JP2019031078A - 筒状成形体、並びに、バリア口栓、バリア口栓付容器、及びインク収容管 - Google Patents

筒状成形体、並びに、バリア口栓、バリア口栓付容器、及びインク収容管 Download PDF

Info

Publication number
JP2019031078A
JP2019031078A JP2018142479A JP2018142479A JP2019031078A JP 2019031078 A JP2019031078 A JP 2019031078A JP 2018142479 A JP2018142479 A JP 2018142479A JP 2018142479 A JP2018142479 A JP 2018142479A JP 2019031078 A JP2019031078 A JP 2019031078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
molded body
cylindrical molded
cylindrical
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018142479A
Other languages
English (en)
Inventor
高木 直樹
Naoki Takagi
直樹 高木
宏達 高橋
Hirotatsu Takahashi
宏達 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Corp filed Critical Asahi Kasei Corp
Publication of JP2019031078A publication Critical patent/JP2019031078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K7/00Ball-point pens
    • B43K7/02Ink reservoirs; Ink cartridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D23/00Producing tubular articles
    • B29D23/001Pipes; Pipe joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • B32B1/08Tubular products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/22Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using plasticisers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/06Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/24Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer not being coherent before laminating, e.g. made up from granular material sprinkled onto a substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/027Thermal properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K5/00Pens with ink reservoirs in holders, e.g. fountain-pens
    • B43K5/02Ink reservoirs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K8/00Pens with writing-points other than nibs or balls
    • B43K8/02Pens with writing-points other than nibs or balls with writing-points comprising fibres, felt, or similar porous or capillary material
    • B43K8/03Ink reservoirs; Ink cartridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K8/00Pens with writing-points other than nibs or balls
    • B43K8/14Pens with writing-points other than nibs or balls with coreless tubular writing-points
    • B43K8/146Ink cartridges, ink reservoirs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K8/00Pens with writing-points other than nibs or balls
    • B43K8/16Pens with writing-points other than nibs or balls with tubular writing-points comprising a movable cleaning element
    • B43K8/165Ink cartridges, ink reservoirs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43LARTICLES FOR WRITING OR DRAWING UPON; WRITING OR DRAWING AIDS; ACCESSORIES FOR WRITING OR DRAWING
    • B43L25/00Ink receptacles
    • B43L25/007Portable ink receptacles; Filling devices for receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/24Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer not being coherent before laminating, e.g. made up from granular material sprinkled onto a substrate
    • B32B2037/246Vapour deposition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/24All layers being polymeric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/02Synthetic macromolecular particles
    • B32B2264/0214Particles made of materials belonging to B32B27/00
    • B32B2264/0228Vinyl resin particles, e.g. polyvinyl acetate, polyvinyl alcohol polymers or ethylene-vinyl acetate copolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/724Permeability to gases, adsorption
    • B32B2307/7242Non-permeable
    • B32B2307/7244Oxygen barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/043HDPE, i.e. high density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/10Polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • B32B2439/40Closed containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2597/00Tubular articles, e.g. hoses, pipes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Pens And Brushes (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

【課題】酸素バリア性のほか臭い物質の保香性にも優れ、切断した時には切断面の美観性にも優れる筒状成形体、それを用いた、バリア口栓、バリア口栓付容器、インク収容管を提供することを目的とする。
【解決手段】 融点が140℃以上の樹脂により構成される円筒状の樹脂層と、該樹脂層の外周表面に配された蒸着層と、を有し、該蒸着層が、酸化珪素、酸化アルミニウム、及びダイアモンドライクカーボンからなる群より選ばれる少なくとも1種により構成されるものであり、総厚みが100μm以上である、筒状成形体。
【選択図】図1

