WO2004049325A1 - ディスク式記録および/または再生装置およびそのディスク状記録媒体の判別方法 - Google Patents

ディスク式記録および/または再生装置およびそのディスク状記録媒体の判別方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004049325A1
WO2004049325A1 PCT/JP2003/014456 JP0314456W WO2004049325A1 WO 2004049325 A1 WO2004049325 A1 WO 2004049325A1 JP 0314456 W JP0314456 W JP 0314456W WO 2004049325 A1 WO2004049325 A1 WO 2004049325A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
disc
tray
recording medium
disk
shaped recording
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/014456
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Morihiro Murata
Yoichiro Mitsumoto
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to US10/532,973 priority Critical patent/US7191455B2/en
Publication of WO2004049325A1 publication Critical patent/WO2004049325A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/05Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs not contained within cartridges
    • G11B17/053Indirect insertion, i.e. with external loading means
    • G11B17/056Indirect insertion, i.e. with external loading means with sliding loading means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/10Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing presence or absence of record in accessible stored position or on turntable
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • G11B19/124Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark involving the detection of diameter of disks

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

明 細 書 ディスク式記録および/または再生装置およびそのディスク状記録媒 体の判別方法 技術分野
本発明はディスク式記録および Zまたは再生装置およびそのディスク 状記録媒体の判別方法に係り、 とくにディスク状記録媒体を記録再生位 置に装着し、 へッ ドによって記録および Zまたは再生を行なうようにし たディスク式記録および/または再生装置およびそのディスク状記録媒 体の判別方法に関する。 背景技術
ディスク状記録媒体を回転させながら光学ピックアップによつて再生 動作あるいは記録動作を行なうようにしたディスク式記録再生装置が広 く用いられている。 ここでディスク状記録媒体を構成する光ディスクを ターンテーブルによって回転させながら、 光学ピックアップを上記光デ イスクに対して半径方向に移動させることによって、 光学ピックアップ が光ディスクに対してアクセスされ、 これによつて所定の記録あるいは 再生が行なわれる。
ここで光ディスクはそのフォーマッ トに応じて光学ピックアップのレ 一ザ光の波長が異なっており、 例えば CD (コンパク トディスク) の場 合には 7 8 0 n mのレーザ光が用いられる。 これに対して DVD (D i g i t a l V e r s a t i l e D i s c ) の場合には 6 5 0 n の レーザ光が用いられる。 さらに書込み可能な高密度記録用のフォーマツ トのいわゆる DVR (D i g i t a l V e r s a t i l e D i s c R e w r i t a l e ) の場合には、 使用されるレーザ光の波長が 4 0 5 n mになっている。
なお特許第 2 9 3 9 9 7 0号公報には、 記録媒体としてのデイスクを 装着するサブト レーと、 このサブト レーを保持するメイン ト レーと、 こ のメイントレーを複数枚収納する筐体を備えたデイスクプレーヤにおい て、 各メイ ントレーはディスクを装着したサブトレーを筐体内にあるス トック位置に保持したとき、 ディスクセンタ一孔と対応する位置に透孔 を形成し、 この透孔を通ってディスクローディング方向に延びる軸線上 且つディスクの径に応じた位置に複数の検出孔を形成するとともに、 こ の透孔を貫通して上下方向へ延びる垂線上且つ複数枚のメイント レーを 挟んだ位置に一対の投光部と受光部とからなるディスク検出素子を配設 し、 さらにサブトレーは透孔を通ってディスクローディング方向に延ぴ る軸線上にサブトレー検出孔を形成し、 メイントレーが筐体外にあるォ ープン位置からス トック位置へ移送するときまたはサブトレーがス トッ ク位置からプレー位置へ移送するときに、 投光部から投光した光を検出 孔および透孔ならびにサブトレー検出孔を介して受光部で検出すること でディスクの大きさおよぴディスクの有無、 さらにディスクが所定の位 置に装着されているか否かを判定するようにしたディスク検出装置が開 示されている。
ここでフォーマツ トの異なる光ディスクに対する記録再生のために、 総てのフォーマツ トの波長のレーザ光を出射することが可能な光学ピッ クアップを用いると、 単一の光学ピックアップによって上記のそれぞれ の種類の光ディスクに対してコンパチブルに使用できる。
ところが実際にはとくに D V R用と D V D / C Dにコンパチブルに使 用できるように、 2つのレンズと上記のそれぞれの波長のレーザ光出射 部とを単一のピックアップをに搭載することは可能であるが、 このよう な構成を採用するとピックアップの大きさが大きくなり、 調整も複雑で 面倒になるという問題がある。
そこでこのような問題を解決するために、 D V R用の光学ピックアツ プと D V D Z C D用の光学ピックアップとをそれぞれ設け、 これらをタ ーンテーブルの中心に対して互いに対称に配することによって上記の問 題を解消できる。 ここでそれぞれの光学ピックァップはディスク状記録 媒体の半径方向に移動させて記録あるいは再生の動作を行なう必要があ る。 このように光学ピックアップをディスク状記録媒体に対してその半 径方向に移動しながらアクセスするために、 ディスク状記録媒体をトレ 一によつて供給する場合には、 ト レーに上記のアクセスが可能な開口が 形成される。
ところが上述の如く トレーの光ディスク载置位置の中心に対して互い に対称にそれぞれ半径方向に光学ピックァップを移動させてアクセスす るための開口を形成すると、 トレーの長さ方向に沿って大きな開口が形 成されることになる。 従ってこのような開口を通してディスク状記録媒 体、 とくにベアディスクがト レーの下側に落下する危険がある。 そして 落下したデイスクがドライブ内に脱落して光学ピックアツプ等を破損す る可能性がある。破損しなくても、ディスクがずれて置かれた場合には、 ミスチャックによってベアディスクの記録面を傷つける可能性がある。 なお特許第 2 9 3 9 9 7 0号公報に開示されている検出素子は、 サブ トレーおよびメイントレーの中心部であってその引込み方向に沿って配 置されている。 従ってディスクが引込み方向に対してずれて載置された 場合にはその検出動作を行なうことができるものの、 引込み方向ではな く中心部に対して側方にずれて載置された場合に検出動作を行なうこと ができない。
本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであって、 とくにタ ーンテーブルの中心に対して互いに反対側に位置するようにフォーマツ トの異なる複数の光学ピックアップを配し、 これによつてトレーに大き な開口が形成された場合に、 この開口によって生ずる トラブルを効果的 かつ確実に解消するようにしたディスク式記録および/または再生装置 およびそのディスク状記録媒体の判別方法を提供することを目的とする c 発明の開示
本願の主要な発明は、
ディスク状記録媒体を記録再生位置に装着し、 へッ ドによって記録お ょぴ Zまたは再生を行なうようにした装置において、
前記ディスク状記録媒体を装着するための移動経路上に前記ディスク 状記録媒体の中心の移動経路の両側に位置するように一対の検出手段を 設け、
前記検出手段によつて前記ディスク状記録媒体の装着の有無およぴ前 記移動経路に対して前記ディスク状記録媒体の中心が側方にずれている かどうかを検出することを特徴とするディスク式記録おょぴ または再 生装置に関するものである。
ここで前記一対の検出手段は前記ディスク状記録媒体の中心の移動経 路に対して互いに対称に配されることが好ましい。 また前記検出手段は 発光部と受光部とを備え、 前記発光部が発した光が前記ディスク状記録 媒体によって反射されて前記受光部で受光されると検出動作を行なうこ とが好適である。
本願の別の主要な発明は、
ディスク状記録媒体をトレー上に載置し、 前記トレーを引込むことに よって前記ディスク状記録媒体を記録再生位置に装着し、 ヘッ ドによつ て記録および zまたは再生を行なうようにした装置において、 前記トレーの引込み経路上に、 前記トレーの所定の部位を検出する ト レー検出手段と前記ディスク状記録媒体を検出するディスク検出手段と を設けたことを特徴とするディスク式記録および Zまたは再生装置に関 するものである。
ここで前記トレー検出手段は前記トレーの引込み方向に沿ってその所 定の位置に設けられた被検出部を具備するとともに、 前記ディスク検出 手段はディスク状記録媒体を直接検出し、 前記ディスク検出手段による 検出と前記トレー検出手段による検出の組合わせによって前記ディスク 状記録媒体が前記ト レーに正しく載置されたかどうかまたは前記ディス ク状記録媒体の大きさの検出を行なうことが好適である。 また前記ト レ 一を引込むための開口が形成されているフ口ントパネルの前記開口の周 縁部に前記トレー検出手段と前記ディスク検出手段とが設けられること が好ましい。 また前記トレー検出手段が発光部と受光部とを備えるとと もに、 前記トレー側に反射部または非反射部から成る被検出部が設けら れ、 前記発光部が発した光を前記被検出部が反射するか反射しないかを 検出することによって前記受光部が検出動作を行なうようにすることが 好適である。 また前記ディスク検出手段が発光部と受光部とを備え、 前 記発光部が発した光を前記ディスク状記録媒体が反射して前記受光部が 検出動作を行なうことが好ましい。
また前記トレーの前記ディスク状記録媒体を載置する载置面とは反対 側の裏面に前記トレーの引込み方向に沿って反射箔が貼付けられるとと もに、 前記ディスク状記録媒体の大きさと対応して前記反射箔が欠如さ れた欠如部が形成され、 前記トレー検出手段が前記欠如部を検出したと きに前記ディスク検出手段が前記ディスク状記録媒体を検出した場合に 前記ディスク状記録媒体が正しく載置されたと判断し、 そうでない場合 に前記ディスク状記録媒体が正しく載置されていないと判断することが 好ましい。
