WO2004049505A1 - アンテナ、アンテナ用誘電体基板及び無線通信カード - Google Patents

アンテナ、アンテナ用誘電体基板及び無線通信カード Download PDF

Info

Publication number
WO2004049505A1
WO2004049505A1 PCT/JP2003/008919 JP0308919W WO2004049505A1 WO 2004049505 A1 WO2004049505 A1 WO 2004049505A1 JP 0308919 W JP0308919 W JP 0308919W WO 2004049505 A1 WO2004049505 A1 WO 2004049505A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
antenna
ground pattern
dielectric substrate
plane
planar element
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/008919
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hironori Okado
Original Assignee
Taiyoyuden Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyoyuden Co., Ltd. filed Critical Taiyoyuden Co., Ltd.
Priority to CN038254670A priority Critical patent/CN1703803B/zh
Priority to EP03811865A priority patent/EP1569299B1/en
Priority to US10/536,456 priority patent/US7187329B2/en
Priority to DE60324320T priority patent/DE60324320D1/de
Priority to AU2003252503A priority patent/AU2003252503A1/en
Priority to JP2005510277A priority patent/JP3975219B2/ja
Publication of WO2004049505A1 publication Critical patent/WO2004049505A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/16Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole
    • H01Q9/28Conical, cylindrical, cage, strip, gauze, or like elements having an extended radiating surface; Elements comprising two conical surfaces having collinear axes and adjacent apices and fed by two-conductor transmission lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/48Earthing means; Earth screens; Counterpoises
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/16Resonant antennas with feed intermediate between the extremities of the antenna, e.g. centre-fed dipole
    • H01Q9/18Vertical disposition of the antenna
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • H01Q9/32Vertical arrangement of element
    • H01Q9/38Vertical arrangement of element with counterpoise
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
    • H01Q9/40Element having extended radiating surface

