kazuo Terasawa
Hideki Murakami
Original Assignee
Nissha Printing Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissha Printing Co., Ltd. filed Critical Nissha Printing Co., Ltd.
Priority to US10/538,509 priority Critical patent/US7499038B2/en
Priority to EP03814544A priority patent/EP1571537A4/en
Publication of WO2004061640A1 publication Critical patent/WO2004061640A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/045Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using resistive elements, e.g. a single continuous surface or two parallel surfaces put in contact

Definitions

  • the present invention is arranged on a display screen such as an LCD (liquid crystal display) or a CRT (cathode ray tube) connected to a computer, and is pressed from above with a finger or a pen according to an instruction displayed on the see-through display screen.
  • the present invention relates to an analog-resistive touch panel capable of inputting the position of a pressed portion on a display screen to a computer.
  • PDA Personal Digital Assistant
  • an analog resistive touch panel as a touch panel used for an electronic organizer or a personal computer.
  • a transparent electrode 422 is provided on a part of the upper surface of the transparent insulating base material 421, and a pair of bus bars 423, 424 and a transparent electrode 422 are provided on two parallel sides of the transparent electrode 422.
  • a lower electrode member 402 having routing circuits 425 and 426 for connecting the busbars 42 3 and 424 and external terminals to other portions, and a part of the lower surface of the transparent insulating base material 41 1 having flexibility.
  • a pair of bus bars 413, 414 are provided on two parallel sides of the transparent electrode 412, and routing circuits 415, 416 for connecting the bus bars 413, 414 and external terminals to portions other than the transparent electrode 412, respectively.
  • the upper electrode member 401 is opposed to the upper electrode member 401 via an insulating spacer 403 so that the bus bars 413, 414, 423, and 424 are arranged in a rectangular shape, and are bonded at the peripheral edge.
  • the other ends of the routing circuits 415, 416, 425, and 426 are combined on one side of the touch panel, and are connected to the end of the film connector 407.
  • the principle of the analog resistive film type transparent touch panel is that an arbitrary point P is pressed from above the upper electrode member 401 with a finger or a pen and the two transparent electrodes 412 are pressed.
  • the point P at point 422 is brought into point contact, by applying a voltage to the transparent electrode 412 of the upper electrode member 401 and not applying a voltage to the transparent electrode 422 of the lower electrode member 402, the upper electrode member 401 the transparent electrode 412 and the potential gradient is generated in the X direction, the voltage e x obtained by dividing the point P on the transparent electrode 412 of the upper electrode member 401 occurs, the voltage e x in this divided output of the lower electrode member 402 Detected from end 405.
  • the coordinates of the point P are (x, y), and the bus bar 41 of the transparent electrode 412 of the upper electrode member 401
  • the distance between 3 and 414 is 1 ⁇ and the voltage between busbars 413 and 414 is E, then e The relationship, as possible out to determine the X-coordinate of the point P from the voltage e x. Further, by applying a voltage to the transparent electrode 422 of the lower electrode member 402 and not applying a voltage to the transparent electrode 412 of the upper electrode member 401, the point P on the transparent electrode 422 of the lower electrode member 402 is A divided voltage e y is generated, and this voltage e y is detected from the divided voltage output terminal 404 of the transparent electrode 412 of the lower electrode member 401.
  • the wiring of the bus bar and the routing circuit be formed so as to be within a slightly narrow frame area from the edge of the panel. ing.
  • the touch position when a constant voltage is applied to the touch panel is determined by the voltage e in the X direction and the voltage e y in the Y direction detected at the divided voltage output terminal as described above. Even in the same case, if the bus pars 413, 414, 423, and 424 have resistance, the X coordinate of the detected position will be near the connection with the routing circuits 415, 416, 425, and 426 (a in Fig. 9). And distant places ( Figure And b) of 9 will not be exactly the same.
  • the pass bars 4 1 3, 4 1 4, 4 2 3, 4 2 4 have a large resistance due to being composed of conductive paste material, and this resistance is the bus bar 4 1 3, 4 1 4, 4 2 3, When 4 2 4 is made thinner, it becomes even larger, and the location near (a in Fig. 9) and the location far from the connection with the routing circuits 4 15, 4 16, 4 25, and 4 26 (
  • the difference in position detection is more noticeable with b) in 9).
  • the difference in position detection will not be noticeable, but it will not be possible to obtain a touch panel with a narrow frame.
  • a specific calibration is performed so that the touch position of the touch panel and the display position of the LCD obtained by detecting the touch panel can be seen overlapping.
  • Tatsuchi position when applying a constant voltage to Tatsuchipaneru is determined by the voltage e y of the voltage e x and Y direction of the X-direction detected by the divided voltage output terminal as described above, resistance of the transparent electrode with time If the temperature changes due to environmental or environmental temperature, the detected voltage will change, causing the LCD display position to shift.
  • the pass bar and the routing circuit have a large resistance due to the conductive paste material, and the larger the wiring resistance, the more the displacement of the transparent electrode when the resistance changes over time or due to environmental temperature. large.
  • the input position is determined by dividing the constant voltage E, but to be precise, since the constant voltage E includes the wiring resistance and becomes the voltage E 'in the bus bar, the voltage E' is divided And the input position is determined. Therefore, if the wiring resistance does not change over time or due to the environmental temperature and the resistance of the transparent electrode changes over time or due to the environmental temperature, the larger the wiring resistance is, the more the resistance of the transparent electrode changes over time or the higher the environmental temperature. The change of E 'due to the change becomes large, and the positional deviation between the touch position of the touch panel and the display position of the LCD becomes large and noticeable. If the bus wrapper and the routing circuit are formed thicker, the positional deviation between the touch position of the touch panel and the display position of the LCD is inconspicuous, but a touch panel with a narrow frame cannot be obtained.
  • the conventional touch panel has a limitation on a narrow frame, and a large touch panel. Since the wiring resistance increases due to the length of the bus bar and the bow I winding circuit, it is difficult to narrow the frame.
  • the wiring of the bus bar and the routing circuit be formed using only a metal material as a constituent material (Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-221). See Japanese Patent Application Publication No. 6900) Specifically, it is composed of a metal material consisting only of gold, silver, copper, nickel, etc., formed by the electroplating method, vacuum deposition method, sputtering method, ion plating method, CVD method, etc. .
  • a bus bar and a wiring circuit formed using only a metal material as a constituent material are formed by an electroplating method, a vacuum evaporation method, a sputtering method, an ion plating method, or the like. It is formed by the coating method or the CVD method. Except for the electroplating method, it is a forming means that removes unnecessary parts as a bus bar and a wiring circuit after forming a metal thin film over the entire surface, so the removed metal material is wasted and the touch panel manufacturing cost is high. There was a problem. In addition, in the electroplating method, since the entire surface is immersed in a plating bath, there is a possibility that stains may occur in a transparent input area even after washing with water, resulting in a problem in yield.
  • the bus bar and the wiring circuit are thin films formed by an electroplating method, a vacuum evaporation method, a sputtering method, an ion plating method, a CVD method, or the like, the cross-sectional area of the bus bar and the wiring circuit is small. It was greatly affected by the width of the routing circuit. Therefore, when the frame is narrowed, the cross-sectional area of the bus bar and the routing circuit is reduced, that is, the resistance is increased, and an error in position detection is likely to occur in the touch panel. The difference in position detection is inconspicuous if the busbar and the routing circuit are formed thicker, but it takes a very long time to form a thick film of 30 ⁇ or more by each of the above thin film forming methods.
  • the present invention is configured as follows to achieve the above object.
  • a lower transparent electrode is provided on a part of the upper surface of the lower transparent insulating base material, and a pair of lower bus bars is provided on two parallel sides of the lower transparent electrode;
  • a lower electrode member having a lower external terminal connection portion connected to the lower bus bar in a portion other than the side transparent electrode,
  • An upper transparent electrode is provided on a part of the lower surface of the upper transparent insulating base material having flexibility, and a pair of upper bus bars is provided on two parallel sides of the upper transparent electrode, and the upper bus bar is provided on a portion other than the upper transparent electrode.
  • an upper electrode member having an upper external terminal connection portion connected to the upper electrode member.
  • the lower electrode member and the upper electrode member are opposed to each other via an insulating spacer so that the upper bus par and the lower bus bar are arranged in a square shape, and are bonded to the peripheral edge by V.
  • a narrow frame in which the lower busbar is formed of a thin metal wire having a wire diameter of 30 to L00 m, and the upper busbar is formed of a thin metal wire having a wire diameter of 30 to L00 / zm. Provide touch panels.
  • the lower electrode member further includes a lower routing circuit for connecting the lower bus bar and the lower external terminal connection portion to a portion other than the lower transparent electrode.
  • the upper electrode member further includes an upper routing circuit that connects the upper pass bar and the upper external terminal connection portion to a portion other than the upper transparent electrode,
  • the lower routing circuit is formed by a fine metal wire having a wire diameter of 30 to 100 ⁇ m
  • the upper routing circuit is formed by a fine metal wire having a wire diameter of 30 to 100 ⁇ m.
  • a narrow frame touch panel according to the first aspect is provided.
  • the lower routing circuit and the upper routing circuit The narrow picture frame according to the second aspect, wherein the thin metal wires that are respectively configured are extended to the outside of the lower electrode member and the upper electrode member to form the lower external terminal connection portion and the upper external terminal connection portion. Play Tatsuno Panel.
  • the lower bus bar is directly connected to the lower external terminal connection portion, and the lower bus bar and the lower external terminal connection portion are connected to each other with a wire diameter of 30 to 1.
  • the upper bus bar is directly connected to the upper external terminal connection portion, and the upper bus bar and the upper external terminal connection portion have a wire diameter of 30 to L.
  • the lower electrode member and the upper electrode are formed of a 0 ⁇ m thin metal wire, and the thin metal wire of the upper external terminal connection portion and the thin metal wire of the lower external terminal connection portion are formed by the lower electrode member and the upper electrode.
  • the thin metal wire is formed by interposing a conductive paste between the upper transparent insulating base material and the lower transparent insulating substrate.
  • each of the fine metal wires is covered with a conductive paste to form the upper transparent insulating base material and the lower electrode member.
  • the lower coating layer formed by being covered with the conductive paste on at least one of the bent portion of the lower wiring circuit of the lower electrode member and the lower bus bar is
  • the lower coating layer which has a width of 2 to 5 times the diameter of the thin metal wire of the lower electrode member and is covered with the conductive paste in other portions, is formed of the lower electrode member. And has a width of 1 to 5 times the diameter of the thin metal wire, and is formed by being covered with the conductive paste on at least one of the bent portion of the upper wiring circuit of the upper electrode member and the upper bus bar.
  • the upper coating layer has a width of 3 to 5 times the diameter of the fine metal wire of the upper electrode member, and the upper coating layer formed by being coated with the conductive paste in other portions is Having a 2-5 times the width of the diameter of the metal thin wires of the upper electrode member And a narrow frame touch panel according to the sixth aspect.
  • the metal thin lines provide a narrower frame Tatsuchipaneru according to any one aspect of the first through 4, which is a specific resistance 2 0 x 1 0- 6 ⁇ ⁇ cm or less under .
  • the metal thin wires and the surrounding on the transparent insulation ⁇ material, to the eighth aspect of which is coated with specific resistance LXL 0 one 4 Omega ⁇ cm or less conductive paste A narrow framed touch panel as described.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing a touch panel of an analog resistance film type according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a partial cross-sectional view showing a fixed state of thin metal wires in an analog resistive touch panel according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a partial cross-sectional view showing a fixed state of a thin metal wire in a touch panel of an analog resistance film type according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a partial cross-sectional view showing a fixed state of fine metal / metal on the analog resistive touch panel according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a partial cross-sectional view showing a fixed state of a thin metal wire in a touch panel of an analog resistance film type according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a partial cross-sectional view showing a fixed state of thin metal wires in an analog resistive touch panel according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a partial cross-sectional view showing a fixed state of a thin metal wire in the touch panel of the analog resistance film type according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a partial cross-sectional view showing a fixed state of thin metal wires in the analog resistive touch panel according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is an exploded perspective view showing an example of an analog resistive touch panel according to the related art.
  • FIG. 10 shows the principle of the analog resistive touch panel.
  • FIG. 11 is an exploded perspective view showing a touch panel according to the second embodiment of the present invention
  • FIG. 12 is a perspective view showing the arrangement of the extended portions of the thin metal wires in FIG.
  • FIG. 14 is an exploded perspective view showing a touch panel according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a perspective view showing an arrangement of an extended portion of a thin metal wire in FIG. 13;
  • 15B is a partial sectional view and a detailed sectional view showing the touch panel according to the second embodiment of the present invention,
  • FIG. 16 is an exploded perspective view showing an example of the touch panel according to the related art.
  • FIG. 17 is a perspective view of the touch panel according to the first and second embodiments of the present invention.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing an allowable range of a bending portion of a coating layer formation width (contact width with a fixed surface) of a conductive paste,
  • FIG. 18 is an explanatory diagram in which the straight line portion is formed in a relatively narrow width as compared with the bent portion in FIG.
  • FIG. 19 is a perspective view of a touch panel according to a modification of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a plan view of an upper electrode member of the touch panel according to a modification of the first embodiment of the present invention of FIG. 19,
  • FIG. 21 is a plan view of the lower electrode member of the touch panel according to the modification of the first embodiment of the present invention shown in FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the narrow frame touch panel is a wiring area on the transparent insulating base material above and below the touch panel, around which the bus bar, the routing circuit, and the external terminal connection portion are formed. It means a region whose dimension is formed to be 2 mm or less on at least three sides.
  • the touch panel shown in FIG. 1 has a lower transparent electrode 22 on a part of the upper surface of a lower transparent insulating base 21 and a pair of lower transparent electrodes 22 arranged on two parallel sides.
  • Bottom external terminal connection parts 303 and 304 which are arranged in other parts and are connected to the lower wiring circuits 25 and 26 and can connect the lower wiring circuits 25 and 26 and external terminals respectively.
  • the upper electrode member 1 having the terminal connection portions 301 and 302 is opposed to each other via the insulating spacer 3 so that the upper and lower bus bars 13, 14, 23 and 24 are arranged in a square,
  • the upper and lower busbars 13, 14, 23, 24 and the upper and lower routing circuits 15, 16, 25, 26 have a wire diameter of 30 to : L 00 Aim
  • the two thin metal wires 8 of the lower routing circuits 25 and 26 extend from the upper right corner of the lower electrode member 2 of FIG.
  • the upper electrode member 1 extends the two thin metal wires 8 of the upper routing circuits 15 and 16 from approximately the center of the upper side of the upper electrode member 1 in FIG. So that the upper external terminal connection portions 301 and 302 are provided.
  • the lower transparent insulating base material 21 used for the lower electrode member 2 may be a glass plate such as soda glass, borosilicate glass, or tempered glass, or a polycarbonate-based, polyamide-based, or polyetherketone-based material.
  • a transparent resin plate or a transparent film of an engineering plastic, an acrylic, a polyethylene terephthalate, or a polybutylene terephthalate can be used.
  • the lower transparent insulating base material 21 used for the lower electrode member 2 includes a transparent film and a transparent substrate. It may be a laminate with a plastic plate. This case is preferable because the durability of the entire touch panel is improved.
  • the flexible upper transparent insulating base material 11 used for the upper electrode member engineering plastics such as polycarbonate, polyamide, or polyetherketone, acrylic, and polyethylene terephthalate are used. Or, a transparent film such as polybutylene terephthalate can be used.
  • a hard coat layer can be formed on a surface of the upper electrode member 1 opposite to the surface on which the upper transparent electrode 12 of the upper transparent insulating substrate 11 is provided.
  • the hard coat layer includes an inorganic material such as a siloxane-based resin, or an organic material such as an acrylic epoxy-based or urethane-based thermosetting resin, or an acrylate-based photocurable resin.
