WO2004033474A1 - N−アセチルグルコサミン誘導体、及びその用途 - Google Patents

N−アセチルグルコサミン誘導体、及びその用途 Download PDF

Info

Publication number
WO2004033474A1
WO2004033474A1 PCT/JP2003/009428 JP0309428W WO2004033474A1 WO 2004033474 A1 WO2004033474 A1 WO 2004033474A1 JP 0309428 W JP0309428 W JP 0309428W WO 2004033474 A1 WO2004033474 A1 WO 2004033474A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
general formula
acetyldarcosamine
dimensional structure
compound
following general
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/009428
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kyoko Fukunaga
Tetsuya Sayo
Shingo Sakai
Shintaro Inoue
Original Assignee
Kanebo, Cosmetics Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo, Cosmetics Inc. filed Critical Kanebo, Cosmetics Inc.
Priority to AU2003252684A priority Critical patent/AU2003252684A1/en
Priority to US10/531,176 priority patent/US7393937B2/en
Priority to JP2005501011A priority patent/JP4589865B2/ja
Priority to EP03807954.7A priority patent/EP1553101B1/en
Priority to TW092123680A priority patent/TWI348382B/zh
Publication of WO2004033474A1 publication Critical patent/WO2004033474A1/ja
Priority to US12/108,008 priority patent/US20080293673A1/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H13/00Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids
    • C07H13/02Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids by carboxylic acids
    • C07H13/04Compounds containing saccharide radicals esterified by carbonic acid or derivatives thereof, or by organic acids, e.g. phosphonic acids by carboxylic acids having the esterifying carboxyl radicals attached to acyclic carbon atoms
    • C07H13/06Fatty acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H5/00Compounds containing saccharide radicals in which the hetero bonds to oxygen have been replaced by the same number of hetero bonds to halogen, nitrogen, sulfur, selenium, or tellurium
    • C07H5/04Compounds containing saccharide radicals in which the hetero bonds to oxygen have been replaced by the same number of hetero bonds to halogen, nitrogen, sulfur, selenium, or tellurium to nitrogen
    • C07H5/06Aminosugars
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7008Compounds having an amino group directly attached to a carbon atom of the saccharide radical, e.g. D-galactosamine, ranimustine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H15/00Compounds containing hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H15/02Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures
    • C07H15/04Acyclic radicals, not substituted by cyclic structures attached to an oxygen atom of the saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H5/00Compounds containing saccharide radicals in which the hetero bonds to oxygen have been replaced by the same number of hetero bonds to halogen, nitrogen, sulfur, selenium, or tellurium
    • C07H5/04Compounds containing saccharide radicals in which the hetero bonds to oxygen have been replaced by the same number of hetero bonds to halogen, nitrogen, sulfur, selenium, or tellurium to nitrogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations

Definitions

  • the present invention relates to an N-acetyldarcosamine derivative and a hyaluronic acid production promoter or a skin external preparation containing the same. According to the present invention, there is provided a skin external preparation capable of maintaining skin firmness and moisture.
  • Hyaluronic acid is a high-molecular-weight polysaccharide with high water-retention ability, and is attracting attention as an important extracellular matrix component in the skin (Shingo Sakai, Shintaro Inoue, “Hyaluronan Metabolism and Shige Formation”, “Frederance Journal” , “Frederance Journal, published April 15, 1998, Vol. 26, No. 4, pp. 49-58).
  • hyaluronic acid has many functions, such as retaining cells, maintaining skin lubricity and flexibility, resisting external forces such as mechanical damage, and preventing bacterial infection.
  • hyaluronic acid staining intensity between epidermal cells decreases due to aging (Ludger JM Meyer and Robert Stern, ⁇ Age-Dependent Changes of Hyaluronan in Human Skinj, '' ⁇ The Journal Of Investigative Dermatologyj, The Society for Investigative Dermatology, INC. April 1994, Vol.102, No.4, pp.
  • retinoic acid As a substance promoting hyaluronan production in the epidermis, retinoic acid is known, which is originally present in the epidermis and is involved in the proliferation and differentiation of epidermal cells. However, since retinoic acid has skin irritation properties, it is desired to find a hyaluronic acid production promoting substance that can avoid this. On the other hand, it was reported that N-acetylglucosamine, a constituent sugar of hyaluronic acid, promoted the production of hyaluronic acid in cultured epidermal cells by 1.5-fold at a concentration of 5 mmo1 / L, independent of cell proliferation. ("Fine Chemical", CMC Co., Ltd., published on Feb. 15, 2001, Vol. 30, No. 22, pp.
  • N-acetyldarcosamine has a high concentration in order to exhibit the effect of promoting hyaluronic acid production, and in order to apply it more widely in the fields of cosmetics and pharmaceuticals, even a low concentration is required. It is desirable to find a material that shows a sufficient effect.
  • an object of the present invention is to promote hyaluronic acid production, which is expected to maintain skin firmness and hydration, and to improve skin. Hyaluronic acid having a higher effect than N-acetyldarcosamine is expected.
  • An object of the present invention is to provide an acid production promoter and a skin external preparation.
  • N-acetyl darcosamine derivative represented by the following general formula (1): An external preparation for skin characterized by containing a conductor, the N-acetyldarcosamine derivative, and a hyaluronic acid production promoter containing the N-acetyldarcosamine derivative as an active ingredient.
  • general formula (1) An external preparation for skin characterized by containing a conductor, the N-acetyldarcosamine derivative, and a hyaluronic acid production promoter containing the N-acetyldarcosamine derivative as an active ingredient.
  • R 1 is a hydrogen atom or an alkyl group having 2 to 18 carbon atoms.
  • R 2 , R 3 and R 4 are a hydrogen atom or an acyl group having 2 to 18 carbon atoms, all of which are the same.
  • the steric structure at position 1 may be either ⁇ or / 3, provided that all of RR 2 , R 3 and R 4 are hydrogen atoms.
  • an N-acetyl dalcosamine derivative represented by the following general formula (2) or (3) a skin preparation containing the N-acetyl darcosamine derivative, It is a hyaluronic acid production promoter containing the N-acetyltilcosamine derivative as an active ingredient.
  • General formula (2) an N-acetyl dalcosamine derivative represented by the following general formula (2) or (3), a skin preparation containing the N-acetyl darcosamine derivative, It is a hyaluronic acid production promoter containing the N-acetyltilcos
  • R 5 is an alkyl group having 2 to 18 carbon atoms.
  • R 6 is a hydrogen atom or an acetyl group.
  • the steric structure at position 1 may be either HI or] 3 )
  • R 7 is a hydrogen atom or an alkyl group having 2 to 18 carbon atoms
  • R 8 is an acyl group having 2 to 18 carbon atoms.
  • the steric structure at position 1 is either HI or i3.
  • the N-acetyldarcosamine derivative represented by the above general formula (1) or (2) or (3) is specifically represented by the following general formulas (4) to (15). Can be mentioned.
  • the three-dimensional structure at position 1 may be HI or).
  • the three-dimensional structure at position 1 may be either ⁇ or i3.
  • the present invention also relates to a hyaluronic acid production promoter and an external preparation for skin, comprising an N-acetyldarcosamine derivative represented by the following general formula (16) as an active ingredient: .
  • R 9 is an acyl group having 2 to 16 carbon atoms.
  • the steric structure at position 1 may be either ⁇ or 3.
  • ⁇ ⁇ ⁇ represented by the above general formula (16) Specific examples of the acetyldarcosamine derivative include those represented by the following general formula (17).
  • the three-dimensional structure at position 1 may be ⁇ or) 3.
  • FIG. 1 is a diagram showing the results of a test for promoting the production of hyaluronic acid in epidermal cells (Test Example 1) using Production Examples 1-3 and 6-8.
  • FIG. 2 is a diagram showing the results of a test for promoting the production of hyaluronic acid in epidermal cells (Test Example 1) using Production Examples 4 and 5.
  • FIG. 3 shows the results of Production Examples 9 to: using 12,2-acetamido-1,3,4,6-tetra-0-acetyl-2-dexoxy]] 3-D-darcopyranoside [compound of the general formula (17)].
  • FIG. 1 is a diagram showing the results of a test for promoting the production of hyaluronic acid in epidermal cells (Test Example 1) using Production Examples 4 and 5.
  • FIG. 3 shows the results of Production Examples 9 to: using 12,2-acetamido-1,3,4,6-tetra-0-acetyl-2-dexoxy]] 3-D-darcopyranoside [compound of
  • FIG. 9 is a view showing the results of a test for promoting hyaluronic acid production of epidermal cells (Test Example 2).
  • FIG. 4 is a diagram showing the results of a test for promoting the production of hyaluronic acid in dermal cells using Production Examples 1 and 6 (Test Example 3).
  • acetylacetyldarcosamine derivative used in the present invention is represented by the following general formula (1) or (16).
  • General formula (1) The acetylacetyldarcosamine derivative used in the present invention is represented by the following general formula (1) or (16).
  • R 1 is a hydrogen atom or an alkyl group having 2 to 18 carbon atoms.
  • R 2 , R 3 and R 4 are a hydrogen atom or an acyl group having 2 to 18 carbon atoms, all of which are the same. Alternatively, any of them may be different. Further, the three-dimensional structure at position 1 may be either HI or / 3. However, all of RR 2 , R 3 and R 4 must not be hydrogen atoms.
  • R 9 is an acyl group having 2 to 16 carbon atoms.
  • the steric structure at the 1-position may be any of / 3.
  • R 1 is hydrogen Atom or linear or branched alkyl group having 2 to 18 carbon atoms, preferably 4 to 16 carbon atoms, most preferably 8 to 12 carbon atoms, which may be saturated or unsaturated .
  • R ′ 2 , R 3 and R 4 are a hydrogen atom or a linear or branched acyl group having 2 to 18 carbon atoms, all of which may be the same or different, It is preferable that all of them are hydrogen atoms or acetyl groups.
  • the 1-dimensional configuration of the pyranose ring may be either ⁇ or / 3. However, all of RR 2 and R ⁇ R 4 must not be hydrogen atoms.
  • a derivative represented by the following general formula (2) or (3) is preferable.
  • R 5 is an alkyl group having 2 to 18 carbon atoms.
  • R 6 is a hydrogen atom or an acetyl group.
  • the steric structure at position 1 is either ⁇ or 3. It may be. )
  • R 7 is a hydrogen atom or an alkyl group having 2 to 18 carbon atoms
  • R 8 is an acyl group having 2 to 18 carbon atoms. In both cases, the steric structure at the 1-position is ) Either of 3 is acceptable.
  • R 5 is a linear or branched alkyl group having 2 to 18 carbon atoms, preferably 4 to 16 carbon atoms, most preferably 8 to 12 carbon atoms, May also be unsaturated.
  • R 6 is a hydrogen atom or an acetyl group, preferably all are a hydrogen atom or an acetyl group.
  • R 7 is a hydrogen atom or a linear or branched alkyl group having 2 to 18 carbon atoms, preferably 4 to 16, most preferably 8 to 12, even when saturated. It may be unsaturated.
  • R 8 is a straight-chain or branched acyl group having 2 to 18 carbon atoms, preferably 6 to 16 carbon atoms, most preferably 8 to 12 carbon atoms, It may be saturated.
  • R 9 is a straight-chain or branched acyl group having 2 to 16 carbon atoms, preferably 2 to 8 carbon atoms, and most preferably 2 to 4 carbon atoms.
  • the stereostructure at the 1-position of the vilanose ring represented by the wavy line may be either ⁇ or) 3, or a mixture thereof can be used without any problem.
  • Specific examples of the acetylacetylcosamine derivative represented by the above general formula (2) or (3) include those represented by the following general formulas (4) to (15). You. -General formula (4)
  • the three-dimensional structure at position 1 may be either ⁇ or) 3.
  • the three-dimensional structure at position 1 may be either HI or.
  • the steric structure at position 1 may be either HI or j3.
  • These compounds can be synthesized using known glycosylation reactions. For example, if an outline of the synthesis method is given, in the general formula (2), a compound in which R 6 is a hydrogen atom can be obtained by a glycosylation reaction between N-acetyldarcosamine and an alcohol in the presence of an acid catalyst. It is possible to produce a mixture of 3 and 3 glycosides, and it is possible to isolate / 3 using a silica gel column. Furthermore, if a oxazoline synthesis method is used, only a single compound, / 3-glycoside, can be produced.
  • the compound represented by the general formula (3) is obtained by heating and dissolving N-acetyldarcosamine or the compound represented by the general formula (2) in a solvent, and further adding various fatty acid halides, anhydrides and the like. It can be produced by reacting with an appropriate catalyst.
  • the three-dimensional structure at position 1 may be either ⁇ or ⁇ .
  • the three-dimensional structure at position 1 may be either HI or) 3.
  • These compounds are commercially available 2-acetamido-1,3,4,6-tetra-1-acetyl-2-dexoxy / 3-D-dalcoviranoside [the formula of formula (17) Or a derivative thereof using a glycosylation reaction by a known oxazoline synthesis method.
  • Specific examples of the N-acetylglucosamine derivative represented by the general formula (16) include those represented by the following general formula (17).
  • the three-dimensional structure at position 1 may be either ⁇ or / 3.
  • the amount of the N-acetyldarcosamine derivative to be combined with the hyaluronic acid production promoter and the external preparation for skin is preferably 0.0001 to 5.0% by mass based on the total amount of the composition. More preferably, it is 0.01 to 3.0% by mass, and most preferably, it is 0.01 to 1.0% by mass. Within this range, the intended effects of the present invention can be sufficiently exerted.
  • the hyaluronic acid production promoter and the external preparation for skin according to the present invention include ointments, lotions, emulsions, milks, and ointments.
  • the external preparation for skin is intended to be applied externally to all skin of the body including the scalp, and includes bath salts.
  • the base is not particularly limited as long as it is a commonly used external base.
  • the final form can be cosmetics, pharmaceuticals, and quasi-drugs.
  • the hyaluronic acid production promoter and the external preparation for skin of the present invention include, in addition to the above, tar dyes, dimethylpolysiloxane, methylphenylpolysiloxane, silicone oil such as cyclic silicone, rutin, astaxanthin, fucoxanthin.
  • Carotenoid pigments coloring pigments such as iron oxide, preservatives such as parabens and phenoxyethanol, hydrocarbons such as paraffin and petrolatum, olive squalane, rice squalane, rice germ oil, jojoba oil, castor oil Vegetable oils such as oil, safflower oil, olive oil, macadamia nut oil, and sunflower oil; waxes such as beeswax, mokurou, and carnauba wax; ester oils such as octyldodecyl myristate, cetyl palmitate, isostearyl isostearate, and isopropyl myristate , Ethanol, etc.
  • hydrocarbons such as paraffin and petrolatum, olive squalane, rice squalane, rice germ oil, jojoba oil, castor oil
  • Vegetable oils such as oil, safflower oil, olive oil, macadamia nut oil, and sunflower oil
  • waxes
  • Higher alcohols such as coals, cellulose, behenyl alcohol, stearyl alcohol, and long-chain branched aliphatic alcohols, cholesterol, phytosterols, sterols such as branched fatty acid cholesterol esters and macadamia nut fatty acid phytosteryl esters.
  • processing oils such as hardened oils, higher fatty acids such as stearic acid, myristic acid, isostearic acid, oleic acid, iso-type long-chain fatty acids and antiso-type long-chain fatty acids, limonene, hydrogenated bisabo Terbenes such as glyceryl tricaprylicaprate, 2-glyceryl hexylhexanoate, glyceryl triiso-type long-chain fatty acid, glyceryl tripalmitate, tridaliceride, sodium cetylsulfate, yin surfactant such as N-stearoyl L-dalformate, polyoxy Modified silicones such as styrene alkyl ether, polyoxyethylene fatty acid ester, polyoxyethylene polyhydric alcohol fatty acid ester, polyoxyethylene hydrogenated castor oil, polyhydric alcohol fatty acid ester, polyoxyethylene knitted silicone, and polyglycerin fatty acid Nonionic surfactants
  • Polyhydric alcohols such as glycerol, diglycerin, raffinose, various amino acids, ascorbic acid, biotin, and tocopherol such as tocopherol And vitamin derivatives such as ascorbic acid sulfate, ascorbic acid phosphate and tocopherol nicotinate can be appropriately blended within the range that achieves the object of the present invention.
  • dermal hyaluronic acid production promoters such as N-methyl-L-serine and yeast extract, etc.
  • hyaluronic acid degradation inhibitors such as Kurita mushroom extract, Croca extract, Moccin extract, Asenaku extract, and Chicken extract, diisopropylamine dichloromouth acetic acid, Nya Keratinizing agents such as syn, mevalonic acid, hot spring water, sodium metasilicate, homofruit, etc.
  • barrier enhancers such as 13-hydroxy-aminoaminobutyric acid, mevalonic acid, etc. should be appropriately blended within the range to achieve the purpose. As a result, the effect of maintaining skin firmness and hydration can be obtained, and a high skin improvement effect can be obtained.
  • Production Example 4 Production of butyl (2-acetamido-2-dexoxy) / 3-D-darcoviranoside [compound of the general formula (7)]: Using 1-butanol instead of 1-year-old ketanol in Production Example 1, The same reaction as in Production Example 1 was carried out to obtain 280 mg of butyl (2-acetoamido-2-dexoxy) / 3-D-darcoviranoside as white crystals. 1 shows the results of 1 H—N MR measurement of butyl (2-acetoamide-2-deoxy) 3-D-darcoviranoside.
  • Production Example 5 Production of pentyl (2-acetoamide-2-dexoxy) 0-D-darcoviranoside [compound of the general formula (8)]: Using 1-pentanol instead of 1-year-old ketanol in Production Example 1, The same reaction as in Production Example 1 was performed to obtain 15 Omg of pentyl (2-acetamido-2-dexoxy) ⁇ -D-darcoviranoside as white crystals. Pentyl (2-acetamido-2-dexoxy) / 3-D- 1 H of darcoviranoside 1 shows the results of NMR measurement.
  • Production Example 6 Production of lauryl (2-acetoamide_2-deoxy)) 3-D-darcoviranoside [compound of general formula (9)]:
  • 1-dodecanol was used instead of 1-octanol.
  • the reaction was carried out in the same manner as in Production Example 1 to obtain 45 Omg of lauryl (2-acetoamido-2-dexoxy) ⁇ -D_darcoviranoside as white crystals.
  • 1 shows the 1 H-NMR measurement results of lauryl (2-acetoamide-2-deoxy) / 3-D-darcoviranoside.
  • Production Example 8 Production of geranyl (2-acetoamido-2-dexoxy); 3-D-dalcoviranoside [compound of general formula (11)]: Production using geraniol in place of 1-oxanol in Production Example 1 The same reaction as in Example 1 was carried out to obtain 89 Omg of geranyl (2-acetoamido-2-dexoxy) ⁇ -D-darcoviranoside as white crystals. 1 shows the results of 1 H-NMR measurement of Gerale (2-acetamido-12-doxy) 3-D-darcoviranoside.
  • Pentyl (2-acetamide-3,4,6-tri-acetyl-2-dexoxy) 1 shows the results of 1 H-NMR measurement of / 3-D-dalcoviranoside.
  • Test Example 1 Human normal epidermal cells (Kurabo Co., Ltd.) were seeded on a 24-well plate and cultured in a growth medium until confluent. The final concentration of the ⁇ ⁇ -acetyl lucosamine derivative prepared in 6 to 8 was 50 m ⁇ 1 (only 25 ⁇ mo 1 ZL in Production Example 7), and the final concentration of the N-acetyl darcosamine derivative produced in Production Examples 4 and 5 was lmmo 1 ZL was added. After culturing for 48 hours after the addition, the amount of hyaluronic acid released into the medium was measured.
  • the measurement of hyaluronic acid was performed using a commercially available hyaluronic acid measurement kit (manufactured by Chugai Pharmaceutical Co., Ltd.).
  • the amount of hyaluronic acid produced was defined as the amount of hyaluronic acid in the epidermal cells cultured in the test substance-containing medium in Comparative Example 1 in which N-acetyldarcosamine was added so that the final concentration was lmmo 1 ZL.
  • the results are shown in FIGS. 1 and 2. As shown in FIG.
  • Test Example 2 Hyaluronic acid production promotion test on human normal epidermal cells
  • Human normal epidermal cells manufactured by Kurabo Co., Ltd.
  • the 2-acetoamide-1,3,4,6-tetra--1-acetyl-2-dexoxy / 3-D-dalcoviranoside shown above was prepared at a final concentration of 100 / mo 1ZL, and the N-acetyl darcosamine derivative of Production Example 9 described above
  • the N-acetyldarcosamine derivatives of Production Examples 10 to 12 were added so that the final concentration was 100 mo1 / L.
  • Test Example 3 (Test for promoting hyaluronic acid production on human normal dermal fibroblasts) Human normal dermal fibroblasts (manufactured by American Type Culture Collection) were seeded on a 24-well plate, and cultured in a growth medium until confluent. The N-acetyldarcosamine derivative shown in Production Example 1 was added at 100 / mo 1 ZL, and the N-acetyldarcosamine derivative shown in Production Example 6 was added at 25 nrno1 / L. After culturing for 48 hours from the addition, the hyaluronic acid released into the medium was measured.
  • the measurement of hyaluronic acid was performed using a commercially available hyaluronic acid measurement kit (manufactured by Chugai Pharmaceutical Co., Ltd.).
  • the amount of hyaluronic acid produced was defined as the amount of hyaluronic acid in dermal fibroblasts cultured in a test substance-containing medium for Comparative Example 2 to which lmmo1 / L of N-acetyldarcosamine was added.
  • Fig. 4 shows the results.
  • the female subjects in their 40s and 60s were divided into 8 groups, each group consisting of 20 persons.
  • Creams having the compositions shown in Table 1 (Test Examples 4, 5 and Comparative Example 3) and the lotion shown in Table 2 (Test Each of Examples 6 and 7 and Comparative Example 4) was given to another group, and an appropriate amount was applied to the face twice a day, and was continuously used for 3 months. After continuous application, the skin tension was evaluated. The evaluation was remarkably effective (skin tightness was significantly improved), effective (skin tightness was improved), slightly effective (skin tightness was improved), and no effect (no change) ) Was evaluated in four steps. The effect was judged by the percentage (%) of the total number of people who answered that the effect was significant and effective. table 1
  • Example 1 (Skin Cream) A skin cream having the following composition was prepared by a conventional method.
  • a skin cream having the following composition was prepared by a conventional method.
  • Example 3 (Skin lotion) Raw material c prepared by preparing a skin lotion having the following composition by a conventional method.
  • a skin lotion having the following composition was prepared by a conventional method.
  • a bath preparation having the following composition was prepared by a conventional method.
  • N-Acetyl darcosamine oligomer 0.1 0.1 0.1 0.1 Ascorbic acid phosphate Mg salt 0.1 0.1 0.1 0.1 Ascorbic acid phosphate Na salt 0.1 0.1 0.1 Aminobutyric acid 0.1 0.1 0.1 0.1
  • a lotion was prepared according to a conventional method using the following formulation.
  • Phenoxyethanol 0.2 0 0.2 0 2 Pectin 0.05 0 0.05 0 05 Xanthan gum 0.1 1 0.1 0 Sodium citrate 0.05 0 0.05 0 0.05 Red horsetail extract 0.1 0.0 0.1 Diisopropylamine dichloroacetic acid 0.2 0.2 0.2 0.2 2-amino-3-hydroxybutyric acid 0.2 0.2 0.2 Hydrate hyaluronate 0.000 0.001 001 0.01 Glycyrrhizin Dipotassium acid 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 Saito Mushroom Extract 0.05 0.05 0.05 Decarboxycarnosine hydrochloride 0.05 0.05 0.05 0.05 0.05 0.05 0.05 0.05 0.05
  • Example 12- L 4 (Giel) A geil was prepared by a conventional method using the following formulation.
  • Macadamia nut oil Yurikuri oil 0.1 0.1 0.1 hexyldecanol 0.1 nicotinic acid d 1 alpha tocopherol 0.1 Polyoxyethylene (60) 2 2 2 hydrogenated castor oil
  • a sunscreen was prepared according to the following recipe by a conventional method.
  • Methylphenylpolysiloxane 3 3 Macadamia nut fatty acid phytosteryl mono 2'-paramethoxycinnamate 2-ethylhexyl 7 7 • Titanium oxide 5 5 4 • Zinc oxide 5 5 4 • Opac extract 1 1
  • Example 22 Stearic acid 1 1 Glycerin stearic acid ester 22 Cinanol 11 Cholesterol 0.5 0.5 0.5 Serine 22 Squalane 5 5 Liquid paraffin 5 5 Silicone oil 1 Acyl glutamate
  • Example 24 Stearic acid 22 Glycerin stearic acid ester 22 Cenosol 33 Cholesterol 0.5 0.5 0.5 0.5 Serine 22 Squalane 55 Liquid paraffin 10 10 Silicone oil 11 1 Glutamic acid salt 11 Xanthan gum 0.5 0.5 Glycerin 55 Dipropylene glycol 33 Compound of general formula (5) (Preparation example 2) 0.1
  • Example 26 Ethanol 100 Octyl methoxycinnamate 7 7 POE / POP-modified dimethylpolysiloxane 22 Fine titanium oxide 5 5 Zinc oxide 5 5 Cyclic silicone 100 Dimethylpolysiloxane (6 cs) 100 Compound of general formula (5) (Production Example 2) 0.1 Compound of general formula (10) (Production Example 7) 0 Antioxidant
  • a skin cream having the following composition was prepared by a conventional method (
  • a skin cream having the following composition was prepared by a conventional method.
  • a skin lotion having the following composition was prepared by a conventional method.
  • a bath preparation having the following composition was prepared by a conventional method.
  • Raw material component Amount (% by mass) Compound of general formula (17) 1.0 sodium hydrogen carbonate
  • a skin cream was prepared according to the standard method using the following formulation.
  • Example 32 Compound of the general formula (17) 0.1
  • Glycerin monostearate 2 2 Behenyl alcohol 2 2 Salami beeswax 1 1 Cetyl myristate 1 1 Sorbitan sesquioleate 1 1 N-Stearoylphytosphingosin 0.1 0.1 0.1 Hydrogenated lecithin 0.1 0.1 Plant squalane 5 5 Octyldodecyl myristate 5 5 Opaque extract 0.1 1 Fire spike extract 0.1 0 0.3 Water-soluble licorice extract 0.1 0.1
  • 1,3-butylene glycol 5 10 Concentrated glycerin 5 5 Paraoxybenzoic acid ester 0.2 0.2
  • N-Acetyl darcosamine oligomer 0.1 0.1 0.1 Phosphoric acid phosphate Mg salt 0.1 0.1 0.1 Ascorbic acid phosphate Na salt 0.1 0.1 0.1 1-aminobutyric acid 0.1 0.1 0.1 Sodium N-stearoylglutamate 0.2 0.2 Alkyl-modified carboxy 0.05 05.05 Vinyl polymer * 1
  • a lotion was prepared by a conventional method using the following formulation.
  • Macadamia nut oil 0 0 Eucalyptus oil 0
  • a lipophilic cream was prepared according to a conventional method according to the following formulation.
  • Example 45 Stearic acid 2 2 Glycerin stearic acid ester 2 2 Cenosol 3 3 Cholesterol 0.55 0 5 Serine 2 2 Squalane 5 5 Liquid paraffin 10 10 Silicone oil 1 Ascyl glutamate 1 Xanthan gum 0.50 5 Daricelin 5 5 Dipropylenedaricol. 33 Compound of general formula (13) (Production Example 10) 0.1
  • the present invention can provide an agent for promoting epidermal hyaluronic acid production which can be synthesized easily and easily. Further, the present invention makes it possible to prevent aging of the skin (maintain skin elasticity and moisture).

