JP5052082B2 - 香り発生転写式感圧接着テープ - Google Patents

香り発生転写式感圧接着テープ Download PDF

Info

Publication number
JP5052082B2
JP5052082B2 JP2006249465A JP2006249465A JP5052082B2 JP 5052082 B2 JP5052082 B2 JP 5052082B2 JP 2006249465 A JP2006249465 A JP 2006249465A JP 2006249465 A JP2006249465 A JP 2006249465A JP 5052082 B2 JP5052082 B2 JP 5052082B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
sensitive adhesive
transfer
adhesive layer
fragrance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006249465A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008069275A (ja
Inventor
公司 下川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Chemical Co Ltd
Original Assignee
Union Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Union Chemical Co Ltd filed Critical Union Chemical Co Ltd
Priority to JP2006249465A priority Critical patent/JP5052082B2/ja
Publication of JP2008069275A publication Critical patent/JP2008069275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5052082B2 publication Critical patent/JP5052082B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Description

本発明は、外枠を構成するケース内に転写式感圧接着テープを繰出す繰出し部と、前記テープを被転写体に押圧して押圧転写する押圧転写部と、転写後の基材テープを巻取る巻取り部を有する自動巻取り式の塗膜転写具に関し、特に前記塗膜転写具内に備えられた転写式感圧接着テープに関する。
近年、取り扱いの容易さから両面接着テープや転写式感圧接着テープが注目を集めている。この種の転写式感圧接着テープとしては、例えば、特開平08−027433号に開示されているように紙や有機高分子フィルムなどの基材の片面に感圧接着層を設けた構造のものが知られている。この転写式感圧接着テープは手持ち型の転写具に収納して使用される。
通常、感圧接着層は透明であるが、紙面等に転写された感圧接着層の転写箇所が視認しやすいように感圧接着層を着色した色付粘着剤転写シート又はテープが特開2001−316641号に開示されている。
感圧接着層に2次的な機能を付与した塗膜転写具として、特開2004−230596号が開示されている。前記発明によれば、転写時に転写塗膜に2次的な機能を付与させるために、塗膜転写具内の転写ヘッド近傍に転写テープの塗膜に所定の機能を付与させるための機能付与装置を設けている。
特開平08−027433号公報 特開2001−316641号公報 特開2004−230596号公報
前記第1の従来例では、紙面等の被転写体上に感圧接着層が転写されて紙等の被転写物を貼り付けるものであって、転写後の感圧接着層には2次的な機能を持ち合わせていない。
また、前記第2の従来例では、紙面等の被転写体上に転写された感圧接着層は、有機顔料等で色付けされているので転写時の視認性は得られるが、被転写体に紙等の転写物を貼着した際にはその機能は消えてしまい、貼着後においての2次的な機能というのは得られない。
さらに、前記第3の従来例では、塗膜転写具内に配置された機能付与装置によって転写テープの塗膜に所定の機能を付与することは可能であるが、この塗膜転写具では塗膜転写具内に部品を追加しており安価に製品を提供することができず、また転写テープの使い始めから使い終わりまで所定の機能を付与するための液体もしくは微粉体を均一に付与するためには高い技術を要する。
本発明は、上記した問題点に鑑み、自動巻取り式の塗膜転写具に備えられた感圧接着層が紙面等の被転写体上に感圧転写された際に、前記感圧接着層に含有された香料マイクロカプセルが転写ヘッド部でかかる転写圧によって破壊されることにより香りを発生させ、被転写物を貼着後にも香りがするという2次的な機能を有したことを特徴とする香り発生転写式感圧接着テープを提供するものである。
なお、ここでいう2次的な機能というものは、紙等の被転写体に押圧転写された感圧接着層が紙等の被転写物を貼着するという転写式感圧接着テープの機能に加えて、感圧接着層中に含有された香料マイクロカプセルの効果によって貼着後に香りを発することをいう。
上記課題を解決するために、本発明の香り発生転写式感圧接着テープは、外枠を構成するケース内に少なくとも繰出しリールを含んだ繰出し部と少なくとも巻取りリールを含んだ巻取り部と転写ヘッドを含んだ押圧転写部を備え、前記繰出し部の繰出しリールに巻回された転写テープが繰り出され、前記転写ヘッドを経て前記巻取り部の巻取りリールに巻き取られるように構成した自動巻取り式の塗膜転写具において、前記転写テープが、基材上に粘着剤からなる感圧接着層を形成し、かつ前記感圧接着層中に2次的な機能を付与するための香料マイクロカプセルを含有している。
また、前記香料マイクロカプセルが前記感圧接着層中の固形分として5〜20重量パーセントとなるように配合され、2.0kgf/cm 以上の圧力で破壊されるよう構成されている。
さらに、前記香料マイクロカプセルを含有した感圧接着層の厚みが5〜40μmとなるように構成されている。
自動巻取り式の塗膜転写具に備えられた感圧接着層が感圧転写された際に、前記感圧接着層に含有された香料マイクロカプセルが転写ヘッドでかかる転写圧によって破壊されることにより香りを発生させ、被転写物を貼着後にも香りがするという2次的な機能を有することができる。
以下に、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1に本発明の香り発生転写式感圧接着テープを具備した塗膜転写具を示す。前記塗膜転写具1内には、ケース2内に植設した2個の支軸3、4それぞれが、使用後の転写テープを回収する巻取りリール7と、基材テープの片面に塗膜を備えた転写式感圧接着テープ5を巻回した繰出しリール6とを連動して回動自在に支持されており、先端に転写ヘッド9を備えた押圧転写部8がその押圧転写部8をケース2外に突出するように備えられるよう配置されている。繰出し部として繰出しリール6に巻回された転写式感圧接着テープ5は引き出され、押圧転写部8の転写ヘッド9で転写式感圧接着テープ5の塗膜を被転写体に押圧して転写し、転写後の基材テープを巻取り部である巻取りリール7で巻き取るようになっている。
図2は本発明の実施の形態に係る前記塗膜転写具1に備えられた転写式感圧接着テープ5の断面構造を示す模式的断面図である。図2に示した転写式感圧接着テープ5は、基材11の上に設けられ、香料マイクロカプセル12を含有する感圧接着層13によって構成される。基材11にはロール状に巻かれた帯状の材料を用いているので、感圧接着層13を形成した後、所定の幅、長さに裁断する。
基材11は、ポリエチレンテレフタレート、ポリプロピレン、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリアミド、ポリアミドイミド、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル等の合成樹脂製フィルムや、グラシン紙や、人造樹脂フィルム、洋紙和紙等のフィルム状物、あるいはこれらの複合フィルム状物などで構成されている。なお、前記基材11の厚みは特に限定されるものではないが、通常5μm〜100μm程度である。また、基材11の上に必要に応じてグラビア印刷法、ダイ印刷法、リバース印刷法などの方法によりシリコン樹脂やフッ素樹脂などで構成された剥離層を設けてもよい。
図3は感圧接着層13に含有される香料マイクロカプセル12の模式的断面図である。前記香料マイクロカプセル12は、一般的に香油21と前記香油21を内包するための壁膜材22で構成される。
香油21としては、マイクロカプセル化できるものを任意に選択でき、イチゴをはじめとするフルーツ系、バラに代表されるような草花系、ムスクに代表されるような動物系などが挙げられる。
壁膜材22には、一般的にゼラチン、ポリアミド、メラミンなどが使用される。製法としては、界面重合法や液中硬化被覆法に代表される化学的製法、コアセルベーション法や界面沈殿法に代表される物理化学的製法、スプレードライング法に代表される物理的製法が挙げられる。なお、香料マイクロカプセル12の製法としてはいずれの製法も選択可能であるが、感圧接着層13を形成するために使用されるインキの溶媒に壁膜材22が溶けないことが前提となる。
感圧接着層13中の香料マイクロカプセル12は、一般的な転写テープの使用における転写圧によって前記感圧接着層13に含有される香料マイクロカプセル12が容易に破壊されるように、2.0kgf/cm以上の圧力で破壊されることが望ましい。
また、香料マイクロカプセル12が2.0kgf/cm以上の圧力で破壊されれば、前記感圧接着層13を形成させるための任意のコーティング方法での塗工過程中にニップロール等でかかる圧力によって香料マイクロカプセル12が破壊されるのを防ぐことが出来る。
香料マイクロカプセル12が感圧接着層13中の固形分として占める割合は5〜20重量パーセントの範囲であることが望ましい。すなわち香料マイクロカプセル12が感圧接着層13中の固形分として占める割合が5重量パーセントに満たない場合には、香料マイクロカプセル12を含有した感圧接着層13が紙面等の被転写体上に感圧転写した際、前記香料マイクロカプセル12が転写ヘッド9で破壊されることにより発生する香りが弱くなり、被転写物を貼着後にも香りがするという2次的な機能を充分に発揮できない。
一方、香料マイクロカプセル12の感圧接着層13中の固形分として占める割合が20重量パーセントを超えると、感圧接着層13中の香料マイクロカプセル12によって感圧接着層13の接着力が低下し、被転写体に被転写物を貼着させるという転写式感圧接着テープ自体の性能が得られなくなる。
基材11上には香料マイクロカプセル12を含有した感圧接着層13が一定の厚みに形成できるようグラビアコーティング、ロールコーティング、ロッドコーティング等の方法が用いられるが、これに限定されるものではない。また、前記感圧接着層13は無色で透明或いは半透明であってもよく、または各種顔料、染料、金属粉末、蛍光物質、蓄光物質、燐光物質等の着色剤を用いて着色されていてもよい。さらに、感圧接着剤層13の厚みは5〜40μm程度で、好ましくは10〜30μmが最適である。
前記感圧接着層13の厚みが5μm未満の場合には、前記自動巻取り式の塗膜転写具1によって紙面等の被転写面に転写された香料マイクロカプセル12を含有した感圧接着層13は、被転写体に被転写物を貼着するための粘着性(タック)や接着力が不十分であり、また40μmを超える場合には、テープをリール状に加工して長期保存した際に基材11の背面へのブロッキングの恐れを生じる。さらに感圧接着層13の厚みが大きければ、その分だけリール状に加工したテープの大きさも大きくなってしまい、繰出し部、転写部、巻取り部を有した塗膜転写具1の大きさが大きくなってしまってハンドリング性が悪くなってしまう。
本発明をさらに詳しく説明するため以下に実施例を挙げるが、本発明はこられ実施例のみに限定されるものではない。
表1に本発明の感圧接着層13を形成するために用いた基本調合であり、粘着剤の配合剤および配合量を示している。
Figure 0005052082
実施例1として、両面離型加工したグラシン紙の片面に前記基本調合中に香料マイクロカプセル12を混合した後、乾燥後の厚みが12μmになるようロールコーティングにより塗布し、約120℃で乾燥することにより、感圧接着層13を形成した。なお、感圧接着層13中の香料マイクロカプセル12にはイチゴの香りを持つものを使用し、表1の基本調合中に香料マイクロカプセル12を3.5重量部(感圧接着層13中の前記香料マイクロカプセル12の固形分として占める割合は12.4重量パーセント)を加え、香り発生転写式感圧接着テープを得た。次いで、香り発生転写式感圧接着テープを10mm幅にスリット加工し、繰出しリールを含んだ繰出し部、転写ヘッドを含んだ押圧転写部、巻取りリールを含んだ巻取り部を備えた自動巻取り式の塗膜転写具に装着して被転写体に転写した。
実施例2として、両面離型加工したポリエチレンテレフタレートフィルムの片面に前記基本調合中に香料マイクロカプセル12を混合した後、乾燥後の厚みが25μmになるようロールコーティングにより塗布し、約120℃で乾燥することにより、感圧接着層13を形成した。なお、感圧接着層13中の香料マイクロカプセル12にはイチゴの香りを持つものを使用し、表1の基本調合中に香料マイクロカプセル12を5.8重量部(感圧接着層13中の前記香料マイクロカプセル12の固形分として占める割合は19.0重量パーセント)を加え、香り発生転写式感圧接着テープを得た。次いで、前記香り発生転写式感圧接着テープを10mm幅にスリット加工し、繰出しリールを含んだ繰出し部、転写ヘッドを含んだ押圧転写部、巻取りリールを含んだ巻取り部を備えた自動巻取り式の塗膜転写具に装着して被転写体に転写した。
比較例1〜比較例4として、表1の基本調合中に加える香料マイクロカプセル12の含有量及び、前記感圧接着層13の乾燥後の厚みはそれぞれ設定し、その数値を表2に示した。なお、それ以外については実施例1と同様にして香り発生感圧転写テープを作製し、前記香り発生転写式感圧接着テープを10mm幅にスリット加工し、繰出しリールを含んだ繰出し部、転写ヘッドを含んだ押圧転写部、巻取りリールを含んだ巻取り部を備えた自動巻取り式の塗膜転写具に装着して、被転写体に転写した。
作製した検体について、被転写物を貼着したあとの芳香性と転写された感圧接着層13の被転写体と被転写物との接着性を評価した。なお、前記評価方法としては以下の判定をおこなった。
芳香性に関しては、被転写体に香料マイクロカプセル12を含有する感圧接着層13を転写させ、被転写物を押圧して貼着させた直後の芳香性について以下の判定基準により芳香性の判定をおこなった。
○・・・香りが漂った。