  • the appropriate thickness of the hard coat layer is about l to 7 xl 0 to 3 mm.
  • the upper transparent insulating base material 11 of the upper electrode member 1 can be subjected to a non-glare treatment on the surface opposite to the surface on which the upper transparent electrode 12 is provided in order to prevent light reflection. For example, it is good to carry out unevenness processing, or to mix an extra pigment such as an extender, silica, or alumina into the hard coat layer.
  • the upper transparent insulating base material 11 of the upper electrode member 1 can be a laminated body in which a plurality of films are stacked instead of a single film.
  • the upper and lower transparent electrodes 12 and 22 are made of a metal oxide film such as tin oxide, thidium indium oxide, antimony oxide, zinc oxide, oxide oxide, or indium tin oxide (ITO); It can be formed using a composite film mainly containing an oxide or a metal film of gold, silver, copper, tin, nickel, aluminum, palladium, or the like. Further, the upper and lower transparent electrodes 12 and 22 can be formed as a multilayer film of two or more layers. These transparent conductive films constituting the upper and lower transparent electrodes 12 and 22 can be formed by vacuum evaporation, sputtering, ion plating, CVD, or the like.
  • the transparent conductive film can be patterned by a method of performing an etching treatment with an acid or the like to remove unnecessary portions other than the upper and lower transparent electrodes 12 and 22. Also, the portions other than the upper and lower transparent electrodes 12 and 22 on the transparent conductive film may be covered with an insulating film. Further, the surface of either the upper or lower transparent electrode 12 or 22 has a dot-shaped spacer 4 described later. Can be formed.
  • a feature of the first embodiment of the present invention is that the upper and lower busbars 13, 14, 23, 24 and the upper and lower routing circuits 15, 16, 25, 26 are connected to each other with a wire diameter of 30 to 100 zm. In other words, they are formed integrally with the thin metal wires 8.
  • the use of the thin metal wires 8 eliminates the need for patterning, so that the material is not wasted and a cheap touch panel is obtained.
  • a touch panel with a high yield can be obtained without causing stains on the area to be perspectively input due to the entire immersion in the plating bath.
  • the upper and lower busbars 13, 14, 23, 2.4 and the upper and lower routing circuits 15, 16, 25, 26 ensure a sufficient cross-sectional area,
  • the resistance can be kept small so that no error in position detection occurs on the touch panel, and at the same time, the width can be made narrow. Therefore, it is necessary to reduce the space occupied by the upper and lower bus bars 13, 14, 23, 24 and the upper and lower wiring circuits 15, 16, 25, 26 in the peripheral portion of the touch panel, that is, to reduce the frame. it can.
  • the thin metal wires 8 extend to the outside of the upper electrode member 1 and the lower electrode member 2.
  • the upper and lower external terminal connection portions 301, 302, 303, and 304 can be provided to eliminate the necessity of using a film connector. Therefore, there is no need to secure a space around the touch panel for inserting and connecting a film connector between the upper electrode member 1 and the lower electrode member 2, thereby enabling a narrower frame. is there.
  • the thin metal wire 8 gold, copper, aluminum, or the like can be used.
  • the metal wire 8 having a diameter of 30 to 100 ⁇ is used. If the wire diameter is less than 3 O / zm, the cross-sectional area will be small, the wire will be easily broken, and it will be difficult to handle in production, and the touch panel will tend to have errors in position detection. When the wire diameter exceeds 1 ⁇ ⁇ , the gap between the transparent electrodes 12 and 22 increases. Input becomes difficult. .
  • the fixing of the thin metal wires 8 on the upper and lower transparent insulating substrates 11 and 21 can be performed by, for example, melting and solidifying the upper and lower transparent insulating substrates 11 and 21 (see FIG. 2). See). Specifically, after arranging the fine metal wires 8 on the upper and lower transparent insulating base materials 11 and 21, heat and pressure are applied by a method such as a hot iron or a hot press, so that the upper and lower transparent insulating substrates 11 and 21 are heated. The surface layer of the base material 11, 21 is softened and fixed by cooling with a part of the fine metal wire 8 embedded.
  • the lower electrode member 2 is limited to a case where the material of the lower transparent insulating base material 21 of the lower electrode member 2 is a resin material.
  • the metal thin wire 8 is fixed by using the metal thin wire 8 whose outer peripheral surface is covered with a conductive hot melt material 91, and by melting and solidifying the hot menoleto material 91, the metal thin wire is transparently formed on the upper and lower sides. It can also be fixed on insulating substrates 11 and 21 (see Fig. 3). Specifically, after arranging the thin metal wires 8 covered with the conductive hot-melt material 91 on the upper and lower transparent insulating base materials 11 and 21, the metal thin wires 8 are pressed while being heated. The hot menoret material 91 is softened by applying heat and pressure by a method such as heating, and the thin metal wire 8 is fixed by the adhesive force of the hot melt material 91 by cooling.
  • the conductive hot melt material 91 include an adhesive obtained by dispersing particles of gold, silver, nickel, or the like in synthetic rubber such as black hole preform, tin, lead, or alloy of tin and lead. Etc. can be used.
  • the fixing of the thin metal wires 8 can also be performed by interposing a conductive paste 92 between the thin metal wires 8 and the upper and lower transparent insulating substrates 11 and 21 (see FIG. 4).
  • a thermosetting resin such as an epoxy resin, a phenol resin, an acryl resin, a urethane resin, or a silicone resin ⁇ polyamide, or polyethylene, polystyrene, polyester, polyurethane, ethylene monovinyl acetate, etc.
  • a resin in which a conductive filler is contained in a thermoplastic resin such as a coalesced or ethylene-ethyl acrylate copolymer is used.
  • the conductive filler examples include conductive metal powders such as silver, gold, copper, nickel, platinum, and palladium, and inorganic insulators such as alumina or glass as a core material, or polyethylene, polystyrene, or The core material surface is coated with a conductive layer such as gold or nickel using an organic polymer such as divinylbenzene, carbon, or Graphite and the like.
  • the conductive “raw film” may be in the form of a flake, a sphere, a short fiber, or the like.
  • a method of coating on the insulating base materials 11 and 21 a method such as screen printing or direct application by a dispenser can be used.
  • the above-mentioned thin metal wire 8 may be fixed by coating the upper and lower transparent insulating base materials 11 and 21 on and around the thin metal wire 8 with an adhesive 93 (see FIG. 5). .
  • screen printing or direct application using a dispenser is performed on the fine metal I spring 8 and the surrounding area.
  • the upper and lower transparent insulating base materials 11 and 21 are coated, and the thin metal wires 8 are sandwiched and fixed between the upper and lower transparent insulating base materials 11 and 21 and the adhesive 93.
  • the adhesive 93 an epoxy resin, an acrylate resin, or the like can be used.
  • the coating with the adhesive 93 is combined.
  • the adhesive force of the fine metal wires 8 on the upper and lower transparent insulating substrates 11 and 21 may be improved (see FIGS. 6 to 8).
  • the upper and lower transparent insulating substrates 11 and 21 are mainly in line contact with each other, whereas if the conductive paste described above is used as the adhesive 93, However, the upper and lower transparent insulating substrates 11 and 21 are in surface contact, and the electrical connection resistance is smaller than in the case where only the thin metal wire 8 is used, so that the conductivity can be further improved.
  • the conductive paste covering it acts as an auxiliary conductive material, so that there is an effect that malfunction does not occur.
  • the fixing of the thin metal wires 8 on the upper and lower transparent insulating substrates 11 and 21 is performed by the upper and lower buspers 13, 14, 23 and 24 and the upper and lower routing circuits 15, 16 and 25. , 26 need not be fixed, but may be partial as long as conduction and sufficient fixing can be achieved.
  • 2 to 8 show the upper and lower routing circuits 15, 16, It is a cross-sectional view of the parts 25 and 26.
  • the upper and lower bus bars 13, 14, 23 and 24 have upper and lower transparent electrodes 12 and 22, respectively.
  • the spacer 3 is formed in a form that can insulate a bus bar that is squarely arranged between the upper and lower electrode members, for example, a frame form as shown in FIG.
  • a spacer is formed by printing or applying an appropriate resin such as a strong acrylic resin, an epoxy resin, or a silicone resin such as a resin film similar to the transparent insulating base material. Force that can form the support 3 In general, it is often used also as a frame-shaped double-sided tape for fixing the upper electrode member 1 and the lower electrode member 2, or an adhesive layer made of an adhesive or an adhesive. When forming an adhesive layer made of an adhesive or a pressure-sensitive adhesive, a screen mark ⁇ or the like is used.
  • the upper and lower transparent electrodes 1 and 2 are provided to secure a space between the upper and lower transparent electrodes 12 and 22 of the upper electrode member 1 and the lower electrode member 2.
  • a dot-shaped spacer 4 can also be formed on either one of the surfaces (see FIG. 1). Examples of the dot-shaped spacer 4 include acrylate resins such as melamine acrylate resin, urethane acrylate resin, epoxy acrylate resin, methacrylate acrylate resin, acryl acrylate resin, and polyvinyl alcohol resin. Or the like can be obtained by forming a transparent photocurable resin into fine dots by a photo process. A large number of fine dots can be formed by a printing method to form a spacer. Also, a spacer can be obtained by spraying or applying a dispersion of particles made of an inorganic substance or an organic substance, followed by drying.
  • the narrow frame touch panel according to the first embodiment of the present invention has the above-described configuration and operation, and has the following effects.
  • the upper and lower bus bars and the upper and lower routing circuits are integrally formed by a thin metal wire having a wire diameter of 30 to L00 / m.
  • a thin metal wire having a wire diameter of 30 to L00 / m.
  • the upper and lower busbars and the upper and lower routing circuits ensure a sufficient cross-sectional area, that is, reduce the resistance so that an error in position detection does not occur on the touch panel.
  • the width can be made narrower while suppressing it. Therefore, it is possible to reduce the formation areas of the upper and lower bus bars and the upper and lower routing circuits in the peripheral portion of the touch panel, that is, to narrow the frame. In this case, it takes no time to form the upper and lower bus bars and the upper and lower routing circuits having a large cross-sectional area, and the production efficiency is excellent.
  • the narrow frame touch panel according to the first embodiment of the present invention is configured such that the upper and lower routing circuits are formed by thin metal wires, and the thin metal wires are formed between the upper electrode member and the lower electrode member. It can be extended to the outside and used as upper and lower external terminal connection parts, eliminating the need for film connectors. Therefore, there is no need to secure a space around the touch panel for inserting and connecting the film connector between the upper electrode member and the lower electrode member, and the frame can be made narrower. . Further, since the narrow frame touch panel of the first embodiment of the present invention does not require a film connector, uniform adhesive strength can be obtained over the entire periphery of the peripheral portion of the touch panel. Therefore, even when the touch panel is subjected to a high-temperature test or the like, a problem such as a local distortion and a wavy upper electrode member does not occur.
  • the narrow frame touch panel according to the second embodiment of the present invention is different from the first embodiment in the arrangement shape of the thin metal wires in the narrow frame touch panel having a wide input area and display screen.
  • a transparent insulating substrate 5 11 has a transparent electrode 5 12 on a part of the lower surface thereof, and a pair of bus bars 5 1 formed on the transparent electrode 5 12. 3, 5 and 14 and the upper side having a wiring circuit 5 15 and 5 16 formed on a portion other than the transparent electrode 5 12 so as to connect the bus bar 5 13 and 5 14 to an external terminal, respectively.
  • a transparent electrode 522 is provided on a part of the surface, and a pair of busbars 523, 524 formed on the transparent electrode 522 and portions other than the transparent electrode 522 are connected to connect the busbars 523, 524 to external terminals.
  • the lower electrode member 5 ° 2 having the routing circuits 525, 526 formed is opposed to each other via the spacer 3 so that the bus bars 513, 514, 523, 524 are arranged in a square shape. Glued.
  • the other ends of the routing circuits 515, 516, 525, and 526 are combined on one side of the touch panel and connected to an end of the film connector 505.
  • the wiring of the bus bar and the routing circuit be formed so as to be within a slightly narrow frame area from the edge of the panel. (See Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-216090).
  • the bus bars 513, 514, 523, 524 and the routing circuits 515, 516, 525, 526 disperse a conductive filler such as a metal such as gold, silver, copper, or nickel, or carbon in the resin binder. Since the conductive paste is screen printed, the circuit resistance is high. If the line width is reduced to reduce the frame width, the circuit resistance will increase. In addition, when the line width is reduced, it is difficult to print with a uniform film thickness, and the print is blurred. This large circuit resistance and blurring cause a decrease in the input accuracy of the touch panel. For this reason, we have devised to use conductive paste with low resistance, but at present the specific resistance value is about 30 ⁇ 10 6 ⁇ ⁇ cm.
  • a film connector 505 is used to connect the busbars 513, 514, 523, 524 to external terminals, and a routing circuit 515, 516 is provided between the busbars 513, 514, 523, 524 and the film connector 505. , 525 and 526, the following problems also occurred. That is, the film connector 505 and the routing circuits 515, 516, 525, and 526 are often connected together on one side of the touch panel. In this case, the routing circuit 525 and the bus bar 524 are connected in parallel on the same surface. It is formed. In other words, in order to obtain the same frame width as the other sides, it is necessary to form each line width even thinner. This further increases the decrease in input accuracy described above.
  • connection between the wiring circuits 515, 516, 525, 526 and the film connector 505 is conventionally bonded via an anisotropic conductive adhesive, but a large bonding area is required to secure the bonding strength. And Therefore, it is difficult to make the side of the connection portion with the finolem connector 505 a narrow frame.
  • an object of the second embodiment of the present invention is to solve the above-mentioned problems and to provide a narrow-frame touch panel which has high input accuracy and can narrow the frame on all four sides.
  • the touch panel shown in FIGS. 11 and 13 has an upper transparent electrode 12 on a part of the lower surface of the upper transparent insulating base material 11 and has a pair of upper bus bars 13 and 14 formed on the upper transparent electrode 12.
  • a lower side having an upper electrode member 1, a lower transparent electrode 22 on a part of the upper surface of the lower transparent insulating base material 21, and a pair of lower bus bars 23, 24 formed on the lower transparent electrode 22.
  • the electrode member 2 is opposed via the spacer 3 so that the upper and lower bus bars 13, 14, 23, 24 are arranged in a square shape, and the analog resistive touch panel is bonded at the peripheral edge.
  • a feature of the second embodiment of the present invention is that only the upper and lower busbars 13, 14, 23, and 24 (in other words, there is no routing circuit in the second embodiment, and the upper and lower busbars 13, 14) , 23, 24 and upper and lower external terminal connections 313, 314, 323, 324) with a wire diameter of 30 ⁇ ; L 00 ⁇ fine metal wire 113, 1 14, 223,
  • the upper and lower external terminal connecting parts 313, 314, 323, 324 are directly extended from one end of 23, 24.
  • the thin metal wires 223 and 224 are extended from the lower left corner portion and the upper right corner portion of the lower electrode member 2 of FIG. And 324, and in the upper electrode member 1, the two thin metal wires 113 and 114 are extended from the lower left corner portion and the upper right corner portion of the upper electrode member 1 in FIG. Parts 313, 314 I am trying to.
  • the upper transparent electrode 12 and the upper bus bars 13 and 14 are drawn through the upper transparent insulating base material 11.
  • the wire diameter of the thin metal wires 113, 114, 223, 224 is less than 30 ⁇ m, the wires are easily broken, and it is difficult to handle in production. Also, when the wire diameter of the thin metal wires 1 1 3, 11, 4, 223, 224 exceeds 100 ⁇ m, the upper and lower transparent electrodes 12,
  • the gap between 22 becomes large and input becomes difficult.
  • the thin metal wires 113, 114, 223, and 224 may be made of the same metal, or may be two or more alloys. Further, one or more metal layers may be coated with metal or the like around the metal wires 113, 114, 223, 224.
  • the cross-sectional shape of the thin metal wires 113, 114, 223, and 224 is not particularly limited to a round shape, a square shape, or an elliptical shape, and may be designed to have a shape that can be appropriately adapted.
  • the upper and lower transparent insulating substrates 11, 21 are fixed to the upper and lower transparent insulating substrates 11, 21, respectively. It is preferable to cover the layers 114, 223, 224 and their surroundings with the conductive paste 6 (see FIGS. 15A and 15B). In order to secure the above fixation, cover with a conductive paste 6 having a thickness of 5 ⁇ m or more.
  • FIG. 15B is a detailed view of FIG. 15A, and 3 A is an insulating layer for securing insulation between the upper and lower transparent electrodes 12 and 22.
  • the thin metal wires 8, 113, 1 14, 223, 224 place the thin metal wires 113, 1, 14, 223, 224 on the upper and lower transparent insulating base materials 11, 21 and then apply the conductive paste 6
  • the conductive paste 6 may be coated on the thin metal wires 8, 113, 114, 223, and 224 beforehand, and then placed on the upper and lower transparent insulating substrates 11 and 21. Good.
  • the conductive paste 6 has a conductive filler dispersed in a resin binder.
  • the resin binder is a resin that joins or bonds specific materials together. In the case of the second embodiment of the present invention, the resin binder joins the conductive fillers 32 and connects the conductive filler 32 to the transparent conductive film surface. It is a joining material for joining on top.
  • the resin binder it is possible to use a resin such as an atarinole resin, a urethane resin, an epoxy resin, or a silicone resin, and the curing method is heat curing, solvent evaporation drying, or UV curing. And fix it on the transparent electrode. In particular, in the case of UV curing, curing can be performed almost simultaneously from the coated end, so 1) there is no need to move to an oven after all the coating is completed and cure, simplifying the work,
