WO2004028829A1 - バリアチューブ - Google Patents

バリアチューブ Download PDF

Info

Publication number
WO2004028829A1
WO2004028829A1 PCT/JP2003/012409 JP0312409W WO2004028829A1 WO 2004028829 A1 WO2004028829 A1 WO 2004028829A1 JP 0312409 W JP0312409 W JP 0312409W WO 2004028829 A1 WO2004028829 A1 WO 2004028829A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tube
layer
resin
laminated
ink
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/012409
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kenjiro Kuroda
Toshiro Shibagaki
Original Assignee
Toppan Printing Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co., Ltd. filed Critical Toppan Printing Co., Ltd.
Priority to AU2003266677A priority Critical patent/AU2003266677A1/en
Priority to JP2004539567A priority patent/JPWO2004028829A1/ja
Publication of WO2004028829A1 publication Critical patent/WO2004028829A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L11/045Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with four or more layers without reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • B32B1/08Tubular products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K7/00Ball-point pens
    • B43K7/02Ink reservoirs; Ink cartridges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • F16L2011/047Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics with a diffusion barrier layer

Definitions

  • the present invention relates to a cylindrical resin tube through which a gas or a liquid can pass, and more particularly, to a barrier tube having transparency and flexibility and non-permeability to a gas or a vapor, so-called gas barrier property.
  • a tubular resin tube for passing a gas or a liquid is known, and a printing unit for printing from an ink storage unit of an ink jet ink jet type printer for writing instruments such as a water-based ink pole pen to a paper surface. It is used in various fields, such as ink supply tubes that supply ink.
  • the inner core of the water-based inkball pen is formed at one end of a synthetic resin tube such as a long cylindrical polypropylene resin filled with the ink, and at the tip thereof is made of metal or the like. Equipped with a writing ink chip section loaded with a pole holder, ink groove, ink guide hole, etc. made of a material, and an ink outflow stopper to prevent the ink from flowing out is provided inside the other end
  • the ink tube is confined in the resin tube.
  • the pole at the tip of the ink tip for writing draws out the ink while rotating, and the ink attached to the ball is transferred to the paper surface. Be done It works.
  • the ink has a function of a lubricating oil for preventing abrasion between a ball and a holder at a tip portion of the writing ink tip, and a function as an ink transferred to a paper surface.
  • a surfactant such as a sodium salt of a fatty acid to improve the storage stability of the ink, and kneading dyes and pigments as a coloring agent to improve the immediate effect of the ink
  • additives such as alcohols such as ethyl alcohol and isopropyl alcohol and antifoaming agents.
  • the inner core of the water-based ink ballpoint pen has excellent transparency, high softening point and excellent heat resistance, large tensile strength, compressive strength, elastic modulus, etc., high dimensional accuracy of molded products, and high stress resistance.
  • the volatile component of the ink inside the resin tube permeates through the resin tube over time because of the low gas barrier property of the resin tube. Then, the ink is scattered to the outside, and the ink is hardened, or gas or vapor outside the resin tube enters, whereby the ink is deteriorated and the color is changed.
  • the water-based ink ball-in loses its function and cannot write characters.
  • the ink jet printer is provided with an ink storage section for storing ink and a printing section for printing on paper or the like.
  • the printing section is connected by an ink supply tube made of synthetic resin, and the printing section is connected to the ink storage section by the ink supply section.
  • the ink is supplied through a supply tube.
  • the ink in the ink supply tube scatters outside the tube and the tube such as gas or vapor outside the tube. It is necessary to prevent intrusion into the inside.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-255570 describes a method in which a polyester film is bonded to a resin tube made of polyethylene or the like, and an adhesive is applied to the other surface by bonding a polyester film to one surface of an aluminum foil.
  • an ink supply tube in which a tape is spirally wound and the outer peripheral surface of the tape is covered with polyvinyl chloride.
  • an object of the present invention is to provide a barrier tube which is transparent and flexible and has a gas barrier property against gas or liquid, and which is environmentally friendly.
  • the barrier tube of the present invention is configured as follows.
  • the barrier tube of the present invention is formed by adhering a gas barrier film in which a vapor-deposited layer is laminated on one surface of a base material to the entire outer peripheral surface of a cylindrical resin tube through which gas or liquid can pass. I have.
  • the barrier tube of the present invention has a tape-like shape in which a vapor-deposited layer is laminated on one surface of a base material and a polyethylene resin layer is laminated on the other surface on the entire outer peripheral surface of a cylindrical resin tube through which gas or liquid can pass.
  • the above-mentioned gas barrier film is spirally wound with the polyethylene resin layer facing outward, and is further formed by fusing the entire outer peripheral surface with a molten polyethylene resin.
  • the gas barrier film in the configuration of (1) or (2), may be a laminated material in which at least a vapor-deposited layer and a heat-sensitive adhesive layer are laminated on one side of the base material. .
  • a gas barrier film is formed by laminating at least a vapor-deposited layer and a pressure-sensitive adhesive layer on one side of a base material, and further on one side of a support.
  • the separator may be a laminated material in which the release agent layer is laminated.
  • a gas barrier film is formed by laminating at least a vapor-deposited layer, a pliable resin coat layer, and a pressure-sensitive adhesive layer on one surface of a base material, Further, a separator in which a release agent layer is laminated on one surface of a support may be a laminated material in which the release agent layer is laminated.
  • a support layer made of a synthetic resin is provided on the gas barrier film at least one layer in the intermediate layer or the outermost layer of the gas barrier film. The above may be stacked.
  • the barrier resin coat layer comprises a water-soluble polymer and a metal alkoxide, or An aqueous coating agent comprising the hydrolyzate may be used.
  • the barrier tube of the present invention is formed by stacking a vapor deposition layer on the entire outer peripheral surface of a cylindrical resin tube through which gas or liquid can pass.
  • the vapor deposition layer may be any one of a metal oxide and an inorganic oxide.
  • an ink jet image receiving layer may be provided on an outer surface of the rear film.
  • a gas permeable film having transparency and flexibility and having a gas-parlia property such as gas or liquid is stuck to a resin tube, or a tape-shaped gas permeable film.
  • a gasparia film is spirally wound around the resin tube, and the entire outer peripheral surface is fused with a molten polyethylene resin, or a transparent vapor-deposited layer is laminated on the resin tube, so that the film is transparent and flexible. It is possible to provide a barrier tube which is a barrier tube having gas barrier properties for gas or liquid, and which is environmentally friendly.
  • the inner core of the writing instrument of the present invention is provided with a writing ink tip at one end of a long tubular resin tube filled with ink, and an ink outflow stopper at the other end.
  • the barrier tube according to any one of (1) to (10) may be used as the resin tube. Accordingly, it is possible to provide an inner core for a writing instrument in which the ink inside the resin tube does not harden or the color does not change, such as discoloration.
  • the ink supply tube of the present invention is an ink supply tube that connects an ink storage unit of an ink jet printer and a printing unit, and supplies the ink stored in the ink storage unit to the printing unit.
  • Ink supply tube The barrier tube according to any one of (1) to (10) may be used for the loop.
  • FIG. 1 is a side sectional view illustrating a layer structure according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a side sectional view illustrating a layer configuration of another embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a side sectional view illustrating another one- layer structure of another embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a side sectional view illustrating a layer configuration of another embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 shows another embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a side cross-sectional view illustrating a configuration of a gas burr layer according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a side cross-sectional view illustrating a configuration of a gas burr layer according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a side cross-sectional view illustrating a gas burr layer configuration according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a cross-sectional perspective view illustrating a barrier tube of the present invention using a gas barrier film.
  • FIG. 10 illustrates the barrier tube of the present invention using a gas barrier film. It is a sectional perspective view to clarify.
  • FIG. 11 is a cross-sectional perspective view illustrating a Paria tube of the present invention in which a vapor deposition layer is laminated on a resin tube.
  • FIG. 12 is a side sectional view in which the barrier tube of the present invention is used for the inner core of an aqueous pole pen.
  • the gas barrier film A comprises a base material 1a as shown in FIG. 1, a barrier layer 1 having one side provided with a vapor-deposited layer 1b, and a heat-sensitive adhesive layer 4 in a laminated material.
  • a base material 1a is composed of a laminated material in which a barrier layer 1 having a vapor deposition layer 1b provided on one side, a barrier resin coating layer 3, and a heat-sensitive adhesive layer 4 are sequentially laminated.
  • FIG. 1 is composed of a laminated material in which a barrier layer 1 having a vapor deposition layer 1b provided on one side, a barrier resin coating layer 3, and a heat-sensitive adhesive layer 4 are sequentially laminated.
  • a base material 1a is laminated with a barrier layer 1 having a vapor-deposited layer 1b provided on one side and a pressure-sensitive adhesive layer 5, and supported for the back surface treatment of the pressure-sensitive adhesive layer 5.