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Description

明 細
N—ァセチルダルコサミン誘導体、 及びその用途
技術分野
本発明は、 N—ァセチルダルコサミン誘導体、及びそれを含有するヒアルロン酸 産生促進剤又は皮膚外用剤に関するものである。本発明により皮膚のハリや潤いを 維持することのできる皮膚外用剤が提供される。
背景技術 ヒアルロン酸は高い水分保持能をもつ高分子多糖で、皮膚でも重要な細胞外マト リックス成分として注目されている (酒井進吾、 井上紳太郎、 「ヒアルロン酸代謝 とシヮ形成」 、 「フレダランス ジャーナル」 、 フレダランス ジャーナル社、 1 998年 4月 15日発行、 第 26巻、 第 4号、 49— 58頁) 。
そして、 ヒアルロン酸は細胞の保持、 皮膚の潤滑性と柔軟性の保持、 機械的障害 などの外力に対する抵抗力、および細菌感染の防止など多くの機能を有しているこ とが知られている ( 「B I〇 I NDUSTRY」 、 株式会社シーエムシー、 19 91年 5月 1日発行、 第 8巻、 第 5号、 66 (346) -68 (346) 頁) 。 一方、 老化により表皮細胞間のヒアルロン酸染色強度が低下し (Ludger J. M. Meyer and Robert Stern, 「Age - Dependent Changes of Hyaluronan in Human Skinj 、 「The Journal Of Investigative Dermatologyj 、 The Society for Investigative Dermatology, INC.、 1994年 4月、 Vol.102、 No.4、 385 -3 89頁)、 また紫外線照射による s o l a r e l a s t o s i s部のヒアルロン 酸は殆ど検出されないことが報告されており (辻卓夫、 「皮膚の生理的老化:光老 化との差異」 、 「臨床皮膚科」 、 医学書院、 1997年 4月 15日発行、 増刊号第 5 1巻、 第 5号、 5 3— 5 7頁) 、 その結果として皮膚の乾燥、 ハリ、 弾力性の低 下、ひいてはシヮの増加を引き起こすと考えられている。 このような状態を改善す ベぐヒアルロン酸を配合した化粧料を塗布することにより皮膚表面の保湿性を保 つ方法がとられてきたが、高分子であるヒアルロン酸は皮膚を透過しにくいことか ら根本的改善は期待できない。したがつて細胞自身が元来もっているヒアルロン酸 合成能を高めることにより皮膚機能を根本的に改善する物質の開発が期待されて いる。
表皮におけるヒアルロン酸産生促進物質としては、レチノィン酸が知られており、 これは元来表皮に存在し、 表皮細胞の増殖や分化に関与する物質である。 しかし、 レチノイン酸は皮膚刺激性を有している点から、これを回避できるようなヒアルロ ン酸産生促進物質を見出すことが望まれている。 一方、ヒアルロン酸の構成糖である N—ァセチルグルコサミンが 5 mm o 1 /L の濃度において、 細胞増殖とは無関係に培養表皮細胞のヒアルロン酸の産生を 1 . 5倍程度促進することが報告された ( 「ファインケミカル」 、 株式会社シーエムシ 一、 2 0 0 1年 1 2月 1 5日発行、 第 3 0巻、 第 2 2号、 5— 1 1頁) 。 しかしな がら、 N—ァセチルダルコサミンがヒアルロン酸産生促進効果を示すには高濃度で あることが必要であり、より広く化粧品や医薬品等の分野で応用していくためには、 低濃度でも十分効果を示す素材を見出すことが望まれている。
発明の開示
従って本発明の目的とするところは、ヒアルロン酸産生を促進させることによつ て皮膚のハリゃ潤いを維持しシヮの改善が期待される、 N—ァセチルダルコサミン よりも効果の高いヒアルロン酸産生促進剤及び皮膚外用剤を提供することにある。 そこで本発明者等は、 上記の事情に鑑み、従来の問題を解決する方法を鋭意研究 した結果、後記特定の化合物によって表皮及び真皮中のヒアルロン酸産生量を極め て容易、 かつ強く促進させることを見出し、 本発明を完成するに至った。 すなわち、 本発明は、 下記一般式(1 ) で示される N—ァセチルダルコサミン誘 導体、当該 N—ァセチルダルコサミン誘導体を含有することを特徴とする皮膚外用 剤、当該 N—ァセチルダルコサミン誘導体を有効成分とするヒアルロン酸産生促進 剤にある。 一般式 ( 1 )
Figure imgf000005_0001
(但し、 R 1は水素原子または炭素数 2〜1 8のアルキル基である。 R2、 R3 及び R4は水素原子または炭素数 2〜1 8のァシル基であり、 すべてが同じ であっても何れかが異なっていても良い。 また、 1位の立体構造は αあるい は /3のどちらであっても良い。 但し、 R R2、 R3、 R4のすべてが水素原 子であってはならない。 ) また、 好ましくは下記一般式 (2 ) 又は (3 ) で示される N—ァセチルダルコサ ミン誘導体、当該 N—ァセチルダルコサミン誘導体を含有することを特徴とする皮 膚外用剤、当該 N—ァセチルダルコサミン誘導体を有効成分とするヒアルロン酸産 生促進剤である。 一般式 ( 2 )
Figure imgf000005_0002
(但し、 R5は炭素数 2〜 1 8のアルキル基である。 R6は水素原子またはァ セチル基である。 また、 1位の立体構造は、 ひもしくは ]3のどちらであって も良い。 )
一般式 (3 )
Figure imgf000006_0001
(R7は水素原子または炭素数 2〜18のアルキル基であり、 R8は炭素数 2 〜18のァシル基である。 また、 どちらも 1位の立体構造は、 ひもしくは i3 のどちらであっても良い。 ) 上記一般式 (1) 、 若しくは (2) 又は (3) で表される N—ァセチルダルコサ ミン誘導体としては、 具体的には、 下記一般式 (4) 〜 (15) で表されるものを 挙げることができる。 一般式 (4)
Figure imgf000006_0002
(1位の立体構造は、 αもしくは) 3のどちらであっても良い。 ) 似 (5)
Figure imgf000006_0003
(1位の立体構造は、 αもしくは 3のどちらであっても良い。 ) W
Figure imgf000007_0001
(1位の立体構造は、 αもしくは /3のどちらであっても良い。 ) 一般式 (7)
Figure imgf000007_0002
(1位の立体構造は、 αもしくは) 3のどちらであっても良い。 ) 一般式 (8)
Figure imgf000007_0003
(1位の立体構造は、 αもしくは ]3のどちらであっても良い。 ) 一般式 (9)
Figure imgf000007_0004
(1位の立体構造は、 αもしくは /3のどちらであっても良い。 ) 一般式 (10)
Figure imgf000008_0001
(1位の立体構造は、 ひもしくは) 3のどちらであっても良い。 )
-般式 (1 1)
Figure imgf000008_0002
(1位の立体構造は、 αもしくは /3のどちらであっても良い。 ) 一般式 (12)
Figure imgf000008_0003
(1位の立体構造は、 ひもしくは 3のどちらであっても良い。 ) 一般式 (1 3) 1
Figure imgf000008_0004
(1位の立体構造は、 αもしくは /3のどちらであっても良い。 ) 一般式 (14)
Figure imgf000009_0001
(1位の立体構造は、 αもしくは i3のどちらであっても良い。 )
-般式 (1 5)
Figure imgf000009_0002
(1位の立体構造は、 ひもしくは )3のどちらであっても良い。 ) そして、 本発明は、 下記一般式 (1 6) で表される N—ァセチルダルコサミン誘 導体を有効成分とすることを特徴とするヒアル口ン酸産生促進剤、皮膚外用剤に関 する。 一般式 (16)
Figure imgf000009_0003
(但し、 R9は炭素数 2〜16のァシル基である。 また、 1位の立体構造は、 αあるいは 3のどちらであっても良い。 ) 上記一般式 (1 6) で表される Ν—ァセチルダルコサミン誘導体として、 具体的 には、 下記一般式 (17) で表されるものを挙げることができる。 一般式 (1 7)
Figure imgf000010_0001
(1位の立体構造は、 αもしくは) 3のどちらであっても良い。 )
図面の簡単な説明 第 1図は、製造例 1〜 3及び 6〜 8を用いた表皮細胞のヒアルロン酸産生促進試 験 (試験例 1) の結果を示す図である。 第 2図は、 製造例 4と 5を用いた表皮細胞 のヒアルロン酸産生促進試験 (試験例 1) の結果を示す図である。 第 3図は、 製造 例 9〜: 12、 2—ァセトアミドー 1, 3, 4, 6—テトラー 0—ァセチルー 2—デ ォキシ—]3— D—ダルコピラノシド 〔一般式 (1 7) の化合物〕 を用いた表皮細胞 のヒアルロン酸産生促進試験 (試験例 2) の結果を示す図である。 第 4図は、 製造 例 1と 6を用いた真皮細胞のヒアルロン酸産生促進試験(試験例 3) の結果を示す 図である。
発明を実施するための最良の形態
本発明で用いられる Ν—ァセチルダルコサミン誘導体は、 下記一般式 (1) 、 又 は一般式 (16) で表わされる。 一般式 (1)
Figure imgf000010_0002
(但し、 R1は水素原子または炭素数 2〜1 8のアルキル基である。 R2、 R3 及び R4は水素原子または炭素数 2〜1 8のァシル基であり、 すべてが同じであつ ても何れかが異なっていても良い。 また、 1位の立体構造はひあるいは /3のどちら であっても良い。 但し、 R R2、 R3、 R4のすべてが水素原子であってはならな い。 ) 一般式 (16)
Figure imgf000011_0001
(但し、 R9は炭素数 2〜1 6のァシル基である。 また、 1位の立体構造は、 ひあ るいは /3のどちらであっても良い。 ) ここで、 R1は、 水素原子または炭素数 2~18の直鎖もしくは分岐したアルキ ル基であり、 好ましくは炭素数 4~16、 最も好適には 8〜12であり、 飽和であ つても、 不飽和であっても良い。 R'2、 R3及び R4は、 水素原子または炭素数 2〜1 8の直鎖もしくは分岐したァシル基であり、 全てが同じであっても、何れかが異な つていても良いが、全てが水素原子、又はァセチル基であることが好ましレ^また、 ピラノース環の 1位の立体構造は αまたは /3のどちらであっても良い。但し、 R R2、 R\ R4のすべてが水素原子であってはならない。 前記一般式(1) で表される N—ァセチルダルコサミン誘導体として、 下記一般 式 (2) 又は (3) で表されるものが好ましい。 一般式 (2)
Figure imgf000011_0002
(但し、 R5は炭素数 2〜18のアルキル基である。 R6は水素原子また はァセチル基である。 また、 1位の立体構造は、 αもしくは 3のどちら であっても良い。 )
-般式 (3 )
Figure imgf000012_0001
(R7は水素原子または炭素数 2〜1 8のアルキル基であり、 R8は炭素数 2〜1 8 のァシル基である。 また、 どち'らも 1位の立体構造は、 ひもしくは) 3のどちらであ つても良い。 ) ここで、 R5は、 炭素数 2〜1 8の直鎖または分岐したアルキル基であり、 好ま しくは炭素数 4〜1 6、 最も好適には 8〜1 2であり、 飽和であっても、 不飽和で あっても良い。 R6は、 水素原子またはァセチル基であり、 好ましくは全てが水素 原子又はァセチル基である。 R7は、 水素原子または炭素数 2〜1 8の直鎖もしく は分岐したアルキル基あり、好ましくは 4〜1 6であり、最も好適には 8〜1 2で あり、 飽和であっても、 不飽和であっても良い。 R8は炭素数 2〜1 8の直鎖また は分岐したァシル基であり、好ましくは炭素数 6〜1 6であり、 最も好適には 8〜 1 2であり、 飽和であっても、 不飽和であっても良い。 R9は炭素数 2 ~ 1 6の直 鎖もしくは分岐したァシル基であり、好ましくは炭素数 2〜8であり、 最も好適に は 2〜4である。 また、 一般式 (1 ) 〜 (1 7 ) について、 波線部で示されるビラノース環の 1位 の立体構造は、 αあるいは) 3のどちらでも良く、 またはその混合物も何ら間題なく 使用できる。 上記一般式 (2 ) 又は (3 ) で表される Ν—ァセチルダルコサミン誘導体として は、 具体的には、 下記一般式 (4 ) 〜 (1 5 ) で表されるものを挙げることができ る。 -般式 (4)
Figure imgf000013_0001
(1位の立体構造は、 αもしくは )3のどちらであっても良い。 )
-般式 (5)
Figure imgf000013_0002
(1位の立体構造は、 ひもしくは /3のどちらであっても良い。 ) 一般式 (6)
Figure imgf000013_0003
(1位の立体構造は、 ひもしくは のどちらであっても良い。 )
-般式 (7)
Figure imgf000013_0004
(1位の立体構造は、 αもしくは )3のどちらであっても良い。 )
-般式 (8)
Figure imgf000014_0001
(1位の立体構造は、 αもしくは) 3のどちらであっても良い。 ) 一般式 (9)
Figure imgf000014_0002
(1位の立体構造は、 αもしくは) 3のどちらであっても良い。 ) 一般式 (10)
Figure imgf000014_0003
(1位の立体構造は、 ひもしくは /3のどちらであっても良い。 ) 一般式 (1 1)
Figure imgf000015_0001
(1位の立体構造は、 ひもしくは j3のどちらであっても良い。 ) これらの化合物は、既知のグリコシル化反応を用いて合成することができる。例 えば、 合成方法の概略を示すとすれば、 一般式 (2) において R6が水素原子の化 合物は、 酸触媒下、 N—ァセチルダルコサミンとアルコールとのグリコシル化反応 により、 ひ、 3混合のグリコシドを製造することができ、 シリカゲルカラムを用い ればひ、 /3を単離することもできる。 さらに、 ォキサゾリン合成方法を用いれば単 一化合物の /3—グリコシドのみを製造することができる。 また、 一般式 (3) で示 される化合物は、 N—ァセチルダルコサミンまたは一般式 (2)で示される化合物 を溶媒中で加熱溶解し、 それに種々の脂肪酸のハロゲン化物、 あるいは無水物及び 適宜触媒を加えて反応を行うことにより製造することができる。 一般式 (12)
Figure imgf000015_0002