  • the width required for fixing is preferably 50 to 500 m.
  • the width is less than 50 / Xm, the adhesion between the thin metal wires 113, 114, 223, 224 and the upper and lower transparent electrodes 12, 22 becomes weaker, and the thin metal wires from the upper and lower transparent electrodes 12, 22 are weakened. 11.3, 114, 223, 224 may peel off. If the width exceeds 500 ⁇ m, the adhesive strength between the peripheral portions of the upper electrode member 1 and the lower electrode member 2 may be weakened and peeled off, and the advantage of the narrow frame is lost.
  • the upper and lower external terminal connection portions 313, 314, 323, which are extended portions from the upper ends of the thin metal wires 113, 114, 223, 224 and one end of the lower bus bars 13, 14, 23, 24, are provided. It is desirable that 324 be located closer to the touch panel corner. By designing the extension as close as possible to the touch panel corner, it is possible to narrow the frame and widen the viewable area.
  • the upper and lower external terminal connection portions 313, 314, 323, and 324, which are extended portions of the thin metal wires 113, 114, 223, and 224, are arranged at every touch panel touch panel and connected to external terminals. Alternatively, they may be arranged in two opposing corners of the touch panel and connected to external terminals (see FIG. 12).
  • the extension of the thin metal wires 113, 114, 223, and 224 should be determined according to the design of the external terminals. Just fine.
  • the former has the advantage that the insulation between the thin metal wires can be ensured, and the latter has the advantage that the number of connection terminals to the external terminals can be reduced, that is, the circuit space other than the touch panel can be saved.
  • the upper transparent insulating base material 11 used for the upper electrode member 1 is made of engineering plastics such as polycarbonate, polyamide, and polyetherketone, or atarinole, polyethylene terephthalate, or polybutylene terephthalate. A flexible material such as a transparent film can be used. Furthermore, the upper transparent insulating base material 11 of the upper electrode member 1 can be a laminate in which a plurality of films are stacked instead of a single film. Note that a hard coat layer can be formed on a surface of the upper electrode member 1 opposite to the surface on which the upper transparent electrode 12 of the upper transparent insulating substrate 11 is provided.
  • the hard coat layer examples include inorganic materials such as siloxane-based resin, and organic materials such as acrylic epoxy-based and urethane-based thermosetting resins and acrylate-based photocurable resins.
  • the thickness of the hard coat layer is about 1 ⁇ 7 X 1 0- 3 mm is suitable.
  • the upper transparent insulating substrate 11 of the upper electrode member 1 can be subjected to a non-glare treatment on the surface opposite to the surface on which the upper transparent electrode 12 is provided in order to prevent light reflection.
  • the surface opposite to the surface on which the upper transparent electrode 12 is provided may be subjected to unevenness processing, or the hard coat layer may be mixed with an extender pigment, fine particles such as silica and alumina.
  • the lower transparent insulating substrate 21 used for the lower electrode member 2 a glass plate such as soda glass, borosilicate glass, or tempered glass, or a polycarbonate-based, polyamide-based, or polyetherketone-based material is used. Or a transparent resin plate or film of acrylic, polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, or the like.
  • the lower transparent insulating substrate 21 used for the lower electrode member 2 may be a laminate of a transparent film and a transparent plastic plate or a glass plate. This case is preferable because the durability of the entire touch panel is improved.
  • the upper and lower transparent electrodes 12 and 22 are made of a metal oxide film such as tin oxide, indium oxide, antimony oxide, zinc oxide, cadmium oxide, indium tin oxide (ITO), and the like. Composite film mainly composed of gold, silver, copper, tin, Metal, such as metal, aluminum, and palladium. Further, the upper and lower transparent electrodes 12, 22 can be formed as a multilayer film of two or more layers. These transparent conductive films constituting the upper and lower transparent electrodes 12 and 22 can be formed by vacuum deposition, sputtering, ion plating, CVD, or the like. Transparent conductive film is etched with acid etc.! / ⁇ , Patterning can be performed by removing unnecessary portions other than the upper and lower transparent electrodes 12 and 22. Further, portions other than the upper and lower transparent electrodes 12 and 22 on the upper and lower transparent conductive films may be covered with an insulating film.
  • a metal oxide film such as tin oxide, indium oxide, antimony oxide, zinc oxide
  • the spacer 3 is formed in a form capable of ensuring a gap between the upper and lower transparent electrodes 12 and 22, for example, in a frame form as shown in FIGS. 11 and 13.
  • an appropriate resin such as an acryl resin, an epoxy resin, or a silicone resin is printed.
  • a coated material can be used, but in general, it is often used as a double-sided tape for bonding the upper electrode member 1 and the lower electrode member 2 at the peripheral portion, and also as an adhesive layer made of an adhesive or an adhesive. .
  • the transparent conductive film When forming an adhesive layer made of an adhesive or a pressure-sensitive adhesive, it is necessary to pattern the transparent conductive film and cover the insulating film as described above in order to surely obtain the upper and lower insulation.
  • the insulating property is already sufficiently ensured because it has the core material, and the transparent conductive film need not be patterned or covered with the insulating film. That is, it is possible to omit the process and to suppress the production cost.
  • the narrow frame touch panel according to the second embodiment of the present invention does not form a circuit in which the thin metal wires are routed.
  • the side of the other electrode member that is opposed and bonded is always a flat surface. Therefore, even if the frame is narrow, the adhesiveness is not degraded, and the reliability of the touch panel is increased.
  • Dot-shaped spacer 4 can also be formed on either one of the surfaces (see FIGS. 11 and 13).
  • Dot-shaped spacers 4 include, for example, melamine Acrylic resin such as tallylate resin, urethane acrylate resin, epoxy acrylate resin, methacryl acrylate resin, or acryl acrylate resin, or transparent photo-curable resin such as polyvinyl alcohol resin is finely divided by photo process. It can be obtained by forming it in a dot shape.
  • a large number of fine dots can be formed by a printing method to form a spacer.
  • a spacer can also be obtained by spraying or applying a dispersion of particles made of an inorganic substance or an organic substance, followed by drying.
  • the touch panel is arranged on a display screen such as an LCD or CRT connected to a computer, and pressed from above with a finger or a pen according to an instruction displayed on the see-through display screen.
  • the present invention relates to an analog-to-analog resistive touch panel that allows a user to input the position of a location on a display screen to a computer.
  • the narrow frame touch panel panel according to the second embodiment of the present invention has the above-described configuration, and thus has the following effects.
  • the narrow frame touch panel according to the second embodiment of the present invention includes only the bus bar (in other words, in the second embodiment, there is no routing circuit, and the upper and lower bus bars are connected to the upper and lower external terminal connecting portions. ) Is formed by a thin metal wire having a wire diameter of 30 to: L00m, and the thin metal wire is directly bonded from one end of the bus bar to the outside of the bonded upper electrode member and lower electrode member. Since the upper and lower external terminal connection portions are extended, it is possible to suppress an increase in circuit resistance even if the line width of the bus bar is reduced, and to provide a touch panel with high input accuracy.
  • the narrow frame touch panel according to the second embodiment of the present invention does not include a routing circuit, the routing circuit and the bus bar are not formed in parallel on the same surface as in the related art. In other words, it is possible to narrow the frame on the four sides without lowering the input accuracy.
  • the narrow frame touch panel according to the second embodiment of the present invention does not use a film connector, it does not require a large bonding area for securing the adhesive strength of the film connector as in the related art. Therefore, it is possible to narrow the frame of the four sides.
  • the bus bar and the routing circuit or the bus bar can be made finer than before.
  • the frame-shaped spacer (double-sided tape or adhesive) that covers them and secures insulation can be made thinner at the same time, and the effective operation area remains the same size as before, with a smaller external size. And the size of the entire device can be reduced.
  • a 65-mm-wide, 86-mm-wide, 125- ⁇ m-thick polyester resin film is used as the lower transparent insulating substrate, and a 15-nm-thick ITO film is formed on the upper surface by sputtering. Was removed to obtain a lower transparent electrode.
  • a wire diameter of 5 ⁇ is made of gold so as to form a lower routing circuit connected to the lower busbar at a portion other than the lower busbar and the lower transparent electrode on two parallel sides of the lower transparent electrode.
  • the two thin metal wires were arranged with one end extended by 15 mm outside the lower transparent insulating substrate.
  • a conductive paste is applied with a dispenser so as to cover the thin metal wire, and the thin metal wire is fixed to the lower transparent insulating base material with a width of 150 ⁇ , and the end of the lower transparent insulating base material is fixed.
  • a lower electrode member having a frame part having a width of 0.5 mm was obtained.
  • a polyester resin film having the same length and width as the transparent insulating base material of the lower electrode member and a thickness of 188 / m is used as the upper transparent insulating base material of the upper electrode member.
  • An upper electrode member was obtained.
  • the two electrode members were arranged opposite to each other with an air layer between the electrodes, and both were adhered at the peripheral edge with a double-sided tape to obtain a narrow frame touch panel.
  • Example 3 A thin metal wire whose outer peripheral surface is coated with a conductive hot-melt material made of tin is used, and the hot-melt material is melted and solidified by heating it, so that the thin metal wire is placed on the upper and lower transparent insulating substrates, respectively.
  • the procedure was the same as in Example 1, except that it was fixed. (Example 3)
  • a silver paste was applied on the upper and lower transparent insulating base materials by a dispenser, and fine metal wires were fixed on the upper and lower transparent insulating base materials through the silver paste, respectively. Except for this, the procedure was the same as in Example 1.
  • the metal wires and the surrounding upper and lower transparent insulating substrates are coated with a silver paste using a disperser.
  • the procedure was the same as in Example 1 except that the respective layers were coated.
  • a 10-nm thick IT film is formed on the entire surface by sputtering, and the short side of the ITO film is formed.
  • the part (0.5 mm width) was removed and the other part was used as the lower transparent electrode.
  • a copper wire with a wire diameter of 80 ⁇ is tin-plated with a thickness of 10 m on the inside of 0.2 mm from the end, and a metal with a wire diameter of 100 ⁇ m is formed.
  • the thin wire resistivity 1.
  • a polyester resin film with the same length and width as the lower transparent insulating base material of the lower electrode member and a thickness of 188 ⁇ is used as the upper transparent insulating base material of the upper electrode member, and the short side of the upper transparent insulating base material is used.
  • An upper electrode member was obtained in the same manner as the lower electrode member except that an upper bus bar was formed.
  • the lower electrode member having a pair of upper and lower busbars formed on the upper and lower transparent electrodes, and the upper electrode member are arranged in such a manner that the upper and lower busbars are arranged in a square shape, and
  • a framed touch panel was obtained.
  • Example 5 was the same as Example 5 except that the upper and lower external terminal connection portions, which were extended portions of the thin metal wires, were arranged in two opposing corners of the touch panel. It should be noted that the present invention is not limited to the above embodiment, and can be implemented in various other modes.
  • a thin metal wire is extended from each of the upper electrode member 1 and the lower electrode member 2 to the outside to form upper and lower external terminal connection portions 301, 302, 303, 304.
  • the touch panel according to the modification of the first embodiment of the present invention is not limited to this, and the upper electrode member 1 and the lower electrode member 2 are collectively extended at one place to the outside with a material other than a thin metal wire. May be provided to form upper and lower external terminal connection sections.
  • a film connector 90 in which the four metal wires of the routing circuit of the upper electrode member 1 and the lower electrode member 2 are connected together is shown in the right side of FIG. It may be arranged near the upper end of the.
  • a film connector 90 When such a film connector 90 is formed of an FPC (Flexible Printed Circuit) and forms a take-out portion of a touch panel, there are the following advantages. Flexible film connector 90 enables easy connection / removal to main board that drives touch panel, drive display, drive the entire device, etc., reducing the number of assembly steps . Furthermore, the electrical inspection (at the time of shipment and evaluation) of the touch panel alone can be easily performed, and the inspection processing ability can be improved. Also, by using standard FPC, development costs can be reduced.
  • FPC Flexible Printed Circuit
  • Each of the thin metal wires 8, 113, 114, 223, and 224 is composed of a straight portion 150 and a bent portion 151.
  • the bent portion 151 is subjected to stress such as pulling and shrinking due to changes in the environmental temperature, so that it is more strongly connected to the upper and lower transparent electrodes 12 and 22 than the other portion (straight portion 150). Need to be done. Therefore, a covering layer is formed by covering the fine metal wires 8 with the conductive paste 93.
  • the width of the coating layer formed by the conductive paste 93 see Fig. 17: contact width with the upper and lower transparent electrodes 12 and 22 as the fixed surface
  • the lower limit of the allowable range is larger than the allowable range of the coating layer forming width in the linear portion 150.
  • the portions other than the busbar portion are removed from the transparent conductive film or placed on the portion where the insulating film is coated on the transparent conductive film. Conduction is achieved only with 8. Note that if the width of the coating layer is too narrow in portions other than the bus bar portion, if the thin metal wire 8 is broken, conduction is ensured even if the conductive paste functions as an auxiliary conductive material as described above. Can not be done.
  • connection between the upper transparent electrode 12 and the thin metal wire 8 is subject to stress such as pulling, shrinking, bending, etc. due to an input or a change in environmental temperature. It is necessary to make the connection stronger than the connection. Therefore, when covering the metal wire 8 with the conductive base 93, the allowable range of the width D 2 of the covering layer of the conductive paste 93 on the upper transparent electrode 12 is limited by the lower transparent electrode 22. preferably, the lower limit is greater than the tolerance of the covering layer formation width D 2 of the conductive paste 9 3.
  • connection area between the thin metal wire 8 and the upper and lower transparent electrodes 12 and 22 can be secured, and the stress of pulling and shrinking becomes strong.
  • the straight portion 150 is intentionally illustrated with a relatively narrow width in an easy-to-understand form, a land is formed in the bent portion 151 as shown in FIG.
  • the width of the straight portion 150 may be increased in accordance with the bent portion 151.
  • the second thin metal wire 1 13 used in the embodiment, 114, 223, 224 of the present invention in the specific resistance value 20x10- 6 ⁇ ⁇ cm or less value, if the wire diameter. 30 to 100 m
  • the resistance can be sufficiently reduced.
  • the reason for the less resistivity it straight 20 ⁇ 10- 6 ⁇ ⁇ cm is as follows. In other words, in the limit printing for sufficiently forming the circuit forming pattern by the screen printing, the width is 0.5 mm and the thickness is about 5 ⁇ . In that case, since the general resistivity of the conductive paste is 9 X 10- 5 ⁇ ⁇ cm, the circuit resistance becomes 0. 3 5 QZcm.
  • the specific resistance of the thin metal wire 8, 1 13, 1 14, 223, 224 used in the present invention is since approximately 25 X 10 _6 ⁇ ⁇ cm, by a specific resistance value of the metal thin wires is selected as follows 20 ⁇ 10- 6 ⁇ ⁇ cm, than the circuit formed by screen printing, further narrow frame with low resistance This is because a simple circuit can be formed.
  • a fixing means of the above-mentioned thin metal wires 8, 1 13, 114, 223 and 224 a method other than the above-mentioned method can be used.
  • the transparent and transparent base materials 11 and 21 can be performed by melting and solidifying the transparent and transparent base materials 11 and 21.
  • the upper and lower transparent insulating substrates 11, 21 on and around the fine metal wires 113, 114, 22 3, 224 are bonded with an adhesive. It may be performed by coating.
  • the means for covering the above-mentioned fine metal wires 113, 114, 223, 224 on the upper and lower transparent insulating base materials 11, 21 and the surroundings thereof with a conductive paste heats the transparent electrodes 12, 22. It is most preferable in that there is no fear of deterioration due to pressure and that the conductive stability between the transparent electrodes 12, 22 and the thin metal wires 113, 114, 223, 224 is obtained.
  • the conductive paste 6 it is preferable to use the following specific resistance value 1x10- 4 ⁇ ⁇ cm.
  • the thin metal wires 8, 113, 114, 223, and 224 are composed of the upper and lower busbars 13 although the conventional conductive paste for forming a circuit needs to have even lower resistance. , 14, 23, and 24, and it is only necessary to ensure conduction between the metal wires 8, 113, 114, 223, 224 and the transparent electrodes 12, 22.
  • the conductive paste 6 is coated on the thin metal wires 8, 113, 114, 223, and 224 in advance and then placed on the upper and lower transparent insulating base materials 11 and 21, or the cross-sectional shape is round. Or when the contact area with the upper and lower transparent electrodes 12 and 22 is small and the conductive paste 6 is applied after arranging the fine metal wires on the upper and lower transparent insulating bases 11 and 21.
  • the problem is the resistance of the conductive paste 6. If the specific resistance of the conductive paste 6 is greater than 1 X 10- 4 ⁇ ⁇ cm, the resistance increase between the metal thin wire and a transparent electrode 12, 22 can not be ignored, lowers the input accuracy during pen input.