  • the body 6 b is composed of a laminated material obtained by laminating a separator 6 having a release agent 6 a layer on one side, and a barrier comprising a base material 1 a and a vapor deposition layer 1 b provided on one side as shown in FIG. Layer 1, a barrier resin coating layer 3, and a pressure-sensitive adhesive layer 5 are sequentially laminated, and a support 6 is provided for the back surface treatment of the pressure-sensitive adhesive layer 5.
  • It may be composed of a laminated material in which a separator 6 having a release agent 6a layer provided on one side is laminated.
  • the gas barrier film B of the present invention has a polyethylene resin layer 13 on the opposite surface on one side of the substrate 1a on which the vapor deposition layer 1b of the gas barrier film A is provided. Is provided.
  • the method for providing the polyethylene resin layer 13 on the base material 1a is not particularly limited, and may be a dry lamination method, a melt extrusion method, or another method.
  • the gas panel film A or the gas panel film B is A support layer made of a synthetic resin is placed on the outermost layer of the gas barrier film A or the gas pallier film B or any of the film A or the film B for the purpose of enhancing the workability of sticking or winding around the outer peripheral surface of the gas barrier film. In some cases, it is made of a laminated material included between layers.
  • the support layer has a weather resistance (gas barrier property, water resistance, chemical resistance, oil resistance, light resistance, heat resistance, cold resistance, etc.), physical strength (tensile strength, burst strength, tear strength, bending strength, There is no particular limitation as long as it is a synthetic resin that satisfies impact strength, etc.) and economics.
  • PET polyethylene terephthalate
  • PP polypropylene
  • PP polyamide
  • EVO H ethylene copolymer Combined
  • PVA polyvinyl alcohol
  • P VDC resin
  • TAC triacetyl cellulose
  • PI polyimide
  • PC polycarbonate
  • PS polystyrene
  • PVC polyvinyl chloride
  • PE polyethylene
  • a uniaxially or biaxially stretched film made of a kind of synthetic resin can be used.
  • it has excellent physical properties such as toughness, heat resistance, water resistance, and chemical resistance, and is economical polyethylene terephthalate (PET).
  • PET polyethylene terephthalate
  • PET polyethylene terephthalate
  • the support layer may be provided by a dry lamination method using an ordinary urethane-based adhesive or an extrusion method in which a synthetic resin is melted and laminated, but the polyethylene terephthalate may be used.
  • the base material 1a has a weather resistance (gas barrier property, water resistance, Any synthetic resin that satisfies chemical properties, oil resistance, light resistance, heat resistance, cold resistance, etc.), physical strength (tensile strength, burst strength, tear strength, folding strength, impact strength, etc.), economic efficiency, etc.
  • weather resistance gas barrier property, water resistance, Any synthetic resin that satisfies chemical properties, oil resistance, light resistance, heat resistance, cold resistance, etc.), physical strength (tensile strength, burst strength, tear strength, folding strength, impact strength, etc.), economic efficiency, etc.
  • PET polyethylene terephthalate
  • PP polypropylene
  • PP polyamide
  • EVOH ethylene / biel copolymer
  • PVA polybutyl alcohol
  • PVD C poly Bilidene chloride
  • TAC triacetyl cellulose
  • PI polyimide
  • PC polycarbonate
  • PS polystyrene
  • PVC polyvinyl chloride
  • PE polyethylene
  • the thickness of the substrate 1 is not particularly limited, but is preferably about 6 jum to about 100 ⁇ m.
  • the vapor deposition layer 1b of the present invention can be manufactured by using an electron-based vacuum vapor deposition method on the substrate 1 using an inorganic substance made of one of a metal oxide and an inorganic oxide.
  • an inorganic substance made of one of a metal oxide and an inorganic oxide.
  • the inorganic substance include aluminum simple substance, aluminum oxide, silicon oxide, magnesium oxide, tin oxide and the like, and among them, aluminum oxide / silicon oxide is preferable.
  • the vapor-deposited layer 1b is a gas barrier layer for preventing volatile components such as water and alcohol, which are components of the aqueous ink, from scattering, the thickness of the vapor-deposited layer 1b should not be too small. Does not achieve its purpose.
  • the barrier resin coating layer 3 is used to supplement the gas barrier property of the vapor deposition layer 1b and at the same time, to improve the adhesion between the vapor deposition layer 1b and the heat-sensitive adhesive layer 4 or the pressure-sensitive adhesive layer 5. This is provided to improve the coating properties of the heat-sensitive adhesive or the pressure-sensitive adhesive which form the pressure-sensitive adhesive layer and the pressure-sensitive adhesive layer.
  • the barrier resin coating layer 3 is an aqueous coating agent comprising a water-soluble polymer and a metal alkoxide or a hydrolyzate thereof.
  • Examples of the water-soluble polymer contained in the aqueous coating agent include polyvinyl alcohol, polyvinyl viridone, starch, canoleboxime / resenorelose, sodium anoregate, and the like, with polybutyl alcohol being particularly preferred.
  • examples of the metal alkoxide include tetraethoxysilane and triisopropoxylum, and particularly preferred is tetraethoxysilane, which is relatively stable after hydrolysis in an aqueous solvent.
  • the method of applying the aqueous coating agent is a direct gravure method, an offset gravure method, a three-bottom reverse method, a four-bottom reverse method, a comma coater method, a consumable reverse method, a direct rip coater method, and a reverse slip coater method.
  • a direct gravure method an offset gravure method
  • a three-bottom reverse method a three-bottom reverse method
  • a four-bottom reverse method a comma coater method
  • a consumable reverse method a direct rip coater method
  • a reverse slip coater method There are various methods such as a die coater method, but a method usually used may be used.
  • the thickness of the barrier resin coating layer 3 may be in the range of about 0.01 / zm to 100 ⁇ m after drying, but in order to prevent the film from cracking, The range is preferably from 0.01 ⁇ m to 50 ⁇ m.
  • the heat-sensitive adhesive layer 4 is formed of a heat-sensitive adhesive that is activated by heating to exhibit adhesiveness
  • the pressure-sensitive adhesive layer 5 is an adhesive that exhibits adhesiveness even at room temperature. It is formed by the agent.
  • the heat-sensitive adhesive is applied to a substrate by heating and melting a thermoplastic resin having a solid content of 100% containing no solvent at a relatively low temperature. Its composition is mainly EVA resin, It is blended with wax, tackifying resin, plasticizer, and filler.
  • the heat-sensitive adhesive is applied to the substrate 1 and heated in an oven or the like to develop adhesiveness and then adhered to the adherend, or if the adherend has heat resistance, the adherend is It is also possible to apply heat by heating in a state of being wrapped around the sheet and to stick it.
  • the pressure-sensitive adhesive is sticky at room temperature, and can be attached to an adherend with only a small pressure without requiring heat or solvent force. Since the pressure-sensitive adhesive is tacky at room temperature, a separator 6 (release paper or release film) is required to protect the adhesive surface. Accordingly, in the processing method, first, the pressure-sensitive adhesive is applied to the separator 6, dried by heating, and laminated with the substrate 1.
  • the pressure-sensitive adhesives can be broadly classified into rubber-based, acryl-based, silicone-based, and the like when roughly classified according to the rubber component (elastomer) that is the main constituent material.
  • various types of adhesives can be classified according to the form of the adhesive at the time of application, and can be classified into a solvent type mainly composed of rubber resin and acrylic resin, an aqueous type mainly composed of acrylic resin emulsion, EVA, SBS ( It can be broadly classified into hot-melt types mainly composed of elastomers such as styrene 'butadiene. Styrene copolymer) and SIS (styrene / isoprene. Styrene copolymer).
  • the rubber-based pressure-sensitive adhesive is generally referred to as a rubber-based pressure-sensitive adhesive. Therefore, adhesives containing acrylic rubber, silicon rubber, and urethane rubber as main components are classified separately. Rubber adhesives are roughly classified into natural rubber adhesives and synthetic rubber adhesives.
  • a natural rubber-based adhesive is a rubber-like polymer substance obtained from a natural plant, and is chemically polyisoprene.
  • a resin such as rosin, terpene, or petroleum resin is blended with the rubber as the main component as a tackifying resin. When mixed evenly, the adhesive is completed. In addition to the tackifying resin, a softening agent, a filler, an antioxidant, a crosslinking agent and the like are added in order to make various properties of the adhesive desirable.
  • An acryl-based pressure-sensitive adhesive that is more expensive than the rubber-based pressure-sensitive adhesive but is excellent in various physical properties such as good weather resistance is preferable.
  • an acrylic pressure-sensitive adhesive Important points in preparing an acrylic pressure-sensitive adhesive are the monomer composition, the crosslinking method, the molecular weight distribution, and the addition of a tackifier resin.
  • T g glass transition temperature of the base polymer determines the temperature range in which tack appears, so the type of main monomer and the polymerization ratio are important. It is.
  • the basic structure of the acrylic pressure-sensitive adhesive is a polymer whose main monomer is composed of acrylic acid or methacrylic acid, an alkyl ester having about 2 to 12 carbon atoms.
  • the Tg is lowest around 8 carbon atoms, and in the case of methacrylic acid, the Tg is lowest near 10 to 12 carbon atoms. Therefore, the cohesive force required for the adhesive product cannot be obtained as it is, and measures are taken to increase the cohesive force by crosslinking.
  • Monomers with functional groups such as acrylic acid and hydroxyxethyl methacrylate / glycidyl methacrylate, which serve as crosslinking points to enable this Is a basic copolymer.
  • a certain amount of a monomer having a relatively high Tg is also copolymerized in order to make the adhesive strength and cohesive strength desired.
  • Solvent-based acrylic pressure-sensitive adhesives are generally synthesized by radical polymerization.
  • the molecular weight is generally said to be between 200,000 and 100,000 in weight average. Since it is synthesized by radical polymerization, its molecular weight distribution is wide, and it is a collection of thousands to millions of molecules.
  • the acrylic polymer used for the adhesive has a high critical molecular weight and low entanglement of the molecules, so the shear viscosity is low for the molecular weight.
  • the shear viscosity is a measure of the cohesive strength of the pressure-sensitive adhesive. In order to maintain and maintain this value at a certain level, crosslinking is generally performed using a crosslinking agent.