Description

本発明は、筒状成形体、並びに、バリア口栓、バリア口栓付容器、及びインク収容管に関する。
従来、様々な形態からなる容器が開発されており、飲食品、調味料、化粧品、医薬品等が容器内に充填包装されて販売されている。このような容器としては、特に飲食品の包装にみられるようなスパウトなどの口栓を取り付けた容器や、医薬品の包装にみられるようなポートやポートに接続されるチューブを取り付けられた容器が種々提案されている。これら口栓や、ポート、チューブは、いずれも容器の内容物が通過可能な流路を構成するよう筒状の構造を有するものが多い。
これら容器は、充填される内容物こそ異なるものの、内容物の劣化の抑制(品質の維持)、衛生面の維持などの観点から、酸素バリア性や水蒸気バリア性等のバリア性が求められる。そのため、各容器は、バリア層を有する包装材により構成されることが多い。しかしながら、一方で、容器に取り付けられる口栓や、ポート、チューブについては、バリア性を施す施策が十分になされているとは言えない。そのため、容器がバリア性を有していたとしても口栓付容器全体からすれば、十分なバリア性が担保されているとは言い難い。
また、インク収容管などのような容器自体が筒状構造をとるものについても、バリア性を施す施策が十分になされているとは言い難い状況にある。
これらの問題に対し、ガス透過による劣化を抑制し、その保存性を高めるための対策がいくつか提案されている(例えば、特許文献1〜3参照)。
特開2012−162272号公報 特開2006−1623号公報 特開2004−66477号公報
ところで、容器内の内容物の劣化抑制等の観点からすれば、酸化劣化を防ぐ酸素バリア性や、乾燥・吸湿劣化を防ぐ水蒸気バリア性も必要であるが、内容物が有する風味や香気、その他揮発性成分が容器外に流出しないようにするバリア性も重要となる。しかしながら、上記従来技術が具体的に問題としているバリア性は、酸素バリア性や水蒸気バリア性であり、内容物が有する成分のバリア性については十分な検討がされているとは言い難い。
このような問題を解決するために、金属フィルム等を巻きつけたものを口栓の筒状部に装着して射出成型することも考えられる。しかしながら、この場合には、巻きつけた際の接着層や、合掌シール部からのガス侵入の問題、及び金属層のクラックの問題が新たに生じる。
また、口栓等の筒状成形体は切断加工を必要とするが、内容物への樹脂の混入防止や切断後の追加工程、たとえばインサート射出成形時の生産性の面から、筒状成形体の切断面の美観性が重要であると考えられる。さらに、口栓等の筒状成形体は連続成形が必要であるため、成形の安定性が重要である。しかしながら、これらについては今まであまり考慮されていない。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、酸素バリア性のほか臭い物質の保香性にも優れ、切断した時には切断面の美観性にも優れる筒状成形体、それを用いた、バリア口栓、バリア口栓付容器、インク収容管を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討した結果、所定の樹脂層上に所定の蒸着層を用いることによって、上記問題が解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、下記の通りである。
〔1〕
融点が140℃以上の樹脂により構成される円筒状の樹脂層と、
該樹脂層の外周表面に配された蒸着層と、を有し、
該蒸着層が、酸化珪素、酸化アルミニウム、及びダイアモンドライクカーボンからなる群より選ばれる少なくとも1種により構成されるものであり、総厚みが100μm以上である、筒状成形体。
〔2〕
前記樹脂層を構成する前記樹脂が、ポリプロピレン系樹脂、ポリアミド系樹脂、及びポリエチレンテレフタレート系樹脂からなる群より選ばれる少なくとも1種を含み、前記樹脂の引張弾性率が、800MPa以上3500MPa以下である、〔1〕に記載の筒状成形体。
〔3〕
融点が140℃以上の樹脂により構成される円筒状の樹脂層の外周表面に、酸化珪素、酸化アルミニウム、及び炭化水素からなる群より選ばれる少なくとも1種を蒸着することにより蒸着層を形成する蒸着工程を有する、筒状成形体の製造方法。
〔4〕
前記蒸着工程において、円筒状の前記樹脂層を円周方向に回転させる、〔3〕に記載の筒状成形体の製造方法。
〔5〕
容器に取り付けられるスパウト本体と、該スパウト本体に内挿された筒状成形体とを有し、
該筒状成形体が、〔1〕又は〔2〕に記載の筒状成形体であり、前記スパウト本体が、ポリオレフィン系樹脂を含む、バリア口栓。
〔6〕
容器と、該容器に取り付けられた〔5〕に記載のバリア口栓と、を有する、バリア口栓付容器。
〔7〕
筆記具用インクを収容するためのインク収容管であって、該インク収容管が、〔1〕又は〔2〕に記載の筒状成形体である、インク収容管。
本発明によれば、酸素バリア性のほか臭い物質の保香性にも優れ、切断した時には切断面の美観性にも優れる筒状成形体、それを用いた、バリア口栓、バリア口栓付容器、インク収容管を提供することができる。
本実施形態の筒状成形体の軸方向に切断した断面図及び軸方向に直行する方向に切断した断面図を示す。 樹脂フィルム2’に蒸着層1’を形成して得られる積層フィルムを樹脂フィルム2’の内側と蒸着層1’の外側が接するように接着させた筒状体10’の断面図と、円筒状の樹脂層2’’の外表面に金属フィルム1’’を巻きつけた筒状体10’’の断面図とを示す。 円筒状の樹脂層を円周方向に回転させる場合の蒸着工程の模式図を示す。 本実施形態のバリア口栓を表す断面図である。 本実施形態のインク収容管を備えた筆記具を表す断面図である。
以下、本発明の実施の形態(以下、「本実施形態」という。)について詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で様々な変形が可能である。
〔筒状成形体〕
本実施形態の筒状成形体は、融点が140℃以上の樹脂により構成される円筒状の樹脂層と、該樹脂層の外周表面に配された蒸着層と、を有し、該蒸着層が、酸化珪素(SiO2)、酸化アルミニウム(Al23)、及びダイアモンドライクカーボンからなる群より選ばれる少なくとも1種により構成されるものであり、総厚みが100μm以上である。