Abstract

 透明絶縁基材(21)の上面の一部に透明電極(22)を有すると共に、透明電極の平行な2辺に一対のバスバー(23,24)と、透明電極以外の部分にバスバーと接続される外部端子接続用の引き回し回路(25,26)とをそれぞれ有する下側電極部材(2)と、可撓性を有する透明絶縁基材(11)の下面の一部に透明電極(12)を有すると共に、透明電極の平行な2辺に一対のバスバー(13,14)と、透明電極以外の部分にバスバーと接続される外部端子接続用の引き回し回路(15,16)とをそれぞれ有する上側電極部材(1)とが方形配置となるように絶縁性のスペーサ(3)を介して対向させ、周縁部において接着しているアナログ抵抗膜方式のタッチパネルにおいて、バスバーと引き回し回路同士を、それぞれ、線径30~100μmの金属細線(8,223,224,113,114)にて形成している。 

Description

明 細 書 狭額縁タツチパネル 技術分野
本発明は、 コンピュータに接続された LCD (液晶ディスプレイ) や CRT (ブラウン管) などの表示画面上に配置し、 透視した表示画面に表示された指示 に従って指やペンなどで上から押圧することにより、 押圧箇所の表示画面中にお ける位置をコンピュータに入力することができるアナ口グ抵抗膜方式のタッチパ ネルに関するものである。 特に、 本発明は、 携帯性を重視した情報端末 (PDA =パーソナル ·デジタル■アシスタント) に使用される入力領域や表示領域を広 くとつた狭額縁タツチパネルに関するものである。 背景技術
従来より、 電子手帳やパソコンなどに使用されるタツチパネルとしてはアナ口 グ抵抗膜方式のものがある。 通常、 図 9に示されているように、 透明絶縁基材 4 21の上面の一部に透明電極 422を有すると共に、 透明電極 422の平行な 2 辺に一対のバスバー 423, 424、 透明電極 422以外の部分にバスバー 42 3, 424と外部端子とを接続する引き回し回路 425, 426をそれぞれ有す る下側電極部材 402と、 可撓性を有する透明絶縁基材 41 1の下面の一部に透 明電極 412を有すると共に、 透明電極 412の平行な 2辺に一対のバスバー 4 13, 414、 透明電極 412以外の部分にバスバー 413, 414と外部端子 とを接続する引き回し回路 415, 416をそれぞれ有する上側電極部材 401 とを、 バスバー 413、 414、 423、 424が方形配置となるように絶縁性 のスぺーサ 403を介して対向させ、 周縁部において接着している。 また、 引き 回し回路 415、 416、 425、 426の他端はタツチパネルの一辺において まとめられ、 フィルムコネクタ 407の端部と接続されている。
アナログ抵抗膜方式の透明タツチパネルの原理は、 図 10に示すように、 上側 電極部材 401上から任意の点 Pを指やペンなどで押圧して両透明電極 412、 422の点 Pの箇所を点接触させたとき、 上側電極部材 401の透明電極 412 に電圧を印加しかつ下側電極部材 402の透明電極 422には電圧を印加しない ことによって、 上側電極部材 401の透明電極 412は X方向に電位勾配が生じ、 上側電極部材 401の透明電極 412上の点 Pに分圧された電圧 e xが生じ、 こ の電圧 e xは下側電極部材 402の分圧出力端 405から検出される。 ここで、 点 Pの座標を (x、 y) 、 上側電極部材 401の透明電極 412のバスバー 41
3、 414間の距離を1^、 バスバー 413、 414間の電圧を Eとすると、 e
Figure imgf000004_0001
という関係により、 電圧 e xから点 Pの X座標を求めることがで きる。 また、 下側電極部材 402の透明電極 422に対する電圧を印加しかつ上 側電極部材 401の透明電極 412には電圧を印加しないことによって、 下側電 極部材 402の透明電極 422上の点 Pに分圧された電圧 e yが生じ、 この電圧 e yは、 下側電極部材 401の透明電極 412の分圧出力端 404から検出され る。 ここで、 下側電極部材 401の透明電極 422のバスパー 423、 424間 の距離を L2、 バスバー 423、 424間の電圧を Eとすると、 eyZE = y/ L2という関係により、 電圧 eyから点 Pの y座標を求めることができる。
ところで、 最近では上記のようなタツチパネルについて、 製品の小型化及び画 面の大型化のため、 バスバー及び引き回し回路の配線がパネルの縁から僅かの狭 額縁範囲に納まるように形成することが望まれている。
しかし、 上記バスバー 413、 414、 423、 424及び引き回し回路 41 5、 416、 425、 426の材料として金、 銀、 銅、 若しくはニッケルなどの 金属又はカーボンなどの導電フィラーを樹脂バインダ一中に分散させた導電性べ ーストが使用されているため、 次のような問題があった。 バスバー 413, 41
4、 423、 424及ぴ引き回し回路 415、 416、 425、 426の配線に は、 バインダーとして含有する樹脂のために、 導電性フィラーの固有抵抗以上の 抵抗が発生する。 そして、 タツチパネルに定電圧をかけたときのタツチ位置は、 上記したように分圧出力端で検出される X方向の電圧 e 及ぴ Y方向の電圧 e y で決まるが、 タツチ位置の X座標が同じ場合でも、 バスパー 413、 414、 4 23、 424に抵抗があれば、 検出される位置の X座標は引き回し回路 415、 416、 425、 426との接続部分に近い箇所 (図 9中の a) と遠い箇所 (図 9の b ) とで完全には一致しないことになる。 タツチ位置の y座標が同じ場合で も同様である。 パスバー 4 1 3、 4 1 4、 4 2 3、 4 2 4には導電性ペースト材 料で構成されることによる大きな抵抗があり、 この抵抗はバスバー 4 1 3、 4 1 4、 4 2 3、 4 2 4を細く形成するとさらに大きくなり、 引き回し回路 4 1 5、 4 1 6、 4 2 5、 4 2 6との接続部分に近い箇所 (図 9中の a ) と遠い箇所 (図
9中の b ) とで位置検出の差がより大きく目立つことになる。 つまり、 リニアリ ティー (直線性) のため、 透明タツチパネル上の指やペンの動きをそのまま入力 できず、 違った入力内容になる。 パスバー 4 1 3、 4 1 4、 4 2 3、 4 2 4を太 く形成すれば位置検出の差は目立たないが、 それでは狭額縁のタツチパネルを得 ることは出来ないことになる。
また、 タツチパネルにおいては、 タツチパネルのタツチ位置と、 これを検出し て得られる L C Dの表示位置とが重なつて見えるように特定のネき正 (キヤリブレ ーシヨン) がされている。 そして、 タツチパネルに定電圧をかけたときのタツチ 位置は、 上記したように分圧出力端で検出される X方向の電圧 e x及び Y方向の 電圧 e yで決まるが、 透明電極の抵抗が経時的に又は環境温度により変化した場 合には検出される電圧が変わり、 L C Dの表示位置と位置ズレを起こす。 そして、 パスバー及び引き回し回路には導電性ペースト材料で構成されることによる大き な抵抗があり、 この配線抵抗が大きいほど透明電極の抵抗が経時的に又は環境温 度により変化したときの位置ズレも大きい。 上記したように定電圧 Eが分圧され て入力位置が決まるが、 正確には、 定電圧 Eは配線抵抗を含んだものでありバス バーでは電圧 E 'となるため、 電圧 E'が分圧されて入力位置が決まる。 そのため、 配線抵抗が経時的に又は環境温度により変化せずに透明電極の抵抗が経時的に又 は環境温度により変化する場合、 配線抵抗が大きいほど透明電極の抵抗の経時変 化又は環境温度による変化による E'の変化が大きくなり、 タツチパネルのタッ チ位置と L C Dの表示位置とで位置ズレが大きく目立つことになるのである。 バ スパー及び引き回し回路を太く形成すれば、 タツチパネルのタツチ位置と L C D の表示位置とで位置ズレは起きても目立たないが、 それでは、 やはり狭額縁のタ ツチパネルを得ることは出来ない。
以上のように、 従来のタツチパネルは狭額縁ィ匕に制限があり、 大型のタツチパ ネルにぉレ、てはバスバー及び弓 Iき回し回路が長くなることによつて配線抵抗が大 きくなるため、 さらに狭額縁ィ匕が困難である。
そこで、 これらの問題を解決するために、 本出願人は、 以前、 バスバー及び引 き回し回路の配線を金属材料のみを構成材料として形成することを提案した (特 開 2 0 0 1— 2 1 6 0 9 0号公報参照) 。 具体的には、 電気めつき法、 真空蒸着 法、 スパッタリング法、 イオンプレーティング法、 C VD法などで形成される、 金、 銀、 銅、 ニッケル等のみからなる金属材料により構成したものである。
し力 し、 特開 2 0 0 1— 2 1 6 0 9 0号公報に記載のバスバー及び引き回し回 路には、 下記のような 題があつた。
まず、 特開 2 0 0 1— 2 1 6 0 9 0号公報において金属材料のみを構成材料と して形成したバスバー及び引き回し回路は、 電気めつき法、 真空蒸着法、 スパッ タリング法、 イオンプレーティング法、 若しくは C V D法などで形成されたもの である。 電気めつき法以外は、 金属薄膜を全面形成の後にバスバー及び引き回し 回路として不要な部分を除去しなければならない形成手段であつため、 除去した 金属材料が無駄となり、 タツチパネルの製造コストが高くつくという問題があつ た。 また、 電気めつき法においては、 メツキ浴に全面浸漬するため、 その後、 水 洗を行なったとしても透視入力する領域に汚れを生ずるおそれがあり、 歩留まり に問題があった。
また、 このバスバー及び引き回し回路は、 電気めつき法、 真空蒸着法、 スパッ タリング法、 イオンプレーティング法、 若しくは C VD法などで形成される薄膜 であるため、 その断面積の大小はバスバー及ぴ引き回し回路の形成幅の影響を大 きく受けた。 したがって、 狭額縁化を図ると、 バスバー及び引き回し回路の断面 積が小さくなり、 すなわち抵抗が大きくなり、 タツチパネルに位置検出の誤差が 発生しやすくなった。 バスバー及び引き回し回路を厚く形成すれば位置検出の差 は目立たないが、 上記の各薄膜形成法にて 3 0 μ ΐη以上の厚膜を形成しようとす ると非常に長い時間がかかり、 生産効率が悪くなるという問題がある。 また、 電 気めつき法以外の真空蒸着法、 スパッタリング法、 イオンプレーティング法、 C VD法においては、 厚膜とすれば、 その分だけ除去する金属材料も増えてしまい、 上記コストの問題がさらに大きくなるという問題がある。 したがって、 本発明の目的は、 上記の問題点を解決し、 安価で位置検出の誤差 が発生せず、 また生産時の歩留及び効率が良 ヽ狭額縁タッチパネルを提供するこ とにある。 発明の開示
本発明は、 上記目的を達成するため、 以下のように構成している。
本発明の第 1態様によれば、 下側透明絶縁基材の上面の一部に下側透明電極を 有すると共に、 上記下側透明電極の平行な 2辺に一対の下側バスバーと、 上記下 側透明電極以外の部分に上記下側バスバーと接続される下側外部端子接続部とを それぞれ有する下側電極部材と、
可撓性を有する上側透明絶縁基材の下面の一部に上側透明電極を有すると共に、 上記上側透明電極の平行な 2辺に一対の上側バスバーと、 上記上側透明電極以外 の部分に上記上側バスバーと接続される上側外部端子接続部とをそれぞれ有する 上側電極部材とを備えて、
上記下側電極部材と上記上側電極部材とを、 上記上側バスパーと上記下側バス バーとが方形配置となるように絶縁性のスぺーサを介して対向させ、 周縁部にお V、て接着しているアナ口グ抵抗膜方式のタッチパネルにおいて、
上記下側バスバーを線径 3 0〜: L 0 0 mの金属細線にて形成するとともに、 上記上側バスバーを線径 3 0〜: L 0 0 /z mの金属細線にて形成している狭額縁タ ツチパネルを提供する。
本発明の第 2態様によれば、 上記下側電極部材は、 上記下側透明電極以外の部 分に上記下側バスバーと上記下側外部端子接続部とを接続する下側引き回し回路 をさらに有するとともに、
上記上側電極部材は、 上記上側透明電極以外の部分に上記上側パスバーと上記 上側外部端子接続部とを接続する上側引き回し回路をさらに有し、
上記下側引き回し回路を線径 3 0〜 1 0 0 μ mの金属細線にて形成するととも に、 上記上側引き回し回路を線径 3 0〜: 1 0 0 μ mの金属細線にて形成している 第 1の態様に記載の狭額縁タツチパネルを提供する。
本発明の第 3態様によれば、 上記下側引き回し回路と上記上側引き回し回路を それぞれ構成する上記金属細線を、 上記下側電極部材と上記上側電極部材の外側 まで延設させて上記下側外部端子接続部と上記上側外部端子接続部としている第 2の態様に記載の狭額縁タツチノヽネルを する。
本発明の第 4態様によれば、 上記下側バスバーと上記下側外部端子接続部とを 直接接続し、 かつ、 上記下側バスバーと上記下側外部端子接続部とを線径 3 0〜 1 0 0 μ mの金属細線にて形成するとともに、 上記上側バスパーと上記上側外部 端子接続部とを直接接続し、 かつ、 上記上側バスバーと上記上側外部端子接続部 とを線径 3 0〜; L 0 0 μ mの金属細線にて形成し、 かつ、 上記上側外部端子接続 部の上記金属細線と、 上記下側外部端子接続部の上記金属細線とを、 上記下側電 極部材と上記上側電極部材とを接着したものの外側まで延設させる第 1の態様に 記載の狭額縁タツチパネルを提供する。
本発明の第 5態様によれば、 上記上側電極部材及ぴ上記下側電極部材のそれぞ れにおいて、 上記金属細線が導電性ペーストを介して上記上側透明絶縁基材及び 上記下側透明絶縁基材上にそれぞれ固着されている第 1〜4のいずれか 1つの態 様に記載の狭額縁タツチパネルを提供する。
本発明の第 6態様によれば、 上記上側電極部材及び上記下側電極部材のそれぞ れにおいて、 上記金属細線のそれぞれが導電性ペーストにより被覆されて上記上 側透明絶縁基材及び上記下側透明絶縁基材上にそれぞれ固着されている第 1〜 4 のいずれか 1つの態様に記載の狭額縁タツチパネルを提供する。
本発明の第 7態様によれば、 上記下側電極部材の上記下側引き回し回路の屈曲 部及び上記下側バスバーの少なくとも一方における上記導電性ペーストにより被 覆されて形成された下側被覆層は、 上記下側電極部材の上記金属細線の直径の 2 〜5倍の幅を有し、 それ以外の部分における上記導電性ペーストにより被覆され て形成された下側被覆層は、 上記下側電極部材の上記金属細線の直径の 1 ~ 5倍 の幅を有し、 また、 上記上側電極部材の上記上側引き回し回路の屈曲部及び上記 上側バスバーの少なくとも一方における上記導電性ペーストにより被覆されて形 成された上側被覆層は、 上記上側電極部材の上記金属細線の直径の 3〜 5倍の幅 を有し、 それ以外の部分における上記導電性ペーストにより被覆されて形成され た上側被覆層は、 上記上側電極部材の上記金属細線の直径の 2〜 5倍の幅を有す る第 6の態様に記載の狭額縁タツチパネルを提供する。
本発明の第 8態様によれば、 上記金属細線は比抵抗値 2 0 x 1 0— 6Ω · c m以 下である第 1〜 4のいずれか 1つの態様に記載の狭額縁タツチパネルを提供する。 本発明の第 9態様によれば、 上記透明絶緣基材上の上記金属細線とその周囲が、 比抵抗値 l x l 0一4 Ω■ c m以下の導電性ペーストで被覆されている第 8の態様 に記載の狭額縁タツチパネルを提供する。 図面の簡単な説明
本発明のこれらと他の目的と特徴は、 添付された図面についての好ましい実施 形態に関連した次の記述から明らかになる。 この図面においては、
図 1は、 本発明の第 1実施形態に係るアナ口グ抵抗膜方式のタツチパネルを示 す分解斜視図であり、
図 2は、 本発明の第 1実施形態に係るアナログ抵抗膜方式のタツチパネルにお ける金属細線の固着状態を示す部分断面図であり、
図 3は、 本発明の第 1実施形態に係るアナ口グ抵抗膜方式のタツチパネルにお ける金属細線の固着状態を示す部分断面図であり、
図 4は、 本発明の第 1実施形態に係るアナログ抵抗膜方式のタツチパネルにお ける金属細/锒の固着状態を示す部分断面図であり、
図 5は、 本発明の第 1実施形態に係るアナ口グ抵抗膜方式のタツチパネルにお ける金属細線の固着状態を示す部分断面図であり、
図 6は、 本発明の第 1実施形態に係るアナログ抵抗膜方式のタツチパネルにお ける金属細線の固着状態を示す部分断面図であり、
図 7は、 本発明の第 1実施形態にかかるアナ口グ抵抗膜方式のタツチパネルに おける金属細線の固着状態を示す部分断面図であり、
図 8は、 本発明の第 1実施形態に係るアナログ抵抗膜方式のタツチパネルにお ける金属細線の固着状態を示す部分断面図であり、
図 9は、 従来技術に係るアナログ抵抗膜方式のタツチパネルの一例を示す分解 斜視図であり、
図 1 0は、 アナログ抵抗膜方式のタツチパネルの原理図であり、 図 1 1は、 本発明の第 2実施形態に係るタツチパネルを示す分解斜視図であり、 図 1 2は、 図 1 1における金属細線の延設部分の配置を示す斜視図であり、 図 1 3は、 本発明の第 2実施形態に係るタツチパネルを示す分解斜視図であり、 図 1 4は、 図 1 3における金属細線の延設部分の配置を示す斜視図であり、 図 1 5 A及び図 1 5 Bは、 本発明の第 2実施形態に係るタツチパネルを示す部 分断面図及び詳細な断面図であり、
図 1 6は、 従来技術に係るタツチパネルの一例を示す分解斜視図であり、 図 1 7は、 本発明の第 1及び第 2実施形態に係るタツチパネルにおいて導電性 ペーストで金属細線を覆う際に導電性ペーストの被覆層形成幅 (固定面との接触 幅)の屈曲部における許容範囲を示す断面図であり、
図 1 8は、 図 1 7において、 直線部を屈曲部と比べて、 比較的狭い幅で形成し たわかりやすい形で敢えて示した説明図であり、
図 1 9は、 本 明の第 1実施形態の変形例にかかるタツチパネルの斜視図であ り、
図 2 0は、 図 1 9の本発明の上記第 1実施形態の変形例にかかるタッチパネノレ の上側電極部材の平面図であり、
図 2 1は、 図 1 9の本発明の上記第 1実施形態の変形例にかかるタツチパネル の下側電極部材の平面図である。 発明を実施するための最良の形態