  • Acrylic pressure-sensitive adhesives with smaller molecular weights have better tackiness and better tackiness, but have lower cohesive strength and are not generally good pressure-sensitive adhesives. When the molecular weight is large, the cohesive strength increases but the tack decreases. It is important to obtain a pressure-sensitive adhesive with a desired molecular weight distribution by controlling the polymerization conditions in order to avoid such conflicting tendency.
  • the tackifier resin a rosin-based, terpene-based, or petroleum-based resin is blended and mixed uniformly as in the case of the rubber-based adhesive, and the adhesive is completed.
  • the heat-sensitive adhesive layer 4 or the heat-sensitive adhesive layer is formed on the barrier resin coat layer 3.
  • a coating method for providing the pressure-sensitive adhesive layer 5 first, in the case of the heat-sensitive adhesive layer 4, a method in which a heat-sensitive adhesive is directly applied onto the paria resin coating layer 3 and dried (direct coating) is preferable.
  • the support 6b is provided with a release agent 6a such as silicone on one surface to protect the pressure-sensitive adhesive layer 5 from sticking.
  • a pressure-sensitive adhesive is applied, and the pressure-sensitive adhesive surface obtained after heating and drying and the barrier layer 1 are coated with a barrier resin coat.
  • a method (transfer coating) of forming the coating layer 3 and pressing and integrating the barrier resin coating layer 3 with the surface thereof is preferable.
  • the methods of applying the adhesive include direct gravure method, offset gravure method, three-bottom reverse method, four-bottom reverse method, and comma coater method.
  • various methods such as the converse method, the direct coater method, the ripper slip coater method, and the die coater method.
  • the method is selected according to the viscosity of the adhesive, coating amount and accuracy, the smoothness of the coated surface, and the type of solvent.
  • the gravure method uses a copper plating on the surface of an iron cylinder (cylinder) to form a base, a release layer is provided on the copper plating surface, and a copper plating is further performed.
  • a concave surface (cell) of various pattern shapes is created by engraving or corrosion on the copper surface whose surface is polished to a mirror surface, and the coating liquid in the cell is transferred.
  • This method is suitable for forming a patterned coating surface instead of a pattern.
  • Various re-purse methods are excellent coating methods that can obtain a smooth coated surface, but require skill in adjustments such as film thickness changes due to subtle changes in viscosity and easy formation of vertical streaks. It is a method.
  • the die coating method is a method in which a coating liquid is extruded from a die slit that has been precisely machined by extruding a coating liquid through a die slit to apply the coating liquid.
  • the coating amount (coating thickness) of the pressure-sensitive adhesive is not particularly limited, but is preferably from 5 g Zm2 (dry) to 30 g Zm2 (dry).
  • FIG. 9 is a cross-sectional perspective view of a prison tube in which the gas paria fill A of the present invention is adhered to the resin tube 2.
  • the method of attaching the gas barrier film A to the resin tube 2 may be performed by a manual winding machine or an automatic attaching machine, and is applied so as to cover the entire outer peripheral surface of the resin tube 2.
  • FIG. 10 is a cross-sectional perspective view of a barrier tube in which a tape-shaped gas barrier film B of the present invention is spirally wound around a resin tube 2 and the entire outer peripheral surface is fused with a molten polyethylene resin 14.
  • the resin tube 2 and the gas barrier film B are visible so as to explain the state in which the gusper film B is wound.
  • the tape-shaped gas barrier film B is wound around the resin tube 2 by a manual or automatic winding machine with the polyethylene resin layer 13 of the tape-shaped gas barrier film B on the outer surface. And wrap it in a spiral.
  • the film is wound so as to overlap in the width direction with the wound gas wrapper film B, higher gas barrier properties are exhibited.
  • the entire outer peripheral surface is covered with the molten polyethylene resin 14. As a result, it is fused with the wound polyethylene resin layer 13 of the gas barrier film B, whereby the sealing property is enhanced and the resin tube 2 is also in close contact.
  • FIG. 11 is a cross-sectional perspective view of a barrier tube of the present invention in which a vapor-deposited layer 1 b is laminated on a resin tube 2.
  • the method of laminating the vapor deposition layer lb is the same as the method of providing the vapor deposition layer 1b on the base material 1a in the gas barrier film A or the gas barrier film B.
  • the resin tube 2 is not particularly limited.
  • PET polyethylene terephthalate
  • PP polypropylene
  • EVOH ethylene-butyl copolymer
  • PVDC polyvinyl alcohol
  • TAC triacetyl cellulose
  • PI polyimide
  • any one type of synthetic resin such as polycarbonate (PC) resin, polystyrene (PS) resin, polychlorinated vinyl (PVC) resin, and polyethylene (PE) resin is preferable.
  • aqueous coating agent consisting of polyvinyl alcohol and tetraethoxysilane to improve the barrier properties on the lb surface and improve the coatability and adhesion of the heat-sensitive adhesive that forms the lower heat-sensitive adhesive layer 4 on the lb surface
  • P-804A trade name, manufactured by Toyo Ink Mfg. Co., Ltd.
  • Coating of about gZ m (dry) was performed to produce a laminated material.
  • the heat-sensitive adhesive After cutting the gas-parrier film A made of the laminated material into a length of 12 Omm and a width of 13 mm, and placing it in an oven at 120 ° C to activate the heat-sensitive adhesive layer 4, the heat-sensitive adhesive The four sides of the agent layer were wound by hand with the inner surface of an aqueous ballpoint pen made of polypropylene resin facing the inner core.
  • the water-based ballpoint pen was provided with an inner core (resin tube) 8, a writing ink chip 9, an ink outflow prevention plug 10, and ink I.
  • the water-based pole pen having the inner core was left in a constant temperature / humidity chamber at 50 ° C and 30%, and the evaporation loss of the ink from the inner core was measured according to the number of days elapsed. After 24 days, the weight loss was 155.0 mg.
  • Example 1 aluminum oxide was deposited on one surface of a substrate 1a made of polyethylene terephthalate (PET) resin, and then a barrier resin coating layer 3 was formed.
  • PET polyethylene terephthalate
  • a pressure-sensitive adhesive (trade name: BPS-110, manufactured by Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd.) of about 15 g / m (dry) was applied on the barrier resin coating layer 3 to the extent of 15 g / m (dry).
  • a pressure-sensitive adhesive layer 5 is provided, and a release agent layer 6 made of silicone is formed on a support layer 6 b made of polyethylene terephthalate (PET) resin to protect the pressure-sensitive adhesive layer 5 from tackiness.
  • PET polyethylene terephthalate
  • the gas barrier film A made of the laminated material is cut into a length 1 20111111 with a width of 13 mm, only the separator 6 is peeled off from the gas barrier film A, and the pressure-sensitive adhesive layer 5 is made of a polypropylene resin.
  • the aqueous pole pen was wound by hand while being pressed against the inner core of the aqueous pole pen.
  • An aqueous ballpoint pen using an inner core obtained by attaching the gasparia film A in the form shown in Fig. 12 to the size of L1 was left in a constant temperature / humidity bath at 50 ° C and 30%, and The ink volatilization loss due to ink scattering was measured in accordance with the number of days elapsed. As a result, the weight loss was reduced by 50.Omg after 7 days and by 156.Omg after 24 days.
  • Support layer made of polyethylene terephthalate (PET) resin
  • PET polyethylene terephthalate
  • Substrate 1 a top surface of the layered material of Example 1, or a barrier resin coat layer 3 and is formed between a thermal viscosity Chakuzaiso 4, other gas Paglia films create a laminate material in the same manner as in Example 1
  • the ink volatilization loss due to the scattering of the ink from the inner core was measured in accordance with the number of elapsed days.In both cases, the weight loss was 49.Omg after 7 days and 155.0 mg after 24 days. The results were the same as in Example 1.
  • a support layer made of polyethylene terephthalate (PET) resin was formed.
  • the base material 1a of the laminated material of Example 2 was formed on the upper surface of the substrate 1a, or between the barrier resin coat layer 3 and the pressure-sensitive adhesive layer 5, and the others were formed.
  • the ink volatilization loss due to ink scattering from the inner core was measured according to the number of elapsed days, and both were 50.0 mg after 7 B.
  • the same results as in Example 2 were obtained with a reduction of 156.0 mg 24 days after the reduction.
  • the results were obtained by leaving the core of a conventional water-based ball-point pen made of polypropylene resin in a constant temperature / humidity chamber at 50 ° C and 30% at 50 ° C and measuring the ink volatilization loss due to scattering of the ink from the core according to the elapsed days. After 7 days, the weight loss was 81.Omg, and after 24 days, the weight loss was 274.0 mg.
  • the gasparia film A according to the present invention to the inner core of the water-based ballpoint pen, it is possible to prevent the ink from scattering from the inner core as compared with the conventional water-based ballpoint pen, and to reduce the loss of ink volatilization due to the elapsed days. That is, it is possible to provide an ink scattering prevention method for a writing implement and a writing implement that can solve the problem of deteriorating the writing performance of the water-based pole pen due to aging as in the related art and improve the commercial value.
  • Alumina is vapor-deposited on one surface of a base material 1a made of polyethylene terephthalate resin to form a vapor-deposited layer, and a polyethylene resin layer is laminated on the other surface, thereby producing a tape-shaped gas barrier finolem B having a width of 10 mm.
  • the polyethylene resin layer was wound around the entire outer peripheral surface of a cylindrical resin tube made of polyethylene resin in a spiral shape. At this time, an overlap of 2 mm was provided in the width direction. Further, the outer peripheral surface was coated with a molten polyethylene resin and fused to form a paria tube.
  • the gas or liquid inside the tube scatters to the outside of the tube, or the gas or liquid inside the tube changes into the gas or liquid inside the tube due to infiltration into the tube ⁇ . It is useful when preventing gas, especially when gas transparency is required as well as gas barrier properties.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)