(1位の立体構造は、 αもしくは βのどちらであっても良い。 )
-般式 (13)
Figure imgf000015_0003
(1位の立体構造は、 αもしくは 3のどちらであっても良い。 ) 一般式 (14)
Figure imgf000016_0001
(1位の立体構造は、 Q!もしくは) 3のどちらであっても良い。 )
-般式 (15)
Figure imgf000016_0002
(1位の立体構造は、 ひもしくは )3のどちらであっても良い。 ) これらの化合物は、 市販されている 2—ァセ卜アミドー 1, 3, 4, 6—テトラ 一◦—ァセチル— 2—デォキシ— /3— D—ダルコビラノシド [一般式(1 7) のィ匕 合物] 、 あるいはこれを既知のォキサゾリン合成法によるグリコシル化反応を用い て誘導体化することによって製造することができる。 上記一般式(16) で表される N—ァセチルグルコサミン誘導体としては、 具体 的には、 下記一般式 (1 7) で表されるものを挙げることができる。 一般式 (17)
Figure imgf000016_0003
(1位の立体構造は、 αもしくは /3のどちらであっても良い。 ) N一ァセチルダルコサミン誘導体のヒアルロン酸産生促進剤、皮膚外用剤への配 合量は、 組成物総量を基準として、 全組成量の 0 . 0 0 0 0 1〜5 . 0質量%が好 ましく、 更に好ましくは 0 . 0 0 1〜3 . 0質量%であり、 最も好適には、 0 . 0 1〜1 . 0質量%である。 当該範囲内であれば、 本発明の目的とする効果が充分に 発揮することができる。 本発明に係るヒアルロン酸産生促進剤、皮膚外用剤は、軟膏、ローション、乳液、 ミルク、 ノ、。ップ剤、 パック、 ミスト、 フォーム、 顆粒、 粉末、 ゲル等種々の剤形と することができる。 なお、 本発明において、 皮膚外用剤とは、 頭皮を含む身体のす ベての皮膚を対象とし外用により適用するものであり、入浴剤を包含するものであ る。 基剤は、 一般に用いられる外用基剤ならば特に制限されない。 また、 最終形態 は、 化粧料、 医薬品、 医薬部外品とすることができる。 尚、本発明のヒアルロン酸産生促進剤、皮膚外用剤には上記の他にタール系色素、 ジメチルポリシロキサン、 メチルフエ二ルポリシロキサン、環状シリコーン等のシ リコーン油、 ルティン、 ァスタキサンチン、 フコキサンチンなどのカロチノイド系 色素、 酸化鉄などの着色顔料、 パラベン、 フエノキシエタノールなどの防腐剤、 パ ラフィン、 ワセリン等の炭化水素類、 オリーブスクヮラン、 米スクヮラン、 米胚芽 油、 ホホバ油、 ヒマシ油、 紅花油、 ォリーブ油、 マカデミアナッツ油、 ヒマヮリ油 などの植物油、 ミツロウ、 モクロウ、 カルナバロウ等のロウ類、 ミリスチン酸ォク チルドデシル、 パルミチン酸セチル、 イソステアリン酸イソステアリル、 ミリスチ ン酸ィソプロピル等のエステル油、エタノール等の低級アルコール類、セ夕ノ一ル、 ベへニルアルコール、 ステアリルアルコール、長鎖分岐脂肪族アルコール等の高級 アルコール類、 コレステロール、 フィ トステロール、 分岐脂肪酸コレステロールェ ステル、マカデミアナッツ脂肪酸フィ トステリルエステル等のステロール類及び誘 導体、 硬化油等の加工油類、 ステアリン酸、 ミリスチン酸、 イソステアリン酸、 ォ レイン酸、 イソ型長鎖脂肪酸、 アンティソ型長鎖脂肪酸などの高級脂肪酸、 リモネ ン、水素添加ビサボ口一ル等のテルべン類、 トリカプリリぃカプリン酸グリセリル、 2 _ェチルへキサン酸グリセリル、 トリイソ型長鎖脂肪酸グリセリル、 トリパルミ チン酸グリセリルなどのトリダリセリ ド、セチル硫酸ナトリウム、 N—ステアロイ ルー L一ダル夕ミン酸塩などの陰ィォン界面活性剤、ポリォキシェチレンアルキル エーテル、 ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、 ポリオキシエチレン多価アルコー ル脂肪酸エステル、 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、 多価アルコール脂肪酸エス テル、 ポリオキシエチレン編成シリコーン等の変性シリコーン、ポリグリセリン脂 肪酸エステル、 蔗糖エステルなどの非イオン界面活性剤、 テ卜ラアルキルアンモニ ゥム塩などの陽イオン界面活性剤、 ベ夕イン型、 スルホベタイン型、 スルホアミノ 酸型などの両性界面活性剤、 レシチン、 リゾフォスファチジルコリン、 セラミド、 セレブ口シドなどの天然系界面活性剤、 酸化チタン、 酸化亜鉛などの顔料、 ジブチ ルヒドロキシトルエンなどの抗酸化剤、 塩化ナトリウム、 塩化マグネシウム、 硫酸 ナトリウム、 硝酸カリウム、 硫酸ナトリウム、 メ夕珪酸ナトリウム、 塩化カルシゥ ム等の無機塩類、 クェン酸ナトリウム、 酢酸カリウム、 琥珀酸ナトリウム、 ァスパ ラギン酸ナトリウム、 乳酸ナトリウム、 ジクロロ酢酸、 メバロン酸、 グリチルリチ ン酸等の有機酸及びその塩、 塩酸エタノールァミン、 硝酸アンモニゥム、 塩酸アル ギニン、 ジイソプロピルアミン塩、 尿素、 デカルポキシカルノシン等の有機アミン 類及びその塩、 ェデ卜酸等のキレー卜剤、 キサンタンガム、 カルボキシビニルポリ マー、 カラギーナン、 ぺクチン、 アルキル変性カルボキシビ二ルポリマー、 寒天等 の増粘剤、 水酸化カリウム、 ジイソプロパノールァミン、 トリエタノールアミン等 の中和剤、 ヒドロキシメ卜キシベンゾフエノンスルフォン酸塩等の紫外線吸収剤、 ジプロピレングリコール、 マルビトール、 1 , 3—ブチレングリコ一ル、 グリセリ ン、 プロピレングリコール、 ソルビ! ^一ル、 ジグリセリン、 ラフイノ一スなどの多 価アルコール、 各種アミノ酸、 ァスコルビン酸、 ピオチン、 トコフエロール等のピ 夕ミン類およびァスコルビン酸硫酸エステル塩、 ァスコルビン酸燐酸エステル塩、 ニコチン酸トコフエロール等のビタミン誘導体等を本発明の目的を達成する範囲 内で適宜配合することができる。
更には、 N—メチル— Lーセリン、酵母エキス等の真皮ヒアルロン酸産生促進剤、 クリタケエキス、 クロカヮエキス、 モッキンエキス、 ァセンャクエキス、 チヨウジ エキス等のヒアルロン酸分解抑制剤、 ジイソプロピルアミンジクロ口酢酸、 ナイァ シン、メバロン酸、温泉水、メタケイ酸ナトリウム、ホモフルーツ等の角化促進剤、 13—ヒドロキシーアーァミノ酪酸、メバロン酸等のバリアー増強剤等を目的を達成 する範囲内で適宜配合することにより皮膚のハリゃ潤いの持続効果し、高いシヮ改 善効果が得られる。
実施例
以下、 実施例により詳細に説明する。 なお、 本発明は以下の実施例に何ら限定さ れるものではない。
( 1 ) N—ァセチルダルコサミン誘導体の製造例について
製造例 1
ォクチル (2—ァセトアミドー 2—デォキシ) i3— D—ダルコビラノシド [一般式 (4) の化合物] の製造:
2—ァセトアミド— 1, 3, 4, 6—テ卜ラ—〇_ァセチルー 2—デォキシ— 3 —D—ダルコビラノシド 2 gを無水クロ口ホルム 2 OmLに溶かした後、 トリフル ォロメ夕ンスルホン酸トリメチルシリル 1. OmLを加え室温で 5時間攪拌した。 反応混合液にクロロホルムを加え飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液で洗浄後、クロ口 ホルム層を無水硫酸マグネシウムで乾燥、 次いで減圧下溶媒を留去した。残渣をジ クロ口ェ夕ン 1 5mLに溶かし、 1—ォク夕ノール 0. 89mLと (土) 一しょう のう— 1 0—スルホン酸 1 19mgを加え、 60でで 2時間攪拌した。反応混合液 にクロロホルムを加え飽和炭酸水素ナ卜リゥム水溶液で洗浄後、クロロホルム層を 無水硫酸マグネシウムで乾燥、 減圧下溶媒を留去した。最後に得られた残渣をシリ 力ゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒; n—へキサン:酢酸ェチル =2 : 3) を用いて単離して精製物とした。 これをメタノール 1 OmLと 1、 4一ジォキサン 5mLの混合溶媒に溶かし、 28%ナトリウムメチラ一トメ夕ノール溶液を触媒量 加え、 室温で 1時間攪拌した。 反応混合液を中和した後、 溶媒を留去した。 最後に 得られた残渣を水で結晶化することによって、 ォクチル(2—ァセトアミドー 2_ デォキシ) jS—D—ダルコビラノシドを白色結晶として 84 Omg得た。 ォクチル (2—ァセトアミドー 2—デォキシ) i3— D—ダルコビラノシドの 一 NMR測定結果を示す。
NMR (DMSO-d6) δ 0. 85 (t, 3 H, J = 6. 6Hz) , 1. 23 (s, 1 OH) , 1. 40 - 1. 45 (m, 2 H) , 1. 77 (s, 3 H) , 3. 00-3. 10 (m, 2H) , 3. 20— 3. 50 (m, 4H) , 3. 65— 3. 75 (m, 2H) , 4. 25 (d, 1H, J =8. 3Hz) , 4. 40 (t, 1H) , 4. 78 (d, 1 H) , 4. 87 (d, 1 H) , 7. 58 (d, 1 H, J = 8. 7 Hz) .
製造例 2
2—ァセ卜アミド— 2—デォキシー 6—0—ォク夕ノィル _ a— D—ダルコビラ ノース [一般式 (5) の化合物] の製造:
Ν—ァセチルダルコサミン 0. 5 gにピリジン 5mL、 N, N—ジメチルホルム アミド 5mLを加え、攪拌しながら 70でに加熱し、 n—ォクタノイルクロリド 0. 46mLを滴下して 4時間反応させた。 反応終了後、 酢酸ェチルで抽出、 2mo 1 /L塩酸で洗浄後、 酢酸ェチル層を無水硫酸マグネシウムで乾燥、 次いで減圧下溶 媒を留去した。 得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (溶出溶媒; クロ口ホルム:メタノール = 1 5 : 1) を用いて精製し、 2—ァセトアミドー 2 - デォキシ— 6—〇一ォクタノィル—α—D—ダルコビラノースを白色結晶として 17 Omg得た。
2_ァセトアミドー 2—デォキシ— 6—0—ォク夕ノィル—a— D—ダルコピ ラノースの1 H— NMR測定結果を示す。
NMR (DMSO— d6) (5 : 0. 92 ( t , 3 H, J =6. 8Hz) , 1. 33 (s, 1 OH) , 1. 55 - 1. 60 (m, 2 H) , 1. 89 (s, 3 H) , 2. 34 ( t, 2H) , 3. 1 5 - 3. 2 0 (m, 1 H) , 3. 5 5— 3. 6 0 (m, 1 H) , 3. 6 5 - 3. 7 0 (m, 1 H) , 3. 8 5— 3. 90 (m, 1 H) , 4. 0 8 (d d, 1 H, J =6. 0, 1 1. 6Hz) , 4. 3 5 (d d, 1 H, J = 2. 1, 1 1. 8Hz) , 4. 7 0 (d, 1 H, J = 5. 4Hz) , 4. 9 6 ( t , 1 H, J =3. 5, 4. 3Hz) , 5. 1 3 (d, 1 H, J = 5. 8Hz) , 6. 54 (d, 1 H, J =4. 7H) , 7. 6 1 (d, 1 H, J = 8. 1 Hz) .
製造例 3 ォクチル(2—ァセトアミド一 2—デォキシ— 6—〇ーォクタノィル) β - Ό—グ ルコビラノシド [一般式 (6) の化合物] の製造: 製造例 1で示された化合物 [一般式 (4) ] 1 0 Omgをピリジン lmLに溶か し、 n—ォクタノイルクロリド 6 1 Lを滴下して 4時間反応させた。反応終了後、 クロ口ホルムで抽出、 2mo 1 /L塩酸で洗浄後、 酢酸ェチル層を無水硫酸マグネ シゥムで乾燥、次いで減圧下溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲルカラムク 口マトグラフィ一 (溶出溶媒;クロ口ホルム:メタノール =2 0 : 1) を用いて精 製し、 ォクチル(2—ァセトアミド— 2—デォキシ一 6—〇—ォクタノィル) β— D -ダルコピラノシドを白色結晶として 40 m g得た。 ォクチル(2—ァセトアミドー 2—デォキシー 6— O—ォクタノィル) ]3 _D— ダルコピラノシドの1 H _ N M R測定結果を示す。
NMR (DMS〇_d6) (5 : 0. 8 5 ( t, 3 H, J =6. 8Hz) , 1. 2 3 (s, 1 8 H) , 1. 40 - 1. 45 (m, 2 H) , 1. 50— 1. 5 5 (m, 2 H) , 1. 78 (s, 3H) , 2. 2 8 ( t, 2 H) , 3. 0 5— 3. 1 0 (m, 1 H) , 3. 25 - 3. 40 (m, 4 H) , 3. 6 0 - 3. 6 5 (m, 1 H) , 4. 0 5 (d d, 1 H, J = 7. 2, 1 1. 6Hz) , 4. 2 8 (d, 1 H, J = 8. 0Hz) , 4. 3 0 (d d, 1 H, J = l . 6, 1 1. 6 Hz) , 4. 90 (d, 1 H, J =4. 8Hz ) , 5. 1 2 (d, 1 H, J = 5. 2Hz) , 7. 6 1 (d, 1 H, J = 8. 4Hz) .
製造例 4 ブチル(2—ァセトアミドー 2—デォキシ) /3— D—ダルコビラノシド [一般式( 7 ) の化合物] の製造: 製造例 1の 1一才クタノールの代わりに 1—ブ夕ノールを用いて、製造例 1と同 様の反応を行わせ、 白色結晶のブチル (2—ァセトアミドー 2—デォキシ) /3— D -ダルコビラノシドを 280 m g得た。 ブチル (2 _ァセトアミド— 2—デォキシ) 3— D—ダルコビラノシドの1 H— N MR測定結果を示す。
NMR (DMSO— d6) δ : 0. 83 ( t , 3 H, J = 7. 1Hz) , 1. 20 一 1. 30 (m, 2H) , 1. 40— 1. 50 (m, 2 Η), 1. 78 ( s , 3 H) , 3. 00 - 3. 05 (m, 2 H) , 3. 25- 3. 45 (m, 4H) , 3. 65— 3. 70 (m, 2H) , 4. 26 (d, 1 H, J = 8. 0Hz) , 4. 39 ( t , 1 H, J = 5. 8 H z ) , 4. 77 (d, 1 H, J = 5. 0Hz) , 4. 86 (d, 1 H, J =4. 4Hz) , 7. 57 (d, 1 H, J = 8. 7Hz) .
製造例 5 ペンチル (2 _ァセトアミド— 2—デォキシ) 0— D—ダルコビラノシド [一般式 (8) の化合物] の製造: 製造例 1の 1一才クタノールの代わりに 1一ペン夕ノールを用いて、製造例 1と 同様の反応を行わせ、 白色結晶のペンチル (2—ァセトアミドー 2—デォキシ) β —D—ダルコビラノシドを 15 Omg得た。 ペンチル (2 _ァセ卜アミド— 2—デォキシ) /3— D—ダルコビラノシドの1 H 一 NMR測定結果を示す。
NMR (DMSO-d6) δ : 0. 85 ( t , 3Η, J = 6. OHz) , 1. 20 — 1. 25 (m, 4 H) , 1. 40- 1. 45 (m, 2 H) , 1. 78 ( s , 3 H) , 3. 05-3. 10 (m, 2 H) , 3. 20 - 3. 45 (m, 4H) , 3. 65— 3. 75 (m, 2H) , 4. 26 (d, 1 H, J = 8. OHz) , 4. 40 ( t , 1 H, J =6. OHz) , 4. 78 (d, 1 H, J =4. 8Hz) , 4. 87 (d, 1H) , 7. 58 (d, 1H, J = 8. 8Hz) .
製造例 6 ラウリル (2—ァセトアミド _ 2—デォキシ) )3— D—ダルコビラノシド [一般式 (9) の化合物] の製造: 製造例 1の 1—ォク夕ノールの代わりに 1 _ドデカノ一ルを用いて、製造例 1と 同様の反応を行わせ、 白色結晶のラウリル (2 _ァセトアミドー 2—デォキシ) β —D_ダルコビラノシドを 45 Omg得た。 ラウリル (2—ァセトアミド— 2—デォキシ) /3—D—ダルコビラノシドの1 H _NMR測定結果を示す。
NMR (DMSO— d6) 6 0. 85 ( t , 3H, J =6. OHz) , 1. 23 (s, 1 8H) , 1. 40- 1. 45 (m, 2 H) , 1. 84 (s, 3 H) , 3. 00-3. 10 (m, 2H) , 3. 20— 3. 50 (m, 4H) , 3. 65 - 3. 75 (m, 2H) , 4. 25 (d, 1 H, J = 8. OHz) , 4. 40 (t, 1H, J = 5. 6Hz) , 4. 79 (d, 1 H, J = 5. 2Hz) , 4. 85 (d, 1H, J =4. 4H z ) ) , 7. 08 (d, 1 H, J =8. 8Hz) .
製造例 7
2—ァセ卜アミドー 2—デォキシ _ 6—〇一パルミトイルー α— D—ダルコピラ ノース [一般式 (1 0) の化合物] の製造:
N—ァセチルダルコサミン 1 gにピリジン 5mL、 N, N—ジメチルホルムアミ ド 1 5mLを加え、 攪拌しながら 70でに加熱し、 パルミトイルクロリド 1. 3 7 mLを滴下して 4時間反応させた。 反応終了後、 酢酸ェチルで抽出、 2mo 1 /L 塩酸で洗浄後、 酢酸ェチル層を無水硫酸マグネシウムで乾燥、 次いで減圧下溶媒を 留去した。 得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (溶出溶媒;クロ 口ホルム:メタノール = 1 5 : 1) を用いて精製し、 2 _ァセトアミド— 2—デォ キシー 6— 0—パルミトイル _ a—D_ダルコビラノースを白色結晶として 7 1 0 mg得た。
2—ァセトアミド一 2—デォキシ— 6— 0—パルミトイル— a_D_ダルコピ ラノースの1 H— NMR測定結果を示す。
NMR (DMS〇_d6) (5 : 0. 85 ( t , 3Η, J =6. 5Hz) , 1. 2 5 (s, 24H) , 1. 45 - 1. 55 (m, 2 H) , 1. 8 2 (s , 3 H) , 2. 30 ( t , 2H) , 3. 0 5 - 3. 1 5 (m, 1 H) , 3. 45— 3. 6 5 (m, 2H) , 3. 7 5 - 3. 8 5 (m, 1 H) , 4. 00 (d d, 1 H, J = 5. 7, 1 1. 8Hz) , 4. 2 8 (d d, 1H, J = 2. 0, 1 1. 8Hz) , 4. 6 5 (d, 1 H, J = 5. 7 H z ) , 4. 90 ( t , 1 H, J = 3. 7, 4. 1Hz) , 5. 0 7 (d, 1 H, J = 5. 7Hz) , 6. 45 (d, 1 H, J =4. 5 H) , 7. 55 (d, 1 H, J =8. 1 Hz) .
製造例 8 ゲラニル (2—ァセトアミドー 2—デォキシ) ;3— D—ダルコビラノシド [一般式 (1 1) の化合物] の製造: 製造例 1の 1—ォク夕ノールの代わりにゲラニオールを用いて、製造例 1と同様 の反応を行わせ、 白色結晶のゲラニル (2—ァセトアミドー 2—デォキシ) β—D —ダルコビラノシドを 89 Omg得た。 ゲラエル (2—ァセ卜アミド一 2—デォキシ) 3— D—ダルコビラノシドの1 H 一 NMR測定結果を示す。
NMR (DMSO-d6) δ : 1. 57, 1. 60, 1. 65 (3 s, 9 H) , 1. 79 (s, 3Η) , 1. 95 - 2. 05 (m, 4Η) , 3. 05— 3. 10 (m, 2Η) , 3. 30 -3. 40 (m, 2 Η) , 3. 47 (d t , 1 Η, J = 5. 2, 12. 0Hz) , 3. 68 (dd, 1 Η, J = 5. 6, 1 1. 6Ηζ) , 4. 02 (dd, 1 Η, J = 7. 2, 12. ΟΗζ) , 4. 17 (dd, 1 Η, J =5. 2 Hz) , 4. 87 (d, 1 Η) , 5. 05-5. 10 (m, 1 Η) , 5. 21 (t, 1 Η, J = 6. 4Ηζ) , 7. 59 (d, 1 Η, J = 8. 8Ηζ) .
製造例 9 ェチル (2 _ァセトアミドー 3, 4, 6—トリー〇ーァセチル _ 2—デォキシ) β —D—ダルコビラノシド [一般式 (12) の化合物] の製造:
2—ァセトアミド— 1, 3, 4, 6—テトラ—0—ァセチル _2—デォキシ— 3 一 D—ダルコビラノシド 〔一般式 (17) の化合物〕 1 gを無水クロ口ホルム 10 mLに溶かした後、 トリフルォロメ夕ンスルホン酸トリメチルシリル 0. 5mLを 加え室温で 5時間攪拌した。反応混合液にクロ口ホルムを加え飽和炭酸水素ナ卜リ ゥム水溶液で洗浄後、 クロ口ホルム層を無水硫酸マグネシウムで乾燥、 次いで減圧 下溶媒を留去した。 残渣をジクロ口ェ夕ン 8mLに溶かし、 エタノール 0. 17m しと (土) 一しょうのう一 10—スルホン酸 6 Omgを加え、 60でで 2時間攪拌 した。 反応混合液にクロ口ホルムを加え飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液で洗浄後、 クロ口ホルム層を無水硫酸マグネシウムで乾燥、 減圧下溶媒を留去した。最後に得 られた残渣をエーテルと n—へキサンを用いて結晶化することによって、 ェチル (2—ァセトアミド— 3, 4, 6—トリ—0—ァセチル— 2—デォキシ) ]3— D— ダルコピラノシドを白色固体として 0. 5 g得た。 ェチル (2 _ァセトアミドー 3, 4, 6—トリ—〇一ァセチルー 2—デォキシ) /3— D—ダルコビラノシドの1 H— N M R測定結果を示す。
NMR (CDC 13) (5 : 1. 18 ( t , 3H, J = 7. 3Hz) , 1. 93, 2. 00, 2. 05 (4 s, 12H) , 3. 56 (m, 1 H) , 3. 68 (m, 1 H) , 3. 78 (d t , 1 H, J=8. 4, 8. 8, 10. 4Hz) , 3. 88 (m, 1 H) , 4. 12 (dd, 1 H, J = 2. 4, 14Hz) , 4. 25 (d d, 1H, J =4. 8, 12. 4Hz) , 4. 69 (d, 1 H, J = 8. 4Hz) , 5. 03 ( t , 1 H, J =9. 6Hz) , 5. 30 ( t , 1 H, J = 9. 2Hz) , 5. 43 (d, 1H, J = 8. 8Hz) .
製造例 10 ペンチル (2—ァセトアミド— 3, 4, 6—トリ— O—ァセチル— 2—デォキシ) /3— D_ダルコビラノシド [一般式 (13) の化合物] の製造:
2—ァセトアミド— 1, 3, 4, 6—テトラ—〇—ァセチル一 2—デォキシ— /3 —D—ダルコビラノシド 1. 5 gを無水クロ口ホルム 15 mLに溶かした後、 トリ フルォロメ夕ンスルホン酸卜リメチルシリル 0. 75 mLを加え室温で 5時間攪拌 した。 反応混合液にクロ口ホルムを加え飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液で洗浄後、 クロ口ホルム層を無水硫酸マグネシウムで乾燥、 次いで減圧下溶媒を留去した。残 渣をジクロ口ェ夕ン 15mLに溶かし n—ァミルアルコール 0. 51mLと (士) —しょうのう一 10—スルホン酸 99mgを加え、 60でで 2時間攪拌した。反応 混合液にクロ口ホルムを加え飽和炭酸水素ナ卜リゥム水溶液で洗浄後、クロ口ホル ム層を無水硫酸マグネシウムで乾燥、減圧下溶媒を留去した。最後に得られた残渣 をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (溶出溶媒; n—へキサン:酢酸ェチル = 2 : 3) を用いて単離精製することによって、 ペンチル (2—ァセトアミドー 3, 4, 6 _トリ— 0—ァセチル— 2—デォキシ) i3— D—グルコビラノシドを白色固 体として 1. l g得た。 ペンチル(2—ァセトアミド—3, 4, 6—トリ—〇一ァセチルー 2—デォキシ) /3— D—ダルコビラノシドの1 H— NMR測定結果を示す。
NMR (CDC 13) δ : 0. 87 ( t , 3H, J = 6. 2Hz) , 1. 28 (s, 4Η) , 1. 50 - 1. 55 (m, 2 Η) , 2. 00, 2. 03, 2. 14 (4 s, 12 Η) , 3. 45 (d t , 1Η, J=7. 2, 9. 2Hz) , 3. 65-3. 70 (m, 1 H) , 3. 75 - 3. 85 (m, 2 H) , 4. 13 (dd, 1 H, J =2. 4, 12. 4Hz) , 4. 25 (dd, 1 H, J=4. 8, 12. 4Hz) , 4. 66 (d, 1 H, J =8. 0Hz) , 5. 03 ( t , 1 H, J = 9. 6Hz) , 5. 29 ( t , 1 H, J = 9. 2Hz) , 5. 40 (d, 1 H, J = 8. 8Hz) .
製造例 1 1 ォクチル (2—ァセトアミドー 3, 4, 6—トリ— O—ァセチル— 2—デォキシ) )3— D—ダルコビラノシド [一般式 (14) の化合物] の製造:
2—ァセトアミド— 1, 3, 4, 6—テトラ— O—ァセチル—2—デォキシー /3 —D—ダルコピラノシド 2 gを無水クロ口ホルム 2 OmLに溶かした後、 トリフル ォロメタンスルホン酸トリメチルシリル 1. 0 mLを加え室温で 5時間攪拌した。 反応混合液にクロ口ホルムを加え飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液で洗浄後、クロ口 ホルム層を無水硫酸マグネシウムで乾燥、 次いで減圧下溶媒を留去した。残渣をジ クロロェタン 15mLに溶かし、 1—ォクタノール 0. 89mLと (土) 一しょう のう— 10—スルホン酸 1 19mgを加え、 60でで 2時間攪拌した。反応混合液 にクロ口ホルムを加え飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液で洗浄後、クロロホルム層を 無水硫酸マグネシウムで乾燥、 減圧下溶媒を留去した。最後に得られた残渣をシリ 力ゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒; n—へキサン:酢酸ェチル =2: 3) を用いて単離精製することによって、 ォクチル (2_ァセトアミドー 3, 4, 6 - トリ一 O _ァセチルー 2 _デォキシ) /3— D—ダルコビラノシドを白色固体として 1. 5 g得た。 ォクチル(2—ァセトアミドー 3, 4, 6 _トリ— O—ァセチル— 2—デォキシ) jS— D—ダルコピラノシドの1 H— NMR測定結果を示す。
NMR (CDC 13) <5 : 0. 86 ( t , 3H, J =6. 2Hz) , 1. 25 (s, 10 H) , 1. 50 - 1. 55 (m, 2 H) , 1. 92, 1. 99, 2. 00, 2. 05 (4 s, 12H) , 3. 40 - 3. 45 (m, 1 H) , 3. 65— 3. 70 (m, 1 H) , 3. 75 - 3. 90 (m, 2 H) , 4. 10 (d, 1 H, J = 12. 2H z) , 4. 23 (d, 1 H, J =4. 8, 12. 2Hz) , 4. 65 (d, 1 H, J =8. 3H z) , 5. 03 (t, 1 H, J = 9. 8Hz) , 5. 28 ( t , 1 H, J = 9. 8Hz) , 5. 41 (d, 1 H, J = 8. 7Hz) .
製造例 12 ゲラニル (2—ァセトアミド— 3, 4, 6 _トリ—〇—ァセチル— 2—デォキシ) /3—D—ダルコビラノシド [一般式 (15) の化合物] の製造:
2—ァセトアミド— 1, 3, 4, 6—テトラー〇_ァセチルー 2—デォキシ— )3 —D—ダルコビラノシド 5 gを無水クロ口ホルム 5 OmLに溶かした後、 トリフル ォロメ夕ンスルホン酸トリメチルシリル 2. 6mLを加え室温で 5時間攪拌した。 反応混合液にクロ口ホルムを加え飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液で洗浄後、クロ口 ホルム層を無水硫酸マグネシウムで乾燥、 次いで減圧下溶媒を留去した。残渣をジ クロ口ェ夕ン 2 OmLに溶かし、 ゲラニオール 2. 5mLと (土) 一しょうのう一 10—スルホン酸 298mgを加え、 60でで 2時間攪拌した。反応混合液にクロ 口ホルムを加え飽和炭酸水素ナトリゥム水溶液で洗浄後、クロ口ホルム層を無水硫 酸マグネシウムで乾燥、 減圧下溶媒を留去した。最後に得られた残渣をシリカゲル カラムクロマトグラフィー (溶出溶媒; n—へキサン:酢酸ェチル =2 : 3) を用 いて単離精製することによって、 ゲラニル (2—ァセトアミドー 3, 4, 6—トリ —〇一ァセチル— 2—デォキシ) /3—D—ダルコビラノシドを白色固体として 4. 3 g得た。 ゲラニル(2 _ァセトアミド _ 3, 4, 6—トリ—〇—ァセチルー 2—デォキシ) j3— D—ダルコビラノシドの1 H— N M R測定結果を示す。
NMR (CDC 13) δ : 1. 59, 1. 64, 1. 67 (3 s, 9H) , 1. 9 1 (s, 3H) , 1. 99, 2. 00, 2. 05 (3 s, 9 H) , 3. 60— 3. 65 (m, 1 Η) , 3. 78 (d t, 1 Η, J=2. 8, 12. 4Hz) , 4. 10 —4. 30 (m, 3Η) , 4. 68 (d, 1 Η, J = 8. 8Ηζ) , 5. 00-5. 10 (m, 2Η) , 5. 20 - 5. 40 (m, 2 Η) .
(2) Ν—ァセチルダルコサミン誘導体を用いた試験例について 次に、上記製造例で得られた Ν—ァセチルダルコサミン誘導体を使用した本発明 の評価について試験例を説明する。
試験例 1 (ヒト正常表皮細胞に対するヒアルロン酸産生促進試験) ヒト正常表皮細胞(クラボウ社製) を 24穴プレートに播種し、 コンフルェン卜 まで増殖用培地にて培養後、 前記製造例 1〜3、 6〜8で製造した Ν—ァセチルダ ルコサミン誘導体を終濃度 50 m ο 1 (製造例 7のみ 25 ^mo 1 ZL) 、 また製造例 4、 5で製造した N—ァセチルダルコサミン誘導体を終濃度 lmmo 1 ZLとなるよう添加した。添加より 48時間培養後、 培地中に放出されたヒアル口 ン酸を測定した。 ヒアルロン酸の測定は、 市販のヒアルロン酸測定キット (中外製 薬社製) を用いておこなった。 ヒアルロン酸産生量は、終濃度 lmmo 1 ZLとなるように N—ァセチルダルコ サミンを添加した比較例 1を 1とした試験物質含有培地で培養した表皮細胞のヒ アルロン酸量と定義した。 結果を図 1及び図 2に示す。 図 1に示すように、 製造例 1のォクチル (2_ァセトアミド _2—デォキシ) β 一 D—ダルコビラノシド [一般式 (4) の化合物] 、 製造例 2の 2 _ァセ卜アミド —2—デォキシ _6— Ο—ォク夕ノィル _ひ一D—ダルコビラノース [一般式(5) の化合物、 ] 、 製造例 3のォクチル (2—ァセトアミドー 2—デォキシ— 6—〇_ ォクタノィル) )3— D—ダルコピラノシド [一般式 (6) の化合物] 、 製造例 6の ラウリル (2—ァセトアミド— 2—デォキシ) j3—D—ダルコビラノシド [一般式 (9) の化合物]及び製造例 7の 2 _ァセトアミドー 2—デォキシ—6 _0—パル ミトイルーひ一 D—ダルコビラノース [一般式 (10) の化合物] 、 製造例 8のゲ ラニル(2—ァセトアミド—2—デォキシ) ]3— D—ダルコビラノシド [一般式(1 1) の化合物] は、 N—ァセチルダルコサミンと比べて 20分の 1程度 (製造例 7 では 40分の 1程度) の濃度で 2. 5〜3. 5倍のヒアルロン酸産生促進効果を示 した。 特に、 一般式 (3) において、 R7が水素の化合物の産生促進活性が高かつ た。 また、図 2に示すように、製造例 4のプチル(2—ァセトアミド—2—デォキシ) 13— D—ダルコピラノシド [一般式 (7) の化合物] 、 製造例 5のペンチル (2_ ァセトアミド—2—デォキシ) 3— D—ダルコビラノシド [一般式(8)の化合物] も、 N—ァセチルダルコサミンと同濃度で 1. 5〜 3倍のヒアルロン酸産生促進効 果を示した。 試験例 2 (ヒト正常表皮細胞に対するヒアルロン酸産生促進試験) ヒト正常表皮細胞 (クラボウ社製) を 24穴プレートに播種し、 コンフルェント まで増殖用培地にて培養後、前記一般式(1 7)で示される 2—ァセトアミドー 1, 3、 4, 6—テトラ—〇一ァセチル— 2—デォキシー/3— D—ダルコビラノシドを 終濃度 100 / mo 1ZL、また前記製造例 9の N—ァセチルダルコサミン誘導体 を終濃度 lmm o 1/L、製造例 10〜12の N—ァセチルダルコサミン誘導体を 終濃度 100 mo 1 / Lとなるように添加した。添加より 48時間培養後、培地 中に放出されたヒアルロン酸を測定した。 ヒアルロン酸の測定は、市販のヒアルロ ン酸測定キット (中外製薬社製) を用いて行った。 結果を図 3に示す。 図 3に示すように、 製造例 9のェチル (2—ァセトアミド— 3, 4, 6—トリ— 0—ァセチル— 2—デォキシ) /3— D—ダルコピラノシド [一般式(12) の化合 物] は、 N—ァセチルダルコサミンと同濃度で 6. 5倍のヒアルロン酸産生促進効 果を示した。 また製造例 10のペンチル (2—ァセトアミドー 3, 4, 6—トリー 〇—ァセチル— 2—デォキシ) 0— D—ダルコピラノシド [一般式 (13) の化合 物] 、 製造例 1 1のォクチル (2—ァセトアミドー 3, 4, 6_トリ—〇一ァセチ ルー 2—デォキシ) j3— D—ダルコビラノシド [一般式 (14) の化合物] 、 製造 例 12のゲラニル (2—ァセトアミド— 3, 4, 6—トリ— O—ァセチルー 2—デ ォキシ) /3—D—ダルコビラノシド [一般式 (15) の化合物] 、 2_ァセトアミ ド— 1, 3, 4, 6—テトラー O—ァセチル— 2—デォキシ— /3— D—ダルコビラ ノシド [一般式(1 7) の化合物] は 10分の 1の濃度でそれぞれ 3. 8、 2. 8、 3. 7、 3. 0倍のヒアルロン酸産生促進効果を示した。
試験例 3 (ヒト正常真皮線維芽細胞に対するヒアルロン酸産生促進試験) ヒト正常真皮線維芽細胞 (American Type Culture Col lection社製) を 24 穴プレートに播種し、 コンフルェントまで増殖用培地にて培養後、 前記製造例 1で 示した N—ァセチルダルコサミン誘導体を 100 / mo 1 ZL、また製造例 6で示 した N—ァセチルダルコサミン誘導体を 25 nrno 1 /L添加した。添加より 48 時間培養後、培地中に放出されたヒアルロン酸を測定した。ヒアルロン酸の測定は、 市販のヒアルロン酸測定キット (中外製薬社製) を用いておこなった。 ヒアルロン酸産生量は、 lmmo 1 /Lの N—ァセチルダルコサミンを添加した 比較例 2に対する試験物質含有培地で培養した真皮線維芽細胞のヒアルロン酸量 と定義した。 結果を図 4に示す。 ' 図 4に示すように、 製造例 1のォクチル(2—ァセトアミドー 2—デォキシ) β 一 D—ダルコピラノシド [一般式 (4) の化合物] 、 製造例 6のラウリル (2—ァ セ卜アミドー 2—デォキシ) )3_D—ダルコビラノシド [一般式 (9) の化合物] の両化合物とも、 N—ァセチルダルコサミンと比べて 1 10〜1/40程度の濃 度で 1. 5〜2倍のヒアルロン酸産生促進効果を示した。 試験例 4〜7、 比較例 3、 4 (被験者による評価)
4 0— 6 0代の女性被験者を 1群 2 0名の 8群に分け、表 1に示す組成のクリ一 ム (試験例 4、 5及び比較例 3 ) 及び表 2に示す化粧水 (試験例 6、 7及び比較例 4 ) の各々を、 それぞれ別の 1群に与え、 1日 2回、 適量を顔面に塗布し、 3ヶ月 連用させた。 連用後、 肌の張り感を評価した。 評価は著効 (肌の張り感が、 かなり改善された) 、 有効 (肌の張り感が良好に改 善された) 、 やや有効 (肌の張り感が改善された) 、 効果なし (変化無し) の 4段 階で評価した。著効、有効と答えた合計人数の割合(%)によって効果を判定した。 表 1
Figure imgf000032_0001
* 含有量は全て質量%である <
差替え用紙 (規則 26》 表 2
Figure imgf000033_0001
* 含有量は全て質量%である。 表 1及び表 2より、 本発明 N _ァセチルダルコサミン誘導体を用いた化粧料は、 皮膚の張り感改善効果を有することがわかった。
尚、 いずれの試験例の化粧料を使用した場合にも、 皮膚に発赤、 炎症、 その他副 作用と考えられる症状は発現せず、本発明に係る化粧料は安全性にも優れることが 明らかであった。
( 3 ) 実施例について 実施例 1 (スキンクリーム) 下記組成のスキンクリームを常法により調製した。
差替 え用紙 (規則 26) 原料成分 配合量 (質量%) 蜜ロウ 2. 0
ステアリン酸 5. 0
ステアリルアルコール 5. 0
還元ラノリン 2. 0
20. 0
'一卜 3. 0
ポリオキシエチレン (20) ソルビ夕ン 3. 0
モノステアレー卜
プロピレングリコール 5. 0
0. 2
-般式 (4) の化合物 (製造例 1) 0. 1
精製水 総量を 100とする残量 実施例 2 (スキンクリーム)
下記組成のスキンクリームを常法により調製した。
原料成分 配合量 (質量%) 蜜ロウ 2. 0 ステァリン酸 5. 0 ォ ステアリルアルコール 5. 0
還元ラノリン 2. 0 スクワレン 20. 0 ソルビ夕ンモノステアレート 3. 0 ポリオキシエチレン (20) ソルビ夕ン 3. 0 モノステアレー卜 プロピレングリコール 5. 0 メチルパラベン 0. 2
-般式 (5) の化合物 (製造例 2) 0. 5 精製水 総量を 100とする残 j
実施例 3 (スキンローション) 下記組成のスキンローションを常法により調製した c 原料成分 配合量 (質量%)
10. 0 リスチン酸イソプロピル 1. 0 ポリオキシエチレン (6) ノニル 0. 5 フエニールエーテル プロピレンダリコール 1. 0 グリセリン 2. 0
メチルパラベン 0. 1
エタノール 7. 0
一般式 (6) の化合物 (製造例 3) 0. 5
精製水 総量を 100とする残 j 実施例 4 (スキンローション)
下記組成のスキンローションを常法により調製した
原料成分 配合量 (質量%) ォリーブ油 10. 0
ミリスチン酸イソプロピル 1. 0
ポリオキシエチレン (6) ノニル 0. 5
フエニールエーテル
プロピレングリコール 1. 0
グリセリン 2. 0
メチルパラベン 0. 1 エタノール 7. 0
-般式 (8) の化合物 (製造例 5) 1. 0 精製水 総量を 100とする残 J 実施例 5 (入浴剤)
下記組成の入浴剤を常法により調製した
原料成分 配合量 (質量%) 一般式 (5) の化合物 (製造例 2) 1. 0
炭酸水素ナトリウム バランス
炭酸ナトリウム 20. 0
硫酸ナトリウム 15. 0
塩化ナトリウム 7. 5
無水ケィ酸 0. 5
1, 3—ブチレングリコール 1. 0
1. 0
海藻エキス 1. 0
適 量
デキス卜リン 直
香料 直 実施例 6〜8 (スキンクリーム) 下記処方に -ムを常法により調製した。
原料成分 配合量 (質量%)
実施例 6 7 8
-般式 (4) の化合物 (製造例 1) 0.
一般式 (5) の化合物 (製造例 2) — 0. 1
一般式 (6) の化合物 (製造例 3) 0. 1 ステアリン酸
イソステアリン酸 1 モノステアリン酸グリセリン 2 2 2 ベへニルアルコール 2 2 2 サラシミツロウ 1 1
ミリスチン酸セチル
セスキォレイン酸ソルビタン
N—ステアロイルフイトスフインゴシン 0. 1 0 0. 1 水素添加レシチン 0. 1 0. 0. 1 植物スクヮラン 5 5 ミリスチン酸ォクチルドデシル 5
才ゥパク抽出物 0. 1 0 火棘抽出物 0. 1 0. 3 水溶性甘草抽出物 0. 1
1, 3—ブチレングリコール 10 5 濃グリセリン 5 5 5 パラォキシ安息香酸エステル 0. 2 0. 2 0. 2
N—ァセチルダルコサミンオリゴマー 0. 1 0. 1 0 ァスコルビン酸リン酸エステル Mg塩 0. 1 0. 1 0. 1 ァスコルビン酸リン酸エステル N a塩 0 0. 1 0. 1 ァーァミノ酪酸 0. 1 0. 1 0. 1
N—ステアロイルグルタミン酸ナトリウム 0. 2 0. 2 0. 2 アルキル変性カルボキシ 0. 05 0. 05 0. 05 ビニルポリマー * 1
ニコチン酸アミド 0. 1 0. 1 0. 1 ザルコシン 0. 0. 1 0. 1 精製水
* 1 ; B. F. Good r i c h社製 PEMULEN TR- 実施例 9 1 (ローション)
下記処方にてローションを常法により調製した。
原料成分 配合量 (質量%)
実施例 9 0 11 一般式 (4) の化合物 (製造例 1) 0
一般式 (5) の化合物 (製造例 2) — 0
一般式 (6) の化合物 (製造例 3) — 0. 1 ォゥパク抽出液 0. 1 0. 3 0. 3 八ィビスカスエキス 0. 2 0. 5 0. 5 乳酸菌培養液 0. 1 0. 1 0. 1
1 , 3—ブチレングリコール 5 5 5 ジプロピレングリコ一ル 5 5 5 ラフイノース 1
エタノール 1
フエノキシエタノール 0. 2 0. 2 0. 2 ぺクチン 0. 05 0. 05 0. 05 キサンタンガム 0. 1 0. 1 0 クェン酸ナトリウム 0. 05 0. 05 0. 05 スギナ抽出液 0. 1 0. 0. 1 ジイソプロピルアミンジクロ口酢酸 0. 2 0. 2 0. 2 ァ一ァミノ一 /3—ヒドロキシ酪酸 0. 2 0. 2 0. 2 ヒアルロン酸ナトリウム 0. 00 0. 001 0. 01 グリチルリチン酸ジカリウム 0. 2 0. 2 0. 2 才クリタケエキス 0. 05 0. 05 0. 05 デカルボキシカルノシン塩酸塩 0. 05 0. 05 0. 05 由
香料 0. 02 0. 02 0. 02 精製水
実施例 12〜: L 4 (ジエル) 下記処方にてジエルを常法により調製した 原料成分 配合量 (質量%) 実施例 12 13 4
一般式 (4) の化合物 (製造例 1) 0. 1 一般式 (5) の化合物 (製造例 2) 0
-般式 (6) の化合物 (製造例 3) 0. 1 デカメチルシクロペン夕シロキサン 0 0 0 イソステアリン酸イソステアリル
マカデミアナッツ油 ユー力リ油 0. 1 0. 1 へキシルデカノール 0. 1 ニコチン酸 d 1 αトコフエロール 0. 1 ポリオキシエチレン (60) 2 2 2 硬化ヒマシ油
•球状シリコーン粉体 * 2 5 •ォゥパク抽出物 0. 1 0. 1 •水溶性葉緑素 0. 02 0. 02 0. 02 •サルビア抽出物 0. 3 0 . 1, 3—ブチレングリコール 5 10 5 •ソルビトール液 3 3
-ポリエチレンダリコール 4000
•カルボキシビ二ルポリマー 0. 2 0. 2 0. 2 '糖セラミド * 3 0 0. 1 0. 1 •パラォキシ安息香酸エステル 0. 2 0. 2 0. 2 •メバロノラクトン 0. 5 0. 5 0. 5
•ェデ卜酸塩 0. 02 0. 02 0. 02 •水酸化カリウム 0. 05 0. 05 0. 05 •精製水
* 2 ; GE東芝シリコーン社製 トスパール
* 3 ;紀文フードケミカル社製 バイオセラミド 実施例 15〜: 17 (親油性クリーム) 下記処方にて親油性クリームを常法により調製した。
原料成分 配合量 (質量%)
実施例 15 16 17 一般式 (4) の化合物 (製造例 1) 0
-般式 (5) の化合物 (製造例 2) 0
-般式 (6) の化合物 (製造例 3) 0 共変性シリコーン *4 2 2 2 ポリオキシエチレン 2
変性シリコーン分散液 * 5
スクヮラン 10
15 20 10 メチルポリシロキサン 5 2 3 長鎖分岐脂肪酸コレステリル * 6 — 3 シリコーンエラストマ一分散液 * 7 5 2
ォゥパク抽出物 1
甘草抽出物 0. 1 0 0 水溶性葉緑素 0. 02 0. 02 0. 02 塩化ナトリウム
ジプロピレングリコール 5 5 濃グリセリン 5
ラフイノース
パラォキシ安息香酸エステル 0. 3 0. 3 0. 3
N—メチル— L—セリン 0. 5 0. 5 0. 5 精製水
* 4 ;ゴールドシュミット社製 AB I L EM90
* 5 ;東レダウコーニングシリコーン社製 シリコン BY 22— 008
* 6 ; 日本精化社製 YOFCO CLE-NH
* 7 ;東レダウコーニングシリコーン社製 トレフィ^/ 実施例 18〜20 (サンスクリーン)
下記処方にてサンスクリーンを常法により調製した。
原料成分 配合量 (質量%)
実施例 18 19 20 一般式 (4) の化合物 (製造例 1) 0. 1
一般式 (5) の化合物 (製造例 2) 0
一般式 (6) の化合物 (製造例 3) 0. 1 ジォクチルエーテル 10 10 10 共変性シリコーン * 4 2 2 • トリ 2—ェチルへキサン酸グリセリル 5 5 5 •硬化油 0. 1 0. 1
•メチルフエニルポリシロキサン 3 3 •マカデミアナッツ脂肪酸フィ トステリル 一 2 'パラメトキシ桂皮酸 2—ェチルへキシル 7 7 •酸化チタン 5 5 4 •酸化亜鉛 5 5 4 •ォゥパク抽出物 1 1
•塩化マグネシウム 1 1
• 1, 3—ブチレングリコール 5 5 •フエノキシエタノール 0. 3 0. 3 0. 3 •八ィビスカスエキス 1 1
•アロエ抽出物 0. 1 0. 1 0 •酵母エキス * 8 1
•精製水
* 4 ;ゴールドシュミット社製 AB I L EM90
* 8 ;ペン夕ファーム社製 デイスムチン 実施例 21 (化粧水)
エタノール 0 ポリオキシエチレン (60) 硬化ヒマシ油 1 グリセリン 3
1, 3—ブチレングリコール 2
ジプロピレングリコール 3
ポリエチレングリコール 1500 1
リン酸塩
ェデト酸塩
メチルパラベン
一般式 (10) の化合物 (製造例 7 ) 0.
抗酸化剤
精製水 実施例 22、 23 (乳液)
実施例 22 実施例 23 ステァリン酸 1 1 ステアリン酸グリセリンエステル 2 2 セ夕ノール 1 1 コレステロール 0. 5 0. 5 ヮセリン 2 2 スクヮラン 5 5 流動パラフィン 5 5 シリコーン油 1 ァシルグルタミン酸塩
キサンタンガム 0. 5 0. 5 グリセリン 2 2 ジプロピレングリコール 3 3 一般式 (5) の化合物 (製造例 2) 0. 1
一般式 (10) の化合物 (製造例 7 ) 0 ブチルパラベン
抗酸化剤
精製水 実施例 24、 25 (クリーム)
実施例 24 実施例 25 ステアリン酸 2 2 ステアリン酸グリセリンエステル 2 2 セ夕ノール 3 3 コレステロール 0. 5 0. 5 ヮセリン 2 2 スクヮラン 5 5 流動パラフィン 10 10 シリコーン油 1 1 ァシルグルタミン酸塩 1 1 キサンタンガム 0. 5 0 5 グリセリン 5 5 ジプロピレングリコール 3 3 一般式 (5) の化合物 (製造例 2) 0. 1
一般式 (10) の化合物 (製造例 7 ) 0 プチルパラベン
抗酸化剤
精製水 実施例 26、 27 (サンスクリーン)
実施例 26 実施例 27 エタノール 10 0 メトキシ桂皮酸ォクチル 7 7 POE · POP変性ジメチルポリシロキサン 2 2 微粒子酸化チタン 5 5 酸化亜鉛 5 5 環状シリコーン 10 0 ジメチルポリシロキサン (6 c s) 10 0 一般式 (5) の化合物 (製造例 2) 0. 1 一般式 (10) の化合物 (製造例 7 ) 0 抗酸化剤
精製水 実施例 28 (スキンクリーム)
下記組成のスキンクリームを常法により調製した (
原料成分 配合量 (質量%) 蜜ロウ 2. 0
ステアリン酸 5. 0
ステアリルアルコール 5. 0
還元ラノリン 2. 0
スクワレン 20. 0
ソルビタンモノステアレート 3. 0
ポリオキシエチレン (20) ソルビ夕ン 3. 0
モノステアレー卜
プロピレングリコール 5. 0
メチルパラベン 0. 2 -般式 (17) の化合物 0
精製水 :を 100とする残量 実施例 29 (スキンクリーム)
下記組成のスキンクリームを常法により調製した
原料成分 配合量 (質量%) 蜜ロウ 2 0
ステアリン酸 5 0
ステアリルアルコール 5 0
還元ラノリン 2 0
20 0
ソルビ夕ンモノステアレート 3. 0
ポリオキシエチレン (20) ソルビ夕ン 3. 0
モノステアレート
プロピレングリコール 5. 0
メチルパラベン 0. 2
-般式 (12) の化合物 (製造例 9) 0. 5
精製水 総量を 100とする残量 実施例 30 (スキンローション)
下記組成のスキンローションを常法により調製した。
原料成分 配合量 (質量%) ォリーブ油 0. 0
ミリスチン酸イソプロピル 0
ポリオキシエチレン (6) ノニル 0. 5
フエニールエーテル
プロピレングリコール 1. 0
グリセリン 2. 0
メチルパラベン 0. 1
エタノール 7. 0
一般式 (17) の化合物 0. 5
精製水 総量を 100とする残 j 実施例 31 (入浴剤)
下記組成の入浴剤を常法により調製した
原料成分 配合量 (質量%) 一般式 (17) の化合物 1. 0 炭酸水素ナトリウム
炭酸ナトリウム 20. 0
硫酸ナトリウム 15. 0
塩化ナトリウム 7. 5
無水ケィ酸 0. 5
1 , 3—プチレングリコール 1. 0
1. 0
海藻エキス 1. 0
適 量
デキストリン 適 量
香料 実施例 32 - 33 (スキンクリーム)
下記処方にてスキンクリームを常法により調製した
原料成分 配合量 (質量%) 実施例 32 33 一般式 (17) の化合物 0. 1
一般式 (14) の化合物 (製造例 1 1) 0 ステアリン酸 イソステアリン酸
モノステアリン酸グリセリン 2 2 ベへニルアルコール 2 2 サラシミツロウ 1 1 ミリスチン酸セチル 1 1 セスキォレイン酸ソルビタン 1 1 N—ステアロイルフイ トスフインゴシン 0. 1 0. 1 水素添加レシチン 0. 1 0. 1 植物スクヮラン 5 5 ミリスチン酸ォクチルドデシル 5 5 ォゥパク抽出物 0. 1 1 火棘抽出物 0. 1 0. 3 水溶性甘草抽出物 0. 1 0. 1
1, 3—ブチレングリコール 5 10 濃グリセリン 5 5 パラォキシ安息香酸エステル 0. 2 0. 2
N—ァセチルダルコサミンオリゴマー 0. 1 0. 1 ァスコルビン酸リン酸エステル Mg塩 0. 1 0. 1 ァスコルビン酸リン酸エステル N a塩 0. 1 0. 1 ァ一ァミノ酪酸 0. 1 0. 1 N—ステアロイルグルタミン酸ナトリウム 0. 2 0. 2 アルキル変性カルボキシ 0. 05 0. 05 ビニルポリマー * 1
ニコチン酸アミド 0. 1 0. ザルコシン 0. 1 0. 1 精製水
* 1 ; B. F. Go od r i c h社製 PEMULEN TR- 実施例 34 · 35 (ローション)
下記処方にてローションを常法により調製した <
原料成分 配合量 (質量%) 実施例 34 35 一般式 (17) の化合物 0. 1
一般式 (12) の化合物 (製造例 9 ) 一 0. 1 ォゥパク抽出液 0. 1 0. 3 八ィビスカスエキス 0. 2 0. 5 乳酸菌培養液 0. 1 0. 1
1, 3—ブチレングリコール 5 5 ジプロピレンダリコール 5 5 ラフイノース 1 1 エタノール 1 1 フエノキシエタノール 0. 2 0 2 ぺクチン 0. 05 0 05 キサンタンガム 0. 1 0 1 クェン酸ナトリウム 0. 05 0 05 スギナ抽出液 0. 0 1 ジイソプロピルアミンジクロ口酢酸 0. 2 0 2 ァ一ァミノ一 /3—ヒドロキシ酪酸 0. 2 0 2 ヒアルロン酸ナトリウム 0. 00 0 00 グリチルリチン酸ジカリウム 0. 2 0 2 クリタケエキス 0. 05 0. 05 デカルボキシカルノシン塩酸塩 0. 05 0. 05 香料 0. 02 0. 02 精製水 残量 実施例 36 - 37 (ジエル)
下記処方にてジエルを常法により調製した
原料成分 配合量 (質量%) 実施例 36 37 -般式 (13) の化合物 (製造例 10) 0. 1
一般式 (15) の化合物 (製造例 12 ) 0. 1
0 10 イソステアリン酸イソステアりル
ォリーブ油
マカデミアナッツ油 0 0 ユーカリ油 0
へキシルデカノール 0. 1 ニコチン酸 d 1 トコフエロール 0. 1 ポリオキシエチレン (60) 2 2
硬化ヒマシ油
球状シリコーン粉体 * 2
ォゥパク抽出物 0
水溶性葉緑素 0. 02 0. 02 サルビア抽出物 0. 3 1, 3—ブチレングリコール 5 10 ソルビトール液 3 3 ポリエチレングリコール 4000 1
カルボキシビ二ルポリマー 0. 2 0. 2 糖セラミド * 3 0. 1 0 パラォキシ安息香酸エステル 0. 2 0. 2 メバロノラクトン 0. 5 0. 5 ェデト酸塩 0. 02 0. 02 水酸化カリウム 0. 05 0. 05 精製水
* 2 ; GE東芝シリコーン社製 トスパール
* 3 ;紀文フードケミカル社製 バイオセラミド 実施例 38 · 39 (親油性クリーム)
下記処方にて親油性クリームを常法により調製した。
原料成分 配合量 (質量%) 実施例 38 39 一般式 (17) の化合物 0. 1
-般式 (15) の化合物 (製造例 12) — 0 共変性シリコーン * 4 2 2 ポリオキシエチレン 2 変性シリコーン分散液 * 5
スクヮラン 2 2 15 20
メチルポリシロキサン 5 2
長鎖分岐脂肪酸コレステリル * 6
シリコーンエラストマ一分散液 * 7 2
ォゥパク抽出物
甘草抽出物 0. 1 0.
水溶性葉緑素 0. 02 0. 02 塩化ナトリウム 1 1
ジプロピレングリコール 5 5
濃グリセりン 5 5
ラフイノース
パラォキシ安息香酸エステル 0. 3 0. 3 N—メチル一L—セリン 0. 5 0. 5 精製水
* 4 ;ゴールドシュミット社製 AB I L EM90
* 5 ;東レダウコ一ニングシリコーン社製 シリコン BY 22 - 008
* 6 ; 日本精化社製 YOFCO CLE-NH
* 7 ;東レダウコーニングシリコーン社製 トレフィル 実施例 40 · 41 (サンスクリーン) 下記処方にてサンスクリーンを常法により調製した。
原料成分 配合量 (質量%) 実施例 40 41
-般式 (17) の化合物 0
一般式 (14) の化合物 (製造例 1 1) 一 0. 1 ジォクチルエーテル 10 10 共変性シリコーン *4 2 2 トリ 2—ェチルへキサン酸グリセリル 5 5 硬化油 0. 1 0. 1 メチルフエ二ルポリシロキサン 3 3 マカデミアナッツ脂肪酸フィ トステリル 1 1 パラメトキシ桂皮酸 2 _ェチルへキシル 一 7 酸化チタン 5 5 酸化亜鉛 5 5 ォゥパク抽出物 1 1 塩化マグネシウム 1 1
1, 3—ブチレングリコール 5 5 フエノキシエタノール 0. 3 0. 3 八ィビスカスエキス 1 1 •アロエ抽出物 0. 1 0 •酵母エキス * 8 1 •精製水
* 4 ;ゴールドシュミット社製 AB I L EM90
.* 8 ;ペンタフアーム社製 デイスムチン 実施例 42 (化粧水)
エタノール 0 ポリオキシエチレン (60) 硬化ヒマシ油
グリセリン 3
1 , 3—ブチレングリコール 2 ジプロピレングリコール 3 ポリエチレングリコール 1500
リン酸塩
ェデト酸塩
メチルパラベン
一般式 (15) の化合物 (製造例 12) 0. 1 抗酸化剤
精製水 実施例 43 · 44 (乳液)
実施例 43 実施例 44 ステアりン酸
ステアリン酸グリセリンエステル 2 セタノール 1 コレステロール 0. 5 0. 5 ヮセリン 2 2 スクヮラン 5 5 流動パラフィン 5 5 シリコーン油 1 ァシルグルタミン酸塩
キサンタンガム 0. 5 0. 5 グリセリン 2 2 ジプロピレングリコール 3 3 一般式 (17) の化合物 0. 1
一般式 (1 5) の化合物 (製造例 12 ) 0. 1 ブチルパラベン
抗酸化剤
精製水 実施例 45 - 46 (クリーム)
実施例 45 実施例 46 ステアリン酸 2 2 ステアリン酸グリセリンエステル 2 2 セ夕ノール 3 3 コレステロール 0. 5 0 5 ヮセリン 2 2 スクヮラン 5 5 流動パラフィン 10 10 シリコーン油 1 ァシルグルタミン酸塩 1 キサンタンガム 0. 5 0 5 ダリセリン 5 5 ジプロピレンダリコール. 3 3 一般式 (13) の化合物 (製造例 10) 0. 1
一般式 (15) の化合物 (製造例 12) 0 ブチルパラベン
抗酸化剤
精製水 実施例 47 · 48 (サンスクリーン) 実施例 47 実施例 48 エタノール 10 10 メ卜キシ桂皮酸ォクチル 7 7
POE · POP変性ジメチルポリシロキサン 2 2 微粒子酸化チタン 5 5 酸化亜鉛 5 5 環状シリコーン 10 10 ジメチルポリシロキサン (6 c s) 10 10 一般式 (13) の化合物 (製造例 10) 0. 一般式 (15) の化合物 (製造例 12) 0 抗酸化剤 精製水
産業上の利用可能性
以上記載の如く、本発明は簡便かつ容易に合成可能な、 表皮のヒアルロン酸産生 促進剤を提供できることは明らかである。また、本発明によって皮膚の老化防止(皮 膚のハリゃ弾力性、 潤いの維持) が可能となる。

Claims

青 求 の 範 囲
1. 下記一般式 (1) で示される N—ァセチルダルコサミン誘導体。
一般式 (1)
Figure imgf000064_0001
(但し、 R1は水素原子または炭素数 2〜 1 8のアルキル基である。 R2、 R3 及び R4は水素原子または炭素数 2〜 1 8のァシル基であり、 すべてが同じ であっても何れかが異なっていても良い。 また、 1位の立体構造はひあるレ は /3のどちらであっても良い。 但し、 R R2、 RK R4のすべてが水素原 子であってはならない。 )
2. 請求の範囲第 1項に記載の N—ァセチルダルコサミン誘導体を含有する皮 膚外用剤。
3. 下記一般式 (2) 又は (3) で示される N—ァセチルダルコサミン誘導体。
一般式 (2)
Figure imgf000065_0001
(但し、 R5は炭素数 2〜1 8のアルキル基である。 R6は水素原子またはァセ チル基である。 また、 1位の立体構造は αもしくは i3のどちらであっても良 レ^ )
一般式 (3 )
Figure imgf000065_0002
(但し、 R7は水素原子または炭素数 2〜1 8のアルキル基であり、 R8は炭素 数 2〜1 8のァシル基である。 また、 1位の立体構造は、 ひもしくは i3のど ちらであっても良い。 )
4. 下記一般式 (4 ) で示される N—ァセチルダルコサミン誘導体。
一般式 (4 )
Figure imgf000065_0003
(1位の立体構造は、 αもしくは] 3のどちらであっても良い。 )
5. 下記一般式 (5) で示される Ν—ァセチルダルコサミン誘導体。
-般式 (5)
Figure imgf000066_0001
(1位の立体構造は、 ひもしくは /3のどちらであっても良い。 )
6. 下記一般式 (6) で示される N—ァセチルダルコサミン誘導体。
一般式 (6)
Figure imgf000066_0002
(1位の立体構造は、 αもしくは /3のどちらであっても良い。 )
7. 下記一般式 (7) で示される Ν—ァセチルダルコサミン誘導体。 -般式 (7)
Figure imgf000067_0001
(1位の立体構造は、 αもしくは) 3のどちらであっても良い。 )
8. 下記一般式 (8) で示される Ν—ァセチルダルコサミン誘導体。
-般式 (8)
Figure imgf000067_0002
(1位の立体構造は、 ひもしくは /3のどちらであっても良い。 )
9. 下記一般式 (9) で示される N—ァセチルダルコサミン誘導体。
一般式 (9)
Figure imgf000067_0003
(1位の立体構造は、 aもしくは /3のどちらであっても良い。 ) °· 下記一般式 (10) で示される Ν—ァセチルダルコサミン誘導体。
-般式 (10)
Figure imgf000068_0001
(1位の立体構造は、 ひもしくは )3のどちらであつ、ても良い ) - 下記一般式 (1 1) で示される N—ァセチルダルコサ ;秀導体。 一般式 (11)
Figure imgf000068_0002
(1位の立体構造は、 ひもしくは /3のどちらであっても良い )· 下 sじ一般式 (12) で示される Ν—ァセチルグルコサミ 道体
-般式 (12) O 2004/033474
67
Figure imgf000069_0001
(1位の立体構造は、 αもしくは /3のどちらであっても良い。 )
13. 下記一般式 (13) で示される Ν—ァセチルダルコサミン誘導体。
一般式 (13)
Figure imgf000069_0002
(1位の立体構造は、 αもしくは ]3のどちらであっても良い。 )
4. 下記一般式 (14) で示される Ν—ァセチルダルコサミン誘導体。 一般式 (14)
Figure imgf000069_0003
(1位の立体構造は、 ひもしくは )3のどちらであっても良い。 )
5. 下記一般式 (15) で示される N—ァセチルダルコサミン誘導体。 -般式 (15)
Figure imgf000070_0001
(1位の立体構造は、 αもしくは 3のどちらであっても良い。 )
16·請求の範囲第 3項に記載の Ν—ァセチルダルコサミン誘導体を含有する皮膚 外用剤。
17.請求の範囲第 3項に記載の Ν—ァセチルダルコサミン誘導体を有効成分とす るヒアルロン酸産生促進剤。
18. 下記一般式 (1 6) で示される Ν—ァセチルダルコサミン誘導体を有効成分 とするヒアルロン酸産生促進剤。
一般式 (16)
Figure imgf000070_0002
(但し、 R9は炭素数 2〜1 6のァシル基である。 また、 1位の立体構造は、 ひもしくは |3のどちらであっても良い。 )
19.請求の範囲第 18項に記載の N—ァセチルダルコサミン誘導体を含有する皮 膚外用剤。
20. 下記一般式 (1 7) で示される N—ァセチルダルコサミン誘導体を含有する 皮膚外用剤。
-般式 (17)
Figure imgf000071_0001
(1位の立体構造は、 αもしくは /3のどちらであっても良い。 )
PCT/JP2003/009428 2002-10-09 2003-07-25 N−アセチルグルコサミン誘導体、及びその用途 WO2004033474A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003252684A AU2003252684A1 (en) 2002-10-09 2003-07-25 N-acetylglucosamine derivatives and use thereof
US10/531,176 US7393937B2 (en) 2002-10-09 2003-07-25 N-acetylglucosamine derivatives and use thereof
JP2005501011A JP4589865B2 (ja) 2002-10-09 2003-07-25 N−アセチルグルコサミン誘導体、及びその用途
EP03807954.7A EP1553101B1 (en) 2002-10-09 2003-07-25 N-acetylglucosamine derivatives and use thereof
TW092123680A TWI348382B (en) 2002-10-09 2003-08-28 N-acetylglucosamine derivatives, and the use thereof
US12/108,008 US20080293673A1 (en) 2002-10-09 2008-04-23 N-acetyglucosamine derivatives and use thereof

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-295733 2002-10-09
JP2002295733 2002-10-09
JP2003-9365 2003-01-17
JP2003009365 2003-01-17
JP2003079595 2003-03-24
JP2003-79595 2003-03-24

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/108,008 Continuation US20080293673A1 (en) 2002-10-09 2008-04-23 N-acetyglucosamine derivatives and use thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004033474A1 true WO2004033474A1 (ja) 2004-04-22

Family

ID=32096705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/009428 WO2004033474A1 (ja) 2002-10-09 2003-07-25 N−アセチルグルコサミン誘導体、及びその用途

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7393937B2 (ja)
EP (1) EP1553101B1 (ja)
JP (1) JP4589865B2 (ja)
KR (1) KR100714936B1 (ja)
AU (1) AU2003252684A1 (ja)
TW (1) TWI348382B (ja)
WO (1) WO2004033474A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005074879A1 (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Kao Corporation シワ改善剤
JP2010270062A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Pias Arise Kk 皮膚中ヒアルロン酸分解酵素阻害剤、皮膚中ヒアルロン酸増強組成物、並びにそのヒアルロン酸分解酵素阻害剤若しくはヒアルロン酸増強組成物を配合した皮膚外用剤、化粧料
JP2010285396A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Hoyu Co Ltd 洗浄剤組成物
JP2010285395A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Hoyu Co Ltd 洗浄剤組成物
WO2015194199A1 (ja) * 2014-06-18 2015-12-23 長谷川香料株式会社 アルキル-n-アセチルグルコサミニドの製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2594274B1 (en) 2010-06-04 2015-09-23 Kao Corporation Novel hyaluronic acid decomposition-promoting factor and inhibitor thereof
EP3134093B1 (en) * 2014-04-23 2020-09-09 The Regents of the University of California Analogs of n-acetylglucosamine and uses thereof
US11203776B2 (en) * 2014-11-12 2021-12-21 Tumorend, Llc Compositions, methods and treatments for inhibiting cell adhesion and virus binding and penetration
WO2022246687A1 (en) * 2021-05-26 2022-12-01 L'oreal Composition for cleansing and/or removing makeups from keratin materials

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6236306A (ja) * 1985-08-12 1987-02-17 Taiyo Kagaku Kk 色白化粧料
JPH02243611A (ja) * 1989-03-16 1990-09-27 Kobayashi Kose Co Ltd 化粧料
JPH08143588A (ja) * 1994-11-24 1996-06-04 Kose Corp グルコサミン誘導体及びそれを含有する化粧料
US5696246A (en) * 1995-05-16 1997-12-09 Hoechst Aktiengesellschaft Process for the specific synthesis of β-glycosidically linked N-acetylpyranoside derivatives
JP2001002551A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Kanebo Ltd 角層ヒアルロン酸量増強剤
EP1075836A2 (en) * 1999-08-09 2001-02-14 Yaizu Suisankagaku Industry Co., Ltd. Skin care of food composition containing N-acetyl-glucosamine

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02273608A (ja) * 1989-04-17 1990-11-08 Taiyo Kagaku Co Ltd 色白化粧料
JPH0311019A (ja) * 1989-06-08 1991-01-18 Sansho Seiyaku Co Ltd メラニン生成抑制外用剤
JPH05244975A (ja) * 1992-03-04 1993-09-24 Kuraray Co Ltd アルキルグリコシドの製造方法
JPH10139793A (ja) * 1996-11-05 1998-05-26 Pola Chem Ind Inc 新規香料配糖体
WO2000051553A1 (en) * 1999-03-01 2000-09-08 The General Hospital Corporation An anti-reflective cosmetic composition for reducing the visibility of wrinkles

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6236306A (ja) * 1985-08-12 1987-02-17 Taiyo Kagaku Kk 色白化粧料
JPH02243611A (ja) * 1989-03-16 1990-09-27 Kobayashi Kose Co Ltd 化粧料
JPH08143588A (ja) * 1994-11-24 1996-06-04 Kose Corp グルコサミン誘導体及びそれを含有する化粧料
US5696246A (en) * 1995-05-16 1997-12-09 Hoechst Aktiengesellschaft Process for the specific synthesis of β-glycosidically linked N-acetylpyranoside derivatives
JP2001002551A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Kanebo Ltd 角層ヒアルロン酸量増強剤
EP1075836A2 (en) * 1999-08-09 2001-02-14 Yaizu Suisankagaku Industry Co., Ltd. Skin care of food composition containing N-acetyl-glucosamine

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
SAKAI SHINGO ET AL.: "Hyohi saibo hyaluronic-san sansei sokushin sayo o motsu ten'nengata N-acetylglucosamine", FINE CHEMICAL, vol. 30, no. 22, 15 December 2001 (2001-12-15), pages 5 - 11, XP002977478 *
See also references of EP1553101A4 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005074879A1 (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Kao Corporation シワ改善剤
JPWO2005074879A1 (ja) * 2004-02-04 2007-09-13 花王株式会社 シワ改善剤
JP2010270062A (ja) * 2009-05-21 2010-12-02 Pias Arise Kk 皮膚中ヒアルロン酸分解酵素阻害剤、皮膚中ヒアルロン酸増強組成物、並びにそのヒアルロン酸分解酵素阻害剤若しくはヒアルロン酸増強組成物を配合した皮膚外用剤、化粧料
JP2010285396A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Hoyu Co Ltd 洗浄剤組成物
JP2010285395A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Hoyu Co Ltd 洗浄剤組成物
WO2015194199A1 (ja) * 2014-06-18 2015-12-23 長谷川香料株式会社 アルキル-n-アセチルグルコサミニドの製造方法
CN106068270A (zh) * 2014-06-18 2016-11-02 长谷川香料株式会社 烷基‑n‑乙酰氨基葡萄糖苷的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100714936B1 (ko) 2007-05-10
AU2003252684A1 (en) 2004-05-04
US20060020127A1 (en) 2006-01-26
JP4589865B2 (ja) 2010-12-01
EP1553101A1 (en) 2005-07-13
KR20050071557A (ko) 2005-07-07
EP1553101A4 (en) 2009-09-30
TW200407171A (en) 2004-05-16
US7393937B2 (en) 2008-07-01
EP1553101B1 (en) 2016-11-30
TWI348382B (en) 2011-09-11
JPWO2004033474A1 (ja) 2006-02-09
US20080293673A1 (en) 2008-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9492368B2 (en) External preparation for skin
US20080293673A1 (en) N-acetyglucosamine derivatives and use thereof
EP0875514A1 (en) Ascorbic acid derivative and vitamin C preparation containing the same
JP4091824B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2003300860A (ja) 皮膚外用剤
JP2004315384A (ja) 美白剤
WO2007011066A1 (ja) 繊維芽細胞賦活剤、コラーゲン産生促進剤、コラーゲン収縮促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、atp産生促進剤、メラニン生成抑制剤、皮膚外用剤
JP6830580B2 (ja) セラミド含量増加剤
JP4548831B2 (ja) 水素添加レチノイドまたは水素添加レチノイド誘導体並びにその利用
JP5669436B2 (ja) 組成物
JP2011241164A5 (ja)
JP2006265120A (ja) コラーゲン合成促進剤
JP5669437B2 (ja) 組成物
JP5198899B2 (ja) 細胞賦活剤及び老化防止用皮膚外用剤
WO2011030727A1 (ja) パンテチンリン酸エステルを含む外用剤
WO2006137129A1 (ja) 皮膚外用剤
JP2011241166A5 (ja)
JP5420848B2 (ja) 美白剤及び美白用皮膚外用剤
US20130204017A1 (en) Glyceryl ascorbic acid acylated derivative or its salt, production method thereof, and cosmetics
JP2009132645A (ja) アシル化ハイドロキノン配糖体及びそれを含有する皮膚外用剤
JP2009203192A (ja) インボルクリン産生促進剤、及び肌荒れ防止又は改善用皮膚外用剤
JP6051047B2 (ja) 毛髪用の皮膚外用剤
JP2009132644A (ja) 面皰炎症抑制剤及びこれを含む皮膚外用剤
EP2556819A1 (en) External skin preparation
JP2009132646A (ja) アシル化ハイドロキノン配糖体及びそれを含有する皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005501011

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057006063

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006020127

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2003807954

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003807954

Country of ref document: EP

Ref document number: 20038240866

Country of ref document: CN

Ref document number: 10531176

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057006063

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003807954

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10531176

Country of ref document: US