本発明の記述を続ける前に、 添付図面において同じ部品については同じ参照符 号を付している。
以下に、 図を参照しながら本発明の第 1実施形態に係る狭額縁タツチパネルを 詳細に説明する。 なお、 タツチパネルの狭額縁とは、 タツチパネルの上下の透明 絶縁基材において、 透明絶縁基材の周囲のバスバー、 引き回し回路、 外部端子接 続部を形成する配線領域であって、 外形からの額縁幅寸法が、 少なくとも 3辺に おいて 2 mm以下で形成されている領域を意味する。
図 1に示されるタツチパネルは、 下側透明絶縁基材 2 1の上面の一部に下側透 明電極 2 2を有すると共に、 下側透明電極 2 2の平行な 2辺に配置された一対の 下側バスバー 23, 24と、 下側透明電極 22以外の部分に配置されかつ下側バ スバー 23, 24に接続される下ィ則弓 Iき回し回路 25, 26と、 下側透明電極 2 2以外の部分に配置されかつ下側引き回し回路 25, 26に接続されて下側引き 回し回略 25, 26と外部端子とを接続可能な下側外部端子接続部 303, 30 4とをそれぞれ有する下側電極部材 2と、 可撓性を有する上側透明絶縁基材 11 の下面の一部に上側透明電極 12を有すると共に、 上側透明電極 12の平行な 2 辺に配置された一対の上側バスバー 13, 14と、 上側透明電極 12以外の部分 に配置されかつ上側バスバー 13, 14に接続される上側引き回し回路 15, 1 6と、 上側透明電極 12以外の部分に配置されかつ上側弓 Iき回し回路 1 5, 16 に接続されて上側引き回し回路 15, 16と外部端子とを接続可能な上側外部端 子接続部 301, 302とをそれぞれ有する上側電極部材 1とを、 上側及び下側 バスバー 13 , 14, 23, 24が方形配置となるように絶縁性のスぺーサ 3を 介して対向させ、 周縁部において接着しているアナログ抵抗膜方式のタツチパネ ルにおいて、 上記上側及び下側バスバー 13, 14, 23, 24と上記上側及び 下側引き回し回路 15, 16, 25, 26とを線径 30〜: L 00 Aimの金属細泉
8にて一体化形成し、 且つ当該 4本の金属細線 8を上記上側電極部材 1と下側電 極部材 2との外側まで延設させて上側及び下側外部端子接続部 301, 302, 303, 304としたものである。 一例として、 下側電極部材 2では、 下側引き 回し回路 25, 26の 2本の金属細線 8を、 図 1の下側電極部材 2の右上コーナ —部分から外側まで延設させて下側外部端子接続部 303, 304とするととも に、 上側電極部材 1では、 上側引き回し回路 15, 16の 2本の金属細線 8を、 図 1の上側電極部材 1の上側辺の大略中央付近から外側まで延設させて上側外部 端子接続部 301, 302とするようにしている。
下側電極部材 2に用いられる下側透明絶縁基材 21としては、 ソーダガラス、 ホウケィ酸ガラス、 若しくは強化ガラスなどのガラス板のほか、 ポリカーボネー ト系、 ポリアミド系、 若しくはポリエーテルケトン系などのエンジニアリングプ ラスチック、 又は、 アクリル系、 ポリエチレンテレフタレート系、 若しくはポリ プチレンテレフタレート系などの透明樹脂板又は透明フィルムを用いることがで きる。 下側電極部材 2に用いる下側透明絶縁基材 21は、 透明フィルムと透明プ ラスチック板との積層品であってもよい。 この場合は、 タツチパネル全体として の耐久性が向上するので好ましい。
上側電極部材 1に用いられる可撓性を有する上側透明絶縁基材 1 1としては、 ポリカーボネート系、 ポリアミド系、 若しくはポリエーテルケトン系などのェン ジニアリングプラスチック、 アクリル系、 ポリエチレンテレフタレ一ト系、 又は、 ポリブチレンテレフタレート系などの透明フィルムなどを用いることができる。 なお、 上側電極部材 1の上側透明絶縁基材 1 1の上側透明電極 1 2を設けた面と 反対の面にはハードコート層を形成することができる。 ハードコート層としては、 シロキサン系樹脂などの無機材料、 あるいはアクリルエポキシ系、 若しくはウレ タン系の熱硬化型樹脂、 又はァクリレート系の光硬化型樹脂などの有機材料があ る。 ハードコート層の厚みは、 l〜 7 x l 0— 3mm程度が適当である。 また、 上 側電極部材 1の上側透明絶縁基材 1 1には、 上側透明電極 1 2を設けた面と反対 の面に光反射防止のためにノングレア処理を施すことができる。 たとえば、 凹凸 加工したり、 ハードコート層中に体質顔料やシリカ、 若しくはアルミナなどの ί救 粒子を混ぜたりするとよい。 さらに、 上側電極部材 1の上側透明絶縁基材 1 1は、 1枚のフィルムではなく複数枚のフィルムを重ね合わせた積層体とすることがで さる。
上側及ぴ下側透明電極 1 2, 2 2は、 酸化錫、 酸ィヒインジウム、 酸化アンチモ ン、 酸化亜鉛、 酸化力ドミゥム、 若しくはインジウムチンォキサイド ( I T O) などの金属酸化物膜、 これらの金属酸化物を主体とする複合膜、 又は金、 銀、 銅、 錫、 ニッケル、 アルミニウム、 若しくはパラジウムなどの金属膜によって形成す ることができる。 また、 上側及び下側透明電極 1 2, 2 2を 2層以上の多層膜と することができる。 上側及ぴ下側透明電極 1 2 , 2 2を構成するこれらの透明導 電膜は、 真空蒸着、 スパッタリング、 イオンプレーティング、 若しくは C VD法 などで形成することができる。 透明導電膜は、 酸などでエッチング処理を行い上 側及び下側透明電極 1 2 , 2 2とする部分以外の不要な部分を除去する方法によ つてパターン化することができる。 また、 透明導電膜上の上側及び下側透明電極 1 2, 2 2とする部分以外を絶縁性被膜で覆うようにしてもよレ、。 さらに、 上側 及び下側透明電極 1 2 , 2 2のいずれかの表面には後述するドット状スぺーサ 4 を形成することができる。
本発明の第 1実施形態の特徴は、 上記上側及び下側バスバー 13, 14, 23, 24と上記上側及ぴ下側引き回し回路 15, 16, 25, 26とを線径 30〜 1 00 zmの金属細線 8にて一体化形成することにある。 金属細線 8を用いること でパターニングが不要となり、 材料を無駄に捨てずに済み、 安価なタツチパネル が得られる。 また、 メツキ浴への全面浸漬に起因する透視入力する領域への汚れ を生じず、 歩留まりのよいタツチパネルが得られる。
また、 金属細線 8を用いることで、 上側及ぴ下側バスバー 13, 14, 23, 2.4と上側及び下側引き回し回路 15, 16, 25, 26は、 充分な断面積を確 保しながら、 つまりタツチパネルに位置検出の誤差が発生しないよう抵抗を小さ く抑えながら、 同時に幅を細く形成できる。 したがって、 タツチパネルの周縁部 において上側及び下側バスバー 13, 14, 23, 24と上側及び下側引き回し 回路 15, 16, 25, 26が占めるスペースを小さくすること、 すなわち狭額 縁化を進めることができる。
また、 上記上側及び下側引き回し回路 15, 16, 25, 26を金属細線 8に て形成するように構成することで、 この金属細線 8を上側電極部材 1と下側電極 部材 2の外側まで延設させて上側及び下側外部端子接続部 301, 302, 30 3, 304とすることができ、 フィルムコネクタを用いる必要がなくなる。 した がつて、 上側電極部材 1と下側電極部材 2との間にフィルムコネクタを揷入して 接続をするためのスペースをタツチパネルの周縁に確保しなくても済み、 より狭 額縁化が可能である。
また、 フィルムコネクタを要しないため、 タツチパネルの周縁部の全周に均一 な接着強度が得られる。 したがって、 タツチパネルの高温試験などを行なっても、 局所的に歪が生じて上側電極部材 1が波打つといった不具合が生じない。
ここで、 金属細線 8の材料としては、 金、 銅、 若しくはアルミニウムなどを用 いることができる。 また、 金属細線 8は、 /锒径 30〜100 μπιのものを用いる。 線径が 3 O/zm未満であると、 断面積が小さくなり、 断線しやすく、 生産上、 取 り扱いにくくなるとともに、 タツチパネルに位置検出の誤差が発生しやすくなる。 また、 線径が 1 Ο Ομπιを超えると、 透明電極 12, 22間のギャップが大きく なり入力が困難となる。 .
上記金属細線 8の上側及び下側透明絶縁基材 1 1, 2 1上への固着は、 例えば、 上側及び下側透明絶縁基材 1 1 , 2 1の溶融固化により行なうことができる (図 2参照) 。 具体的には、 上側及び下側透明絶縁基材 1 1, 2 1上に金属細線 8を 配置した後、 熱コテ、 若しくは熱プレスなどの方法により加熱加圧を加え、 上側 及び下側透明絶緣基材 1 1, 2 1の表層部を軟化させ、 冷却により金属細線 8の 一部を埋設した状態で固定する。 ただし、 下側電極部材 2については、 上記した 下側電極部材 2の下側透明絶縁基材 2 1の材質が樹脂材料の場合に限定される。 また、 上記金属細線 8の固着は、 外周表面が導電性のホットメルト材 9 1によ り被覆された金属細線 8を用い、 当該ホットメノレト材 9 1の溶融固化により金属 細線を上側及び下側透明絶縁基材 1 1 , 2 1上に固着することもできる (図 3参 照) 。 具体的には、 上側及び下側透明絶縁基材 1 1, 2 1上に導電性のホットメ ルト材 9 1により被覆された金属細線 8を配置した後、 該金属細線 8を加熱しな がらプレスするなどの方法により加熱加圧を加え、 ホットメノレト材 9 1を軟化さ せ、 冷却によるホットメルト材 9 1の接着力で金属細線 8を固定する。 上記導電 性のホットメルト材 9 1としては、 クロ口プレンなどの合成ゴム内に、 金、 銀、 若しくはニッケル等の粒子を分散させた接着剤や、 錫、 鉛、 若しくは錫と鉛の合 金などを用いることができる。
また、 上記金属細線 8の固着は、 金属細線 8と上側及び下側透明絶縁基材 1 1, 2 1との間に導電性ペースト 9 2を介することにより行なうこともできる (図 4 参照) 。 導電性ペースト 9 2としては、 エポキシ樹脂、 フエノール樹脂、 アタリ ル樹脂、 ウレタン樹脂、 若しくはシリコン樹脂などの熱硬化性樹脂ゃポリアミド、 又は、 ポリエチレン、 ポリスチレン、 ポリエステノレ、 ポリウレタン、 エチレン一 酢酸ビニール共重合体、 若しくはエチレン一アタリル酸ェチル共重合体などの熱 可塑性樹脂中に導電性フィラーを含有させたものを用いる。 導電性フイラ一とし ては、 銀、 金、 銅、 ニッケル、 白金、 若しくはパラジウムなどの導電性金属粉末 のほか、 核材としてアルミナ、 若しくはガラスなどの無機絶縁体、 又は、 ポリエ チレン、 ポリスチレン、 若しくはジビ ルベンゼンなどの有機高分子などを用い、 核材表面を金、 若しくはニッケルなどの導電層で被覆したもの、 カーボン、 又は グラフアイトなどが挙げられる。 また、 導電"生フイラ一は、 フレーク状、 球状、 若しくは短繊維状などの形状のものを用いることができる。 導電性ペースト 92 の金属細/線 8上及ぴその周囲の上側及び下側透明絶縁基材 1 1, 21上への被覆 方法としては、 スクリーン印刷、 若しくはディスペンサーによる直接塗布などの 方法を用いることができる。
また、 上記金属細線 8の固着は、 金属細線 8上及びその周囲の上側及び下側透 明絶縁基材 11, 21上を接着剤 93にて被覆することにより行なってもよい (図 5参照) 。 具体的には、 上側及び下側透明絶縁基材 1 1, 21上に金属細線 8を配置した後、 スクリーン印刷、 若しくはディスペンサーによる直接塗布など の方法により金属細 I泉 8上及ぴその周囲の上側及ぴ下側透明絶縁基材 1 1, 21 上への被覆を行ない、 上側及び下側透明絶縁基材 11, 21と接着剤 93との間 に金属細線 8を挟み込んで固定する。 接着剤 93としては、 エポキシ樹脂、 ァク リレート樹脂などを用いることができる。 また、 上記した上側及び下側透明絶縁 基材 11, 21や導電性のホットメノレト材 91の溶融軟化、 導電ペースト 92の 介在による固定手段をとる場合において、 上記接着剤 93による被覆を組み合わ せることにより金属細線 8の上側及び下側透明絶縁基材 1 1, 21上への固着力 を向上させてもよい (図 6〜図 8参照) 。 この場合、 金属細,線 8のみの場合には 上側及び下側透明絶縁基材 1 1, 21に対して主として線接触であるのに対して、 接着剤 93として上記した導電性ペーストを用いれば、 上側及び下側透明絶縁基 材 1 1, 21に対しては面接触となり、 金属細線 8のみの場合よりも電気的接続 抵抗が小さくなり、 さらに導通性を向上させることができる。 金属細線 8を導電 性ペーストにて固定する場合、 金属細線 8を上側及ぴ下側透明絶縁基材 11, 2 1上に接続形成する際に、 何らかのストレス、 作業ミス等で金属細線 8が断線し ても、 それを覆う導電性ペーストが補助導電材として作用する為、 機能不良にな らないという効果がある。
なお、 上記した金属細線 8の上側及び下側透明絶縁基材 1 1, 21上への固着 は、 上側及び下側バスパー 13, 14, 23, 24と上側及び下側引き回し回路 15, 16, 25, 26の全体で固着する必要はなく、 導通と充分な固着が図れ れば部分的でもよい。 また、 図 2〜図 8は上側及び下側引き回し回路 15, 16, 2 5, 2 6となる部分の断面図であるが、 上側及ぴ下側バスバー 1 3, 1 4 , 2 3 , 2 4の部分においては上側及び下側透明電極 1 2, 2 2が存在し、 この上側 及び下側透明電極 1 2 , 2 2は上側及び下側透明絶縁基材 1 1 , 2 1を溶融軟化 させる場合には固着部分において上側及び下側透明絶縁基材 1 1, 2 1とともに 変形する。
スぺーサ 3は、 上側と下側の電極部材間で方形配置されるバスバーを絶縁しう る形態、 たとえば図 1に示すような枠形態などに形成される。 スぺーサ 3の形成 材としては、 透明絶縁基材と同様の樹脂フィルム等のほ力 アクリル系樹脂、 ェ ポキシ系樹脂、 若しくはシリコーン系樹脂の如き適宜な樹脂を印刷又は塗布する ことによってスぺーサ 3を形成することができる力 一般に、 上側電極部材 1と 下側電極部材 2とを固定する枠形態の両面テープ、 接着剤又は粘着剤からなる接 着層と兼ねさせることが多い。 接着剤又は粘着剤からなる接着層を形成する場合 にはスクリーン印 < ^等が用いられる。
また、 大判のタツチパネルを形成する場合、 上側電極部材 1と下側電極部材 2 の上側及び下側透明電極 1 2, 2 2間の空隙を確保するために、 上側及び下側透 明電極 1 2, 2 2のいずれか一方の表面にドット状スぺーサ 4を形成することも できる (図 1参照) 。 ドット状スぺーサ 4としては、 たとえばメラミンアタリレ ート樹脂、 ウレタンアタリレート樹脂、 エポキシアタリレート樹脂、 メタアタリ ルァクリレート樹脂、 アクリルァクリレート榭脂などのァクリレート樹脂、 若し くはポリビニールアルコール樹脂などの透明な光硬化型樹脂をフォトプロセスで 微細なドット状に形成して得ることができる。 また、 印刷法により微細なドット を多数形成して、 スぺーサとすることもできる。 また、 無機物や有機物からなる 粒子の分散液を噴霧、 又は塗布して乾燥することによってもスぺーサを得ること ができる。
本発明の第 1実施形態の狭額縁タッチパネルは、 上記した構成及び作用からな るので、 次の効果が奏される。
すなわち、 本発明の第 1実施形態の狭額縁タツチパネルは、 上側及び下側バス バーと上側及び下側引き回し回路とを線径 3 0〜; L 0 0 / mの金属細線にて一体 化形成したので、 上側及び下側バスバー及び上側及び下側引き回し回路の形成時 にパターユングが不要となり、 無駄に林料を捨てずに済み、 安価なタツチパネル が得られる。 また、 メツキ浴への全面浸漬する必要がないため透視入力する領域 に汚れを生ずるおそれもなく、 歩留まりがよい。
また、 金属細線を用いることで、 上側及び下側バスバーと上側及び下側引き回 し回路は、 充分な断面積をそれぞれ確保しながら、 つまり、 タツチパネルに位置 検出の誤差が発生しないよう抵抗を小さく抑えながら、 同時に幅を細く形成でき る。 したがって、 タツチパネルの周縁部において上側及び下側バスバーと上側及 び下側引き回し回路の形成面積をそれぞれ小さくすること、 すなわち、 狭額縁化 を進めることができる。 この場合、 断面積の大きい、 上側及び下側バスバー及び 上側及び下側引き回し回路の形成に時間がかからず、 生産効率に優れている。 また、 本発明の第 1実施形態の狭額縁タツチパネルは、 上側及び下側引き回し 回路を金属細線にて形成するように構成することで、 この金属細線を上側電極部 材と下側電極部材との外側まで延設させて上側及び下側外部端子接続部とするこ とができ、 フィルムコネクタを用いる必要がなくなる。 したがって、 上側電極部 材と下側電極部材との間にフィルムコネクタを挿入して接続をするためのスぺー スを、 タツチパネルの周縁に確保しなくても済み、 より狭額縁化が可能である。 また、 本発明の第 1実施形態の狭額縁タッチパネルは、 フィルムコネクタを要 しないため、 タツチパネルの周縁部の全周に均一な接着強度が得られる。 したが つて、 タツチパネルの高温試験などを行なっても、 局所的に歪が生じて上側電極 部材が波打つといった不具合が生じない。
次に、 本発明の第 2実施形態にかかる狭額縁タツチパネルは、 入力領域や表示 画面を広く取つた狭額縁タツチパネルにおいて、 金属細線の配置形状が第 1実施 形態と異なるものである。