Definitions

  • the present invention de: c relates to a technology and broadband Antena technology
  • Patent Document 1 discloses the following antenna. That is, as shown in FIGS. 45A and 45B, the radiating element 3001, which is a flat plate having a disk shape, stands upright with respect to the earth plate or the ground 302. A disclosed monopole antenna is disclosed. In this monopole antenna, the high-frequency power supply 304 and the radiating element 3001 are connected by a power supply 3003, and the top of the radiating element 3001 has a high wavelength of 1/4 wavelength. It is configured to be In addition, as shown in FIGS.
  • the radiating element 300 having a flat upper surface having a shape along a predetermined parabola is used as the radiating element 300 5
  • a monopole antenna that stands vertically with respect to.
  • a dipole antenna constituted by symmetrically arranging two radiating elements 3001 of the monopole antenna shown in FIGS. 45A and 45B. are also disclosed.
  • a dipole antenna configured by symmetrically arranging two radiating elements 300 of the monopole antenna shown in FIGS. 45C and 45D is also available. It has been disclosed.
  • Patent Document 2 discloses the following antenna. That is, as shown in FIG. 45G, the elliptical antenna 300 formed in a sheet shape is perpendicular to the reflecting surface 3007 such that its long axis is parallel to the reflecting surface. Power is supplied through the coaxial feeder line 308.
  • Fig. 45H shows an example of a dipole type. In the case of the dipole type, the sheet-shaped elliptical antennas 300a are arranged on the same plane and their short axes are located on the same straight line, and the balanced feeder 310 is connected. Suta There is a slight gap between them.
  • Patent Document 1 discloses a monopole antenna as shown in FIG. 45J.
  • a semicircular element 310 is erected perpendicularly to the ground plane 301, and the point closest to the ground plane 3101 in the arc of the element 310 Is the power supply unit 301.
  • Non-Patent Document 1 discloses that the lower limit is the frequency f L at which the radius of the circle is approximately 1 Z 4 wavelengths.
  • the non-patent document 1 includes an element 301 with a notch in the element 310 shown in FIG. An example is also described in which it is erected vertically. This non-patent document 1 states that the VS WR (Voltage Standing Wave Ratio) characteristics of the monopole antenna shown in FIG. 45J and the monopole antenna shown in FIG. 45K hardly change. As further shown in Non-Patent Document No. 4 5 L view in 1, the element having a notch as a 4 5 K diagram, meander monopole elements 3 0 1 4 a that resonates at a lower frequency than f L There is also shown an example in which the elements 304 connected as a structure are erected perpendicularly to the plates 3101.
  • Non-patent Document 3 “Improvement of alignment of B-131 disc monopole antenna”, Satoshi Honda, Yukihiro Ito, Seiichi, Yoshio Jimbo, 2-1313, 19992 IEICE Spring Conference (Non-Patent Document 2), “On a Broadband Disk Monopole Antenna,” Satoshi Honda, Yuuhiro Ito, Yoshio Jimbo, Sekiichi, Technical Report of the Institute of Television Engineers of Japan Vol.l5, No. .59, pp.25-30, 1991.10.24 (Non-Patent Document 3) also describes a disk monopole antenna.
  • the antenna described above is a monopole antenna in which various shapes of flat conductors are erected perpendicularly to the ground plane, and a symmetrical dipole antenna using two flat conductors having the same shape.
  • U.S. Pat. No. 6,351,246 discloses a special symmetrical dipole antenna as shown in FIG. That is, the balance which is a conductor. Ground between element 3101 and 3102.
  • the bottom terminals 3104 and 3105 of the balance 'elements 3101 and 3102 are connected to coaxial cables 3106 and 3107, respectively.
  • a negative step voltage is supplied to the balance element 3101 via the coaxial cape pin 3106 and the terminal 3104.
  • a positive step voltage is supplied to the balance element 3102 via the coaxial cable 3107 and the terminal 3105.
  • the distance between the ground element 3103 and the balance element 3101 or 3102 is such that the distance from the terminal 3104 or 3105 gradually increases in the tato direction.
  • different signals as described above must be input to the balance elements 3101 and 3102, and in order to obtain the desired characteristics, the balance element 3 1 Three elements must be used: 0 1 and 3 102 and the ground element 3 103.
  • FIG. 47 shows a glass antenna device for a mobile phone disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-218380 (Patent Document 4).
  • a fan-shaped radiation pattern 3203 and a rectangular grounding pattern 3204 are formed on the window glass 3202, and the feeding point A is a coaxial cable 320 5 is connected to the core wire 3205a, and the ground point B is connected to the outer conductor 3205b of the coaxial cable 3205.
  • This Patent Document 4 states that the shape of the radiation pattern 3203 may be an isosceles triangle or a polygon.
  • the shape of the radiation pattern 3203 may be a sector shape, an isosceles triangle, or a polygonal shape, each of which is similar to the shape itself and is hollowed out. Further, there is a description that the inside of the grounding pattern 3204 may be removed in a rectangular shape.
  • U.S. Pat. No. 2,002,122, A1 discloses that a tapered air space is formed inside a ground element 3301, as shown in FIG. Disclosed is an antenna 3300 provided with an area 3303 and a drive element 3302 in which a transmission line 3304 is connected to a feeding point 3305.
  • the distance between the ground element 3301 and the driving element 3302 becomes maximum on the opposite side of the feeding point 3305 in the driving element 3302, and the gap is formed near the feeding point 3305. Is minimal.
  • a recess is provided on the opposite side of the power supply point 3305 from the drive element 3302, but the recess itself faces the ground element 3301. This is one means for adjusting the distance between the drive element 3302 and the ground element 3301.
  • a shape without a depression is also disclosed.
  • Patent Document 6 discloses a microstrip patch antenna 3400 as shown in FIG. 49.
  • the microstrip patch antenna 3400 is connected to the ground plane 3404, the microstrip patch 3402, and the microstrip patch 3402 on the dielectric substrate 3401.
  • the triangular pad (feeding conductor) 3403 is formed of a conductive metal. Note that the microstrip patch 3402 is fed from a feeding point 3405 via a triangular pad 3403 which is a feeding conductor.
  • the microstrip patch antenna 3400 as shown in FIG. 49 is not shown, but due to the operation principle of the microstrip antenna, the land is not arranged facing the dielectric substrate 3401. And does not work properly.
  • the ground plane 344 is not considered to function as a radiating element because its area is very small.
  • the current flowing through the radiation conductor is not a direct radiation source, and the current flowing through the triangular pad 3403 and the microstrip patch 3402 in Fig. 49 is not a direct radiation source.
  • the reception frequency band of the present microstrip patch antenna 3400 disclosed in Patent Document 6 is narrow at 200 MHz with respect to the center frequency of 1.8 GHz, and the triangular pad 3400 is It is considered that the microstrip patch 3402 is not functioning as a radiation conductor, but is a radiation conductor of a single frequency (1.8 GHz).
  • a microstrip antenna is not a monopole antenna in which the current flowing through the radiation conductor contributes to radiation. Also, it is not a traveling wave antenna that realizes a wide band by continuously changing the current path flowing through the radiation conductor. Furthermore, since it has a single reception frequency band, it is not a dual antenna band antenna.
  • Patent Document 1 Patent Document 2, Non-Patent Document 1, Non-Patent Document 2, and Non-Patent Document 3 have no suggestion or description of processing the shape of the ground surface.
  • the special symmetric dipole antenna disclosed in Patent Document 3 has a mounting problem that many elements must be prepared and two types of signals to be supplied to the elements must be prepared.
  • the ground element 3101 faces the balance element 3101 and 3102, but the ground element 3101 faces the balance element 3101 and 3102.
  • the side of 103 is a straight line.
  • the sides of the balance elements 3101 and 3102 facing the ground element 3103 also have a shape close to a straight line. As a result, the change in the distance between the ground element 3101 and the balance element 3101 or 3102 is linear.
  • the distance between the grounding pattern and the radiation pattern changes linearly. Since the distance can only be adjusted by changing the angle of the sector, fine adjustment is not possible. Furthermore, although there is a description of extracting the inside of the grounding pattern, there is no disclosure about processing the outer shape of the grounding pattern and adjusting the distance from the radiation pattern. There is no indication of providing a notch.
  • the antenna described in Patent Document 5 is directed to miniaturization, sufficient miniaturization cannot be realized with a structure in which a driving element is provided inside the ground element.
  • the drive element is surrounded by the ground element, the ground element Since the connection between the ground element and the driving element is too strong, the space between the ground element and the driving element must be greatly increased. This also hinders miniaturization of the antenna.
  • the shape of the ground element does not have a tapered shape with respect to the drive element.
  • the microstrip antenna described in Patent Document 6 appears to have a shape in which both the triangular pad and the microstrip patch contribute to radiation, but the triangular pad is merely a feed conductor that does not function as a radiation conductor. Absent. Therefore, this antenna has a single reception frequency band and is not a dual-band antenna.
  • Patent Document 2
  • Patent Document 5
  • Non-patent document 3 "On a Broadband Disk Monopole Antenna" Satoshi Honda, Yoshiaki Ito, Yoshio Jimbo, Sekiichi, The Institute of Television Engineers of Japan Vol.15, No.59, pp.25-30, pp.25-30, 1991.10.24
  • an object of the present invention to provide an antenna having a novel shape that can be downsized and can have a wider band, a dielectric substrate for the antenna, and wireless communication using the antenna. Is to provide a card.
  • Another object of the present invention is to provide an antenna having a novel shape that can be reduced in size and facilitate control of antenna characteristics, a dielectric substrate for the antenna, and a wireless communication force using the antenna. It is.
  • Still another object of the present invention is to provide an antenna having a novel shape that can be reduced in size and improve characteristics in a low frequency range, a dielectric substrate for the antenna, and a wireless communication card using the antenna. It is to provide.
  • An antenna according to a first aspect of the present invention includes a ground pattern, and a plane element provided with a cutout on a daland pattern side from an edge portion that is supplied with power and that is farthest from a power supply position. Plane elements are juxtaposed. By providing the notch, miniaturization becomes possible and a current path for obtaining radiation in the low frequency range can be secured.
  • the antenna characteristics cannot be controlled by the notch, but according to the present invention, the antenna characteristics can be controlled.
  • the planar element may be arranged such that an edge other than the notch provided in the planar element faces the ground pattern. Gran Since the pattern portion and the planar element portion are separated from each other, miniaturization is facilitated. Furthermore, if the ground pattern and the plane element are separated, other components can be mounted on the ground pattern, so that the overall size can be reduced. Further, the ground pattern may be formed so as not to surround all the edges of the plane element, and to provide an opening to at least a part of the edge of the plane element including the notch. Good. The notch may be rectangular.
  • a notch of another shape may be used. Further, the notch may be formed symmetrically with respect to a straight line passing through the feeding position of the planar element.
  • the planar element may have a shape in which a side facing the daland pattern is a base, a side is provided perpendicular or substantially perpendicular to the base, and a notch is provided in an upper side. It may be. Further, corners at both ends of the base may be cut off.
  • at least one of the planar element and the ground pattern may have a portion that continuously changes the distance between the ground pattern and the planar element. This makes it easier to control the antenna characteristics, especially the impedance characteristics, and realizes a wider band.
  • An antenna dielectric substrate includes: a dielectric layer; and a second portion facing the first side surface from an edge portion closest to the first side surface of the antenna dielectric substrate.
  • a layer including a planar element of a conductor having a notch formed in a lateral direction By using such a dielectric substrate, it is possible to realize a small-sized and wide-band, particularly a low-frequency antenna having good characteristics in a low frequency range.
  • the notch may be rectangular. However, the shape of the notch may be another shape. Further, the notch may be formed symmetrically with respect to a straight line passing through the feeding position of the planar element. Further, the plane element described above has a side closest to the second side surface as a base, and a side is provided perpendicular or substantially perpendicular to the base, and an upper side closest to the first side is You may make it have the shape provided with the said notch.
  • An antenna according to a third aspect of the present invention includes a planar element to be fed, and a ground pattern juxtaposed with the planar element. By notching the ground pattern, a distance between the planar element and the ground pattern is reduced. Is provided with a continuously changing portion that changes continuously. By providing the continuously changing portion in this manner, The degree of coupling with the planar element can be adjusted appropriately, and a wider band can be achieved.
  • An antenna according to a fourth aspect of the present invention includes a planar element that is supplied with power at a power supply position, and a ground pattern that is juxtaposed with the planar element and has a tapered shape with respect to the power supply position of the planar element. .
  • the tapered shape may be constituted by at least one of an edge configured by a line segment, an edge configured by an upwardly convex curve, and an edge configured by a downwardly convex curve. It may be. This is because a tapered shape is formed according to the shape of the plane element and desired antenna characteristics.
  • the tapered shape may be symmetrical with respect to a straight line passing through the feeding position of the planar element. Further, a recess for accommodating a portion for supplying power to the power supply position of the planar element may be provided at the tapered tip.
  • the planar element may be formed on or inside the dielectric substrate, the ground pattern may be formed on or inside the resin substrate, and the dielectric substrate may be mounted on the resin substrate. When the planar element is formed on or inside the dielectric substrate, the size of the antenna can be further reduced. When the planar element is formed on or inside the dielectric substrate, the coupling with the ground pattern is strengthened.However, by adopting the tapered shape, the degree of coupling with the ground pattern can be adjusted, and the bandwidth can be increased. It can be realized. Furthermore, if the above-mentioned planar element is located at the edge farthest from the feeding position, I
  • a configuration in which a notch is provided on the turn side may be used.
  • Plane element Even if the size of the device is reduced, the notch is provided to secure a sufficient length of the current path on the planar element and extend the band on the low frequency side.
  • the plane element has a shape in which a side facing the ground pattern is a bottom side, a side is provided perpendicularly or substantially perpendicular to the bottom side, and a notch is provided in an upper side. You may. There is a limit to downsizing of the planar element in order to secure the characteristics in the low frequency range. However, if the planar element having the above-described configuration is used, it is possible to reduce the size and widen the band.
  • the tapered shape of the ground pattern can improve the impedance characteristic as a whole.
  • a dielectric substrate on which a planar element is formed is placed on the upper end of the resin substrate, and a daland pattern is formed so as to have a region extending to at least one of the left and right sides of the dielectric substrate. May be. By providing such a region in the daland pattern, the band on the low frequency side can be extended.
  • a dielectric substrate on which a planar element is formed is placed on at least one of the upper right end and the upper left end of the resin substrate, and a daland pattern is formed on the side on which the dielectric substrate is placed. May be formed to have a region extending to the opposite side.
  • An antenna according to a fifth aspect of the present invention includes a dielectric substrate on which a planar element is integrally formed, and a substrate on which a dielectric substrate is provided and on which a ground pattern is formed to be juxtaposed with the dielectric substrate.
  • the ground pattern has a tapered shape with respect to the power supply position of the planar element, and the planar element has a notch on the side of the ground pattern that is juxtaposed from an edge portion furthest from the power supply position. It can be set up.
  • the dielectric substrate may be provided on the upper end of the substrate, and the ground pattern may be provided with a region extending to at least one of the left and right sides of the dielectric substrate.
  • a dielectric substrate in which a planar element is formed as a body, and a ground pattern on which the dielectric substrate is installed and which is juxtaposed with the dielectric substrate are formed.
  • a notch is provided on the side.
  • the antenna according to the seventh aspect of the present effort is characterized in that the ground pattern and the edge facing the ground pattern have V, which is different from the line connected by changing the curve and the inclination stepwise.
  • the distance from the power supply position of the planar element to the ground pattern may be gradually increased.
  • at least a part of the continuously changing portion may be configured by an arc.
  • at least a part of the edge of the planar element other than the continuously changing portion may be formed on the side opposite to the daland pattern side.
  • the ground pattern may be formed such that an opening is provided at least at a part of the edge of the planar element except for the continuously changing portion.
  • the external shape of the ground pattern is also adjusted according to various factors. The shape is such that the ground pattern does not directly face at least a part of the edge of the plane element except for at least the continuously changing portion.
  • the notch is provided on the ground pattern side from the edge farthest from the power supply position of the flat element. It is possible to reduce the size of the planar element and improve the characteristics in the low frequency range.
  • at least a part of the edge of the planar element including the notch may be formed at a position where the edge does not face the ground pattern.
  • the ground pattern may have a tapered shape with respect to the power supply position of the planar element.
  • the plane element may be symmetrical with respect to a straight line passing through the feeding position of the plane element.
  • the distance between the ground pattern and the plane element can be symmetric with respect to a straight line passing through the feeding position of the plane element.
  • the planar element may be formed integrally with the dielectric substrate, and in a continuously changing portion, a distance from the ground pattern may increase in a saturated manner as the distance from the power supply position of the planar element increases.
  • the antenna according to the eighth aspect of the present invention is characterized in that, in the daland pattern and the edge facing the daland pattern, the line and the line connected by changing the curve and the inclination gradually are connected. And a continuously changing portion for continuously changing the distance from the ground pattern, and having a plane element to be supplied with power, wherein the ground pattern is arranged without surrounding all the edges of the plane element.
  • the ground pattern and the planar element do not completely overlap with each other, and their planes are arranged parallel or substantially parallel.
  • the antenna according to the ninth aspect of the present invention includes a ground pattern, A planar element having a continuously changing portion whose distance from the ground pattern gradually increases in a curve from the power supply position at an edge facing the ground pattern, wherein the ground pattern has an edge of the planar element. Are not enclosed and are juxtaposed with the plane element.
  • An antenna according to a tenth aspect of the present invention includes a plane element fed at a feed position, and a ground pattern juxtaposed with the plane element, and a distance force S between the plane element and the duland pattern, As the distance from the straight line passing through the feeding position increases, it increases continuously and saturatedly.
  • the side edge portion of the planar element is constituted by one of a curved line and a line segment whose inclination is changed stepwise, and the planar element is formed on or inside a dielectric substrate for an antenna. May be formed.
  • the antenna can be further reduced in size.
  • the coupling between the planar element and the ground pattern becomes strong, and thus the distance between the planar element and the ground pattern must be adjusted. Therefore, the shape of the side edge of the plane element is formed as described above, and by adjusting the distance between the plane element and the ground pattern, the degree of coupling is optimized and a wide band is realized.
  • a side of the ground pattern facing the dielectric substrate for an antenna may be constituted by a line segment.
  • the ground pattern may have a tapered shape with respect to the antenna dielectric substrate, and the tapered shape may be constituted by a line segment.
  • the plane element may be symmetric with respect to a straight line passing through the power supply position of the plane element.
  • the antenna dielectric substrate may further include a resonance element connected to an end point on a straight line passing through a feeding position of the planar element. By providing such a resonance element, a dual / reband antenna can be realized.
  • the resonance element may be symmetric with respect to a straight line passing through the feeding position of the planar element. Further, it may be asymmetric. Further, the plane element and the resonance element may be formed on the same layer, and the plane element and at least a part of the resonance element may be formed on different layers. As a result, the antenna dielectric substrate can be miniaturized, and the whole and the antenna can be miniaturized.
  • the resonance element is moved to a predetermined area defined by the plane element projected on the virtual plane. May be arranged without overlapping.
  • the resonance element may be configured so that at least an end point of a side edge of the projected plane element which is parallel to a straight line passing through the feeding position of the plane element projected on the virtual plane and which is far from the feeding position. May be arranged so as not to overlap with the area on the side of the plane element from the half line extending in the direction of the power supply position from the starting point.
  • the distance between the surface closest to the position and the side edge increases continuously and saturatedly as the distance from the line passing through the feeding position increases.
  • the plane element may be symmetric with respect to a straight line passing through a power supply position of the plane element.
  • the flat element may further include a resonance element connected to an end point on a straight line passing through a power supply position.
  • the resonance element may be symmetric with respect to a straight line passing through a feeding position of the plane element. Further, it may be asymmetric. Further, the planar element and the resonance element may be formed on the same layer. Further, the planar element and at least a part of the resonance element may be formed in different layers. Thus, the antenna dielectric substrate can be reduced in size. Furthermore, when projecting the planar element and the resonance element on a virtual plane parallel to the layer on which each is formed, the resonance element overlaps a predetermined region defined beside the plane element projected on the virtual plane. It may be arranged without.
  • the resonance element is at least an end point of a side edge of the projected plane element that is parallel to a straight line passing through the feeding position of the plane element projected on the virtual plane and far from the feeding position.
  • the starting point may be arranged without overlapping the area on the flat element side from the half line extending in the direction of the power supply position.
  • the planar element is provided with a notch on the ground pattern side from an edge portion farthest from the power supply position.
  • the wireless communication card according to the thirteenth aspect of the present invention, the power is supplied at the power supply position.
  • a dielectric substrate is provided at an end of the substrate, and the ground pattern has a tapered shape with respect to the power supply position and extends to at least one of the left and right sides of the dielectric substrate.
  • An area is provided, and the planar element is provided with a notch on the side of the ground pattern to be juxtaposed from an edge portion farthest from the power supply position.
  • FIG. 1A is a front view showing the configuration of the antenna according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 1B is a side view.
  • FIG. 2 is a diagram for explaining the operation principle of the antenna according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram for comparing the impedance characteristics of the antenna according to the first embodiment of the present invention and the antenna according to the related art.
  • FIG. 4 is a diagram showing a configuration of an antenna according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram showing a configuration of an antenna according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing a configuration of an antenna according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 illustrates the operation principle of the antenna according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram for comparing the impedance characteristics of the antenna according to the fourth embodiment of the present invention and the antenna according to the related art.
  • FIG. 9 is a diagram showing a configuration of an antenna according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing impedance characteristics of an antenna according to the fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram showing a configuration of an antenna according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a diagram showing the impedance characteristics of the antenna according to the sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 13A is a front view showing the configuration of the antenna according to the seventh embodiment of the present invention
  • FIG. 13B is a side view.
  • FIG. 14 is a diagram for explaining the operation principle of the antenna according to the seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a diagram showing a configuration of an antenna according to an eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is a diagram showing a configuration of an antenna according to a ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 17A is a diagram showing a configuration of a first antenna according to the tenth embodiment of the present invention
  • FIG. 17B is a diagram showing a configuration of a second antenna.
  • FIG. 18 is a diagram showing impedance characteristics of the first antenna in the tenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a diagram showing impedance characteristics of the second antenna in the tenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 20 is a diagram showing a configuration of an antenna according to the eleventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 21 is a diagram showing impedance characteristics of the antenna according to the eleventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 is a diagram showing a configuration of the antenna according to the 12th embodiment of the present invention. is there.
  • FIG. 23 is a diagram illustrating impedance characteristics of the antenna according to the 12th embodiment of the present invention.
  • FIG. 24 is a diagram showing a configuration of the antenna according to the thirteenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 25 is a diagram showing a configuration of the antenna according to the fourteenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 26 is a diagram showing changes in impedance characteristics of antennas according to the thirteenth and fourteenth embodiments of the present invention.
  • FIG. 27 is a diagram showing a configuration example of a space ⁇ diversity-antenna in the fifteenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 28 is a diagram showing an antenna shape in the stick-type wireless communication card according to the sixteenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 29A is a front view showing the configuration of the antenna according to the seventeenth embodiment of the present invention
  • FIG. 29B is a side view.
  • FIG. 30 is a diagram showing a configuration of an antenna according to the eighteenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 31 is a diagram showing a configuration of an antenna according to a ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 32 is a diagram showing a configuration of an antenna according to a 20th embodiment of the present invention.
  • FIG. 33 is a diagram showing a configuration of the antenna according to the twenty-first embodiment of the present invention.
  • FIG. 34 is a diagram for explaining an area where the second element affects the first element.
  • FIG. 35A is a front view showing a mounting example according to the 21st embodiment of the present invention
  • FIG. 35B is a bottom view.
  • FIG. 36 is a diagram showing impedance characteristics in the 2.4 GHz band in the twenty-first embodiment of the present invention.
  • FIG. 37 is a diagram showing impedance characteristics in the 5 GHz band in the twenty-first embodiment of the present invention.
  • FIGS. 38A to 38C show radiation patterns for radio waves of 2 ⁇ 45 GHz in the 21st embodiment of the present invention, and FIGS. 38D to 38F.
  • FIG. 3 is a diagram showing a radiation pattern of a 5.4 GHz radio wave.
  • FIG. 39 is a diagram showing gain characteristics in the twenty-first embodiment of the present invention.
  • FIGS. 40 to 40 ⁇ are diagrams showing examples of the layer structure of the dielectric substrate for antenna according to the twenty-second embodiment of the present invention.
  • FIG. 41 is a diagram illustrating impedance characteristics in the 5 GHz band of the antenna according to the second and second embodiments of the present invention.
  • FIG. 42 is a diagram showing the impedance characteristic in the 2.4 GHz band of the antenna according to the second embodiment of the present invention.
  • FIGS. 43A to 43C are diagrams illustrating an example of a layer configuration of the antenna dielectric substrate according to the twenty-third embodiment of the present invention.
  • FIGS. 44A to 44C are diagrams showing examples of the layer configuration of the antenna dielectric substrate according to the twenty-fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 45A to FIG. 45L are diagrams showing the configuration of a conventional antenna.
  • FIG. 46 is a diagram showing a configuration of a conventional antenna.
  • FIG. 47 is a diagram showing a configuration of a conventional antenna.
  • FIG. 48 is a diagram showing a configuration of a conventional antenna.
  • FIG. 49 is a diagram showing a configuration of a conventional antenna.
  • FIGS. 1A and 1B show the configuration of the antenna according to the first embodiment of the present invention.
  • the antenna according to the first embodiment includes a planar element 101 which is a circular planar conductor, and a round pattern 100 2 which is juxtaposed with the planar element 101. And a high-frequency power source 103.
  • the planar element 101 is connected to a high-frequency power source 103 at a feeding point 101a.
  • Feeding point 1 0 1a is provided at a position where the distance between the planar element 101 and the ground pattern 102 is shortest.
  • the plane element 101 and the ground pattern 102 are bilaterally symmetric with respect to a straight line 111 passing through the feeding point 101a. Therefore, the shortest distance from a point on the circumference of the plane element 101 to the ground pattern 102 is also symmetric with respect to the straight line 111. That is, if the distance from the straight line 111 is the same, the shortest distance 11 and L12 from the point on the circumference of the plane element 101 to the ground pattern 102 are the same.
  • the side 102 a of the duland pattern 102 facing the plane element 101 is a straight line. Therefore, the shortest distance between an arbitrary point on the lower circular arc of the plane element 101 and the side 102 a of the ground pattern 102 increases with increasing distance from the feeding point 101 a along the circular arc. It has become.
  • planar element 101 is disposed on center line 112 of ground pattern 102. Therefore, in the present embodiment, the plane element 101 and the ground pattern 102 are arranged on the same plane. However, they do not necessarily have to be arranged on the same plane.
  • the planes of // may be arranged parallel or almost parallel.
  • the daland pattern 102 is formed so that the daland pattern 102 side and the plane element 101 side are separated vertically without surrounding the plane element 101.
  • the ground pattern 102 can be formed without depending on the size of the plane element 101.
  • the upper arc opposite to the lower arc of the plane element 101 is an edge portion that does not directly oppose the ground pattern 102, and is at least part of a force due to the installation location of the antenna. Are disposed so as to face the direction of the opening provided in the ground pattern 102 without being covered by the land pattern 102.
  • FIG. 1A and 1B The principle of operation of the antenna shown in FIGS. 1A and 1B is as shown in FIG.
  • Each of the current paths 113 extending radially from the feed point 101 a to the circumference of the plane element 101 forms a resonance point, so that a continuous resonance characteristic can be obtained, and the bandwidth can be increased. Is realized.
  • the current path corresponding to the diameter of the planar element 101 is the longest, so that the frequency whose diameter is 14 wavelengths is almost the lower limit frequency. Above the frequency, a continuous resonance characteristic is obtained. For this reason, as shown in FIG. 2, an electromagnetic field coupling 117 due to a current flowing on the plane element 101 occurs between the planar element 101 and the ground pattern 102.
  • the capacitance component C in the impedance equivalent circuit of the antenna, and the capacitance component C changes in the high frequency band and the low frequency band by adjusting the slope of the current path. If the value of the capacitance component C changes, it will greatly affect the impedance characteristics of the antenna. More specifically, the capacitance component C is related to the distance between the plane element 101 and the ground pattern 102.
  • the distance between the durand surface and the disk cannot be delicately controlled.
  • the impedance of the antenna can be changed by changing the shape of the ground pattern 102. Since the capacitance component C in the circuit can be changed, it can be designed to obtain more preferable antenna characteristics.
  • FIG. 3 shows a graph of the impedance characteristic when the plane element 101 is erected perpendicular to the duland surface as in the prior art, and the impedance characteristic of the antenna according to the present embodiment.
  • the vertical axis indicates VSWR
  • the horizontal axis indicates frequency (GHz).
  • the VSWR of the antenna according to the prior art represented by the thick line 122 is clearly degraded in the high frequency band above 8 GHz.
  • the VSWR value of such antennas is slightly above 2 in some frequency bands, but excluding this band, it is below 2 from about 2.7 GHz to high-frequency bands above 10 GHz. In this way, not only does the distance between the plane element 101 and the ground pattern 102 become more controllable, but also by the “side-by-side” arrangement of the plane element 101 and the ground pattern 102 There is also an effect that a broadband can be performed.
  • the plane element 101 is also considered to be a radiation conductor of a monopole antenna.
  • the antenna in the present embodiment can be said to be a dipole antenna because the ground pattern 102 also contributes to radiation.
  • the antenna in the present embodiment can also be called an asymmetric dipole antenna.
  • the antenna according to the present embodiment can also be referred to as a traveling wave antenna. Such a concept can be applied to all the embodiments described below.
  • FIG. 4 shows the configuration of the antenna according to the second embodiment of the present invention.
  • a planar element 201 which is a circular planar conductor, a ground pattern 202 which is juxtaposed with the planar element 201, and a feeding point 2 of the planar element 201 O la and a high frequency power supply 203 connected to it.
  • the feed point 201a is provided at a position where the distance between the planar element 201 and the ground pattern 202 is shortest.
  • the plane element 201 and the Dutch pattern 202 are bilaterally symmetric with respect to the straight spring 211 passing through the feeding point 201a.
  • the length of the spring (hereinafter referred to as distance) dropped from the point on the circumference of the plane element 201 to the ground pattern 202 in parallel with the spring 211 is also represented by the straight line 211.
  • it is symmetrical. That is, if the distance from the straight line 211 is the same, the distances L21 and L22 from the point on the circumference of the planar element 201 to the ground pattern 202 are the same.
  • the sides 202 a and 202 b of the daland pattern 202 facing the plane element 201 are such that the farther away from the straight line 211 the plane element 201 is,
  • the distance between the ground pattern 202 and the ground pattern 202 is inclined so as to gradually increase. That is, the ground pattern 202 has a tapered shape with respect to the feed point 201a of the planar element 201. Therefore, the distance between the plane element 201 and the ground pattern 202 increases rapidly beyond the curve defined by the arc. Note that the inclination of the sides 202a and 202b needs to be adjusted in order to obtain desired antenna characteristics.
  • the capacitance component C in the impedance equivalent circuit of the antenna can be changed.
  • the distance between the plane element 201 and the ground pattern 202 is widened toward the outside, and the magnitude of the capacitance component c is smaller than that of the first embodiment. Therefore, the induction component L in the impedance equivalent circuit becomes relatively effective.
  • the antenna shown in Fig. 4 also achieves a wider band.
  • the ground pattern 202 is formed so that the ground pattern 202 side and the plane element 201 side are vertically separated without surrounding the plane element 201. Also, the upper arc opposite to the lower arc of the planar element 201 is an edge portion that does not directly oppose the daland pattern 202, and at least a part of this portion depends on the installation location of the antenna. Is not covered by the ground pattern 202.
  • the configuration of the side surface of the antenna according to the present embodiment is almost the same as FIG. 1B. That is, in the present embodiment, the plane element 201 and the ground pattern 202 are arranged on the same plane. However, both need not necessarily be arranged on the same plane, and may be arranged, for example, such that their planes are parallel or almost parallel.
  • FIG. 5 shows the configuration of the antenna according to the third embodiment of the present invention.
  • the antenna according to the present embodiment includes a planar element 301, which is a semicircular planar conductor, and It is composed of a ground pattern 3002 juxtaposed with the plane element 301, and a high frequency power supply 303 connected to the feeding point 310a of the plane element 301.
  • the feed point 301 a is provided at a position where the distance between the planar element 301 and the ground pattern 302 is shortest.
  • the plane element 301 and the round pattern 302 are bilaterally symmetric with respect to the straight line 3111 passing through the feeding point 301a. Therefore, the shortest distance from the point on the arc of the plane element 301 to the ground pattern 302 is also symmetrical with respect to the straight spring 311. That is, if the distance from the straight line 311 is the same, the shortest distance from the point on the arc of the planar element 301 to the ground pattern 302 is the same.
  • the side 302a of the ground pattern 302 facing the plane element 301 is a straight line. Therefore, the shortest distance between an arbitrary point on the arc of the plane element 301 and the side 302 a of the land pattern 302 is farther from the feed point 301 a force, and is also curved along the arc. To increase.
  • the configuration of the side surface of the antenna according to the present embodiment is almost the same as that in FIG. 1B. That is, in the present embodiment, the plane element 301 and the ground pattern 302 are arranged on the same plane. However, both need not necessarily be arranged on the same plane, and may be arranged, for example, such that their planes are parallel or almost parallel.
  • the ground pattern 302 is formed so that the ground pattern 302 side and the plane element 301 side are vertically separated without surrounding the plane element 301.
  • the straight line portion on the opposite side of the lower circular arc of the plane element 301 is an edge portion that does not directly oppose the ground pattern 302 and depends on the installation location of the antenna. In this case, an opening to the outside of the antenna is formed at least for this part.
  • the frequency characteristics of the antenna according to the present embodiment can be controlled by the radius of planar element 301 and the distance between planar element 301 and ground pattern 302.
  • the lower limit frequency is almost determined by the radius of the plane element 301.
  • the shape of the ground pattern 302 is changed as in the second embodiment. You may make it attach a taper. Broadband is also realized for the antenna in the present embodiment.
  • FIG. 6 shows the configuration of the antenna according to the fourth embodiment of the present invention.
  • the antenna according to the present embodiment is a plane element 401 having a semicircular plane conductor and provided with a cutout 414, and a ground pattern 404 arranged side by side with the plane element 401.
  • a high-frequency power source 403 connected to the feed point 4Ola of the planar element 401.
  • the diameter L 41 of the plane element 401 is, for example, 2 O mm
  • the frontage L 42 of the cutout part 41 is, for example, 10 mm
  • the zenith part 401 b of the plane element 401 is supplied
  • the feed point 401 a is provided at a position where the distance between the plane element 401 and the ground pattern 402 is shortest.
  • the plane element 401 and the round pattern 402 are bilaterally symmetric with respect to the straight line 4111 passing through the feeding point 4Ola.
  • the notch 4 1 4 is also symmetrical with respect to the straight spring 4 1 1.
  • the shortest distance from a point on the arc of the plane element 401 to the ground pattern 402 is also symmetrical with respect to the straight line 4111. That is, if the distance from the straight line 4 11 is the same, the shortest distance from the point on the arc of the plane element 401 to the ground pattern 402 is the same.
  • the side 402 a of the ground pattern 402 facing the plane element 401 is a straight line. Therefore, the shortest distance between an arbitrary point on the circular arc of the plane element 401 and the side 402 a of the ground pattern 402 is farther away from the power supply point 401 a force, and is curved along the circular arc. It gradually increases. That is, the antenna according to the present embodiment is provided with a continuously changing portion in which the distance between planar element 401 and ground pattern 402 changes continuously. By providing such a continuously changing portion, the degree of coupling between the planar element 401 and the ground pattern 402 is adjusted. By adjusting this degree of coupling, especially high This has the effect of extending the band on the wave side.
  • the side surface of the antenna according to the present embodiment is substantially the same as that in FIG. 1B, and the planar element 401 is arranged on the center line of the ground pattern 402. That is, in the present embodiment, the plane element 401 and the ground pattern 402 are arranged on the same plane. However, both need not necessarily be arranged on the same plane, and may be arranged, for example, such that their planes are parallel or almost parallel. Further, in the present embodiment, planar element 401 is arranged such that an edge other than cutout portion 414 provided in planar element 401 faces ground pattern 402. Conversely, the edge provided with the cutouts 4 14 does not face the ground pattern 402 and is not surrounded by the ground pattern 402.
  • the plane element 401 and the ground pattern 402 are vertically separated, there is no need to provide a useless area for the ground pattern 402, which facilitates downsizing. Furthermore, if the ground pattern 402 and the plane element 401 are separated, it is possible to mount other components on the ground pattern 402, so that the overall size can be reduced. You can plan.
  • the operation principle of the antenna according to the present embodiment will be considered.
  • the basic shape is changed from a circular shape to a semicircular shape, so that the length of the current path is shorter than that of the circular shape.
  • the electric current is linearly formed from the feed point 401 a to the zenith 410 b because of the notch 4 14. Can not flow, and then bypasses the notch 4 14 as shown in FIG.
  • the current path 4 13 is configured so as to bypass the cutout 4 14, so that the current path 4 13 becomes longer and the lower limit frequency of radiation can be lowered. Therefore, a wider band can be realized.
  • the antenna according to the present embodiment can control the antenna characteristics by the shape of the notch portion 4 14 and the distance between the plane element 401 and the ground pattern 402.
  • the radiation conductor is perpendicular to the ground plane as in the prior art. It is known that in a standing antenna, the notch cannot control the antenna element 1 "life (see Non-patent Document 1). By arranging 401 and the ground pattern 402 together, it becomes possible to control the antenna element by the cutouts 4 14.
  • FIG. 8 shows the impedance characteristic when the plane element 401 is set up perpendicular to the ground plane as in the prior art, and the impedance characteristic of the antenna according to the present embodiment shown in FIG. Shown as a graph.
  • the vertical axis represents VSWR
  • the horizontal axis represents frequency (GHz).
  • the value of V SWR of the antenna according to the present embodiment represented by the solid line 4 21 is less than 2 in the frequency band from about 2.8 GHz to about 5 GHz, and is about 5 GHz to about 7 GHz. In the frequency band above, the force slightly exceeds 2 ⁇ and is about 2 in the frequency band from about 7 GHz to above about 11 GHz.
  • V SWR of an antenna according to the prior art represented by a thick line 4 2 2 worse than the antenna according to this embodiment is at a lower frequency band than about 5 GH Z. It also deteriorates sharply in frequency bands higher than 11 GHz. That is, this graph shows a remarkable effect that the antenna of the present embodiment has better impedance characteristics in the low frequency band and the high frequency band.
  • the cutout portion 4 14 also enables the planar element 401 to be reduced in size.
  • the upper edge of the ground pattern 402 facing the plane element 401 may be tapered.
  • the antenna characteristics can be controlled not only by the notch portion 4 14 but also by the shape of the upper edge portion of the durand pattern 402.
  • the shape of the notch portion 4 14 is not limited to a rectangle.
  • an inverted triangular notch 414 may be employed.
  • the power supply point 4101a and one vertex of the inverted triangle are arranged so as to be on the straight line 4111.
  • the cutouts 4 14 may be trapezoidal. In the case of a trapezoid, if the bottom side is longer than the top side, the length of the current path bypassing the notch 4 The current path in 401 can be made longer.
  • the corner of the notch 4 14 may be rounded.
  • FIG. 9 shows the configuration of the antenna according to the fifth embodiment of the present invention.
  • the plane element 501 and the ground pattern 502 which are semicircular planar conductors and are provided with the notches 514, are connected to a printed circuit board (FR_4) having a dielectric constant of 2 to 5.
  • FR_4 printed circuit board
  • the antenna according to the fifth embodiment includes a planar element 501, a ground pattern 502 arranged side by side with the planar element 501, and a high-frequency power supply connected to the planar element 501. Is done. Note that the high-frequency power supply is omitted in FIG.
  • the planar element 5001 includes a projection 501a connected to the high-frequency power supply and forming a power supply point, a curved section 501b facing the side 502a of the ground pattern 502, and A rectangular notch 5 14 that is recessed in the direction of the ground pattern 502 from the zenith 5 01 d and an arm 5 O lc for securing a current path for low frequency are provided. .
  • the configuration of the side surface is almost the same as in FIG. 1B. That is, the planar element 501 and the ground pattern 502 do not completely overlap, and their planes are provided in parallel or substantially in parallel.
  • the ground pattern 502 is provided with a depression 515 for accommodating the projection 501a of the planar element 501. Therefore, the side 502 a facing the planar element 501 is not aligned, but is divided into two sides.
  • the antenna according to the present embodiment is bilaterally symmetric with respect to a straight line 511 passing through the center of the projection 501a serving as a power supply position. That is, the cutouts 5 14 are also symmetric.
  • the distance between the curved line 501 b of the plane element 501 and the side 502 a of the ground pattern 502 gradually increases as the distance from the straight line 5111 increases.
  • the ground pattern 502 does not surround the planar element 501, except for the projections 501a and the recesses 5151.
  • the 502 side and the plane element 501 side are formed so as to be vertically separated.
  • the notch 5 14 and the zenith 5 01 d of the plane element 501 are edges that do not directly face the ground pattern 502, and depending on the installation location of the antenna, the ground pattern 500 2 In this case, an opening to the outside of the antenna is formed at least for this portion.
  • the shape of the notch portion 5 14 is not limited to a rectangle.
  • the shape of the notch as described in the fourth embodiment may be adopted.
  • FIG. 10 shows the impedance characteristics of the antenna according to the present embodiment.
  • the vertical axis represents VSWR
  • the horizontal axis represents frequency (GHz).
  • the frequency band where V SWR is 2.5 or less has a wide band from about 2.9 GHz to about 9.5 GHz. At about 6 GHz, the VSWR is close to 2, but within an acceptable range.
  • the frequency at which V SWR is 2.5 is extremely low at approximately 2.9 GHz because of the provision of the notch 5 14.
  • FIG. 11 shows the configuration of the antenna according to the sixth embodiment of the present invention.
  • the plane element 601 and the ground pattern 602 which are rectangular plane conductors and have the cutouts 614 are provided on a printed circuit board (FR_4, Teflon, Teflon) having a dielectric constant of 2 to 5.
  • FR_4 printed circuit board
  • Teflon, Teflon Teflon
  • the antenna according to the sixth embodiment includes a planar element 601, a ground pattern 602 that is juxtaposed with the planar element 601, and a high-frequency power supply connected to the planar element 601. Is done. In FIG. 11, the high-frequency power supply is omitted.
  • the planar element 6001 includes a projection 601a that is connected to a high-frequency power supply and constitutes a feeding point, and a bottom side 601a that faces the side 602a of the ground pattern 602.
  • the ground pattern 602 is provided with a depression 615 for accommodating the projection 601 a of the planar element 601. Therefore, it faces the planar element 6 01
  • the side 6 0 2a is not a straight line and is divided into two sides. Note that the antenna according to the present embodiment is bilaterally symmetric with respect to a straight line 611 passing through the center of the projecting portion 601a serving as a power supply position. Therefore, the notches 6 14 are also symmetrical.
  • the ground pattern 602 is formed such that the ground pattern 602 side and the plane element 601 side are vertically separated without surrounding the plane element 601. That is, the ground pattern 602 does not surround all edges of the planar element 601 and has an opening at least at a part of the edge of the planar element 601 including the cutout portion 614. It is formed to be provided.
  • the configuration of the side is almost the same as Fig. 1B. That is, the plane of the planar element 600 and the plane of the ground pattern 62 are arranged so as to be parallel or substantially parallel.
  • the shape of the cutouts 6 14 is not limited to a rectangle.
  • the shape of the notch as described in the fourth embodiment may be adopted.
  • FIG. 12 shows the impedance characteristics of the antenna of the present embodiment.
  • the vertical axis represents V SWR and the horizontal axis represents frequency (GHz).
  • GHz frequency
  • the side 60 2 a of the ground pattern 60 2 is not parallel to the bottom 60 1 a of the plane element 60 1, and the ground pattern 60 2 and the plane element 600 1 are not parallel to each other. It is okay to cut the ground pattern 602 so that the distance between the ground pattern and the feed point 6 O la is continuously reduced from the outside.
  • the cutting method may be linear or curved.
  • FIGS. 13A and 13B show the configuration of the antenna according to the seventh embodiment of the present invention. Shown in The antenna according to the seventh embodiment includes: a dielectric substrate 705 having a conductor planar element 701 having a notch 714 therein and having a dielectric constant of about 20; and a dielectric substrate 705.
  • the size of the dielectric substrate 705 is approximately 8 mm ⁇ 10 mm ⁇ l mm.
  • the bottom side 70 1 b of the plane element 70 1 is perpendicular to the straight line 71 1 1 passing through the power supply point 70 1 a, and the side 71 0 c is parallel to the straight spring 71 1 1 It has become.
  • the corner of the base 7 0 1 b of the plane element 7 0 1 is cut off to provide a side 7 0 1 f, and the base 7 0 1 b is connected to the side 7 0 1 c via this side 7 0 1 f are doing.
  • a rectangular notch 714 is provided at the zenith 701 d of the plane element 701.
  • the notch ⁇ 14 is formed by recessing a rectangle from the zenith 701d toward the ground pattern 702.
  • the power supply point 701a is provided at the middle point of the base 701b. Further, the plane element 701 and the ground pattern 702 are bilaterally symmetric with respect to the straight line 711 passing through the feeding point 701a. Therefore, the notches 714 also have left-right symmetry. In addition, the length of a line segment (hereinafter referred to as a distance) that is lowered from the point on the bottom side 70 1 b of the plane element 70 1 to the ground pattern 70 2 in parallel with the straight line 71 1 Is symmetrical with respect to.
  • a distance that is lowered from the point on the bottom side 70 1 b of the plane element 70 1 to the ground pattern 70 2 in parallel with the straight line 71 1 Is symmetrical with respect to.
  • the ground pattern 702 does not surround the dielectric substrate 705 including the planar element 701, and the ground pattern 702 side and the dielectric substrate 705 side are up and down. It is formed to be divided into. That is, the ground pattern 702 does not surround all the edges of the plane element 701 and opens to at least a part of the edge of the plane element 701 including the cutout 714. Is formed to be provided.
  • FIG. 13B is a side view, in which a daland pattern 720 and a dielectric substrate 705 are provided on a substrate 704.
  • the substrate 704 and the daland pattern 702 may be integrally formed.
  • the inside of the dielectric substrate 705 is A planar element 7 0 1 is formed.
  • the dielectric substrate 705 is formed by laminating ceramic sheets, and the planar element 701 of the conductor is also formed as one of the layers. Therefore, it does not actually look like Figure 13A from above.
  • the planar element 701 When the planar element 701 is formed inside the dielectric substrate 705, the effect of the dielectric is slightly increased as compared with the case where the planar element is exposed, so that the size can be reduced and the reliability against rust and the like can be increased.
  • the planar element 701 may be formed on the surface of the dielectric substrate 705.
  • the dielectric constant can be changed, and it can be either a single layer or a multilayer.
  • the planar element 701 is formed on the substrate 704.
  • the surface of the dielectric substrate 705 is arranged parallel or substantially parallel to the surface of the ground pattern 720. With this arrangement, the plane of the plane element 701 included in one layer of the dielectric substrate 705 is also parallel or substantially parallel to the plane of the ground pattern 702.
  • the state of the electromagnetic field around the plane element 701 changes due to the dielectric. Specifically, since the effect of increasing the electric field density in the dielectric and the effect of shortening the wavelength are obtained, the planar element 701 can be reduced in size. In addition, these effects change the launch angle of the current path, and change the inductive component L and the capacitive component C in the antenna equivalent circuit. In other words, the impedance characteristics have a large effect.