また前記ディスク検出手段は前記ディスク状記録媒体の中心の移動経 路の両側に位置するように一対設けられるとともに、 前記トレーの前記 ディスク状記録媒体を載置する載置面とは反対側の裏面に前記トレーの 引込み方向に沿って反射箔が貼付けられ、 しかも前記ディスク状記録媒 体の大きさと対応して前記反射箔が欠如された欠如部が形成され、 前記 トレー検出手段が前記欠如部を検出したときに前記ディスク検出手段が 前記ディスクを検出した場合に前記ディスク状記録媒体が正しく載置さ れたと判断し、 そうでない場合に前記ディスク状記録媒体が正しく載置 されていないと判断することが好ましい。
判別方法に関する主要な発明は、
ディスク状記録媒体をトレー上に載置し、 前記トレーを引込んで前記 ディスク状記録媒体を記録再生位置に装着し、 へッドによって記録およ び/または再生を行なうようにした装置において、
前記トレーを引込むためのフロントパネルの開口の周縁部に前記トレ 一の所定の位置に設けられた被検出部を検出する トレー検出手段と、 前 記トレー上のディスク状記録媒体を検出するディスク検出手段とを設け ておき、
前記トレーを引込んだときに前記トレー検出部の検出出力と前記ディ スク検出部の検出出力の組合わせによって前記ディスク状記録媒体の大 きさまたは前記ディスク状記録媒体が正しく載置されているかどうかを 判別することを特徴とするディスク式記録およびノまたは再生装置にお けるディスク状記録媒体の判別方法に関するものである。
4 0 5 n mの B 1 u - r a y レーザ光、 7 8 O n mのレーザ光を用い る C D、 6 5 0 n mのレーザ光を用いる D V D等の各種の光ディスクの 記録再生に対応するディスクプレーヤにおいて、 単一の光学ピックアツ プで上記の総てのフォーマッ トに対応することが困難であるために、 互 いにフォーマツ トの異なる 2種類の光学ピックアップを設け、 これらの 光学ピックアップをターンテーブルまたはスピンドルモータの互いに対 称な両側に搭載する。 そしてトレーの中央部には上記の 2種類の光学ピ ックアップに対応する大きな開口を形成する。 またト レー上には B l u _ r a yのレーザ光を用いる光ディスクを収納したカートリ ツジに加え て、 直径が 1 2 c mと 8 c mのそれぞれのべアディスクを直接載置する ためのガイ ドゃ溝が形成される。
従って上記のようなガイ ドゃ溝に正しく整合せず、 それらからはみ出 した状態でとくにベアディスクが載置されると、 ベアディスクが正しく チヤッキングされず、 ミスチャックによってベアディスクの記録面に傷 をつける可能性がある。 また小さい直径が 8 c mのディスクがトレーの 上記の開口を通してその下側であってドライブ内に落下すると、 光学ピ ックァップ等を損傷する可能性がある。
そこで本願に含まれる発明の好ましい態様は、 3つの光学式検出装置 と トレーの下面に貼付けた反射部とを設けてベアディスクの位置を判別 している。 とくに一対の検出部はトレーの幅方向の中心に対して左右対 称な位置に置かれ、 ベアディスクがそれぞれのセンサの上を通過するタ イミングを検出する。 これに対して残りのもう 1つの検出部はト レーに 貼った上記の反射部を見てト レーの位置を検出する。 そしてこれらの検 出部の検出出力の組合わせによってト レーとベアディスクの相対位置を 判断し、 ベアディタスが正規の位置に置かれていないと判断された場合 にはその時点でトレーの引込み動作、 すなわちローディング動作を中止 し、 とくに 8 c mのべアディスクがドライブの内部に脱落することを未 然に防止するようにしたものである。 従ってこのような態様によれば、 とくにトレーの上に形成された引込み方向に長い開口によってもたらさ れる問題を解消することが可能になる。 図面の簡単な説明
図 1は、 ディスク式記録再生装置の要部斜視図である。
図 2は、 ディスク式記録再生装置のトレーを引出した状態の斜視図で める。
図 3は、 ベースユニッ トの平面図である。
図 4は、 ベースユニッ トの側面図である。
図 5は、 ベースユニッ トの正面図である。
図 6は、 ベースユニッ トの斜視図である。
図 7は、 D V R用カートリ ッジを装着したベースュニッ トの平面図で 図 8は、 D V R用カートリ ッジを装着したベースュニッ トの側面図で
¾) O o
図 9は、 D V R用カートリ ッジを装着したベースユニッ トの斜視図で あ o。
図 1 0は、 ベアディスクを搭載したベースュニッ トの平面図である。 図 1 1は、 ベアデイスクを搭載したベースュニッ トの側面図である。 図 1 2は、 ベアディスクを搭載したベースュニッ トの斜視図である。 図 1 3は、 光ディスクの検出部の取付けを示す要部斜視図である。 図 1 4は、 検出部を取付けたフロン トパネルの背面側の要部斜視図で ある。
図 1 5は、 ト レーの底面図である。
図 1 6は、 トレーを引出した状態の要部斜視図である。
図 1 7は、 1 2 c mのベアディスクを载置した状態の要部斜視図であ る。 図 1 8は、 8 c mのベアディスクを載置した状態の要部斜視図である。 図 1 9は、 トレーを取外した状態のフロントパネルを斜め上方から見 たときの斜視図である。
図 2 0は、 トレーをフロントパネルの横長開口から引出した状態の要 部斜視図である。
図 2 1は、 ベアディスクを側方にずらして載置した状態のトレーの要 部斜視図である。
図 2 2は、 ベアディスクを側方にずらして载置した状態のトレーの要 部拡大斜視図である。
図 2 3は、 システムの構成を示すブロック図である。
図 2 4は、 システムの制御動作を示すフローチャートである。
図 2 5は、 検出のタイミングを示すグラフである。 発明を実施するための最良の形態
( 1 ) 構成の説明
図 1および図 2は本願発明の一実施の形態に係るディスク式記録再生 装置の全体の構成を示すものであって、 この装置は偏平な直方体状をな す外筐 1 0を備えている。 なお図 1およぴ図 2に示すように、 ここでは 上部を開放して示している。 そしてこの外筐 1 0の前面側の開口を閉塞 するフロン トパネル 1 1には横長開口 1 2が形成され、 この横長開口 1 2によって引出し可能にト レー 1 3が外筐 1 0内に組込まれるようにな つている。
ト レー 1 3はそのほぼ中央部にカート リ ツジまたはべアディスクを受 入れる凹部 1 4を有するとともに、 凹部 1 4を横切るように縦方向に延 ぴる開口 1 5が形成されている。 この開口 1 5の奥側には U字状の切込 み 1 6が連設され、 手前側には半円形の切込み 1 7が形成されている。 また トレー 1 3上であってその奥側の側部には駆動ュニッ ト 1 8が設 けられ、 さらに駆動ュニッ ト 1 8を駆動するためのモータ 1 9が取付け られている。 トレー 1 3は外筐 1 0の内側であってその両側の段部 2 0 によって摺動可能に支持されるとともに、 駆動ュニッ ト 1 8の出力端を 構成するピニオンが段部 2 0の下側のラック 2 1 と嚙合い、 これによつ て図 1およぴ図 2に示すように、 横長開口 1 2に対して引出しおよび収 納自在に自走するようになつている。
上記外筐 1 0の底板の上部には図 3〜図 6に示すようなベースュニッ ト 2 5が設けられている。 ベースュニッ トは板金製のシャーシから構成 され、 そのほぼ中央部にはブラケッ ト 2 6を介して回転駆動部を構成す るターンテーブル 2 7が設けられている。 ターンテーブル 2 7はその下 側のモータによってダイレク トに駆動されるようになっている。
またベースュニッ ト 2 5は上記ターンテーブル 2 7に対してその手前 側に D V D用ピックアップ 3 1が、 奥側に D V R用ピックアップ 3 2が 配されている。 ここで D V D用ピックアップ 3 1はガイ ドロッ ド 3 3 と 送りねじ 3 4 とによってその両側が支持されるとともに、 送りねじ 3 4 がステツビングモータ 3 5によって回転駆動され、 これによつて光ディ スクの半径方向に移動されるようになつている。
これに対して奥側の D V R用ピックアップ 3 2は両側の一対のガイ ド ロッ ド 3 7 、 3 8によって案内されるようになっており、 しかも D V R 用ピックアップ 3 2を光ディスクに対してその半径方向に移動させるた めの送りねじ 3 9が設けられている。 この送りねじ 3 9はステッピング モータ 4 0によって駆動されようになつており、 しかも送りねじ 3 9は ピックアップ 3 2のナツ ト 4 1に螺合されている。
またベースユニッ ト 2 5上にはその前方の両側に一対のサポー トロッ ド 4 5が立設されるとともに、 後方の両側には一体にサポートアーム 4 6が連設されている。 これらのサポートロッ ド 4 5およびサポートァー ム 4 6はベースュニッ ト 2 5が昇降機構によって上昇すると、 ト レー 1 3の開口 4 7、 4 8力 ら突出するようになり、 これによつてトレー 1 3 上に载置される D V R用カートリ ッジ 5 1をその 4つのコーナの部分で 下面から支持するようになっている。
次にこのようなディスク式再生装置におけるディスク状記録媒体、 と くにべアディスクの検出のための構成について説明する。 図 1 3に示す ように本実施の形態の外筐 1 0の前面側に取付けられているフロントパ ネル 1 1の内側には図 1 3および図 1 4に示すようなプリント基板 7 0 が取付けられている。 このプリント基板 7 0はディスクの左側を検出す るための検出部 7 1 と、ディスクの右側を検出するための検出部 7 2と、 トレー 1 3を検出するための検出部 7 3 とを備えている。 なおこれらの 検出部 7 1、 7 2、 7 3はそれぞれ図 2 3に示すように受光素子 7 1 a、 7 2 a、 7 3 a と、 発光素子 7 1 b、 7 2 b、 7 3 b と力 ら構成されて いる。 そしてこれらの検出部 7 1は図 1 3に示すフレキシブル基板 7 4 によって給電が行なわれるとともに、 検出信号が取出されるようになつ ている。
このよ うな検出部 7 1〜 7 3を備えるプリント基板 7 0は図 1 4に示 すように、 フロントパネル 1 1の内側であって横長開口 1 2の下縁の内 側に配されている。 そして上記のような検出部 7 1、 7 2、 7 3の検出 を可能にするように、 フロントパネル 1 1の横長開口 1 2の下側の周縁 部には横方向に U字状の切込み 7 6、 7 7、 7 8が形成され、 これらの 切込み 7 6〜 7 8によってそれぞれ検出部 7 1〜 7 3 の検出動作を可能 にしている。
上記検出部 7 1、 7 2は何れもベアディスク 5 2、 5 3を直接検出す るようになっており、 これらの発光素子 7 1 b、 7 2 bが発する光をべ ァディスク 5 2、 5 3の表面で反射して受光素子 7 1 a、 7 2 aが検出 を行なうようになっている。 これに対してトレー 1 3はそれ自身が光を 反射しないために、 図 1 5に示すように、 その下面にはトレー 1 3の引 込み方向であって上記開口 1 5が延びる方向に反射箔 6 0が貼付けられ ている。 反射箔 6 0は一対の欠如部 6 1、 6 2を備えている。 欠如部 6 1は直径が 8 c mのべアディスク 5 3のエツジの検出に連動するように 形成されている。 これに対して欠如部 6 2は直径が 1 2 c mのべアディ スク 5 2のエッジの検出とほぼ連動するように配置されている。