Abstract

本発明は、透明性及び柔軟性を有するとともに、気体又は蒸気等に対する非透過性、いわゆるガスバリア性を有するバリアチューブに関する。このバリアチューブは、気体又は液体が通過可能な筒状の樹脂製チューブの外周面全面に、基材片面に蒸着層が積層されたガスバリアフィルムを貼着、又はポリエチレン樹脂層が形成されたテープ状のガスバリアフィルムを巻き付け、更に溶融ポリエチレン樹脂で外周面全面を融着、若しくは蒸着層を積層することで、透明性及び柔軟性を有するとともにガスバリア性を付加することができる。

Description

明 細 書
バリアチューブ
技術分野
本発明は、 気体又は液体が通過可能な筒状の樹脂製チューブに関し、 特に、 透明性及び柔軟性を有するとともに、 気体又は蒸気等に対する非 透過性、 いわゆるガスバリア性を有するバリアチューブに関する。
背景技術
従来から、 気体又は液体を通過させるための筒状の樹脂製チューブは 知られており、 水性ィンキポールペン等の筆記具用内芯ゃィンキ噴射式 プリンタのィンキ貯蔵部から紙面等へ印字するための印字部ヘインキを 供給するインキ供給用チューブ等、 様々な分野で用いられている。
しかしながら、 従来の樹脂製チューブは、 気体又は蒸気などに対する ガスパリア性が低いために、 時間の経過とともに、 樹脂製チューブ内部 の気体又は液体やその成分が樹脂製チューブを透過して外部へ飛散して、 樹脂製チューブ内部の気体又は液体が変質したり、 気体又は蒸気等が樹 脂製チューブを透過して樹脂製チューブ内部へ浸入し、 樹脂製チューブ 内部の気体又は液体が変質してしまう等の問題があった。
筆記具の水性ィンキポールペンを例にすると、 該水性ィンキボールぺ ンの内芯は、 ィンキが充填された長尺な筒状のポリプロピレン樹脂等の 合成樹脂製チューブの一端部に、 先端部に金属製等の材質でできたポー ルゃホルダ、 インキ溝、 インキ誘導孔等が装填された筆記用インキチッ プ部を備え、 他端部内部に、 該インキの流出を防止するためのインキ流 出防止栓を設け、 該樹脂製チューブ内にィンキを閉じ込めた構造であり , 筆記時に、 該筆記用インキチップ部の先端部のポールが、 回転しながら 該インキを引き出し、 該ボールに付着した該インキが紙面に転写される 仕組みになっている。
前記ィンキは、 前記筆記用ィンキチップ部の先端部のボールとホルダ の間で摩耗を防ぐ潤滑油の働きと、 紙面に転写されるインキとしての機 能を備えており、 例えば、 アクリル樹脂を水に分散させたェマルジヨン をバインダーとし、 インキの保存性を良好にするために脂肪酸のナトリ ゥム塩などの界面活性剤を加え、 着色剤として染料や顔料を練り合わせ て作成し、 インキの即効性を高めるためにエチルアルコールやイソプロ ピルアルコール等のアルコール類ゃヮックスゃ消泡剤などの添加剤を配 合して筆記性を向上させる工夫が施されている。
ところが、 前記水性インキボールペンの内芯には、 透明性に優れ、 軟 化点が高く耐熱性に優れ、 引張り強度、 圧縮強度、 弾性率などが大きく、 成形品の寸法精度が高く、 耐ス トレスクラッキング性、 耐薬品性も良い という理由から、 気体や蒸気等のガスパリア性に劣るポリプロピレン樹 脂等の合成樹脂製チューブが使用される。
このため、 水系のェマルジヨン状態である前記インキは、 前記樹脂製 チューブのガスパリア性が低いことから、 時間の経過とともに、 前記樹 脂製チューブ内部の該ィンキの揮発性成分が該樹脂製チューブを透過し て外部へ飛散して該ィンキが硬化したり、 前記樹脂製チューブ外部の気 体又は蒸気等が浸入して該インキが変質し色が変色する等して、 該ィン キの前記機能を失い、 文字等の筆記ができなくなり、 前記水性インキボ ールぺンとしての機能を損なう問題が生じる。
また、 インキ噴射式プリンタを例にすると、 該インキ噴射式プリンタ は、 インキを貯蔵するためのィンキ貯蔵部と紙面等へ印字するための印 字部が備えられており、 該ィンキ貯蔵部と該印字部は合成樹脂製のィン キ供給チューブにより接続され、 該印字部は該インキ貯蔵部から該イン キ供給チューブを通して該インキの供給を受けている。
前記インキは、 前記水性インキボールペンのインキと同様、 水系のェ マルジヨン状態であるため、 インキ供給チューブ内部の該インキの該チ ユープ外部への飛散及ぴ該チューブ外部の気体又は蒸気等の該チューブ 内部への浸入を防止する必要がある。
この問題を解決するものとして、 日本特開平 1 1— 2 5 7 5 5 0には、 ポリエチレン等の樹脂製チューブに、 アルミ箔の片面にポリエステルフ イルムを張り合わせて反対面に接着剤を塗布したテープを螺旋状に卷き 付け、 該テープ外周面をポリ塩化ビ二ルで被覆したインキ供給チューブ が開示されている。
しかしながら、 前記インキ供給チューブにアルミ箔を用いるため、 該. ィンキ供給チューブを通過する前記ィンキの流動性や色を視認すること ができず、 該インキ供給チューブも硬質なものとなり、 透明性及び柔軟 性が失われてしまう。 また、 ポリ塩化ビュル樹脂を用いていることから、 廃棄の際の燃焼時にダイォキシンを発生するような環境面での問題もあ る。
従って、 本発明の目的は、 透明で柔軟性を有し、 気体又は液体等のガ スバリア性を有するバリアチューブであって、 環境面にも配慮したバリ ァチューブを提供することにある。
発明の開示
上記目的を達成するために、 本発明のバリアチューブは、 下記の如く 構成されている。
( 1 ) 本発明のバリアチューブは、 気体又は液体が通過可能な筒状の 樹脂製チューブの外周面全面に、 基材片面に蒸着層が積層されたガスバ リアフィルムが貼着されて形成されている。 (2) 本発明のバリアチューブは、 気体又は液体が通過可能な筒状の 樹脂製チューブの外周面全面に、 基材片面に蒸着層が積層され反対面に ポリエチレン樹脂層が積層されたテープ状のガスバリアフィルムを、 該 ポリエチレン樹脂層を外側にして螺旋状に卷き付け、 さらに溶融ポリエ チレン樹脂で外周面全面を融着されて形成されている。
(3) 本発明のバリアチューブは、 (1) 又は (2) の構成において、 ガスバリアフィルムが、 基材片面に、 少なく とも蒸着層、 感熱粘着剤層 が積層された積層材料であってもよい。
(4) 本発明のバリアチューブは、 (1) 又は (2) の構成において、 ガスバリアフィルムが、 基材片面に、 少なく とも蒸着層、 バリア性樹脂 コート層、 感熱粘着剤層が積層された積層材料であってもよい。
(5) 本発明のバリアチューブは、 (1) 又は (2) の構成において、 ガスバリアフィルムが、 基材片面に、 少なく とも蒸着層、 感圧粘着剤層 が積層され、 更に、 支持体片面上に剥離剤層が積層されたセパレータの 該剥離剤層が積層された積層材料であってもよい。
(6) 本発明のバリアチューブは、 (1) 又は (2) の構成において、 ガスバリアフィルムが、 基材片面に、 少なく とも蒸着層、 パリア性樹脂 コート層、 感圧粘着剤層が積層され、 更に、 支持体片面上に剥離剤層が 積層されたセパレータの該剥離剤層が積層された積層材料であってもよ い。
(7) 本発明のパリアチューブは、 (1) 又は (2) の構成において、 ガスパリアフィルムに、 合成樹脂からなる支持体層が、 該ガスバリアフ イルムの中間層又は最外層に、 少なく とも 1層以上積層されてもよい。
(8) 本発明のバリアチューブは、 (4) 又は (6) の構成において、 前記バリア性樹脂コート層は、 水溶性高分子と金属アルコキシド、 又は その加水分解物からなる水性コーティング剤であってもよい。
(9) 本発明のバリアチューブは、 気体又は液体が通過可能な筒状の 樹脂製チューブの外周面全面に、 蒸着層が積層されて形成されている。
(10) 本発明のバリアチューブは、 (1) 乃至 (9) のいずれかの 構成において、 蒸着層が、 金属酸化物、 無機酸化物のいずれか一種であ つてもよレヽ。
本発明は、 (1) において、 ノ リアフィルムの外面にインクジェッ ト 受像層を設けてもよい。
上記 (1) 乃至 (10) に記載のバリアチューブによれば、 透明性、 柔軟性を有し、 気体又は液体等のガスパリア性を有するガスパリァフィ ルムを樹脂製チューブに貼着、 又はテープ状の該ガスパリアフィルムを 該樹脂製チューブに螺旋状に巻き付け、 さらに溶融ポリエチレン樹脂で 外周面全面を融着、 又は樹脂製チューブに透明性を有する蒸着層を積層 するため、 透明で柔軟性を有し、 気体又は液体等のガスバリア性を有す るパリアチューブであって、 環境面にも配慮したバリアチューブを提供 できる。
(1 1) 本発明の筆記具内芯は、 インキが充填された長尺な筒状の樹 脂製チューブの一端部に、 筆記用インキチップ部を備え、 他端内にイン キ流出防止栓を設けてなる筆記具用内芯において、 該樹脂製チューブに (1) 乃至 (10) のいずれかに記載のバリアチューブを用いてもよい。 これにより、 樹脂製チューブ内部の該インキが硬化したり、 色が変色 する等の該ィンキが変質することのない筆記具用内芯を提供できる。
(12) 本発明のインキ供給用チューブは、 インキ噴射式プリンタの ィンキ貯蔵部と印字部とを接続し、 該ィンキ貯蔵部に貯蔵されたィンキ を該印字部へ供給するインキ供給チューブにおいて、 該インキ供給チュ ープに (1 ) 乃至 (1 0 ) のいずれかに記載のバリアチューブを用いて もよい。
これにより、 ィンキ供給チューブを通過するインキが変質することな く、 しかも該インキの流動性や色を視認することが可能であり、 環境面 にも配慮したィンキ供給チユープを提供できる。 , 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の一実施例 >層構成を説 明する側断面図である。
図 2は、 本発明の他の実施例 >層構成を 説明する側断面図である。
図 3は、 本発明の他の実施例こ 1層構成を 説明する側断面図である。
図 4は、 本発明の他の実施例 >層構成を 説明する側断面図である。