図1に、本実施形態の筒状成形体の軸方向に切断した断面図及び軸方向に直行する方向に切断した断面図を示す。図1に示すように、本実施形態の筒状成形体10は、内層である樹脂層2と、外層である蒸着層1と、を有する。一方で、図2に、樹脂フィルム2’に蒸着層1’を形成して得られる積層フィルムを樹脂フィルム2’の内側と蒸着層1’の外側が接するように接着させた筒状体10’の断面図と、円筒状の樹脂層2’’の該表面に金属フィルム1’’を巻きつけた筒状体10’’の断面図とを示す。図2に示されるような筒状体10’、10’’は、矢印A及びBで指し示すように層が不連続となる部分を有する。そのため、この点においてバリア性に劣る。
これに対して、本実施形態の筒状成形体は、図1に例示されるような構成を有することにより、層が不連続となる部分が存在せず、したがってバリア性が高く、筒状成形体の酸素透過度及び水蒸気透過度がより低下するものとなる。なお、「筒状成形体」とは、筒状に成形された、表面蒸着層を備えるものであり、開口部を2つ以上有する成型体であれば、特に制限されない。
本実施形態の筒状成形体を、食品、医薬品などの包装材の口栓、又は口栓付容器として、用いることにより、酸素、水蒸気等のガス侵入を嫌う食品、飲料、医薬品等の劣化を防ぐことができ、衛生性と安全性を保ちつつ長期保存を可能とすることができる。また、本実施形態の筒状成形体は、押出成型時の安定性や切断加工時の断面美観性を有し得る。
〔蒸着層〕
蒸着層は、樹脂層の外周表面に配されるものであり、連続した蒸着層が樹脂層の外周表面を覆うことにより、良好なバリア性が発揮される。蒸着層は、酸化珪素、酸化アルミニウム、及びダイアモンドライクカーボンからなる群より選ばれる少なくとも1種により構成されるものであり、透明性を有する。これら透明蒸着層を付与されたフィルムや筒状成形体は、透明性が維持されたまま高バリア性が付与されるものとなる。
酸化珪素及び/又は酸化アルミニウムからなる蒸着層は、酸化珪素又は酸化アルミニウムを高真空状態で電子ビームや高周波誘導等によって加熱蒸発させ、その蒸気を樹脂層の外周に全面に付着させることにより形成することができる。蒸着方法としては、特に制限されないが、一般的に、PVD法(Physical Vapor Deposition;物理蒸着法)、またCVD法(Chemical Vapor Deposition;化学蒸着法)、PECVD法(Plasma Enhanced Chemical Vapor Deposition;プラズマ助成化学蒸着法)と呼ばれる方法が挙げられる。
また、ダイアモンドライクカーボンの蒸着方法は、特に制限されないが、一般的には、モノマーガスを単独や、希ガスと混合したりして、CVD法、PECVD法等が挙げられる。
蒸着層の厚みは、好ましくは0.01〜0.6μmであり、より好ましくは0.02〜0.1μmであり、さらに好ましくは0.02〜0.06μmである。蒸着層の厚みが上記範囲内であることにより、バリア性がより向上する傾向にある。
〔樹脂層〕
樹脂層は、融点が140℃以上の樹脂により構成される円筒状のものであれば特に制限されないが、樹脂フィルムの両端を円筒状になるように接着して形成した円筒体に比べて、押出成形等により成形されたシール部を有しない円筒体が好ましい。
融点が140℃以上の樹脂としては、特に制限されないが、例えば、ポリプロピレン系樹脂;ナイロン6、ナイロン66、ナイロン12等のようなポリアミド系樹脂;高密度ポリエチレン系樹脂のうち融点が140℃以上となる高密度ポリエチレン系樹脂;ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレートのようなポリエステル系樹脂;エチレン−ビニルアルコール共重合体;ポリ塩化ビニル;ポリ塩化ビニリデンが挙げられる。このなかでも、ポリプロピレン系樹脂、ポリアミド系樹脂、及びポリエステル系樹脂が好ましく、ポリプロピレン系樹脂、ポリアミド系樹脂、及びポリエチレンテレフタレート系樹脂がより好ましい。このような樹脂を用いることにより、蒸着層の厚み調整がより向上する傾向にある。
また、樹脂層を構成する樹脂の融点は、140℃以上であり、好ましくは150℃以上であり、より好ましくは160℃以上である。樹脂層を構成する樹脂の融点が140℃以上であることにより、蒸着される際に発生する熱によって歪み等の樹脂層の変形を抑制することができ、結果として筒状成形体の寸法安定性がより向上する傾向にある。
さらに、樹脂層を構成する樹脂の引張弾性率は、好ましくは800MPa以上3500MPa以下であり、より好ましくは1000MPa以上2500MPa以下であり、さらに好ましくは1200MPa以上2000MPa以下である。樹脂層を構成する樹脂の引張弾性率が800MPa以上であることにより、本実施形態の筒状成形体を所定の長さで切断する工程において、切断時の衝撃による変形を抑制することができ、切断時において蒸着層にひびが生じ、バリア性が低下することを抑制することができる。また、樹脂層を構成する樹脂の引張弾性率が3500MPa以下であることにより、切断時の衝撃により樹脂層に生じる割れの発生も抑制することができる。すなわち、引張弾性率が上記範囲内であることにより切断美観性がより向上する傾向にある。特に、樹脂層を構成する樹脂の引張弾性率が1000MPa以上2500MPa以下であることにより、筒状成形体の切断およびその他の加工における加工性や、寸法安定性がより向上する傾向にある。なお、複数の樹脂を用いて樹脂層を構成する場合は、上記引張弾性率は、その樹脂層を構成する樹脂全体に対して測定される値である。
(ポリプロピレン系樹脂)
ポリプロピレン系樹脂(PP)としては、特に限定されないが、例えば、ポリプロピレン単独重合体;ランダムポリプロピレン、ブロックポリプロピレン等のポリプロピレン共重合体が挙げられる。
(ポリアミド系樹脂;PA)
ポリアミド系樹脂としては、特に限定されないが、例えば、脂肪族ポリアミド、芳香族ポリアミド、脂肪族ポリアミド同士の共重合体、芳香族ポリアミド同士の共重合体、及び脂肪族ポリアミドと芳香族ポリアミドの共重合体が挙げられる。
脂肪族ポリアミドとしては、特に限定されないが、例えば、ポリカプロアミド(ナイロン6)、ポリドデカンアミド(ナイロン12)、ポリウンデカラクタム(ナイロン11)ポリテトラメチレンアジパミド(ナイロン46)、ポリテトラメチレンセバカミド(ナイロン410)、ポリヘキサメチレンアジパミド(ナイロン66)、ポリウンデカメチレンアジパミド(ナイロン116)、ポリヘキサメチレンセバカミド(ナイロン610)、ポリヘキサメチレンドデカミド(ナイロン612)、ポリデカメチレンアジパミド(ナイロン106)、ポリウンデカメチレンアジパミド(ナイロン116)、ポリデカメチレンセバカミド(ナイロン1010)、ポリデカメチレンドデカミド(ナイロン1012)などが挙げられる。