またトレー 1 3の上面には上述の如く D V R用カートリ ッジ 5 1を収 納するための凹部 1 4が図 1 7に示すように形成されるとともに、 この 凹部 1 4内にはさらに 1 2 c mのベアディスク 5 2を収納するための凹 部 8 1が形成され、 されにこの凹部 8 1 と同心円状に直径が 8 c mのべ ァディスク 5 3を受入れるための凹部 8 2が形成されている。 図 1 7は 凹部 8 1に 1 2 c mのベアディスク 5 2を収納した状態を示し、 図 1 8 は凹部 8 2に 8 c mのべアディスク 5 3を収納した状態を示している。 次にシステムの構成について図 2 3により説明する。 制御動作を行な うコン トローラ 6 5の入力側には D V R用カートリ ッジ 5 1を検出する スィッチ 6 6、 検出部 7 1、 7 2、 7 3の受光素子 7 1 a、 7 2 a , 7 3 aがそれぞれ接続されている。 これに対してコン トローラ 6 5 の出力 側には上記検出部 7 1、 7 2、 7 3 の発光素子 7 1 b、 7 2 b、 7 3 b が接続されている。 またこのコン トローラ 6 5によって上記トレー 1 3 の引込みを行なうためのモータ 1 9の制御が行なわれるように接続され ている。
( 2 ) 動作の説明
次に以上のような構成に係る記録再生装置の動作について説明する。 図 2に示すトレー 1 3の凹部 1 4に D V R用カートリ ッジ 5 1が载置さ れた状態でこの トレー 1 3が外筐 1 0内に引込まれた場合には、 D VR 用カートリ ッジ 5 1が図 7〜図 9に示すようにこの装置に装着される。 このときにステッピングモータ 3 5および送りねじ 3 4によって DVD 用ピックアップ 3 1が D V R用カートリ ッジ 5 1の外周側であってトレ 一 1 3の前方側の部分に退避する。 そしてこのときには D V R用カート リ ッジ 5 1はベースュニッ ト 2 5上の一対のサポートロッ ド 4 5 と一対 のサポートアーム 4 6 とによってそれぞれ支持される。 これらのサポー トロッ ド 4 5およびサポートアーム 4 6は何れもベースユニッ ト 2 5の 上昇動作によってト レー 1 3の開口 4 7、 4 8を通してト レー 1 3の凹 部 1 4上に臨み、 DVR用カートリ ッジ 5 1を正しく位置決めする。
これに対してべアディスク 5 2がト レー 1 3の凹部 1 4に載置された 状態でトレー 1 3が引込まれると、 ト レー 1 3は外筐 1 0内に引込まれ る。 このときのベアディスク 5 2のベースュニッ ト 2 5上における位置 関係は図 1 0〜図 1 2に示すようになる。 すなわちこの場合にはステツ ビングモータ 40によって送りねじ 3 9が DVR用ピックアップ 3 2を ト レー 1 3の奥側の部分に退避させる。 すなわちベアディスク 5 2に対 してその外周側に DVR用ピックアップ 3 2が位置する。 言換えれば、 ベアディスク 5 2の投影面積の内側に DVR用ピックアップ 3 2の少な く ともレンズの部分が入らないように退避させる仕組になっている。 そ してステツビングモータ 3 5によつて送りねじ 34を介して D VD用ピ ックアップ 3 1がべアディスク 5 2の下面に位置することになる。 この ような状態においてターンテーブル 2 7によってベアディスク 5 2が回 転駆動され、 このベアディスク 5 2に対して記録およびノまたは再生が 行なわれる。
このように本実施の形態の記録再生装置は、 DVD/CD、 DVRの 2つの互いに互換性のないフォーマツ トのディスク状記録媒体を使用す ることができる記録再生装置である。 ここでベースュニッ ト 2 5は板金 あるいは樹脂によって形成され、 この装置の外筐 1 0内に設けられてい る。 そしてベースュニッ ト 2 5上において DVDZ CD用のピックアツ プ 3 1を手前側あるいは前方側に配するとともに、 D V R用ピックアツ プ 3 2を奥側に配するようにしている。 これに対して光ディスク回転用 モータはターンテーブル 2 7とともに共通化して単一のものを用い、 こ のターンテーブル 2 7を中心に上記 2種類のピックアップ 3 1、 3 2を ターンテーブル 2 7の円周方向に 1 8 0度ずれた位置でそれぞれ光ディ スクの半径方向に移動自在にしている。なお 2種類のピックアップ 3 1、 3 2はそれぞれ独立にチルトおよび位置調整を可能にしている。
次にこの記録再生装置の外筐 1 0のフロン トパネル 1 1に設けられて いる検出部 7 1、 7 2、 7 3によるベアディスク 5 2、 5 3の検出動作 について説明する。 図 1 6に示すようにト レー 1 3上には DVR用カー トリ ッジ 5 1を収納する四部 1 4の中にさらに 1 2 c mのべアディスク 5 2を収納する凹部 8 1 と 8 c mのベアディスク 5 3を収納する凹部 8 2とが形成されている。図 1 6はカートリ ッジ 5 1、ベアディスク 5 2、 5 3の何れもが載置されていない空の状態を示している。 これに対して 図 1 7は 1 2 c mのベアディスク 5 2が載置された状態を示している。 また図 1 8は 8 c mのベアディスク 5 3が載置された状態を示している ( ここでとくにベアディスク 5 2、 5 3の左右をそれぞれ検出する検出 部 7 1、 7 2およびこのような検出部 7 1、 7 2と対応して形成される U字状切込み 7 6、 7 7は図 1 9および図 2 0に示すように、 ト レー 1 3の中心部であって四部 8 1、 8 2の中心を通る引込み方向の中心線に 対して左右対称に配されている。 従って図 2 0に示すように例えば凹部 8 1に正しく 1 2 c mのべアディスク 5 2が載置された場合には、 一対 の検出部 7 1、 7 2はほぼ同時に U字状切込み 7 6、 7 7を通して検出 動作を行なう。 このときの検出動作が図 2 5 のパターン 1に当る。
検出部 7 1、 7 2による検出動作とほぼ同期して検出部 7 3力 S ト レー 1 3の裏面の反射箔 6 0の欠如部 6 2を検出するようになっており、 検 出部 7 3が反射箔 6 0の欠如部 6 2によって非反射を検出しているタイ ミングで一対の検出部 7 1、 7 2が検出動作を行なった場合に、 1 2 c mのべアディスク 5 2が正しく装着されたものと判断する。