×・・・香りが漂わなかった。
転写された感圧接着層13の被転写体と被転写物との接着性に関しては、被転写体に香料マイクロカプセル12を含有する感圧接着層13を転写させた後、被転写物を押圧して貼着させた直後に被転写物の剥離をおこない、被転写物の剥離状態を目視にて観察し、以下の判定基準により接着性の判定をおこなった。なお、被転写体および被転写物ともに試験体として再生コピーペーパー(中性紙、プラスステーショナリー株式会社製)を使用した。
○・・・被転写体より剥した際に、押圧転写された感圧接着層部分で被転写物が全面で破壊した。
×・・・被転写体より剥した際に、押圧転写された感圧接着層部分で被転写物が破壊しなかった。
リール状に巻回されたれた転写式感圧接着テープ5でブロッキングの確認を行い、以下の判定基準によりブロッキングの判定をおこなった。
○・・・ブロッキングの発生がみられなかった。
×・・・ブロッキングの発生がみられた。
実施例1と実施例2および比較例1〜比較例4の香料マイクロカプセル12を含有する感圧接着層13の乾燥後の厚みと感圧接着層13中の香料マイクロカプセル12の含有量の設定値および、前記評価結果を表2に示す。
Figure 0005052082
表2より香料マイクロカプセル12の含有量が固形分として5重量パーセントより少ない場合には芳香性が得られなかった。また、感圧接着層13の厚みが5μmより薄い場合には接着性は得られず、また感圧接着層13の厚みが40μmより厚い場合には接着性は得られたがテープをリール状にした際にブロッキングが発生し、香料マイクロカプセル13の含有量が固形分として5〜20重量パーセントである場合、および香料マイクロカプセル13を含有した感圧接着層12の厚みが5〜40μmである場合において接着性および芳香性が得られ、2次的な機能が得られた。
本発明の感圧接着層を転写する際に用いられる塗膜転写具の構成を示した図 本発明の香り発生転写式感圧接着テープの断面構造を示す模式的断面図 本発明の香り発生転写式感圧接着テープに配合される香料マイクロカプセルの断面構造を示す模式的断面図
符号の説明
1 塗膜転写具
2 ケース本体
3 支軸
4 支軸
5 転写式感圧接着テープ
6 繰出しリール
7 巻取りリール
8 押圧転写部
9 転写ヘッド
11 基材
12 香料マイクロカプセル
13 感圧接着層
21 香油
22 壁膜材

Claims (1)

  1. 外枠を構成するケース内に繰出し部と巻取り部と押圧転写部とを備え、前記繰出し部よりリール状に巻回された転写テープが繰り出され、前記押圧転写部を経て前記巻取り部に巻き取られるように構成した自動巻取り式の塗膜転写具において、
    前記転写テープが基材上に粘着剤からなる感圧接着層を形成し、かつ前記感圧接着層中に香料マイクロカプセルを含有しており、前記香料マイクロカプセルが前記感圧接着層中の固形分として5〜20重量パーセントとなるように配合され、2.0kgf/cm 以上の圧力で破壊され、前記香料マイクロカプセルを含有した感圧接着層の厚みが5〜40μmであることを特徴とする香り発生転写式感圧接着テープ。
JP2006249465A 2006-09-14 2006-09-14 香り発生転写式感圧接着テープ Active JP5052082B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006249465A JP5052082B2 (ja) 2006-09-14 2006-09-14 香り発生転写式感圧接着テープ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006249465A JP5052082B2 (ja) 2006-09-14 2006-09-14 香り発生転写式感圧接着テープ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008069275A JP2008069275A (ja) 2008-03-27
JP5052082B2 true JP5052082B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=39291147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006249465A Active JP5052082B2 (ja) 2006-09-14 2006-09-14 香り発生転写式感圧接着テープ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5052082B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016190904A (ja) * 2015-03-30 2016-11-10 トッパン・フォームズ株式会社 壁面用接着シート
JP7242276B2 (ja) * 2018-12-04 2023-03-20 リンテック株式会社 粘着シート

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4661388A (en) * 1985-01-24 1987-04-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pad fragrance sampling device
JPH06239062A (ja) * 1993-02-16 1994-08-30 Dainippon Printing Co Ltd 剥がすと香りの出る印刷物
JPH0827433A (ja) * 1994-07-20 1996-01-30 General Kk 粘着剤及び粘着剤転写用具
JPH08207561A (ja) * 1995-02-02 1996-08-13 Lintec Corp 芳香消臭遮光網
JP2001192625A (ja) * 2000-01-06 2001-07-17 Tombow Pencil Co Ltd 感圧転写粘着テープ
JP4142871B2 (ja) * 2001-12-27 2008-09-03 株式会社シード マーク転写具、マーク転写テープおよびマーク転写テープの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008069275A (ja) 2008-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3522750B2 (ja) 型押した感圧接着剤転写テープ
EP0030374B1 (en) Adhesive products and manufacturing methods
US4769264A (en) On page fragrance sampling device
EP3495440B1 (en) Adhesive articles utilizing release agents free of silicon and fluorine, and related methods
WO1996008540A2 (en) Linerless label and method for making same
CN101233201A (zh) 具有水溶性保护层的自粘材料
EP2773713B1 (en) Pressure-chromic tape and methods of making same
KR940009077B1 (ko) 표층상의 부착성 라벨
JP2006099051A (ja) 貼替防止用積層体
US20140230998A1 (en) Pressure-sensitive adhesive label, method of manufacturing pressure-sensitive adhesive label, and label issuing device
US6099943A (en) Pressure sensitive linerless label assemblies with dry release
US20140231006A1 (en) Pressure-sensitive adhesive label, method of manufacturing pressure-sensitive adhesive label, and label issuing device
JP2007326960A (ja) 感圧転写粘着テープおよび塗膜転写具
EP0942055B1 (en) Adhesive tape for adhering inserts to a page of a magazine
JP2010131869A (ja) 情報記録用粘着シート
JP5052082B2 (ja) 香り発生転写式感圧接着テープ
EP2692809A1 (en) Pressure-sensitive adhesive label and label issuing device
JP3581994B2 (ja) 感圧転写型蛍光テープ
JP2007161802A (ja) 感圧転写粘着テープ、それに用いるマイクロカプセル含有組成物、並びに塗膜転写具
RU2447116C2 (ru) Способ получения слоистого материала для этикеток
JP5055673B2 (ja) 熱収縮性粘着フィルム
JP2006169285A (ja) 熱収縮性粘着フィルム
JP2003034076A (ja) ラベルまたはラベル連続体
JP2007307821A (ja) 香りつき感圧転写シート及びその製造方法
JP2006348121A (ja) 粘着剤、該粘着剤を用いた感圧転写粘着テープ及び塗膜転写具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5052082

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250