  • the shape of the plane element 701 and the shape of the ground pattern 702 are optimized so as to obtain a desired impedance characteristic in a desired band based on the influence on the impedance characteristic.
  • the shape of the planar element 701 according to the present embodiment is not only smaller, but also a current path for obtaining a desired frequency band (particularly, a low frequency band) as shown in FIG.
  • the shape has a rectangular notch 7 14.
  • the antenna characteristics can be adjusted by the shape of the notch 714.
  • the antenna according to the eighth embodiment of the present invention includes, as shown in FIG. 15, a dielectric substrate 805 having a plane element 8001 therein and having a dielectric constant of about 20; A ground pattern 802, which is juxtaposed with the substrate 805 and whose upper end portions 802a and 802b are convex curves, a substrate 804, for example, a printed circuit board; And a high-frequency power supply 803 connected to a power supply point 8Ola of the element 8001.
  • the size of the dielectric substrate 805 is approximately 8 mm ⁇ 10 mm ⁇ 1 mm.
  • the base 8 0 1 b of the plane element 8 0 1 is perpendicular to the straight line 8 1 1 passing through the feeding point 8 O la, and the side 8 0 1 c connected to the base 8 0 1 b Is parallel to the straight line 8 1 1.
  • a notch 814 is provided at the zenith 8001 of the planar element 8001.
  • the notch portion 814 is formed by depressing a rectangular shape from the zenith portion 8101d to the ground pattern 8102 side.
  • the feeding point 8001a is provided at the middle point of the base 8001b.
  • the plane element 800 and the ground pattern 802 are symmetrical with respect to a straight line 8111 passing through the feeding point 8Ola.
  • the length of the line segment (hereinafter referred to as distance) drawn from a point on the base 8001b of the plane element 81 to the ground pattern 802 in parallel to the line 811, It is symmetrical with respect to 1. Since the upper edges 8002a and 8002b of the ground pattern 8002 are convex curves (for example, circular arcs), the flat surface extends toward the side end of the ground pattern 8002. The distance between the element 801 and the ground pattern 802 gradually increases. Conversely, although not acute, the ground pattern 802 has a tapered shape with respect to the feed point 801a of the planar element 801.
  • the ground pattern 802 does not surround the dielectric substrate 805 including the planar element 801, and the ground pattern 802 side and the dielectric substrate 805 side are up and down. It is formed to be divided into. That is, the ground pattern 802 does not surround all the side surfaces of the dielectric substrate 805, and includes the cutout portion 814, and is close to the edge of the planar element 801.
  • the opening is formed so that at least a part of the side surface of the opening 05 is provided.
  • the configuration of the side is the same as that in Fig. 13B. That is, the surface of the dielectric substrate 805 including the plane element 801 and the surface of the ground pattern 802 are arranged so as to be parallel or substantially parallel.
  • the antenna according to the ninth embodiment of the present invention includes, as shown in FIG. 16, a dielectric substrate 805 including a planar element 81 having the same shape as that of the eighth embodiment, A ground pattern 902 which is juxtaposed to the body substrate 805 and whose upper edge portions 902a and 902b have downward saturation curves, respectively, a dielectric substrate 805 and a ground pattern 9 It is composed of a substrate 904, for example, a printed circuit board on which the substrate 02 is installed, and a high-frequency power source 903 connected to the feeding point 8Ola of the planar element 801.
  • the plane element 800 and the ground pattern 902 are bilaterally symmetric with respect to a straight line 911 passing through the feeding point 801a.
  • the plane element 8 0 1 was lowered from the point on the bottom 8 0 1 b to the ground pattern 9 0 2 in parallel with the straight line 9 1 1
  • the length of the line segment (hereinafter referred to as distance) is also symmetric with respect to the straight line 911.
  • each of the upper edges 90 2 a and 90 2 b 1 of the ground pattern 90 2 has a downward saturation curve starting from the intersection with the straight line 9 11 1, that is, a downwardly convex curve, it is a plane element.
  • the distance between 801 and the ground pattern 902 gradually approaches a predetermined value.
  • the ground pattern 902 has a tapered shape with respect to the dielectric substrate 805.
  • the ground pattern 902 does not surround the dielectric substrate 805 including the planar element 801 and the ground pattern 902 side and the dielectric substrate 805 side are up and down. It is formed to be divided into. That is, the ground pattern 902 does not surround all the edges of the planar element 801, and has an opening at least at a part of the edge of the planar element 801 including the notch. It is formed as required.
  • the configuration of the side surface is almost the same as in Fig. 13B. That is, the plane of the dielectric substrate 805 including the plane element 801 and the plane of the land pattern 902 are arranged so as to be parallel or substantially parallel.
  • a predetermined impedance characteristic can be obtained in a desired frequency band by adjusting the curvature of the curves of the upper edges 902a and 902b of the ground pattern 902.
  • the ground pattern 8 02 can be formed symmetrically with respect to the straight line 8 11 1 passing through the feed point 8 0 1 a. If the mounting position of the substrate 805 is, for example, a corner of the substrate 804, the durand pattern 802 may not be formed symmetrically.
  • the ground pattern cannot be symmetrical as described above will be described. As shown in FIG. 17A, if the dielectric substrate 805 must be located at the left corner of the substrate 1004, the ground pattern 1002 will be at the center of the dielectric substrate 805.
  • ground pattern 1002 has a tapered shape with respect to the dielectric substrate 805.
  • the width L103 of the ground pattern 1002 is 2 Omm, and the length L102 at the right end is 35 mm.
  • the size of the dielectric substrate 805 is the same as that of the eighth embodiment, that is, 8 mm ⁇ 10 mm ⁇ 1 mm.
  • the ground pattern 1002 is formed so that the ground pattern 1002 side and the dielectric substrate 805 side are vertically separated without surrounding the dielectric substrate 805 including the planar element. That is, the ground pattern 1002 is formed so as not to surround all the edges of the planar element and to provide an opening to at least a part of the edge of the planar element including the cutout.
  • the configuration of the antenna to be compared is shown in Fig. 17B.
  • the dielectric substrate 805 is the same as in FIG. 17A.
  • the upper edge of the ground pattern 1022 is formed of two line segments, and is tapered with respect to the dielectric substrate 805.
  • Fig. 18 shows the impedance characteristic of the antenna shown in Fig. 17A.
  • the vertical axis shows VSWR and the horizontal axis shows frequency (GHz).
  • GHz frequency
  • the frequency band where the VS WR is less than 2.5 is from about 3 GHz to 7.8 GHz, which realizes a wider band.
  • Fig. 19 shows the impedance characteristics of the antenna in Fig. 17B.
  • the graph in Fig. 19 also shows the VSWR on the vertical axis and the frequency (GHz) on the horizontal axis.
  • the frequency band where the VSWR is 2.5 or less is from approximately 3.1 GHz to 7.8 GHz, and almost the same impedance characteristics can be obtained in Figs. [Embodiment 11]
  • FIG. 20 shows the configuration of the antenna according to the eleventh embodiment of the present invention.
  • a planar element 1101 which is a rectangular planar conductor and has a cutout 111, is formed on a dielectric substrate 1105 having a dielectric constant of about 20.
  • the antenna according to the present embodiment includes a dielectric substrate 1105 including a planar element 1101 inside and an external electrode 1105a provided outside, and a planar element connected to a high-frequency power source (not shown).
  • the dielectric substrate 1105 is provided on a substrate 1104 that is, for example, a printed substrate, and the daland pattern 1102 is formed inside or on the surface of the substrate 1104.
  • the external electrode 1105a is connected to the projection 1101a of the planar element 1101, and extends to the back surface (dotted line) of the dielectric substrate 1105.
  • the power supply unit 1107 is in contact with the external electrode 1105a provided on the side surface end and the back surface of the dielectric substrate 1105, and overlaps with a dotted line portion.
  • the flat element 1 101 has a projection 1101a connected to the external electrode 1105a, a side 1101b facing the sides 1102a and 1102b of the ground pattern 1102, and a low An arm 1101c for securing a current path for frequency and a rectangular cutout 1114 recessed from the zenith 1101d in the direction of the ground pattern 112 are provided.
  • the side 1101b and the side 1101g are connected via a side 1101h provided by corner cutting.
  • the dielectric substrate 1105 including the planar element 111 is juxtaposed to the ground pattern 1102.
  • the planar element 1101 is formed inside the dielectric substrate 11 ° 5.
  • the dielectric substrate 1105 is formed by laminating ceramics sheets, and the planar element 1101 of the conductor is also formed as one of the layers. Therefore, it does not actually look like Fig. 20 from above.
  • invitation The planar element 1101 may be formed on the surface of the electric substrate 1105.
  • a recess 1115 for accommodating the power supply section 1107 is provided at the tip having a side 1102a and 1102b and having a tapered shape, so that the ground pattern 1102 opposed to the planar element 1101 is provided. Is not aligned and is divided into two sides 1102a and 1102b.
  • the straight line 111 1 passing through the center of the power feeding portion 1107, which is the power feeding position, shows that the antenna according to the present embodiment is bilaterally symmetric.
  • the tapered portions of the rectangular cutouts 1 114 and the ground pattern 1102 are also bilaterally symmetric.
  • the sides 1102a and 1102b are inclined so that the distance between the side 1101b of the planar element 1101 and the sides 1102a and 1102b of the ground pattern 1102 becomes linearly longer as the distance from the straight line 1111 increases. Has been.
  • the ground pattern 1102 is formed so that the daland pattern 1102 side and the dielectric substrate 1105 side are vertically separated without surrounding the dielectric substrate 1105 including the planar element 1101. . That is, the ground pattern 1102 is formed so as not to surround all the edges of the planar element 1101 and to provide an opening to at least a part of the edge of the planar element 1101 including the notch 1114. You.
  • the configuration of the side surface is almost the same as FIG. 13B except for the power supply unit 1107 and the external electrode 1105a. That is, the surface of the dielectric substrate 1105 including the planar element 1101, and the surface of the ground pattern 1102 are arranged to be parallel or substantially parallel.
  • FIG. 21 shows the impedance characteristics of the antenna according to the present embodiment.
  • the vertical axis represents VSWR
  • the horizontal axis represents frequency (GHz).
  • the frequency band with a VSWR of 2.5 or less is from about 3.1 GHz to about 7.6 GHz.
  • the value of VSW R fluctuates greatly in the high frequency band
  • the low frequency band is expanded so that about 3.1 GH ⁇ 'VS WR becomes 2.5.
  • the impedance characteristic on the low frequency band side is improved by a flat element with a notch.
  • FIG. 22 shows the configuration of the antenna according to the 12th embodiment of the present invention.
  • a plane element 1221 having a circular arc at a portion facing the ground pattern 122 is formed on a dielectric substrate 125 having a dielectric constant of about 20. I do.
  • the antenna according to the 12th embodiment includes: a dielectric substrate 1205 including a conductor planar element 1201 inside and an external electrode 1205a provided outside; A power supply section 1207 for connecting to a high-frequency power supply to supply electric power to the planar element 1201 and to connect to the external electrode 1250a of the dielectric substrate 1252; It has a recess 122 for accommodating 7 and is constituted by a ground pattern 122 formed on a substrate 124 such as a printed circuit board.
  • the outer electrode 125a is connected to the protrusion 121a of the planar element 1201, and extends to the back surface (dotted line) of the dielectric substrate 125.
  • the power supply section 127 is in contact with an external electrode 125 a provided on the side end and the back side of the dielectric substrate 125, and overlaps with a dotted line portion.
  • the planar element 1 201 has a projection 1 201 connected to the external electrode 1 205 a and a curved section 1 202 facing the side 1 202 a of the ground pattern 1 202. b, arm 1201 c to secure current path for low frequency, and rectangular notch 1 2 1 recessed from zenith 1 201 d to ground pattern 120 2 4 is provided.
  • the dielectric substrate 125 including the planar element 122 is juxtaposed to the ground pattern 122.
  • the planar element 122 is formed inside the dielectric substrate 125. That is, the dielectric substrate 125 is formed by laminating ceramic sheets, and the planar element 122 of the conductor is also formed as one of the layers. Therefore, it does not actually look like Fig. 22 from above.
  • the planar element 1501 is formed inside the dielectric substrate 1255, the effect of the dielectric is slightly stronger than when the planar element is exposed, so that the size can be reduced and the reliability against rust and the like can be increased.
  • a plane element 1201 may be formed on the surface of the dielectric substrate 125.
  • the ground pattern 1 202 has a recess 1 2 1 Since the number 5 is provided, the side 1202 a facing the planar element 1201 is not aligned, but is divided into two sides.
  • the antenna according to the present embodiment is bilaterally symmetric with respect to a straight line 1211 passing through the center of the power supply unit 1207 serving as a power supply position.
  • the rectangular notch 1214 is also symmetrical.
  • the distance between the curved portion 1201 b of the plane element 1201 and the side 1202 a of the ground pattern 1202 gradually increases as the distance from the direct Hi 211 along the curved portion 1201 b increases. Further, it is symmetric with respect to the straight line 121 1.
  • the configuration of the side surface is almost the same as FIG. 13B except for the power supply portion 1207 and the external electrode 1205a. That is, the surface of the dielectric substrate 1205 including the planar element 1201 and the surface of the durand pattern 1202 are arranged so as to be parallel or substantially parallel.
  • the ground pattern 1202 is formed so that the side of the land pattern 1202 and the side of the dielectric substrate 1205 are vertically separated without surrounding the dielectric substrate 1205 including the planar element 1201. . That is, the ground pattern 1202 is formed so as not to surround all the edges of the planar element 1201 and to provide an opening to at least a part of the edge of the planar element 1201 including the notch 1214. You.
  • FIG. 23 shows the impedance characteristics of the antenna of this embodiment.
  • the vertical axis represents VSWR and the horizontal axis represents frequency (GHz).
  • the frequency band with VSWR below 2.5 is about 3.2GHz, about 8.2GHz. Comparing the impedance characteristic according to the eleventh embodiment (FIG. 21) and the impedance characteristic according to the present embodiment (FIG. 23), the characteristic in the low frequency range is almost the same, The characteristics of the regions are very different.
  • the portion where the rectangular cutout exists is the same, and FIGS.
  • the rectangular notch contributes to the improvement of the characteristics in the low frequency range.
  • the shape of the planar element 1101 according to the first embodiment is different from the shape of the planar element 1201 according to the present embodiment in terms of the distance between the planar element and the ground pattern.
  • Fig. 21 and Fig. 23 It can be seen from comparison of the figures and the like that the influence is exerted on the entire frequency band, and is particularly remarkable in the high frequency band.
  • the shapes of the dielectric substrate 1105, the plane element 1101, and the ground pattern 1102 shown in the eleventh embodiment are used.
  • an ultra-wideband antenna of about 3GHz to 12GHz can be realized.
  • the ground pattern 1102 has a tapered shape with respect to the power supply position 1101a of the plane element 1101, the degree of coupling between the plane element 1101 and the ground pattern 1102 can be adjusted, and as a result it is preferable. It becomes possible to obtain impedance characteristics.
  • the side 1101h provided at the bottom of the plane element 1101 shown in FIG. 20 may not be provided.
  • FIG. 24 shows a printed circuit board 1304 having the same dielectric substrate 1105 as the dielectric substrate according to the first embodiment, a high-frequency power supply 1303 connected to the power supply position 1 101a, and a ground pattern 1302. It is shown.
  • a side 1302a and 1302b facing the dielectric substrate 1105 has a tapered shape with respect to the power supply position 1101a.
  • the height difference L 133 between the point of the ground pattern 1302 closest to the power supply position 1 101a and the point where the right end of the printed circuit board 1304 intersects the side 1302a is L 2 to 3 mm, but the impedance is When comparing the characteristics, the characteristics when the length is changed will be described.
  • the tapered shape is that the power side 1302 b, which is symmetrical with respect to the straight line passing through the power supply position 1101 a, is connected to the vertical side 1302 c of length L 133, 02c is connected to horizontal side 1302d.
  • the side 1302d is horizontal, and the dielectric substrate 1105 and the ground pattern 1302 are vertically divided. That is, the ground pattern 1302 does not surround all edges of the plane element included in the dielectric substrate 1105, and an opening is provided for at least a part of the edge of the plane element including the cutout. It is formed to be.
  • the length L1 3 1 is 1 Omm.
  • FIG. 25 shows a printed circuit board 1404 of the wireless communication card according to the present embodiment.
  • the printed circuit board 1404 according to the present embodiment includes the same dielectric substrate 1105 as the dielectric substrate according to the first embodiment, a high-frequency power source 1403 connected to the power supply position 1101a, And a land pattern 1402.
  • the shortest distance between 1402 and dielectric substrate 1 105 is L 1 32.
  • the height difference L133 between the point of the ground pattern 1402 closest to the power supply position 1101a and the intersection of the right end of the printed circuit board 1404 and the side 1402a is 2 to 3 mm.
  • the tapered shape composed of sides 1402a and 1402b is symmetrical with respect to a straight line passing through the power supply point 110a, but the side 1402b is a vertical side of length L133.
  • the side 1402c is connected to the horizontal side 1402d. In the present embodiment, side 1402d is further connected to vertical side 1402e.
  • the ground pattern 1402 is formed so as to partially surround the dielectric substrate 1105 by the sides 1402e, 1402d, 1402c, 1402b, and 1402a. That is, the ground pattern 1402 does not surround all edges of the planar element 1101, and includes an opening at least at a part of the ⁇ portion of the planar element 1101, including the cutout portion 114. It is formed as follows. In this embodiment, the notch 1 1 of the plane element 1 The daland pattern 1402 facing the upper edge and the right edge including 14 is not provided, and if the cover of the printed circuit board 1404 is not considered, it can be said that an opening is provided. L 131 is 1 Omm.
  • FIG. 25 shows an example in which the dielectric substrate 1105 is arranged at the upper right end, but the dielectric substrate 1105 may be arranged at the upper left end. In this case, the area of the ground pattern 1402 extends to the right side of the dielectric substrate 1105.
  • FIG. 26 is a diagram for comparing a difference depending on the length of L133 and a difference in impedance characteristics depending on whether or not the ground region 1402f on the left of the dielectric substrate 1105 exists.
  • the vertical axis indicates VSWR
  • the horizontal axis indicates frequency (MHz)
  • the dashed line indicates the characteristic when 133 is 3111111 and the daland area 1402 f is provided
  • the dotted line indicates L133 is 3 mm.
  • the two-dot chain line shows the characteristics when L133 is 0 mm
  • the solid line shows the characteristics when L133 is 2 mm
  • the thick line shows the characteristics when L133 is 2.5 mm.
  • the VS WR threshold is set to about 2.4, an ultra-wide band of approximately 300 to 1200 OMHz can be realized.
  • the duland region 1402f on the left side of the dielectric substrate 1105 in this way, the effect of improving the V SWR from about 600 OMHz to 900 OMHz and from about 300 OMHz to 400 OMHz in the low frequency range is improved. There is. [Embodiment 15]
  • This embodiment shows an example in which the fourteenth embodiment is applied to a diversity antenna. Normally space / diversity / antennas are used by switching between two antennas that are 1/4 wavelength apart. Therefore, as shown in FIG. 27, two dielectric substrates are arranged at the upper left and right ends of the printed circuit board 1504.
  • the dielectric substrate 1105 is provided at the upper right end of the printed circuit board 1504 at a distance of 1 mm in a direction perpendicular to the ground pattern 1502.
  • the sides 1502a and 1502b of the ground pattern 1502 form a tapered shape with respect to the feeding point 1101a of the planar element 1101.
  • the difference in height between the point of the ground pattern 1502 closest to the power supply position 1101a and the point where the right end of the printed circuit board 1504 intersects the side 1502a is 2 to 3 mm.
  • the tapered shape composed of sides 1 502a and 1 502b is symmetrical with respect to a straight line passing through the power supply position 1 101a, but side 1 502b is connected to vertical side 1 502c.
  • the side 1502c is connected to the horizontal side 1502d.
  • Side 1 502d is further connected to vertical side 1 502e. That is, a portion 1502f facing the left side surface of the dielectric substrate 1105 and separating from the second antenna is added to the ground pattern 1502.
  • the ground pattern 1502 has a shape that partially surrounds the dielectric substrate 1105 by side 1502e, side 1502d, side 1502c, side 1502b, and side 1502a. Have.
  • the land pattern 1502 does not surround all edges of the planar element 111 and includes at least a part of the edge of the planar element 1101, including the cutouts 114. It is formed so that an opening is provided for.
  • the ground pattern 1502 facing the upper edge portion including the notch portion 1 114 and the right edge portion of the planar element 1101 is not provided, and the cover of the printed circuit board 1 504 is taken into consideration. If not, it can be said that an opening is provided.
  • the dielectric substrate 1505 is disposed at the upper left end of the printed circuit board 1504 at a distance of 1 mm in the vertical direction with respect to the ground pattern 1502. Due to the sides 1502 g and 1502 h of the ground pattern 1502, a tapered shape is formed with respect to the power supply position 1501 a of the planar element included in the dielectric substrate 1505. ing. The difference in height between the point of the ground pattern 1502 closest to the power supply position 1501a and the point where the left end of the printed circuit board 1504 intersects the side 1502g is 2 to 3 mm.
  • the tapered shape composed of sides 1502 g and 1502 h is symmetrical with respect to a straight line passing through the power supply position 1501 a, but the side 1502 h is vertical Side of
  • the ground pattern 1502 has a portion 1502f that faces the right side surface of the dielectric substrate 1505 and is separated from the first antenna.
  • the ground pattern 1502 is formed on the dielectric substrate by the side 1502 g, the side 1502 h, the side 1502 i, the side 1502 j, and the side 1502 k. It has a shape partially surrounding 1505. That is, the ground pattern 1502 does not surround all the edges of the planar element included in the dielectric substrate 1505, and at least one of the edges of the planar element including the cutout. It is formed such that an opening is provided for the portion.
  • the daland pattern 1502 facing the upper edge and the left edge including the notch of the plane element is not provided, and the cover of the printed circuit board 1504 is considered. If not, it can be said that an opening is provided.
  • the printed circuit board 1504 of this wireless communication card is symmetrical with respect to the straight line 1511.
  • a space diversity antenna can be implemented in a wireless communication card.
  • FIG. 28 shows an example in which the antenna according to the first embodiment is applied to a stick-type card.
  • the printed circuit board 1604 according to the present embodiment includes a dielectric substrate 1105 that is the same as the dielectric substrate in the first embodiment, It has a high-frequency power supply 1603 connected from 101a and a ground pattern 1602.
  • the height of the point where the point of the ground pattern 1 6 0 2 closest to the power supply position 1 1 0 1 a and the side end of the printed circuit board 1 6 0 4 and the side 1 6 0 2 a or 1 6 0 2 b intersects The difference L 16 3 is 2 to 3 mm.
  • the tapered ground pattern 1602 is symmetrical with respect to a straight line passing through the power supply position 111a.
  • L 161 is 1 O mm.
  • the ground pattern 1602 does not surround the dielectric substrate 1105 including the planar element, and the ground pattern 1602 and the dielectric substrate 1105 side Are formed so as to be divided vertically. That is, the ground pattern 1602 is formed so as not to surround all edges of the planar element and to provide an opening to at least a part of the edge of the planar element including the cutout.
  • the dielectric substrate 1105 As described above, it is possible to mount the device on a small stick type card.
  • FIGS. 29A and 29B show the configuration of the antenna according to the seventeenth embodiment of the present invention.
  • the antenna according to the present embodiment includes a dielectric substrate 1705 having a planar element 1701 therein and having a dielectric constant of about 20; Ground pattern 1 7 0 2 juxtaposed with 1 0 7
  • the planar element 1701 has a shape similar to a T-shape, and has a bottom 17Olb along the edge of the dielectric substrate 1705 and a side 1701c extending upward and a Side 1 7 0 1 d with a slope angle of 1 and the first It consists of a side 1701e having an inclination angle larger than the inclination angle of and a zenith part 1701f.
  • the feeding point 1701a is provided at the middle point of the base 1701 along the end of the dielectric substrate 1705.
  • distance L 1 71 between dielectric substrate 1 705 and ground pattern 1 702 is 1.5 mm.
  • the width of the ground pattern 1702 is 2 Omm.
  • the plane element 1701 and the ground pattern 1702 are symmetrical with respect to a straight line 1711 passing through the feed point 1701a.
  • the length of the line segment that is lowered from the points on the sides 1701c, 1701d and 1701e of the plane element 1701 to the ground pattern 1702 in parallel to the straight line 17111 (hereinafter referred to as distance and ) Is also symmetrical with respect to the straight line 171 1. In other words, if the distance from the straight line 1711 is the same, the distance will be the same.
  • the side 1 702a of the duland pattern 1 702 facing the dielectric substrate 1 705 is a straight line. Accordingly, the distance gradually increases as any point on the sides 1701c, 1701d and 1701e moves along the sides 1701e, 1701d and 1701e. That is, the distance increases as the above-mentioned arbitrary point moves away from the straight line 1711.
  • the polygonal line formed by connecting the sides 1701c, 1701d, and 1701e is not a curve, but the slope is changed stepwise so that the distance increases in a saturated manner .
  • the shape is such that it is cut inward from the straight line connecting the end point of the zenith part 1701f and the end point of the base 1701b on the same side as viewed from the straight line 1711.
  • the side edge of the plane element 1701 facing the side 1702a of the ground pattern 1702 is constituted by three line segments 1701c, 1701d and 1701e. I have.
  • the shape of the side edge is not limited to this, provided that the condition that the distance increases in a saturated manner is satisfied.
  • a polygonal line composed of an arbitrary number of two or more line segments may be employed.
  • sides 1701c, 1701d, and 1701e instead of the end of the zenith part 1701f and the base point 1701b on the same side as viewed from Conclusion It may be a curve that is convex upward with respect to the straight line. That is, when viewed from the plane element 1701, it is a curve that is convex inward.
  • the distance changes continuously as one moves away from the straight line 1711. Due to the presence of this continuously changing portion, a continuous resonance characteristic can be obtained above the lower limit frequency.
  • the lower limit frequency is adjusted by changing the height of the plane element 1701. However, it can also be controlled by the length of the zenith part 1701 f and the shape of the inverted arc-shaped side edge.
  • the ground pattern 1702 does not surround the dielectric substrate 1705 including the planar element 1701, and the ground pattern 1702 side and the dielectric substrate 1702 do not surround the dielectric substrate 1705. It is formed so that the five sides are separated vertically. That is, the ground pattern 1702 does not surround all the edges of the planar element 1701, and the opening is provided to at least a part of the edge of the planar element 1701. Formed.
  • FIG. 29B is a side view, in which a ground pattern 1702 and a dielectric substrate 1705 are provided on a substrate 1704.
  • the substrate 1704 and the ground pattern 1702 may be formed as a body.
  • a planar element 1701 is formed inside the dielectric substrate 1705. That is, the dielectric substrate 1705 is formed by laminating ceramic sheets, and the planar element 1701 of the conductor is also formed as one of them. Therefore, it does not actually look like Figure 29A from above. If the planar element 1701 is formed inside the dielectric substrate 1705, the effect of the dielectric is slightly stronger than when the planar element is exposed, so that the size can be reduced and the reliability against rust and the like can be increased.
  • the planar element 1701 may be formed on the surface of the dielectric substrate 1705.
  • the dielectric constant can also be changed, and either a single-layer substrate or a multilayer substrate may be used.
  • a plane element 1701 is formed on the dielectric substrate 1705.
  • the surface of the dielectric substrate 1705 is arranged parallel or substantially parallel to the surface of the ground pattern 1702.
  • the plane of the plane element 1701 included in one layer of the dielectric substrate 1705 is also parallel or substantially parallel to the plane of the ground pattern 1702.
  • the planar element 1701 can be reduced in size. Also, the launch angle of the current path changes due to these effects, and the inductive component L and the capacitive component C in the impedance equivalent circuit of the antenna change. In other words, the impedance characteristics have a large effect.
  • the Inpidansu property 4. 9 GH Z 5. Doing 8 optimization shaped as a band of GH z obtain desired Inpidansu characteristics shown in 2 9 A view It has a shape like that. This bandwidth is much wider than before.
  • FIG. 30 shows the configuration of the antenna according to the eighteenth embodiment of the present invention.
  • the antenna according to the present embodiment includes a dielectric substrate 1805 having a planar element 1801 therein and having a dielectric constant of about 20; A ground pattern 1802 placed next to 805, a board 1804, for example, a printed circuit board, and a high-frequency power supply 18 connected to the feed point 1801a of the planar element 1801 0 3.
  • the planar element 1801 and the dielectric substrate 1805 are the same as the planar element 1701 and the dielectric substrate 1705 in the seventeenth embodiment.
  • distance L181 between dielectric substrate 1805 and ground pattern 1802 is 1.5 mm.
  • the width of the ground pattern 1802 is 2 O mm.
  • the plane element 1801 and the ground pattern 1802 are symmetrical with respect to a straight line 1811 passing through the feeding point 1801a.
  • a line segment descended from the points on the sides 1801c, 1801d and 1801e of the plane element 1801 to the ground pattern 1802 in parallel with the straight line 1811 The length (hereinafter called the distance) is also symmetrical about the straight line 1811. That is, if the distance from the line 1811 is the same, the distance will be the same.
  • the ground pattern 1802 facing the dielectric substrate 1805 The sides 1802a and 1802b are inclined so that the distance between the plane element 1801 and the ground pattern 1802 becomes longer as the distance from the straight line 18111 increases.
  • the ground pattern 1802 does not surround the dielectric substrate 1805 including the planar element 1801, and the ground pattern 1802 and the dielectric substrate 1802 do not surround the dielectric substrate 1805. It is formed so that the five sides are separated vertically. That is, the ground pattern 1802 does not surround all the edges of the planar element 1801, but is formed so that an opening is provided to at least a part of the edge of the planar element 1801. It is formed.
  • the configuration of the side is almost the same as that of Fig. 29B. That is, the surface of the dielectric substrate 1805 including the plane element 1801 and the surface of the ground pattern 1802 are arranged to be parallel or substantially parallel.
  • the impedance characteristic is better than that of the antenna according to the embodiment.
  • FIG. 31 shows the configuration of the antenna according to the nineteenth embodiment of the present invention.
  • the antenna according to the nineteenth embodiment includes a dielectric substrate 19 that includes a planar element 1901 having a shape similar to a T-type inside and an external electrode 1905a provided outside. And a high-frequency power supply 1 (not shown) for supplying power to the planar element 1901 and connecting to the external electrode 1905 of the dielectric substrate 1905. 907 and a ground pattern 1992 having a recess 199 for accommodating the power supply section 1997 and formed on a printed circuit board or the like.
  • the external electrode 190 5a is a plane It is connected to the lower part of the element 1901, and extends to the back (dotted line) of the dielectric substrate 195.
  • the power supply section 1907 is in contact with the side surface end of the dielectric substrate 1905 and the external electrode 1905a on the back surface, and overlaps with a dotted line portion.
  • the flat element 1901 has an end connected to the external electrode 1905a, a curve 1900b facing the side 19002a of the ground pattern 1902, and a zenith. 910c is provided. Note that the dielectric substrate 1905 including the planar element 1901 is juxtaposed with the ground pattern 1902.
  • a planar element 1901 is formed inside a dielectric substrate 1905. That is, the dielectric substrate 1905 is formed by laminating ceramic sheets, and the planar element 1901 of the conductor is also formed as one of the layers. Therefore, it does not actually look like Figure 31 from above. However, the planar element 1901 may be formed on the surface of the dielectric substrate 1905. Since the ground pattern 1902 is provided with a recess 1915 for accommodating the power supply section 1907, the side 1902a opposed to the plane element 19001 has a straight line. Is not divided into two sides. Note that the antenna according to the present embodiment is bilaterally symmetric with respect to a straight line 1911 passing through the center of the power supply unit 1907 serving as a power supply position.
  • the distance between the curve 19001b of the plane element 19001 and the side 19002a of the ground pattern 19002 becomes longer along the curve as the distance from the straight line 19001 increases .
  • the distance is also symmetrical about the straight line 1911.
  • the curve 190b is convex inside the plane element 1901, the distance becomes more saturated as the distance from the straight line 191 increases. In other words, the distance increases sharply at first from the straight line 1991, but the rate of increase gradually decreases.
  • the configuration of the side surface is the same as that of FIG. 29B except for the external electrode 195a, the power supply portion 1997, and the depression 195.
  • the surface of the dielectric substrate 1905 including the plane element 1901, and the surface of the ground pattern 1902 are arranged so as to be parallel or substantially parallel. That is, the Dutch pattern 1902 and the planar element 1901 do not completely overlap each other, and their surfaces are parallel or substantially parallel to each other.
  • the ground pattern 1902 The ground pattern 1902 and the dielectric substrate 1905 are formed so as to be vertically separated without surrounding the dielectric substrate 1905 including 01. That is, the ground pattern 1902 is formed such that an opening is provided in at least a part of the edge of the planar element 1901, without surrounding all the ⁇ portions of the planar element 1901.
  • the antenna according to the twentieth embodiment of the present invention is a dual band antenna for the 2.4 GHz band and the 5 GHz band.
  • this dual-band antenna includes a dielectric substrate 2005 including a first element 2001 of a planar conductor and a second element 2006 which is a resonance element extending from the center of the zenith of the first element 2001.
  • the size of the dielectric substrate 2005 is, for example, 8 mm ⁇ 4.5 mm X I mm.
  • the first element 2001 has a shape similar to a T-shape, and more specifically, has the same shape as the planar element 1701 shown in FIG. 29A.
  • the band control of the 5 GHz band is performed by the height L 201 of the first element 2001. However, it can also be controlled by the length of the side of the zenith or the shape of the side edge of the inverted arc.
  • the configuration of the side surface is almost the same as FIG. 29B except for the second element 2006. That is, the surface of the dielectric substrate 2005 including the first element 20 ° 1 and the second element 2006 and the surface of the ground pattern 2002 are arranged to be parallel or substantially parallel. However, the second element 200 6 is provided on the same layer as the first element 2001.
  • the first element 2001 and the ground pattern 2002 are symmetric with respect to the straight line 201 1.
  • the length of the line segment (hereinafter referred to as distance) drawn from a point on the side edge of the first element 2001 to the ground pattern 2002 in parallel with the straight line 2011 is also symmetrical with respect to the straight line 2011. I have. Further, the above distance gradually increases as the side edge of the first element 2001 moves away from the straight line 2011.
  • the impedance characteristics are controlled by the shapes of the first element 2001 and the ground pattern 2002. Further, the resonance frequency in the 2.4 GHz band is controlled by adjusting the length of the second element 2006 from the connection with the first element 2001 to the open end. The shape of the second element 2006 is bent in order to reduce the size so as not to adversely affect the characteristics of the first element 2001.
  • the 5 GHz band and the 2.4 GHz band are bands used in the wireless LAN (Local Area Network) standard, and this embodiment, which can support both frequency bands, is very useful.
  • the antenna according to the twenty-first embodiment of the present invention is a dual band antenna for the 2.4 GHz band and the 5 GHz band.
  • the present dual-band antenna has a dielectric substrate 2105 including a first element 2101 of a planar conductor and a second element 2106 which is a resonance element extending from the center of the zenith of the first element 2101.
  • the size of the dielectric substrate 2105 is, for example, 10 mm ⁇ 5 mra ⁇ 1 mm.
  • the first element 2101 has a shape similar to a T-shape, and more specifically has the same shape as the planar element 1701 shown in FIG. 29A.
  • the 5-GHz band is controlled by the height L211 of the first element 2101.
  • the configuration of the side surface is almost the same as that of FIG. 29B except for the portion of the second element 2106. That is, the surface of the dielectric substrate 2105 including the first element 2101 and the second element 2106 is arranged to be parallel or substantially parallel to the surface of the ground pattern 2102. However, the second element 2106 is provided on the same layer as the first element 2101.
  • the first element 2101, the second element 2106 and the ground pattern 2102 are symmetric with respect to the straight line 2111.
  • the length of a line segment (hereinafter, referred to as a distance) dropped from the point on the side edge of the first element 2101 to the ground pattern 2102 in parallel with the straight line 2111 is also symmetric with respect to the straight line 2111. I have. Further, the above distance gradually increases as the side edge of the first element 2101 moves away from the straight line 211 1.
  • the impedance characteristics are controlled by such shapes of the first element 2101 and the ground pattern 2102.
  • the 2.4 GHz band resonance frequency is controlled by adjusting the length of the second element 2106 from the connection with the first element 2101 to the open end.
  • the meander portion of the second element 2106 is formed upward. This is to ensure efficient placement within a limited space while keeping the characteristics of the first element 2101 from being adversely affected.
  • the space 2116 is a portion that adversely affects the characteristics of the first element 2101, and is configured such that the second element 2106 is not disposed in this portion. Further, the second element 2106 is not arranged at least in a region closer to the first element 2101 than the dotted line 2121.
  • Reference numeral 1 denotes a semi-linear line extending from the end point of the side edge of the first element 2101 farther from the feed point 2101a toward the feed point 2101a in parallel with the straight line 2111, as a starting point.
  • the 5 GHz band and the 2.4 GHz band are bands used in the wireless LAN standard, and the embodiment of the present invention that can support both frequency bands is very useful.
  • the antenna characteristics in the case of adopting the mounting form as shown in FIGS. 35A and 35B are shown.
  • the same dielectric substrate 2105 as shown in FIG. 33 is juxtaposed with the horizontal duland pattern 2108 by 1.5 mm at the upper edge.
  • the dielectric substrate 2105 has a size of 10 mm ⁇ 5 mm ⁇ 1 mm, and includes a first element 2101 and a second element 2106.
  • the size of the ground pattern 2108 is 47 mm in height and 12 mm in width.
  • the thickness of the substrate 2104 is 0.8 mm.
  • the figure shown in FIG. 35A is an XY plane
  • the figure shown in FIG. 35B is an XZ plane.
  • the impedance characteristic of the second element 2106 is as shown in FIG. In Fig. 36, the vertical axis is VSWR and the horizontal axis is frequency (GHz).
  • the frequency with the smallest VSWR is about 2.45 GHz, and the frequency band with a VSWR of 2 or less is about 47 OMHz, such as about 2.20 GHz to 2.67 GHz.
  • the impedance characteristics of the first element 2101 are as shown in FIG.
  • the frequency with the smallest VSWR is about 5.2 GHz, and the frequency band with a VSWR of 2 or less is about 4.6 GHz to 6 GHz or more, and at least 1.4 GHz is secured.
  • both the second element 2106 and the first element 2101 realize a wide band. That is, it indicates that the antenna according to the present embodiment has a sufficient function as a dual band antenna.
  • the ground pattern 2108 may be tapered toward the dielectric substrate 2105.
  • Fig. 38A shows the radiation pattern when a 2.45 GHz radio wave is transmitted from the transmitting antenna and the receiving antenna shown in Figs. 35A and 35B is rotated with the XY plane as the measurement plane. Show. As for the concentric circles, the center is 45 dBi, the outermost circle is 5 dBi, and the distance between each circle is 10 dBi.
  • the inner solid line represents the radiation pattern of the receiving antenna when transmitting vertically polarized radio waves from the transmitting antenna
  • the outer thick line represents the receiving antenna when transmitting horizontally polarized radio waves from the transmitting antenna. 3 shows a radiation pattern.
  • the gain of the horizontally polarized wave is larger in all directions. In the case of vertical polarization, it seems that there is directivity in the directions of 0 °, 90 ° and 180 °.
  • the picture on the upper right shows the antenna shown in FIGS. 35A and 35B.
  • the black portion is the position where the dielectric substrate 2105 is installed.
  • the vertical arrow indicates the direction of 0 °, and the angle increases in the direction of +0.
  • Fig. 38B shows the case where a 2.45GHz radio wave is transmitted from the transmitting antenna and the receiving antenna shown in Figs. 35A and 35B is rotated with the YZ plane as the measurement plane.
  • 3 shows a radiation pattern.
  • the solid line shows the radiation pattern of the receiving antenna when transmitting vertically polarized radio waves from the transmitting antenna
  • the thick line shows the radiation pattern of the receiving antenna when transmitting horizontally polarized radio waves from the transmitting antenna.
  • the horizontal polarization appears to be directional in the 0 ° and 180 ° directions.
  • the vertical polarization appears to have directivity in the directions of 0 °, 90 ° and 180 °. The meaning of the picture in the upper right is the same.
  • Fig. 38C shows the radiation pattern when a 2.45 GHz radio wave is transmitted from the transmitting antenna and the receiving antenna shown in Figs. 35A and 35B is rotated with the XZ plane as the measurement plane. Show.
  • the solid line shows the radiation pattern of the receiving antenna when transmitting vertically polarized radio waves from the transmitting antenna
  • the thick line shows the radiation pattern of the receiving antenna when transmitting horizontally polarized radio waves from the transmitting antenna. Is shown.
  • the horizontal polarization appears to have directivity in the 0 ° and 180 ° directions.
  • the vertically polarized wave shows omnidirectionality. The meaning of the picture in the upper right is the same.
  • Fig. 38D shows the case where a 5.4 GHz radio wave is transmitted from the transmitting antenna and the receiving antenna shown in Figs. 35A and 35B is rotated with the XY plane as the measurement plane.
  • 2 shows the radiation pattern of Similarly to the above, the solid line shows the radiation pattern of the receiving antenna when transmitting vertically polarized radio waves from the transmitting antenna, and the thick line shows the radiation pattern of the receiving antenna when transmitting horizontally polarized radio waves from the transmitting antenna. Indicates a pattern.
  • the horizontal polarization appears to have directivity in the directions of 45 °, 135 °, one 45 ° and one 135 °.
  • the vertical polarization looks omnidirectional except in the 90 ° direction. The meaning of the picture in the upper right is the same.
  • Fig. 38E shows the radiation pattern when a 5.4 GHz radio wave is transmitted from the transmitting antenna and the receiving antenna shown in Figs. 35A and 35B is rotated with the YZ plane as the measurement plane. Show. Similarly to the above, the solid line shows the radiation pattern of the receiving antenna when transmitting vertically polarized radio waves from the transmitting antenna, and the thick line shows the radiation pattern of the receiving antenna when transmitting horizontally polarized radio waves from the transmitting antenna. Indicates a pattern. 45 °, 135 °, one-45 for horizontal polarization. And it seems that there is directivity in one 135 ° direction. Also, the vertically polarized wave appears to have a more complex shape. The meaning of the upper right picture is the same.
  • Fig. 38F shows the radiation pattern when a 5.4 GHz radio wave is transmitted from the transmitting antenna and the receiving antenna shown in Figs. 35A and 35B is rotated with the XZ plane as the measurement plane. Show. Similarly to the above, the solid line shows the radiation pattern of the receiving antenna when transmitting vertically polarized radio waves from the transmitting antenna, and the bold line shows the radiation pattern of the receiving antenna when transmitting horizontally polarized radio waves from the transmitting antenna. Indicates a pattern. The horizontal polarization appears to have a more complex shape of directivity. Also, the vertical polarization appears to be omnidirectional except for the 45 ° direction. The meaning of the picture in the upper right is the same.
  • Figure 39 summarizes the average gain data. For each plane, the average gain at 2.45 GHz and the average gain at 5.4 GHz for vertical polarization (V) and horizontal polarization (H) are shown. In addition, the total average gain at 2.45 GHz and 5.4 GHz is also shown. Looking at this, at 2.45 GHz, the gain of vertical polarization in the XZ plane is high, and for horizontal polarization, the gain is high in the YZ plane or XY plane. At 5.4 GHz, the gain of the horizontal polarization in the YZ plane or the XY plane is high, and for the vertical polarization, the gain in the XZ plane is relatively high. [Embodiment 22]
  • the antenna according to the twenty-second embodiment of the present invention is a dual band antenna for the 2.4 GHz band and the 5 GHz band, and here, the dielectric substrate 21 according to the twenty first embodiment is used.
  • a device for further miniaturizing 05 will be described.
  • this dual-band antenna has a first element 222 of a planar conductor and a second element of a resonance element on a layer relatively below the dielectric substrate 222. Forming the first part 222 of the element 220a, forming the second part 220b of the second element on the relatively upper layer of the dielectric substrate 222 and connecting them to the two external Electrode 2 2 0
  • FIG. 40B shows the structure of the layer in which the first element 2201 and the first portion 222a of the second element are formed.
  • the shape of the first element 222 is the same as that shown in the twenty-first embodiment.
  • the first portion 2206a of the second element extends from the center of the zenith of the first element 222, is divided in two directions on the way, and is provided at the upper end of the dielectric substrate 222. It is connected to two external electrodes 2205a.
  • FIG. 40C shows the structure of the layer on which the second portion 222b of the second element is formed.
  • the second portion 220b of the second element extends from the external electrode 222a provided at the upper end of the dielectric substrate 222 toward the lower end of the dielectric substrate 222. Later, it has a configuration including the meander portion shown in the twenty-first embodiment (FIG. 33). The second part of this second element 2 2 0
  • the first element 222 is arranged so as not to overlap the area that adversely affects the first element 2201 when viewed from above. That is, when the second portion 220b of the second element and the first element 2201 are projected on a virtual plane parallel to the layer on which each is formed, the second portion of the second element 2 206 b is arranged without overlapping a predetermined area defined beside the first element projected on the virtual plane.
  • the resonance frequency of the second element is released from the connection with the first element 222 It is controlled by adjusting the length of the second element to the end.
  • a first portion 2206a of the second element a portion extending toward the external electrode 2205a, a portion of the external electrode 2205a, and a second portion 2206b of the second element are provided.
  • the portion extending from the external electrode 2205a is added as the length of the second element. Therefore, even if the second portion 2206b of the second element is shortened, the 2.4 GHz band characteristic can be maintained at the same level as the antenna according to the twenty-first embodiment. As a result, the size of the dielectric substrate 2205 can be reduced.
  • FIG. 41 shows the impedance characteristics in the 5 GHz band in the present embodiment.
  • the vertical axis shows VSWR
  • the horizontal axis shows frequency (GHz).
  • the shape of the curve is slightly different, but the band below VSWR2 is almost the same.
  • FIG. 42 shows the impedance characteristics of the present embodiment in the 2.4 GHz band.
  • the vertical axis shows VSWR
  • the horizontal axis shows frequency (GHz).
  • the band below VS WR 2 is the case of Fig. 42 showing the case where the size is rather reduced on the high frequency side. Is about 8 OMHz wider. It can be seen that good characteristics are shown in this manner.
  • Embodiment 23 shows the impedance characteristics in the 5 GHz band in the present embodiment.
  • the vertical axis shows VSWR
  • the horizontal axis shows frequency (GHz).
  • the band below VS WR 2 is the case of Fig. 42 showing the case where the size is rather reduced on the high frequency side. Is about 8 OMHz wider
  • the antenna according to the twenty-third embodiment of the present invention is a dual-band antenna for the 2.4 GHz band and the 5-GHz band.
  • the size of the dielectric substrate 2105 according to the twenty-first embodiment is further reduced. Will be described.
  • the present duplex antenna includes a first element 2301 of a planar conductor and a first portion of a second element as a resonance element on a layer relatively below the dielectric substrate 2305. 2306a is formed, and a second portion 2306b of the second element is formed on a relatively upper layer of the dielectric substrate 2305, and they are connected by one external electrode 2305a.
  • FIG. 43B shows the structure of the layer in which the first element 2301 and the first portion 2306a of the second element are formed. 1st element
  • the shape of the socket 2301 is the same as that shown in the twenty-first embodiment.
  • the first portion 230a of the second element extends from the center of the zenith of the first element 2301 and extends linearly at the upper end of the dielectric substrate 2305. 0 5 Connected to a.
  • FIG. 43C shows the structure of the layer in which the second portion 230b of the second element is formed.
  • the second portion 230b of the second element extends from the external electrode 230a provided at the upper end of the dielectric substrate 2305 toward the lower end of the dielectric substrate 2305 Later, the second element 210 has the configuration including most parts except for the part connected to the first element 2101, shown in the twenty-first embodiment (FIG. 33). .
  • the second portion 2306b of the second element has a different layer but is arranged so as not to overlap the first element 2301 when viewed from above. At least, as in the arrangement shown in FIG. 34 in the twenty-first embodiment, it is arranged so that it does not overlap with a region adversely affecting the first element 2301, when viewed from above.
  • the resonance frequency of the second element is controlled by adjusting the length of the second element from the connection with the first element 2301 to the open end.
  • the portion extending toward the external electrode 2305a as the first portion 230a of the second element the portion of the external electrode 2305a
  • the part extending from the external electrode 2305a as the second part 2306b of the two elements is added as the length of the second element. Therefore, even if the second portion 230b of the second element is shortened, the characteristics in the 2.4 GHz band can be maintained at the same level as the antenna according to the twenty-first embodiment. As a result, the dielectric substrate 2305 can be miniaturized.
  • this dual-band antenna has a first element 2401 of a planar conductor and a second element of a resonance element on a relatively lower layer of the dielectric substrate 2405. 2 elements The second part of the second element 2404b on the relatively upper layer of the dielectric substrate 2405 and form them into two external electrodes It has a structure of connection by 2405a.
  • FIG. 44B shows the structure of the layer in which the first element 2401 and the first portion 2406a of the second element are formed.
  • the shape of the first element 2401 is the same as that shown in the 21st embodiment.
  • the first part 2406a of the second element extends from the center of the zenith of the first element 2401, splits in two directions, and extends beyond the width of the first element 2401. It is connected to two external electrodes 2405a provided at the upper end of the dielectric substrate 2405.
  • FIG. 44C shows the structure of the layer on which the second portion 240b of the second element is formed.
  • the second portion 240b of the second element extends from the external electrode 240a provided at the upper end of the dielectric substrate 2405 toward the lower end of the dielectric substrate 2405 Later, it has a configuration including a meander portion.
  • the second portion 244b of the second element is arranged so as to have a different layer but not overlap with the first element 244 when viewed from above. At least, as in the arrangement shown in FIG. 34 in the twenty-first embodiment, they are arranged such that they do not overlap with the area that adversely affects the first element 2401 when viewed from above.
  • Resonance frequency of the second element is controlled by adjusting the length of the second element to the open end from the connection portion of the first element 2 4 0 1.
  • a portion extending toward the external electrode 2405a as a first portion 2406a of the second element and a portion of the external electrode The portion extending from the external electrode 2405a as the second portion 2406b of the two elements is added as the length of the second element. Therefore, even if the second part 2406 b of the second element is shortened, the characteristics in the 2.4 GHz band can be maintained at the same level as the antenna according to the twenty-first embodiment. As a result, the size of the dielectric substrate 2405 can be reduced.
  • the present invention is not limited to this.
  • different shapes may be adopted for the shape of the plane element and the resonating element if similar antenna characteristics can be obtained.
  • the shape of the notch may be a trapezoid or other polygon instead of a rectangle.
  • the notch In some cases, processing such as rounding corners is performed.
  • the tapered shape of the ground pattern may be formed with a tapered shape other than a line segment, and an example in which a recess is provided for accommodating an electrode for power supply has been described, it is not necessary that the tip has an acute angle. Not necessarily.
  • the plane element and the ground pattern do not completely overlap with each other, but may partially overlap with each other.