このことは 8 c mのベアディスク 5 3の場合についても同様であって. トレー 1 3の凹部 8 2に 8 c mのベアディスク 5 3が正しく装着された 場合には、左右一対の検出部 7 1、 7 2がほぼ同時に検出動作を行なう。 しかもこのときにはト レー 1 3の下面に形成されている欠如部 6 1が非 反射の状態を検出している。 すなわち検出部 7 3がト レー 1 3の下面の 欠如部 6 1を検出している状態で一対の検出部 7 1、 7 2がほぼ同じタ イミングでベアディスク 5 3のエッジを検出すると、 図 2 5においてパ ターン 2の状態になる。 すなわち検出部 7 3 の検出出力がハイレベルの 状態で検出部 7 1、 7 2がハイ レベルからローレベルに変化することに よって 8 c mのベアディスク 5 3の正しい配置が検出される。
これに対して図 2 1およぴ図 2 2に示すように、 例えば 8 c mのベア ディスク 5 3がトレー 1 3の左右の何れかの方向、 例えば左方にずれた 状態で载置され、 凹部 8 2に対してベアディスク 5 3が正しく整合され ていない場合には、 図 2 5のパターン 2に示すような検出動作が行なわ れない。 これは図 2 1に示す状態でト レー 1 3が引込まれると、 図 2 2 に示すように例えは左側の切込み 7 6を通して左側の検出部 7 1が正し いタイミングよりも早く検出動作を行なう。 この検出動作は検出部 7 3 が欠如部 6 1を検出するよりも前に行なわれる。 そして検出部 7 3が欠 如部 6 1を通過した後に右側の検出部 7 2が検出動作を行なう。 従って このような検出部 7 1、 7 2のタイミングのずれと検出部 7 3の検出動 作からずれた状態での検出の何れからも、 8 c mのベアディスク 5 3の 正しくない装着動作が検出される。
上述のような検出に連動して図 2 5に示すコン トローラ 6 5は、 ト レ 一 1 3を引込むモータ 1 9の動作を停止し、 逆にこの ト レー 1 3を排出 することによって、 トラプルを未然に解消する。
図 2 4に示すようにコン トローラ 6 5の C PUはカートリ ッジ 5 1の 検出用のスィ ッチ 6 6の検出出力を読込み、 カートリ ッジ 5 1が装着さ れたかどうかの検出動作を行なう。 そしてカートリ ッジ 5 1が検出され た場合には発光器 7 1 b、 7 2 b、 7 3 bの総ての発光動作を停止させ る。これに対してスィッチ 6 6が O F Fの場合には総ての発光器 7 1 b、 7 2 b , 7 3 bを ONの状態にする。 そしてこの状態でモータ 1 9を駆 動し、 ト レー 1 3の引込み動作を開始する。 これによつて 3つの検出部 7 1、 7 2、 7 3による検出動作が行なわれる。 そしてここで検出部 7 1、 7 2による検出動作が検出部 7 3の出力がローレベルの状態で行な われた場合には、 ベアディスク 5 2、 5 3がずれたものと判断してロー デイングを中止する。 そしてさらにコン トローラ 6 5はモータ 1 9を逆 転してト レー 1 3を排出する。 これに対して検出部 7 3がハイレベルの 状態で検出部 7 1、 7 2が検出動作を行なった場合には正常なものと判 断してローディングを続行する。
以上本願に含まれる発明を図示の実施の形態によって説明したが、 本 願に含まれる発明は上記実施の形態によって限定されることなく、 本願 に含まれる発明の技術的思想の範囲内で各種の変更が可能である。 例え ば検出部 7 1、 7 2、 7 3の取付け位置、 あるいはその検出動作等につ いては各種の設計変更が可能である。 産業上の利用可能性 本願の主要な発明は、 ディスク状記録媒体を記録再生位置に装着し、 へッドによって記録および/または再生を行なうようにした装置におい て、 ディスク状記録媒体を装着するための移動経路上にディスク状記録 媒体の中心の移動経路の両側に位置するように一対の検出手段を設け、 検出手段によってディスク状記録媒体の装着の有無および移動経路に対 してディスク状記録媒体の中心が側方にずれているかどうかを検出する ようにしたものである。
従ってこのようなディスク式記録および/または再生装置によれば、 ディスク状記録媒体の中心の移動経路に対して側方にディスク状記録媒 体がずれた状態で載置された場合には、 そのことを一対の検出手段のタ ィミングのずれによって確実に検出することが可能になり、 とくに側方 にずれたままでディスク状記録媒体を装着することを防止できるように なる。
本願の別の主要な発明は、 ディスク状記録媒体をトレー上に載置し、 ト レーを引込むことによってディスク状記録媒体を記録再生位置に装着 し、 へッドによって記録および/または再生を行なうようにした装置に おいて、 ト レーの引込み経路上に、 ト レーの所定の部位を検出する ト レ 一検出手段とディスク状記録媒体を検出するディスク検出手段とを設け たものである。
従ってこのようなディスク式記録おょぴ または再生装置によれば、 トレーの所定の位置に正しくディスク状記録媒体が載置されない状態で 引込み動作が行なわれた場合における トラブルの発生を未然に防止する ことが可能になる。
判別方法に関する主要な発明は、 ディスク状記録媒体をトレー上に載 置し、 トレーを引込んでディスク状記録媒体を記録再生位置に装着し、 へッ ドによって記録およぴ /または再生を行なうようにした装置におい て、 トレーを引込むためのフロン トパネルの開口の周縁部にトレーの所 定の位置に設けられた被検出部を検出する トレー検出手段と、 トレー上 のディスク状記録媒体を検出するディスク検出手段とを設けておき、 ト レーを引込んだときにト レー検出部の検出出力とディスク検出部の検出 出力の組合わせによってディスク状記録媒体の大きさまたはディスク状 記録媒体が正しく載置されているかどうかを判別するものである。
従ってこのような記録媒体の判別方法によれば、 ディスク状記録媒体 の大きさまたはディスク状記録媒体が正しく載置されているかどうかを 上記ト レー検出部の検出出力とディスク検出部の検出出力の組合わせに よって確実に検出することが可能になる。