図 5は、 本発明の他の実施例
説明する側断面図である。
図 6は、 本発明の他の実施例におけるガスバリ 層構成を 説明する側断面図である。
図 7は、 本発明の他の実施例におけるガスバリ 層構成を 説明する側断面図である。
図 8は、 本発明の他の実施例におけるガスバリ 層構成を 説明する側断面図である。
図 9は、 ガスバリアフィルムを用いた本発明のバリアチューブを説明 する断面斜視図である。
図 1 0は、 ガスバリアフィルムを用いた本発明のバリアチュープを説 明する断面斜視図である。
図 1 1は、 樹脂製チューブへ蒸着層を積層した本発明のパリアチュー プを説明する断面斜視図である。
図 1 2は、 本発明のバリアチューブを水性ポールペンの内芯に用いた 側断面図である。
発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の各実施形態を図面を参照しながら詳細に説明する。 本発明におけるガスバリアフィルム Aは、 図 1に示すように基材 1 a 片面上に蒸着層 1 bを設けてなるバリア層 1と、 感熱粘着剤層 4を積層 した積層材料からなる場合と、 図 2に示すように基材 1 a片面上に蒸着 層 1 bを設けてなるバリァ層 1と、 バリア性樹脂コート層 3と、 感熱粘 着剤層 4を順次積層した積層材料からなる場合と、 図 3に示すように基 材 1 a片面上に蒸着層 1 bを設けてなるバリア層 1と、 感圧粘着剤層 5 を積層し、 該感圧粘着剤層 5の背面処理のために支持体 6 b片面上に剥 離剤 6 a層を設けてなるセパレータ 6を積層した積層材料からなる場合 と、 図 4に示すように基材 1 a片面上に蒸着層 1 bを設けてなるバリア 層 1と、 バリア性樹脂コート層 3と、 感圧粘着剤層 5を順次積層し、 該 感圧粘着剤層 5の背面処理のために支持体 6 b片面上に剥離剤 6 a層を 設けてなるセパレータ 6を積層した積層材料からなる場合がある。
また、 本発明におけるガスパリアフィルム Bは、 図 5から図 8に示す ように前記ガスバリアフィルム Aの蒸着層 1 bが設けられた基材 1 a片 面上の反対面にポリエチレン樹脂層 1 3が設けられている。 ポリエチレ ン樹脂層 1 3を基材 1 aに設ける方法は、 特に限定せず、 ドライラミネ ート方式、 溶融押出方式または他の方式であって良い。
なお、 ガスパリアフィルム A又はガスパリアフィルム Bを樹脂製チュ ーブの外周面に貼着又は巻き付ける作業性を高める目的等で、 合成樹脂 からなる支持体層を該ガスバリアフィルム A又はガスパリァフィルム B の最外層上又は該フィルム A又はフィルム Bのいずれかの層間に含めた 積層材料でできている場合もある。 該支持体層は、 耐候性 (ガスパリア 性、 耐水性、 耐薬品性、 耐油性、 耐光性、 耐熱性、 耐寒性など)、 物理 的強度 (引張り強度、 破裂強度、 引裂き強度、 耐折強度、 衝撃強度など )、 経済性などを満足する合成樹脂であれば、 特に制約はないが、 例え ばポリエチレンテレフタレート (PET) 樹脂、 ポリプロピレン (P P ) 樹脂、 ポリアミ ド (Ny) 樹脂、 エチレン ' ビュル共重合体 (EVO H) 樹脂、 ポリビュルアルコール (PVA) 樹脂、 ポリ塩化ビニリデン
(P VDC) 樹脂、 トリァセチルセルロース (TAC) 樹脂、 ポリイミ ド (P I ) 樹脂、 ポリカーボネート (PC) 樹脂、 ポリスチレン (P S ) 樹脂、 ポリ塩化ビニル (PVC) 樹脂、 ポリエチレン (PE) 樹脂な どのいずれか一種の合成樹脂からなる 1軸、 又は 2軸延伸フィルムを用 いることができるが、 特に、 強靭性、 耐熱性、 耐水性、 耐薬品性などの 諸物性に優れ、 経済的なポリエチレンテレフタレート (PET) 樹脂か らなるプラスチックフィルムを用いることが好ましい。 また、 支持体層 を設ける方法は、 通常のウレタン系接着剤などを用いてドライラミネ一 シヨン方式で行っても良いし、 合成樹脂を溶融してラミネーションする エキス トルージョン方式でも良いが、 該ポリエチレンテレフタレート (
PET) 樹脂からなるフィルムの場合はドライラミネーション方式が好 ましい。 また、 前記ポリエチレンテレフタレート (PET) 樹脂から なるフィルムの厚みは、 特に制約されないが、 ポールペンの内芯に貼着 する作業性を考慮して 6 mから 60 zm程度であることが好ましい。 本発明における前記基材 1 aは、 耐候性 (ガスバリア性、 耐水性、 耐 薬品性、 耐油性、 耐光性、 耐熱性、 耐寒性など)、 物理的強度 (引張り 強度、 破裂強度、 引裂き強度、 耐折強度、 衝撃強度など)、 経済性など を満足する合成樹脂であれば、 特に制約はないが、 例えばポリエチレン テレフタレート (P ET) 樹脂、 ポリプロピレン (P P) 樹脂、 ポリア ミ ド (Ny) 樹脂、 エチレン . ビエル共重合体 (EVOH) 樹脂、 ポリ ビュルアルコール (PVA) 樹脂、 ポリ塩化ビ-リデン (PVD C) 樹 脂、 トリァセチルセルロース (TAC) 樹脂、 ポリイミ ド (P I ) 樹脂、 ポリカーボネート (P C) 樹脂、 ポリスチレン (P S) 樹脂、 ポリ塩化 ビエル (PV C) 樹脂、 ポリエチレン (P E) 樹脂などのいずれか一種 の合成樹脂からなる 1軸、 又は 2軸延伸フィルムを用いることができる 力 特に、 強靱性、 耐熱性、 耐水性、 耐薬品性などの諸物性に優れ、 経 済的なポリエチレンテレフタレート (P ET) 樹脂からなるプラスチッ クフィルムを用いることが好ましい。 基材 1の厚みは、 特に制約されな いが、 6 ju mから 1 0 0 μ m程度であることが好ましい。
次に、 本発明における蒸着層 1 bは、 金属酸化物、 無機酸化物のいず れか一種からなる無機系物質を基材 1に電子ビーム真空蒸着法を用いて 作製することが作業性も良く、 また経済的でもあり包装材料分野では一 般的である。 該無機系物質には、 アルミニウム単体、 酸化アルミニウム、 酸化珪素、 酸化マグネシウム、 酸化錫などがあるが、 その中でも酸化ァ ルミ二ゥムゃ酸化珪素が好ましい。 また、 該蒸着層 1 bは水性インキの 構成成分である水、 アルコール類などの揮発性成分が飛散しないように するためのガスバリア層であるので、 該蒸着層 1 bの厚みも余り薄くて は目的を達成しない。 逆に余り厚くても蒸着層 1 bに亀裂が入ったりし てやはりガスバリア性を損なうので 1 0 nmから 1 0 0 nmの範囲が好 ましい。 次に、 バリア性樹脂コート層 3は、 前記の蒸着層 1 bによるガスバリ ァ性を補足するためと同時に、 該蒸着層 1 bと感熱粘着剤層 4又は感圧 粘着剤層 5との密着性の強度ァップと該粘着剤層を形成する各々感熱粘 着剤又は感圧粘着剤の塗工性を良くするために設けるものである。 該バ リア性樹脂コート層 3は、 水溶性高分子と金属アルコキシド、 またはそ の加水分解物からなる水性コーティング剤である。 この水性コーティン グ剤に含まれる水溶性高分子は、 ポリビニルアルコール、 ポリビニルビ ロリ ドン、 デンプン、 カノレボキシメチ /レセノレロース、 ァノレギン酸ナトリ ゥムなどがあげられるが、 特にポリビュルアルコールが好ましい。 次に、 金属アルコキシドは、 テトラエトキシシラン、 トリイソプロポキシアル ミゥムなどがあげられるが、 特に加水分解後、 水系の溶媒中において比 較的安定であるテトラエトキシシランが好ましい。 . 該水性コーティング剤の塗工方法は、 ダイレク トグラビア方式、 オフ セットグラビア方式、 3本ボトムリバース方式、 4本ボトムリバース方 式、 コンマコータ方式、 コンマリバース方式、 ダイレク トリップコータ 方式、 リバースリップコータ方式、 ダイコータ方式など各種の方式があ るが通常用いられる方式でよい。 該バリア性樹脂コート層 3の厚みは、 乾燥後で約 0 . 0 1 /z mから 1 0 0 μ mの範囲にあればよいが、 膜に亀 裂が入らないようにするためには、 約 0 . 0 1 μ mから 5 0 μ mの範囲 が好ましい。
次に、 本発明における感熱粘着剤層 4は、 加熱により活性化し粘着性 を発現する感熱粘着剤で形成されており、 また感圧粘着剤層 5は、 常温 でも粘着性を発現する感圧粘着剤により形成されている。 該感熱粘着剤 は、 溶剤を含まない固形分 1 0 0 %の熱可塑性樹脂を比較的低温で加熱 溶融させて基材に塗工するものである。 その組成は、 主に E V A樹脂で、 それにワックス、 粘着性付与樹脂、 可塑剤、 充填剤などをブレンドして いる。 該感熱粘着剤は、 基材 1に塗工したものをオーブンなどで加熱し 粘着性を発現させてから被着体に貼着するか、 被着体に耐熱性があれば、 予め被着体に巻き付けた状態で加熱し粘着性を発現させて貼着すること もできる。 次に、 感圧粘着剤は、 常温で粘着性があり、 特に熱や溶剤の 力を^要とせず、 わずかな圧力だけで被着体に貼着することができる。 該感圧粘着剤は、 常温で粘着性があるので粘着剤面の保護のためにセパ レータ 6 (離型紙、 または離型フィルム) が必要である。 従って、 加工 方法も先ず、 セパレータ 6に該感圧粘着剤を塗工し、 加熱乾燥後基材 1 とラミネートされる。 該感圧粘着剤は、 その主要構成材料であるゴム成 分 (エラストマ一) で大きく分類すると、 ゴム系、 ァクリル系、 シリコ ーン系などに大別できる。
また、 各種粘着剤は、 その塗工するときの粘着剤の形態によって分類 すると、 ゴム系樹脂及びアクリル系樹脂を主体とした溶剤型、 アクリル 系樹脂ェマルジヨンを主体とした水性型、 E V A、 S B S (スチレン ' ブタジエン . スチレン共重合体)、 S I S (スチレン ·イソプレン . ス チレン共重合体) などのエラス トマ一を主体としたホットメルト型に大 別できる。