また、芳香族ポリアミドとしては、特に制限されないが、例えば、ポリメタキシリレンアジパミド(ナイロンMXD6)、ポリパラキシリレンアジパミド(ナイロンPXD6)、ポリテトラメチレンテレフタルアミド(ナイロン4T)、ポリペンタメチレンテレフタルアミド(ナイロン5T)、ポリヘキサメチレンテレフタルアミド(ナイロン6T)、ポリヘキサメチレンイソフタルアミド(ナイロン6I)、ポリ−2−メチルペンタメチレンテレフタルアミド(ナイロンM−5T)、ポリヘキサメチレンヘキサヒドロテレフタルアミド(ナイロン6T(H))、ポリノナメチレンテレフタルアミド(ナイロン9T)、ポリデカメチレンテレフタルアミド(ナイロン10T)、ポリウンデカメチレンテレフタルアミド(ナイロン11T)、ポリドデカメチレンテレフタルアミド(ナイロン12T)、ポリビス(4−アミノヘキシル)メタンテレフタルアミド(ナイロンPACMT)、ポリビス(4−アミノヘキシル)メタンイソフタルアミド(ナイロンPACMI)等が挙げられる。
このなかでも、酸素バリア性の観点から、ポリメタキシリレンアジパミド(ナイロンMXD6)等の部分芳香族ポリアミドが好ましい。
(高密度ポリエチレン系樹脂;HDPE)
高密度ポリエチレン系樹脂としては、その中でも融点が140℃以上のモノであれば特に限定されないが、例えば、密度が0.942g/cm3以上の高密度ポリエチレンが挙げられる。
(ポリエステル系樹脂)
ポリエステル系樹脂としては、特に制限されないが、例えば、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)が挙げられる。このなかでも、ポリエチレンテレフタレートが好ましい。
(エチレン−ビニルアルコール共重合体系樹脂)
エチレン−ビニルアルコール共重合体(EVOH)はバリア性を持つ樹脂であり、仮に蒸着層にひびなどの欠陥が生じた際にもその欠陥を補うので好ましい。
エチレン−ビニルアルコール共重合体のビニルアルコールの含有量は、好ましくは35.0〜60.0モル%であり、より好ましくは38.0〜58.0モル%であり、さらに好ましくは38.0〜54.0モル%であり、よりさらに好ましくは39.0〜49.0モル%であり、特に好ましくは41.5〜46.5である。ビニルアルコールの含有量が上記範囲内であることにより、酸素非透過性がより向上する傾向にある。
また、エチレン−ビニルアルコール共重合体のケン化度は、好ましくは98〜100モル%であり、より好ましくは99〜100モル%である。ケン化度が上記範囲内であることにより、酸素非透過性がより向上する傾向にある。
(その他の添加剤)
樹脂層は、必要に応じて、公知の可塑剤、熱安定剤、着色剤、有機系滑剤、無機系滑剤、界面活性剤、加工助剤等その他の添加剤を含んでいてもよい。
可塑剤としては、特に限定されないが、例えば、アセチルトリブチルサイトレート、アセチル化モノグリセライド、ジブチルセバケート等が挙げられる。
熱安定剤としては、特に限定されないが、例えば、エポキシ化大豆油、エポキシ化アマニ油等のエポキシ化植物油や、エポキシ系樹脂、酸化マグネシウム、ハイドロタルサイト等が挙げられる。
樹脂層の厚みは、好ましくは100〜2000μmであり、より好ましくは300〜1500μmであり、さらに好ましくは500〜1200μmである。樹脂層の厚みが上記範囲内であることにより、蒸着時の変形がより抑制される傾向にある。
〔他の樹脂層〕
本実施形態の筒状成形体は、融点が140℃以上の樹脂により構成される円筒状の上記樹脂層(便宜上「樹脂層I」ともいう。)以外の他の樹脂層(便宜上「樹脂層II」ともいう。)を有していてもよい。樹脂層IIとしては、融点が140℃未満の樹脂により構成される円筒状の樹脂層が挙げられる。
樹脂層IIを有する場合であって、樹脂層Iと樹脂層IIとが積層されている態様としては、内側層と、外側層とを有する2層構造の筒状体や、内側層と、1層以上の中間層と、外側層とを有する3層以上の構造の筒状体が考えられる。この場合の各々の樹脂層の位置としては、特に制限されないが、例えば、外側層が樹脂層Iで構成され、内側層が樹脂層IIで構成される態様;外側層が樹脂層Iで構成され、中間層及び内側層が樹脂層I又は樹脂層IIで構成される態様が挙げられる。上述したとおり、樹脂層Iは蒸着の観点から所定の融点を有する樹脂により構成されるものであるため、蒸着層と接する外側層が樹脂層Iであることが好ましい。
また、樹脂層IIを有する場合であって、蒸着層のさらに外周に樹脂層IIが積層されていてもよい。即ち、樹脂層Iと樹脂層IIとの間に蒸着層が配される態様としてもよい。このような構成を有することにより、最外層となる樹脂層IIは、筒状成形体の袋や容器への取り付けやすさを向上させる傾向にある。なお、樹脂層IIに代えて、樹脂層Iが最外層となり、樹脂層Iと樹脂層Iとの間に蒸着層が配される態様とすることもできる。
〔筒状成形体の構成〕
筒状成形体の総厚みは、100μm以上であり、好ましくは200μm以上であり、より好ましくは250μm以上である。また、筒状成形体の総厚みの上限は、特に限定されないが、好ましくは1500μm以下であり、より好ましくは1000μm以下であり、さらに好ましくは700μm以下であり、特に好ましくは600μm以下である。筒状成形体の総厚みが100μm以上ない場合は、樹脂層に蒸着する際に筒状を維持することができず、また、切断時に変形が生じやすいため切断美観性に劣り、変形による蒸着層のバリア性の低下も生じ得る。また、筒状成形体の厚さが上記範囲内であることにより、筒状成形体を自立した形状を保つことができ、より多くの用途に使用することができ、更に加工性、寸法安定性に優れるものとなる。なお、筒状成形体の総厚みとは、各樹脂層と蒸着層とを含めた厚みである。
筒状成形体の内径は、その用途に応じて適宜調整することができ、特に制限されないが、直径1〜100mm、或いは大型容器によっては、直径100mm以上としてもよい。例えば、ボールペンや蛍光ペン等のインクの収容管等で用いられる細い筒状成形体の場合、筒状成形体の内径は1mm〜5mmで、筒状成形体の厚みは0.3mm〜2mmのものが好ましい。また、例えば、バリア口栓を装着しシールされていることを特徴とするバリア口栓付袋及び容器の場合は、筒状成形体の内径は5mm〜15mmで、筒状成形体の厚みは0.3mm〜2mmのものが好ましい。
〔筒状成形体の製造方法〕
本実施形態の筒状成形体の製造方法は、融点が140℃以上の樹脂により構成される円筒状の樹脂層の外周表面に、酸化珪素、酸化アルミニウム、及び炭化水素からなる群より選ばれる少なくとも1種を蒸着することにより蒸着層を形成する蒸着工程を有する。また、必要に応じて、上記蒸着工程の前に、融点が140℃以上の樹脂を押出成型することで、円筒状の樹脂層を成形する押出成型工程を有していてもよい。