Claims

請求の範囲
1 . ディスク状記録媒体を記録再生位置に装着し、 ヘッ ドによって記録 および/または再生を行なうようにした装置において、
前記ディスク状記録媒体を装着するための移動経路上に前記ディスク 状記録媒体の中心の移動経路の両側に位置するように一対の検出手段を 設け、
前記検出手段によって前記ディスク状記録媒体の装着の有無および前 記移動経路に対して前記ディスク状記録媒体の中心が側方にずれている かどうかを検出することを特徴とするディスク式記録およびノまたは再
2 . 前記一対の検出手段は前記ディスク状記録媒体の中心の移動経路に 対して互いに対称に配されることを特徴とする請求項 1に記載のデイス ク式記録およびノまたは再生装置。
3 . 前記検出手段は発光部と受光部とを備え、 前記発光部が発した光が 前記ディスク状記録媒体によって反射されて前記受光部で受光されると 検出動作を行なうことを特徴とする請求項 1に記載のディスク式記録お よび Zまたは再生装置。
4 . ディスク状記録媒体をト レー上に載置し、 前記ト レーを引込むこと によって前記ディスク状記録媒体を記録再生位置に装着し、 へッ ドによ つて記録および Zまたは再生を行なうようにした装置において、
前記トレーの引込み経路上に、 前記トレーの所定の部位を検出する ト レー検出手段と前記ディスク状記録媒体を検出するディスク検出手段と を設けたことを特徴とするディスク式記録および/または再生装置。
5 . 前記トレー検出手段は前記トレーの引込み方向に沿ってその所定の 位置に設けられた被検出部を具備するとともに、 前記ディスク検出手段 はディスク状記録媒体を直接検出し、 前記ディスク検出手段による検出 と前記トレー検出手段による検出の組合わせによって前記ディスク状記 録媒体が前記トレーに正しく載置されたかどうかまたは前記ディスク状 記録媒体の大きさの検出を行なうことを特徴とする請求項 4に記載のデ イスク式記録および Zまたは再生装置。
6 . 前記ト レーを引込むための開口が形成されているフロン トパネルの 前記開口の周縁部に前記トレー検出手段と前記ディスク検出手段とが設 けられることを特徴とする請求項 5に記載のディスク式記録おょぴ Zま たは再生装置。
7 . 前記トレー検出手段が発光部と受光部とを備えるとともに、 前記ト レー側に反射部または非反射部から成る被検出部が設けられ、 前記発光 部が発した光を前記被検出部が反射するか反射しないかを検出すること によって前記受光部が検出動作を行なうことを特徴とする請求項 6に記 载のディスク式記録および または再生装置。
8 . 前記ディスク検出手段が発光部と受光部とを備え、 前記発光部が発 した光を前記ディスク状記録媒体が反射して前記受光部が検出動作を行 なうことを特徴とする請求項 6に記載のディスク式記録および Zまたは 再生装置。
9 . 前記トレーの前記ディスク状記録媒体を載置する載置面とは反対側 の裏面に前記トレーの引込み方向に沿って反射箔が貼付けられるととも に、 前記ディスク状記録媒体の大きさと対応して前記反射箔が欠如され た欠如部が形成され、 前記トレー検出手段が前記欠如部を検出したとき に前記ディスク検出手段が前記ディスク状記録媒体を検出した場合に前 記ディスク状記録媒体が正しく载置されたと判断し、 そうでない場合に 前記ディスク状記録媒体が正しく載置されていないと判断することを特 徴とする請求項 7に記載のディスク式記録および Zまたは再生装置。
1 0 . 前記ディスク検出手段は前記ディスク状記録媒体の中心の移動経 路の両側に位置するように一対設けられるとともに、 前記トレーの前記 ディスク状記録媒体を載置する載置面とは反対側の裏面に前記トレーの 引込み方向に沿って反射箔が貼付けられ、 しかも前記ディスク状記録媒 体の大きさと対応して前記反射箔が欠如された欠如部が形成され、 前記 トレー検出手段が前記欠如部を検出したときに前記ディスク検出手段が 前記ディスクを検出した場合に前記ディスク状記録媒体が正しく载置さ れたと判断し、 そうでない場合に前記ディスク状記録媒体が正しく載置 されていないと判断することを特徴とする請求項 7に記載のディスク式 記録および/または再生装置。
1 1 . ディスク状記録媒体をトレー上に載置し、 前記トレーを引込んで 前記ディスク状記録媒体を記録再生位置に装着し、 へッ ドによって記録 および/または再生を行なうようにした装置において、
前記トレーを引込むためのフロン トパネルの開口の周縁部に前記ト レ 一の所定の位置に設けられた被検出部を検出する トレー検出手段と、 前 記トレー上のディスク状記録媒体を検出するディスク検出手段とを設け ておき、
前記トレーを引込んだときに前記トレー検出部の検出出力と前記ディ スク検出部の検出出力の組合わせによって前記ディスク状記録媒体の大 きさまたは前記ディスク状記録媒体が正しく载置されているかどうかを 判別することを特徴とするディスク式記録および/または再生装置にお けるディスク状記録媒体の判別方法。
PCT/JP2003/014456 2002-11-27 2003-11-13 ディスク式記録および/または再生装置およびそのディスク状記録媒体の判別方法 WO2004049325A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/532,973 US7191455B2 (en) 2002-11-27 2003-11-13 Disk-type recording and/or reproducing apparatus and method of judging disc-shaped recording medium of disc-type recording and/or reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002344716A JP2004178711A (ja) 2002-11-27 2002-11-27 ディスク式記録および/または再生装置およびそのディスク状記録媒体の判別方法
JP2002-344716 2002-11-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004049325A1 true WO2004049325A1 (ja) 2004-06-10

Family

ID=32375965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/014456 WO2004049325A1 (ja) 2002-11-27 2003-11-13 ディスク式記録および/または再生装置およびそのディスク状記録媒体の判別方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7191455B2 (ja)
JP (1) JP2004178711A (ja)
KR (1) KR20050086456A (ja)
CN (1) CN100409339C (ja)
WO (1) WO2004049325A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7305686B2 (en) 2004-10-30 2007-12-04 Kmc Co, Ltd. Optical disk player

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4012130B2 (ja) * 2003-08-20 2007-11-21 キヤノン株式会社 記録装置及びトレイ
US20060212884A1 (en) * 2003-09-28 2006-09-21 Dongzuo Yang Slot-in disc loading system with various disc size compatibility
US7770189B2 (en) * 2004-11-16 2010-08-03 Transpacific Electronics, Llc Tray used in an optical disk drive
US7155730B2 (en) * 2004-04-15 2006-12-26 First International Computer, Inc. Structure for quickly installing and removing an optical disk drive
US8057115B2 (en) * 2006-07-28 2011-11-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media carrier
JP2009277340A (ja) * 2008-04-18 2009-11-26 Seiko Epson Corp ディスク処理装置のディスク搬送機構およびディスク処理装置
KR102538909B1 (ko) * 2016-01-14 2023-06-01 삼성전기주식회사 적층 전자부품 및 적층 전자부품의 제조방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0197452U (ja) * 1987-12-17 1989-06-28
JPH01124963U (ja) * 1988-02-12 1989-08-25
JPH01170355U (ja) * 1988-05-18 1989-12-01
JPH0357767U (ja) * 1989-10-05 1991-06-04
JPH05144151A (ja) * 1991-11-19 1993-06-11 Sony Corp デイスク状記録媒体搬送装置
JPH07320390A (ja) * 1994-05-26 1995-12-08 Sony Corp ピックアップ装置の初期設定方法とそのディスク再生装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3821631A1 (de) 1987-07-28 1989-02-09 Bader Paul Verschluss fuer eine maennliche harnroehre
JPH01124963A (ja) 1987-11-10 1989-05-17 Tokyo Gas Co Ltd 燃料電池
JP2628872B2 (ja) 1987-12-22 1997-07-09 旭化成工業株式会社 偏平ブラシレスモータ用コイル
JPH0357767A (ja) 1989-07-24 1991-03-13 Omron Corp 運行ダイヤの自動設定ファジィ制御装置
JP2939970B2 (ja) 1995-03-07 1999-08-25 日本ビクター株式会社 ディスク検出装置
US5974016A (en) * 1997-05-30 1999-10-26 International Business Machines Corporation Disc reader with automatic closing tray
DE69933355T2 (de) * 1998-12-23 2007-08-23 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon Vorrichtung und Verfahren zur Wiedergabe und Aufzeichnung von Aufzeichnungsmedien unterschiedlicher Grössen
EP1104926A4 (en) * 1999-05-14 2005-01-05 Mitsubishi Electric Corp DISC APPARATUS
KR100396619B1 (ko) * 2000-12-20 2003-09-02 엘지전자 주식회사 멀티 체인저에서의 광 기록매체 크기 판별장치 및 방법
TWI285885B (en) * 2001-10-17 2007-08-21 Samsung Electronics Co Ltd Disk cartridge and disk drive apparatus

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0197452U (ja) * 1987-12-17 1989-06-28
JPH01124963U (ja) * 1988-02-12 1989-08-25
JPH01170355U (ja) * 1988-05-18 1989-12-01
JPH0357767U (ja) * 1989-10-05 1991-06-04
JPH05144151A (ja) * 1991-11-19 1993-06-11 Sony Corp デイスク状記録媒体搬送装置
JPH07320390A (ja) * 1994-05-26 1995-12-08 Sony Corp ピックアップ装置の初期設定方法とそのディスク再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7305686B2 (en) 2004-10-30 2007-12-04 Kmc Co, Ltd. Optical disk player

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050086456A (ko) 2005-08-30
US7191455B2 (en) 2007-03-13
US20060015882A1 (en) 2006-01-19
CN100409339C (zh) 2008-08-06
JP2004178711A (ja) 2004-06-24
CN1717729A (zh) 2006-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6584063B1 (en) Apparatus for recording and/or reproducing disc-shaped recording medium including switching mechanism for selectively supplying driving force
JPH07122951B2 (ja) ディスク再生装置
JPH06275047A (ja) ディスク駆動装置およびディスク装置
WO2004049325A1 (ja) ディスク式記録および/または再生装置およびそのディスク状記録媒体の判別方法
KR20050033491A (ko) 디스크 드라이브
JP4032552B2 (ja) ディスクチャッキング装置およびディスク記録及び/又は再生装置
EP0709841B1 (en) Disk recording and/or reproduction apparatus and disk recording medium exchanger
US6683826B1 (en) System for reproducing information recorded on an information recording medium
EP0261384B1 (en) Apparatus for reproducing selectively loaded discs of different diameters
US6973660B2 (en) Disk driver
JPWO2019111533A1 (ja) ディスク装置
JP3538895B2 (ja) 記録媒体再生装置及び記録媒体保持手段搬送方法
JP3568190B2 (ja) スロットイン式光ディスク再生装置
JP3883586B2 (ja) チェンジャーシステム
JP5671273B2 (ja) ディスク装置
KR100590227B1 (ko) 멀티 체인저의 광디스크 인식장치 및 그 방법
JP3570002B2 (ja) ディスクチェンジャ装置
WO2010143399A1 (ja) 光ディスク記録再生装置及び光ディスク記録再生装置のピックアップ保護方法
JPH11167759A (ja) 光ディスクドライブ装置
JP3506073B2 (ja) ディスク装置
JPH0732736U (ja) 記録媒体用トレイおよびそれを用いる記録媒体の有無検出装置
JP2003317357A (ja) ディスク装置
JPH06223469A (ja) ディスク駆動装置
JPH08287579A (ja) ディスクチェンジャ装置
JPH08106703A (ja) 情報記録媒体取扱装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006015882

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10532973

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057008244

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A44948

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057008244

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10532973

Country of ref document: US