次に、 ゴム系粘着剤は、 主としてジヱンゴムを主成分とする粘着剤を 総:称して、 ゴム系粘着剤と呼ぶ。 したがって、 アクリルゴム、 シリコ ンゴム、 ウレタンゴムを主成分とする粘着剤は別に分類される。 ゴム系 粘着剤の種類には、 主に天然ゴム系粘着剤、 合成ゴム系粘着剤に大別さ れる。 天然ゴム系粘着剤は、 天然の植物から得られるゴム状高分子物質 であり、 化学的にはポリイソプレンである。 この主成分のゴムに粘着性 付与樹脂としてロジン系、 テルペン系、 石油樹脂系などの樹脂を配合し て均一に混合すると粘着剤ができあがる。 また、 該粘着性付与樹脂の他 に粘着剤の諸性質を望ましくするために、 軟化剤、 充填剤、 老化防止剤、 架橋剤などを添加される。 また、 天然ゴム系粘着剤は、 ゴム分子中に不 飽和二重結合を持っために酸素や光の存在下で劣化しやすいので、 老化 防止剤の添加が必要である。 また、 合成ゴム系粘着剤は、 スチレン 'ブ タジェンゴム系粘着剤、 プチルゴム系粘着剤、 ブロックコポリマーゴム 系粘着剤、 ラテックス系粘着剤、 再生ゴム系粘着剤など多くの種類があ り用途により使い分けられる。 これらのゴム系粘着剤は、 一般的に価格 が安いが耐候性が劣り、 経時変化により黄褐色などに着色してくるので ポールペンの場合、 内芯の外装がデザイン的に見栄えの良い透明なもの が多いのでガスパリアフィルム用粘着剤としては適していない。
該ゴム系粘着剤に比較して、 価格は高いが耐候性が良いなど諸物性面 で優れているァクリル系粘着剤が好ましい。
アクリル系粘着剤を作成するうえで大切な点は、 モノマー組成、 架橋 方法、 分子量分布、 粘着付与樹脂の添加である。 アクリル系粘着剤の場 合も、 ゴム系と同様に、 ベースとなるポリマーのガラス転移点温度 (T g ) により、 タックの発現する温度領域が決まるので、 主モノマーの種 類と重合割合が大切である。 該アクリル系粘着剤の基本構造は、 主モノ マーがァクリル酸、 またはメタクリル酸の炭素数が 2から 1 2程度のァ ルキルエステルで構成されたポリマーである。 アクリル酸の場合は、 炭 素数 8付近が最も T gが低く、 メタクリル酸の場合は、 炭素数 1 0から 1 2付近が最も T gが低い。 したがって、 このままでは粘着製品に必要 な凝集力を出せないので、 架橋によって凝集力を高める手段がとられる。 それを可能にするために架橋点となるアクリル酸、 メタクリル酸ヒ ドロ キシェチルゃグリシジルメタクリレートなどの官能基を持ったモノマー を少量共重合したポリマーが基本の形となる。 また、 粘着力や凝集力を 望ましい性能にするために比較的 T gの高いモノマーも一定量共重合さ れる。 溶剤型アクリル系粘着剤は、 一般的にラジカル重合によって合成 される。 モノマー組成にもよるが、 一般的に分子量は重量平均で 2 0万 から 1 0 0万といわれている。 ラジカル重合で合成されるため分子量分 布が広く、 数千から数百万までの分子の集まりである。 粘着剤に使用さ れるアクリルポリマ一は、 臨界分子量が高く、 分子の絡み合いが少ない ので分子量の割にはせん断粘度が低い。 せん断粘度は粘着剤の凝集力の 目安となる値であり、 これを一定のレベルに高め維持するために、 架橋 剤を使用して架橋が行われるのが一般的である。
アクリル系粘着剤は、 分子量が小さい方が粘着性に優れ、 タックは良 くなるが反面凝集力は低下し、 総合的にはよい粘着剤にはならない。 分 子量が大きい場合は、 凝集力は向上するがタックは低くなる。 このよう に相反する傾向に対し、 重合条件をコントロールすることによって、 望 ましい分子量分布の粘着剤を得ることが大切である。 粘着付与樹脂の添 加については、 ゴム系粘着剤と同様にロジン系、 テルペン系、 石油樹脂 系などの樹脂を配合して均一に混合すると粘着剤ができあがる。
次に、 基材 1 a片面上に蒸着層 1 bを設けてなるバリア層 1にバリア 性樹脂コート層 3を塗工した後、 バリァ性樹脂コート層 3上に感熱粘着 剤層 4、 又は感圧粘着剤層 5を設ける塗工方法としては、 先ず感熱粘着 剤層 4の場合は、 該パリア性樹脂コート層 3上に直接感熱粘着剤を塗工 し乾燥する方法 (直塗工) が好ましい。 また、 感圧粘着剤層 5の場合は、 該感圧粘着剤層 5の粘着性保護のために支持体 6 b片面上にシリコーン などの剥離剤 6 a層を設けてなるセパレータ 6に該感圧粘着剤を塗工し、 加熱乾燥後に得られた該粘着剤面と前記バリア層 1にバリア性樹脂コー ト層 3を形成し、 該バリァ性樹脂コート層 3面とを圧着し一体化させる 方法 (転写塗工) が好ましい。
前記のごとく塗工方法は大別して 2通りであるが、 粘着剤を塗工する 方式には、 ダイレク トグラビア方式、 オフセットグラビア方式、 3本ボ トムリバース方式、 4本ボトムリバース方式、 コンマコータ方式、 コン マリバース方式、 ダイレク トリップコータ方式、 リパースリップコータ 方式、 ダイコータ方式など各種の方式があるが、 粘着剤粘度、 塗工量と 精度、 塗工面の平滑性、 溶剤の種類などによって選択される。 該各種塗 ェ方式のなかでも、 グラビア方式は、 鉄製の円筒 (シリンダー) 表面上 に銅メツキを施して下地を形成し、 該銅メツキ面上に剥離層を設け、 更 に銅メツキをして、 その表面を鏡面状に研磨した銅面に彫刻方式や腐食 方式により、 各種のパターン形状の凹部 (セル) を作成し、 該セル内の 塗工液を転移させる方式であるため、 全面塗工でなくパターン形状の塗 工面を形成する場合に適している方式である。 各種のリパース方式は、 平滑な塗工面が得られる優れた塗工方式であるが、 微妙な粘度変化で膜 厚が変化してしまうということ、 縦筋がでやすいことなどの調整に熟練 を要する方式である。 ダイコート方式は、 ダイのスリットから塗工液を 押し出して塗工する方式で精密に加工されたダイのスリットから塗工液 を押し出して塗工する方式である。 該塗工液は循環系を採らないクロー ズド系のため、 塗工液は塗工まで空気に触れることがなく粘度の上昇、 及ぴそのことによる膜厚の変化、 コンタミ (ゴミ、 異物) の混入、 溶媒 の揮発による作業環境の悪化などの欠点がない。 塗工原理は単純であり、 塗工面の性能はダイの加工精度で決まり、 適切な塗工条件が出せれば、 平滑な塗工面が安定して得られる優れた塗工方式であるが一般的には本 発明のように全面塗工を行う場合は、 各種のリバース方式が適当である。 該粘着剤の塗工量 (塗工厚み) は、 特に制約されないが、 5 g Zm2 ( d r y ) から 3 0 g Zm2 ( d r y ) であることが好ましい。
図 9は、 樹脂製チューブ 2に、 本発明のガスパリアフィル Aを貼着し たパリアチューブの断面斜視図である。 該樹脂製チューブ 2に該ガスパ リアフィルム Aを貼着する方法は、 手巻き又は自動貼着機で行っても良 く、 該樹脂製チューブ 2の外周面全面を覆うように貼着する。
図 1 0は、 樹脂製チューブ 2に本発明のテープ状のガスバリアフィル ム Bを螺旋状に巻き付け、 更に溶融ポリエチレン樹脂 1 4で外周面全面 を融着したバリアチューブの断面斜視図である。 なお、 図 1 0では、 ガ スパリアフィルム Bを卷き付けた状態を説明するために、 該樹脂製チュ ーブ 2及びガスバリアフィルム Bが見える状態になっている。 該樹脂製 チューブ 2に該テープ状のガスバリアフィルム Bを卷き付ける方法は、 該テープ状のガスパリァフィルム Bのポリエチレン樹脂層 1 3を外面に して、 手巻き又は自動巻き付け機で行っても良く、 螺旋状に卷き付ける。 この時、 卷き付けたガスパリァフィルム Bと幅方向において重なる様に 巻き付けると、 より高いガスバリア性を発揮する。 さらに、 溶融ポリェ チレン樹脂 1 4で外周面全面を覆う。 これにより、 巻き付けてあるガス バリアフィルム Bのポリエチレン樹脂層 1 3と融着し、 密封性が高まり 樹脂製チューブ 2とも密着する。
図 1 1は、 樹脂製チューブ 2へ蒸着層 1 bを積層した本発明のバリア チューブの断面斜視図である。 蒸着層 l bの積層方法は、 前記ガスパリ ァフィルム A又はガスバリアフィルム Bにおいて、 基材 1 aに蒸着層 1 bを設けた方法と同様である。
なお、 樹脂製チューブ 2は、 特に限定しないが、 例えば、 ポリエチレ ンテレフタレート (P E T ) 樹脂、 ポリプロピレン (P P ) 樹脂、 ポリ アミ ド (Ny) 樹脂、 エチレン ' ビュル共重合体 (EVOH) 樹脂、 ポ リビュルアルコール (PVA) 樹脂、 ポリ塩化ビニリデン (PVDC) 樹脂、 トリァセチルセルロース (TAC) 樹脂、 ポリイミ ド (P I ) 樹 月旨、 ポリカーボネート (P C) 樹脂、 ポリスチレン (P S) 樹脂、 ポリ 塩化ビュル (PVC) 樹脂、 ポリエチレン (PE) 樹脂等のいずれか一 種の合成樹脂が好ましい。
(実施例)
次に実施例により、 本発明を具体的に説明する。
(実施例 1 )
図 2に示すように、 1 2 111の 1, 000 mm幅のポリエチレンテレ フタレート (PET) 樹脂からなる基材 1 a片面上に電子ビーム真空蒸 着法により、 酸化アルミニウムを 20 nm蒸着後、 その蒸着層 l b面上 にバリァ性向上と下層の感熱粘着剤層 4を形成する感熱粘着剤の塗工性 と密着性向上の為にポリビニルアルコールとテトラエトキシシランから なる水性コーティング剤を乾燥後の厚みで 20 m程度塗工し、 パリア 性樹脂コート層 3を形成し、 更に該バリァ性樹脂コート層 3上に感熱粘 着剤である東洋インキ製造株式会社製の商品名 P— 8 04Aを 1 0 gZ m (d r y) 程度塗工し積層材料を作製した。
該積層材料からなるガスパリァフィルム Aを長さ 1 2 OmmX幅 1 3 mmの寸法に裁断して、 1 20°Cのオーブンに入れ感熱粘着剤層 4を活 性化した後、 該感熱粘着剤層 4面をポリプロピレン樹脂で作製した水性 ボールペンの内芯に向けて手貼りにより卷き付けた。 なお、 該水性ボー ルペンには、 内芯 (樹脂製チューブ) 8、 筆記用インキチップ 9、 イン キ流出防止栓 1 0、 インキ Iが装着されている。