円筒状の樹脂層の押出成型方法は、特に制限されず、従来公知の方法を用いることができる。また、樹脂層IIを有する場合においても多層押出成型により製造することができる。
蒸着工程における蒸着方法は、特に制限されず、蒸着物質に応じて公知の方法を用いることができる。例えば、酸化珪素又は酸化アルミニウムの蒸着層の形成には、一般的に、PVD法(Physical Vapor Deposition;物理蒸着法)、またCVD法(Chemical Vapor Deposition;化学蒸着法)、PECVD法(Plasma Enhanced Chemical Vapor Deposition;プラズマ助成化学蒸着法)と呼ばれる方法が挙げられる。また、炭化水素からなる蒸着層(ダイアモンドライクカーボン)の形成には、一般的には、CVD法、PECVD法等が挙げられる。
蒸着工程においては、円筒状の樹脂層を円周方向に回転させることが好ましい。図3に、円筒状の樹脂層を円周方向に回転させる場合の蒸着工程の模式図を示す。押出成型により成形された筒状の樹脂層2は、蒸着装置3に送られる(矢印F方向)。この際、樹脂層2が円周方向に回転させられることにより、蒸着物質4が気化し樹脂層2の外周に均一に付着して、一様な蒸着層1が形成される。
このように蒸着層を形成されて得られた筒状成形体は、所定の長さに切断され使用される。例えば、スパウト付パウチ等と呼ばれる口栓付包装容器で使用される場合、本実施形態の筒状成形体を用いてインサート射出成型等によりバリア口栓を成型し、それを袋及び容器に取り付ける。その際の筒状成形体は、袋及び容器の内部にまで到達している長さで使用する。また、輸液袋類で使用される場合は、袋の端部或いは角部において、袋内面にインサート射出成型されたバリア口栓、或いはチューブ状の筒状成形体を挟み込んだ状態でヒートシール等を施して取付けられる。
本実施形態の筒状成形体は、連続した張り合わせ部位のない蒸着層を有し、ボイルやレトルト処理のような熱水処理をしてもバリア性が維持されることが特徴である。
〔用途〕
本実施形態の筒状成形体は、食品等を収容する容器に備えられるバリア口栓及び液体輸送用チューブ、医薬品等を収容する容器に備えられるバリア口栓及び液体輸送用チューブ、その他食品及び医薬品以外の製品を収容する容器に備えられるバリア口栓及び液体輸送用チューブ、ボールペンや蛍光ペン等のインクの収容管として、好適に用いることができる。なお、本実施形態において「容器」は、内容物を収容することができるように構成されていれば特に制限されず、袋なども容器の概念に含まれる。
〔バリア口栓〕
本実施形態のバリア口栓は、容器に取り付けられるスパウト本体と、該スパウト本体に内挿された筒状成形体とを有し、該筒状成形体が、上記筒状成形体であり、前記スパウト本体が、ポリオレフィン系樹脂を含む。図4に、バリア口栓を表す断面図を示す。バリア口栓20は、容器21に取り付けられるスパウト本体22と、該スパウト本体22に内挿された上記筒状成形体10と、を有し、筒状成形体が、容器内の内容物を外部に注出させるための注出流路23を形成するものである。このようなバリア口栓20は、特に限定されないが、例えば、筒状成形体10の周りにスパウト本体22を構成する樹脂を射出成形することにより製造することができる。
スパウト本体を構成する樹脂としては、特に限定されないが、例えば、低密度ポリエチレン、中密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン、エチレン−αオレフィン等のポリエチレン系樹脂(以下、「PE」ともいう。);ホモ或いは、ランダム、ブロック等の共重合体等のポリプロピレン系樹脂(以下、「PP」ともいう。);エチレン−酢酸ビニル共重合体(以下EVAと略す);ポリアミド系樹脂(以下、「PA」ともいう。);接着性樹脂が挙げられる。このなかでも、ポリオレフィン系樹脂が好ましい。
〔バリア口栓付容器〕
本実施形態のバリア口栓付容器は、容器と、該容器に取り付けられた上記バリア口栓と、を有する。
容器の構成部材としては、特に限定されないが、例えば、酸素透過度が1000mL・μm/m2・24hrs・MPa(23℃・65%RH)以下であり、且つ水蒸気透過度が1000g・μm/m2・24hrs・MPa(38℃・90%RH)以下である樹脂層を有する積層フィルム、アルミニウム箔層を有する積層フィルム、及び金属蒸着されたフィルムからなる群より選ばれる少なくとも1種以上が挙げられる。このような容器と、容器に取り付けられたバリア口栓を有するバリア口栓付容器も本実施形態の範囲に含まれる。
「容器」としては、特に限定されないが、例えば、飲料、ゼリー、しょうゆなどの調味料などが封入された口栓付容器、口栓付バッグ、口栓付ボトルなどが挙げられる。従来の口栓は、酸素バリア性及び/又は水蒸気バリア性に劣るため、食品等を収容する容器自体が酸素バリア性及び水蒸気バリア性を有していたとしても、口栓を経由して透過した酸素及び水蒸気が包装の収容物を劣化させたり、逆に、包装の内容物中の成分が口栓を経由して外部に発散したりするという問題がある。また、食品包装工程においては、殺菌消毒の観点から、包装する食品を加熱した状態で容器中に封入したり、食品を封入した容器を加熱したりすることが行われる。しかしながら、その食品包装工程の際に食品等から生じる水蒸気に口栓が曝されると、バリア性がさらに低下するという問題がある。これに対して、本実施形態のバリア口栓は、筒状成形体を備えることにより、包装内の食品等の劣化を抑制することが可能となる。
〔インク収容管〕
本実施形態のインク収容管は、筆記具用インクを収容するためのインク収容管であって、該インク収容管が、上記筒状成形体である。図5に、本実施形態のインク収容管を備えた筆記具を表す概略断面図を示す。本実施形態のインク収容管10を備える筆記具40は、インク収容管10の一端にペン先41を有し、他端にインク収容部42にインクを封入するための封止体43を有する。筆記具としては、収容器内の構造による分類として中綿式及び直液式があり、ペン先の種類による分類として筆毛、軟筆、及び硬筆などがあるが、本実施形態のインク収容管はいずれにも使用可能である。具体的な種類としては、特に制限されないが、例えば、万年筆、ボールペン、マーカー、サインペン、フェルトペン、筆ペン、及びこれらのリフィルが挙げられる。
インク収容管は、インク収容部42内が加圧されていることにより、インクがペン先に誘導され、筆記可能となるように構成されたものとすることができる。従来のインク収容管は、酸素バリア性及び/又は水蒸気バリア性に劣るため、空間23の圧力が時間と共に低下するという問題がある。これに対して、本実施形態のインクの収容管は、筒状成形体を備えることにより、包装内の医薬品等の劣化を抑制することが可能となる。
〔液体輸送用チューブ〕
本実施形態の液体輸送用チューブは、上記筒状成形体からなるものである。液体輸送用チューブは、容器内の内容物を外部に注出させるための注出流路を構成するものであり、その用途としては特に制限されないが、例えば、上記食品や医療用の輸液バッグに接続して用いるものが挙げられる。
以下、実施例及び比較例により、本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらにより何ら限定されるものではない。
〔樹脂の融点〕
樹脂の融点は、ASTM D3418−75に準拠して測定した。具体的には、示差走査熱量測定;DSC(Perkin Elmer社製Diamond DSC)を用い、その融点(Tm℃)を樹脂の融点とした。
〔引張弾性率〕
引張弾性率は、ASTM D638に準拠して測定した。具体的には、島津製作所社製オートグラフAGを用いて測定した。
〔酸素透過度(OTR)〕
酸素透過度(OTR)は、ASTM D−3985に準拠して測定した。具体的には、Mocon社製OX−TRAN 2/20を使用し、23℃、50%RHの恒温恒湿室内で、容器測定用オプションを応用して内径9.0mmφ、長さ1500mmの筒状成形体の両端をつなげて測定し、外気から筒状成形体を透過した酸素の量を酸素透過度mL/pkg(パッケージ)・dayとした。なお、上記測定において、測定時に「Failed」となった場合は「漏れ」と評価した。
〔切断面美観性〕
実施例及び比較例で得られた筒状成形体(チューブ)の断面を、マイクロスコープ(、キーエンス社製)を用い観察し、以下の基準で評価した。
〇:層の割れや断面の乱れがない。
×:層の割れや断面の乱れがある。
〔保香性評価〕
実施例及び比較例で得られた筒状成形体の片側の口を閉じ、エタノールを10mL入れて密封した。筒側面が横になるような状態で5Lデシケーター内に置き密封した。そのデシケーターを40℃で1日保管した後、筒状成形体からデシケーター内に漏れ出たアルコール臭の度合いを、以下の基準で評価した。
〇:アルコール臭が全くない。
△:ややアルコール臭がする。
×:はっきりアルコール臭がする。
〔実施例1〕
プロピレン(PP−1;融点163℃、引張弾性率1400MPa、サンアロマー社製)を、筒状ダイスを装着した溶融押出設備を用いて筒状に連続押出した。その後、外径サイジング装置付の冷水槽で内径9.0mmφに調整し、厚み600μmの単層チューブを得た。次いで、図3に示す構成の装置を用いて、得られた単層チューブの外周面に酸化珪素(SiO2)より構成される蒸着層を形成して筒状成形体を得た。蒸着層の形成においては、単層チューブを円周方向に回転させることにより、単層チューブの外周に蒸着層が形成されるようにした。
〔実施例2〜4〕
表1に示すとおり、単層チューブの厚みを変更したこと以外は、実施例1と同様の方法により、筒状成形体を得た。
〔実施例5〜7〕
表1に示すとおり、プロピレン(PP−1)に代えて、ポリアミド(PA−1;融点196℃、引張弾性率1900MPa、宇部興産社製)、ポリアミド(PA−2;融点220℃、引張弾性率2100MPa、宇部興産社製)、ポリアミド(PA−3;融点235℃、引張弾性率2300MPa、三菱ガス化学社製)を用い、厚みをそれぞれ600μmとしたこと以外は、実施例1と同様の方法により、筒状成形体を得た。
〔実施例8〕
表1に示すとおり、プロピレン(PP−1)に代えて、高密度ポリエチレン(HDPE;融点141℃、引張弾性率1100MPa、旭化成社製)を用い、厚みを600μmとしたこと以外は、実施例1と同様の方法により、筒状成形体を得た。
〔実施例9〕
表1に示すとおり、プロピレン(PP−1)に代えて、ポリエチレンテレフタレート(PET;融点252℃、引張弾性率2200MPa、帝人社製)を用い、厚みを600μmとしたこと以外は、実施例1と同様の方法により、筒状成形体を得た。
〔実施例10〕
プロピレン(PP−1)と、ポリアミド(PA−2)とを、筒状ダイスを装着した溶融押出設備を用いて筒状に共押出した。この際、プロピレンからなる層の厚みが500μmとなるようにし、ポリアミドからなる層の厚みが100μmとなるようにした。その後、外径サイジング装置付の冷水槽で内径9.0mmφに調整し、総厚み600μmの単層チューブを得た。次いで、図3に示す構成の装置を用いて、得られた単層チューブの外周面に酸化珪素より構成される蒸着層を形成して筒状成形体を得た。
〔実施例11〕
プロピレン(PP−1)と、エチレン−ビニルアルコール共重合体(EVOH、融点165℃、引張弾性率2000MPa、クラレ社製)とを、筒状ダイスを装着した溶融押出設備を用いて筒状に共押出した。この際、プロピレンからなる層の厚みが500μmとなるようにし、エチレン−ビニルアルコール共重合体からなる層の厚みが300μmとなるようにした。その後、外径サイジング装置付の冷水槽で内径9.0mmφに調整し、総厚み800μmの単層チューブを得た。次いで、図3に示す構成の装置を用いて、得られた単層チューブの外周面に酸化珪素より構成される蒸着層を形成して筒状成形体を得た。
〔実施例12〜13〕
表1に示すとおり、酸化ケイ素に代えて、酸化アルミニウム(Al23)、及びダイアモンドライクカーボン(DLC)より構成される蒸着層を形成して筒状成形体を得たこと以外は、実施例1と同様にして、筒状成形体を得た。
〔比較例1〕
酸化ケイ素の蒸着層を形成しなかったこと以外は、実施例1と同様にして、筒状成形体を得た。
〔比較例2〕
表1に示すとおり、プロピレン(PP−1)に代えて、プロピレン(PP−5、融点124℃、引張弾性率700MPa、サンアロマー社製)を用いたこと以外は、実施例1と同様の方法により、筒状成形体を得た。
〔比較例3〕
表1に示すとおり、プロピレン(PP−1)の厚みを50μnとしたこと以外は、実施例1と同様の方法により、筒状成形体を得た。
〔比較例4〕
表1に示すとおり、プロピレン(PP−1)に代えて、低密度ポリエチレン(LDPE、融点110℃、引張弾性率600MPa、旭化成社製)を用いたこと以外は、実施例1と同様の方法により、筒状成形体を得た。
〔比較例5〕
酸化ケイ素の蒸着層を形成しなかったこと以外は、実施例11と同様にして、筒状成形体を得た。
〔比較例6〕
酸化ケイ素の蒸着層に代えて、アルミ箔を筒状成形体に巻きつけたこと以外は、実施例1と同様にして、筒状成形体を得た。
Figure 2019031078
本発明は、種々の用途に使用することができる、バリア性の高い筒状成形体として産業上の利用可能性を有する。

Claims (7)

  1. 融点が140℃以上の樹脂により構成される円筒状の樹脂層と、
    該樹脂層の外周表面に配された蒸着層と、を有し、
    該蒸着層が、酸化珪素、酸化アルミニウム、及びダイアモンドライクカーボンからなる群より選ばれる少なくとも1種により構成されるものであり、総厚みが100μm以上である、筒状成形体。
  2. 前記樹脂層を構成する前記樹脂が、ポリプロピレン系樹脂、ポリアミド系樹脂、及びポリエチレンテレフタレート系樹脂からなる群より選ばれる少なくとも1種を含み、前記樹脂の引張弾性率が、800MPa以上3500MPa以下である、請求項1に記載の筒状成形体。
  3. 融点が140℃以上の樹脂により構成される円筒状の樹脂層の外周表面に、酸化珪素、酸化アルミニウム、及び炭化水素からなる群より選ばれる少なくとも1種を蒸着することにより蒸着層を形成する蒸着工程を有する、筒状成形体の製造方法。
  4. 前記蒸着工程において、円筒状の前記樹脂層を円周方向に回転させる、請求項3に記載の筒状成形体の製造方法。
  5. 容器に取り付けられるスパウト本体と、該スパウト本体に内挿された筒状成形体とを有し、
    該筒状成形体が、請求項1又は2に記載の筒状成形体であり、前記スパウト本体が、ポリオレフィン系樹脂を含む、バリア口栓。
  6. 容器と、該容器に取り付けられた請求項5に記載のバリア口栓と、を有する、バリア口栓付容器。
  7. 筆記具用インクを収容するためのインク収容管であって、該インク収容管が、請求項1又は2に記載の筒状成形体である、インク収容管。
JP2018142479A 2017-08-09 2018-07-30 筒状成形体、並びに、バリア口栓、バリア口栓付容器、及びインク収容管 Pending JP2019031078A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017154496 2017-08-09
JP2017154496 2017-08-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019031078A true JP2019031078A (ja) 2019-02-28

Family

ID=65274620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018142479A Pending JP2019031078A (ja) 2017-08-09 2018-07-30 筒状成形体、並びに、バリア口栓、バリア口栓付容器、及びインク収容管

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20190047316A1 (ja)
JP (1) JP2019031078A (ja)
CN (1) CN109383161A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114761721A (zh) * 2019-12-17 2022-07-15 霓达株式会社 油墨供给用管

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5429887A (en) * 1977-08-10 1979-03-06 Pilot Pen Co Ltd Transparent coat forming method
JPH1036541A (ja) * 1996-05-20 1998-02-10 Daikyo Seiko:Kk 衛生品用容器及びその製造方法
WO2004028829A1 (ja) * 2002-09-30 2004-04-08 Toppan Printing Co., Ltd. バリアチューブ
JP2006001623A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Toppan Printing Co Ltd バリア口栓およびバリア口栓付袋状容器
JP2008051124A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 真空断熱部材とその製造方法
WO2015199085A1 (ja) * 2014-06-23 2015-12-30 株式会社細川洋行 袋体用注出具、注出具付袋体、及び、袋体用注出具の製造方法
JP2016101703A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 株式会社パイロットコーポレーション 筆記具レフィル及びそれを収容した筆記具
JP2016188096A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 株式会社シェフコ 飲料用水素含有水製品及び箱詰めキット

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003026201A (ja) * 2001-07-17 2003-01-29 Dainippon Printing Co Ltd 注出口付き袋
JP3788612B2 (ja) * 2002-11-22 2006-06-21 三菱鉛筆株式会社 筆記具用インキ収容部材
JP2006056007A (ja) * 2004-08-17 2006-03-02 Dainippon Printing Co Ltd ガスバリア性積層フィルムおよびそれを使用した積層材
EP3351377B1 (en) * 2006-09-08 2019-08-21 Toppan Printing Co., Ltd. Laminate
JP2008143097A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Dainippon Printing Co Ltd ガスバリア性積層フィルム
JP6436758B2 (ja) * 2014-12-18 2018-12-12 昭和電工パッケージング株式会社 蓄電デバイス用外装材及び蓄電デバイス
SG11201708269XA (en) * 2015-04-08 2017-11-29 Fujimori Kogyo Co Tubular container

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5429887A (en) * 1977-08-10 1979-03-06 Pilot Pen Co Ltd Transparent coat forming method
JPH1036541A (ja) * 1996-05-20 1998-02-10 Daikyo Seiko:Kk 衛生品用容器及びその製造方法
WO2004028829A1 (ja) * 2002-09-30 2004-04-08 Toppan Printing Co., Ltd. バリアチューブ
JP2006001623A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Toppan Printing Co Ltd バリア口栓およびバリア口栓付袋状容器
JP2008051124A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 真空断熱部材とその製造方法
WO2015199085A1 (ja) * 2014-06-23 2015-12-30 株式会社細川洋行 袋体用注出具、注出具付袋体、及び、袋体用注出具の製造方法
JP2016101703A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 株式会社パイロットコーポレーション 筆記具レフィル及びそれを収容した筆記具
JP2016188096A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 株式会社シェフコ 飲料用水素含有水製品及び箱詰めキット

Also Published As

Publication number Publication date
US20190047316A1 (en) 2019-02-14
CN109383161A (zh) 2019-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6867384B2 (ja) ラミネートバリアフィルム及び包装用の縁部カバーストリップ
TWI437984B (zh) 醫療容器用多層體及醫療容器
US11167534B2 (en) Polymer barrier liminate tube for container
JP6965243B2 (ja) バリアフィルムを備えるラミネート包装材料及び該ラミネート包装材料から製造された包装容器
US20140124404A1 (en) Dual barrier laminate structure
WO2017135450A1 (ja) バリア口栓及びバリア口栓付容器
JP2019031078A (ja) 筒状成形体、並びに、バリア口栓、バリア口栓付容器、及びインク収容管
JP6679626B2 (ja) 筒状成型体、バリア口栓、及びバリア口栓付容器
JP2006001623A (ja) バリア口栓およびバリア口栓付袋状容器
JP5078594B2 (ja) 着色プラスチック容器
JP2015107617A (ja) 液体包装用複合フィルム
WO2019031108A1 (ja) 包装用多層構造体
JP2007076698A (ja) チューブ容器
US20190047317A1 (en) Cylindrical molded article
JP2019031328A (ja) スパウト
WO2020209247A1 (ja) 容器用多層フィルム及びそれを含む容器
JP6764440B2 (ja) 容器およびその製造方法
JP2006082446A (ja) ガスバリアー性及び層間接着性に優れた多層容器
JP2018112508A (ja) 樹脂製容器の前処理方法および樹脂製容器の酸素透過度の測定方法
JP2004161349A (ja) 包装充填方法、包装紙容器及び紙容器用積層包材
JP2022015022A (ja) 積層剥離容器
JP2019030588A (ja) チューブポート及びポート部材付き輸液バック
JP2003312691A (ja) バッグインボックス用口栓

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220608