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

本発明に係るアンテナは、グランドパターンと、給電位置から最も遠い縁部分からグランドパターン側に切欠きが設けられた平面エレメントとを具備し、グランドパターンと平面エレメントとが併置されるものである。切欠きを設けることにより小型化が可能になると共に、低周波域における放射を得るための電流路を確保することができるようになる。また、グランドパターンと平面エレメントが併置されるので、設置体積が小さくなると共に、アンテナ特性、特にインピーダンス特性を制御しやすくなり、広帯域化を実現できるようになる。

Description

アンテナ用誘電体基板及び無線通信カード [技術分野]
本発明は、 デ: 技術及び広帯域ァンテナ技術に関する c
[背景技術]
例えば特開昭 5 7— 1 4 2 0 0 3号公報 (特許文献 1 ) には以下のようなアン テナが開示されている。 すなわち、 第 4 5 A図及び第 4 5 B図に示すように、 円 盤状の形状を有する平板である輻射素子 3 0 0 1がアース板又は大地 3 0 0 2に 対して垂直に立設されたモノポールァンテナが開示されている。 このモノポール アンテナにおいては、 高周波電源 3 0 0 4と輻射素子 3 0 0 1とは給電 f泉 3 0 0 3で接続されており、 輻射素子 3 0 0 1の頂部が 1 / 4波長の高さになるように 構成されている。 また、 第 4 5 C図及び第 4 5 D図に示すように、 上部周縁が所 定の放物線に沿った形状を有する平板である輻射素子 3 0 0 5がアース板又は大 地 3 0 0 2に対して垂直に立設されたモノポールアンテナも開示されている。 さ らに、 第 4 5 E図に示すように、 第 4 5 A図及び第 4 5 B図に示したモノポール アンテナの輻射素子 3 0 0 1を 2つ対称配置して構成されるダイポールアンテナ も開示されている。 また、 第 4 5 F図に示すように、 第 4 5 C図及び第 4 5 D図 に示したモノポールアンテナの輻射素子 3 0 0 5を 2つ対称配置して構成される ダイポールァンテナも開示されている。
また例えば特開昭 5 5 - 4 1 0 9号公報 (特許文献 2 ) には以下のようなアン テナが開示されている。 すなわち、 第 4 5 G図に示すように、 シート状に形成さ れた楕円形のアンテナ 3 0 0 6が、 反射面 3 0 0 7に対して、 その長軸が平行に 位置するように垂直に立設されており、 給電は同軸給電線 3 0 0 8を通じて行わ れる。 また、 ダイポール式に構成した場合の例を第 4 5 H図に示す。 ダイポーノレ 式の場合には、 シート状楕円形アンテナ 3 0 0 6 aを、 同一平面上に、 且つそれ らの短軸が同一直線上に位置するよう配置し、 平衡給電線 3 0 0 9を接続するた めに両者に若干の間隔が設けられている。
さらに 「B— 7 7 半円形状素子と線状素子の組み合わせによる超広帯域アン テナ」 井原泰介, 木島誠, 常川光一, P P 7 7, 1 9 9 6年電子情報通信学会総 合大会 (以下非特許文献 1と呼ぶ) には、 第 4 5 J図に示すようなモノポールァ ンテナが開示されている。 第 4 5 J図では、 半円状のエレメント 3 0 1 0を、 地 板 3 0 1 1に対して垂直に立設し、 エレメント 3 0 1 0の円弧において地板 3 0 1 1に最も近い点を給電部 3 0 1 2としている。 非特許文献 1には、 円の半径が ほぼ 1 Z 4波長となる周波数 f Lが下限となることが示されている。 また、 非特 許文献 1には、 第 4 5 K図に示すように、 第 4 5 J図に示したエレメント 3 0 1 0に切り欠きを設けたエレメント 3 0 1 3を、 地板 3 0 1 1に対して垂直に立設 した例も説明されている。 この非特許文献 1では第 4 5 J図のモノポールアンテ ナと第 4 5 K図のモノポールァンテナとは V S WR (Voltage Standing Wave Ratio)特性はほとんど変わらないとしている。 さらに非特許文献 1では第 4 5 L 図に示すように、 第 4 5 K図のように切り欠きを設けたエレメントに、 f Lより 低い周波数で共振するエレメント 3 0 1 4 aをメアンダモノポール構造として接 続したエレメント 3 0 1 4を、 ±也板 3 0 1 1に対して垂直に立設した例も示され ている。 なおエレメント 3 0 1 4 aは、 切り欠き部分に収まるように設置されて いる。 なお、非特許文献 1に関係して、 「B— 1 3 1 円板モノポールァンテナの 整合改善」 本田聡、 伊藤猷顯、 関一、 神保良夫, 2— 1 3 1 , 1 9 9 2年電子情 報通信学会春季大会 (以下非特許文献 2 )、 「広帯域円板モノポールアンテナにつ いて」本田聡,伊藤猷顯,神保良夫,関一,テレビジョン学会技術報告 Vol.l5,No.59, pp.25-30, 1991.10.24 (以下非特許文献 3 ) にも円板モノポールアンテナについ ての記述がある。
以上説明したアンテナは、 グランド面に対して様々な形状の平板導体を垂直に 立設したモノポールァンテナ及び同一形状を有する平板導体を 2つ用いる対称型 ダイポールアンテナである。
また米国特許第 6 3 5 1 2 4 6号公報 (特許文献 3 ) には、 第 4 6図に示すよ うな特殊な対称型ダイポールアンテナが示されている。 すなわち、 導体であるバ ランス .エレメント 3 1 0 1及び 3 1 0 2の間にグランド 'エレメント 3 1 0 3 が設けられ、 バランス 'エレメント 3 1 0 1及び 3 1 0 2の最下部の端子 3 1 0 4及び 3 1 0 5は、 同軸ケーブル 3 1 0 6及び 3 1 0 7に接続されている。 バラ ンス .エレメント 3 1 0 1には、 同軸ケープノレ 3 1 0 6及び端子 3 1 0 4を介し て、 ネガティブ 'ステップ電圧が供給される。 一方、 バランス■エレメント 3 1 0 2には、 同軸ケーブル 3 1 0 7及び端子 3 1 0 5を介して、 ポジティブ ·ステ ップ電圧が供給される。 このアンテナ 3 1 0 0において、 グランド .エレメント 3 1 0 3とバランス 'エレメント 3 1 0 1又は 3 1 0 2の距離は、 端子 3 1 0 4 又は 3 1 0 5からタト側方向に漸増するようになっているが、 バランス ·エレメン ト 3 1 0 1及び 3 1 0 2には上記のような異なる信号を入力しなければならず、 且つ所望の特性を得るためには必ずバランス 'エレメント 3 1 0 1及び 3 1 0 2 並びにグランド ·エレメント 3 1 0 3の 3つのエレメントを用いなければならな レ、。
また、 特開平 8— 2 1 3 8 2 0号公報 (特許文献 4 ) に開示されている自動車 電話用ガラスアンテナ装置を第 4 7図に示す。 第 4 7図では、 窓ガラス 3 2 0 2 上に、 扇形状の放射用パターン 3 2 0 3と矩形状の接地用パターン 3 2 0 4とが 形成され、 給電点 Aは同軸ケーブル 3 2 0 5の芯線 3 2 0 5 aに接続され、 接地 点 Bは同軸ケーブル 3 2 0 5の外側導体 3 2 0 5 bに接続される。 この特許文献 4では、 放射用パターン 3 2 0 3の形状は、 二等辺三角形でも多角形でもよいと されている。 また、 放射用パターン 3 2 0 3の形状は、 扇型状、 二等辺三角形、 多角形状それぞれを、それ自身の相似形で中を抜いた形状でもよいとされている。 さらに、 接地用パターン 3 2 0 4の中を矩形に抜いてもよいとの記載もある。 さらに、 米国特許公開公報 2 0 0 2— 1 2 2 0 1 0 A 1 (特許文献 5 ) には、 第 4 8図に示すように、 グランド 'エレメント 3 3 0 1内部に、 テーパー付きの 空領域 3 3 0 3と、 給電点 3 3 0 5に伝送線 3 3 0 4が接続された駆動エレメン ト 3 3 0 2とが設けられたアンテナ 3 3 0 0が開示されている。 なお、 駆動エレ メント 3 3 0 2において給電点 3 3 0 5の反対側でグランド ·エレメント 3 3 0 1と駆動エレメント 3 3 0 2の間隔が最大となり、 給電点 3 3 0 5付近でその間 隔は最小となっている。 駆動エレメント 3 3 0 2の給電点 3 3 0 5の反対側には 窪みが設けられているが、 窪み自体がグランド ·エレメント 3 3 0 1と対-向して おり、 駆動エレメント 3 3 0 2とグランド 'エレメント 3 3 0 1との間隔を調整 する一つの手段となっている。 なお、 窪みを設けない形状についても開示されて いる。
また、 特開 2 0 0 1 _ 2 0 3 5 2 1号公報 (特許文献 6 ) には、 第 4 9図に示 すようなマイクロストリップパッチアンテナ 3 4 0 0が示されている。 このマイ クロストリップパッチアンテナ 3 4 0 0は、 誘電体基板 3 4 0 1上に、 接地面 3 4 0 4と、 マイクロストリップパッチ 3 4 0 2と、 当該マイクロストリップパッ チ 3 4 0 2に接続される三角パッド (給電導体) 3 4 0 3とを導電性金属により 形成したものである。 なお、 マイクロストリップパッチ 3 4 0 2は、 給電導体で ある三角パッド 3 4 0 3を介して給電点 3 4 0 5から給電される。 第 4 9図に示 すようなマイクロストリップパッチアンテナ 3 4 0 0は、 図示されてはいないが マイクロストリップアンテナの動作原理からダランドが誘電体基板 3 4 0 1に対 して対向配置されていないと適切に動作しない。 また、 接地面 3 4 0 4は、 面積 が非常に小さいため放射エレメントとして機能しているとは考えられない。 さら に、 マイクロストリップアンテナでは放射導体に流れる電流が直接の放射源では なく、 第 4 9図において三角パッド 3 4 0 3及びマイクロストリップパッチ 3 4 0 2に流れる電流は直接の放射源とはならない。 また、 特許文献 6に示されてい る本マイクロストリップパッチアンテナ 3 4 0 0の受信周波数帯域は、 中心周波 数 1 . 8 G H zに対し 2 0 0 MH zと狭く、 三角パッド 3 4 0 3は放射導体とし て機能しておらず、 マイクロストリップパッチ 3 4 0 2が単一周波数 ( 1 . 8 G H z ) の放射導体となっていることが考えられる。 このように、 第 4 9福に示し たマイクロストリップパッチアンテナ 3 4 0 0は、 マイクロストリップアンテナ であって、放射導体に流れる電流が放射に寄与するモノポールァンテナではない。 また、 放射導体に流れる電流路を連続的に変ィ匕させることで広帯域を実現する進 行波アンテナでもない。 さらに、 受信周波数帯域が単一であるので、 デュアノレバ ンドアンテナでもない。
このように従来から様々なァンテナが存在しているが、 従来の垂直立設型モノ ポールアンテナではサイズが大きくなつてしまう。 また、 放射導体をグランド面 に対し垂直に立設することにより、 放射導体とグランド面との距離を制御するこ とが困難になり、 その結果アンテナ特性の制御が難しくなる。 また、 従来の対称 型ダイポールアンテナについても、 同じ形の放射導体を 2つ用いているため、 放 射導体同士の距離を制御することが困難であり、 アンテナ特性の制御が難しい。 さらに、 上でも述べたように、 垂直立設型のモノポールアンテナの放射導体に切 欠きを設けても、 V SWR特性の改善には結びついていない。 また、 第 4 5 L図 に述べられたアンテナは、 エレメント 3 0 1 4 aのため f Lより低い周波数でも 共振し、 多共振化が図られてはいるが、 この f Lより低い周波数域での V S WR 特性は悪く、 デュアルバンドアンテナとしては、 現在要求されているようなアン テナ特性が得られていない。 なお、 特許文献 1、 特許文献 2、 非特許文献 1、 非 特許文献 2及び非特許文献 3には、 グランド面の形状を加工することについては 示唆も記述もない。
また、 特許文献 3の特殊な対称型ダイポールァンテナでは、 多くのエレメント を用意し、 エレメントに供給する信号についても 2種類用意しなければならない と言う実装上の問題がある。 また、 グランド 'エレメント 3 1 0 3はバランス ' エレメント 3 1 0 1及び 3 1 0 2に対向しているが、 バランス 'エレメント 3 1 0 1及び 3 1 0 2に対向しているグランド ·エレメント 3 1 0 3の辺は直線であ る。 一方、 グランド ·エレメント 3 1 0 3に対向しているバランス 'エレメント 3 1 0 1及び 3 1 0 2の辺部も直線に近い形状をしている。 これにより、 グラン ド ' ·エレメント 3 1 0 3とバランス 'エレメント 3 1 0 1若しくは 3 1 0 2との 距離の変化は直線的である。
また、 特許文献 4記載の自動車電話用ガラスアンテナ装置では、 接地用パター ンと放射用パターンとの距離は直線的に変化している。 距離の調整は、 扇形の角 度の変更でしか行えないので、 微妙な調整は不可能である。 さらに、 接地用パタ 一ンの中を抜く記載はあるが、 接地用パターンの外形を加工し、 放射用パターン との距離を調整することに関しては何らの開示がない。 また、 切り欠きを設ける ことについては何ら示されていない。
また、 特許文献 5記載のアンテナは小型化を指向しているが、 グランド 'エレ メントの内側に駆動エレメントを設ける構造では、十分な小型化は実現できない。 さらに、 グランド 'エレメントで駆動エレメントを囲うと、 グランド 'エレメン トと駆動エレメントとの結びつきが強くなり過ぎるので、 グランド ·エレメント と,駆動エレメントとの間の空間を大きく空けなければならない。 このこともアン テナの小型化を妨げている。 なお、 グランド .エレメントの形状は駆動エレメン トに対して先細り形状を有してはいない。
さらに、 特許文献 6で述べられたマイクロストリップアンテナについては、 三 角パッドとマイクロストリップパッチが共に放射に寄与しているような形状に見 えるが、 三角パッドは放射導体として機能しない給電導体に過ぎない。 よってこ のアンテナは受信周波数帯域が単一のアンテナであり、 デュアルバンドアンテナ ではない。 特許文献 1
特開昭 57— 142003号
特許文献 2
特開昭 55— 4109号
特許文献 3
米国特許第 6351246号
特許文献 4
特開平 8— 213820号
特許文献 5
米国特許公開公報 2002— 122010A1
特許文献 6
特開 2001— 203521号
非特許文献 1
ΓΒ— 77 半円形状素子と線状素子の組み合わせによる超広帯域アンテナ」 井 原泰介, 木島誠, 常川光一, P P 77, 1996年電子情報通信学会総合大会 非特許文献 2
「B—131 円板モノポールアンテナの整合改善」 本田聡、 伊藤猷顯、 関一、 神保良夫, 2—131, 1 992年電子情報通信学会春季大会
非特許文献 3 「広帯域円板モノポールアンテナについて」本田聡,伊藤猷顯,神保良夫, 関一, テレビジョン学会技術報告 Vol.l5,No.59, pp.25-30, 1991.10.24
[発明の開示]
以上のような問題に鑑み、 本発明の目的は、 小型化が可能であり且つより広帯 域化が可能な新規な形状のアンテナ、 当該ァンテナ用誘電体基板及び当該ァンテ ナを用いた無線通信カードを提供することである。
また本発明の他の目的は、 小型化が可能であり且つァンテナ特性を制御し易く する新規な形状のアンテナ、 当該アンテナ用誘電体基板及び当該アンテナを用い た無線通信力一ドを提供することである。
本発明のさらに他の目的は、 小型化が可能であり且つ低周波域の特性を改善す ることができる新規な形状のアンテナ、 当該アンテナ用誘電体基板及び当該アン テナを用いた無線通信カードを提供することである。
また本発明の他の目的は、 小型化が可能であり且つ十分なアンテナ特性を有す る新規な形状のデュアルバンドアンテナ及び当該デュアルバンドアンテナ用の誘 電体基板を提供することである。 本発明の第 1の態様に係るアンテナは、 グランドパターンと、 給電され且つ給 電位置から最も遠い縁部分からダランドパターン側に切欠きが設けられた平面ェ レメントとを具備し、 グランドパターンと平面エレメントとが併置されるもので ある。 切欠きを設けることにより小型化が可能になると共に、 低周波域における 放射を得るための電流路を確保することができるようになる。 グランド面に対し て放射導体を立設する従来技術では、 切り欠きによるァンテナ特性の制御はでき なかったが、 本発明によれば制御できるようになる。 また、 グランドパターンと 平面エレメントが併置されるので、設置体積が小さくなると共に、アンテナ特性、 特にインピーダンス特性を制御しやすくなり、広帯域化を実現できるようになる。 また、 上記平面エレメントが、 当該平面エレメントに設けられた切欠き以外の 縁部がグランドパターンに対向するように配置されるようにしてもよい。 グラン ドパターンの部分と平面エレメントの部分が分かれるため、小型化が容易になる。 さらに、 グランドパターンと平面エレメントの部分が分かれていれば、 グランド パターン上に他の部品を載せることも可能となるため、 全体としても小型化を図 ることができるようになる。 また、上記グランドパターンが、平面ェレメントの全ての縁部を囲うことなく、 且つ切欠きを含む、 平面エレメントの縁部の少なくとも一部に対して開口が設け られるように形成されるようにしてもよい。 なお、 上記切欠きが矩形である場合もある。 伹し、 他の形状の切欠きであって もよい。 さらに、 上記切欠きが、 平面エレメントの給電位置を通る直線に対して 対称に形成されるようにしてもよい。 また、 上記平面エレメントが、 ダランドパターンに対向する辺を底辺とし、 当 該底辺に対して垂直又は実質的に垂直に側辺が設けられ、 上辺に切欠きが設けら れた形状を有するようにしてもよい。 さらに、 上記の底辺の両端の角が隅切され るようにしてもよい。 さらに、 上記平面エレメントと上記グランドパターンとの少なくともいずれか 1 グランドパターンと平面エレメントの距離を連続して変化させる部分を有す るようにしてもよい。 これにより、 アンテナ特性、 特にインピーダンス特性が制 御し易くなり、 広帯域化が実現できる。 また、 上記グランドパターンに対向する、 平面ェレメントの縁の少なくとも一 部が曲線となっているような構成であってもよい。 さらに、 上記平面エレメントが、 誘電体基板と一体として形成されるようにし てもよい。 さらに小型ィ匕できるようになる。 なお、 グランドパターンと平面エレメント又は誘電体基板とは、 非対向状態で あり、 互いの面が平行又は実質的に平行であるとも言える。 また、 グランドパタ ーンと平面エレメント又は誘電体基板とは、 完全には重なることなく、 互いの面 が平行又は実質的に平行であるとも言える。 本 明の第 2の態様に係るアンテナ用誘電体基板は、 誘電体の層と、 当該アン テナ用誘電体基板の第 1の側面に最も近い縁部分から第 1の側面に対向する第 2 の側面方向に切欠きが形成されている導体の平面エレメントを含む層とを有する。 このような誘電体基板を用 、れば、 小型で広帯域な、 特に低周波域の特性の良レヽ アンテナを実現できるようになる。 なお、 上記切欠きが矩形である場合もある。 但し、 切欠きの形状は他の形状で あっても良い。 さらに、 上記切欠きが、 平面エレメントの給電位置を通る直線に 対して対称に形成されるようにしてもよい。 また、 上で述べた平面エレメントが、 第 2の側面に最も近い辺を底辺とし、 当 該底辺に対して垂直又は実質的に垂直に側辺が設けられ、 第 1の側面に最も近い 上辺に上記切欠きが設けられた形状を有するようにしてもよい。 なお、 上記底辺 の両端の角を隅切りするようにしてもよい。 さらに、 平面エレメントの第 2の側面に最も近い縁部が、 第 2の側面との距離 が連続して変化する部分を有するようにしてもよい。 また、 上記平面エレメント 力 少なくとも第 2の側面に設けられた電極との接続部を具備するようにしても よい。 本発明の第 3の態様に係るアンテナは、 給電される平面エレメントと、 平面ェ レメントと併置されたグランドパターンとを具備し、 グランドパターンを切り欠 くことにより、 平面エレメントとグランドパターンとの距離が連続的に変化する 連続変化部が設けられたものである。このように連続変化部を設けることにより、 平面エレメントとの結合度合いを適切に調整することができ、 広帯域化が可能と なる。 本発明の第 4の態様に係るァンテナは、 給電位置において給電される平面ェレ メントと、 平面エレメントと併置され、 平面エレメントの給電位置に対して先細 り形状が形成されたグランドパターンとを含む。 このようにグランドパターンに 先細り形状を設けることにより、 平面エレメントとの結合度合いを適切に調整す ることができ、 広帯域化が可能となる。 また、 上記先細り形状が、 線分で構成される縁部と上に凸の曲線で構成される 縁部と下に凸の曲線で構成される縁部とのうち少なくともいずれかにより構成さ れるようにしてもよい。 平面ェレメントの形状や所望のアンテナ特性に応じて先 細り形状を構成するためである。 さらに、 上記先細り形状が、 平面エレメントの給電位置を通る直線に対して左 右対称であるような構成でもよい。 さらに、 上記先細り形状の先端に、 平面エレ メントの給電位置に給電を行うための部分を収容するための窪みを設けるように してもよい。 また、 上記平面エレメントが誘電体基板上又は内部に形成され、 グランドパタ ーンが樹脂基板上又は内部に形成され、 誘電体基板が樹脂基板上に載置されるよ うにしてもよい。 平面エレメントを誘電体基板上又は内部に形成すると、 アンテ ナの大きさをさらに小型化することができる。 なお、 平面エレメントを誘電体基 板上又は内部に形成すると、 グランドパターンとの結合が強くなるが、 先細り形 状を採用することによりグランドパターンとの結合度合いを調整することができ、 広帯域化が実現できるようになる。 さらに、 上記平面エレメントが、 給電位置から最も遠い縁部分か I
タ一ン側に切欠きが設けられているような構成であってもよい。 平面ェレメント を小型化する場合でも切欠きを設けることにより、 平面エレメント上の電流路の 長さを十分に確保して低周波側の帯域を伸ばすものである。 また、 上記平面エレメントが、 グランドパターンに対向する辺を底辺とし、 当 該底辺に対して垂直又は実質的に垂直に側辺が設けられ、 上辺に切欠きが設けら れた形状を有するようにしてもよい。 平面エレメントについては低周波域の特性 を確保するため小型化に限界があるが、 上で述べた構成の平面エレメントを用い れば小型化且つ広帯域化が可能となる。 なお、 その際グランドパターンの先細り 形状により、 ィンピーダンス特性を全体的に向上させることができる。 さらに、 上記樹脂基板の上端部には、 平面エレメントが形成された誘電体基板 を載置し、 ダランドパターンを誘電体基板の左及び右のうち少なくともいずれか に伸びた領域を有するように形成してもよい。 このような領域をダランドパター ンに設けることにより低周波側の帯域を伸ばすことができるようになる。 また、 上記樹脂基板の右上端部と左上端部のうち少なくともいずれかには、 平 面エレメントが形成された誘電体基板を載置し、 ダランドパターンを誘電体基板 が载置されるサイドとは反対サイドに伸びた領域を有するように形成してもよい。 本発明の第 5の態様に係るアンテナは、 平面エレメントが一体として形成され た誘電体基板と、 誘電体基板が設置され且つ当該誘電体基板と併置されるグラン ドパターンが形成された基板とを具備し、 グランドパターンには、 平面エレメン トの給電位置に対して先細り形状が形成されており、 平面エレメントには、 給電 位置から最も遠い縁部分から、 併置される前記グランドパターン側に切欠きが設 けられるものである。 また、 誘電体基板が、 基板の上端部に設置され、 グランドパターンには、 誘電 体基板の左又は右のうち少なくともいずれかに伸びた領域を設けるようにしても よい。 さらに、 2つの誘電体基板が、 基板の右上端部と左上端部に 1 / 4波長離 して配置され、 グランドパターンには、 2つの誘電体基板を分離するための領域 が設けられるようにしてもよい。 本発明の第 6の態様に係る無線通信カードは、 平面エレメントがー体として形 成された誘電体基板と、 誘電体基板が設置され且つ当該誘電体基板と併置される グランドパターンが形成された基板とを具備し、 ダランドパターンには、 平面ェ レメントの給電位置に対して先細り形状が形成されており、平面ェレメントには、 給電位置から最も遠い縁部分から、 併置されるグランドパタ一ン側に切欠きが設 けられるものである。 本努明の第 7の態様に係るアンテナは、 グランドパターンと、 グランドパター ンに対向する縁部に、 曲線と傾きが段階的に変更されて接続された線分とのうち V、ずれかで構成され且つグランドパターンとの距離を連続して変化させる連続変 化部分が設けられ、 給電される平面エレメントとを有し、 グランドパターンが、 平面ェレメントの縁部の全てを囲うことなく当該平面ェレメントと併置されるも のである。 なお、 上記連続変化部分において、 平面エレメントの給電位置から遠ざかるに つれてグランドパターンとの距離が漸増するようにしてもよい。 また、 上記連続 変化部分の少なくとも一部が円弧で構成されるようにしてもよレ、。 また、 上記平面エレメントの縁部のうち連続変化部分以外の部分の少なくとも 一部が、 ダランドパターン側とは反対側に形成されるようにしてもよい。 さらに、 上記グランドパターンを、 連続変化部分以外の、 平面エレメントの縁 部の少なくとも一部に対して開口が設けられるように形成するようにしてもよい。 グランドパターンの外形も様々な要因に応じて調整する力 少なくとも連続変化 部分以外の、 平面ェレメントの縁部の少なくとも一部に対しては直接グランドパ ターンが対向しないような形状にするものである。 また、 上記平面エレメントに、 平面エレメントの給電位置から最も遠い縁部か らグランドパターン側に切欠きが設けられているようにすることも可能である。 平面エレメントの小型化と低周波域の特性改善が可能となる。 なお、 上記切欠きを含む、 平面エレメントの縁部の少なくとも一部を、 グラン ドパターンと対向することのな] /、位置に形成するようにしてもよい。 また、 上記グランドパターンに、 平面エレメントの給電位置に対して先細り形 状が形成されている場合もある。 なお、 上記平面エレメントが、 平面エレメントの給電位置を通る直線に対して 対称とすることも可能である。 また、 上記平面エレメントの給電位置を通る直線 に対して、 グランドパターンと平面ェレメントの距離が対称とすることも可能で ある。 さらに、 上記平面エレメントが誘電体基板と一体に形成され、 連続変化部分に おいて、 平面ェレメントの給電位置から遠ざかるにつれてグランドパターンとの 距離が飽和的に増加するようにしてもよい。 本発明の第 8の態様に係るアンテナは、 ダランドパターンと、 ダランドパター ンに対向する縁部に、 曲線と傾きが段階的に変更されて接続された線分とのうち レ、ずれかで構成され且つグランドパターンとの距離を連続して変化させる連続変 化部分が設けられ、 給電される平面ェレメントとを有し、 グランドパターンが、 平面エレメントの縁部の全てを囲うことなく配置され、 グランドパターンと平面 エレメントとが完全には重なることがなく、 互いの面が平行又は実質的に平行に 配置されるものである。 本発明の第 9の態様に係るアンテナは、 グランドパターンと、 給電位置で給電 され、 グランドパターンに対向する縁部に、 グランドパターンとの距離が前記給 電位置から曲線的に漸増する連続変化部分が設けられた平面エレメントとを有し、 グランドパターンが、 平面ェレメントの縁部の全てを囲うことなく且つ当該平面 エレメントと併置されるものである。 本発明の第 1 0の態様に係るアンテナは、 給電位置において給電される平面ェ レメントと、 平面エレメントと併置されるグランドパターンとを具備し、 平面ェ レメントとダランドパターンとの距離力 S、給電位置を通る直線から離れるに従い、 連続的且つ飽和的に増加するものである。 また、 上記平面エレメントの側縁部を、 曲線と傾きが段階的に変更されて接続 された線分とのうちいずれかで構成し、 且つ上記平面エレメントを、 アンテナ用 誘電体基板の上又は内部に形成するようにしてもよい。 平面エレメントをアンテナ用誘電体基板の上又は内部に形成するようにすると、 アンテナのさらなる小型化が可能になる。 但し、 平面エレメントをアンテナ用誘 電体基板の上又は内部に形成するようにすると、 平面エレメントとグランドパタ ーンとの結合が強くなるため、 お互いの距離の調整が必要になる。 そこで平面ェ レメントの側縁部の形状を上記のように形成し、 平面ェレメントとグランドパタ ーンとの距離を調整することにより、 結合度合いが最適化され、 広帯域が実現で さる。 さらに、 上記アンテナ用誘電体基板に対向する、 グランドパターンの辺を、 線 分で構成してもよい。 これは、 平面エレメントとグランドパターンとの距離の調 整が、 主に平面エレメントの形状により行われる場合を示すものである。 また、 上記グランドパターンが、 アンテナ用誘電体基板に対して先細り形状を 有し、 当該先細り形状を線分で構成するようにしてもよい。 さらに、 上記平面エレメントは、 当該平面エレメントの給電位置を通る直線に 対して対称であってもよい。 また、 上記アンテナ用誘電体基板が、 平面エレメントの給電位置を通る直,線上 の端点に接続された共振エレメントをさらに含むようにしてもよい。 このような 共振ェレメントを設けることにより、 デュア/レバンドアンテナが実現できる。 さらに、 上記共振ェレメントは、 平面エレメントの給電位置を通る直線に対し て対称であってもよい。 また、 非対称であってもよい。 また、上記平面ェレメントと共振ェレメントとを、同一の層に形成してもょレヽ さらに、 平面エレメントと共振エレメントの少なくとも一部とを異なる層に形 成してもよい。 これによりアンテナ用誘電体基板が小型化でき、 全体と テナも小型ィ匕できる。 また、 平面エレメントと共振エレメントをそれぞれが形成される層に対して平 行な仮想平面に投影した際に、 共振エレメントを、 仮想平面に投影された平面ェ レメントの脇に定義された所定の領域に重なることなく配置してもよい。さらに、 共振エレメントを、 少なくとも、 仮想平面に投影された平面エレメントの給電位 置を通る直線に対して平行であり、 且つ当該給電位置から遠い方の、 投影された 平面エレメントの側縁部の端点を始点として給電位置方向に伸びた半直線より平 面エレメント側の領域と重なることなく配置してもよい。 このように共振ェレメントを配置することにより、 平面ェレメントの特性に悪 影響を及ぼすことなく、 平面ェレメントと共振ェレメントの特性を個別に制御で きる。 本発明の第 1 1の態様に係るアンテナ用誘電体基板は、 誘電体の層と、 側縁部 が曲線と傾きが段階的に変更されて接続された線分とのうちいずれかで構成され る導体の平面エレメントを含む層とを有し、 ァンテナ用誘電体基板の側面のうち 平面エレメントの給電位置に最も近い面と側縁部との距離が、 給電位置を通る直 線から離れるに従い、 連続的且つ飽和的に増加するものである。 また、 上記平面エレメントは、 当該平面エレメントの給電位置を通る直線に対 して対称であってもよい。 さらに、 本発明の第 1 1の態様において、 上記平面エレメントの給電位置を通 る直線上の端点に接続された共振ェレメントをさらに有するようにしてもよい。 このような共振ェレメントを設けることにより、 デュアルバンドが実現できる。 また、 上記共振エレメントは、 平面エレメントの給電位置を通る直線に対して 対称であってもよい。 また、 非対称であってもよい。 さらに、 上記平面エレメントと共振エレメントとを、 同一の層に形成してもよ い。 また、 上記平面エレメントと共振エレメントの少なくとも一部とを異なる層に 形成してもよい。 これによりアンテナ用誘電体基板が小型化できる。 さらに、 平面エレメントと共振エレメントをそれぞれが形成される層に対して 平行な仮想平面に投影した際に、 共振エレメントを、 仮想平面に投影された平面 エレメントの脇に定義された所定の領域に重なることなく配置してもよい。また、 共振ェレメントを、 少なくとも、 仮想平面に投影された平面ェレメントの給電位 置を通る直線に対して平行であり、 且つ当該給電位置から遠い方の、 投影された 平面ェレメントの側縁部の端点を始点として給電位置方向に伸びた半直線より平 面エレメント側の領域と重なることなく配置してもよレ、。 このように共振エレメントを酉己置することにより、 平面ェレメントの特 1 "生に悪 影響を及ぼすことなく、 平面エレメントと共振ェレメントの特性を個別に制御で さる。 本発明の第 1 2の態様に係るアンテナは、 給電位置において給電される平面ェ レメントがー体として形成された誘電体基板と、 誘電体基板と併置され、 給電位 置に対して先細り形状が形成されたグランドパターンとを有し、 平面エレメント には、 給電位置から最も遠い縁部分からグランドパターン側に切欠きが設けられ ているものである。 本発明の第 1 3の態様に係る無線通信カードは、 給電位置において給電される 平面エレメントが一体として形成された誘電体基板と、 誘電体基板が設置され且 つ当該誘電体基板と併置されるグランドパターンが形成された基板とを具備し、 誘電体基板が、 基板の端部に設置され、 グランドパターンには、 給電位置に対し て先細り形状が形成され且つ誘電体基板の左又は右のうち少なくともいずれかに 伸びた領域が設けられ、平面エレメントには、給電位置から最も遠い縁部分から、 併置されるグランドパターン側に切欠きが設けられるものである。
[図面の簡単な説明]
第 1 A図は、本発明の第 1の実施の形態におけるアンテナの構成を示す正面図、 第 1 B図は側面図である。
第 2図は、 本発明の第 1の実施の形態におけるアンテナの動作原理を説明する ための図である。
第 3図は、 本発明の第 1の実施の形態におけるアンテナと従来技術に関するァ ンテナのィンピーダンス特性を比較するための図である。
第 4図は、本発明の第 2の実施の形態におけるアンテナの構成を示す図である。 第 5図は、本発明の第 3の実施の形態におけるアンテナの構成を示す図である。 第 6図は、本発明の第 4の実施の形態におけるアンテナの構成を示す図である。 第 7図は、 本発明の第 4の実施の形態におけるアンテナの動作原理を説明する ための図である。
第 8図は、 本発明の第 4の実施の形態におけるァンテナと従来技術に関するァ ンテナのインピーダンス特性を比較するための図である。
第 9図は、本発明の第 5の実施の形態におけるアンテナの構成を示す図である。 第 1 0図は、 本発明の第 5の実施の形態におけるアンテナのインピーダンス特 性を示す図である。
第 1 1図は、 本発明の第 6の実施の形態におけるアンテナの構成を示す図であ る。
第 1 2図は、 本発明の第 6の実施の形態におけるアンテナのインピーダンス特 性を示す図である。
第 1 3 A図は、 本 明の第 7の実施の形態におけるアンテナの構成を示す正面 図、 第 1 3 B図は側面図である。
第 1 4図は、 本発明の第 7の実施の形態におけるアンテナの動作原理を説明す るための図である。
第 1 5図は、 本発明の第 8の実施の形態におけるアンテナの構成を示す図であ る。
第 1 6図は、 本発明の第 9の実施の形態におけるアンテナの構成を示す図であ る。
第 1 7 A図は、 本発明の第 1 0の実施の形態における第 1のアンテナの構成を 示す図、 第 1 7 B図は、 第 2のアンテナの構成を示す図である。
第 1 8図は、 本発明の第 1 0の実施の形態における第 1のアンテナのインピー ダンス特性を示す図である。
第 1 9図は、 本発明の第 1 0の実施の形態における第 2のアンテナのインピー ダンス特性を示す図である。
第 2 0図は、 本発明の第 1 1の実施の形態におけるアンテナの構成を示す図で ある。
第 2 1図は、 本発明の第 1 1の実施の形態におけるアンテナのインピーダンス 特性を示す図である。
第 2 2図は、 本発明の第 1 2の実施の形態におけるアンテナの構成を示す図で ある。
第 2 3図は、 本発明の第 1 2の実施の形態におけるアンテナのインピーダンス 特性を示す図である。
第 2 4図は、 本発明の第 1 3の実施の形態におけるアンテナの構成を示す図で ある。
第 2 5図は、 本発明の第 1 4の実施の形態におけるアンテナの構成を示す図で ある。
第 2 6図は、 本発明の第 1 3及び第 1 4の実施の形態におけるアンテナのイン ピーダンス特性の変化を示すための図である。
第 2 7図は、本発明の第 1 5の実施の形態におけるスペース■ダイバーシティ - アンテナの構成例を示す図である。
第 2 8図は、 本発明の第 1 6の実施の形態におけるスティック型無線通信カー ドにおけるアンテナ形状を示す図である。
第 2 9 A図は、 本発明の第 1 7の実施の形態におけるアンテナの構成を示す正 面図、 第 2 9 B図は側面図である。
第 3 0図は、 本発明の第 1 8の実施の形態におけるアンテナの構成を示す図で ある。
第 3 1図は、 本発明の第 1 9の実施の形態におけるアンテナの構成を示す図で ある。
第 3 2図は、 本発明の第 2 0の実施の形態におけるアンテナの構成を示す図で ある。
第 3 3図は、 本発明の第 2 1の実施の形態におけるアンテナの構成を示す図で ある。
第 3 4図は、 第 2エレメントが第 1エレメントに影響を与える領域を説明する ための図である。
第 3 5 A図は、 本発明の第 2 1の実施の形態における実装例を示す正面図、 第 3 5 B図は底面図である。
第 3 6図は、 本発明の第 2 1の実施の形態における 2 . 4 G H z帯のィンピー ダンス特性を示す図である。 第 3 7図は、 本発明の第 2 1の実施の形態における 5 G H z帯のインピーダン ス特性を示す図である。
第 3 8 A図乃至第 3 8 C図は、 本発明の第 2 1の実施の形態において、 2 · 4 5 G H zの電波についての放射パターンを、 第 3 8 D図乃至第 3 8 F図は 5 . 4 GH zの電波についての放射パターンを示す図である。
第 3 9図は、本発明の第 2 1の実施の形態におけるゲイン特性を示す図である。 第 4 0 図乃至第4 0〇図は、 本発明の第 2 2の実施の形態に係るアンテナ用 誘電体基板の層構成例を示す図である。
第 4 1図は、 本発明の第 2 2の実施の形態におけるアンテナの 5 GH z帯のィ ンピーダンス特性を示す図である。
第 4 2図は、 本発明の第 2 2の実施の形態におけるアンテナの 2 . 4 G H z帯 のィンピーダンス特性を示す図である。
第 4 3 A図乃至第 4 3 C図は、 本発明の第 2 3の実施の形態に係るアンテナ用 誘電体基板の層構成例を示す図である。
第 4 4 A図乃至第 4 4 C図は、 本発明の第 2 4の実施の形態に係るアンテナ用 誘電体基板の層構成例を示す図である。
第 4 5 A図乃至第 4 5 L図は、 従来のアンテナの構成を示す図である。
第 4 6図は、 従来のアンテナの構成を示す図である。
第 4 7図は、 従来のアンテナの構成を示す図である。
第 4 8図は、 従来のアンテナの構成を示す図である。
第 4 9図は、 従来のアンテナの構成を示す図である。
[本発明を実施するための最良の形態]
[実施の形態 1 ]
本発明の第 1の実施の形態に係るアンテナの構成を第 1 A図及び第 1 B図に示 す。 第 1 A図に示すように、 第 1の実施の形態に係るアンテナは、 円形の平面導 体である平面エレメント 1 0 1と、 当該平面エレメント 1 0 1に併置されるダラ ンドパターン 1 0 2と、 高周波電源 1 0 3とにより構成される。 平面エレメント 1 0 1は、 高周波電源 1 0 3と給電点 1 0 1 aにて接続されている。 給電点 1 0 1 aは、 平面エレメント 1 0 1とグランドパターン 1 0 2との距離が最短となる 位置に設けられている。
また、 給電点 1 0 1 aを通る直線 1 1 1に対して平面エレメント 1 0 1とグラ ンドパターン 1 0 2とは左右対称となっている。 従って、 平面エレメント 1 0 1 の円周上の点からグランドパターン 1 0 2までの最短距離についても、 直線 1 1 1に対して左右対称となっている。 すなわち、 直線 1 1 1からの距離が同じであ れば、 平面エレメント 1 0 1の円周上の点からグランドパターン 1 0 2までの最 短距離 1 1及び L 1 2は、 同じになる。
本実施の形態では、 平面エレメント 1 0 1に面するダランドパターン 1 0 2の 辺 1 0 2 aは直線となっている。 従って、 平面エレメント 1 0 1の下側円弧上の 任意の点とグランドパターン 1 0 2の辺 1 0 2 aとの最短距離は、 給電点 1 0 1 aから遠ざかると共に円弧に従って曲線的に増加するようになっている。
また本実施の形態では、 第 1 B図に示す側面図のように、 平面エレメント 1 0 1は、 グランドパターン 1 0 2の中心線 1 1 2上に配置されている。 従って、 本 実施の形態においては平面エレメント 1 0 1とグランドパターン 1 0 2とが同一 平面内に配置されている。 但し、 必ずしも同一平面内に配置しなくともよく、 例 えば互!/ヽの面が平行又はほぼ平行といつた形で配置しても良い。
なお、 本実施の形態において、 ダランドパターン 1 0 2は、 平面エレメント 1 0 1を囲むことなく、 ダランドパターン 1 0 2側と平面エレメント 1 0 1側とが 上下に分力れるように形成されている。 すなわち、 ある程度の大きさは必要では あるが、 グランドパターン 1 0 2を、 平面ェレメント 1 0 1の大きさに依存する ことなく形成することができる。 さらに電気的な絶縁層を設けることによりグラ ンドパターン 1 0 2上に他の部品を配置することもできる。 よって、 平面エレメ ント 1 0 1の大きさによってアンテナの実質的な大きさが決定されることになる。 また、 平面エレメント 1 0 1の下側円弧の反対側の上側円弧は、 グランドパター ン 1 0 2に直接対向しない縁部分であり、 ァンテナの設置場所等にもよる力 こ の部分の少なくとも一部はダランドパターン 1 0 2により覆われることなく、 グ ランドパターン 1 0 2に設けられる開口部の方向に向くように配置される。
第 1 A図及び第 1 B図に示したアンテナの動作原理としては、 第 2図に示すよ うに給電点 1 0 1 aから平面エレメント 1 0 1の円周に向けて放射状に広がる各 電流路 1 1 3がそれぞれ共振点を形成するため連続的な共振特性を得ることがで き、 広帯域化が実現される。 第 1 A図及び第 1 B図の例では、 平面エレメント 1 0 1の直径に相当する電流路が最も長いため、 直径の長さを 1 4波長とする周 波数がほぼ下限周波数となり、 当該下限周波数以上において連続的な共振特性が 得られる。 このため、 第 2図に示すように、 平面エレメント 1 0 1上に流れる電 流による電磁界結合 1 1 7が、 グランドパターン 1 0 2との間に発生する。 すな わち、 より周波数が低い場合には、 放射に寄与する電流路 1 1 3がグランドパタ ーン 1 0 2の辺 1 0 2 aに対して垂直に立っているために広範囲にグランドパタ ーン 1 0 2との結合を生じ、 より高い周波数の場合には、 電流路が水平に傾いて いくため、 狭い範囲にてグランドパターン 1 0 2との結合が生じる。 グランドパ ターン 1 0 2との結合については、 アンテナのインピーダンス等価回路における 容量成分 Cと考えられ、 高周波帯域と低周波帯域では電流路の傾き加減によって 容量成分 Cが変化する。 容量成分 Cの値が変化すれば、 アンテナのインピーダン ス特性に大きく影響を与えることになる。 より具体的には、 容量成分 Cは平面ェ レメント 1 0 1とグランドパターン 1 0 2との距離に関係している。これに対し、 ダランド面に対して垂直に円板を立設する場合には、 ダランド面と円板との距離 を微妙に制御することはできない。 第 1 A図及び第 1 B図に示すように平面エレ メント 1 0 1とグランドパターン 1 0 2とを併置する場合には、 グランドパター ン 1 0 2の形状を変更すれば、 アンテナのインピーダンス等価回路における容量 成分 Cを変更することができるため、 より好ましいアンテナ特性を得るように設 計することができる。
また、 グランド面に対して垂直に円板を立設する場合に比して本実施の形態の 方がより広帯域化できるという効果もある。 第 3図に、 平面エレメント 1 0 1を 従来技術のようにダランド面に対して垂直に立設した場合のィンピーダンス特性 と、 本実施の形態に係るアンテナのインピーダンス特性のグラフを示す。 第 3図 において、 縦軸は V SWRを示し、 横軸は周波数 (G H z ) を示す。 太線 1 2 2 で表された従来技術に係るアンテナの V S WRのィ直は、 明らかに 8 G H z以上の 高周波帯域において悪化している。 一方、 実線 1 2 1で表された本実施の形態に 係るアンテナの V SWRの値は、 一部の周波数帯域では 2を若干上回るが、 この 帯域を除けば、 約 2 . 7 G H zから 1 0 G H zを超える高周波帯域まで 2を下回 る。 このように、 単に平面エレメント 1 0 1とグランドパターン 1 0 2との距離 が制御しゃすくなるというだけではなく、 平面エレメント 1 0 1とグランドパタ ーン 1 0 2の 「併置」 により安定的に広帯域ィ匕できるという効果もある。
なお、 平面ェレメント 1 0 1は、 モノポールァンテナの放射導体であるとも考 えられる。 一方で、 本実施の形態におけるアンテナは、 グランドパターン 1 0 2 も放射に寄与している部分もあるので、 ダイポールアンテナであるとも言える。 伹し、ダイポールアンテナは通常同一形状を有する 2つの放射導体を用いるため、 本実施の形態におけるアンテナは、 非対称型ダイポールアンテナとも呼べる。 さ らに、 本実施の形態におけるアンテナは、 進行波アンテナとも言える。 このよう な考え方は以下で述べる全ての実施の形態に適用可能である。
[実施の形態 2 ]
本発明の第 2の実施の形態に係るァンテナの構成を第 4図に示す。 第 1の実施 の形態と同様に、 円形の平面導体である平面エレメント 2 0 1と、 当該平面エレ メント 2 0 1と併置されるグランドパターン 2 0 2と、 平面エレメント 2 0 1の 給電点 2 O l aと接続する高周波電源 2 0 3とにより構成される。 給電点 2 0 1 aは、 平面エレメント 2 0 1とグランドパターン 2 0 2との距離が最短となる位 置に設けられる。
また、 給電点 2 0 1 aを通る直泉 2 1 1に対して平面エレメント 2 0 1とダラ ンドパターン 2 0 2とは左右対称となっている。 さらに、 平面エレメント 2 0 1 の円周上の点から直 ί泉 2 1 1に平行にグランドパターン 2 0 2まで降ろした泉分 の長さ (以下距離と呼ぶ) についても、 直線 2 1 1に対して左右対称となってい る。 すなわち、 直線 2 1 1からの距離が同じであれば、 平面エレメント 2 0 1の 円周上の点からグランドパターン 2 0 2までの距離 L 2 1及ぴ L 2 2は同じにな る。
本実施の形態では、 平面エレメント 2 0 1に面するダランドパターン 2 0 2の 辺 2 0 2 a及び 2 0 2 bは、 直線 2 1 1力 ら遠くなるほど平面エレメント 2 0 1 とグランドパターン 2 0 2の距離が、 さらに漸増するように傾けられている。 す なわち、 グランドパターン 2 0 2には、 平面エレメント 2 0 1の給電点 2 0 1 a に対して先細り形状が形成されている。 よって、 平面エレメント 2 0 1とグラン ドパターン 2 0 2の距離は、 円弧で規定される曲線以上に急激に増加するように なっている。 なお、 辺 2 0 2 a及び 2 0 2 bの傾きについては、 所望のアンテナ 特性を得るために調整する必要がある。
すなわち、 第 1の実施の形態でも述べたが、 平面エレメント 2 0 1とグランド パターン 2 0 2の距離を変更することにより、 アンテナのインピーダンス等価回 路における容量成分 Cを変更することができる。 第 4図に示すように外側に向け て平面エレメント 2 0 1とグランドパターン 2 0 2の距離は広がっており、 第 1 の実施の形態に比して容量成分 cの大きさは小さくなる。 従って、 インピーダン ス等価回路における誘導成分 Lが比較的大きく効くようになる。 このようにして ィンピーダンス制御を行うことにより、 所望のァンテナ特性を得ることができる ようになる。 第 4図に示したアンテナも広帯域化を実現している。
本実施の形態においても、 グランドパターン 2 0 2は平面エレメント 2 0 1を 囲むことなく、 グランドパターン 2 0 2側と平面エレメント 2 0 1側とが上下に 分かれるように形成されている。 また、 平面エレメント 2 0 1の下側円弧の反対 側の上側円弧は、 ダランドパターン 2 0 2に直接対向しない縁部分であり、 アン テナの設置場所にもよるが、 この部分の少なくとも一部はグランドパターン 2 0 2に覆われることはない。
また本実施の形態に係るァンテナの側面の構成については、 第 1 B図とほぼ同 じである。 すなわち、 本実施の形態においては平面エレメント 2 0 1とグランド パターン 2 0 2とが同一平面内に配置されている。 伹し、 必ずしも両者を同一平 面内に配置しなくともよく、 例えば互いの面が平行又はほぼ平行といった形で配 置しても良い。
[実施の形態 3 ]
本発明の第 3の実施の形態に係るアンテナの構成を第 5図に示す。 本実施の形 態に係るアンテナは、 半円形の平面導体である平面エレメント 3 0 1と、 当該平 面エレメント 3 0 1と併置されるグランドパターン 3 0 2と、 平面エレメント 3 0 1の給電点 3 0 1 aと接続する高周波電源 3 0 3とにより構成される。 給電点 3 0 1 aは、 平面エレメント 3 0 1とグランドパターン 3 0 2との距離が最短と なる位置に設けられる。
また、 給電点 3 0 1 aを通る直線 3 1 1に対して平面エレメント 3 0 1とダラ ンドパターン 3 0 2とは左右対称となっている。 従って、 平面エレメント 3 0 1 の円弧上の点からグランドパターン 3 0 2までの最短距離についても、 直 f泉 3 1 1に対して左右対称となっている。 すなわち、 直線 3 1 1からの距離が同じであ れば、 平面エレメント 3 0 1の円弧上の点からグランドパターン 3 0 2までの最 短距離は同じになる。
本実施の形態では、 平面ェレメント 3 0 1に面するグランドパターン 3 0 2の 辺 3 0 2 aは直線となっている。 従って、 平面エレメント 3 0 1の円弧上の任意 の点とダランドパターン 3 0 2の辺 3 0 2 aとの最短距離は、 給電点 3 0 1 a力、 ら遠ざかると共に円弧に沿って曲線的に増加するようになっている。
また本実施の形態に係るアンテナの側面の構成については、 第 1 B図とほぼ同 じである。 すなわち、 本実施の形態においては平面エレメント 3 0 1とグランド パターン 3 0 2とが同一平面内に配置されている。 但し、 必ずしも両者を同一平 面内に配置しなくともよく、 例えば互いの面が平行又はほぼ平行といった形で配 置しても良い。
本実施の形態においても、 グランドパターン 3 0 2は、 平面エレメント 3 0 1 を囲むことなく、 グランドパターン 3 0 2側と平面エレメント 3 0 1側とが上下 に分かれるように形成されている。 また、 平面エレメント 3 0 1の下側円弧の反 対側の直線部分は、 グランドパターン 3 0 2に直接対向しない縁部分であり、 ァ ンテナの設置場所にもよるが、 ダランドパターン 3 0 2には、 少なくともこの部 分のためにァンテナ外部に対する開口が形成される。
本実施の形態におけるアンテナの周波数特性は、 平面エレメント 3 0 1の半径 及び平面エレメント 3 0 1とグランドパターン 3 0 2の距離によって制御するこ とができる。 平面エレメント 3 0 1の半径によって、 ほぼ下限周波数が決定され る。 なお、 第 2の実施の形態と同様にグランドパターン 3 0 2の形状を変形して テーパーを付すようにしても良い。 本実施の形態におけるアンテナについても広 帯域化を実現している。
[実施の形態 4 ]
本発明の第 4の実施の形態に係るアンテナの構成を第 6図に示す。 本実施の形 態に係るアンテナは、 半円形の平面導体であり且つ切欠部 4 1 4が設けられてい る平面エレメント 4 0 1と、 平面エレメント 4 0 1と併置されるグランドパター ン 4 0 2と、 平面エレメント 4 0 1の給電点 4 O l aと接続される高周波電源 4 0 3とにより構成される。 平面エレメント 4 0 1の直径 L 4 1は例えば 2 O mm であり、 切欠部 4 1 4の間口 L 4 2は例えば 1 0 mmであり、 平面エレメント 4 0 1の天頂部 4 0 1 b (給電点 4 O l aから最も遠い縁部) からグランドパター ン 4 0 2側に例えば深さ L 4 3 (= 5 mm) くぼんでいる。 給電点 4 0 1 aは、 平面エレメント 4 0 1とグランドパターン 4 0 2との距離が最短となる位置に設 けられる。
また、 給電点 4 O l aを通る直線 4 1 1に対して平面エレメント 4 0 1とダラ ンドパターン 4 0 2とは左右対称となっている。 切欠部 4 1 4についても直 f泉 4 1 1に対して対称となっている。 また、 平面エレメント 4 0 1の円弧上の点から グランドパターン 4 0 2までの最短距離についても、 直線 4 1 1に対して左右対 称となっている。 すなわち、 直線 4 1 1からの距離が同じであれば、 平面エレメ ント 4 0 1の円弧上の点からグランドパターン 4 0 2までの最短距離は同じにな る。
本実施の形態では、 平面ェレメント 4 0 1に面するグランドパターン 4 0 2の 辺 4 0 2 aは直線となっている。 従って、 平面エレメント 4 0 1の円弧上の任意 の点とグランドパターン 4 0 2の辺 4 0 2 aとの最短距離は、 給電点 4 0 1 a力、 ら遠ざかると共に円弧に沿って曲線的に漸増するようになっている。 すなわち、 本実施の形態に係るアンテナには、 平面エレメント 4 0 1とグランドパターン 4 0 2との距離が連続的に変化する連続変化部が設けられている。 このような連続 変化部を設けることにより、 平面エレメント 4 0 1とグランドパターン 4 0 2と の結合度合いを調整している。 この結合度合いを調整することにより、 特に高周 波側の帯域を延ばす効果がある。
また本実施の形態に係るァンテナの側面は、 第 1 B図とほぼ同じであり、 平面 エレメント 4 0 1は、 グランドパターン 4 0 2の中心線上に配置されている。 す なわち、 本実施の形態においては平面エレメント 4 0 1とグランドパターン 4 0 2とが同一平面内に配置されている。 但し、 必ずしも両者を同一平面内に配置し なくともよく、例えば互いの面が平行又はほぼ平行といった形で配置しても良い。 さらに本実施の形態では、 平面エレメント 4 0 1は、 当該平面エレメント 4 0 1に設けられた切欠部 4 1 4以外の縁部がグランドパターン 4 0 2に対向するよ うに配置される。 逆にいえば、 切欠部 4 1 4が設けられた縁部は、 グランドパタ ーン 4 0 2に対向せず、 またグランドパターン 4 0 2に囲まれない。 すなわち、 平面エレメント 4 0 1の部分とグランドパターン 4 0 2の部分が上下に分かれる ため、 無駄なグランドパターン 4 0 2の領域を設ける必要がなく、 小型化が容易 になる。 さらに、 グランドパターン 4 0 2の部分と平面エレメント 4 0 1の部分 が分力れていれば、 グランドパターン 4 0 2上に他の部品を載せることも可能と なるため、 全体としても小型化を図ることができるようになる。
次に本実施の形態に係るアンテナの動作原理を考える。 第 1の実施の形態と比 ベると、 円形から半円形に基本形状が変更されているため、 電流路の長さは円形 の場合に比して短くなつてしまう。 円の半径より長い電流路も存在するが、 円の 半径の長さを 1 / 4波長とする周波数がほぼ下限周波数となってしまい、 小型化 の影響で特に低周波域の特性が落ちてしまうという問題が生ずる。
そこで本実施の形態のように平面ェレメント 4 0 1に切欠部 4 1 4を設けると、 電流は給電点 4 0 1 aから天頂部 4 0 1 bまでを切欠部 4 1 4のため直線的には 流れることができず、 第 7図に示すように切欠部 4 1 4を迂回するようになる。 このように、 電流路 4 1 3は切欠部 4 1 4を迂回するような形で構成されるため 長くなり、 放射の下限周波数を低くすることができる。 従って、 広帯域化が実現 できるようになる。
本実施の形態におけるアンテナは、 切欠部 4 1 4の形状及び平面エレメント 4 0 1とグランドパターン 4 0 2との距離によりそのアンテナ特性を制御し得るよ うになつている。 伹し、 従来技術のように放射導体をグランド面に対して垂直に 立設するようなアンテナでは、 切欠部ではァンテナ特 1"生を制御することができな いことが知られている (非特許文献 1参照のこと)。本実施の形態のように、平面 エレメント 4 0 1とグランドパターン 4 0 2を併置することにより、 切欠部 4 1 4によりアンテナ特 1生を制御できるようになる。
第 8図に、 平面エレメント 4 0 1を従来技術のようにグランド面に対して垂直 に立設した場合のィンピーダンス特性と、 第 6図に示す本実施の形態に係るアン テナのインピーダンス特性をグラフにして示す。 第 8図において、 縦軸は V SW Rを示し、 横軸は周波数 (G H z ) を示す。 実線 4 2 1で表された本実施の形態 に係るアンテナの V SWRの値は、 約 2 . 8 G H zから約 5 GH zの周波数帯域 では 2を下回り、約 5 GH zから約 7 GH zの周波数帯域では若干 2·を上回る力 約 7 GH zから約 1 1 G H zを超えるまでの周波数帯域ではほぼ 2程度となって いる。 一方、 太線 4 2 2で表された従来技術に係るアンテナの V SWRの値は、 約 5 G H Zより低い周波数帯域では本実施の形態に係るアンテナよりも悪い。 ま た 1 1 GH zより高い周波数帯域でも急激に悪化している。 すなわちこのグラフ は、 本実施の形態のアンテナの方が低周波帯域及び高周波帯域でインピーダンス 特性がよいという顕著な効果を示している。
このように単に平面エレメント 4 0 1とグランドパターン 4 0 2との距離が制 御しやすくなるというだけではなく、 平面エレメント 4 0 1とグランドパターン 4 0 2の 「併置」 により安定的に広帯域ィヒできるという効果もある。 そして、 切 欠部 4 1 4により平面エレメント 4 0 1の小型化も可能となっている。
なお図示はしないが、 平面エレメント 4 0 1に対向する、 グランドパターン 4 0 2の上縁部については、 テーパーを付してもよい。 切欠部 4 1 4だけではなく ダランドパターン 4 0 2の上縁部の形状によっても、 了ンテナ特性を制御するこ とができる。
さらに、 切欠部 4 1 4の形状は矩形に限定されるものではない。 例えば、 逆三 角形の切欠部 4 1 4を採用するようにしても良い。 その場合には、 例えば給電点 4 0 1 aと逆三角形の 1つの頂点が直線 4 1 1上に載るように配置する。さらに、 切欠部 4 1 4は、 台形であってもよい。 台形の場合には、 その底辺を上辺より長 くすると、 電流路が切欠部 4 1 4を迂回する長さが長くなるので平面エレメント 4 0 1における電流路をより長くすることができる。 また、 切欠部 4 1 4の角を 丸める場合もある。
[実施の形態 5 ]
本発明の第 5の実施の形態に係るアンテナの構成を第 9図に示す。 本実施の形 態では、 半円形の平面導体であり且つ切欠部 5 1 4が設けられている平面エレメ ント 5 0 1及びグランドパターン 5 0 2を誘電率 2から 5のプリント基板 (F R _ 4、 テフロン (登録商標) などを素材とする樹脂基板) に形成した場合の例を 説明する。
第 5の実施の形態に係るアンテナは、 平面エレメント 5 0 1と、 当該平面エレ メント 5 0 1と併置されるグランドパターン 5 0 2と、 平面エレメント 5 0 1に 接続される高周波電源とから構成される。 なお第 9図において高周波電源は省略 されている。 平面エレメント 5 0 1には、 高周波電源に接続され且つ給電点を構 成する突起部 5 0 1 aと、 グランドパターン 5 0 2の辺 5 0 2 aに対向する曲線 部 5 0 1 bと、 天頂部 5 0 1 dからグランドパターン 5 0 2の方向に窪ませた矩 形の切欠部 5 1 4と、 低周波用の電流路を確保するための腕部 5 O l cとが設け られている。なお、側面の構成については第 1 B図とほぼ同じである。すなわち、 平面エレメント 5 0 1とグランドパターン 5 0 2とが完全には重ならず、 互いの 面が平行又は実質的に平行に設けられる。
グランドパターン 5 0 2には、 平面エレメント 5 0 1の突起部 5 0 1 aを収容 するための窪み 5 1 5が設けられている。 従って、 平面エレメント 5 0 1に対向 する辺 5 0 2 aは、 一直線になっておらず、 2つの辺に分割されている。 なお、 給電位置となる突起部 5 0 1 aの中心を通る直線 5 1 1にて、 本実施の形態に係 るアンテナは左右対称となっている。すなわち、切欠部 5 1 4も左右対称である。 平面エレメント 5 0 1の曲線 5 0 1 bとグランドパターン 5 0 2の辺 5 0 2 aと の距離は、 直線 5 1 1から離れるほど次第に長くなつている。
本実施の形態においても、 グランドパターン 5 0 2は、 平面エレメント 5 0 1 を囲むことなく、 突起部 5 0 1 aと窪み 5 1 5の部分を除き、 グランドパターン
5 0 2側と平面エレメント 5 0 1側とが上下に分かれるように形成されている。 また、 平面エレメント 5 0 1の切欠部 5 1 4及び天頂部 5 0 1 dは、 グランドパ ターン 5 0 2に直接対向しない縁部分であり、 アンテナの設置場所にもよるが、 グランドパターン 5 0 2には、 少なくともこの部分のためにアンテナ外部に対す る開口が形成される。
なお、 切欠部 5 1 4の形状は矩形に限定されるものではない。 第 4の実施の形 態において述べたような切欠部の形状を採用するようにしても良い。
第 1 0図に本実施の形態のアンテナのインピーダンス特性を示す。 第 1 0図に おいて、 縦軸は V SWRを、 横軸は周波数 (G H z ) を表す。 V SWRが 2 . 5 以下の周波数帯域は、約 2 . 9 GH zから約 9 . 5 GH zと広帯域になっている。 約 6 G H zでー且 V SWRが 2近くになっているが、 許容できる範囲である。 V SWRが 2 . 5となる周波数が約 2 . 9 G H zと非常に低くなつているのは切欠 部 5 1 4を設けたためである。
[実施の形態 6 ]
本発明の第 6の実施の形態に係るアンテナの構成を第 1 1図に示す。 本実施の 形態では、 矩形の平面導体であり且つ切欠部 6 1 4が設けられている平面エレメ ント 6 0 1及びグランドパターン 6 0 2を誘電率 2から 5のプリント基板 (F R _ 4、 テフロン (登録商標) などを素材とする樹脂基板) に形成した場合の例を 説明する。
第 6の実施の形態に係るアンテナは、 平面エレメント 6 0 1と、 当該平面エレ メント 6 0 1と併置されるグランドパターン 6 0 2と、 平面エレメント 6 0 1に 接続される高周波電源とから構成される。 なお第 1 1図において高周波電源は省 略されている。 平面エレメント 6 0 1には、 高周波電源に接続し且つ給電点を構 成する突起部 6 0 1 aと、 グランドパターン 6 0 2の辺 6 0 2 aに対向する底辺 6 0 1 aと、当該底辺 6 0 1 aに対して垂直に接続されている側辺部 6 0 1 bと、 天頂部 6 0 1 dからグランドパターン 6 0 2の方向に窪ませた矩形の切欠部 6 1 4と、 低周波用の電流路を確保するための腕部 6 0 1 cとが設けられている。 グランドパターン 6 0 2には、 平面エレメント 6 0 1の突起部 6 0 1 aを収容 するための窪み 6 1 5が設けられている。 従って、 平面エレメント 6 0 1に対向 する辺 6 0 2 aは、 一直線になっておらず、 2つの辺に分割されている。 なお、 給電位置となる突起部 6 0 1 aの中心を通る直線 6 1 1にて、 本実施の形態に係 るアンテナは左右対称となっている。 従って、 切欠部 6 1 4も左右対称となって いる。
本実施の形態においても、 グランドパターン 6 0 2は、 平面エレメント 6 0 1 を囲むことなく、 グランドパターン 6 0 2側と平面ェレメント 6 0 1側とが上下 に分かれるように形成されている。 すなわち、 グランドパターン 6 0 2は、 平面 エレメント 6 0 1の全ての縁部を囲うことなく、 且つ切欠部 6 1 4を含む平面ェ レメント 6 0 1の縁部の少なくとも一部に対して開口が設けられるように形成さ れる。
また、 側面の構成は第 1 B図とほぼ同じである。 すなわち、 平面エレメント 6 0 1の面とグランドパターン 6 0 2の面とは平行又は実質的に平行となるように 配置されている。
なお、 切欠部 6 1 4の形状は矩形に限定されるものではない。 第 4の実施の形 態において述べたような切欠部の形状を採用するようにしても良い。
第 1 2図に本実施の形態のアンテナのインピーダンス特性を示す。 第 1 2図に おいて、 縦軸は V SWRを、 横軸は周波数 (GH z ) を表す。 全体的に好ましい 特性を示していないが、 これはグランドパターン 6 0 2の辺 6 0 2 aと平面エレ メント 6 0 1の底辺 6 0 1 aが平行になっており、 ィンピーダンスの調整が行わ れていないためである。 但し、 楕円 6 2 1で囲んだ部分では、 切欠部 6 1 4によ る効果が現れており、 V S WRカーブの低下度合いが比較的大きくなつている。 本実施の开態のように、 グランドパターン 6 0 2の辺 6 0 2 aと平面エレメン ト 6 0 1の底辺 6 0 1 aを平行にせず、 グランドパターン 6 0 2と平面エレメン ト 6 0 1との間隔が外側から給電点 6 O l aに向かって連続的に短くなるように、 グランドパターン 6 0 2をカツトするようにしても良レ、。カツトの方式としては、 直線的であっても、 曲線的であっても良い。
[実施の形態 7 ]
本発明の第 7の実施の形態に係るアンテナの構成を第 1 3 A図及び第 1 3 B図 に示す。 第 7の実施の形態に係るアンテナは、 切欠部 7 1 4を有する導体の平面 エレメント 7 0 1を内部に含み且つ誘電率約 2 0の誘電体基板 7 0 5と、 誘電体 基板 7 0 5に L 7 1 (= 1 . O mm) の間隔をおいて併置され且つ誘電体基板 7 0 5の給電点 7 0 1 aに対して先細り形状が形成されたダランドパターン 7 0 2 と、 例えばプリント基板 (より具体的には例えば、 F R— 4、 テフロン (登録商 標) などを素材とする樹脂基板) である基板 7 0 4と、 平面エレメント 7 0 1の 給電点 7 0 1 aに接続される高周波電源 7 0 3とにより構成される。 誘電体基板 7 0 5のサイズは、 およそ 8 mm X 1 O mm X l mmとなっている。 また、 給電 点 7 0 1 aを通る直線 7 1 1に対して平面エレメント 7 0 1の底辺 7 0 1 bは垂 直になつており、 辺 7 0 1 cは直茅泉 7 1 1に平行になっている。 平面エレメント 7 0 1の底辺 7 0 1 bの角は隅切されており、 辺 7 0 1 f が設けられ、 底辺 7 0 1 bはこの辺 7 0 1 f を介して辺 7 0 1 cに接続している。 また、 平面エレメン ト 7 0 1の天頂部 7 0 1 dには矩形の切欠部 7 1 4が設けられている。 切欠部 Ί 1 4は、 天頂部 7 0 1 dからグランドパターン 7 0 2側に矩形に窪ませることに より形成されている。 給電点 7 0 1 aは底辺 7 0 1 bの中点に設けられている。 また、 給電点 7 0 1 aを通る直線 7 1 1に対して平面エレメント 7 0 1とグラ ンドパターン 7 0 2とは左右対称となっている。 従って、 切欠部 7 1 4も左右対 称となっている。 また、 平面エレメント 7 0 1の底辺 7 0 1 b上の点から直線 7 1 1に平行にグランドパターン 7 0 2まで降ろした線分の長さ(以下距離と呼ぶ) についても、 直線 7 1 1に対して左右対称となっている。
本実施の形態においても、 グランドパターン 7 0 2は、 平面エレメント 7 0 1 を含む誘電体基板 7 0 5を囲むことなく、 グランドパターン 7 0 2側と誘電体基 板 7 0 5側とが上下に分かれるように形成されている。 すなわち、 グランドバタ ーン 7 0 2は、 平面ェレメント 7 0 1の全ての緣部を囲うことなく、 且つ切欠部 7 1 4を含む平面エレメント 7 0 1の縁部の少なくとも一部に対して開口が設け られるように形成される。
第 1 3 B図は側面図であり、 基板 7 0 4の上にダランドパターン 7 0 2と、 誘 電体基板 7 0 5とが設けられている。 基板 7 0 4とダランドパターン 7 0 2がー 体形成される場合もある。 なお、 本実施の形態では、 誘電体基板 7 0 5の内部に 平面エレメント 7 0 1が形成されている。 すなわち、 誘電体基板 7 0 5は、 セラ ミックス 'シートを積層して形成され、 そのうちの一層として導体の平面エレメ ント 7 0 1も形成される。 従って、 実際は上から見ても第 1 3 A図のようには見 えない。 誘電体基板 7 0 5内部に平面エレメント 7 0 1を構成すれば、 露出させ た場合に比して誘電体の効果が若干強くなるため小型ィ匕でき、 さびなどに対する 信頼性も増す。 伹し、 誘電体基板 7 0 5表面に平面エレメント 7 0 1を形成する ようにしてもよい。 また、 誘電率も変更することができ、 単層、 多層のいずれで あってもよレ、。 単層ならば基板 7 0 4上に平面エレメント 7 0 1を形成すること になる。 なお、 本実施の形態において、 誘電体基板 7 0 5の面はグランドパター ン 7 0 2の面と平行又は実質的に平行に配置されている。 この配置により、 誘電 体基板 7 0 5の一層に含まれる平面エレメント 7 0 1の面もグランドパターン 7 0 2の面と平行又は実質的に平行になる。
このように平面ェレメント 7 0 1を誘電体基板 7 0 5で覆うような形で形成す ると、 誘電体により平面ェレメント 7 0 1周辺の電磁界の様子が変化する。 具体 的には、 誘電体の中の電界密度が増す効果と波長短縮効果が得られるため、 平面 エレメント 7 0 1を小型化することができるようになる。 また、 これらの効果に より電流路の打ち上げ角度が変化し、 アンテナのインピーダンス等価回路におけ る誘導成分 L及び容量成分 Cが変化する。 即ち、 インピーダンス特性に大きな影 響が出てくる。 このィンピーダンス特性への影響を踏まえた上で所望の帯域で所 望のィンピーダンス特性を得るように平面エレメント 7 0 1の形状及びグランド パターン 7 0 2の形状の最適化を行う。
本実施の形態において、 グランドパターン 7 0 2の上縁部 7 0 2 a及び 7 0 2 bは、 グランドパターン 7 0 2の幅が 2 O mmのところ、 側端部において長さ L 7 2 (= 2乃至 3 mm) だけ直線 7 1 1との交点より下に下がっている。 すなわ ち、 ダランドパターン 7 0 2は平面エレメント 7 0 1に対して上縁部 7 0 2 a及 び 7 0 2 bからなる先細り形状を有している。 平面エレメント 7 0 1の底辺 7 0 1 bは直線 7 1 1に対して垂直になっているので、 平面エレメント 7 0 1の底辺 7 0 1 bとグランドパターン 7 0 2との距離は、 側端部に向けて連続的且つ線形 に增加する。 すなわち、 本実施の形態に係るアンテナには、 平面エレメント 7 0 1とグランドパターン 7 0 2との距離が連続的に変化する連続変化部が設けられ ている。 このような連続変化部を設けることにより、 平面エレメント 7 0 1とグ ランドパターン 7 0 2との結合度合いを調整している。 この結合度合いを調整す ることにより、 特に高周波側の帯域を延ばす効果がある。
本実施の形態に係る平面エレメント 7 0 1の形状は、より小型化を図ると共に、 第 1 4図に示すように所望の周波数帯域 (特に低周波域) を得るための電流路 7
1 3を確保するため、 矩形の切欠部 7 1 4を有する形状となっている。 この切欠 部 7 1 4の形状によってアンテナ特性を調整することができる。 [実施の形態 8 ]
本発明の第 8の実施の形態に係るアンテナは、 第 1 5図に示すように、 平面ェ レメント 8 0 1を内部に含み且つ誘電率約 2 0の誘電体基板 8 0 5と、 誘電体基 板 8 0 5と併置され且つその上端部 8 0 2 a及び 8 0 2 bが上に凸の曲線である グランドパターン 8 0 2と、 例えばプリント基板である基板 8 0 4と、 平面ェレ メント 8 0 1の給電点 8 O l aに接続される高周波電源 8 0 3とにより構成され る。 誘電体基板 8 0 5のサイズは、 およそ 8 mm X 1 O mm X 1 mmとなってい る。 また、 給電点 8 O l aを通る直線 8 1 1に対して平面エレメント 8 0 1の底 辺 8 0 1 bは垂直になっており、 当該底辺 8 0 1 bに接続される辺 8 0 1 cは直 線 8 1 1に平行になっている。 また、 平面エレメント 8 0 1の天頂部 8 0 1 に は切欠部 8 1 4が設けられている。 切欠部 8 1 4は、 天頂部 8 0 1 dからグラン ドパターン 8 0 2側へ矩形に窪ませることにより形成されている。 給電点 8 0 1 aは底辺 8 0 1 bの中点に設けられている。 なお、 第 7の実施の形態に係る誘電 体基板 7 0 5に含まれる平面エレメント 7 0 1と本実施の形態に係る誘電体基板 8 0 5に含まれる平面エレメント 8 0 1との差は、 底辺の隅切りの有無である。 平面エレメント 8 0 1とグランドパターン 8 0 2とは、 給電点 8 O l aを通る 直線 8 1 1に対して、 左右対称となっている。 また、 平面エレメント 8 0 1の底 辺 8 0 1 b上の点から直線 8 1 1に平行にグランドパターン 8 0 2まで降ろした 線分の長さ (以下距離と呼ぶ) についても、 直線 8 1 1に対して左右対称となつ ている。 グランドパターン 8 0 2の上縁部 8 0 2 a及ぴ 8 0 2 bが上に凸の曲線 (例え ば円弧) となっているため、 グランドパターン 8 0 2の側端部に向かって、 平面 エレメント 8 0 1とグランドパターン 8 0 2との距離は漸増してゆく。 逆に言え ば、 鋭角ではないがグランドパターン 8 0 2には平面エレメント 8 0 1の給電点 8 0 1 aに対して先細り形状が形成されている。
本実施の形態においても、 グランドパターン 8 0 2は、 平面エレメント 8 0 1 を含む誘電体基板 8 0 5を囲むことなく、 グランドパターン 8 0 2側と誘電体基 板 8 0 5側とが上下に分かれるように形成されている。 すなわち、 グランドパタ ーン 8 0 2は、 誘電体基板 8 0 5の全ての側面を囲うことなく、 且つ切欠部 8 1 4を含む、 平面エレメント 8 0 1の縁部に近接する誘電体基板 8 0 5の側面の少 なくとも一部に対して開口が設けられるように形成される。
また、 側面の構成については第 1 3 B図と同様である。 すなわち、 平面エレメ ント 8 0 1を含む誘電体基板 8 0 5の面と、 グランドパターン 8 0 2の面とは平 行又は実質的に平行となるように配置されている。
グランドパターン 8 0 2の上縁部 8 0 2 a及び 8 0 2 bの曲線についてはその 曲率を調整することにより、 所望の周波数帯において所望のインピーダンス特性 を得ることができる。
[実施の形態 9 ]
本発明の第 9の実施の形態に係るアンテナは、 第 1 6図に示すように、 第 8の 実施の形態と同じ形状の平面エレメント 8 0 1を含む誘電体基板 8 0 5と、 当該 誘電体基板 8 0 5に併置され且つその上縁部 9 0 2 a及び 9 0 2 bがそれぞれ下 向きの飽和曲線となっているグランドパターン 9 0 2と、 誘電体基板 8 0 5及び グランドパターン 9 0 2が設置される例えばプリント基板である基板 9 0 4と、 平面エレメント 8 0 1の給電点 8 O l aと接続される高周波電源 9 0 3とから構 成される。
平面エレメント 8 0 1とグランドパターン 9 0 2とは、 給電点 8 0 1 aを通る 直線 9 1 1に対して、 左右対称となっている。 また、 平面エレメント 8 0 1の底 辺 8 0 1 b上の点から直線 9 1 1に平行にグランドパターン 9 0 2まで降ろした 線分の長さ (以下距離と呼ぶ) についても、 直線 9 1 1に対して左右対称となつ ている。
グランドパターン 9 0 2の上縁部 9 0 2 a及び 9 0 2 b 1 それぞれ直線 9 1 1との交点を起点とする下向きの飽和曲線、 すなわち下に凸の曲線となっている ため、 平面エレメント 8 0 1とグランドパターン 9 0 2との距離は次第に所定の 値に漸近するようになる。 見方を変えれば、 グランドパターン 9 0 2には、 誘電 体基板 8 0 5に対して先細り形状が形成されている。
本実施の形態においても、 グランドパターン 9 0 2は、 平面エレメント 8 0 1 を含む誘電体基板 8 0 5を囲むことなく、 グランドパターン 9 0 2側と誘電体基 板 8 0 5側とが上下に分かれるように形成されている。 すなわち、 グランドパタ ーン 9 0 2は、 平面エレメント 8 0 1の全ての縁部を囲うことなく、 且つ切欠部 を含む、 平面エレメント 8 0 1の縁部の少なくとも一部に対して開口が設けられ るように形成される。
なお、 側面の構成については、 ほぼ第 1 3 B図と同じである。 すなわち、 平面 エレメント 8 0 1を含む誘電体基板 8 0 5の面と、 ク"ランドパターン 9 0 2の面 とは平行又は実質的に平行となるように配置されている。
グランドパターン 9 0 2の上縁部 9 0 2 a及び 9 0 2 bの曲線についてはその 曲率を調整することにより、 所望の周波数帯域において所定のィンピーダンス特 性を得ることができる。
[実施の形態 1 0 ]
本発明の第 8の実施の形態に係るアンテナのように、 給電点 8 0 1 aを通る直 線 8 1 1に対して左右対称にグランドパターン 8 0 2を形成できる場合は良いが、 誘電体基板 8 0 5の実装位置が例えば基板 8 0 4の隅になってしまうと、 ダラン ドパターン 8 0 2を左右対称に形成できない場合もある。 ここでは、 このように グランドパターンが左右対称にできない場合の最適化例を示す。 第 1 7 A図に示 すように、 誘電体基板 8 0 5を基板 1 0 0 4の左隅に配置しなければならない場 合、 グランドパターン 1 0 0 2は、 誘電体基板 8 0 5の中心線 1 0 1 1から左部 分の辺 1 0 0 2 aについては水平に、 右部分の辺 1 0 0 2 bについては傾斜を付 けて、 さらに辺 1002 aから L 101 (=3 mm) 下がった位置から右側の辺 1002 cについては水平になるような形状を有している。 但し、 グランドパタ ーン 1002には、 誘電体基板 805に対しては先細り形状が形成されている。 なお、 グランドパターン 1002の横幅 L 103は 2 Ommで、 右端の辺の長さ L 102は 35 mmである。 また、 誘電体基板 805のサイズは第 8の実施の形 態と同じで、 8mmX 1 OmmX lmmである。
本実施の形態においても、 グランドパターン 1002は、 平面エレメントを含 む誘電体基板 805を囲むことなく、 グランドパターン 1002側と誘電体基板 805側とが上下に分かれるように形成されている。 すなわち、 グランドパター ン 1002は、 平面エレメントの全ての縁部を囲うことなく、 且つ切欠部を含む 平面エレメントの縁部の少なくとも一部に対して開口が設けられるように形成さ れる。
このようなグランドパターン 1002を形成することにより左右対称の構成と ほぼ同様のインピーダンス特性を得ることができるようになった。
なお、 比較の対象となるアンテナ構成を第 17 B図に示す。 第 17 B図の例で は、 誘電体基板 805は第 17 A図と同じものである。 グランドパターン 102 2の側端部の長さは 35 mm (=L 102) で、 横幅は 2 Omm (=L 103) となっている。 また、 グランドパターン 1022の上縁部は 2本の線分で構成さ れており、 誘電体基板 805に対して先細り形状が形成されている。 グランドパ ターン 1022の上縁部の最も高い部分から最も低い部分までの差は 3mm (= L 101) である。
第 17 A図のアンテナのインピーダンス特 1生を第 18図に示す。 第 18図のグ ラフは、 縦軸が VSWRを、 横軸が周波数 (GHz) を示している。 例えば VS WRが 2. 5以下となる周波数帯域は、およそ 3 GHzから 7. 8 GHzとなり、 広帯域化が実現されている。 一方、 第 17 B図のアンテナのインピーダンス特性 を第 19図に示す。 第 19図のグラフも、 縦軸が VSWRを、 横軸が周波数 (G Hz) を示している。 例えば VSWRが 2. 5以下となる周波数帯域は、 およそ 3. 1GHzから 7. 8GHzとなり、 第 18図と第 19図ではほぼ同様のイン ピーダンス特性を得ることができるようになっている。 [実施の形態 1 1 ]
本発明の第 1 1の実施の形態に係るアンテナの構成を第 20図に示す。 本実施 の形態では、 矩形の平面導体であり且つ切欠部 1 1 14が設けられている平面ェ レメント 1 101を誘電率約 20の誘電体基板 1 105に形成した場合の例を説 明する。 本実施の形態に係るアンテナは、 平面エレメント 1 10 1を内部に含み 且つ外部電極 1 105 aが外部に設けられている誘電体基板 1 1 05と、 図示し ない高周波電源と接続して平面エレメント 1 10 1に給電し且つ誘電体基板 1 1 05のタト部電極 1 1 05 aと接続するための給電部 1 1 07と、 給電部 1 1 07 を収容するための窪み 1 1 1 5を先端に有しており且つ平面エレメント 1 10 1 の給電位置に対して先細り形状が形成されたグランドパターン 1 1 02とにより 構成される。 なお、 誘電体基板 1 1 05は、 例えばプリント基板である基板 1 1 04上に設置され、 ダランドパターン 1 102は当該基板 1 104の内部又は表 面に形成される。
外部電極 1 105 aは、 平面エレメント 1 10 1の突起部 1 1 0 1 aと接続し ており、 誘電体基板 1 105の裏面 (点線部分) まで伸びている。 給電部 1 10 7は、 誘電体基板 1 1 05の側面端部及び裏面に設けられた外部電極 1 1 05 a と接触し、 点線部分で重なつている。
平面エレメント 1 1 0 1には、 外部電極 1 105 aと接続する突起部 1 10 1 aと、 グランドパターン 1 1 02の辺 1 102 a及び 1 102 bに対向する辺 1 10 1 bと、 低周波用の電流路を確保するための腕部 1 10 1 cと、 天頂部 1 1 0 1 dからグランドパターン 1 1 02方向に窪ませた矩形の切欠部 1 1 14とが 設けられている。 また、 辺 1 1 01 bと側辺部 1 101 gとは隅切りにより設け られた辺 1 10 1 hを介して接続している。 なお、 平面エレメント 1 1 0 1を含 む誘電体基板 1 105は、 グランドパターン 1 1 02に対して併置されている。 なお、 本実施の形態では、 誘電体基板 1 1◦ 5の内部に平面エレメント 1 10 1が形成されている。 すなわち、 誘電体基板 1 105は、 セラミックス 'シート を積層して形成され、 そのうちの一層として導体の平面エレメント 1 1 0 1も形 成される。 従って、 実際は上から見ても第 20図のようには見えない。 伹し、 誘 電体基板 1105表面に平面エレメント 1101を形成するようにしてもよい。 グランドパターン 1102において辺 1102 a及び 1102 bで構成され且 つ先細り形状を有する先端には、 給電部 1107を収容するための窪み 1115 が設けられているため、 平面エレメント 1101に対向するグランドパターン 1 102の縁部は、 一直線になっておらず、 2つの辺 1102 a及び 1102 bに 分割されている。 なお、 給電位置となる給電部 1 107の中心を通る直線 111 1にて、 本実施の形態に係る了ンテナは左右対称となっている。 矩形の切欠部 1 1 14及びグランドパターン 1102の先細り形状部分も左右対称となっている。 また、 平面エレメント 1101の辺 1101 bとグランドパターン 1 102の辺 1 102 a及び 1102bとの距離が直線 111 1から離れるほど直線的に長く なるように、 辺 1102 a及び 1102 bには傾斜が設けられている。
本実施の形態においても、 グランドパターン 1 102は、 平面エレメント 11 01を含む誘電体基板 1105を囲むことなく、 ダランドパターン 1102側と 誘電体基板 1105側とが上下に分かれるように形成されている。 すなわち、 グ ランドパターン 1102は、 平面エレメント 1101の全ての縁部を囲うことな く、 且つ切欠部 1114を含む、 平面ェレメント 1101の縁部の少なくとも一 部に対して開口が設けられるように形成される。
なお、 側面の構成については、 給電部 1107及び外部電極 1105 aの部分 を除きほぼ第 13 B図と同じである。 すなわち、 平面エレメント 1 101を含む 誘電体基板 1105の面と、 グランドパターン 1 102の面とは平行又は実質的 に平行となるように配置されている。
第 21図に本実施の形態のアンテナのインピーダンス特性を示す。 第 21図に おいて、 縦軸は VSWRを、 横軸は周波数 (GHz) を表す。 VSWRが 2. 5 以下の周波数帯域は、 約 3. 1 GHzから約 7. 6 GHzとなっている。 VSW Rの値は、 高周波帯域では大きく変動する部分があるが、 約 3. 1 GH^'VS WRが 2. 5となるように低周波側の帯域が拡大しており、 上でも述べたように 切欠部を有する平面エレメントにより低周波帯域側のィンピーダンス特性を改善 している。 [実施の形態 1 2 ]
本発明の第 1 2の実施の形態に係るアンテナの構成を第 2 2図に示す。 本実施 の形態では、 グランドパターン 1 2 0 2と対向する部分が円弧となっている平面 エレメント 1 2 0 1を誘電率約 2 0の誘電体基板 1 2 0 5に形成した場合の例を 説明する。 第 1 2の実施の形態に係るアンテナは、 導体の平面エレメント 1 2 0 1を内部に含み且つ外部電極 1 2 0 5 aが外部に設けられている誘電体基板 1 2 0 5と、 図示しない高周波電源、と接続して平面エレメント 1 2 0 1に給電し且つ 誘電体基板 1 2 0 5の外部電極 1 2 0 5 aと接続するための給電部 1 2 0 7と、 給電部 1 2 0 7を収容するための窪み 1 2 1 5を有しており且つプリント基板等 の基板 1 2 0 4に形成されたグランドパターン 1 2 0 2とにより構成される。 外 部電極 1 2 0 5 aは、 平面エレメント 1 2 0 1の突起部 1 2 0 1 aと接続してお り、誘電体基板 1 2 0 5の裏面(点線部分)まで伸びている。給電部 1 2 0 7は、 誘電体基板 1 2 0 5の側面端部及び裏面に設けられた外部電極 1 2 0 5 aと接触 し、 点線部分で重なっている。
平面エレメント 1 2 0 1には、 外部電極 1 2 0 5 aと接続する突起部 1 2 0 1 aと、グランドパターン 1 2 0 2の辺 1 2 0 2 aに対向する曲線部 1 2 0 1 bと、 低周波用の電流路を確保するための腕部 1 2 0 1 cと、 天頂部 1 2 0 1 dからグ ランドパターン 1 2 0 2方向に窪ませた矩形の切欠部 1 2 1 4とが設けられてい る。 平面エレメント 1 2 0 1を含む誘電体基板 1 2 0 5は、 グランドパターン 1 2 0 2に対して併置されている。
なお、 本実施の形態では、 誘電体基板 1 2 0 5の内部に平面エレメント 1 2 0 1が形成されている。 すなわち、 誘電体基板 1 2 0 5は、 セラミックス 'シート を積層して形成され、 そのうちの一層として導体の平面エレメント 1 2 0 1も形 成される。 従って、 実際は上から見ても第 2 2図のようには見えない。 誘電体基 板 1 2 0 5内部に平面エレメント 1 5 0 1を構成すれば、 露出させた場合に比し て誘電体の効果が若干強くなるため小型化でき、さびなどに対する信頼性も増す。 伹し、 誘電体基板 1 2 0 5表面に平面ェレメント 1 2 0 1を形成するようにして あよい。
グランドパターン 1 2 0 2には、 給電部 1 2 0 7を収容するための窪み 1 2 1 5が設けられているため、 平面エレメント 1201に対向する辺 1202 aは、 一直線になっておらず、 2つの辺に分割されている。 なお、 給電位置となる給電 部 1207の中心を通る直線 1211にて、 本実施の形態に係るアンテナは左右 対称となっている。 矩形の切欠部 1214も左右対称である。 平面エレメント 1 201の曲線部 1201 bとグランドパターン 1202の辺 1202 aとの距離 は、 曲線部 1201 bに沿って直 Hi 211から離れるほど次第に長くなってい る。また、直線 121 1に対して左右対称である。なお、側面の構成については、 給電部 1207及び外部電極 1205 aの部分以外はほぼ第 13B図と同じであ る。 すなわち、 平面エレメント 1201を含む誘電体基板 1205の面と、 ダラ ンドパターン 1202の面とは平行又は実質的に平行となるように配置されてい る。
本実施の形態においても、 グランドパターン 1 202は、 平面エレメント 12 01を含む誘電体基板 1205を囲むことなく、 ダランドパターン 1202側と 誘電体基板 1205側とが上下に分かれるように形成されている。 すなわち、 グ ランドパターン 1202は、 平面エレメント 1201の全ての縁部を囲うことな く、 且つ切欠部 1214を含む、 平面エレメント 1201の縁部の少なくとも一 部に対して開口が設けられるように形成される。
第 23図に本実施の形態のアンテナのインピーダンス特性を示す。 第 23図に おいて、 縦軸は VSWRを、 横軸は周波数 (GHz) を表す。 VSWRが 2. 5 以下の周波数帯域は、 約 3. 2GHz力、ら約 8. 2 GH zとなっている。 第 11 の実施の形態に係るィンピーダンス特性 (第 21図) と本実施の形態に係るイン ピーダンス特性 (第 23図) とを比較すると、 低周波域の特性がほぼ変わらない のに対し、 高周波域の特性は大きく異なっている。 第 1 1の実施の形態に係る平 面エレメント 1101の形状と本実施の形態に係る平面エレメント 1201の形 状とでは、 矩形の切欠部が存在する部分は同じであり、 第 21図と第 23図の比 較からも、 矩形の切欠部が低周波域の特性改善に寄与していることが分かる。 一 方、 第 1 1の実施の形態に係る平面エレメント 1101の形状と本実施の形態に 係る平面エレメント 1201の形状とでは、 平面エレメントとグランドパターン との距離という点において異なっており、 この異なる部分は第 21図及び第 23 図の比較などから全周波数帯域に影響し、 特に高周波域においてその影響が顕著 であることが分かる。
[実施の形態 1 3]
以下の実施の形態 13乃至 16では、 グランド形状の最適化例及び無線通信力 ードへの適用例を示す。 基本的には第 11の実施の形態 (第 20図) に示した誘 電体基板 1 105及ぴ平面エレメント 1101並びにグランドパターン 1102 の形状を用いる。 このような形状を採用することにより、 約 3GHzから 12G Hzという超広帯域アンテナを実現することができる。 特に、 グランドパターン 1102には平面エレメント 1101の給電位置 1101 aに対して先細り形状 が形成されているので、 平面エレメント 1 101とグランドパターン 1 102と の結合度合いを調整することができ、 結果として好ましいインピーダンス特性に 得ることができるようになる。 なお、 第 20図に示した平面エレメント 1101 の底辺部分に設けられた辺 1101 hについては設けなくともよい。
本実施の形態では、 PCカードゃコンパクトフラッシュ (登録商標) ( C F) 力 ードなどの、 パーソナルコンピュータや PDA (Personal Digital Assistant) な どのスロットに挿入して用いる無線通信カードに適用する場合の例を第 24図に 示す。 第 24図には、 第 1 1の実施の形態に係る誘電体基板と同じ誘電体基板 1 105と、 給電位置 1 101 aに接続される高周波電源 1303と、 グランドパ ターン 1302とを有するプリント基板 1304が示されている。 誘電体基板 1 105は、 プリント基板 1304の右又は左上端部に、 ダランドパターン 130 2に対して L 1 32 (= 1mm) 離れて設置される。 グランドパターン 1302 には、 誘電体基板 1105に対向する辺 1302 a及び 1302 bにより、 給電 位置 1101 aに対して先細り形状が形成されている。 給電位置 1 101 aに最 も近い、 グランドパターン 1302の点とプリント基板 1304の右側端部と辺 1302 aとが交わる点の高さの差 L 133は、 2乃至 3mmであるが、 以下で インピーダンス特性を比較する際にはこの長さを変えた場合の特性を説明する。 先細り形状は、 給電位置 1101 aを通る直線に対して対称となっている力 辺 1302 bは、 長さ L 133の垂直の辺 1302 cと接続しており、 当該辺 13 02 cは水平の辺 1 302 dに接続している。 第 24図では辺 1 302 dは水平 で、 誘電体基板 1 105とグランドパターン 1 302はその領域が上下に分けら れている。 すなわち、 グランドパターン 1 302は、 誘電体基板 1 10 5に含ま れる平面ェレメントの全ての縁部を囲うことなく、 且つ切欠部を含む平面エレメ ントの縁部の少なくとも一部に対して開口が設けられるように形成される。なお、 長さ L 1 3 1は 1 Ommである。
[実施の形態 14]
本実施の形態に係る無線通信カードのプリント基板 1404を第 25図に示す。 本実施の形態に係るプリント基板 1404は、 第 1 1の実施の形態に係る誘電体 基板と同じ誘電体基板 1 1 05と、 給電位置 1 1 0 1 aに接続される高周波電源 1403と、 ク"ランドパターン 1402とを有する。 誘電体基板 1 10 5は、 プ リント基板 1404の右上端部に、 グランドパターン 1402に対して L 1 32 (= 1 mm) 離れて設置される。 グランドパターン 1402には、 誘電体基板 1 105に対向する辺 1402 a及び 1402 bにより、 平面ェレメント 1 1 0 1 の給電位置 1 1 0 1 aに対して先細り形状が形成されている。 グランドパターン
1402と誘電体基板 1 105の最短距離は L 1 32となる。 給電位置 1 101 aに最も近い、 グランドパターン 1402の点とプリント基板 1404の右側端 部と辺 1402 aとが交わる点の高さの差 L 1 3 3は 2乃至 3 mmである。 辺 1 402 a及び 1402 bにより構成される先細り形状は、 給電位置 1 1 0 1 aを 通る直線に対して対称となっているが、 辺 1402 bは、 長さ L 1 3 3の垂直の 辺 1402 cと接続しており、 当該辺 1402 cは水平の辺 1402 dに接続し ている。 本実施の形態では、 辺 1402 dはさらに垂直の辺 1402 eに接続し ている。 これにより、 グランドパターン 1402は、 辺 1402 e、 辺 1402 d、 辺 1402 c、 辺 1402 b、 及び辺 1402 aにより誘電体基板 1 105 を部分的に囲うように形成されている。すなわち、グランドパターン 1402は、 平面エレメント 1 101の全ての縁部を囲うことなく、 且つ切欠部 1 1 14を含 む、 平面エレメント 1 10 1の緣部の少なくとも一部に対して開口が設けられる ように形成される。 本実施の形態では、 平面エレメント 1 1 0 1の、 切欠部 1 1 14を含む上縁部及び右側縁部に対向するダランドパターン 1402は設けられ ておらず、 プリント基板 1404のカバーを考盧しなければ、 開口が設けられて いると言える。 なお、 L 131は 1 Ommである。 また、 第 25図では、 右上端 に誘電体基板 1 105を配置する一例を示しているが、 左上端に誘電体基板 11 05を配置するようにしても良い。 その際には、 誘電体基板 1105の右側にグ ランドパターン 1402の領域が伸びるようになる。
第 26図に L 133の長さによる差及び誘電体基板 1105の左のグランド領 域 1402 f の存在の有無の差によるインピーダンス特性の差を比較するための 図を示す。 第 26図において、 縦軸は VSWRを、 横軸は周波数 (MHz) を示 し、 一点鎖線は 133を3111111とし且つダランド領域 1402 f を設けた場合 の特'生を、 点線は L 133を 3mmとした場合の特' I生を、 二点鎖線は L 133を 0mmとした場合の特性を、 実線は L 133を 2mmとした場合の特性を、 太線 は L 133を 2. 5 mmとした場合の特性を示す。 L 133 = 0 mmの特性を表 す二点鎖線は、 約 770 OMHz以降の特性が悪いことが分かる。 また、 L 13 3 = 2 mmの特性を表す実線は、 約 780 OMH zに比較的大きいピークが発生 している。 L 133 2. 5 mmの特性を表す太線においても、 約 7900MH zに実線よりは低いピークが発生している。 L 1 33 = 3 mmの特性を表す点線 を見ると、 約 640 OMHzから約 800 OMH zに V SWRが 2を上回る部分 が有るが、 ピークは低くなつており、 約 800 OMHz以降の特性は 12000 MHz近くで再度 VSWRが 2を超えるまで良好な特性を示している。 また、 低 周波帯域においても L 133=2. 5 mm以下のものよりも VSWRの値が低く なっている。 L 133 = 3 mmでダランド領域 1402 f を追加した場合の特性 を示す一点鎖線を見ると、 約 450 OMH z部分に低いピークが発生しているこ とを除けば、 約 350 OMHz以降ずつと VSWRが 2以下になっている。 VS WRの閾値を 2. 4程度にすれば、 約 300 OMHzから 1200 OMHzとい う超広帯域を実現できている。 このように誘電体基板 1105の左側のダランド 領域 1402 f を追加することにより、 約 600 OMHzから 900 OMHzま でと低周波域の約 300 OMHzから 400 OMH zまでの V SWRが改善され るという効果がある。 [実施の形態 1 5]
本実施の形態では、 第 14の実施の形態をダイバーシティ 'アンテナに適用し た場合の例を示す。 通常スペース ·ダイバーシティ ·アンテナは、 1/4波長離 れた 2つのアンテナを切り替えて使用する。 従って、 第 27図に示すように、 2 つの誘電体基板をプリント基板 1 504の左右の上端部に配置する。
第 1のアンテナとしては、 第 1 1の実施の形態における誘電体基板と同じ誘電 体基板 1 105と、 給電位置 1 101 aに接続される高周波電源 1 50 3 aと、 ダランドパターン 1 502とを含む。 誘電体基板 1 105は、 プリント基板 1 5 04の右上端部に、 グランドパターン 1 502に対して垂直方向に 1 mm離れて 設置される。 グランドパターン 1 502の辺 1 502 a及び 1 502 bにより、 平面エレメント 1 101の給電点 1 1 01 aに対して先細り形状が形成される。 給電位置 1 1 0 1 aに最も近いグランドパターン 1 502の点とプリント基板 1 504の右側端部と辺 1 502 aとが交わる点の高さの差は 2乃至 3 mmである。 辺 1 502 a及び 1 502 bにより構成される先細り形状は、 給電位置 1 101 aを通る直線に対して対称となっているが、 辺 1 502 bは垂直の辺 1 502 c と接続しており、 当該辺 1 502 cは水平の辺 1 502 dに接続している。 辺 1 502 dはさらに垂直の辺 1 502 eに接続している。 すなわち、 グランドパタ ーン 1 502に、 誘電体基板 1 105の左側面に対向し且つ第 2のアンテナから 分離するための部分 1 502 f が追加されている。 これにより、 グランドパター ン 1 502は、 辺 1 502 e、 辺 1 502 d、 辺 1 502 c、 辺 1 502 b、 及 び辺 1 502 aにより誘電体基板 1 1 05を部分的に囲う形状を有している。 す なわち、 ク'ランドパターン 1 502は、 平面エレメント 1 1 01の全ての縁部を 囲うことなく、 且つ切欠部 1 1 14を含む、 平面エレメント 1 10 1の縁部の少 なくとも一部に対して開口が設けられるように形成される。 本実施の形態では、 平面エレメント 1 101の、 切欠部 1 1 14を含む上緣部及び右側縁部に対向す るグランドパターン 1 502は設けられておらず、 プリント基板 1 504のカバ 一を考慮しなければ、 開口が設けられていると言える。
第 2のアンテナとしては、 誘電体基板 1 105と同じ誘電体基板 1 505と、 給電位置 1 5 0 1 aに接続される高周波電源 1 5 0 3 bと、 グランドパターン 1
5 0 2とを含む。 誘電体基板 1 5 0 5は、 プリント基板 1 5 0 4の左上端部に、 グランドパターン 1 5 0 2に対して垂直方向に 1 mm離れて設置される。 グラン ドパターン 1 5 0 2の辺 1 5 0 2 g及び 1 5 0 2 hにより、 誘電体基板 1 5 0 5 に含まれる平面エレメントの給電位置 1 5 0 1 aに対して先細り形状が形成され ている。 給電位置 1 5 0 1 aに最も近いグランドパターン 1 5 0 2の点とプリン ト基板 1 5 0 4の左側端部と辺 1 5 0 2 gとが交わる点の高さの差は 2乃至 3 m mである。 辺 1 5 0 2 g及び 1 5 0 2 hにより構成される先細り形状は、 給電位 置 1 5 0 1 aを通る直線に対して対称となっているが'、 辺 1 5 0 2 hは垂直の辺
1 5 0 2 1と接続しており、 当該辺 1 5 0 2 1は水平の辺 1 5 0 2 jに接続して いる。 辺 1 5 0 2 jはさらに垂直の辺 1 5 0 2 kに接続している。 グランドパタ ーン 1 5 0 2には、 誘電体基板 1 5 0 5の右側面に対向し且つ第 1のアンテナか ら分離するための部分 1 5 0 2 f が存在している。 これにより、 グランドパター ン 1 5 0 2は、 辺 1 5 0 2 g、 辺 1 5 0 2 h、 辺 1 5 0 2 i、 辺 1 5 0 2 j及び 辺 1 5 0 2 kにより誘電体基板 1 5 0 5を部分的に囲う形状を有している。 すな わち、 グランドパターン 1 5 0 2は、 誘電体基板 1 5 0 5に含まれる平面エレメ ントの全ての縁部を囲うことなく、 且つ切欠部を含む、 平面エレメントの縁部の 少なくとも一部に対して開口が設けられるように形成される。本実施の形態では、 平面ェレメントの、 切欠部を含む上縁部及び左側縁部に対向するダランドパター ン 1 5 0 2は設けられておらず、 プリント基板 1 5 0 4のカバーを考慮しなけれ ば、 開口が設けられていると言える。 基本的にこの無線通信カードのプリント基 板 1 5 0 4は直線 1 5 1 1に対して左右対称となっている。
このようにすれば無線通信カードにおいてスペース ·ダイバーシティ .アンテ ナを実装することができるようになる。
[実施の形態 1 6 ]
本実施の形態では、 第 1 1の実施の形態に係るアンテナをスティック型カード に適用した場合の例を第 2 8図に示す。 本実施の形態に係るプリント基板 1 6 0 4は、 第 1 1の実施の形態における誘電体基板と同じ誘電体基板 1 1 0 5と、 給 1 0 1 aから接続される高周波電源 1 6 0 3と、 グランドパターン 1 6 0 2とを有する。 誘電体基板 1 1 0 5は、 プリント基板 1 6 0 4の上端部に、 グ ランドパターン 1 6 0 2に対して L 1 6 2 (= 1 mm) 離れて設置される。 グラ ンドパターン 1 6 0 2には、 辺 1 6 0 2 a及び 1 6 0 2 bにより、 誘電体基板 1 1 0 5の給電位置 1 1 0 1 aに対して先細り形状が形成されている。 給電位置 1 1 0 1 aに最も近いグランドパターン 1 6 0 2の点とプリント基板 1 6 0 4の側 端部と辺 1 6 0 2 a又は 1 6 0 2 bとが交わる点の高さの差 L 1 6 3は 2乃至 3 mmとなっている。 また先細り形状が形成されたグランドパターン 1 6 0 2は、 給電位置 1 1 0 1 aを通る直線に対して対称となっている。 なお、 L 1 6 1は 1 O mmである。
本実施の形態においても、 グランドパターン 1 6 0 2は、 平面エレメントを含 む誘電体基板 1 1 0 5を囲むことなく、 グランドパターン 1 6 0 2側と誘電体基 板 1 1 0 5側とが上下に分かれるように形成されている。 すなわち、 グランドパ ターン 1 6 0 2は、 平面エレメントの全ての縁部を囲うことなく、 且つ切欠部を 含む平面エレメントの縁部の少なくとも一部に対して開口が設けられるように形 成される。
このように誘電体基板 1 1 0 5を用いれば、 小さなスティック型カードに実装 可能となる。
[実施の形態 1 7 ]
本発明の第 1 7の実施の形態に係るアンテナの構成を第 2 9 A図及び第 2 9 B 図に示す。 第 2 9 A図に示すように、 本実施の形態に係るアンテナは、 平面エレ メント 1 7 0 1を内部に含み且つ誘電率が約 2 0の誘電体基板 1 7 0 5と、 誘電 体基板 1 7 0 5に併置されるグランドパターン 1 7 0 2と、 例えばプリント基板
(より具体的には例えば、 F R _ 4、 テフロン (登録商標) などを素材とする樹 脂基板) である基板 1 7 0 4と、 平面エレメント 1 7 0 1の給電点 1 7 0 1 aに 接続される高周波電源 1 7 0 3とにより構成される。平面エレメント 1 7 0 1は、 T字に類似した形状を有しており、 誘電体基板 1 7 0 5の端部に沿った底辺 1 7 O l bと上方に伸びる辺 1 7 0 1 cと第 1の傾斜角を有する辺 1 7 0 1 dと第 1 の傾斜角より大きな傾斜角を有する辺 1 70 1 eと天頂部 1 70 1 f とにより構 成される。 給電点 1 70 1 aは、 誘電体基板 1 705の端部に沿った底辺 1 70 1 の中点に設けられている。 本実施の形態では誘電体基板 1 705とグランド パターン 1 702との距離 L 1 71は、 1. 5 mmである。 また、 グランドパタ ーン 1 702の幅は 2 Ommである。
また、 給電点 1 701 aを通る直線 1 7 1 1に対して平面エレメント 1 70 1 とグランドパターン 1 702とは左右対称となっている。 また、 平面エレメント 1 70 1の辺 1 70 1 c、 1 701 d及び 1 70 1 e上の点から直線 1 71 1に 平行にグランドパターン 1 702まで降ろした線分の長さ (以下、 距離と呼ぶ) についても、 直線 1 71 1に対して左右対称となっている。 すなわち、 直線 1 7 1 1との間隔が同じであれば、 距離は同じになる。
本実施の形態では、 誘電体基板 1 705に面するダランドパターン 1 702の 辺 1 702 aは直線となっている。 従って、 距離は、 辺 1 701 c、 1 701 d 及び 1 701 eの任意の点が当該辺 1 701 c、 1 701 d及び 1 70 1 eを移 動するにつれて漸次増加するようになっている。 すなわち、 上記の任意の点が直 線 1 7 1 1から離れる程、 距離は増加する。
辺 1 70 1 c、 1 70 1 d及び 1 70 1 eを接続することにより構成される折 れ線は曲線ではないものの、 距離が飽和的に増加するように傾きが段階的に変更 されている。 言い換えれば、 直線 1 7 1 1から離れると最初は急激に距離が増加 するが次第に増加率が減少している。 すなわち、 直線 1 71 1からみて同じ側に ある天頂部 1 70 1 f の端点と底辺 1 701 bの端点を結ぶ直線から内側に削つ たような形状になっている。
本実施の形態では、 グランドパターン 1 702の辺 1 70 2 aに対向する平面 エレメント 1 701の側縁部は 1 70 1 c、 1 701 d及び 1 70 1 eの 3つの 線分で構成されている。 し力 し、 距離が飽和的に増加するという条件を満たして いれば、 この側縁部の形状はこれに限定されない。 辺 1 70 1 c、 1 701 d及 び 1 70 1 eの代わりに、 2以上の任意数の線分で構成される折れ線を採用して もよい。 また、 辺 1 70 1 c、 1 70 1 d及び 1 701 eの代わりに、 直 f泉 1 7 1 1からみて同じ側にある天頂部 1 70 1 f の端点と底辺 1 70 1 bの端点を結 ぶ直線に対して上に凸の曲線であってもよい。 すなわち、 平面エレメント 1 7 0 1から見れば、 内側に凸の曲線である。
いずれの形状を採用するにせよ、 直線 1 7 1 1から離れるに従って距離は連続 的に変化し、 この連続変化部分の存在により下限周波数以上において連続的な共 振特性を得ることができる。 なお、 下限周波数の調整は平面ェレメント 1 7 0 1 の高さを変更することによって行う。 伹し、 天頂部 1 7 0 1 f の長さや、 逆円弧 状の側縁部の形状 '長さによつても制御可能である。
本実施の形態においても、 グランドパターン 1 7 0 2は、 平面エレメント 1 7 0 1を含む誘電体基板 1 7 0 5を囲むことなく、 ダランドパターン 1 7 0 2側と 誘電体基板 1 7 0 5側とが上下に分かれるように形成されている。 すなわち、 グ ランドパターン 1 7 0 2は、 平面エレメント 1 7 0 1の全ての縁部を囲うことな く、 平面エレメント 1 7 0 1の縁部の少なくとも一部に対して開口が設けられる ように形成さ る。
第 2 9 B図は側面図であり、基板 1 7 0 4の上にグランドパターン 1 7 0 2と、 誘電体基板 1 7 0 5とが設けられている。 基板 1 7 0 4とグランドパターン 1 7 0 2がー体形成される場合もある。 なお、 本実施の形態では、 誘電体基板 1 7 0 5の内部に平面エレメント 1 7 0 1が形成されている。 すなわち、 誘電体基板 1 7 0 5は、 セラミックス 'シートを積層して形成され、 そのうちの一層として導 体の平面エレメント 1 7 0 1も形成される。 従って、 実際は上から見ても第 2 9 A図のようには見えない。 誘電体基板 1 7 0 5内部に平面エレメント 1 7 0 1を 構成すれば、 露出させた場合に比して誘電体の効果が若干強くなるため小型化で き、 さびなどに対する信頼性も増す。 伹し、 誘電体基板 1 7 0 5表面に平面エレ メント 1 7 0 1を形成するようにしてもよい。 また、 誘電率も変更することがで き、 単層基板、 多層基板のいずれを用いてもよい。 単層基板ならば誘電体基板 1 7 0 5上に平面ェレメント 1 7 0 1を形成することになる。 なお、 本実施の形態 において、 誘電体基板 1 7 0 5の面はグランドパターン 1 7 0 2の面と平行又は 実質的に平行に配置されている。 この配置により、 誘電体基板 1 7 0 5の一層に 含まれる平面エレメント 1 7 0 1の面もグランドパターン 1 7 0 2の面と平行又 は実質的に平行になる。 このように平面エレメント 1 7 0 1を誘電体基板 1 7 0 5で覆うような形で形 成すると、誘電体により平面エレメント 1 7 0 1周辺の電磁界の様子が変化する。 具体的には、 誘電体の中の電界密度が増す効果と波長短縮効果が得られるため、 平面エレメント 1 7 0 1を小型化することができるようになる。 また、 これらの 効果により電流路の打ち上げ角度が変化し、 アンテナのインピーダンス等価回路 における誘導成分 L及び容量成分 Cが変化する。 即ち、 インピーダンス特性に大 きな影響が出てくる。 このィンピーダンス特性への影響を踏まえた上で 4 . 9 G H Zから 5 . 8 GH zの帯域で所望のィンピーダンス特性を得るように形状の最 適化を行うと第 2 9 A図に示したような形状となつた。 この帯域幅は従来に比し て非常に広い。
[実施の形態 1 8 ]
本発明の第 1 8の実施の形態に係るアンテナの構成を第 3 0図に示す。 第 3 0 図に示すように、 本実施の形態に係るアンテナは、 平面エレメント 1 8 0 1を内 部に含み且つ誘電率が約 2 0の誘電体基板 1 8 0 5と、 誘電体基板 1 8 0 5に併 置されるグランドパターン 1 8 0 2と、 例えばプリント基板である基板 1 8 0 4 と、 平面エレメント 1 8 0 1の給電点 1 8 0 1 aに接続される高周波電源 1 8 0 3とにより構成される。 平面エレメント 1 8 0 1及び誘電体基板 1 8 0 5は、 第 1 7の実施の形態における平面エレメント 1 7 0 1及び誘電体基板 1 7 0 5と同 じである。 本実施の形態では誘電体基板 1 8 0 5とグランドパターン 1 8 0 2と の距離 L 1 8 1は、 1 . 5 mmである。 また、 グランドパターン 1 8 0 2の幅は 2 O mmである。
また、 給電点 1 8 0 1 aを通る直線 1 8 1 1に対して平面エレメント 1 8 0 1 とグランドパターン 1 8 0 2とは左右対称となっている。 また、 平面エレメント 1 8 0 1の辺 1 8 0 1 c、 1 8 0 1 d及び 1 8 0 1 e上の点から直線 1 8 1 1に 平行にグランドパターン 1 8 0 2まで降ろした線分の長さ (以下、 距離と呼ぶ) についても、 直線 1 8 1 1に対して左右対称となっている。 すなわち、 直線 1 8 1 1との間隔が同じであれば、 距離は同じになる。
本実施の形態では、 誘電体基板 1 8 0 5に面するグランドパターン 1 8 0 2の 辺 1 8 0 2 a及び 1 8 0 2 bは、 直線 1 8 1 1から遠くなるほど平面エレメント 1 8 0 1とグランドパターン 1 8 0 2の距離が、 より長くなるように傾けられて いる。 本実施の形態では、 側端部において長さ L 1 8 2 (= 2乃至 3 mm) だけ 直線 1 8 1 1との交点より下に下がっている。 すなわち、 グランドパターン 1 8 0 2は誘電体基板 1 8 0 5に対して上縁部 1 8 0 2 a及び 1 8 0 2 bからなる先 細り形状を有している。
本実施の形態においても、 グランドパターン 1 8 0 2は、 平面エレメント 1 8 0 1を含む誘電体基板 1 8 0 5を囲むことなく、 ダランドパターン 1 8 0 2側と 誘電体基板 1 8 0 5側とが上下に分かれるように形成されている。 すなわち、 グ ランドパターン 1 8 0 2は、 平面エレメント 1 8 0 1の全ての縁部を囲うことな く、 平面エレメント 1 8 0 1の縁部の少なくとも一部に対して開口が設けられる ように形成される。
また、 側面の構成については第 2 9 B図とほぼ同様である。 すなわち、 平面ェ レメント 1 8 0 1を含む誘電体基板 1 8 0 5の面と、 グランドパターン 1 8 0 2 の面とは平行又は実質的に平行となるように配置されている。
本実施の形態のようにグランドパターン 1 8 0 2の辺 1 8 0 2 a及び 1 8 0 2 bを傾けることにより、 4 . 9 G H z乃至 5 . 8 GH zの帯域においては、 第 1 7の実施の態様に係るアンテナより、 ィンピーダンス特性が良くなっていること が確認されている。
[実施の形態 1 9 ]
本発明の第 1 9の実施の形態に係るアンテナの構成を第 3 1図に示す。 本実施 の形態では、 5 G H z帯の広域アンテナの例を説明する。 第 1 9の実施の形態に 係るアンテナは、 T型に類似した形状の平面エレメント 1 9 0 1を内部に含み且 つ外部電極 1 9 0 5 aが外部に設けられている誘電体基板 1 9 0 5と、 図示が省 略された高周波電¾1と接続して平面エレメント 1 9 0 1に給電し且つ誘電体基板 1 9 0 5の外部電極 1 9 0 5 aと接続するための給電部 1 9 0 7と、 給電部 1 9 0 7を収容するための窪み 1 9 1 5を有しており且つプリント基板等に形成され たグランドパターン 1 9 0 2とにより構成される。 外部電極 1 9 0 5 aは、 平面 エレメント 1 9 0 1の下部と接続しており、 誘電体基板 1 9 0 5の裏面 (点線部 分) まで伸びている。 給電部 1 9 0 7は、 誘電体基板 1 9 0 5の側面端部及び裏 面の外部電極 1 9 0 5 aと接触し、 点線部分で重なっている。
平面エレメント 1 9 0 1には、 外部電極 1 9 0 5 aと接続する端部と、 グラン ドパターン 1 9 0 2の辺 1 9 0 2 aに対向する曲線 1 9 0 1 bと、 天頂部 1 9 0 1 cとが設けられている。 なお、 平面エレメント 1 9 0 1を含む誘電体基板 1 9 0 5は、 グランドパターン 1 9 0 2に対して併置されている。
なお、 本実施の形態では、 誘電体基板 1 9 0 5の内部に平面エレメント 1 9 0 1が形成されている。 すなわち、 誘電体基板 1 9 0 5は、 セラミックス■シート を積層して形成され、 そのうちの一層として導体の平面エレメント 1 9 0 1も形 成される。 従って、 実際は上から見ても第 3 1図のようには見えない。 但し、 誘 電体基板 1 9 0 5表面に平面エレメント 1 9 0 1を形成するようにしてもよい。 グランドパターン 1 9 0 2には、 給電部 1 9 0 7を収容するための窪み 1 9 1 5が設けられているため、 平面エレメント 1 9 0 1に対向する辺 1 9 0 2 aは、 一直線になっておらず、 2つの辺に分割されている。 なお、 給電位置となる給電 部 1 9 0 7の中心を通る直線 1 9 1 1にて、 本実施の形態に係るアンテナは左右 対称となっている。 平面エレメント 1 9 0 1の曲線 1 9 0 1 bとグランドパター ン 1 9 0 2の辺 1 9 0 2 aとの距離は、 直線 1 9 1 1から離れるほど曲線に従つ て長くなつている。 また、 距離についても直線 1 9 1 1について左右対称となつ ている。 但し、 曲線 1 9 0 l bは、 平面エレメント 1 9 0 1の内側に凸となって いるため、 その距離は直線 1 9 1 1から離れるほど飽和的になっている。 言い換 えれば、 直線 1 9 1 1から離れると最初は急激に距離が増加するが次第に増加率 が減少している。 なお、 側面の構成については、 外部電極 1 9 0 5 aと給電部 1 9 0 7と窪み 1 9 1 5の部分を除けば第 2 9 B図と同じである。 すなわち、 平面 エレメント 1 9 0 1を含む誘電体基板 1 9 0 5の面と、 グランドパターン 1 9 0 2の面とは平行又は実質的に平行となるように配置されている。 すなわち、 ダラ ンドパターン 1 9 0 2と平面エレメント 1 9 0 1とは互いに完全には重なること なく、 それらの面は互いに平行又は実質的に平行である。
本実施の形態においても、 グランドパターン 1 9 0 2は、 平面エレメント 1 9 01を含む誘電体基板 1905を囲むことなく、 グランドパターン 1902側と 誘電体基板 1905側と 上下に分かれるように形成されている。 すなわち、 グ ランドパターン 1902は、 平面エレメント 1901の全ての緣部を囲うことな く、 平面エレメント 1901の縁部の少なくとも一部に対して開口が設けられる ように形成される。
[実施の形態 20]
本発明の第 20の実施の形態に係るアンテナは、 2. 4GHz帯と 5GHz帯 のデュアルバンドアンテナである。 本デュアルバンドアンテナは、 第 32図に示 すように、 平面導体の第 1エレメント 2001と第 1エレメント 2001の天頂 中央から伸びる共振エレメントである第 2エレメント 2006とを内部に含む誘 電体基板 2005と、 誘電体基板 2005と間隔 L 202 (= 1. 5 mm) を隔 てて併置され且つ誘電体基板 2005に対して上縁部が先細り形状を有するダラ ンドパターン 2002と、 誘電体基板 2005とグランドパターン 2002とが 設置される基板 2004と、 第 1エレメント 2001の底辺中央部に設けられた 給電点 20 O l aと接続される高周波電源 2003とにより構成される。 誘電体 基板 2005のサイズは、 例えば 8mmX4. 5 mm X I mmである。
第 1エレメント 2001は、 T字に類似した形状を有しており、 より具体的に は第 29 A図に示した平面エレメント 1701と同様の形状を有する。 この第 1 エレメント 2001の高さ L 201により、 5 GH z帯の帯域制御を行う。但し、 天頂部の辺の長さや、逆円弧状の側縁部の形状 '長さによつても制御可能である。 グランドパターン 2002は、 幅 20 mmのところ、 給電点 2001 aを通る 直線 2011との交点から両側端部に向かって L 203 (= 2乃至 3 mm) 下が つている。 すなわち、 グランドパターン 2002は誘電体基板 2005に対して 上縁部 2002 a及び 2002 bからなる先細り形状を有している。
なお、 側面の構成については第 2エレメント 2006の部分を除けば第 29 B 図とほぼ同じである。 すなわち、 第 1エレメント 20◦ 1及ぴ第 2エレメント 2 006を含む誘電体基板 2005の面と、 グランドパターン 2002の面とは平 行又は実質的に平行となるように配置されている。 但し、 第 2エレメント 200 6は第 1エレメント 2001と同層に設けられている。
第 1エレメント 2001とグランドパターン 2002は、 直線 201 1に対し て左右対称となっている。 また、 第 1エレメント 2001の側縁部上の点から直 線 2011に平行にグランドパターン 2002まで降ろした線分の長さ (以下、 距離と呼ぶ) も、 直線 2011に対して左右対称となっている。 さらに、 上記の 距離は、 第 1エレメント 2001の側縁部を直線 2011から離れるように移動 するにつれて漸次増加するようになっている。
このような第 1エレメント 2001とグランドパターン 2002の形状により、 インピーダンス特性を制御する。 また、 2. 4 GHz帯の共振周波数は、 第 1ェ レメント 2001との接続部から開放端までの第 2エレメント 2006の長さを 調整することにより制御する。 なお、 第 2エレメント 2006の形状は、 第 1ェ レメント 2001の特性に悪影響を及ぼさないように小型化を図るため、 折り曲 げられている。
このような形状を採用することにより、 5 GHz帯と 2. 4 GHz帯の電気的 特性を個別に制御できるようになる。 5 GHz帯と 2. 4 GHz帯は、 無線 LA N (Local Area Network) の規格で用いられる帯域であり、 その両方の周波数帯 に対応できる本実施の形態は非常に有用である。
[実施の形態 21]
本発明の第 21の実施の形態に係るアンテナは、 2. 4GHz帯と 5GHz帯 のデュアルバンドアンテナである。 本デュアルバンドアンテナは、 第 33図に示 すように、 平面導体の第 1エレメント 2101と第 1エレメント 2101の天頂 中央から伸びる共振エレメントである第 2エレメント 2106とを内部に含む誘 電体基板 2105と、 誘電体基板 2105と間隔 L 212 (= 1. 5 mm) を隔 てて併置され且つ誘電体基板 2105に対して上縁部が先細り形状を有するグラ ンドパターン 2102と、 誘電体基板 2105とグランドパターン 2102とが 設置される基板 2104と、 第 1エレメント 2101の底辺中央部に設けられた 給電点 2101 aと接続される高周波電源 2103とにより構成される。 誘電体 基板 2105のサイズは、 例えば 10mmX5mraX 1mmである。 第 1エレメント 2101は、 T字に類似した形状を有しており、 より具体的に は第 29 A図に示した平面エレメント 1701と同様の形状を有する。 この第 1 エレメント 2101の高さ L211により、 5 GHz帯の帯域制御を行う。伹し、 天頂部の辺の長さや、逆円弧状の側縁部の形状'長さによつても制御可能である。 グランドパターン 2102は、 畐 2 Ommのところ、 給電点 2101 aを通る 直線 2111との交点から両側端部に向かって L 213 (=2乃至 3mm) 下が つている。 すなわち、 グランドパターン 2102は誘電体基板 2105に対して 上縁部 2102 a及び 2102 bからなる先細り形状を有している。 側面の構成 については第 2エレメント 2106の部分を除けば第 29 B図とほぼ同じである。 すなわち、 第 1エレメント 2101及び第 2エレメント 2106を含む誘電体基 板 2105の面と、 グランドパターン 2102の面とは平行又は実質的に平行と なるように配置されている。 但し、 第 2エレメント 2106は第 1エレメント 2 101と同層に設けられている。
第 1エレメント 2101、 第 2エレメント 2106及ぴグランドパターン 21 02は、 直線 21 11に対して左右対称となっている。 また、 第 1エレメント 2 101の側縁部上の点から直線 2111に平行にグランドパターン 2102まで 降ろした線分の長さ (以下、 距離と呼ぶ) も、 直線 2111に対して左右対称と なっている。 さらに、 上記の距離は、 第 1エレメント 2101の側縁部を直線 2 11 1から離れるように移動するにつれて漸次増加するようになっている。
このような第 1エレメント 2101とグランドパターン 2102の形状により、 インピーダンス特性を制御する。 また、 2. 4 GHz帯の共振周波数は、 第 1ェ レメント 2101との接続部から開放端までの第 2エレメント 2106の長さを 調整することにより制御する。 なお、 第 2エレメント 2106のミアンダ部分は 上寄りに形成されている。 これは、 第 1エレメント 2101の特性に悪影響を与 えないようにしながら、限られたスぺースの中で効率的な配置を行うためである。 第 34図に示すように、 スペース 21 16は、 第 1エレメント 2101の特性に 悪影響を及ぼす部分であり、 この部分に第 2エレメント 2106が配置されない ような構成となっている。 また、 第 2エレメント 2106は、 少なくとも点線 2 121より第 1エレメント 2101側の領域には配置されない。 この点線 212 1は、 給電点 2101 aから遠い方の第 1エレメント 2101の側縁部の端点を 始点として直線 21 11に対して平行に給電点 2101 aの方向に伸ばした半直 線である。
このような形状を採用することにより、 5 GHz帯と 2. 4 GHz帯の電気的 特性を個別に制御できるようになる。 5GHz帯と 2. 4 GHz帯は、 無線 L A Nの規格で用いられる帯域であり、 その両方の周波数帯に対応できる本実施の形 態は非常に有用である。
例えば第 35 A図及び第 35 B図に示すような実装形態を採用した場合のアン テナ特性を示しておく。 第 35 A図及び第 35 B図に示すように、 第 33図に示 したものと同じ誘電体基板 2105は、 上縁部が水平のダランドパターン 210 8と 1. 5 mm隔てて併置される。 第 33図で示したように、 誘電体基板 210 5は、 そのサイズが 1 OmmX 5mmX 1mmであり、 第 1エレメント 2101 と第 2エレメント 2106とを含む。 一方、 グランドパターン 2108のサイズ は、高さ 47mm、幅 12mmである。基板 2104の厚さは 0. 8mmである。 なお、 第 35 A図において示されている図は XY平面であり、 第 35 B図におい て示されている図は XZ平面であるものとする。
このとき、 第 2エレメント 2106のインピーダンス特†生は第 36図に示すよ うになる。 第 36図において縦軸は VSWRであり、 横軸は周波数 (GHz) で ある。 最も VSWRが小さい周波数は約 2. 45 GHzであり、 VSWRが 2以 下の周波数帯は、 約 2. 20GHzから 2. 67 GH zといったように、 約 47 OMHz程度確保されている。 一方、 第 1エレメント 2101のインピーダンス 特性は第 37図に示すようになる。 最も VSWRが小さい周波数は約 5. 2GH zであり、 VSWRが 2以下の周波数帯は、 約 4. 6 GHzから 6 GHz以上で あり、 少なくとも 1. 4GHz確保されている。 このように、 第 2エレメント 2 106も第 1エレメント 2101も広帯域が実現されている。 すなわち、 本実施 の形態に係るアンテナが、 デュアルバンドアンテナとして十分な機能を有するこ とを示している。 なお、 グランドパターン 2108には、 誘電体基板 2105に 向けてテーパーを付してもよい。
また、 第 35 A図及び第 35 B図に示したアンテナの指向性についても第 38 A図乃至第 38 F図に示す。 第 38 A図は、 送信側アンテナから 2. 45 GHz の電波を送信し、 第 35 A図及び第 35 B図に示した受信側アンテナを XY平面 を測定面として回転させた際の放射パターンを示す。 なお、 同心円については、 中心が一 45 d B i、一番外側の円が 5 d B i、各円の間隔が 10 d B iである。 ここで内側の実線は送信側アンテナから垂直偏波の電波を送信した場合の受信側 ァンテナの放射パターンを、 外側の太線は送信側ァンテナから水平偏波の電波を 送信した場合の受信側アンテナの放射パターンを示す。 水平偏波の方が全ての方 向においてゲインが大きいことが分かる。 また、 垂直偏波の場合 0° 、 一 90° 及び 180° 方向に指向性があるように見える。 なお、 右上の絵は、 第 35 A図 及び第 35 B図のアンテナを示している。 黒塗りの部分が、 誘電体基板 2105 が設置される位置である。 垂直矢印は 0° の方向を示しており、 +0の方向に角 度が増加するようになっている。
同様に、 第 38 B図は、 送信側アンテナから 2. 45GHzの電波を送信し、 第 35 A図及び第 35 B図に示した受信側アンテナを YZ平面を測定面として回 転させた際の放射パターンを示す。 上と同様に実線は送信側アンテナから垂直偏 波の電波を送信した場合の受信側アンテナの放射パターンを、 太線は送信側アン テナから水平偏波の電波を送信した場合の受信側アンテナの放射パターンを示す。 水平偏波の方は 0° 及び 180° 方向に指向性があるように見える。 また、 垂直 偏波の方は 0° 、 90° 及び 180° 方向に指向性があるように見える。 なお、 右上の絵の意味は同じである。
第 38 C図は、 送信側アンテナから 2. 45 GHzの電波を送信し、 第 35 A 図及び第 35 B図に示した受信側アンテナを XZ平面を測定面として回転させた 際の放射パターンを示す。 上と同様に実線は送信側アンテナから垂直偏波の電波 を送信した場合の受信側ァンテナの放射パターンを、 太線は送信側ァンテナから 水平偏波の電波を送信した場合の受信側ァンテナの放射パターンを示す。 水平偏 波の方は 0° 及び 180° 方向に指向性があるように見える。 また、 垂直偏波の 方は無指向性を示している。 なお、 右上の絵の意味は同じである。
第 38D図は、 送信側アンテナから 5. 4 GHzの電波を送信し、 第 35 A図 及び第 35 B図に示した受信側アンテナを XY平面を測定面として回転させた際 の放射パターンを示す。 上と同様に実線は送信側アンテナから垂直偏波の電波を 送信した場合の受信側アンテナの放射パターンを、 太線は送信側アンテナから水 平偏波の電波を送信した場合の受信側アンテナの放射パターンを示す。 水平偏波 の方は 45° 、 135° 、 一 45° 及び一 135° 方向に指向性があるように見 える。 また、 垂直偏波の方は 90° 方向を除き無指向性のように見える。 なお、 右上の絵の意味は同じである。
第 38 E図は、 送信側アンテナから 5. 4 GHzの電波を送信し、 第 35 A図 及び第 35 B図に示した受信側アンテナを YZ平面を測定面として回転させた際 の放射パターンを示す。 上と同様に実線は送信側アンテナから垂直偏波の電波を 送信した場合の受信側ァンテナの放射パターンを、 太線は送信側ァンテナから水 平偏波の電波を送信した場合の受信側アンテナの放射パターンを示す。 水平偏波 の方は 45° 、 135° 、 一45。 及び一 135° 方向に指向性があるように見 える。 また、 垂直偏波の方は複雑な形状の指向性があるように見える。 なお、 右 上の絵の意味は同じである。
第 38 F図は、 送信側アンテナから 5. 4 GHzの電波を送信し、 第 35 A図 及び第 35 B図に示した受信側アンテナを XZ平面を測定面として回転させた際 の放射パターンを示す。 上と同様に実線は送信側アンテナから垂直偏波の電波を 送信した場合の受信側アンテナの放射パターンを、 太線は送信側アンテナから水 平偏波の電波を送信した場合の受信側ァンテナの放射パターンを示す。 水平偏波 の方は複雑な形状の指向性があるように見える。 また、 垂直偏波の方は一 45° 方向を除き無指向性のように見える。 なお、 右上の絵の意味は同じである。
第 39図に平均ゲインのデータをまとめておく。各平面につき、垂直偏波 (V) と水平偏波 (H) に対する 2. 45 GHzの平均ゲイン及び 5. 4GH zの平均 ゲインが示されている。 さらに、 2. 45 GHzと 5. 4 GHzのトータルの平 均ゲインも示されている。 これを見ると、 2. 45 GH zでは XZ平面における 垂直偏波のゲインが高く、 水平偏波であれば、 Y Z平面又は XY平面でゲインが 高い。また、 5. 4 GHzでは YZ平面又は XY平面の水平偏波のゲインが高く、 垂直偏波であれば XZ平面が比較的ゲインが高い。 [実施の形態 2 2 ]
本発明の第 2 2の実施の形態に係るアンテナは、 2 . 4 G H z帯と 5 GH z帯 のデュアルバンドアンテナであって、 ここでは第 2 1の実施の形態に係る誘電体 基板 2 1 0 5をさらに小型化するための工夫について説明する。 本デュアルバン ドアンテナは、 第 4 O A図の側面図に示すように、 誘電体基板 2 2 0 5の比較的 下方の層に平面導体の第 1エレメント 2 2 0 1と共振エレメントである第 2エレ メントの第 1部分 2 2 0 6 aを形成し、 誘電体基板 2 2 0 5の比較的上方の層に 第 2エレメントの第 2部分 2 2 0 6 bを形成し、 それらを 2つの外部電極 2 2 0
5 aにより接続する構造を有する。 第 4 0 B図に第 1エレメント 2 2 0 1と第 2 エレメントの第 1部分 2 2 0 6 aとが形成されている層の構造を示す。 第 1エレ メント 2 2 0 1の形状は第 2 1の実施の形態に示したものと同じである。 第 2ェ レメントの第 1部分 2 2 0 6 aは、 第 1エレメント 2 2 0 1の天頂中央から伸び て、 途中 2方向に分かれ、 誘電体基板 2 2 0 5の上端部に設けられた 2つの外部 電極 2 2 0 5 aに接続している。 第 4 0 C図に第 2エレメントの第 2部分 2 2 0 6 bが形成されている層の構造を示す。第 2エレメントの第 2部分 2 2 0 6 bは、 誘電体基板 2 2 0 5の上端部に設けられた外部電極 2 2 0 5 aから誘電体基板 2 2 0 5の下端部方向に伸びた後、 第 2 1の実施の形態 (第 3 3図) において示し たミアンダ部分を含む構成を有している。 この第 2エレメントの第 2部分 2 2 0
6 bは、 層は異なるようになっているが第 1エレメント 2 2 0 1と上から見て重 ならないように配置されている。 少なくとも、 第 2 1の実施の形態における第 3
4図に示した配置と同様に、 第 1エレメント 2 2 0 1に悪影響を与える領域に上 力 ら見て重ならないように配置される。 すなわち、 第 2エレメントの第 2部分 2 2 0 6 bと第 1エレメント 2 2 0 1とをそれぞれが形成される層に対して平行な 仮想平面に投影した際に、 第 2エレメントの第 2部分 2 2 0 6 bが、 仮想平面に 投影された第 1エレメントの脇に定義された所定の領域に重なることなく配置さ れるということである。 この所定の領域とは、 第 3 4図で示した領域 2 1 1 6に 対応する部分である。 なお、 本実施の形態における誘電体基板 2 2 0 5のサイズ は、 L 2 2 1 = l mm、 L 2 2 2 = 4 mm, L 2 2 3 = 1 0 mmとなっている。 第2エレメントの共振周波数は、 第 1エレメント 2 2 0 1との接続部から開放 端までの第 2エレメントの長さを調整することにより制御する。 第 21の実施の 形態と比較すると、 第 2エレメントの第 1部分 2206 aとして外部電極 220 5 aに向けて伸びている部分と外部電極 2205 aの部分と第 2エレメントの第 2部分 2206 bとして外部電極 2205 aから伸ぴている部分とが、 第 2エレ メントの長さとして追加されることになる。 よって、 第 2エレメントの第 2部分 2206 bを短くしても 2. 4GHz帯の特性は、 第 21の実施の形態に係るァ ンテナと同レベルを維持できる。 これにより誘電体基板 2205の小型化が実現 できる。
本実施の形態における 5 GHz帯のィンピーダンス特性を第 41図に示す。 第 41図において縦軸は VSWRを、 横軸は周波数 (GHz) を示す。 第 21の実 施の形態に係る 5 GHz帯のインピーダンス特性を表す第 37図と比較すると、 多少曲線の形は異なるが、 VSWR2以下の帯域は、 ほぼ同じとなっている。 本実施の形態における 2.4GHz帯のィンピーダンス特性を第 42図に示す。 第 42図において縦軸は VSWRを、 横軸は周波数 (GHz) を示す。 第 21の 実施の形態に係る 2. 4GHz帯のィンピーダンス特性を表す第 36図と比較す ると、 V S WR 2以下の帯域は、 高周波側でむしろ小型化した場合を示す第 42 図の方が約 8 OMHz程度広くなつている。 このように良好な特性を示すことが 分かる。 [実施の形態 23]
本発明の第 23の実施の形態に係るアンテナは、 2. 4 GHz帯と 5 GHz帯 のデュアルバンドアンテナであって、 ここでは第 21の実施の形態に係る誘電体 基板 2105をさらに小型化するための工夫について説明する。 本デュアノレバン ドアンテナは、 第 43 A図の側面図に示すように、 誘電体基板 2305の比較的 下方の層に平面導体の第 1エレメント 2301と共振エレメントである第 2エレ メントの第 1部分 2306 aを形成し、 誘電体基板 2305の比較的上方の層に 第 2エレメントの第 2部分 2306 bを形成し、 それらを 1つの外部電極 230 5 aにより接続する構造を有する。 第 43 B図に第 1エレメント 2301と第 2 エレメントの第 1部分 2306 aが形成されている層の構造を示す。 第 1エレメ ント 2 3 0 1の形状は第 2 1の実施の形態に示したものと同じである。 第 2エレ メントの第 1部分 2 3 0 6 aは、第 1エレメント 2 3 0 1の天頂中央から伸びて、 直線的に誘電体基板 2 3 0 5の上端部に設けられた外部電極 2 3 0 5 aに接続し ている。 第 4 3 C図に第 2エレメントの第 2部分 2 3 0 6 bが形成されている層 の構造を示す。 第 2エレメントの第 2部分 2 3 0 6 bは、 誘電体基板 2 3 0 5の 上端部に設けられた外部電極 2 3 0 5 aから誘電体基板 2 3 0 5の下端部方向に 伸びた後、 第 2 1の実施の形態 (第 3 3図) において示した第 2エレメント 2 1 0 6の第 1エレメント 2 1 0 1と接続する部分を除くほとんどの部分を含む構成 を有している。 この第 2エレメントの第 2部分 2 3 0 6 bは、 層は異なるように なっているが第 1エレメント 2 3 0 1と上から見て重ならないように配置されて いる。少なくとも、第 2 1の実施の形態における第 3 4図に示した配置と同様に、 第 1エレメント 2 3 0 1に悪影響を与える領域に上から見て重ならないように配 置される。
第 2エレメントの共振周波数は、 第 1エレメント 2 3 0 1との接続部から開放 端までの第 2エレメントの長さを調整することにより制御する。 第 2 1の実施の 形態と比較すると、 第 2エレメントの第 1部分 2 3 0 6 aとして外部電極 2 3 0 5 aに向けて伸びている部分と外部電極 2 3 0 5 aの部分と第 2エレメントの第 2部分 2 3 0 6 bとして外部電極 2 3 0 5 aから伸ぴている部分とが、 第 2エレ メントの長さとして追加されることになる。 よって、 第 2エレメントの第 2部分 2 3 0 6 bを短くしても 2 . 4 G H z帯の特性は第 2 1の実施の形態に係るアン テナと同レベルを維持できる。 これにより誘電体基板 2 3 0 5の小型ィ匕が実現で さる。
[実施の形態 2 4 ]
本発明の第 2 4の実施の形態に係るアンテナは、 2 . 4 0 ^1 2帯と 5 011 2帯 のデュアルバンドアンテナであって、 ここでは第 2 1の実施の形態に係る誘電体 基板 2 1 0 5をさらに小型化するための工夫について説明する。 本デュアルバン ドアンテナは、 第 4 4 A図の側面図に示すように、 誘電体基板 2 4 0 5の比較的 下方の層に平面導体の第 1エレメント 2 4 0 1と共振エレメントである第 2エレ メントの第 1部分 2 4 0 6 aを形成し、 誘電体基板 2 4 0 5の比較的上方の層に 第 2エレメントの第 2部分 2 4 0 6 bを形成し、 それらを 2つの外部電極 2 4 0 5 aにより接続する構造を有する。 第 4 4 B図に第 1エレメント 2 4 0 1と第 2 エレメントの第 1部分 2 4 0 6 aが形成されている層の構造を示す。 第 1エレメ ント 2 4 0 1の形状は第 2 1の実施の形態に示したものと同じである。 第 2エレ メントの第 1部分 2 4 0 6 aは、第 1エレメント 2 4 0 1の天頂中央から伸びて、 途中 2方向に分かれ、 第 1エレメント 2 4 0 1の横幅を超えて伸びた後に、 誘電 体基板 2 4 0 5の上端部に設けられた 2つの外部電極 2 4 0 5 aに接続している。 第 4 4 C図に第 2エレメントの第 2部分 2 4 0 6 bが形成されている層の構造を 示す。 第 2エレメントの第 2部分 2 4 0 6 bは、 誘電体基板 2 4 0 5の上端部に 設けられた外部電極 2 4 0 5 aから誘電体基板 2 4 0 5の下端部方向に伸びた後、 ミアンダ部分を含む構成を有している。 この第 2エレメントの第 2部分 2 4 0 6 bは、 層は異なるようになっているが第 1エレメント 2 4 0 1と上から見て重な らないように配置されている。 少なくとも、 第 2 1の実施の形態における第 3 4 図に示した配置と同様に、 第 1エレメント 2 4 0 1に悪影響を与える領域に上か ら見て重ならないように配置される。
2エレメントの共振周波数は、 第 1エレメント 2 4 0 1との接続部から開放 端までの第 2エレメントの長さを調整することにより制御する。 第 2 1の実施の 形態と比較すると、 第 2エレメントの第 1部分 2 4 0 6 aとして外部電極 2 4 0 5 aに向けて伸びている部分と外部電極 2 4 0 5 aの部分と第 2エレメントの第 2部分 2 4 0 6 bとして外部電極 2 4 0 5 aから伸びている部分とが、 第 2エレ メントの長さとして追加されることになる。 よって、 第 2エレメントの第 2部分 2 4 0 6 bを短くしても 2 . 4 G H z帯の特性は第 2 1の実施の形態に係るアン テナと同レベルを維持できる。 これにより誘電体基板 2 4 0 5の小型化が実現で さる。
以上本発明の実施の形態を説明したが、 本発明はこれに限定されるものではな い。 例えば、 平面ェレメント及び共振エレメントの形状は同様のアンテナ特性を 得られるならば、 別の形状を採用する場合もある。 上でも述べたが、 切欠部の形 状は矩形に代わり、 台形その他の多角形を採用する場合もある。 また、 切欠部の 角を丸くするような加工を行う場合もある。 グランドパタ一ンの先細り形状につ いても、 線分以外で構成しても良く、 また給電のための電極を収容するための窪 みを設ける例を示したが、 先端が鋭角である必要は必ずしもない。 また、 平面ェ レメントとグランドパターンとは完全には重なることは無いが、 その一部が重な ることはあり得る。

Claims

請求の範囲
1 . グランドパターンと、
給電され、 給電位置から最も遠い縁部分から前記グランドパターン側に切欠き が設けられた平面エレメントと、
を具備し、
前記グランドパターンと前記平面エレメントとが併置される
ことを特徴とするアンテナ。
2 . 前記平面エレメントが、 当該平面エレメントに設けられた前記切欠き以外の 縁部が前記ダランドパターンに対向するように配置されることを特徴とする請求 項 1記載のアンテナ。
3 .前記グランドパターン力 前記平面エレメントの全ての縁部を囲うことなく、 且つ前記切欠きを含む、 前記平面エレメントの縁部の少なくとも一部に対して開 口が設けられるように形成される
ことを特徴とする請求項 1記載のアンテナ。
4. 前記切欠きが矩形であることを特徴とする請求項 1記載のアンテナ。
5 . 前記切欠きが、 前記平面ェレメントの給電位置を通る直線に対して対称に形 成されることを特徴とする請求項 1記載のアンテナ。
6 . 前記平面エレメントが、
前記グランドパターンに対向する辺を底辺とし、 当該底辺に対して垂直又は実 質的に垂直に側辺が設けられ、 上辺に前記切欠きが設けられた形状を有する ことを特徴とする請求項 1記載のァンテナ。 . 前記底辺の両端の角が隅切されていることを特徴とする請求項 6記載のアン テナ。
8 . 前記平面ェレメントと前記ダランドパターンとの少なくともいずれかが、 前記グランドパターンと前記平面ェレメントの距離を連続して変ィ匕させる部分 を有する
ことを特徴とする請求項 1記載のアンテナ。
9 . 前記グランドパターンに対向する、 前記平面エレメントの縁の少なくとも一 部が曲線となっていることを特徴とする請求項 1記載のァンテナ。
1 0 . 前記平面エレメント力 誘電体基板と一体として形成されることを特徴と する請求項 1記載のアンテナ。
1 1 . アンテナ用誘電体基板であって、
誘電体の層と、
当該アンテナ用誘電体基板の第 1の側面に最も近い緣部分から前記第 1の側面 に対向する第 2の側面方向に切欠きが形成されている導体の平面ェレメントを含 む層と、
を有するアンテナ用誘電体基板。
1 2 . 前記切欠きが矩形であることを特徴とする請求項 1 1記載のァンテナ用誘 電体基板。
1 3 . 前記切欠きが、 前記平面エレメントの給電位置を通る直線に対して対称に 形成されることを特徴とする請求項 1 2記載のァンテナ用誘電体基板。
1 4 . 前記平面エレメントが、 前記第 2の側面に最も近い辺を底辺とし、 当該底 辺に対して垂直又は実質的に垂直に側辺が設けられ、 前記第 1の側面に最も近い 上辺に前記切欠きが設けられた形状を有することを特徴とする請求項 1 2記載の アンテナ用誘電体基板。
1 5 . 前記底辺の両端の角が隅切りされていることを特徴とする請求項 1 4記載 のアンテナ用誘電体基板。
1 6 . 前記平面エレメントの前記第 2の側面に最も近い縁部が、 前記第 2の側面 との距離が連続して変ィ匕する部分を有することを特徴とする請求項 1 2記載のァ ンテナ用誘電体基板。
1 7 . 前記平面ェレメント力 少なくとも前記第 2の側面に設けられた電極との 接続部を具備することを特徴とする請求項 1 2記載の了ンテナ用誘電体基板。
1 8 . 給電される平面エレメントと、
前記平面ェレメントと併置されたグランドパターンと、
を具備し、
前記グランドパターンを切り欠くことにより、 前記平面エレメントと前記ダラ ンドパターンとの距離が連続的に変化する連続変化部が設けられたアンテナ。
1 9 . 給電位置において給電される平面エレメントと、
前記平面エレメントと併置され、 前記平面エレメントの給電位置に対して先細り 形状が形成されたグランドパターンと、
を含むアンテナ。
2 0 . 前記先細り形状が、 線分で構成される縁部と上に凸の曲線で構成される縁 部と下に凸の曲線で構成される縁部とのうち少なくともいずれかにより構成され る
ことを特徴とする請求項 1 9記載のアンテナ。
2 1 . 前記先細り形状が、 前記平面エレメントの給電位置を通る直線に対して左 右対称であることを特徴とする請求項 1 9記載のアンテナ。
2 2 . 前記先細り形状の先端に、 前記平面エレメントの給電位置に給電を行うた めの部分を収容するための窪みが設けられていることを特徴とする請求項 1 9記 載のアンテナ。
2 3 . 前記平面エレメントは誘電体基板上又は内部に形成され、 前記ダランドパ タ一ンは樹脂基板上又は内部に形成され、 前記誘電体基板が前記樹脂基板上に載 置されることを特徴とする請求項 1 9記載のアンテナ。
2 4 . 前記平面エレメントが、
前記グランドパターンに対向する辺を底辺とし、 当該底辺に対して垂直又は実 質的に垂直に側辺が設けられ、 上辺に切欠きが設けられた形状を有する
ことを特徴とする請求項 2 3記載のアンテナ。
2 5 . 前記樹脂基板の上端部には前記平面エレメントが形成された誘電体基板が 載置され、 前記グランドパターンが前記誘電体基板の左及び右のうち少なくとも いずれかに伸びた領域を有するように形成されることを特徴とする請求項 2 3記 載のアンテナ。
2 6 . 前記樹脂基板の右上端部と左上端部のうち少なくともいずれかには前記平 面エレメントが形成された誘電体基板が載置され、 前記ダランドパターンが前記 誘電体基板が載置されるサイドとは反対サイドに伸びた領域を有するように形成 されることを特徴とする請求項 2 3記載のアンテナ。
2 7 . 平面エレメントが一体として形成された誘電体基板と、
前記誘電体基板が設置され且つ当該誘電体基板と併置されるグランドパターン が形成された基板と、
を具備し、 前記グランドパターンには、 前記平面エレメントの給電位置に対して先細り形 状が形成されており、
前記平面エレメントには、 前記給電位置から最も遠い縁部分から、 併置される 前記ダランドパターン側に切欠きが設けられている
ことを特徴とするアンテナ。
2 8 . 2つの前記誘電体基板が、 前記基板の右上端部と左上端部に 1 / 4波長離 して配置され、
前記グランドパターンには、 2つの前記誘電体基板を分離するための領域が設 けられている
ことを特徴とする請求項 2 7記載のァンテナ。
2 9 . 平面ェレメントがー体として形成された誘電体基板と、
前記誘電体基板が設置され且つ当該誘電体基板と併置されるグランドパターン が形成された基板と、
を具備し、
前記ダランドパターンには、 前記平面ェレメントの給電位置に対して先細り形 状が形成されており、
前記平面エレメントには、 前記給電位置から最も遠い縁部分から、 併置される 前記グランドパターン側に切欠きが設けられている
ことを特徴とする無線通信カード。
3 0 . グランドパターンと、
前記グランドパターンに対向する縁部に、 曲線と傾きが段階的に変更されて接 続された線分とのうちいずれかで構成され且つ前記グランドパターンとの距離を 連続して変化させる連続変化部分が設けられ、 給電される平面ェレメントと、 を有し、
前記グランドパターンが、 前記平面エレメントの縁部の全てを囲うことなく当 該平面エレメントと併置されることを特徴とする'
3 1 . 前記連続変化部分において、 前記平面エレメントの給電位置から遠ざかる につれて前記ダランドパターンとの距離が漸増することを特徴とする請求項 3 0 記載のアンテナ。
3 2 . 前記連続変化部分の少なくとも一部が円弧で構成されることを特徴とする 請求項 3 0記載のアンテナ。
3 3 . 前記平面ェレメントの縁部のうち前記連続変化部分以外の部分の少なくと も一部が、 前記グランドパターン側とは反対側に形成されることを特徴とする請 求項 3 0記載のアンテナ。
3 4 . 前記グランドパターンが、 前記連続変化部分以外の、 前記平面エレメント の縁部の少なくとも一部に対して開口が設けられるように形成されることを特徴 とする請求項 3 0記載のアンテナ。
3 5 . 前記平面エレメントに、 前記平面エレメントの給電位置から最も遠い縁部 から前記グランドパタ一ン側に切欠きが設けられていることを特徴とする請求項 3 0記載のアンテナ。
3 6 · 前記切欠きを含む、 前記平面ェレメントの縁部の少なくとも一部が、 前記 グランドパターンと対向することのない位置に形成されることを特徴とする請求 項 3 5記載のアンテナ。 3 7 . 前記ダランドパターンに、 前記平面エレメントの給電位置に対して先細り 形状が形成されていることを特徴とする請求項 3 0記載の了ンテナ。
3 8 . 前記平面エレメントが、 前記平面エレメントの給電位置を通る直線に対し て対称であることを特徴とする請求項 3 0記載のアンテナ。
3 9 . 前記平面エレメントの給電位置を通る直線に対して、 前記グランドパター ンと前記平面ェレメントの距離が対称であることを特徴とする請求項 3 0記載の
4 0 . 前記平面ェレメントが誘電体基板と一体に形成され、
前記連続変化部分において、 前記平面エレメントの給電位置から遠ざかるにつ れて前記グランドパターンとの距離が飽和的に増加することを特徴とする請求項 3 0記載のアンテナ。
4 1 . グランドパターンと、
前記グランドパターンに対向する縁部に、 曲線と傾きが段階的に変更されて接 続された線分とのうちいずれかで構成され且つ前記ダランドパターンとの距離を 連続して変ィヒさせる連続変化部分が設けられ、 給電される平面エレメントと、 を有し、
前記グランドパタ一ンが、 前記平面ェレメントの縁部の全てを囲うことなく配 置され、
前記ダランドパターンと前記平面ェレメントとが完全には重なることがなく、 互いの面が平行又は実質的に平行に配置されることを特徴とするアンテナ。
4 2 . グランドパターンと、
給電位置で給電され、 前記グランドパターンに対向する縁部に、 前記グランド パターンとの距離が前記給電位置から曲線的に漸増する連続変化部分が設けられ た平面エレメントと、
を有し、
前記グランドパターンが、 前記平面ェレメントの縁部の全てを囲うことなく且 つ当該平面エレメントと併置されることを特徴とする'
4 3 . 給電位置において給電される平面エレメントと、 前記平面ェレメントと併置されるグランドパターンと、
を具備し、
前記平面エレメントと前記グランドパターンとの距離が、 前記給電位置を通る 直線から離れるに従い、 連続的且つ飽和的に増加する
ことを特 ί敷とするアンテナ。
4 4 . 前記平面エレメントの側縁部が、 曲線と傾きが段階的に変更されて接続さ れた線分とのうちいずれかで構成され、
前記平面エレメントが、 アンテナ用誘電体基板の上又は内部に形成される ことを特徴とする請求項 4 3記載のァンテナ。
4 5 . 前記アンテナ用誘電体基板が、 前記平面エレメントの前記給電位置を通る 直線上の端点に接続された共振エレメントをさらに含むことを特徴とする請求項 4 4記載のアンテナ。
4 6 . 前記共振エレメントが、 前記給電位置を通る直線に対して対称であること を特徴とする請求項 4 5記載のアンテナ。
4 7 . 前記共振ェレメントが、 前記給電位置を通る直線に対して非対称であるこ とを特徴とする請求項 4 5記載のアンテナ。
4 8 . 前記平面エレメントと前記共振エレメントが、 同一の層に形成されること を特徴とする請求項 4 5及至 4 7のいずれか 1つ記載のアンテナ。 4 9 . 前記平面ェレメントと前記共振ェレメントの少なくとも一部とが異なる層 に形成されることを特徴とする請求項 4 5乃至 4 7のいずれか 1つ記載のアンテ ナ。
5 0 . 前記平面エレメントと前記共振エレメントをそれぞれが形成される層に対 して平行な仮想平面に投影した際に、 前記共振エレメントが、 前記仮想平面に投 影された平面ェレメントの脇に定義された所定の領域に重なることなく配置され ることを特徴とする請求項 4 5乃至 4 9のいずれか 1つ記載のアンテナ。
5 1 · 前記平面エレメントと前記共振エレメントをそれぞれが形成される層に対 して平行な仮想平面に投影した際に、 前記共振エレメントが、 少なくとも、 前記 仮想平面に投影された平面エレメントの給電位置を通る直線に対して平行であり、 且つ当該給電位置から遠い方の、 前記投影された平面ェレメントの側縁部の端点 を始点として前記給電位置方向に伸びた半直線より前記平面エレメント側の領域 と重なることなく配置されることを特徴とする請求項 4 5乃至 4 9のいずれか 1 つ記載のアンテナ。
5 2 . アンテナ用誘電体基板であって、
誘電体の層と、
側縁部が曲線と傾きが段階的に変更されて接続された線分とのうちレ、ずれかで 構成される導体の平面エレメントを含む層と、
を有し、
前記アンテナ用誘電体基板の側面のうち前記平面エレメントの給電位置に最も 近 、面と前記側縁部との距離が、 前記給電位置を通る直線から離れるに従レ、、 連 続的且つ飽和的に増加する
ことを特徴とするァンテナ用誘電体基板。 .
5 3 . 前記平面エレメントの前記給電位置を通る直線上の端点に接続された共振 エレメントをさらに有することを特徴とする請求項 5 2記載のアンテナ用誘電体
5 4 . 前記共振ェレメントが、 前記給電位置を通る直線に対して対称であること を特徴とする請求項 5 3記載のアンテナ用誘電体基板。
5 5 . 前記共振エレメントが、 前記給電位置を通る直線に対して非対称であるこ とを特徴とする請求項 5 3記載のアンテナ用誘電体基板。
5 6 . 前記平面エレメントと前記共振エレメントが、 同一の層に形成されること を特徴とする請求項 5 3及至 5 5のいずれか 1つ記載のアンテナ用誘電体基板。
5 7 . 前記平面ェレメントと前記共振エレメントの少なくとも一部とが異なる層 に形成されることを特徴とする請求項 5 3乃至 5 5のいずれか 1つ記載のアンテ ナ用誘電体基板。
5 8 . 前記平面エレメントと前記共振エレメントをそれぞれが形成される層に対 して平行な仮想平面に投影した際に、 前記共振エレメントが、 前記仮想平面に投 影された平面ェレメントの脇に定義された所定の領域に重なることなく配置され ることを特徴とする請求項 5 3乃至 5 7のいずれか 1つ記載のアンテナ用誘電体 基板。
5 9 . 前記平面エレメントと前記共振エレメントをそれぞれが形成される層に対 して平行な仮想平面に投影した際に、 前記共振エレメントが、 少なくとも、 前記 仮想平面に投影された平面エレメントの給電位置を通る直線に対して平行であり、 且つ当該給電位置から遠い方の、 前記投影された平面エレメントの側縁部の端点 を始点として前記給電位置方向に伸びた半直線より前記平面エレメント側の領域 と重なることなく配置されることを特徴とする請求項 5 3乃至 5 7のいずれか 1 つ記載のァンテナ用誘電体基板。 6 0 . 給電位置において給電される平面エレメントが一体として形成された誘電 体基板と、
前記誘電体基板と併置され、 前記給電位置に対して先細り形状が形成されたグ ランドパターンと、
を有し、 前記平面ェレメントには、 前記給電位置から最も遠い縁部分から前記グランド パターン側に切欠きが設けられている
ことを特徴とするアンテナ。 6 1 . 給電位置において給電される平面エレメントが一体として形成された誘電 体基板と、
前記誘電体基板が設置され且つ当該誘電体基板と併置されるグランドパターン が形成された基板と、
を具備し、
前記誘電体基板が、 前記基板の端部に設置され、
前記ダランドパターンには、 前記給電位置に対して先細り形状が形成され且つ 前記誘電体基板の左又は右のうち少なくともいずれかに伸びた領域が設けられ、 前記平面エレメントには、 前記給電位置から最も遠い緣部分から、 併置される 前記グランドパタ一ン側に切欠きが設けられる
ことを特徴とする無線通信力一ド。
PCT/JP2003/008919 2002-11-27 2003-07-14 アンテナ、アンテナ用誘電体基板及び無線通信カード WO2004049505A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN038254670A CN1703803B (zh) 2002-11-27 2003-07-14 天线、天线用电介质基板
EP03811865A EP1569299B1 (en) 2002-11-27 2003-07-14 Antenna, dielectric substrate for antenna, radio communication card
US10/536,456 US7187329B2 (en) 2002-11-27 2003-07-14 Antenna, dielectric substrate for antenna, and wireless communication card
DE60324320T DE60324320D1 (de) 2002-11-27 2003-07-14 Antenne, dielektrisches substrat für eine antenne, funkkommunikationskarte
AU2003252503A AU2003252503A1 (en) 2002-11-27 2003-07-14 Antenna, dielectric substrate for antenna, radio communication card
JP2005510277A JP3975219B2 (ja) 2002-11-27 2003-07-14 アンテナ、アンテナ用誘電体基板及び無線通信カード

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002343290 2002-11-27
JP2002-343290 2002-11-27
JP2003-56740 2003-03-04
JP2003056740 2003-03-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004049505A1 true WO2004049505A1 (ja) 2004-06-10

Family

ID=32396272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/008919 WO2004049505A1 (ja) 2002-11-27 2003-07-14 アンテナ、アンテナ用誘電体基板及び無線通信カード

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7187329B2 (ja)
EP (2) EP1876672A1 (ja)
JP (1) JP3975219B2 (ja)
KR (2) KR100703820B1 (ja)
CN (1) CN1703803B (ja)
AT (1) ATE412262T1 (ja)
AU (1) AU2003252503A1 (ja)
DE (1) DE60324320D1 (ja)
WO (1) WO2004049505A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007274099A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Fujitsu Component Ltd アンテナ装置
WO2010119746A1 (ja) * 2009-04-15 2010-10-21 アイシン精機株式会社 モノポールアンテナ、アンテナアセンブリ、および車両
WO2023087099A1 (en) * 2021-11-16 2023-05-25 Gyles Panther Broadband low profile antenna devices and methods

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7446726B2 (en) * 2003-12-25 2008-11-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Antenna
TWI269489B (en) * 2004-01-13 2006-12-21 Jabil Circuit Taiwan Ltd Notched slot antenna
US7187330B2 (en) * 2004-06-22 2007-03-06 Massachusetts Institute Of Technology Differential and single ended elliptical antennas
JP4599102B2 (ja) * 2004-07-12 2010-12-15 株式会社東芝 平面アンテナ
US7176837B2 (en) * 2004-07-28 2007-02-13 Asahi Glass Company, Limited Antenna device
JP2006086973A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Fujitsu Component Ltd アンテナ装置
US7212161B2 (en) * 2004-11-19 2007-05-01 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Low-profile embedded antenna architectures for wireless devices
US7138948B2 (en) * 2004-11-19 2006-11-21 Alpha Networks Inc. Antenna array of printed circuit board
US7358901B2 (en) * 2005-10-18 2008-04-15 Pulse-Link, Inc. Antenna system and apparatus
US7665668B2 (en) * 2006-08-18 2010-02-23 Mastercard International, Inc. Cut here to destroy indicator
KR100847144B1 (ko) * 2006-09-29 2008-07-18 한국전자통신연구원 Pcb 프린트 타입의 듀얼 밴드 패치 안테나 및 이를일체화한 무선통신 모듈
JP4356740B2 (ja) * 2006-11-29 2009-11-04 セイコーエプソン株式会社 配線パターン形成方法、デバイスおよび電子機器
JP2008258821A (ja) * 2007-04-03 2008-10-23 Nippon Soken Inc アンテナモジュール
US7639201B2 (en) * 2008-01-17 2009-12-29 University Of Massachusetts Ultra wideband loop antenna
US7791554B2 (en) * 2008-07-25 2010-09-07 The United States Of America As Represented By The Attorney General Tulip antenna with tuning stub
US8026852B1 (en) * 2008-07-27 2011-09-27 Wisair Ltd. Broadband radiating system and method
KR101106903B1 (ko) * 2008-10-13 2012-01-25 주식회사 효성 가스 절연 기기의 부분 방전 검출 장치
KR100909657B1 (ko) * 2008-11-19 2009-07-28 (주)투미르 소형 전대역 유더블유비 안테나
KR100909656B1 (ko) * 2008-11-19 2009-07-28 (주)투미르 초광대역 소형 마이크로스트립 안테나
CN101752654B (zh) * 2008-12-01 2013-03-13 财团法人工业技术研究院 双频指向性天线
CN102301610B (zh) * 2009-01-28 2014-02-12 株式会社村田制作所 天线共用模块
US20100231462A1 (en) * 2009-03-13 2010-09-16 Qualcomm Incorporated Multi-band serially connected antenna element for multi-band wireless communication devices
CN101944651B (zh) * 2009-07-08 2014-12-10 连展科技电子(昆山)有限公司 多曲面天线及其制造方法
TWI380509B (en) * 2009-07-16 2012-12-21 Htc Corp Planar reconfigurable antenna
CN101964453B (zh) * 2009-07-23 2013-05-22 宏达国际电子股份有限公司 平面可重置式天线
JP2011061758A (ja) * 2009-08-10 2011-03-24 Fujitsu Component Ltd アンテナ装置
DE102010019904A1 (de) * 2010-05-05 2011-11-10 Funkwerk Dabendorf-Gmbh Anordnung zur drahtlosen Ankopplung eines Funkgerätes
CN101867092A (zh) * 2010-05-28 2010-10-20 河南理工大学 微带天线侧向辐射装置
CN102270781B (zh) * 2010-06-07 2013-10-09 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 槽孔天线
CN101916913A (zh) * 2010-07-26 2010-12-15 天津职业技术师范大学 一种超宽带微带贴片天线
WO2013132097A1 (de) * 2012-03-09 2013-09-12 Dewertokin Gmbh Antennenanordnung und antenne zur kommunikation zwischen einer bedieneinheit und einer steuereinrichtung eines elektromotorischen möbelantriebs, ein elektromotorischer möbelantrieb, und ein möbel
US9653779B2 (en) * 2012-07-18 2017-05-16 Blackberry Limited Dual-band LTE MIMO antenna
US9246208B2 (en) * 2013-08-06 2016-01-26 Hand Held Products, Inc. Electrotextile RFID antenna
US9768491B2 (en) 2015-04-20 2017-09-19 Apple Inc. Electronic device with peripheral hybrid antenna
US9843091B2 (en) 2015-04-30 2017-12-12 Apple Inc. Electronic device with configurable symmetric antennas
CN106299613B (zh) * 2015-05-19 2019-08-30 启碁科技股份有限公司 天线系统
TWI563734B (en) * 2015-07-07 2016-12-21 Arcadyan Technology Corp Printed multi-band antenna
US10243251B2 (en) 2015-07-31 2019-03-26 Agc Automotive Americas R&D, Inc. Multi-band antenna for a window assembly
NL2015592B1 (en) * 2015-10-09 2017-05-02 The Antenna Company International N V Antenna suitable for integration in a laptop or tablet computer.
CA3000956C (en) * 2015-11-09 2023-12-05 Wiser Systems, Inc. Ultra-wideband (uwb) antennas and related enclosures for the uwb antennas
US10355360B2 (en) 2016-01-20 2019-07-16 Taoglas Group Holdings Limited Systems, devices and methods for flexible meander line patch antenna
CN106356621A (zh) * 2016-10-26 2017-01-25 集美大学 一种微带天线
CN110024224B (zh) * 2016-12-16 2021-08-31 株式会社友华 天线装置
US11050147B2 (en) * 2017-08-02 2021-06-29 Taoglas Group Holdings Limited Ceramic SMT chip antennas for UWB operation, methods of operation and kits therefor
US10862211B2 (en) 2018-08-21 2020-12-08 Htc Corporation Integrated antenna structure
CN114824804B (zh) * 2021-01-28 2024-06-18 京东方科技集团股份有限公司 天线及其制备方法
KR20230086122A (ko) * 2021-12-08 2023-06-15 엘지이노텍 주식회사 Uwb 안테나

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0576109U (ja) * 1991-04-26 1993-10-15 旭硝子株式会社 平面アンテナ
JP3008389U (ja) * 1994-08-30 1995-03-14 有限会社上川製作所 携帯電話用補助アンテナ
JPH09223921A (ja) * 1995-09-27 1997-08-26 N T T Ido Tsushinmo Kk 半円形放射板を使った広帯域アンテナ装置
JPH1127026A (ja) * 1997-07-04 1999-01-29 Murata Mfg Co Ltd アンテナ装置
JP2001156532A (ja) * 1999-11-29 2001-06-08 Toshiba Corp アンテナ、及びそれを備えた携帯端末
JP2001203529A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ及びアンテナ装置及び電子機器
JP2001217632A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ及び電子機器
JP2002190706A (ja) * 2000-10-12 2002-07-05 Furukawa Electric Co Ltd:The 表面実装型アンテナ
JP2002319811A (ja) * 2001-04-19 2002-10-31 Murata Mfg Co Ltd 複共振アンテナ

Family Cites Families (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1616523C3 (de) * 1958-12-10 1974-01-10 Siemens Ag, 1000 Berlin U. 8000 Muenchen Antennenanordnung für kurze und sehr Kurze elektromagnetische Wellen
US4072951A (en) 1976-11-10 1978-02-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Notch fed twin electric micro-strip dipole antennas
US4083046A (en) 1976-11-10 1978-04-04 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Electric monomicrostrip dipole antennas
JPS6030443B2 (ja) 1978-06-23 1985-07-16 ムスタ−フア エヌ イスメイル フア−ミイ 広帯域用シ−ト状楕円形アンテナ
JPS5637702A (en) 1979-09-05 1981-04-11 Mitsubishi Electric Corp Electric wave lens element
JPS57142003A (en) 1981-02-27 1982-09-02 Denki Kogyo Kk Antenna
US4500887A (en) 1982-09-30 1985-02-19 General Electric Company Microstrip notch antenna
DE3300677C2 (de) 1983-01-11 1986-12-18 O.D.A.M. - Office de Distribution d'Appareils Médicaux, Wissembourg Applikator zum Zuführen und/oder Abführen von Hochfrequenzenergie
US4605933A (en) 1984-06-06 1986-08-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Extended bandwidth microstrip antenna
JPS63275204A (ja) 1987-05-06 1988-11-11 Hitachi Chem Co Ltd 高周波用アンテナ基板一体成形物およびその製造方法
US4843403A (en) 1987-07-29 1989-06-27 Ball Corporation Broadband notch antenna
US4853704A (en) 1988-05-23 1989-08-01 Ball Corporation Notch antenna with microstrip feed
GB9103737D0 (en) 1991-02-22 1991-04-10 Pilkington Plc Antenna for vehicle window
JP2926197B2 (ja) 1991-09-12 1999-07-28 日本碍子株式会社 変電施設
JPH0582122A (ja) 1991-09-20 1993-04-02 Asahi Chem Ind Co Ltd 電池コイル捲回装置
US5521606A (en) 1992-02-05 1996-05-28 Nippon Sheet Glass Co., Ltd. Window glass antenna for motor vehicles
DE4302905C1 (de) 1993-02-02 1994-03-17 Kathrein Werke Kg Richtantenne, insbesondere Dipolantenne
JPH06291530A (ja) 1993-04-02 1994-10-18 Nippon Sheet Glass Co Ltd 周波数切換式ガラスアンテナ
JP2000223928A (ja) 1999-01-28 2000-08-11 Smk Corp アンテナ装置
JPH08213820A (ja) 1995-02-06 1996-08-20 Nippon Sheet Glass Co Ltd 自動車電話用ガラスアンテナ装置
US5872546A (en) * 1995-09-27 1999-02-16 Ntt Mobile Communications Network Inc. Broadband antenna using a semicircular radiator
US6008770A (en) 1996-06-24 1999-12-28 Ricoh Company, Ltd. Planar antenna and antenna array
DE69737021D1 (de) 1996-07-02 2007-01-11 Xircom Wireless Inc Gefaltete mono-bowtie-antennen und antennensysteme für zellulare und andere drahtlose kommunikationssysteme
US5847682A (en) 1996-09-16 1998-12-08 Ke; Shyh-Yeong Top loaded triangular printed antenna
JP3180684B2 (ja) 1996-09-24 2001-06-25 株式会社村田製作所 アンテナ
US6259416B1 (en) 1997-04-09 2001-07-10 Superpass Company Inc. Wideband slot-loop antennas for wireless communication systems
DE19729664C2 (de) * 1997-07-11 2001-02-22 Inst Mobil Und Satellitenfunkt Planare Breitbandantenne
FR2772517B1 (fr) 1997-12-11 2000-01-07 Alsthom Cge Alcatel Antenne multifrequence realisee selon la technique des microrubans et dispositif incluant cette antenne
JP3682371B2 (ja) 1998-05-14 2005-08-10 株式会社リコー テーパードスロットアンテナおよびアンテナアレイ
US6097345A (en) 1998-11-03 2000-08-01 The Ohio State University Dual band antenna for vehicles
US6046703A (en) 1998-11-10 2000-04-04 Nutex Communication Corp. Compact wireless transceiver board with directional printed circuit antenna
JP2000183789A (ja) 1998-12-10 2000-06-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタルテレビジョン放送受信装置
US6157344A (en) 1999-02-05 2000-12-05 Xertex Technologies, Inc. Flat panel antenna
US6351246B1 (en) 1999-05-03 2002-02-26 Xtremespectrum, Inc. Planar ultra wide band antenna with integrated electronics
US6329950B1 (en) 1999-12-06 2001-12-11 Integral Technologies, Inc. Planar antenna comprising two joined conducting regions with coax
US6515626B2 (en) 1999-12-22 2003-02-04 Hyundai Electronics Industries Planar microstrip patch antenna for enhanced antenna efficiency and gain
JP3754258B2 (ja) 2000-02-04 2006-03-08 八木アンテナ株式会社 アンテナ装置
JP3503556B2 (ja) 2000-02-04 2004-03-08 株式会社村田製作所 表面実装型アンテナおよびそのアンテナを装備した通信装置
WO2002013313A2 (en) 2000-08-07 2002-02-14 Xtremespectrum, Inc. Electrically small planar uwb antenna apparatus and system thereof
JP3450808B2 (ja) 2000-08-25 2003-09-29 株式会社東芝 電子機器及び接続制御方法
JP2002100915A (ja) 2000-09-22 2002-04-05 Taiyo Yuden Co Ltd 誘電体アンテナ
KR100856597B1 (ko) 2000-10-12 2008-09-03 후루까와덴끼고오교 가부시끼가이샤 소형안테나
JP3730112B2 (ja) 2000-11-30 2005-12-21 三菱電機株式会社 アンテナ装置
JP2002232223A (ja) 2001-02-01 2002-08-16 Nec Corp チップアンテナおよびアンテナ装置
TW513827B (en) 2001-02-07 2002-12-11 Furukawa Electric Co Ltd Antenna apparatus
JP4378884B2 (ja) 2001-02-22 2009-12-09 株式会社村田製作所 アンテナ装置
US6747605B2 (en) 2001-05-07 2004-06-08 Atheros Communications, Inc. Planar high-frequency antenna
US20030020668A1 (en) 2001-07-26 2003-01-30 Peterson George Earl Broadband polling structure
WO2003015214A1 (en) 2001-08-10 2003-02-20 Southern Methodist University Microstrip antenna employing width discontinuities
US6768461B2 (en) 2001-08-16 2004-07-27 Arc Wireless Solutions, Inc. Ultra-broadband thin planar antenna
US6603429B1 (en) 2002-02-21 2003-08-05 Centurion Wireless Tech., Inc. Multi-band planar antenna
US6664926B1 (en) * 2002-03-12 2003-12-16 Centurion Wireless Tech., Inc. Compact planar antenna
US6661380B1 (en) * 2002-04-05 2003-12-09 Centurion Wireless Technologies, Inc. Multi-band planar antenna
US6747600B2 (en) 2002-05-08 2004-06-08 Accton Technology Corporation Dual-band monopole antenna
US6762723B2 (en) 2002-11-08 2004-07-13 Motorola, Inc. Wireless communication device having multiband antenna

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0576109U (ja) * 1991-04-26 1993-10-15 旭硝子株式会社 平面アンテナ
JP3008389U (ja) * 1994-08-30 1995-03-14 有限会社上川製作所 携帯電話用補助アンテナ
JPH09223921A (ja) * 1995-09-27 1997-08-26 N T T Ido Tsushinmo Kk 半円形放射板を使った広帯域アンテナ装置
JPH1127026A (ja) * 1997-07-04 1999-01-29 Murata Mfg Co Ltd アンテナ装置
JP2001156532A (ja) * 1999-11-29 2001-06-08 Toshiba Corp アンテナ、及びそれを備えた携帯端末
JP2001203529A (ja) * 2000-01-21 2001-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ及びアンテナ装置及び電子機器
JP2001217632A (ja) * 2000-01-31 2001-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd アンテナ及び電子機器
JP2002190706A (ja) * 2000-10-12 2002-07-05 Furukawa Electric Co Ltd:The 表面実装型アンテナ
JP2002319811A (ja) * 2001-04-19 2002-10-31 Murata Mfg Co Ltd 複共振アンテナ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007274099A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Fujitsu Component Ltd アンテナ装置
WO2010119746A1 (ja) * 2009-04-15 2010-10-21 アイシン精機株式会社 モノポールアンテナ、アンテナアセンブリ、および車両
WO2023087099A1 (en) * 2021-11-16 2023-05-25 Gyles Panther Broadband low profile antenna devices and methods

Also Published As

Publication number Publication date
ATE412262T1 (de) 2008-11-15
EP1569299A4 (en) 2006-04-12
KR20070007209A (ko) 2007-01-12
US20050248487A1 (en) 2005-11-10
EP1876672A1 (en) 2008-01-09
AU2003252503A1 (en) 2004-06-18
KR20050085181A (ko) 2005-08-29
JPWO2004049505A1 (ja) 2006-03-30
KR100709596B1 (ko) 2007-04-20
US7187329B2 (en) 2007-03-06
JP3975219B2 (ja) 2007-09-12
EP1569299B1 (en) 2008-10-22
CN1703803B (zh) 2012-02-22
DE60324320D1 (de) 2008-12-04
EP1569299A1 (en) 2005-08-31
KR100703820B1 (ko) 2007-04-04
CN1703803A (zh) 2005-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004049505A1 (ja) アンテナ、アンテナ用誘電体基板及び無線通信カード
US7098856B2 (en) Antenna and dielectric substrate for antenna
US20040100407A1 (en) Antenna and wireless communication card
US7075483B2 (en) Wide bandwidth antenna
US7541997B2 (en) Loaded antenna
US6288682B1 (en) Directional antenna assembly
US7324063B2 (en) Rectangular helical antenna
US9755314B2 (en) Loaded antenna
WO1996027219A1 (en) Meandering inverted-f antenna
JP2006525691A (ja) 開口型スロットpifaアンテナ及び調整方法
WO2005031919A1 (en) Broadband slot array antenna
JP2005312062A (ja) 小型アンテナ
JP4170828B2 (ja) アンテナ及びアンテナ用誘電体基板
JP4195038B2 (ja) デュアルバンドアンテナ
JP2006280009A (ja) アンテナ
JP4456741B2 (ja) スパイラル装荷モノポールアンテナ
EP2264829A1 (en) Loaded antenna
CN117498004A (zh) 一种基于mems开关控制的频率可重构天线
JP2000049525A (ja) 小型アンテナ
JP2008160465A (ja) アンテナ、携帯端末

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005510277

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038254670

Country of ref document: CN

Ref document number: 1020057009600

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10536456

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003811865

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057009600

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003811865

Country of ref document: EP