従来より、 電子手帳やパソコンなどに使用されるタツチパネルとしてはアナ口 グ抵抗膜方式のものがある。 通常、 図 1 6に示されているように、 透明絶縁基材 5 1 1の下面の一部に透明電極 5 1 2を有すると共に、 透明電極 5 1 2上に形成 される一対のバスバー 5 1 3, 5 1 4、 及び当該バスバー 5 1 3, 5 1 4と外部 端子とを接続するように透明電極 5 1 2以外の部分に形成される引き回し回路 5 1 5, 5 1 6をそれぞれ有する上側電極部材 5 0 1と、 透明絶縁基材 5 2 1の上 面の一部に透明電極 522を有すると共に、 透明電極 522上に形成される一対 のバスバー 523, 524、 及び当該バスバー 523, 524と外部端子とを接 続するように透明電極 522以外の部分に形成される引き回し回路 525, 52 6をそれぞれ有する下側電極部材 5◦ 2とを、 バスバー 513, 514, 523, 524が方形配置となるようにスぺーサ 3を介して対向させ、 周縁部で接着して いる。 また、 引き回し回路 515, 516, 525, 526の他端はタツチパネ ルの一辺においてまとめられ、 フィルムコネクタ 505の端部と接続されている。 ところで、 最近では上記のようなタツチパネルについて、 製品の小型化及び画 面の大型化のため、 バスバー及び引き回し回路の配線がパネルの縁から僅かの狭 額縁範囲に納まるように形成することが望まれている (特開 2001— 2160 90号公報参照) 。
しかし、 上記バスバー 513, 514, 523, 524及び引き回し回路 51 5, 516, 525, 526は、 金、 銀、 銅、 若しくはニッケルなどの金属ある いはカーボンなどの導電フィラーを樹脂バインダ一中に分散させた導電性ペース トをスクリーン印刷してなるものなので、 回路抵抗が大きく、 狭額縁化のために 線幅を細く形成すると回路抵抗はさらに大きくなる。 しかも、 線幅を細くすると、 均一な膜厚での印刷が困難になり印刷の掠れが生ずる。 この大きな回路抵抗や掠 れは、 タツチパネルの入力精度の低下を招く。 因に、 導電性ペーストは低抵抗の ものを使用する工夫をしてきたが、 現状は比抵抗値 30x10 6Ω · cm程度が 限界である。
また、 従来技術は、 バスバー 513, 514, 523, 524と外部端子との 接続にフィルムコネクタ 505を用い、 且つバスバー 513, 514, 523, 524とフィルムコネクタ 505との間には引き回し回路 515, 516, 52 5, 526が存在しているため、 次のような問題も生じた。 すなわち、 フィルム コネクタ 505と引き回し回路 515, 516, 525, 526とはタツチパネ ルの一辺においてまとめられて接続されていることが多く、 この場合、 同一面上 において引き回し回路 525とバスバー 524とが並列に形成される。 つまり、 他辺と同様の額縁幅とするためには、 各線幅をさらに細く形成する必要がある。 これは上記した入力精度の低下をさらに増大させる。 また、 引き回し回路 51 5, 516, 525, 526とフィルムコネクタ 50 5との接続は従来より異方導電接着材を介して接着されるが、 接着強度を確保す るために、 広い接着面積を必要とする。 そのために、 フイノレムコネクタ 505と の接続部分の辺は、 狭額縁にすることが困難となる。
したがって、 本発明の第 2実施形態の目的は、 上記の問題点を解決し、 入力精 度が高く、 4辺とも狭額縁化が可能である狭額縁タツチパネルを提供することに ある。
以下に、 図 1 1〜図 15 Bを参照しながら本発明の第 2実施形態に係る狭額縁 タツチパネルを詳細に説明する。
図 11及ぴ図 13に示されるタツチパネルは、 上側透明絶縁基材 11の下面の 一部に上側透明電極 12を有すると共に、 上側透明電極 12上に形成される一対 の上側バスバー 13, 14を有する上側電極部材 1と、 下側透明絶縁基材 21の 上面の一部に下側透明電極 22を有すると共に、 下側透明電極 22上に形成され る一対の下側バスバー 23, 24を有する下側電極部材 2とを、 上側及ぴ下側バ スバー 13, 14, 23, 24が方形配置となるようにスぺーサ 3を介して対向 させ、 周縁部で接着しているアナログ抵抗膜方式のタツチパネルであり、 本発明 の第 2実施形態の特徴として上記上側及び下側バスバー 13, 14, 23, 24 のみ (言い換えれば、 第 2実施形態では引き回し回路は無く、 上記上側及び下側 バスバー 13 , 14, 23, 24と上側及ぴ下側外部端子接続部 313, 314, 323, 324と) を線径 30〜; L 00 μιηの金属細線 1 13, 1 14, 223,
224にて形成し、 且つ当該金属細線 1 13, 1 14, 223, 224を上記上 側電極部材 1と上記下側電極部材 2とを接着したものの外側まで上記上側及び下 側バスバー 13, 14, 23, 24の一端から直接延設させて上側及ぴ下側外部 端子接続部 313, 314, 323, 324としたものである。 一例として、 下 側電極部材 2では、 金属細線 223, 224を、 図 11の下側電極部材 2の左下 コーナ一部分と右上コーナー部分のそれぞれから外側まで延設させて下側外部端 子接続部 323, 324とするとともに、 上側電極部材 1では、 2本の金属細線 113, 114を、 図 11の上側電極部材 1の左下コーナー部分と右上コーナー 部分のそれぞれから外側まで延設させて上側外部端子接続部 313, 314とす るようにしている。 なお、 上記図 11及び上記図 13中、 上側透明電極 12及び 上側バスバー 13, 14は上側透明絶縁基材 1 1を透視して描かれている。
なお、 金属細線 113, 114, 223, 224の線径が 30 μ m未満である と、 断線しやすく、 生産上、 取り扱いにくくなる。 また、 金属細線 1 1 3, 11 4, 223, 224の線径が 100 μ mを超えると、 上側と下側透明電極 12 ,
22間のギャップが大きくなり入力が困難となる。
上記の比抵抗値 20x10一6 Ω · cm以下という条件を満足する金属細線 11 3, 1 14, 223, 224の材質としては、 たとえば、 金、 銀、 銅、 ニッケル、 錫、 鉄等を用いることができる。 金属細線 113, 114, 223, 224は、 同一金属で構成されていても良いし、 2種類以上の合金であっても良い。 また金 属細線 113, 114, 223, 224の周囲に 1種類以上の金属層がメツキ等 で被覆されていてもよい。 また、 金属細線 1 13, 1 14, 223, 224の断 面形状も丸型、 四角型、 楕円型と特に限定されるものではなく、 適宜適応できる ような形状に設計すればよい。
また、 本発明の第 2実施形態の狭額縁タツチパネルにおいては、 上記金属細線
8, 113, 114, 223, 224の上側と下側透明絶縁基材 1 1, 21上へ の固定を、 上側と下側透明絶縁基材 1 1, 21上の上記金属細線 8, 1 13, 1 14, 223, 224とその周囲を導電性ペースト 6で被覆することによって行 なうとよい (図 15 A及び図 15 B参照) 。 なお、 上記固定を確実にするには、 厚み 5 μ m以上の導電性ペースト 6で被覆する。 図 15 Bは、 図 15 Aの詳細図 であり、 3 Aは上側と下側透明電極 12, 22の絶縁確保のための絶縁層である。 金属細線 8, 113, 1 14, 223, 224を固定する際、 金属細線 113, 1 14, 223, 224を上側と下側透明絶縁基材 11, 21上に配置してから 導電性ペースト 6を塗布しても良いし、 あらかじめ金属細線 8, 113, 1 14, 223, 224に導電性ペースト 6を被覆してからこれを上側と下側透明絶縁基 材 1 1, 21上に配置してもよい。
上記導電性ペースト 6は、 樹脂バインダ一中に導電性フィラーが分散されてい るものである。 導電性フィラー 32の材質としては、 例えば、 金、 銀、 銅、 アル ミニゥム、 ニッケル、 錫、 若しくはカーボン等がある。 樹脂バインダーとは、 特定の材料同士を接合又は結合させる樹脂のことであり、 本発明の上記第 2実施形態の場合は、 導電性フイラ一 32同士の接合及び導電性 フィラー 32を透明導電膜面上に接合させるための接合材のことである。 樹脂バ インダ一としては、 アタリノレ系樹脂、 ウレタン系樹脂、 エポキシ系樹脂、 又はシ リコン系樹月旨等の樹脂を用いることができ、 硬化方法としては熱硬化、 溶剤蒸発 乾燥、 又は UV硬化等により適宜硬化させて透明電極上に固着させる。 特に、 U V硬化の場合、 塗布した端からほぼ同時に硬化が可能であるため、 1) 塗布が全 て完了した後にオーブンに移して硬化させる必要がなく、 作業が簡略化され、
2) 液薩れが起こる間がないので、 線幅や厚みの寸法安定性に優れるといった効 果を奏することができる。
また、 導電性ペースト 6で被覆して金属細線 113, 114, 223, 224 を固定する場合、 固定に必要な幅は 50〜 500 mが望ましい。 幅が 50 /X m 未満となると、 金属細線 113, 114, 223, 224と上側と下側透明電極 12, 22との接着性が弱くなり、 上側と下側透明電極 12, 22力 ら金属細線 11.3, 114, 223, 224が剥離してしまう可能性がある。 幅が 500 μ mを超えると、 上側電極部材 1と下側電極部材 2の周縁部の接着力が弱くなり剥 がれる恐れがあり、 また狭額縁のメリットがなくなってしまう。
また、 金属細線 113, 114, 223, 224の上記上側と下側バスバー 1 3, 14, 23, 24の一端力 らの延設部分である上側及び下側外部端子接続部 313, 314, 323, 324は、 タツチパネルのコー "一により近い箇所に することが望ましい。 延設部分をタツチパネルのコーナーに出来るだけ近く設計 することにより、 狭額縁化が可能で視認領域が広くなるからである。 また、 金属 細線 113, 114, 223, 224の延設部分である上側及び下側外部端子接 続部 313, 314, 323, 324は、 タツチパネルのコー ~ "一毎に配置され て外部端子と接続してもよいし (図 14参照) 、 タツチパネルの対向する 2コー ナ一に集約して配置されて外部端子と接続してもよい (図 12参照) 。 外部端子 の設計状況にあわせて金属細線 113, 114, 223, 224の延設箇所 (上 側及び下側外部端子接続部 313, 314, 323, 324の外部への延設配置 箇所) を決定すればよい。 なお、 外部端子の設計状況とは別の観点からすれば、 前者には金属細線同士の絶縁を確保できるという利点、 後者には外部端子との接 続リァ数を減らせる、 つまりタツチパネル以外の回路の省スペース化が可能にな るという利点がある。
上側電極部材 1に用いられる上側透明絶縁基材 1 1としては、 ポリカーボネー ト系、 ポリアミド系、 ポリエーテルケトン系などのエンジニアリングプラスチッ ク、 アタリノレ系、 ポリエチレンテレフタレート系、 若しくはポリブチレンテレフ タレート系などの透明フィルムなどの可撓性を有するものを用いることができる。 さらに、 上側電極部材 1の上側透明絶縁基材 1 1は、 1枚のフィルムではなく複 数枚のフィルムを重ね合わせた積層体とすることができる。 なお、 上側電極部材 1の上側透明絶縁基材 1 1の上側透明電極 1 2を設けた面と反対の面にはハード コート層を形成することができる。 ハードコート層としては、 シロキサン系樹月旨 などの無機材料、 あるいはアクリルエポキシ系、 ウレタン系の熱硬化型樹脂ゃァ クリレート系の光硬化型樹脂などの有機材科がある。 ハードコート層の厚みは、 1 ~ 7 X 1 0— 3 mm程度が適当である。 また、 上側電極部材 1の上側透明絶縁基 材 1 1には、 上側透明電極 1 2を設けた面と反対の面に光反射防止のためにノン グレア処理を施すことができる。 たとえば、 上側透明電極 1 2を設けた面と反対 の面に凹凸加工を施したり、 ハードコート層中に体質顔料やシリカ、 アルミナな どの微粒子を混ぜたりするとよい。
下側電極部材 2に用いられる下側透明絶縁基材 2 1としては、 ソーダガラス、 ホウケィ酸ガラス、 若しくは強化ガラスなどのガラス板のほか、 ポリカーボネー ト系、 ポリアミド系、 若しくはポリエーテルケトン系などのエンジニアリングプ ラスチック、 又は、 アクリル系、 ポリエチレンテレフタレート系、 ポリブチレン テレフタレート系などの透明樹脂板若しくは透明フィルムを用いることができる。 下側電極部材 2に用いる下側透明絶縁基材 2 1は、 透明フィルムと透明プラスチ ック板又はガラス板との積層品であってもよい。 この場合はタツチパネル全体と しての耐久性が向上するので好ましい。
上側と下側透明電極 1 2 , 2 2は、 酸化錫、 酸化インジウム、 酸化アンチモン、 酸化亜鉛、 酸ィ匕カドミウム、 インジウムチンオキサイド (I T O) などの金属酸 化物膜、 これらの金属酸ィヒ物を主体とする複合膜、 又は金、 銀、 銅、 錫、 -ッケ ル、 アルミニウム、 パラジウムなどの金属膜によって、 形成することができる。 また、 上側と下側透明電極 1 2, 2 2を 2層以上の多層膜とすることができる。 上側と下側透明電極 1 2, 2 2を構成するこれらの透明導電膜は真空蒸着、 スパ ッタリング、 イオンプレーティング、 C VD法などで形成することができる。 透 明導電膜は、 酸などでェッチング処理を行!/ヽ、 上側と下側透明電極 1 2, 2 2と する部分以外の不要な部分を除去する方法によってパターン化することができる。 また、 上側と下側透明導電膜上の上側と下側透明電極 1 2 , 2 2とする部分以外 を絶縁性被膜で覆うようにしてもよい。
スぺーサ 3は、 上側と下側透明電極 1 2, 2 2間のギヤップを確保しうる形態、 たとえば図 1 1, 図 1 3に示すような枠形態などに形成される。 スぺ一サ 3の形 成材としては、 上側と下側透明絶縁基材と同様の樹月旨フィルム等のほか、 アタリ ル系樹脂、 エポキシ系樹脂、 若しくはシリコーン系樹脂の如き適宜な樹脂を印刷 又は塗布したものを用いることができるが、 一般に上側電極部材 1と下側電極部 材 2とを周縁部で接着するための両面テープ、 接着剤又は粘着剤からなる接着層 と兼ねさせることが多い。 なお、 接着剤又は粘着剤からなる接着層を形成する場 合には、 確実に上下の絶縁を得るために、 前述のとおり、 透明導電膜のパターン 化や絶縁性被膜の被覆が必要である。 これに対して、 両面テープの場合は、 芯材 を有しているため既に十分に絶縁性が確保されており、 透明導電膜のパターンィ匕 や絶縁性被膜の被覆を行なわなくても構わない。 すなわち、 工程の省略や製造コ ストの抑制が可能である。
ところで、 上側電極部材と下側電極部材の周縁部での接着に関し、 本発明の第 2実施形態の狭額縁タツチパネルは金属細線が引き回し回路を構成しないので、 一方の電極部材のバスバーを有する辺に対向して貼り合わせる他方の電極部材の 辺が常にフラットな面となる。 したがって、 狭額縁ィ匕しても接着性が劣化するこ とがなく、 タツチパネルの信頼性が増す。
また、 大判のタツチパネルを形成する場合、 上側電極部材 1と下側電極部材 2 の上側と下側透明電極 1 2, 2 2間の空隙を確保するために、 上側と下側透明電 極 1 2, 2 2のいずれか一方の表面にドット状スぺーサ 4を形成することもでき る (図 1 1, 図 1 3参照) 。 ドット状スぺーサ 4としては、 たとえばメラミンァ タリレート樹脂、 ウレタンアタリレート樹脂、 エポキシアタリレート樹脂、 メタ アクリルアタリレート樹脂、 若しくはアクリルアタリレ ト樹脂などのアクリル 系樹脂、 又はポリビニールアルコール樹脂などの透明な光硬化型樹脂をフォトプ 口セスで微細なドット状に形成して得ることができる。 また、 印刷法により微細 なドットを多数形成して、 スぺーサとすることもできる。 また、 無機物や有機物 からなる粒子の分散液を噴霧、 又は塗布して乾燥することによつてもスぺーサを 得ることができる。
本発明の第 2実施形態は、 コンピュータに接続された L C Dや C R Tなどの表 示画面上に配置し、 透視した表示画面に表示された指示に従って指やペンなどで 上から押圧することにより、 押圧箇所の表示画面中における位置をコンピュータ に入力することができるアナ口グ抵抗膜方式のタッチパネノレに関するものである。 特に携帯性を重視した情報端末 (P D A=パーソナルデジタルアシスタント) に 使用できる。
本発明の第 2実施形態の狭額縁タッチパネノレは、 上記した構成からなるので、 次の効果が奏される。
すなわち、 本宪明の第 2実施形態の狭額縁タツチパネルは、 バスバーのみ (言 い換えれば、 第 2実施形態では引き回し回路は無く、 上記上側及び下側バスバー と上側及ぴ下側外部端子接続部と) を線径 3 0〜: L 0 0 mの金属細線にて形成 し、 且つ当該金属細線を上記上側電極部材と上記下側電極部材とを接着したもの の外側まで上記バスバーの一端から直接延設させて上側及び下側外部端子接続部 とするので、 バスバーの線幅を細くしても回路抵抗の上昇を抑えることができ、 入力精度の高いタツチパネルを提供できる。
また、 本発明の第 2実施形態の狭額縁タツチパネルは、 引き回し回路が存在し ないので、 従来のように同一面上において引き回し回路とバスバーとが並列に形 成されることがない。 つまり、 4辺の狭額縁化が、 入力精度の低下させることな く可能となる。
また、 本発明の第 2実施形態の狭額縁タツチパネルは、 フィルムコネクタを用 いないので、 従来のようにフィルムコネクタの接着強度を確保するための広い接 着面積を必要としない。 したがって、 4辺の狭額縁化が可能となる。 また、 本発明の第 1実施形態及び第 2実施形態によれば、 金属細線及ぴ導電性 ペーストを用いることで、 バスバー及び引き回し回路、 又は、 バスバーを従来よ りも細かくすることが出来る為、 それらを覆い絶縁を確保する為の枠状スぺーサ 一 (両面テープや粘着剤) も同時に細くすることが可能となり、 有効操作エリア は、 従来とおりのサイズを確保した上で、 外形サイズを小さくすることが出来、 装置全体の小型化が可能になる。
以下に、 上記第 1実施形態のより具体的な実施例について説明する。
(実施例 1 )
縦 6 5 mm、 横 8 6 mm, 厚み 1 2 5 μ mのポリエステノレ樹脂フィルムを下側 透明絶縁基材として用い、 その上面に厚み 1 5 n mの I T O膜をスパッタリング にて形成し、 I T O膜の周縁部分を除去して下側透明電極とした。 次いで、 下側 透明電極の平行な二辺の下側バスバー及び下側透明電極以外の部分にてこの下側 バスバーに接続する下側引き回し回路となるように、 金からなる線径 5 Ο μ ηιの 金属細線を 2本、 一端を下側透明絶縁基材の外側に 1 5 mm延長して配置した。 さらに、 金属細線を被覆するようにディスペンサ一で導電性ペーストを塗布して、 1 5 0 μ ιηの幅で金属細線を下側透明絶縁基材に固定し、 下側透明絶縁基材の端 より幅 0 . 5 mmを額縁部分とする下側電極部材を得た。
また、 縦横が下側電極部材の透明絶縁基材と同寸法で、 厚み 1 8 8 / mのポリ エステル樹脂フィルムを上側電極部材の上側透明絶縁基材として用い、 下側電極 部材と同様にして上側電極部材を得た。 最後に、 両電極部材を電極間に空気層を 介して対向配置させ、 両者を周縁部において両面テープにて接着し、 狭額縁タツ チパネルを得た。
(実施例 2 )
外周表面が錫からなる導電性のホットメルト材により被覆された金属細線を用 い、 これを加熱することによるホットメルト材の溶融固化により金属細線を上側 と下側の透明絶縁基材上にそれぞれ固定したこと以外、 実施例 1と同様とした。 (実施例 3 )
上側と下側の透明絶縁基材上にディスペンサ一により銀ペーストをそれぞれ塗 布し、 これを介して金属細線を上側と下側の透明絶縁基材上にそれぞれ固定した こと以外、 実施例 1と同様とした。
(実施例 4)
金属細線を上側と下側の透明絶縁基材上にそれぞれ固定した後、 さらに金属細 線上及びその周囲の上側と下側の透明絶縁基材上を銀ペーストを用いてディスぺ ンサ一により塗布してそれぞれ被覆したこと以外、 実施例 1と同様とした。
以下に、 上記第 2実施形態のより具体的な実施例について説明する。
(実施例 5)
縦 85mm, 横 6 Omm, 厚み 18 8 / mのポリエステル樹脂フィルムを下側 透明絶縁基材として用い、 その上面に厚み 10 nmの I T〇膜をスパッタリング にて全面形成し、 I TO膜の短辺部分 (0. 5 mm幅) を除去してその他の箇所 を下側透明電極とした。 次いで、 下側透明絶縁基材の長辺について、 その端から 0. 2 mm内側の位置に線径 80 μπιの銅線に厚み 10 mの錫メツキをしてな る線径 100 μ mの金属細線 (比抵抗値 1. 7x10_4Ω · cm) を張力をかけ た状態でそれぞれ配置し、 下側透明絶縁基材上の金属細線を下側バスバーとした。 次に、 張力をかけた状態の下側バスバーとその周囲の上に、 樹脂バインダー中に 銀の導電フィラーを含有した導電性ペースト (東洋紡製 「DW25 OH- 5 7」 :比抵抗値 3. 5x10~5Ω - cm) を内径 300 μ mの針先のディスペン サーを用いて厚み 1 5 /imとなるように塗布し、 80°C30分乾燥を行うことに より金属細線を固定した。 次いで、 金属細線のうち一方はバスバーの端より切り 落とし、 他端は下側バスバーより 8 mm先で切り落として下側電極部材を得た。 下側パスバーの固定に要した幅は 350 /zm、 回路抵抗は 0. 09 Ω/ cmと低 いものであった。
他方、 縦横が下側電極部材の下側透明絶縁基材と同寸法で、 厚み 1 8 8 μπιの ポリエステル樹脂フィルムを上側電極部材の上側透明絶縁基材として用い、 上側 透明絶縁基材の短辺に上側バスバーを形成する以外は下側電極部材と同様にして、 上側電極部材を得た。
上側と下側透明電極上に形成される一対の上側と下側バスバーを有する上記下 側電極部材及ぴ上記上側電極部材を、 上側と下側バスバーが方形配置となるよう に且つ金属細線の上記延設部分である上側及ぴ下側外部端子接続部がタツチパネ ルのコ一ナー毎に配置されるように、 上側と下側透明電極間に空気層を介して対 向配置させ、 両者を周縁部で 0. 5 mm幅の両面テープにて接着し、 狭額縁タツ チパネルを得た。
(実施例 6)
金属細線の延設部分である上側及び下側外部端子接続部が、 タツチパネルの対 向する 2コーナーに集約して配置されている以外は、 実施例 5と同様とした。 なお、 本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、 その他種々の態様で 実施できる。
例えば、 上側電極部材 1と下側電極部材 2とのそれぞれから金属細線を外側ま で延設させて上側及び下側外部端子接続部 301, 302, 303, 304とす るようにしているが、 これに限られるものではなく、 本発明の第 1実施形態の変 形例にかかるタツチパネルとして、 上側電極部材 1と下側電極部材 2とをまとめ て 1箇所で金属細線以外のもので外側まで延設させて上側及び下側外部端子接続 部とするようにしてもよい。 具体的には、 図 19〜図 21に示されるように、 上 側電極部材 1と下側電極部材 2の引き回し回路の 4本の金属細線をまとめて接続 したフィルムコネクタ 90を、 図 19の右辺の上側端部付近に配置するようにし てもよい。 このようなフィルムコネクタ 90は F PC (フレキシブル 'プリンテ ッド ·サーキット) により構成されてタツチパネノレの取り出し部分を形成する場 合には、 以下のような利点がある。 タツチパネルの駆動、 ディスプレイの駆動、 装置全体の駆動等を行っているメインボードに、 可撓性のあるフィルムコネクタ 90により、 容易に接続'脱着することが可能となり、 組み立て工数を減らすこ とができる。 さらに、 タツチパネル単体での電気検査 (出荷時、 評価時) が容易 に出来、 検査処理能力が向上する。 また、 標準 F PCを使用することで、 開発コ ストを低減することが可能となる。
金属細線 8, 113, 1 14, 223, 224は、 それぞれ、 直線部 150と 屈曲部 151とで構成されている。 このうち屈曲部 151は、 環境温度変化によ り、 引っ張り、 収縮等のストレスがかかる為, それ以外の部分 (直線部 150) と比べてより強固に上側及び下側透明電極 12, 22に接続させる必要がある。 その為、 導電性ペースト 93で金属細線 8を覆うことにより被覆層を形成する 際、 導電性ペースト 9 3の被覆層形成幅 (図 1 7参照:固定面である上側及ぴ下 側透明電極 1 2, 2 2の表面との接触幅) D 2の屈曲部 1 5 1における許容範囲 は、 直線部 1 5 0における被覆層形成幅の許容範囲より下限値が大きくなるのが 好ましい。
導電性ペースト 9 3で金属細線 8を覆う際、 導電性ペースト 9 3の被覆層形成 幅 D 2のバスバー部分における許容範囲は、 それ以外の部分 (第 1実施形態の上 側及び下側引き回し回路 1 5, 1 6 , 2 5, 2 6、 後述する第 2実施形態の出力 端部分) における被覆層形成幅 D 2の許容範囲より下限値が大きくなるのが好ま しい。 何故なら、 バスバー部分の導電性ペースト 9 3の被覆層形成幅 D 2が狭い と、 金属細線 8と透明電極 (I T O膜等) 1 1, 1 2との接着性が不十分で、 安 定な接続抵抗が得られず、 また、 環境温度変化等による熱膨張差で、 剥離してし まう可能性があるからである。 これに対し、 バスバー部分以外の部分は、 透明導 電膜を除去あるいは、 透明導電膜上に絶縁膜をコーティングした部分に配置する 為、 下地膜との電気的な接続は不要であり、 金属細線 8のみで導通をとることに なる。 なお、 バスバー部分以外の部分も、 被覆層形成幅を狭くしすぎると、 金属 細線 8が断線した場合に、 先に述べたように導電性ペーストを補助導電材として 機能させようとしても、 導通確保が出来なくなる。
また、 上側透明電極 1 2と金属細線 8との接続は、 入力時や環境温度変化によ り、 引っ張り、 収縮、 たわみ等のストレスがかかる為、 下側透明電極 2 2と金属 細線 8との接続よりも、 より強固に接続させる必要がある。 その為、 導電性べ一 スト 9 3で金属細線 8を覆う際、 上側透明電極 1 2での導電性ペースト 9 3の被 覆層形成幅 D 2の許容範囲は、 下側透明電極 2 2での導電性ペースト 9 3の被覆 層形成幅 D 2の許容範囲より下限値が大きくなるのが好ましい。
この結果、 例えば、 以下の表 1のように導電性ペースト 9 3の被覆層形成幅 D 2を構成することが好ましい。 表 1 :導電性ペーストの被覆層形成幅の許容範囲
Figure imgf000029_0001
このようにすることで、 金属細線 8と上側及び下側透明電極 12, 22との接続 面積を確保出来、 引っ張り、 収縮のストレスに強くなる。 例えば直線部 150を 比較的狭い幅で形成したわかりやすい形で敢えて図示すると、 図 18のように屈 曲部 151にランドが形成されたようになる。 なお、 直線部 150の幅を屈曲部 151に合わせて太くすることもできる。
さらに、 鋭意検討した結果、 本発明の第 2実施形態に用いる金属細線 1 13, 114, 223, 224としては、 比抵抗値 20x10—6Ω · cm以下であれば 上記線径 30〜 100 mで十分に低抵抗化することができる。 ここで、 比抵抗 ィ直 20Χ10— 6Ω · cm以下とする理由は、 以下のとおりである。 すなわち、 ス クリーン印刷で十分に回路形成パターンを形成するための限界印刷において、 幅 は 0. 5 mmで厚みは 5 μ程度になる。 その場合、 導電性ペーストの一般的な比 抵抗値が 9 X 10— 5Ω · cmであるため、 回路抵抗は 0. 3 5 QZcmとなる。 それに対し、 直径 3 Ομΐηの金属細線を用いる場合、 スクリーン印刷と同等の回 路抵抗値を得るためには、 本発明に用いる金属細線 8, 1 13, 1 14, 223, 224の比抵抗値は約 25 X 10_6Ω · cmとなるため、 金属細線の比抵抗値 が 20Χ 10—6Ω · cm以下のものを選択することにより、 スクリーン印刷で 回路形成するよりも、 さらに低抵抗で狭額縁な回路形成が可能となるからである。 なお、 上記金属細線 8, 1 13, 114, 223, 224の固定手段としては、 上記したもの以外の方法を用いることもできる。 例えば、 透明絶緣基材 1 1, 2 1の溶融固化により行なうことができる。 また、 金属細線 113, 114, 22 3, 224上及びその周囲の上側と下側透明絶縁基材 11, 21上を接着剤にて 被覆することにより行なってもよい。 し力 し、 上記した上側と下側透明絶縁基材 11, 21上の上記金属細線 113, 114, 223, 224とその周囲を導電 性ペーストで被覆する手段が、 透明電極 12, 22を加熱加圧して劣化させる恐 れがない点、 透明電極 12, 22と金属細線 113, 114, 223, 224と の導電安定性がある点で最も好ましい。
また、 導電性ペースト 6としては、 比抵抗値 1x10— 4Ω · c m以下のものを 用いることが望ましい。 従来の回路形成用の導電性ペーストであればさらに低抵 抗の必要があるが、 本発明の第 2実施形態では、 金属細線 8, 1 13, 114, 223, 224が上側と下側バスバー 13、 14、 23、 24の核になっており、 当該金属細線 8, 113, 114, 223, 224と透明電極 12, 22間との 導通が確保できればいいので、 導電性ペースト 6の選択範囲の上限が比抵抗値 1 xl O— 4Ω· cmまで広がり、 接着性頼性等も十分考慮して選定することができ る。 ただし、 あらかじめ金属細線 8, 113, 1 14, 223, 224に導電性 ペースト 6を被覆してからこれを上側及び下側透明絶縁基材 11, 21上に配置 する場合、 あるいは断面形状が丸型である場合、 又は上側及び下側透明電極 12, 22との接触面積が小さ 、金属細線を上側及び下側透明絶縁基材 11, 21上に 配置してから導電性ペースト 6を塗布する場合には、 導電性ペースト 6の抵抗が 問題になる。 導電性ペースト 6の比抵抗が 1 X 10— 4Ω■ c mを超えると、 金属 細線と透明電極 12, 22間の抵抗上昇が無視できなくなり、 ぺン入力時の入力 精度が低下する。
なお、 上記様々な実施形態のうちの任意の実施形態を適宜組み合わせることに より、 それぞれの有する効果を奏するようにすることができる。
本発明は、 添付図面を参照しながら好ましい実施形態に関連して充分に記載さ れているが、 この技術の熟練した人々にとつては種々の変形や修正は明白である。 そのような変形や修正は、 添付した請求の範囲による本発明の範囲から外れない 限りにおいて、 その中に含まれると理解されるべきである。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 下側透明絶縁基材 (21) の上面の一部に下側透明電極 (22) を有する と共に、 上記下側透明電極の平行な 2辺に一対の下側バスバー (23, 24) と、 上記下側透明電極以外の部分に上記下側バスバーと接続される下側外部端子接続 部 (303, 304, 323, 324) とをそれぞれ有する下側電極部材 (2) と、
可撓†生を有する上側透明絶縁基材 (1 1) の下面の一部に上側透明電極 (1 2) を有すると共に、 上記上側透明電極の平行な 2辺に一対の上側パスバー (1 3, 14) と、 上記上側透明電極以外の部分に上記上側パスバーと接続される上 側外部端子接続部 (301, 302, 313, 314) とをそれぞれ有する上側 電極部材 (1) とを備えて、
上記下側電極部材と上記上側電極部材とを、 上記上側バスバーと上記下側バス バーとが方形配置となるように絶縁性のスぺーサ (3) を介して対向させ、 周縁 部において接着しているアナログ抵抗膜方式のタツチパネルにおいて、
上記下側バスバーを線径 30〜: L 00 μ mの金属細線 ( 8, 223, 224) にて形成するとともに、 上記上側バスバーを線径 30〜: L 00 /Z mの金属細線
(8, 113, 114) にて形成している狭額縁タツチパネル。
2. 上記下側電極部材 (2) は、 上記下側透明電極以外の部分に上記下側バス バーと上記下側外部端子接続部とを接続する下側引き回し回路 (25, 26) を さらに有するとともに、
上記上側電極部材 (1) は、 上記上側透明電極以外の部分に上記上側バスバー と上記上側外部端子接続部とを接続する上側引き回し回路 (15, 16) をさら に有し、
上記下側引き回し回路を線径 30〜: L 00 μ mの金属細線 ( 8 ) にて形成する とともに、 上記上側引き回し回路を線径 30〜100 μπιの金属細線 (8) にて 形成している請求項 1に記載の狭額縁タツチパネル。
3. 上記下側引き回し回路と上記上側引き回し回路をそれぞれ構成する上記金 属細線 (8) を、 上記下側電極部材と上記上側電極部材の外側まで延設させて上 記下側外部端子接続部と上記上側外部端子接続部としている請求項 2に記載の狭 額縁タツチパネル。
4. 上記下側バスバーと上記下側外部端子接続部とを直接接続し、 かつ、 上記 下側バスバーと上記下側外部端子接続部とを線径 30〜 100 μ mの金属細線 (223, 224) にて形成するとともに、 上記上側バスバーと上記上側外部端 子接続部とを直接接続し、 かつ、 上記上側バスバーと上記上側外部端子接続部と を線径 30〜: L 00 μ mの金属細線 (113, 1 14) にて形成し、 かつ、 上記 上側外部端子接続部の上記金属細線と、 上記下側外部端子接続部の上記金属細線 とを、 上記下側電極部材と上記上側電極部材とを接着したものの外側まで延設さ せる請求項 1に記載の狭額縁タッチパネル。
5. 上記上側電極部材及び上記下側電極部材のそれぞれにおいて、 上記金属細 線が導電性ペースト (92, 93, 6) を介して上記上側透明絶縁基材及び上記 下側透明絶縁基材上にそれぞれ固着されている請求項 1〜 4のいずれか 1つに記 載の狭額縁タツチパネル。
6. 上記上側電極部材及び上記下側電極部材のそれぞれにおいて、 上記金属細 線のそれぞれが導電性ペースト (93, 6) により被覆されて上記上側透明絶縁 基材及び上記下側透明絶縁基材上にそれぞれ固着されている請求項 1〜 4のいず れか 1つに記載の狭額縁タツチパネル。
7. 上記下側電極部材の上記下側引き回し回路の屈曲部 (151) 及ぴ上記下 側バスバーの少なくとも一方における上記導電性ペースト (93, 6) により被 覆されて形成された下側被覆層は、 上記下側電極部材の上記金属細線 (8, 22 3, 224) の直径 (Dx) の 2〜5倍の幅 (D2) を有し、 それ以外の部分に おける上記導電性ペースト (93, 6) により被覆されて形成された下側被覆層 は、 上記下側電極部材の上記金属細線 (8, 223, 224) の直径 (Dx) の 1〜5倍の幅 (D2) を有し、 また、 上記上側電極部材の上記上側引き回し回路 の屈曲部 (151) 及ぴ上記上側バスバーの少なくとも一方における上記導電性 ペースト (93, 6) により被覆されて形成された上側被覆層は、 上記上側電極 部材の上記金属細線 (8, 1 13, 1 14) の直径 (DJ の 3〜5倍の幅 (D 2) を有し、 それ以外の部分における上記導電性ペースト (93, 6) により被 覆されて形成された上側被覆層は、 上記上側電極部材の上記金属細線 ( 8, 11 3, 114) の直径 (DJ の 2〜5倍の幅 (D2) を有する請求項 6に記載の 狭額縁タツチパネル。
8. 上記金属細線は比抵抗値 20x10— 6Ω · cm以下である請求項 1〜 4の いずれか 1つに記載の狭額縁タツチパネノレ。
9. 上記透明絶縁基材上の上記金属細線とその周囲が、 比抵抗値 1 X 10— 4
Ω - c m以下の導電性ペーストで被覆されている請求項 8に記載の狭額縁タツチ パネル。
PCT/JP2003/015768 2002-12-10 2003-12-10 狭額縁タッチパネル WO2004061640A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/538,509 US7499038B2 (en) 2002-12-10 2003-12-10 Thin-frame touch panel
EP03814544A EP1571537A4 (en) 2002-12-10 2003-12-10 TOUCH SCREEN TOUCH SCREEN

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002357424 2002-12-10
JP2002-357424 2002-12-10
JP2003339264 2003-09-30
JP2003-339264 2003-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004061640A1 true WO2004061640A1 (ja) 2004-07-22

Family

ID=32716283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/015768 WO2004061640A1 (ja) 2002-12-10 2003-12-10 狭額縁タッチパネル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7499038B2 (ja)
EP (1) EP1571537A4 (ja)
JP (1) JP4346426B2 (ja)
KR (1) KR20050085413A (ja)
CN (1) CN100359447C (ja)
TW (1) TW200417929A (ja)
WO (1) WO2004061640A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11745466B2 (en) * 2016-11-18 2023-09-05 Unist(Ulsan National Institute Of Science And Technology) Silver nanowire film and manufacturing method therefore, and touch screen panel and manufacturing method therefor

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7808479B1 (en) 2003-09-02 2010-10-05 Apple Inc. Ambidextrous mouse
US7656393B2 (en) 2005-03-04 2010-02-02 Apple Inc. Electronic device having display and surrounding touch sensitive bezel for user interface and control
US11275405B2 (en) 2005-03-04 2022-03-15 Apple Inc. Multi-functional hand-held device
US20060001655A1 (en) * 2004-07-01 2006-01-05 Koji Tanabe Light-transmitting touch panel and detection device
JP4772460B2 (ja) * 2005-11-10 2011-09-14 宸鴻光電科技股▲分▼有限公司 接触制御パネルの配線構造
JP4506742B2 (ja) * 2006-01-27 2010-07-21 エプソンイメージングデバイス株式会社 タッチパネル、電気光学装置及び電子機器
CN101609383B (zh) * 2006-03-03 2014-08-06 苹果公司 具有显示器和用于用户界面及控制的周围触摸敏感边框的电子设备
US8022935B2 (en) 2006-07-06 2011-09-20 Apple Inc. Capacitance sensing electrode with integrated I/O mechanism
KR101330697B1 (ko) 2006-12-21 2013-11-18 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
JP2008305036A (ja) * 2007-06-06 2008-12-18 Hitachi Displays Ltd タッチパネル付表示装置
JP5186496B2 (ja) * 2007-06-28 2013-04-17 京セラ株式会社 タッチパネルおよびタッチパネル型表示装置
JP4915954B2 (ja) * 2007-11-27 2012-04-11 グンゼ株式会社 タッチパネルおよび該タッチパネルを使用したタッチパネル装置
WO2009078391A1 (ja) * 2007-12-14 2009-06-25 Kyocera Corporation タッチパネルおよびタッチパネル型表示装置
JP5172385B2 (ja) * 2008-02-25 2013-03-27 株式会社ワコム 表示機能付き入力装置及び携帯型電子機器
JP2009259203A (ja) * 2008-03-25 2009-11-05 Epson Imaging Devices Corp 静電容量型入力装置、入力機能付き表示装置および電子機器
JP4637294B2 (ja) 2008-05-29 2011-02-23 日本写真印刷株式会社 タッチ入力機能を備えた保護パネル
WO2010016174A1 (ja) * 2008-08-07 2010-02-11 シャープ株式会社 タッチパネル、表示装置及び電子機器
EP2169520A3 (en) * 2008-09-26 2011-07-13 Tovis Co. Ltd. Touch panel using tempered glass
JP5331437B2 (ja) * 2008-10-09 2013-10-30 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
TWI398809B (zh) * 2009-09-11 2013-06-11 Wintek Corp 電容式觸控面板
KR101032021B1 (ko) * 2009-04-20 2011-05-02 에이디반도체(주) 커패시터 충전시간을 통하여 터치좌표를 인식하는 저항막방식 터치스크린
TWM367375U (en) * 2009-05-05 2009-10-21 Minlad Invest Ltd Resistive touch panel
JP5396335B2 (ja) 2009-05-28 2014-01-22 株式会社半導体エネルギー研究所 タッチパネル
CN101943965B (zh) * 2009-07-08 2013-09-18 群康科技(深圳)有限公司 触摸屏及具有触摸屏的电子装置
US20110012845A1 (en) * 2009-07-20 2011-01-20 Rothkopf Fletcher R Touch sensor structures for displays
CN101989135A (zh) * 2009-08-07 2011-03-23 希姆通信息技术(上海)有限公司 一种触摸屏线路的配置方法
US8654524B2 (en) 2009-08-17 2014-02-18 Apple Inc. Housing as an I/O device
CN101995988B (zh) 2009-08-19 2012-08-15 群康科技(深圳)有限公司 触摸屏
TWI426426B (zh) 2009-12-31 2014-02-11 Au Optronics Corp 觸控式顯示裝置及其包含之觸控模組
CN101763204B (zh) * 2010-01-18 2012-10-31 友达光电股份有限公司 触控式显示装置及其包含的触控模块
CN201732354U (zh) * 2010-04-11 2011-02-02 宸鸿科技(厦门)有限公司 加强触控面板接合强度的堆栈结构
KR101706232B1 (ko) * 2010-06-29 2017-02-15 엘지디스플레이 주식회사 터치 패널
KR20110125155A (ko) * 2010-08-30 2011-11-18 삼성전기주식회사 터치스크린
KR20120030832A (ko) * 2010-09-20 2012-03-29 삼성전기주식회사 터치스크린 및 그 제조방법
KR20120038823A (ko) * 2010-10-14 2012-04-24 삼성전기주식회사 터치스크린
CN102478992B (zh) * 2010-11-26 2015-02-25 群康科技(深圳)有限公司 触摸屏
US8520380B2 (en) * 2010-12-21 2013-08-27 Luminous Optical Technology Co., Ltd. Frame of touch panel
US9122088B2 (en) * 2011-03-31 2015-09-01 Nissha Printing Co., Ltd. Capacitance type touch screen
WO2013073460A1 (ja) * 2011-11-17 2013-05-23 グンゼ株式会社 タッチパネル及びその製造方法
JP5876351B2 (ja) * 2012-03-29 2016-03-02 三菱製紙株式会社 光透過性電極
CN103389818A (zh) * 2012-05-10 2013-11-13 介面光电股份有限公司 触控面板
TW201421304A (zh) * 2012-11-22 2014-06-01 Ibm 修補觸控面板之方法、修補組件、及觸控面板
CN103870080A (zh) * 2012-12-07 2014-06-18 联胜(中国)科技有限公司 触控面板及触控显示模块
KR20140084880A (ko) 2012-12-27 2014-07-07 삼성전기주식회사 터치 패널
KR101613773B1 (ko) * 2013-11-04 2016-04-19 주식회사 동부하이텍 터치 패널 및 그 제조 방법
CN105072217B (zh) * 2015-07-17 2018-05-22 广东欧珀移动通信有限公司 移动终端的操作电路、方法和系统
US10324620B2 (en) 2016-09-06 2019-06-18 Apple Inc. Processing capacitive touch gestures implemented on an electronic device
KR102054934B1 (ko) * 2018-05-29 2019-12-12 일진디스플레이(주) 투명 유연 전극을 구비하는 터치패널 및 그 제조방법
CN111782086B (zh) * 2020-07-10 2022-05-06 业成科技(成都)有限公司 触控面板及其制造方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63269218A (ja) * 1987-04-27 1988-11-07 Shin Etsu Polymer Co Ltd 座標入力装置の誤差検出回路
JPH0178326U (ja) * 1987-11-10 1989-05-26
JPH01281622A (ja) * 1988-05-09 1989-11-13 Daicel Chem Ind Ltd 透明タッチ式入力装置
JP2001216090A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Nissha Printing Co Ltd 狭額縁タッチパネル

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5933069Y2 (ja) * 1982-07-03 1984-09-14 アルプス電気株式会社 入力装置
US4625075A (en) * 1984-09-25 1986-11-25 Sierracin Corporation Patterned conductive ink touch panel
JPH036867A (ja) * 1989-06-05 1991-01-14 Mitsubishi Electric Corp 光発電素子の電極構造、形成方法、及びその製造装置
JPH0378326A (ja) 1989-08-22 1991-04-03 Pioneer Electron Corp 路側帯放送の受信機能を備えたオーディオ装置
GB9406702D0 (en) * 1994-04-05 1994-05-25 Binstead Ronald P Multiple input proximity detector and touchpad system
JPH0936395A (ja) 1995-07-17 1997-02-07 Canon Inc 光起電力素子及びその形成方法
US6597946B2 (en) * 1998-11-09 2003-07-22 Transpharma Ltd. Electronic card for transdermal drug delivery and analyte extraction
JP4441102B2 (ja) 1999-11-22 2010-03-31 キヤノン株式会社 光起電力素子及びその製造方法
JP4104800B2 (ja) * 1999-12-08 2008-06-18 三菱電機株式会社 液晶表示装置およびtftパネル
US6727895B2 (en) * 2000-02-02 2004-04-27 3M Innovative Properties Company Touch screen panel with integral wiring traces
TW508562B (en) * 2001-01-10 2002-11-01 Atouch Co Ltd A contact structure of touch panel
JP2002287902A (ja) * 2001-01-17 2002-10-04 Seiko Epson Corp タッチパネル及び電子機器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63269218A (ja) * 1987-04-27 1988-11-07 Shin Etsu Polymer Co Ltd 座標入力装置の誤差検出回路
JPH0178326U (ja) * 1987-11-10 1989-05-26
JPH01281622A (ja) * 1988-05-09 1989-11-13 Daicel Chem Ind Ltd 透明タッチ式入力装置
JP2001216090A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Nissha Printing Co Ltd 狭額縁タッチパネル

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1571537A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11745466B2 (en) * 2016-11-18 2023-09-05 Unist(Ulsan National Institute Of Science And Technology) Silver nanowire film and manufacturing method therefore, and touch screen panel and manufacturing method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050085413A (ko) 2005-08-29
JP2005128993A (ja) 2005-05-19
CN100359447C (zh) 2008-01-02
EP1571537A4 (en) 2006-09-27
JP4346426B2 (ja) 2009-10-21
EP1571537A1 (en) 2005-09-07
US7499038B2 (en) 2009-03-03
CN1720499A (zh) 2006-01-11
TW200417929A (en) 2004-09-16
US20060132465A1 (en) 2006-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004061640A1 (ja) 狭額縁タッチパネル
CN101610633B (zh) 柔性印刷电路板、触摸板、显示面板和显示器
KR101153389B1 (ko) 터치스크린 패널 및 이를 포함하는 터치스크린 어셈블리
US9007330B2 (en) Touch panel including a wiring substrate disposed between a pair of substrates and a method for producing the same
JPH08203382A (ja) アナログ式透明タッチパネルおよびその製造方法
US20100026648A1 (en) Touch panel and display unit
US20110006925A1 (en) Touch panel and electronic device including the same
US20070139393A1 (en) Touch Panel
JP2012014206A (ja) タッチ入力機能付き保護パネルのfpc接続方法
JP2003058319A (ja) 透明タッチパネル及びその製造方法
JP2009099498A (ja) タッチパネル及びタッチパネルの製造方法
JP4356416B2 (ja) タッチパネル
JP4550251B2 (ja) 狭額縁タッチパネル
JP2005071123A (ja) タッチパネルおよびこれを用いた電子機器
KR101272625B1 (ko) 터치 패널용 패드와 기판의 결합체
JP3532378B2 (ja) タッチパネル
WO2018123976A1 (ja) 配線体アセンブリ、配線基板、及びタッチセンサ
JP2004240662A (ja) 4辺狭額縁タッチパネル
KR100891712B1 (ko) 터치 패널과 그의 제조 방법
JPH1091345A (ja) タッチパネル
JP4390638B2 (ja) 狭額縁タッチパネル
JP2018110153A (ja) 配線体アセンブリ、配線基板、及びタッチセンサ
KR100573101B1 (ko) 플렉시블 프린티드 케이블과 이를 채용한 터치 패널
JP2011003105A (ja) 抵抗膜式タッチパネル
JP2018110152A (ja) 配線体アセンブリ、配線基板、及びタッチセンサ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057010278

Country of ref document: KR

Ref document number: 20038A53044

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006132465

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10538509

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003814544

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057010278

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003814544

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10538509

Country of ref document: US