該ガスバリアフィルム Aを図 1 2に示すような形態で L1の寸法に貼 着してなる内芯を有する水性ポールペンを 50°C30%の恒温恒湿槽に 放置し、 該内芯からのィンキ飛散によるィンキ揮発減量を経過日数に応 じて測定した結果、 7日後は 49. Omgの減量、 24日後は 1 55. 0 m gの減量であった。
(実施例 2 )
図 4に示すように、 実施例 1と同様にポリエチレンテレフタレート ( PET) 樹脂からなる基材 1 a片面上に酸化アルミニウムを蒸着後、 バ リァ性樹脂コート層 3を形成した。
次に、 前記感熱粘着剤の代わりに該バリア性樹脂コート層 3上に感圧 粘着剤である東洋ィンキ製造株式会社製の商品名 B P S— 1 1 09を 1 5 g/m (d r y) 程度塗工し、 感圧粘着剤層 5を設け、 更に該感圧粘 着剤層 5の粘着性保護のためにポリエチレンテレフタレート (PET) 樹脂からなる支持体層 6 b上にシリコーンからなる剥離剤層 6 aを形成 したセパレータ 6を積層して積層材料を作製した。
該積層材料からなるガスバリァフィルム Aを長さ 1 20111111 幅1 3 mmの寸法に裁断して、 該ガスバリァフィルム Aからセパレータ 6のみ を剥離し感圧粘着剤層 5面をポリプロピレン樹脂で作製した水性ポール ペンの内芯に向けて手貼りにより圧着しながら巻き付けた。
該ガスパリアフィルム Aを図 1 2に示すような形態で L1の寸法に貼 着してなる内芯を使用した水性ボールペンを 50°C30%の恒温恒湿槽 に放置し、 該内芯からのィンキ飛散によるインキ揮発減量を経過日数に 応じて測定した結果、 7日後は 50. Omgの減量、 24日後は 1 56. Omgの減量であった。
(実施例 3)
ポリエチレンテレフタレート (PET) 樹脂からなる支持体層を実施 例 1の積層材料の基材 1 a上面、 又はバリア性樹脂コート層 3と感熱粘 着剤層 4の間に形成し、 その他は実施例 1と同様にして積層材料を作 成したガスパリアフィルム Aを用いて該内芯からのィンキ飛散によるィ ンキ揮発減量を経過日数に応じて測定したところ、 両方とも 7日後は 4 9. Omgの減量、 24日後は 1 5 5. 0 m gの減量で実施例 1と同じ 結果であった。
(実施例 4 )
ポリエチレンテレフタレート (P ET) 樹脂からなる支持体層を実施 例 2の積層材料の基材 1 a上面、 又はバリア性樹脂コート層 3と感圧粘 着剤層 5の間に形成し、 その他は実施例 2と同様にして積層材料を作製 したガスバリアフィルム Aを用いて該内芯からのィンキ飛散によるイン キ揮発減量を経過日数に応じて測定した所、 両方とも 7 B後は 50. 0 mgの減量、 24日後は 1 56. 0 m gの減量で実施例 2と同じ結果で あった。
(実施例 5 )
ポリプロピレン樹脂からなる水性ポールペンの內芯の外面上に直接 C VD法により、 酸化珪素を 40 nm蒸着した後、 50°C30%の恒温恒 湿槽に放置し、 該内芯からのィンキ飛散によるィンキ揮発減量を経過日 数に応じて測定した結果、 7日後は 52. Omgの減量、 24日後は 1 57. Omgの減量であった。
(比較例 1 )
従来のポリプロピレン樹脂からなる水性ボールペンの内芯のままで 5 0 °C 30 %の恒温恒湿槽に放置し、 該内芯からのィンキ飛散によるイン キ揮発減量を経過日数に応じて測定した結果、 7日後は 8 1. Omgの 減量、 24日後は 274. 0 m gの減量であった。 以上のごとく、 本発 明に係るガスパリアフィルム Aを水性ボールペンの内芯に貼着すること により、 従来の水性ボールペンに比較して内芯からのィンキ飛散が防止 でき経過日数によるィンキ揮発減量を少なくすることができる。 即ち、 従来のように経時変化によつて水性ポールペンの筆記性能を悪くする問 題を解決でき商品価値も向上できる筆記具用インキ飛散防止方法及び筆 記具を提供できる。
(実施例 6 )
ポリエチレンテレフタレート樹脂からなる基材 1 aの片面にアルミナ を蒸着し蒸着層を形成し、 反対面にポリエチレン樹脂層を積層して、 幅 1 0 mmのテープ状のガスバリアフイノレム Bを作成し、 ポリエチレン樹 脂で作成された筒状の樹脂製チューブの外周面全面に、 該ポリエチレン 樹脂層を外側にして、 螺旋状に巻き付けた。 この時、 幅方向において 2 mmの重なりを設けた。 さらに、 溶融ポリエチレン樹脂で外周'面をコー ティングして融着してパリアチューブを作成した。
(比較例 2 )
従来のポリエチレン樹脂からなる樹脂チューブと、 実施例 6で得たバ リアチューブとの水蒸気又は気体等のガスパリア性を測定するため、 水 蒸気については、 水を従来の樹脂チューブ及ぴ本発明のバリアチューブ に封入して 5 0 °Cに保ち、 2 4時間後の蒸散揮発量を測定した結果、 該 樹脂チューブは 2 . 5 %でバリアチューブは 1 . 3 %であり、 蒸気のバ リア性が確認された。 また、 気体については、 約 1気圧の大気を従来の 樹脂チューブ及び本発明のバリアチューブに封入して、 2 4時間後の減 圧度を定量して変換した (つまり、 1 0 0 %であればバリアチューブ内 部の大気が 0である) 結果、 該樹脂チューブは 5 3 . 0。/。でバリアチュ ーブは 5 . 1 %であり、 蒸気のバリア性が確認された。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明のバリアチューブは、 チューブ内部の気体又は 液体等のチューブ外部への飛散、 又はチューブ外部の気体又は蒸気等の チューブ內部への浸入によるチューブ内部の気体又は液体等の変質を防 止する場合に有用であり、 特に、 透明性及ぴ柔軟性を必要とするととも にガスパリア性を必要とする場合に適している。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 気体又は液体が通過可能な筒状の樹脂製チューブの外周面全面に、 基材片面に蒸着層が積層されたガスバリアフィルムを貼着したパ リァチューブ。
2 . 気体又は液体が通過可能な筒状の樹脂製チューブの外周面全面に、 基材片面に蒸着層が積層され反対面にポリエチレン樹脂層が積層 されたテープ状のガスバリァフィルムを、 該ポリエチレン樹脂層 を外側にして螺旋状に巻き付け、 さらに溶融ポリエチレン樹脂で 外周面全面を融着されたバリアチューブ。
3 . 前記ガスバリアフィルムは、 基材片面に、 少なくとも蒸着層、 感熱 粘着剤層が積層された積層材料からなることを特徴とする請求の 範囲第 1項又は第 2項記載のバリアチューブ。
4 . 前記ガスバリアフィルムは、 基材片面に、 少なく とも蒸着層、 パリ ァ性樹脂コート層、 感熱粘着剤層が積層された積層材料からなる ことを特徴とする請求の範囲第 1項又は第 2項記載のバリアチュ ープ。
5 . 前記ガスバリアフィルムは、 基材片面に、 少なく とも蒸着層、 感圧 粘着剤層が積層され、 更に、 支持体片面上に剥離剤層が積層され たセパレータの該剥離剤層が積層された積層材料からなることを 特徴とする請求の範囲第 1項又は第 2項記載のバリァチューブ。
6 . 前記ガスバリアフィルムは、 基材片面に、 少なく とも蒸着層、 パリ ァ性樹脂コート層、 感圧粘着剤層が積層され、 更に、 支持体片面 上に剥離剤層が積層されたセパレータの該剥離剤層が積層された 積層材料からなることを特徴とする請求の範囲第 1項又は第 2項 記載のバリアチューブ。
7 . 前記ガスバリアフィルムは、 合成樹脂からなる支持体層が、 該ガス バリアフィルムの中間層又は最外層に、 少なく とも 1層以上積層 されたことを特徴とする請求の範囲第 1項乃至第 6項のいずれか 1項記載のバリァチューブ。
8 . 前記バリア性樹脂コート層は、 水溶性高分子と金属アルコキシド、 又はその加水分解物からなる水性コーティング剤であることを特 徴とする請求の範囲第 4項又は第 6項記載のバリアチューブ。
9 . 気体又は液体が通過可能な筒状の樹脂製チューブの外周面全面に、 蒸着層が積層されたバリアチューブ。
1 0 . 前記蒸着層は、 金属酸化物、 無機酸化物のいずれか一種からなる ことを特徴とする請求の範囲 1項乃至第 9項のいずれか 1項記載 のバリァチューブ。
1 1 . インキが充填された長尺な筒状の樹脂製チューブの一端部に、 筆 記用ィンキチップ部を備え、 他端内にィンキ流出防止栓を設けて なる筆記具用内芯において、 該樹脂製チューブに請求の範囲第 1 項乃至第 1 0項のいずれか 1項記載の前記バリァチューブを用い たことを特徴とする筆記具用内芯。
1 2 . インキ噴射式プリンタのインキ貯蔵部と印字部とを接続し、 該ィ ンキ貯蔵部に貯蔵されたィンキを該印字部へ供給するインキ供翁 チューブにおいて、 該ィンキ供給チューブに請求の範囲第 1項乃 至第 1 0項のいずれか 1項記載の前記バリアチューブを用いたこ とを特徴とするインキ供給用チューブ。
PCT/JP2003/012409 2002-09-30 2003-09-29 バリアチューブ WO2004028829A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003266677A AU2003266677A1 (en) 2002-09-30 2003-09-29 Barrier tube
JP2004539567A JPWO2004028829A1 (ja) 2002-09-30 2003-09-29 バリアチューブ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002285281 2002-09-30
JP2002-285281 2002-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004028829A1 true WO2004028829A1 (ja) 2004-04-08

Family

ID=32040596

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/012409 WO2004028829A1 (ja) 2002-09-30 2003-09-29 バリアチューブ

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPWO2004028829A1 (ja)
AU (1) AU2003266677A1 (ja)
WO (1) WO2004028829A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006264254A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Seiko Epson Corp 廃液チューブおよびその製造方法、ならびにインクジェット式プリンタ
JP2019031078A (ja) * 2017-08-09 2019-02-28 旭化成株式会社 筒状成形体、並びに、バリア口栓、バリア口栓付容器、及びインク収容管
JP2020189481A (ja) * 2019-05-16 2020-11-26 大日本印刷株式会社 粘接着バリアフィルム及びバリアフィルム付被着体
EP4000945A4 (en) * 2019-07-19 2023-08-16 Mitsubishi Pencil Company, Limited FLUID HOLDING ELEMENT FOR COATING TOOL

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5271977A (en) * 1989-02-10 1993-12-21 Bridgestone Corporation Low permeable rubber hose
JPH09141180A (ja) * 1995-11-21 1997-06-03 Mitsubishi Pencil Co Ltd 塗布具
JP2642155B2 (ja) * 1988-08-02 1997-08-20 株式会社クラレ ガスバリヤー性多層ホース
JPH11257550A (ja) * 1998-03-16 1999-09-21 Junkosha Co Ltd ガスバリア性チューブ及びその製造方法
JP2000146037A (ja) * 1998-09-08 2000-05-26 Yokohama Rubber Co Ltd:The 低透過性ホース及びその製造方法
JP2003266986A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Mitsubishi Pencil Co Ltd 筆記具用インキ収容部材

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2642155B2 (ja) * 1988-08-02 1997-08-20 株式会社クラレ ガスバリヤー性多層ホース
US5271977A (en) * 1989-02-10 1993-12-21 Bridgestone Corporation Low permeable rubber hose
JPH09141180A (ja) * 1995-11-21 1997-06-03 Mitsubishi Pencil Co Ltd 塗布具
JPH11257550A (ja) * 1998-03-16 1999-09-21 Junkosha Co Ltd ガスバリア性チューブ及びその製造方法
JP2000146037A (ja) * 1998-09-08 2000-05-26 Yokohama Rubber Co Ltd:The 低透過性ホース及びその製造方法
JP2003266986A (ja) * 2002-03-14 2003-09-25 Mitsubishi Pencil Co Ltd 筆記具用インキ収容部材

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006264254A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Seiko Epson Corp 廃液チューブおよびその製造方法、ならびにインクジェット式プリンタ
JP2019031078A (ja) * 2017-08-09 2019-02-28 旭化成株式会社 筒状成形体、並びに、バリア口栓、バリア口栓付容器、及びインク収容管
JP2020189481A (ja) * 2019-05-16 2020-11-26 大日本印刷株式会社 粘接着バリアフィルム及びバリアフィルム付被着体
JP7379963B2 (ja) 2019-05-16 2023-11-15 大日本印刷株式会社 粘接着バリアフィルム及びバリアフィルム付被着体
EP4000945A4 (en) * 2019-07-19 2023-08-16 Mitsubishi Pencil Company, Limited FLUID HOLDING ELEMENT FOR COATING TOOL
US11780258B2 (en) 2019-07-19 2023-10-10 Mitsubishi Pencil Company, Limited Liquid storage member for coating tools

Also Published As

Publication number Publication date
AU2003266677A1 (en) 2004-04-19
JPWO2004028829A1 (ja) 2006-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6466926B2 (ja) ラベル、ラベルの製造方法、ラベルの使用方法、およびラベル付き被着体
JP2007502732A (ja) 多層フィルム
KR20110003282A (ko) 적층 필름 및 점착 테이프
AU2018257718B2 (en) Activatable adhesive label
WO2003067561A1 (fr) Etiquette pour decoration dans le moule
KR20130023111A (ko) 점착 라벨 및 라벨 발행 장치
JP2010144006A (ja) 粘着基材、車両用シール材及び車両用吸音材
WO2004028829A1 (ja) バリアチューブ
JP2011006527A (ja) 粘着テープ、及びその製造及び使用方法
JP2006293049A (ja) 感熱ラベル
JP2005272763A (ja) 貼着用粘着シート
JP2004231915A (ja) 接着シート
WO2005014701A1 (ja) 熱可塑性樹脂フィルム
JP2007122066A (ja) 成形容器用ラベル
JP2006169285A (ja) 熱収縮性粘着フィルム
JP2010106143A (ja) 易剥離性感熱ニス及び易剥離性感熱ラベル
JP6927722B2 (ja) 表示ラベル
JP2002294187A (ja) タイヤ用粘着シート
JP2009143978A (ja) 印刷用再剥離性粘着シート及びその製造方法
JP2020139099A (ja) 加飾成形用両面粘着シート、加飾成形用積層粘着シート及び加飾成形積層体
JP5052082B2 (ja) 香り発生転写式感圧接着テープ
CN218710106U (zh) 复合压敏胶带
JP2003221566A (ja) 印刷適性に優れたラベル用粘着シート
JP2001187872A (ja) 粘着シート
JP7512647B2 (ja) 加飾フィルム及び加飾成形体

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004539567

Country of ref document: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase