WO2004019670A1 - 回路基板管理方法,タグチップの装着方法および電子回路生産システム - Google Patents

回路基板管理方法,タグチップの装着方法および電子回路生産システム Download PDF

Info

Publication number
WO2004019670A1
WO2004019670A1 PCT/JP2003/010558 JP0310558W WO2004019670A1 WO 2004019670 A1 WO2004019670 A1 WO 2004019670A1 JP 0310558 W JP0310558 W JP 0310558W WO 2004019670 A1 WO2004019670 A1 WO 2004019670A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tag chip
electronic circuit
mounting
circuit board
information
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/010558
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Seigo Kodama
Shinsuke Suhara
Kunio Ooe
Original Assignee
Fuji Machine Mfg. Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Machine Mfg. Co., Ltd. filed Critical Fuji Machine Mfg. Co., Ltd.
Publication of WO2004019670A1 publication Critical patent/WO2004019670A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/08Monitoring manufacture of assemblages
    • H05K13/084Product tracking, e.g. of substrates during the manufacturing process; Component traceability
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09918Optically detected marks used for aligning tool relative to the PCB, e.g. for mounting of components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0011Working of insulating substrates or insulating layers
    • H05K3/0044Mechanical working of the substrate, e.g. drilling or punching
    • H05K3/0052Depaneling, i.e. dividing a panel into circuit boards; Working of the edges of circuit boards

Definitions

  • the present invention relates to management of a circuit board on which electronic circuit components are mounted to form an electronic circuit, and more particularly to a method of assigning an identification code to a circuit board and managing the circuit board based on the identification code.
  • cream solder applicators, adhesive applicators, electronic circuit component placement machines, automatic inspection machines, reflow furnaces, etc. are sequentially arranged from upstream to downstream, forming an integrated circuit. It is often performed using a component mounting system. Predetermined work is sequentially performed in each device on the circuit board carried into such a system, thereby forming an electronic circuit. In some cases, each machine constituting the electronic circuit production system performs work based on information unique to the circuit board to be worked. In some cases, the unique information is obtained by reading the display.
  • the circuit board is a so-called “multi-board” in which a plurality of sub-boards are assembled to form one board
  • information on the relative position of each sub-board on the circuit board corresponds to the above-mentioned specific information.
  • the relative position information can be obtained by, for example, capturing an image of a reference mark provided on the circuit board and each of the daughter boards by an imaging device for capturing an image of the board surface, and performing image processing on the obtained image data. Is obtained.
  • the unique information when the circuit pattern of some of the sub-boards is defective, the unique information further includes information indicating that the sub-board is a work unnecessary area. Performing such tasks as applying creamy solder and mounting electronic circuit components on the child board not only wastes the work itself, but also produces defective products. Therefore, in that case, information to prevent work on some of the child boards Is desirably supplied to each work machine, and the necessity determination information for determining the necessity of work for each of the plurality of specific work areas is the unique information.
  • each sub-board it is effective to treat each sub-board as a specific work area, but considering a specific work area is not only effective in the case of a multi-board.
  • a specific work area is not only effective in the case of a multi-board.
  • one or more reference marks are provided on the circuit board near the position where the electronic circuit component is mounted. If the mounting operation is performed based on the position of the fiducial mark, the mounting position accuracy of the electronic circuit components can be improved. In this case, an electronic device requiring particularly high mounting position accuracy is required. It is convenient to treat the area where circuit components are mounted as a specific work area.
  • the above specific information is recognized and acquired by each work machine requiring the information, and each work machine is configured based on the acquired unique information. Had to do the scheduled work.
  • the present applicant provided a bar code or a two-dimensional code indicating the identification code of each circuit board on each circuit board, and coded those codes.
  • Each circuit board can be identified by reading it with a reader, etc., and the unique information of each circuit board is stored in the storage device of the computer that controls the electronic circuit component mounting system in association with the identification code. It was proposed that this be supplied to each work machine and used for the production of electronic circuits. In this way, if the upstream one of the plurality of working machines constituting the electronic circuit production system acquires the unique information, the downstream working machine does not need to acquire the unique information. The work efficiency of the entire circuit production system is improved.
  • each circuit board may be effective to supply information common to the same type of circuit board to each work machine in association with the identification code of each circuit board. For example, a program for mounting electronic circuit components on a circuit board is selected and executed based on the identification code of the circuit board. When the work of mounting the electronic circuit components on a predetermined number of circuit boards is completed, the mounting program may be changed to one for the next type of circuit board. It is possible. However, in this case, for example, if some circuit boards are removed from the board transfer device by an operator for some reason, there is a possibility that the mounting work may be performed by an incorrect mounting program. is there. If the mounting program is selected based on the identification code of the circuit board, such a situation can be reliably avoided. Disclosure of the invention
  • the present invention is to make it possible to record information about a circuit board on a circuit board by using a small space of the circuit board or by using an inexpensive device.
  • An object of the present invention is to make it possible to read information without deteriorating the work efficiency.
  • the following circuit board management method, tag chip mounting method, electronic circuit production system, A tag chip or the like can be obtained.
  • each mode is divided into sections, each section is numbered, and if necessary, the other section numbers are cited in a format. This is merely for the purpose of facilitating the understanding of the present invention, and it should be construed that the technical features and combinations thereof described in this specification are limited to those described in the following sections. It is not.
  • the electronic circuit assembly system is a component of the above-described electronic circuit production system, and is an electronic circuit for mounting electronic circuit components on a circuit board. It is composed mainly of a circuit component mounting machine.
  • a circuit board management method in which a tag chip is mounted on a circuit board on which electronic circuit components are mounted to form an electronic circuit, and information on the tag chip is read by wireless communication to manage the circuit board.
  • the tag chip is usually configured as a chip including a memory for storing information, a communication circuit, and a logic circuit connecting the memory and the communication circuit. It is desirable that the tag chip be mounted on the circuit board in the same state as other electronic circuit components. It is desirable that the adhesive is applied to the place where the tag chip is to be mounted on the circuit board in the same manner as when the electronic circuit component is mounted on the circuit board, and the tag chip is pressed against the adhesive and mounted. It is desirable that the mounting operation of the tag chip be the same as that of the electronic circuit component. It is desirable that the tag chip be taken out from the feeder tray having the same configuration as that for supplying the electronic circuit components by a component mounting device that mounts the electronic circuit components and mounted on a circuit board. However, the tag chip can be mounted by applying an adhesive to the back surface of the tag chip, or by applying a double-sided adhesive tape to the circuit board, or by using a dedicated mounting device for the tag chip.
  • Information about circuit boards includes information common to multiple circuit boards (common information), such as the type of circuit board, manufacturer, lot number, and specifications, as well as the weave code of each circuit board. At least one of unique information (unique information) can be included.
  • the common information can be used, for example, to determine the work of applying a viscous fluid such as creamy solder or adhesive to be performed on the circuit board and the work of mounting electronic circuit components.
  • the unique information may include “information on a relative position of each daughter board on the circuit board” and “information indicating a work unnecessary area” in the aforementioned multi-board.
  • the production history includes, for example, the above-mentioned common information, the factory that produced the circuit board, the production line, and the production equipment (for example, production equipment information such as mounting equipment, etc., operating condition information of the working equipment that worked on the circuit board, production condition information such as working environment conditions such as ambient temperature, production date and time, and various types of work).
  • production equipment information such as mounting equipment, etc.
  • operating condition information of the working equipment that worked on the circuit board production condition information such as working environment conditions such as ambient temperature, production date and time, and various types of work
  • production time information such as the time required
  • worker information such as worker name, ID, years of experience, nationality, etc.
  • Special information refers to the circuit board that the component mounting device failed to mount on the electronic circuit component mounting machine, or the circuit board that was not mounted because the specific electronic circuit component supplied was lost.
  • a computer that controls an electronic circuit component mounting system can record a production history in association with an identification code of each circuit board.
  • the production history can be stored in the tag chip as information unique to each circuit board.
  • the amount of production history information associated with the identification code can be large, it is easy to record various production histories and use that information for controlling the electronic circuit component mounting system. It becomes. For example, by using a combination of the inspection result of a manufactured electronic circuit and the production history, it is possible to more accurately control the electronic circuit component mounting system.
  • the productivity (production efficiency such as yield, production efficiency such as production speed, etc.) by product, factory, line, person in charge, and temperature is evaluated. Can be used to manage production equipment and workers.
  • the production history is recorded on the tag chip, it is effective to record information that is effective when the electronic circuit is used, repaired, or replaced later. For example, if it is allowed to selectively mount multiple types of electronic circuit components on the same mounting point on one type of circuit board, and if the type of electronic circuit components actually mounted is recorded on the tag chip, It is convenient for using and repairing the electronic circuit.
  • the tag chip may have a function of storing readable information
  • a semiconductor chip (IC chip) including an integrated circuit such as an IC capable of calculating input information and outputting the result may be used as long as it has unique information.
  • it may store information and output a calculation result based on the stored information and the input information.
  • the tag chip may be attached to the circuit board before the circuit board is supplied to the electronic circuit production system, or may be attached after being supplied to the system. In the latter case, for example, if the electronic circuit production system includes one or more circuit board feeders, high-viscosity fluid applicators, electronic circuit component mounting machines, etc., the tag chip is located at the most upstream part of the system. May be mounted on the circuit board, may be mounted in the middle part of the system, or may be mounted in the most downstream part. However, if the electronic component is mounted on the electronic circuit component mounting machine, the tag chip can be mounted using the component mounting device that mounts the electronic circuit component on the circuit board. U can achieve
  • the tag chip may be attached to the circuit board before or after the circuit board is supplied to the electronic circuit production system, but the recording of information on the tag chip is performed when the circuit board is attached to the electronic circuit production system. Done after being supplied. At that time, other information may already be recorded on the tag chip. Furthermore, for example, when the production history is recorded on a tag chip, the production history of each circuit board is recorded in a computer of the electronic circuit production system, and the production history is later recorded outside the system. It is possible to record on the tag chip of the circuit board, or to record the production history directly on the tag chip by providing a recording device in the electronic circuit production system II.
  • the component supply device has the same form as the electronic circuit component.
  • a tag chip mounting method comprising: supplying a tag chip, and mounting the tag chip on the circuit board in the same form as the electronic circuit component by the component mounting device.
  • An electronic circuit production system including at least an electronic circuit component mounting machine for mounting an electronic circuit component supplied from a component supply device on a circuit board by a component mounting device to assemble an electronic circuit
  • a tag chip mounting device for storing information, and mounting the tag chip capable of wirelessly transmitting the information to the circuit board;
  • An information reading device for reading by receiving information transmitted from the tag chip
  • Electronic circuit production system including.
  • the electronic circuit production system only needs to include at least one electronic circuit component placement machine, and the simplest system consists of only one electronic circuit component placement machine. However, in many cases, it is configured as an electronic circuit assembly line that includes one or more circuit board feeders, high-viscosity fluid applicators, electronic circuit component mounting machines, and so on. It is configured as an electronic circuit production line including a curing furnace.
  • the tag chip mounting device and the information reading device may be provided in any of the above working machines, or may be provided in a peripheral device such as a substrate transfer device connecting the working machines. If the tag chip mounting device is provided upstream of the high-viscosity fluid applicator, the tag chip mounting device shall include a coating device that applies the high-viscosity fluid to either the circuit board or the tag chip. Is desirable.
  • the electronic circuit component placement machine includes a tag chip supply unit that supplies the tag chip in the same manner as the electronic circuit component, and the component supply device supplies the tag chip supplied from the tag chip supply unit to the component placement device. Is attached to the circuit board and the tag The electronic circuit production system according to (6), which functions as a chip mounting device.
  • the electronic circuit production system including an information recording device that records the information on the tag chip by wireless communication.
  • the information recording device is provided in the electronic circuit production system II, it becomes possible to record necessary information on the tag chip after the circuit board is supplied to the system. For example, it is possible to record the identification code of the circuit board and the production history.
  • the tag chip supply section comprises:
  • a tag chip capable of storing information and transmitting the information wirelessly
  • a carrier tape having a plurality of accommodation recesses in a longitudinal direction, and accommodating the tag chip in the accommodation recesses
  • a tape accommodating apparatus for accommodating a taped tag chip including a cover tape affixed to a carrier tape and closing the accommodating concave section; pulling out the taped tag chip from the tape accommodating apparatus;
  • the electronic circuit production system according to the above mode (7) or (8), comprising: a tag chip feeder comprising: a feeder for positioning each of the tag chips at a chip supply position.
  • the tag chip supply section includes:
  • a tray support member that supports a tag chip supply tray that stores the tag chips in each of a plurality of storage recesses of a generally tray-shaped tray;
  • the electronic circuit production system including a tray-type supply unit including: a tray positioning device that positions each of the housing recesses at a chip supply position.
  • the tag chip supply unit is
  • a tag chip storage device that stores the tag chip in a Balta shape
  • a chip feeder that aligns the tag chips from the tag chip storage device and sends them to the chip supply position
  • a tag chip that can store information and transmit the information wirelessly;
  • a carrier tape having a plurality of accommodation recesses in the longitudinal direction, and accommodating the tag chip in the accommodation recesses;
  • the tag chip is a taped tag chip, it becomes possible to supply the tag chip using a tape feeder that supplies a taped electronic circuit component.
  • a tag chip that can store information and transmit the information wirelessly and is generally dish-shaped, has a plurality of storage recesses, and each of the storage recesses contains one tag chip.
  • FIG. 1 is a front view showing an electronic circuit production system according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a plan view showing a first mounting machine of the above system.
  • FIG. 3 is a partial cross-sectional side view showing the component mounting device of the first mounting machine in an enlarged manner.
  • FIG. 4 is a block diagram showing a control device of the first mounting machine.
  • FIG. 5 is a plan view showing a second mounting machine of the above system.
  • FIG. 6 is a side view showing the second mounting machine.
  • FIG. 7 is an enlarged front view showing a main part of the second mounting machine.
  • FIG. 8 is a block diagram showing a control device of the second mounting machine.
  • FIG. 9 is a plan view showing an example of a circuit board used as an electronic circuit in the above system.
  • FIG. 10 is an enlarged perspective view showing a reader / writer of the first mounting machine and a peripheral portion thereof.
  • FIG. 11 is a block diagram conceptually showing a tag chip.
  • FIG. 12 is a perspective view showing the tag chip feeder.
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION FIG. 1 shows an electronic circuit production system according to one embodiment of the present invention.
  • the electronic circuit production system consists of a soldering machine (eg, a screen printing machine) 10 that applies creamy solder to the circuit board from the upstream side (left side in FIG. 1) to the downstream side.
  • a soldering machine eg, a screen printing machine
  • a reflow furnace 16 for soldering components mounted on a circuit board are provided.
  • a board transfer machine 18 for connecting each of the above working machines, a board loader 20 for loading a circuit board into the system upstream of the solder coating machine 10, and a reflow furnace 1 are provided.
  • the upstream electronic circuit component mounting machine 1 2 (hereinafter abbreviated as “component mounting machine 12” and referred to as “first mounting machine 12” to distinguish it from electronic circuit component mounting machine 14) has a plurality of mounting devices.
  • the first placement machine 12 mounts relatively small components.
  • the second mounting machine 14 mounts a relatively large or odd-shaped component, the work is shared, and the component mounting operation on one circuit board is performed.
  • unique information associated with the board ID is used between these two mounting machines 12 and 14.
  • FIG. 2 shows a plan view of the first mounting machine 12
  • FIG. 3 shows a partial cross-sectional side view centering on the component mounting device of the first mounting machine 12.
  • the first mounting machine 12 is mainly provided in the work machine body 50, a board fixing device 54 provided in the work machine body 5 to fix the circuit board 52, and the work machine body 50.
  • Supply device 58, board fixing device 54 of work machine body 50 and component mounting device 60 arranged above component supply device 58 to mount components, and circuit board in front of component mounting device 60 5 Take the surface (mounting surface) of 2 It is composed of a board imaging device 62 using a CCD camera arranged so as to be able to image as an imaging device, and a first mounting device control device 64 (see FIG. 4) for controlling these devices.
  • the present mounting apparatus is configured substantially similar to those described in Japanese Patent Application No. 2 0 0 1 1 ⁇ 2 9 1 5 No. unpublished by the applicant, also, the component mounting apparatus 6 0
  • the structure of 58 is substantially the same as that described in Japanese Patent Publication No. Hei 8-2-17191, and will be described only briefly here.
  • the board fixing device 54 holds and fixes the circuit board 52 at a position S which is substantially planned in the mounting operation, and is connected to each of the board transfer machines 18 on the upstream side and the downstream side. It can be connected to each loading and unloading conveyor (not shown).
  • the XY table device 56 supports the substrate fixing device 54 and moves the substrate fixing device 54 in the Y-axis direction.
  • the Y table device 72 supports the Y table device 72, and the Y table device supports the Y table device 72.
  • An X table device 74 is provided for moving 2 in the X-axis direction.
  • the Y table device 72 and the X table device 74 have a servomotor as a drive source, a ball screw mechanism, and the like.
  • the component supply device 58 mainly includes two component supply tables 78 and a component supply table moving device 80 for moving the component supply tapes 78 independently of each other in the X-axis direction.
  • a plurality of tape feeders 8 2 arranged side by side on the supply table 78 and capable of sequentially sending out the components held on the tape (the illustration of the tape feeders arranged side by side on the other part supply table 78 is omitted) )
  • At a predetermined component supply position so that predetermined components can be taken out according to the mounting order.
  • the component mounting apparatus 60 mainly includes an index tape holder 86 and a plurality of mounting heads 88 held at right angles to the circuit board 52 around the index table 86.
  • Each of the mounting heads 8 8 has a suction nozzle 92 for holding the component 90 at the tip, and the suction nozzle 92 is connected to a negative pressure source (not shown) to suction the component 90 by negative pressure. I do.
  • the mounting heads 88 are held at equal angular intervals on the index table 86, and the index staples 86 are rotated by the table intermittent rotating device 94. By being intermittently rotated by a constant angle, each mounting head 88 can sequentially move along the movement path including the component supply station C and the component mounting station D shown in FIG.
  • the component mounting device 60 has a mounting head elevating device (not shown) and a mounting head rotating device 98 shown in FIG. 4, and each mounting head 88 has a component supply station C and It is raised and lowered at the component mounting station D, and is rotated around its own axis as necessary.
  • a component imaging station S exists on the movement path of the mounting head 88, and a component imaging device 102 for imaging the component 90 sucked and held from below the suction nozzle 92 (the imaging device is A CCD camera) is provided, and the image data obtained by the imaging is obtained by a component image processing unit 104 (see FIG. 4, which is included in the first mounting device control device 64), which is an image processing device. The processing is performed so that the holding position error information of the component 90 is obtained.
  • the holding position error is a position error in the X-axis and Y-axis directions with respect to the mounting head 88 at a predetermined reference point of the part, for example, the center point, and a rotation position error around the rotation axis of the mounting head 88.
  • a head rotation station T where the mounting head rotation device 98 is used based on the rotation position error information in the holding position error information. The mounting head 8 is rotated, and the rotational position error is corrected.
  • the position of the substrate imaging device 62 is fixed, and an arbitrary position on the surface of the circuit substrate 52 can be imaged by the movement of the circuit substrate 52 by the XY table device 56.
  • the image data obtained by the board image pickup device 62 is processed by a board image processing unit 106 (see FIG. 4, which is included in the first mounting device control device 64), which is an image processing device. Is obtained.
  • the board fixing position information includes a position error in the X-axis and Y-axis directions of the reference point preset on the circuit board 52 with respect to the reference coordinates of the first mounting machine 12, and a rotational position ⁇ error around the reference point. (Tilt of the circuit board 52).
  • FIG. 4 shows a block diagram of the first mounting machine control device 64 for controlling the first mounting machine 12, focusing on parts that are deeply related to the present invention.
  • the first mounting machine control device 64 includes a CPU 120, a ROM 122, a RAM I 24, an input / output interface 126, and
  • the main component is a computer 130 having a bus 128 to be connected.
  • the input / output interface 1 2 6 is connected to the board fixing device 5 4, the XY table device 5 6, and the component supply device 5 8 via respective drive circuits 13 2 in the first mounting device control device 64.
  • the table intermittent rotation device 94 and the mounted head rotation device 98 are connected.
  • the mounting head elevating device is driven by a drive source of a table intermittent rotating device 94 in synchronization with the intermittent rotation of the index table 86.
  • the component imaging device 102 is connected to the input / output interface 126 via a component image processing unit 104, and the substrate imaging device 62 is connected via the substrate image processing unit 106.
  • an input device 134 mainly composed of a keyboard or the like for operating the first mounting machine 12 is connected, and is mutually connected to a system control device 24 for controlling the entire system.
  • the ROM 122 stores a basic operation program of the first mounting machine 12 and the like, and the RAM I 24 stores a component mounting program corresponding to a circuit board to be processed. First, the holding posture information, the substrate localization information, and the like are stored. The operation of the mounting machine 12 in the mounting operation is substantially the same as that described in the above-mentioned Japanese Patent Publication No. Hei 8-2-17191, and the description is omitted here.
  • Fig. 5 shows a plan view of the second mounting machine 14
  • Fig. 6 shows a side view
  • Fig. 7 shows the component mounting device and its surroundings.
  • the second mounting machine 14 is mainly provided with a work machine body 150, a work machine body 150, and a board fixing device 152 for fixing a circuit board 52, and a board fixing device.
  • Feeder-type component supply device 15 4 arranged on the front side (lower side in Fig. 5) of 15 2 and tray installed on the back side (upper side in Fig.
  • the tray-type part supply device 156 is described in Japanese Patent Publication No. 2-57. Almost in the same manner as described in JP-A-7-139, the mounting unit 1558 is configured substantially in the same manner as that described in Japanese Patent No. 3933339, and here, simply, Just a brief explanation.
  • the substrate fixing device 152 is a device for fixing the circuit board 52 conveyed by the substrate conveyor 170 at a substantially planned position for mounting work.
  • the feeder-type component supply device 154 has a plurality of tape feeders 172 arranged on a component supply table in the X-axis direction (the left-right direction in FIG. 5).
  • the tape feeder 17 2 sequentially sends out and supplies the parts held on the tape.
  • a plurality of trays 174 for storing a plurality of components are stacked in the tray-type component supply device 156, and the mounting unit 158 can take out components from each tray 174. Parts are supplied by sequentially moving these trays 174.
  • the mounting unit 158 mainly includes the mounting unit main body 180 and a suction unit 182 that holds a suction nozzle 182 capable of suction-holding the component 90 at a distal end portion.
  • a mounting head 18 4 that is held rotatably and vertically movable to 180, and a mounting head elevating device that raises and lowers the mounting head 18 4 using an electric motor 1886 as a drive source.
  • 188 and a mounting head rotating device 190 that uses a motor (not shown) as a drive source and rotates the mounting head 184 around its axis.
  • the mounting head 184 is raised and lowered by the mounting head elevating device 188 at the component supply position and the component mounting position, and sucks and holds the component 90 or mounts the component 90 on the surface of the circuit board 52. Further, the mounting head 184 is rotated around its own axis by the head rotating device 190 in order to correct the posture according to the holding posture of the held component 90.
  • the suction nozzles 18 2 are connected to a negative pressure source (not shown), and suction the components 90 by the negative pressure.
  • the XY robot device 160 is an X-slide 204 that can move on the work machine body 150 in the X-axis direction, and an X-slide moving device 206 that moves it in the X-axis direction.
  • ⁇ Slide 208 which can be moved in the axial direction on the guide 204 and ⁇ Slide moving device 210 which moves it in the axial direction.
  • Each of the X slide moving device 206 and the ⁇ slide moving device 210 has a drive source of a servomotor and has a ball screw mechanism.
  • the mounting unit 158 is provided on the slide 208.
  • the X slide 204 has a component image pickup device 220 using a CCD camera as an image pickup device (see FIG. 8.
  • FIG. 5 shows only the reflecting mirror 222 constituting the light guide device).
  • the component imaging device 222 is held by the mounting head 1884 when the mounting head 1884 passes above the reflector 22 22.
  • the part 90 is imaged.
  • the resulting surface images de data parts image processing Yunitto 2 2 4 is an image processing apparatus is processed by (see FIG. Included in the second placement machine controller 1 6 4), the holding position error information of the parts 9_Rei Is to be obtained.
  • the board imaging device 162 is provided on the Y slide 208 and is moved by the XY robot device 160 so that an arbitrary position on the surface of the circuit board 52 can be imaged.
  • the image data obtained by the board imaging device 162 is processed by the board image processing unit 226 (see FIG. 8, which is included in the second mounting machine control device 164), which is an image processing device. Then, board individual fixed position information of
  • FIG. 8 shows a block diagram of the second mounting machine control device 164 for controlling the second mounting machine 14, focusing on portions that are deeply related to the present invention.
  • the second mounting machine control device 16 4 is a computer 24 having a CPU 230, a ROM 232, a RAM 234, an input / output interface 236 and a path 238 connecting them. It is based on 0.
  • the input / output interface 2 36 is connected to the board mounting device 15 2, the XY robot device 1 60, and the feeder type via the respective drive circuits 2 42 in the second mounting device control device 1 64 4.
  • the parts supply device 154, tray-type parts supply device 156, mounting head elevating device 188, and mounting head rotating device 190 are connected.
  • a component image pickup device 220 has a component image processing unit 222 on the input / output interface 236. 00 hire 0558
  • board imaging device 1 6 2 are connected respectively through the substrate image processing Yunitto 2 2 6, as described above, holds the position error information and the board number position information of the part is obtained .
  • an input device 244 mainly including a keyboard for operating the second mounting machine 14 and a system control device 24 for controlling the entire system are connected.
  • the ROM 2 32 stores a basic operation program of the second mounting machine 14, and the RAM 2 34 stores a component mounting operation corresponding to a circuit board 52 to be processed.
  • the above-mentioned holding position error information, substrate individual fixed position information and the like are stored. The operation of the mounting machine 14 during the mounting operation is described in
  • FIG. 9 shows an example of a circuit board to be worked in this embodiment.
  • the present circuit board 52 is a so-called multi-board in which four daughter boards are provided side by side, and is a circuit board also called a multi-chip board. After the production of the electronic circuit by this electronic circuit production system is completed, it is separated into four daughter boards. Therefore, as shown in the figure, the circuit board 52 has four child board portions 260 formed thereon.
  • the four child board parts 260 are omitted in the figure, their circuit patterns (wiring patterns) are the same, and the mounting work in the first mounting machine 12 and the second mounting machine 14 In both of the mounting operations, the mounting of the components 90 of the four sub-board portions 260 can be performed by the mounting program of one sub-board portion 260.
  • the circuit board 52 has a board position reference mark 26 2 on each of two diagonally located corners, and the board position reference mark 26 2 on the circuit board 52 has been provided.
  • the portion becomes a substrate reference display section.
  • the board position reference mark 2 62 is attached to the circuit board by the board fixing devices 5 4 and 15 2 in the first and second mounting machines 12 and 14.
  • the fixed circuit board 52 When 52 is fixed, it is used to acquire substrate fixed position information that is information on the fixed position. That is, the two substrate position reference marks 26 2 are imaged by the substrate imaging devices 62 and 162, and the obtained image data is processed by the substrate image processing units 106 and 226, which are image processing devices. As a result, the fixed circuit board 52 is orthogonal to each other in a plane parallel to the surface of the circuit board. PC listening ⁇
  • the amount of displacement in the 17 directions (X-axis direction, Y-axis direction) and the rotational direction in the plane (hereinafter referred to as “ ⁇ -axis direction”) is detected.
  • the positional deviation is corrected based on the positional deviation amount, and the individual components 90 are mounted.
  • a sub-board position reference mark 2 66 which is an area position reference mark, is attached to each of two corners located diagonally to each of the sub-board sections 260. .
  • Each of the daughter board position reference marks 266 has an accurate relative position with respect to the circuit pattern of the daughter board portion 260 to which the daughter board reference mark 266 is attached.
  • Relative child board position defining information is a positional relation information of the two marks 2 6 2, 2 6 6 associates the position of the daughter board portion 2 6 0 on the position of the substrate position reference mark 2 6 2 It can be said that. Similar to the substrate position reference mark 26 2, the child substrate position reference mark 26 6 is imaged by the substrate image pickup devices 62 and 16 2, and the obtained image data is a substrate image as an image processing device. By processing by the processing units 106 and 226, the area position definition information of each child board part 260 in the X-axis direction, the ⁇ -axis direction and the 0-axis direction, that is, the child board position specification information is obtained.
  • the circuit board 52 is further provided with pads 290 for fixing the tag chip 300 by soldering.
  • the pad 290 is formed by a conductor layer formed by electrochemical plating simultaneously with the formation of the substrate position reference mark 262 and the circuit pattern.
  • a similar conductor layer is also formed on the back surface of the tag chip 300.
  • the tag chip 300 is formed in a chip shape, and is mounted on the circuit board 52 by the above-described first mounting machine 12 by a component mounting device 60 that is common to the component 90 and the tag chip 300.
  • the tag chip 300 mainly includes a memory 302, a communication circuit 304 for wireless communication, and a logic circuit 360 connecting them, and a circuit board 5.
  • the information stored in the memory 302 is transmitted or received to a reader / writer,
  • the information can be stored in the memory 302.
  • Various information can be stored in the memory 302.
  • an identification code including a board ID for identifying each circuit board is stored.
  • a tag chip feeder 312 is provided as a tag chip supply device for supplying a tag chip 300.
  • the tag chip feeder 3 12 is configured in the same manner as the above-described tape feeder 8 2.
  • the tag chip 300 is held on the carrier tape 3 14 to form a tape tag tag 3 16.
  • the tag chip feeder 3 12 is arranged on the component supply table 78 of the first mounting machine 12 such that its supply section is aligned with the supply section of the tape feeder 82 along a straight line. Is established.
  • the first and second mounting machines 12 and 14 are respectively provided with reader / writers 310 and 311 as read / write devices for reading / writing information from / to the tag chip 300.
  • the first mounting machine 12 is fixedly supported by a frame (not shown) at a position where it does not interfere with the reader Z writer 3 10 force component mounting device 60 as shown in FIGS. I have.
  • the reader / writer 310 is provided so as to be able to communicate when the tag chip 300 is located below the reader / writer 310, and the tag chip 300 is mounted on the circuit board 52. If it is located in the communicable area below the reader / writer 310, it can read and write information.
  • the reader Z writer 310 is connected to the input / output interface 126 of the first mounting device control device 64, and the circuit board according to the instruction of the first mounting device control device 64. 5. Write the identification code of 2 into the tag chip 300.
  • the reader / writer 311 is provided on the slide 208, and can be moved to any position in the horizontal plane together with the mounting unit 158. It has been. Also in the second mounting machine 14, communication is enabled when the tag chip 300 is located below the reader / writer 311, and the identification code stored in the memory 302 is read.
  • the mounting operation of the component 90 in the present electronic circuit production system will be described.
  • the application of the creamy solder by the solder applicator 10 and the soldering operation in the reflow furnace 16 are not directly related to the present invention, and therefore, the description is omitted. Only the details will be described.
  • the board position reference mark 26 2 and the child board position reference mark 26 66 are imaged by the board imaging device 62. And their reference mark 2 6 2, 2 6 6 substrate fixed position information of the circuit board 5 2 based on the position of the acquired and child substrate position defining information, first mounting as unique information unique to the circuit board 5 2 It is stored in the RAM 24 of the machine controller 64.
  • the tag chip 300 is mounted on the circuit board 52.
  • a chip mounting position for mounting the tag chip 300 is set near the substrate position reference mark 262, and cream solder is applied in advance by a solder applicator.
  • the tag chip 300 is taken out of the tag chip feeder 3 12 by the suction nozzle 92 and is mounted on the circuit board 52.
  • the circuit board 52 is read by the XY table device 56 and the tag chip 300 is read by a reader / writer. Positioning is performed so as to be within the communication area of 310. In this state, the identification code of the circuit board 52 is written in the tag chip 300, and the identification code is transmitted to the system control device 24 and stored in association with the above-described unique information.
  • the components 90 are mounted on the circuit board 52 in a predetermined order.
  • which tape feeder 82 supplied each component 90, which mounting head 88 or mounting by the suction nozzle 92, who the operator was, and the component by the suction nozzle 92
  • the production history such as the magnitude of the holding position error of 90 and the occurrence of unusual circumstances such as the occurrence of suction error of parts 90 by the suction nozzle 92, etc.
  • the ID code is stored in the RAM I 24 of the first mounting device control device 64 in association with the identification code, and further supplied to the system control device 24 and stored.
  • the board 52 is positioned and supported, first, the board is imaged by the board imaging device 162. The position reference mark 262 is imaged, and the board fixing position in the second mounting machine 14 is obtained. Next, the identification code recorded on the tag chip 300 is read by the reader / writer 311 and transmitted to the system control device 24 through the second mounting device control device 164.
  • various kinds of information including the above-mentioned unique information of the circuit board 52 are stored in the system control device 24, and the unique information associated with the identification code acquired this time is called out. It is.
  • the unique information stores the board fixing position information of the circuit board 52 and the child board position defining information, and among them, information on the relative positions of two reference marks 26 2 and 26 6.
  • the position of the child board position reference mark 2 66 in the second mounting machine 14 is determined based on the certain child board position defining information and the board position reference mark 2 62 imaged in the second mounting machine 14 described above. Since it is acquired, the second mounting machine 14 does not need to image the child board position reference mark 2666.
  • the mounting position of the component 90 is corrected and mounted.
  • the production history is supplied to the system control device 24 via the second mounting device control device 16 4 in the same manner as in the first mounting device 12, and the identification information of the circuit board 52 and They are stored in association with each other.
  • the circuit board 52 is transferred to the reflow furnace 16 and soldering is performed.
  • the electronic circuit component mounting work by this system is completed.
  • the component mounting device 60 constitutes a “tag chip mounting device”, and the reader / writers 310 and 311 function as an “information reading device”. Make up.
  • the position of the child board unit 26 Can be obtained. Furthermore, by using the tag chip 300, the space used on the circuit board is smaller than when a barcode or a two-dimensional code is provided on each circuit board as an indicator representing the identification code. Do it. Further, the tag chip 300 is used together with a mounting machine for mounting the component 90 on the circuit board 52. Since it can be mounted using a common mounting machine, there is no need to provide a dedicated pasting device or printing device as in the case of using a bar code 2D code.
  • the production history information is recorded in association with the identification code of the circuit board 52, the result of the later electronic circuit inspection and the like, and the information of the tape feeder 82, the suction nozzle 92, the worker, and the like are compared. By combining them, appropriate management of the first and second mounting machines and workers can be performed.
  • the identification code of the tag chip 300 can also be used in those mounting machines.
  • at least one work machine is provided with an inspection device that inspects the results of work by the work machine, or an inspection machine is provided downstream of at least one work machine, and the inspection results are recorded as production history information. It can also be recorded as a type of For example, when it is recorded that one of the sub-board portions 260 has become defective, the work on the sub-board portion 260 is not performed by a work machine located on the downstream side. It is.
  • the tag chip 300 is temporarily fixed to the circuit board 52 with creamy solder, and then is soldered in a reflow furnace 16 to be fixed to the circuit board 52 in earnest. If it is sufficient that the information of the tag chip 300 can be used in a working machine installed before the reflow furnace 16 such as a mounting machine, a conductor layer should be formed on the circuit board 52 and the tag chip 300. In the reflow furnace 16, soldering can be prevented. Furthermore, when the electronic circuit production system includes an adhesive applicator, the tag chip 300 can be attached to the circuit board 52 using the adhesive applicator. The tag chip 300 can be fixed to the circuit board 52 without forming a conductor layer on the tag chip 300 or the tag chip 300.
  • the identification code is stored in the memory 302 of the tag chip 300 after the tag chip 300 is mounted on the circuit board 52, but the identification code is previously stored in the tag chip 300. And other information may be stored. In the latter case, for example, in the first mounting machine 12, the unique information of the circuit board 52 is obtained. 2003/010558
  • the reader / writer 310 reads the identification code stored in the tag chip 300 in advance, and then correlates the unique information with the identification code and transmits it to the system controller 24. Is memorized.
  • the tag chip 300 since the tag chip 300 is attached to a portion other than the child board portion 260 of the circuit board 52, the tag chip 300 is not attached to the child board after separation. However, a tag chip 300 may be attached to each of the daughter boards 260 so that each of the separated daughter boards is provided with the tag chip 300. By doing so, it becomes possible to use the information of the tag chip 300 for inspection after completion of the child substrate, and further use, inspection, maintenance, and the like. If the circuit substrate is not a multi-substrate, it can be used similarly if one tag chip 300 is attached.
  • the tag chip 300 stores an identification code, and the production history information is stored in the system control device 24, the mounting device control devices 64, 164, etc. in association with the identification code.
  • information generated in the electronic circuit production system such as production history information, can also be stored in the tag chip 300. In this case, the use of the production history information is often easy.
  • the writing and reading operations by the reader / writers 310 and 311 may be performed in parallel with other operations. For example, it may be performed during the mounting of the component 90. Specifically, when the mounting position of the circuit board 52 corresponds to the mounting position of the component mounting device 56, the tag chip 3 When 0 is located within the communicable area, the writing operation is performed, and the second mounting machine 14 can perform the reading operation in parallel with the imaging operation by the board imaging device 162.
  • the tag chip 300 is supplied by the tag chip feeder 316, but may be supplied in another mode.
  • the tag chips 300 may be supplied by a tray-type supply device, or may be supplied by a bulk feeder that holds the tag chips 300 in a park shape and supplies them one by one.
  • a tray-type supply device or may be supplied by a bulk feeder that holds the tag chips 300 in a park shape and supplies them one by one.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

電子回路生産システムにおいて、回路基板を安価に、効率よく管理する方法を提供する。電子回路生産システムの上流部に位置する部品装着機において、回路基板52に電子部品と同様にしてタグチップ300を装着し、そのタグチップ300に、リーダ/ライタにより識別コードを書き込む。その識別コードと対応付けて、回路基板52全体の基板位置基準マーク262に対する各子基板部260の子基板位置基準マーク266の相対位置等、回路基板52に固有の情報である固有情報をシステム制御装置のコンピュータ等に記憶させる。下流側の部品装着機において、リーダ/ライタにより識別コードを読み取り、先に関連付けられた固有情報を呼び出して利用する。

Description

明 細 書 回路基板管理方法, タグチップの装着方法および電子回路生産システム 技術分野
本発明は、 電子回路部品が装着されて電子回路を構成する回路基板の管理に関 するものであり、 特に回路基板に識別コードを付与し、 その識別コードに基づい て回路基板を管理する方法に関するものである。 背景技術
電子回路の製造は、 クリームはんだ塗布機、 接着剤塗布機、 電子回路部品装着 機、 自動検査機、 リフロー炉等を上流側から下流側に向かって順次配置し、 一貫 ラインとして構成された電子回路部品装着システムを用いて行われることが多い 。 そのようなシステムに搬入された回路基板には、 各装置において予め定められ た作業が順次行われ、 電子回路とされる。 この電子回路生産システムを構成する 各作 機が、 作業対象たる回路基板固有の情報に基づいて作業を行うようにされ ることがあり、 その場合、 各作業機が、 回路基板に付された何らかの表示を読み 取る等して、 その固有情報を取得するようにされることがある。 例えば、 回路基 板が複数の子基板が集合して 1枚の基板を形成するいわゆる 「マルチ基板」 の場 合には、 その各子基板の回路基板における相対位置に関する情報が上記固有情報 に該当し、 かかる相対位置情報は、 例えば、 基板表面を撮像する撮像装置によつ て、 回路基板と各子基板とに付された基準マークを撮像し、 得られた画像データ を画像処理することにより取得される。
固有情報には、 さらに、 上記マルチ基板の場合、 一部の子基板の回路パターン が不良である場合に、 その子基板が作業不要領域であることを示す情報が含まれ る。 その子基板にクリーム状はんだ塗布、 電子回路部品装着等の作業を行えば、 その作業自体が無駄となるばかりでなく、 不良品を製造することになる。 したが つて、 その場合、 その一部の子基板には作業が行われないようにするための情報 が各作業機に供給されることが望ましく、 複数の特定作業領域の各々に対する作 業の要否を判定するための要否判定情報が固有情報となるのである。
このようにマルチ基板においては、 各子基板を特定作業領域として扱うことが 有効であるが、 特定作業領域を考えることは、 マルチ基板の場合にのみ有効なわ けではない。 例えば、 1つの回路パターンの中で、 特に高い装着位置精度が必要 な電子回路部品が存在する場合に、 回路基板におけるそれら電子回路部品が装着 される近傍位置に、 1つ以上の基準マークを設け、 その基準マークの位置に基づ いて装着作業が行われるようにすれば、 それら電子回路部品の装着位置精度を高 めることができ、 この場合には、 特に高い装着位置精度が必要な電子回路部品が 装着される領域を特定作業領域として扱うのが便利なのである。
これまでの電子回路生産システムにおいては、 上記のような固有情報は、 その 情報を必要とする各作業機毎に自らが認識して取得し、 各作業機は、 その取得し た固有情報に基づいて予定された作業を行うようにされていた。 それに対し、 本 出願人は、 特願 2 0 0 1— 2 8 8 6 1 7号により、 各回路基板の識別コードを表 すバーコードや二次元コードを各回路基板に設け、 それらコードをコードリーダ 等により読み取ることによって個々の回路基板を識別可能とするとともに、 電子 回路部品装着システムを制御するコンピュータの記憶装笸に、 識別コードと対応 付けて各回路基板の固有情報を記憶させ、 その情報を各作業機に供給して電子回 路の製造に利用することを提案した。 このようにすれば、 電子回路生産システム を構成する複数の作業機のうち、 上流側のものが固有情報を取得すれば、 下流側 の作業機は固有情報の取得作業を行う必要がなくなり、 電子回路生産システム全 体としての作業能率が向上する。
以上は、 各回路基板に固有の情報について説明したが、 同じ種類の回路基板に 共通の情報を、 各回路基板の識別コードと対応付けて各作業機に供給することが 有効な場合もある。 例えば、 回路基板に対する電子回路部品の装着プログラムが 回路基板の識別コードに基づいて選択され、 実行されるようにするのである。 予 め予定された枚数の回路基板に対する電子回路部品の装着作業が終了した場合に 、 装着プログラムが次の種類の回路基板用のものに変更されるようにすることも 可能である。 しかし、 その場合には、 例えば一部の回路基板が何らかの理由によ り作業者によって、 基板搬送装置から抜き取られた場合には、 誤った装着プログ ラムにより装着作業が行われてしまう可能性がある。 装着プログラムが回路基板 の識別コードに基づいて選択されるようにすれば、 このような事態の発生を確実 に回避することができるのである。 発明の開示
上記のように、 個々の回路基板に識別コードを付与することは有効なのである 力 従来のようにバーコードや二次元コードを利用するためには、 回路基板にバ 一コード等のシールを貼り付け、 あるいはバ一コード等を印刷する装置が必要で あり、 設備コストが高くなる問題がある。 また、 近年、 電子機器の小形化に伴つ て回路基板も小形化され、 バーコード等を設けるスペースを確保することが困難 になっている。 さらに、 バーコード等を認識するためには、 バーコード等とパ一 コ一ドリーダ等の認識装置とを対向させることが必要であり、 そのための時間を 要して作業能率が低下する場合もある。
本発明は、 以上の事情を背景とし、 回路基板の小さいスペースを利用して、 あ るいは安価な装置で、 回路基板にその回路基板に関する情報を記録し得るように すること、 あるいは回路基板に関する情報を作業能率の低下を招くことなく読み 取り得るようにすることを課題としてなされたものであり、 本発明によって、 下 記各態様の回路基板管理方法, タグチップの装着方法, 電子回路生産システム, テープ化タグチップ等が得られる。 各態様は請求項と同様に、 項に区分し、 各項 に番号を付し、 必要に応じて他の項の番号を引用する形式で記載する。 これは、 あくまでも本発明の理解を容易にするためであり、 本明細書に記載の技術的特徴 およぴそれらの組合わせが以下の各項に記載のものに限定されると解釈されるべ きではない。 また、 一つの項に複数の事項が記載されている場合、 それら複数の 事項を常に一緒に採用しなければならないわけではない。 一部の事項のみを選択 して採用することも可能なのである。 なお、 電子回路組立システムは前述の電子 回路生産システムの一構成要素であり、 電子回路部品を回路基板に装着する電子 回路部品装着機を主体として構成される。
( 1 ) 電子回路部品が装着されて電子回路を構成する回路基板にタグチップを装 着し、 そのタグチップの情報を無線通信により読み取ることによって、 回路基板 の管理を行う回路基板管理方法。
タグチップは、 通常、 情報を記憶するメモリと、 通信回路と、 それらメモリと 通信回路とをつなぐロジック回路とを備えてチップ状に構成される。 タグチップ は、 他の電子回路部品と同じ状態で回路基板に装着されることが望ましい。 回路 基板のタグチップ取付け予定個所に、 電子回路部品を回路基板に装着する場合と 同様に接着剤が塗布され、 その接着剤にタグチップが押し付けられて装着される ことが望ましいのである。 タグチップの装着動作も電子回路部品と同じにされる ことが望ましい。 電子回路部品を供給するのと同様な構成のフィーダゃトレイか ら、 電子回路部品を装着する部品装着装置によりタグチップが取り出され、 回路 基板に装着されることが望ましいのである。 ただし、 タグチップの裏面に粘着剤 を塗布し、 あるいは回路基板に両面粘着テープを貼り付けておいて、 タグチップ を装着することも可能であり、 タグチップ専用の装着装置により装着することも 可能である。
タグチップのメモリには種々の情報を記憶させることができるが、 本発明にお いては、 少なくとも回路基板に関する情報が記憶させられる。 回路基板に関する 情報には、 回路基板の種類, メーカ, ロット番号, 諸元等、 複数の回路基板に共 通の情報 (共通情報) と、 個々の回路基板の織別コード等、 各回路基板に固有の 情報 (固有情報) との少なくとも一方が含まれるようにすることができる。 共通 情報は、 例えば、 その回路基板に対して行うべきクリーム状はんだ, 接着剤等の 髙粘性流体の塗布作業や、 電子回路部品の装着作業を決定するために利用するこ とができる。 また、 固有情報は、 前述のマルチ基板における 「各子基板の回路基 板における相対位置に関する情報」 や 「作業不要領域を示す情報」 が含まれるよ うにすることができる。
• また、 固有情報を生産履歴の記録等に利用することができる。 生産履歴とは、 例えば、 上記共通情報、 その回路基板を生産した工場, 生産ライン, 生産装置 ( 例えば、 装着装置等) 等の生産設備情報、 その回路基板に対して作業を行った作 業装置の作動条件, 周辺温度等の作業環境条件等の生産条件情報、 生産日時, 各 種の作業に要した時間等の生産時間情報、 作業者の氏名, I D , 経験年数, 国籍 等の作業者情報、 特記事項情報等がある。 特記事項情報とは、 電子回路部品装着 機において部品装着装置が装着を失敗した回路基板や、 供給される特定の電子回 路部品が無くなったために装着されなかった回路基板等に再度の装着動作により 電子回路部品が装着された場合、 再装着された電子回路部品の種類や装着された 位置等の情報や、 吸着不良 (吸着ミスも含む) '装着不良 (装着されなかった場 合も含む) 等が生じた場合の部品供給装置のフィーダ、 部品装着装置のノズル等 の情報である。 フィーダゃノズル等の情報を生産設備情報に分類することも可能 である。
上記固有情報の利用形態としては、 例えば、 電子回路部品装着システムを制御 するコンピュータに、 各回路基板の識別コードと封応付けて生産履歴を記録させ ることができる。 生産履歴は、 各回路基板に固有の情報としてタグチップに記憶 させることも可能である。 前者の場合には、 識別コードと対応付けられる生産履 歴の情報量が多くても差し支えないため、 種々の生産履歴を記録し、 その情報を 電子回路部品装着システムの制御に活用することが容易となる。 例えば、 製造さ れた電子回路の検查結果と生産履歴とを組み合わせて利用すれば、 電子回路部品 装着システムのより的確な制御が可能となるのである。 さらに、 それらの生産履 歴の統計等から、 製品別, 工場別, ライン別, 担当者別, 気温別等の生産性 (歩 留まり等の生産効率, 生産速度等の生産能率等) を評価するための生産性管理情 報を取得することが可能となり、 生産設備や作業者の管理に活用することが出来 る。 それに対し、 生産履歴がタグチップに記録される場合には、 後にその電子回 路の使用, 修理, 交換等を行う際に有効な情報を記録することが有効である。 例 えば、 一種類の回路基板の同じ装着点に複数種類の電子回路部品を選択的に装着 することが許される場合に、 実際に装着された電子回路部品の種類がタグチップ に記録されていれば、 その電子回路の使用, 修理等において便利なのである。 タグチップは、 読み出し可能な情報を記憶する機能を有するものでもよいが、 入力された情報を演算し、 その結果を出力可能な I C等の集積回路を含む半導体 チップ (I Cチップ) 等であっても、 固有の情報を有しているものであればよい
。 また、 情報を記憶し、 その記憶情報と入力された情報とに基づいた演算結果を 出力するものであってもよい。
タグチップは、 回路基板が電子回路生産システムに供給される前に回路基板に 装着されてもよく、 システムに供給された後に装着されてもよい。 後者の場合に は、 例えば、 電子回路生産システムが、 回路基板供給機, 高粘性流体塗布機, 電 子回路部品装着機等を 1台ずつ以上含むものである場合に、 そのシステムの最上 流部においてタグチップが回路基板に装着されるようにしてもよく、 システムの 中流部において装着されるようにしてもよく、 最下流部で装着されるようにして もよい。 ただし、 電子回路部品装着機において装着されるようにすれば、 電子回 路部品を回路基板に装着する部品装着装置を利用してタグチップを装着すること が可能となり、 装置コストの上昇を抑えつつ目的を達成することができる u
( 2 ) 前記情報が、 前記タグチップが装着される回路基板の識別コードを含む (1)項に記載の回路基板管理方法。
( 3 ) 前記タグチップに前記情報を記録した後に、 そのタグチップを前記回路基 板に装着する (1)項または (2〉項に記載の回路基板管理方法。
タグチップを回路基板に装着する前に、 そのタグチップに必要な情報を記録し ておけば、 電子回路部品装着システムに情報記録装置を設けることが不可欠では なくなる。
( 4 ) 前記タグチップを前記回路基板に装着した後にそのタグチップに前記情報 を記録する (1)項または (2)項に記載の回路基板管理方法。
タグチップは、 回路基板が電子回路生産システムに供給される前に回路基板に 装着されても、 供給後に装着されてもよいが、 タグチップへの情報の記録は、 回 路基板が電子回路生産システムに供給された後に行われる。 なお、 その時点で既 にタグチップに別の情報が記録されていても差し支えない。 さらに、 例えば生産 履歴をタグチップに記録する場合に、 電子回路生産システムのコンピュータに各 回路基板の生産履歴を記録しておき、 後にシステム外においてその生産履歴を各 回路基板のタグチップに記録することも、 電子回路生産システム內に記録装置を 設けて生産履歴をタグチップに直接記録することも可能である。
( 5 ) 部品供給装置から供給された電子回路部品を部品装着装笸により回路基板 に装着して電子回路を組み立てる電子回路部品装着機において、 前記部品供給装 置により前記電子回路部品と同じ形態でタグチップを供給し、 そのタグチップを 前記部品装着装置により前記電子回路部品と同じ形態で前記回路基板に装着する タグチップの装着方法。
( 6 ) 少なくとも、 部品供給装置から供給された電子回路部品を部品装着装置に より回路基板に装着して電子回路を組み立てる電子回路部品装着機を含む電子回 路生産システムであって、
情報を記憶し、 その情報を無線により送信し得るタグチップを、 前記回路基板 に装着するタグチップ装着装 と、
前記タグチップから送信される情報を受信することにより読み取る情報読取装 置と
を含む電子回路生産システム。
電子回路生産システムは、 少なくとも 1台の電子回路部品装着機を含むもので あればよく、 最も単純なシステムは 1台の電子回路部品装着機のみから成るもの である。 ただし、 多くの場合には、 回路基板供給機, 高粘性流体塗布機, 電子回 路部品装着機等を 1台以上ずつ含む電子回路組立ラインとして構成され、 あるい は、 さらにリフロー炉ゃ接着剤硬化炉を含む電子回路生産ラインとして構成され る。 その場合、 タグチップ装着装置や情報読取装置は、 上記いずれかの作業機に 設けられても、 それら作業機を接続する基板搬送装置等の周辺装置に設けられて もよレ、。 タグチップ装着装置が、 高粘性流体塗布機より上流側に設けられる場合 には、 タグチップ装着装置が回路基板とタグチップとのいずれか一方に高粘性流 体を塗布する塗布装置を含むものとされることが望ましい。
( 7 ) 前記電子回路部品装着機が、 前記部品供給装置が前記タグチップを前記電 子回路部品と同様に供給するタグチップ供給部を備え、 そのタグチップ供給部か ら供給されるタグチップを前記部品装着装置が前記回路基板に装着して前記タグ チップ装着装置として機能する (6)項に記載の電子回路生産システム。
( 8 ) 前記タグチップに前記情報を無線通信により記録する情報記録装置を含む (6)項または (7)項に記載の電子回路生産システム。
情報記録装置を電子回路生産システム內に設ければ、 回路基板がシステムに供 給された後に必要な情報をタグチップに記録することが可能となる。 例えば、 回 路基板の識別コードゃ生産履歴を f己録することが可能となるのである。
( 9 ) 前記タグチップ供給部が、
(a)情報を記憶し、 その情報を無線により送信し得るタグチップと、 (b)長手方 向に複数の収容凹部を備え、 それら収容凹部に前記タグチップを収容するキヤリ ャテープと、 (c)そのキヤリャテープに貼り付けられ、 前記収容凹部を閉塞する カバーテ プとを含むテープ化タグチップを収容するテープ収容装置と、 そのテープ収容装置からテープ化タグチップを引き出し、 長手方向に送って、 前記複数の収容凹部の 1つずつをチップ供給位置に位置決めする送り装置と を備えたタグチップフィーダを含む (7)項または(8)項に記載の電子回路生産シ ステム。
( 1 0 ) 前記タグチップ供給部が、
概して皿状をなすトレイの複数の収容凹部の各々に前記タグチップを収容した タグチップ供給トレイを支持するトレイ支持部材と、
前記収容凹部の各々をチップ供給位置に位置決めするトレイ位置決め装置と を備えたトレイ式供給部を含む (7)項ないし(9)項のいずれかに記載の電子回路生 産システム。
( 1 1 ) 前記タグチップ供給部が、
前記タグチップをバルタ状で収容するタグチップ収容装置と、
そのタグチップ収容装置からタグチップを整列させてチップ供給位置へ送るチ ップ送り装置と
を備えたバルクフィ一ダを含む(7)項ないし(10)項のいずれかに記載の電子回 路生産システム。
( 1 2 ) 情報を記憶し、 その情報を無線により送信し得るタグチップと、 長手方向に複数の収容凹部を備え、 それら収容凹部に前記タグチップを収容す るキヤリャテープと、
そのキヤリャテープに貼り付けられ、 前記収容凹部を閉塞するカバーテープと を含むテ一プ化タグチップ。
タグチップをテープ化タグチップとすれば、 テープ化電子回路部品を供給する テ一プフィ一ダを利用してタグチップを供給することが可能となる。
( 1 3 ) 情報を記憶し、 その情報を無線により送信し得るタグチップと、 概して皿状をなし、 複数の収容凹部を備え、 それら収容凹部の各々に前 ΪΒタグ チップが 1つずつ収容されたトレイと
を含むタグチップ供給トレイ。 図面の簡単な説明
図 1は本発明の一実施形態である電子回路生産システムを示す正面図である。 図 2は上記システムの第 1装着機を示す平面図である。
図 3は上記第 1装着機の部品装着装 を拡大して示す側面一部断面図である。 図 4は上記第 1装着機の制御装置を示すプロック図である。
図 5は上記システムの第 2装着機を示す平面図である。
図 6は上記第 2装着機を示す側面図である。
図 7は上記第 2装着機の要部を拡大して示す正面図である。
図 8は上記第 2装着機の制御装置を示すプロック図である。
図 9は上記システムにおいて電子回路とされる回路基板の一例を示す平面図で ある。
図 1 0は上記第 1装着機のリーダ ライタとその周辺部を拡大して示す斜視図 である。
図 1 1はタグチップを概念的に示すブロック図である。
図 1 2はタグチップフィーダを示す斜視図である。 発明を実施するための最良の形態 図 1に、 本発明の一実施形態である電子回路生産システムを示す。 本電子回路 生産システムは、 上流側 (図 1において左側) より下流側に向かって、 クリーム 状はんだを回路基板に塗布するはんだ塗布機 (例えばスクリーン印刷機) 1 0、 回路基板に電子回路部品 (以下、 部品と略称する) を装着する 2つの部品装着機 1 2, 1 4と、 回路基板に装着された部品をはんだ付けするリフロー炉 1 6が配 設されている。 そして、 上記各作業機間には、 それらの各々をつなぐ基板搬送機 1 8が、 はんだ塗布機 1 0の上流には、 本システムに回路基板をローデイングす る基板ローダ 2 0が、 リフロー炉 1 6の下流には、 本システムから回路基板をァ ンローデイングする基板アンローダ 2 2が配設され、 さらに、 ライン外にそれら の作業機を集中管理するコンピュータを主体としたシステム制御装置 2 4が配設 されている。 上流側の電子回路部品装着機 1 2 (以下、 部品装着機 1 2と略称し 、 電子回路部品装着機 1 4と区別するために 「第 1装着機 1 2」 と称する) は、 複数の装着へッドがー旋回軸線まわりを旋回させられる部品装着装置を有する口 ータリ一へッド型の装着機であり、 下流側の電子回路部品装着機 1 4 (部品装着 機 1 4、 「第 2装着機 1 4」 ) は、 装着ヘッドが XYロボットにより移動させら れる部品装着装置を有する XYロボット型の装着機であり、 例えば、 第 1装着機 1 2が比較的小型の部品を装着し、 第 2装着機 1 4が比較的大型あるいは異形の 部品を装着するといつた作業分担をして、 1つの回路基板に対する部品装着作業 を行う。 本実施形態においては、 これら 2つの装着機 1 2 , 1 4の間で基板 I D に関連付けられた固有情報が利用される。
図 2に、 第 1装着機 1 2の平面図を示し、 図 3に、 第 1装着機 1 2の有する部 品装着装置を中心とした側面一部断面図を示す。 第 1装着機 1 2は、 主に、 作業 機本体 5 0と、 作業機本体 5◦に配設され回路基板 5 2を固定する基板固定装置 5 4と、 作業機本体 5 0に配設され基板固定装置 5 4を X軸方向および Y軸方向 に移動させる X Yテーブル装置 5 6と、 作業機本体 5 0の X Yテ一プル装置 5 6 の奥 (図 2における上方) に配設された部品供給装置 5 8と、 作業機本体 5 0の 基板固定装置 5 4および部品供給装置 5 8の上方に配設され部品を装着する部品 装着装置 6 0と、 部品装着装置 6 0の前方に回路基板 5 2の表面 (装着面) を撮 像可能に配設された C C Dカメラを撮像デバイスとする基板撮像装置 6 2と、 こ れらの装置を制御する第 1装着機制御装置 6 4 (図 4参照) とから構成されてい る。 なお、 本装着機は、 本出願人による未公開の特願2 0 0 1— 1 ァ 2 9 1 5号 に記載されているものと略同様に構成されており、 また、 部品装着装置 6 0につ いては、 特開平 6— 3 4 2 9 9 8号公報および本出願人による特願 2 0 0 0— 1 6 4 9 5 8に係る出願明細書等に記載のものと、 部品供給装置 5 8については、 特公平 8— 2 1 7 9 1号公報に記載されているものと略同様に構成されており、 ここでは簡単な説明にとどめる。
基板固定装置 5 4は、 装着作業において略予定された位 Sに回路基板 5 2を保 持固定するものであり、 上流側おょぴ下流側のそれぞれの基板搬送機 1 8につな がるそれぞれの搬入コンベアおよび搬出コンべャ (図示は省略) に接続可能であ る。 X Yテーブル装置 5 6は、 基板固定装置 5 4を支持して基板固定装置 5 4を Y軸方向に移動させる Yテーブル装置 7 2と、 Yテーブル装置 7 2を支持して Y テ一ブル装置 7 2を X軸方向に移動させる Xテーブル装置 7 4とを備えている。 Yテーブル装置 7 2および Xテーブル装置 7 4は、 駆動源となるサーボモータ、 ボールねじ機構等を有している。 また、 部品供給装置 5 8は、 主に、 2つの部品 供給テーブル 7 8と、 それら部品供給テ一プル 7 8を互いに独立して X軸方向に 移動させる部品供給テーブル移動装置 8 0と、 部品供給テーブル 7 8上に並設さ れテープに保持された部品を順次送り出し可能な複数のテープフィーダ 8 2 (— 方の部品供給テーブル 7 8に並設されるテープフィーダの図示は省略されている ) とを備え、 所定の部品供給位置において、 装着順序にしたがって所定の部品を 取り出し可能な状態とする。
部品装着装置 6 0は、 主に、 インデックステープノレ 8 6と、 そのインデックス テーブル 8 6の周囲に回路基板 5 2に直角に保持された複数の装着へッド 8 8と を備える。 装着へッド 8 8のそれぞれは、 先端部に部品 9 0を保持する吸着ノズ ル 9 2を有し、 吸着ノズル 9 2は図示しない負圧源に連結され、 負圧により部品 9 0を吸着する。 装着へッド 8 8は、 インデックステーブル 8 6に等角度間隔で 保持されており、 ィンデックステープル 8 6がテーブル間欠回転装置 9 4により 一定角度ずつ間欠回転させられることにより、 各装着ヘッド 8 8が、 図 2に示す 部品供給ステーション Cおよび部品装着ステーション Dとを含む移動経路を順次 移動させられる。 また、 部品装着装置 6 0は、 図示を省略する装着ヘッド昇降装 置と図 4に示す装着へッド回転装置 9 8を有し、 それぞれの装着へッド 8 8は、 部品供給ステーション Cおよび部品装着ステ一ション Dにおいて昇降させられ、 また、 必要に応じて、 自身の軸線を中心としてその軸線周りに回転させられる。 装着へッド 8 8の移動経路には、 部品撮像ステーシヨン Sが存在し、 吸着ノズ ル 9 2の下方から吸着保持された部品 9 0を撮像するための部品撮像装置 1 0 2 (撮像デバイスは C C Dカメラである) が配設されており、 撮像によって得られ た画像データは画像処理装置である部品画像処理ュニット 1 0 4 (図 4参照。 第 1装着機制御装置 6 4に含まれる) によって処理され、 部品 9 0の保持位置誤差 情報が取得されるようになっている。 保持位置誤差は、 部品の予め定められた基 準点、 例えば中心点の装着ヘッド 8 8に対する X軸, Y軸方向の位置誤差と、 装 着へッド 8 8の回転軸線まわりの回転位置誤差とを含んでいる。 装着へッド 8 8 の移動経路にはさらに、 ヘッド回転ステーション Tが存在し、 ここにおいて、 前 記装着へッド回転装置 9 8により、 保持位置誤差情報中の回転位置誤差情報に基 づいて装着へッド 8 8が回転させられ、 回転位置誤差が補正される。
基板撮像装置 6 2は、 その位置が固定されており、 上記 X Yテーブル装置 5 6 による回路基板 5 2の移動によって、 回路基板 5 2の表面の任意の位置の撮像が 可能となっている。 基板撮像装置 6 2によって得られた画像データは、 画像処理 装置である基板画像処理ユニット 1 0 6 (図 4参照。 第 1装着機制御装置 6 4に 含まれる) によって処理され、 回路基板 5 2の基板固定位置情報が取得される。 この基板固定位置情報には、 回路基板 5 2上に予め設定された基準点の第 1装着 機 1 2の基準座標に対する X軸、 Y軸方向の位置誤差と、 基準点まわりの回転位 笸誤差 (回路基板 5 2の傾き) とが含まれている。
図 4に第 1装着機 1 2を制御する第 1装着機制御装置 6 4のブロック図を、 本 発明に関係の深い部分を中心に示す。 第 1装着機制御装置 6 4は、 C P U 1 2 0 , R OM 1 2 2 , R AM I 2 4, 入出力インターフェース 1 2 6およびそれらを 接続するバス 1 2 8を有するコンピュータ 1 3 0を主体とするものである。 入出 力インターフェース 1 2 6には、 第 1装着機制御装置 6 4内にあるそれぞれの駆 動回路 1 3 2を介して、 基板固定装置 5 4 , X Yテーブル装置 5 6 , 部品供給装 笸 5 8 , テーブル間欠回転装置 9 4, 装着へッド回転装置 9 8等が接続されてい る。 前記装着ヘッド昇降装置は、 テーブル間欠回転装置 9 4の駆動源により、 ィ ンデッタステーブル 8 6の間欠回転と同期して駆動される。 また、 入出力インタ 一フェース 1 2 6には、 部品撮像装置 1 0 2が部品画像処理ュニット 1 0 4を介 して、 基板撮像装置 6 2が基板画像処理ュニット 1 0 6を介してそれぞれ接続さ れており、 上述したように、 部品 9 0の保持姿勢情報おょぴ回路基板 5 2の基板 固定位置情報が取得される。 さらに、 第 1装着機 1 2を操作するためのキーボー ド等を主体とした入力装置 1 3 4が接続され、 また、 システム全体を制御するシ ステム制御装置 2 4と互いに接続されている。 R OM 1 2 2には、 第 1装着機 1 2の基本動作プログラム等が記憶されており、 また、 RAM I 2 4には、 作業対 象となる回路基板に応じた部品装着作業のプログラムを始め、 上記保持姿勢情報 、 基板個定位 ¾情報等が記憶される。 なお、 装着作業における本装着機 1 2の動 作は、 前記特公平 8— 2 1 7 9 1号公報に記載されているものと略同様であり、 ここでは説明を省略する。
図 5に第 2装着機 1 4の平面図を示し、 図 6に側面図を示し、 図 7に部品装着 装置およびその周辺を示す。 第 2装着機 1 4は、 主に、 作業機本体 1 5 0と、 作 業機本体 1 5 0に配設され、 回路基板 5 2を固定する基板固定装置 1 5 2と、 基 板固定装置 1 5 2の手前側 (図 5における下方) に配設されたフィーダ型部品供 給装置 1 5 4と、'基板固定装置 1 5 2の奥側 (図 5における上方) に配設された トレィ型部品供給装置 1 5 6と、 部品を装着する装着ユニット 1 5 8と、 作業機 本体 1 5 0に設けられて装着ュニット 1 5 8を 2つの部品供給装置 1 5 4, 1 5 6および基板固定装置 1 5 2の上方空間において回路基板 5 2に平行な平面に沿 つて移動させる XYロボット装置 1 6 0と、 装着ュニット 1 5 8とともに X Y口 ボット装置 1 6 0によって移動させられて回路基板 5 2の表面 (装着面) を撮像 可能な C C Dカメラを撮像デバ スとする基板撮像装置 1 6 2と、 これらの装置 を制御する第 2装着機制御装置 1 6 4 (図 8参照) とを備えている。 上記装着ュ ニット 1 5 8と X Yロボット装置 1 6 0とによって部品装着装置 1 6 6が構成さ れている。 なお、 本装着機は、 特許第 2 8 2 4 3 7 8号公報に記載のものと略同 様に構成されており、 また、 トレィ型部品供給装置 1 5 6については特公平 2— 5 7 7 1 9号公報に記載のものと略同様に、 装着ュニット 1 5 8については特許 第 3 0 9 3 3 3 9号公報に記載のものと略同様に構成されており、 ここでは、 簡 単な説明にとどめる。
基板固定装置 1 5 2は、 基板コンベア 1 7 0によって搬送させられてきた回路 基板 5 2を、 装着作業のために、 略予定された位置で固定する装置である。 ブイ ーダ型部品供給装置 1 5 4は、 部品供給テーブル上に、 複数のテープフィーダ 1 7 2が X軸方向 (図 5における左右方向) に並んで配列されたものであり、 それ ぞれのテープフィーダ 1 7 2は、 テープに保持された部品を順次送り出して供給 する。 トレイ型部品供給装置 1 5 6には、 部品を複数収納する複数のトレイ 1 7 4がスタックされており、 それぞれのトレイ 1 7 4から装着ュニット 1 5 8が部 品を取出し可能な状態に、 これらのトレイ 1 7 4を順次移動させることによって 部品の供給を行う。
装着ュニット 1 5 8は、 図 7に示すように、 主として、 装着ュニット本体 1 8 0と、 先端部に部品 9 0を吸着保持可能な吸着ノズル 1 8 2を保持して装着ュニ ット本体 1 8 0に回転可能にかつ昇降可能に保持された装着へッド 1 8 4と、 電 動モータ 1 8 6を駆動源として装着へッド 1 8 4を昇降させる装着へッド昇降装 置 1 8 8と、 図示しない電動モータを駆動源とし、 装着ヘッド 1 8 4をその軸線 まわりに回転させる装着へッド回転装置 1 9 0とから構成されている。 装着へッ ド 1 8 4は、 部品供給位置および部品装着位置において装着へッド昇降装置 1 8 8によって昇降させられ、 部品 9 0を吸着保持あるいは回路基板 5 2の表面に装 着する。 また、 装着へッド 1 8 4は、 保持した部品 9 0の保持姿勢に応じて、 そ の姿勢を補正するためにへッド回転装置 1 9 0によって自らの軸線まわりに回転 させられる。 吸着ノズル 1 8 2は図示しない負圧源に連結され、 負圧により部品 9 0を吸着する。 XYロボット装置 1 6 0は、 作業機本体 1 5 0上を X軸方向に移動可能な Xス ライ ド 2 0 4、 それを X軸方向に移動させる Xスライ ド移動装置 2 0 6、 Xスラ イド 2 0 4上を Υ軸方向に移動可能な Υスライド 2 0 8、 それを Υ軸方向に移動 させる Υスライ ド移動装置 2 1 0を備えている。 Xスライド移動装置 2 0 6およ び Υスラィ ド移動装置 2 1 0は、 いずれも駆動源がサーボモータであり、 ボール ねじ機構を有している。 前記装着ュニット 1 5 8は、 Υスライド 2 0 8に設けら れている。
なお、 Xスライ ド 2 0 4には、 C C Dカメラを撮像デバイスとする部品撮像装 置 2 2 0 (図 8参照。 図 5にはその導光装置を構成する反射鏡 2 2 2のみが図示 されている) が配設されており、 部品撮像装置 2 2 0は、 装着へッド 1 8 4が反 射鏡 2 2 2の上方を通過する時点で、 装着へッド 1 8 4に保持された部品 9 0を 撮像する。 得られた面像デ タは画像処理装置である部品画像処理ュニット 2 2 4 (図 8参照。 第 2装着機制御装置 1 6 4に含まれる) によって処理され、 部品 9〇の保持位置誤差情報が取得されるようになつている。 基板撮像装置 1 6 2は 、 Yスライ ド 2 0 8に設けられ、 上記 X Yロボット装置 1 6 0によって移動させ られ、 回路基板 5 2の表面の任意の位置の撮像が可能となっている。 基板撮像装 置 1 6 2によって得られた画像データは、 画像処理装置である基板画像処理ュニ ット 2 2 6 (図 8参照。 第 2装着機制御装置 1 6 4に含まれる) によって処理さ れ、 回路基板 5 2の基板個定位置情報が取得される。
図 8に、 第 2装着機 1 4を制御する第 2装着機制御装置 1 6 4のプロック図を 、 本赛明に関係の深い部分を中心に示す。 第 2装着機制御装置 1 6 4は、 C P U 2 3 0, R OM 2 3 2 , R AM 2 3 4 , 入出力インターフェース 2 3 6およびそ れらを接続するパス 2 3 8を有するコンピュータ 2 4 0を主体とするものである 。 入出力インターフェース 2 3 6には、 第 2装着機制御装置 1 6 4內にあるそれ ぞれの駆動回路 2 4 2を介して、 基板固定装置 1 5 2, X Yロボット装置 1 6 0 , フィーダ型部品供給装置 1 5 4 , トレィ型部品供給装置 1 5 6, 装着ヘッ ド昇 降装置 1 8 8, 装着ヘッド回転装置 1 9 0が接続されている。 また、 入出力イン ターフェース 2 3 6には、 部品撮像装置 2 2 0が部品画像処理ュニット 2 2 4を 00雇 0558
16 介して、 基板撮像装置 1 6 2が基板画像処理ュニット 2 2 6を介してそれぞれ接 続されており、 上述したように、 部品の保持位置誤差情報および基板個定位置情 報が取得される。 さらに、 第 2装着機 1 4を操作するためのキーボード等を主体 とした入力装置 2 4 4と、 システム全体を制御するシステム制御装置 2 4とが接 続されている。 R OM 2 3 2には、 第 2装着機 1 4の基本動作プログラム等が記 憶されており、 また、 R AM 2 3 4には、 作業対象となる回路基板 5 2に応じた 部品装着作業のプログラムを始め、 上記保持位置誤差情報、 基板個定位置情報等 が記憶される。 なお、 装着作業における本装着機 1 4の動作は、 前記特許 2 8 2
4 3 7 8号公報おょぴ本出願人による特願 2 0 0 0 - 3 4 3 6 4 1に係る出願明 細書等に記載されているものと略同様であり、 ここでは説明を省略する。
本実施形態において、 作業の対象となる回路基板の一例を図 9に示す。 本回路 基板 5 2は、 4つの子基板が並んで設けられたいわゆるマルチ基板であり、 多面 取り基板とも称される回路基板である。 本電子回路生産システムによる電子回路 の生産が終了した後、 4つの子基板に分離される。 したがって、 回路基板 5 2は 、 図に示すように、 4つの子基板部 2 6 0が形成されている。 ちなみに 4つの子 基板部 2 6 0は、 図では省略しているが、 その回路パターン (配線パターン) カ 同一であり、 第 1装着機 1 2における装着作業おょぴ第 2装着機 1 4における装 着作業共に、 1つの子基板部 2 6 0の装着プログラムによって、 4つの子基板部 2 6 0の部品 9 0の装着が可能である。
回路基板 5 2は、 対角に位置する 2つのコ一ナ部のそれぞれに、 基板位置基準 マーク 2 6 2が付されており、 回路基板 5 2における基板位置基準マーク 2 6 2 が付された部分が基板基準表示部となる。 基板位置基準マーク 2 6 2は、 第 1お よび第 2装着機 1 2 , 1 4において基板固定装置 5 4 , 1 5 2によって回路基板
5 2が固定された場合に、 その固定位置に関する情報である基板固定位置情報を 取得するために利用される。 すなわち、 2つの基板位置基準マーク 2 6 2が前記 基板撮像装置 6 2 , 1 6 2により撮像され、 得られた画像データが画像処理装置 である基板画像処理ュニット 1 0 6 , 2 2 6により処理されることにより、 固定 された回路基板 5 2の回路基板の表面に平行な平面内における互いに直交する 2 PC聽麵麵
17 方向 (X軸方向, Y軸方向) およびその平面内における回転方向 (以下 「θ軸方 向」 と称する) の位置ずれ量が検出されるのである。 装着作業においては、 この 位置ずれ量に基づいて、 その位置ずれが補正されて個々の部品 9 0の装着が行わ れる。
さらに、 回路基板 5 2には、 各子基板部 2 6 0の対角に位置する 2つのコーナ 部のそれぞれに、 領域位置基準マークである子基板位置基準マーク 2 6 6が付さ れている。 各子基板位置基準マーク 2 6 6は、 それが付された子基板部 2 6 0の 回路パターンに対する相対位置が正確なものとなっている。 基板位置基準マーク 2 6 2と子基板位笸基準マーク 2 6 6との位置関係を把握することにより、 基板 位置基準マーク 2 6 2を基準とした回路基板 5 2に対する各子基板部 2 6 0の相 対位置が把握されることになる。 つまり.、 上記 2種のマーク 2 6 2 , 2 6 6の相 対位置関係情報である子基板位置規定情報は、 子基板部 2 6 0の位置を基板位置 基準マーク 2 6 2の位置に関連付けるものであるといえる。 基板位置基準マ一ク 2 6 2と同様に、 子基板位置基準マーク 2 6 6は、 前記基板撮像装置 6 2 , 1 6 2で撮像され、 得られた画像データが画像処理装置である基板画像処理ユニット 1 0 6 , 2 2 6で処理されることにより、 X軸方向, Υ軸方向および 0軸方向の 各子基板部 2 6 0の領域位置規定情報、 つまり子基板位置規定情報が取得される 回路基板 5 2にはまた、 タグチップ 3 0 0をはんだ付けにより固定するための パッド 2 9 0が設けられている。 パッド 2 9 0は基板位置基準マーク 2 6 2や回 路パターンの形成と同時に、 電気化学メツキにより形成された導体層によって形 成されている。 一方、 タグチップ 3 0 0の裏面にも同様な導体層が形成されてい る。 このタグチップ 3 0 0はチップ状に形成され、 前述の第 1装着機 1 2におい て、 部品 9 0とタグチップ 3 0 0と力 共通の部品装着装置 6 0により回路基板 5 2に装着される。 タグチップ 3 0 0は、 図 1 1に示すように、 メモリ 3 0 2と 無線通信用の通信回路 3 0 4とそれらを接続するロジック回路 3 0 6とを主体と して構成され、 回路基板 5 2に装着された状態で、 後述するリーダ/ライタに、 無線通信により、 メモリ 3 0 2に記憶された情報を伝達し、 あるいは受信した情 報をメモリ 3 0 2に記憶することができる。 メモリ 3 0 2には、 種々の情報を記 憶させることができるが、 本実施形態においては、 個々の回路基板を識別するた めの基板 I Dを含む識別コ一ドが記憶させられる。
第 1装着機 1 2において、 タグチップ 3 0 0を供給するタグチップ供給装置た るタグチップフィーダ 3 1 2が設けられている。 タグチップフィーダ 3 1 2は、 上述のテープフィーダ 8 2と同様に構成され、 図 1 2に示すように、 タグチップ 3 0 0をキヤリャテープ 3 1 4に保持させテープィヒタグチップ 3 1 6とした状態 で収容するテープ収容装置と、 テープ化タグチップ 3 1 6を長手方向に送ってタ グチップ 3 0 0を 1つずつ供給部に位置決めする送り装置とを備える。 タグチッ プフィーダ 3 1 2は、 図 2に示すように、 第 1装着機 1 2の部品供給テーブル 7 8上において、 それの供給部がテープフィーダ 8 2の供給部と直線に沿って並ぶ ように配設されている。
前記第 1およぴ第 2装着機 1 2, 1 4には、 タグチップ 3 0 0に対する情報の 読み取り 書き込み装置たるリーダノライタ 3 1 0 , 3 1 1がそれぞれ設けられ ている。 第 1装着機 1 2においては、 図 2および図 1 0に示すように、 リーダ Z ライタ 3 1 0力 部品装着装置 6 0と干渉しない位置において、 図示しないフレ ームにより固定的に支持されている。 リーダ/ライタ 3 1 0は、 タグチップ 3 0 0がリーダ/ライタ 3 1 0の下方に位置する場合に通信可能となるように設けら れており、 タグチップ 3 0 0が回路基板 5 2に装着され、 リーダノライタ 3 1 0 の下方の通信可能領域内に位置させられた場合に情報を読み取り、 書き込むこと ができる。 図 4に示すように、 リーダ Zライタ 3 1 0は、 第 1装着機制御装置 6 4の入出力ィンタフェース 1 2 6に接続されており、 第 1装着機制御装置 6 4の 指示に従って回路基板 5 2の識別コードをタグチップ 3 0 0に書き込む。
第 2装着機 1 4においては、 図 7に示すように、 リーダ ライタ 3 1 1が Υス ライド 2 0 8に設けられており、 装着ュニット 1 5 8とともに、 水平面内の任意 の位置へ移動可能とされている。 第 2装着機 1 4においても、 タグチップ 3 0 0 がリーダノライタ 3 1 1の下方に位置する状態において、 通信可能となり、 メモ リ 3 0 2に記憶された識別コードが読み取られる。 次に、 本電子回路生産システムにおける部品 9 0の装着作業について説明する 。 なお、 はんだ塗布機 1 0によるクリーム状はんだの塗布作業や、 リフロー炉 1 6におけるはんだ付け作業等については、 本発明とは直接関係がないので説明を 省略し、 本発明に関係の深い部分についてのみ詳細に説明する。
. 回路基板 5 2が第 1装着機 1 2に搬入されれば、 基板撮像装置 6 2により基板 位置基準マーク 2 6 2およぴ子基板位置基準マーク 2 6 6が撮像される。 それら 基準マーク 2 6 2 , 2 6 6の位置に基づいて回路基板 5 2の基板固定位置情報と 、 子基板位置規定情報とが取得され、 その回路基板 5 2に固有の固有情報として 第 1装着機制御装置 6 4の R AM I 2 4に記憶される。 次に、 タグチップ 3 0 0 が回路基板 5 2に装着される。 本実施形態においては、 基板位置基準マーク 2 6 2の近傍にタグチップ 3 0 0を装着するチップ装着位置が設定され、 予めはんだ 塗布機によりクリーム状はんだが塗布されている。 吸着ノズル 9 2により、 タグ チップフィーダ 3 1 2からタグチップ 3 0 0が取り出されて回路基板 5 2に装着 され、 その後、 回路基板 5 2が X Yテーブル装置 5 6により、 タグチップ 3 0 0 がリーダ ライタ 3 1 0の通信可能領域内に位置するように位置決めされる。 そ の状態において、 タグチップ 3 0 0に回路基板 5 2の識別コードが書き込まれる とともに、 識別コードが前述の固有情報と関連付けちれて、 システム制御装置 2 4に伝達され記憶される。
次に、 部品 9 0が予め定められた順にしたがって回^基板 5 2に装着される。 その際、 各部品 9 0がどのテープフィーダ 8 2から供給されたか、 どの装着へッ ド 8 8あるいは吸着ノズル 9 2により装着されたか、 作業者は誰であつたか、 吸 着ノズル 9 2による部品 9 0の保持位置誤差の大きさはどれほどであった力、 吸 着ノズル 9 2による部品 9 0の吸着ミスの発生等の特異な事情があつたか等の生 産履歴が、 回路基板 5 2の識別コ一ドと対応付けて第 1装着機制御装置 6 4の R AM I 2 4に記憶され、 さらに、 システム制御装置 2 4に供給されて記憶される 。 第 1装着機 1 2において部品 9 0の装着作業が終了すれば、 その回路基板 5 2 が基板搬送機 1 8により第 2装着機 1 4に搬送される。 第 2装着機 1 4において 、 回路基板 5 2が位置決め支持されれば、 まず、 基板撮像装置 1 6 2により基板 位置基準マーク 2 6 2が撮像され、 第 2装着機 1 4における基板固定位置が取得 される。 次に、 タグチップ 3 0 0に記録された識別コードがリーダ ライタ 3 1 1により読み取られ、 第 2装着機制御装置 1 6 4を通じて、 システム制御装置 2 4に伝達される。
ここで、 システム制御装置 2 4には前述の回路基板 5 2の固有情報を含む種々 の情報が記憶されており、 それらのうち今回取得された識別コ一ドに関連付けら れた固有情報が呼び出される。 固有情報には、 回路基板 5 2の基板固定位置情報 と、 子基板位置規定情報とが記憶させられており、 それらのうち 2つの基準マー ク 2 6 2, 2 6 6の相対位置に関する情報である子基板位置規定情報と、 上述の 第 2装着機 1 4において撮像された基板位置基準マーク 2 6 2とに基づいて、 第 2装着機 1 4における子基板位置基準マーク 2 6 6の位置が取得されるので、 第 2装着機 1 4において子基板位置基準マーク 2 6 6を撮像しないで済む。 以上の ようにして取得された回路基板 5 2および子基板部 2 6 0の位置にしたがって、 部品 9 0の装着位置が補正され、 装着される。 この際にも、 前記第 1装着機 1 2 におけると同様にして、 生産履歴が第 2装着機制御装置 1 6 4を介してシステム 制御装置 2 4に供給され、 回路基板 5 2の識別情報と対応付けて記憶される。 第 2装着機 1 4において部品装着作業が終了すれぱ、 回路基板 5 2はリフロー炉 1 6に搬送され、 はんだ付けが実施される。 以上で、 本システムによる電子回路部 品装着作業が終了する。
以上の説明から明らかなように、 本電子回路生産システムにおいては、 部品装 着装置 6 0が 「タグチップ装着装置」 を構成し、 リーダ/ライタ 3 1 0, 3 1 1 が 「情報読取装置」 を構成している。
本実施形態によれば、 一旦、 回路基板 5 2の固有情報が取得され、 各回路基板 5 2の識別コードと関連付けられれば、 下流側の作業機において子基板部 2 6〇 の位置を容易に取得することができる。 さらに、 タグチップ 3 0 0を利用するこ とにより、 識別コードを表す表示子としてバーコードや 2次元コ一ドを各回路基 板に設ける場合に比較して、 回路基板上の利用するスペースが小さくて済む。 さ らにまた、 タグチップ 3 0 0は、 部品 9 0を回路基板 5 2に装着する装着機と共 通の装着機により装着可能であるので、 バーコ一ドゃ 2次元コードを利用する場 合のように、 専用の貼り付け装置や印刷装置を設けずに済む。 また、 回路基板 5 2の識別コードと対応付けて生産履歴情報が記録されるため、 後の電子回路検查 等の結果と、 テープフィーダ 8 2 , 吸着ノズル 9 2, 作業者等の情報とを合わせ ることにより、 第 1 , 第 2装着機や作業者の適切な管理を行うことができる。 なお、 上記実施形態においては、 説明の単純化のために、 装着機は第 1, 第 2 の 2台のみとしたが、 電子回路生産システムがさらに多くの装着機を含むもので ある場合には、 それらの装着機においてもタグチップ 3 0 0の識別コ一ドが利用 されるようにすることができる。 また、 少なくとも 1台の作業機にその作業機に よる作業の結果を検査する検査装置を設け、 あるいは、 少なくとも 1台の作業機 の下流側に検査機を設け、 それらの検査結果を生産履歴情報の一種として記録す ることも可能である。 例えば、 子基板部 2 6 0のいずれかが不良になったことが 記録された場合には、 それより下流側の作業機において、 その子基板部 2 6 0に 対する作業が行われないようにするのである。
また、 タグチップ 3 0 0はクリーム状はんだにより回路基板 5 2に仮止めされ 、 その後リフロー炉 1 6においてはんだ付けされることにより本格的に回路基板 5 2に固定されるようになっているが、 タグチップ 3 0 0の情報が装着機等リフ ロー炉 1 6より前に設置される作業機において利用可能であればよい場合には、 回路基板 5 2やタグチップ 3 0 0には導体層を形成せず、 リフロー炉 1 6におい ては、 はんだ付けが行われないようにすることも可能である。 さらに、 電子回路 生産システムが接着剤塗布機を含む場合には、 その接着剤塗布機によりタグチッ プ 3 0 0を回路基板 5 2に装着することも可能であり、 その場合にも回路基板 5 2やタグチップ 3 0 0には導体層を形成することなく、 タグチップ 3 0 0を回路 基板 5 2に固定することができる。
前記実施形態においては、 タグチップ 3 0◦が回路基板 5 2に装着された後に 、 タグチップ 3 0 0のメモリ 3 0 2に識別コードが記憶させられたが、 タグチッ プ 3 0 0に、 予め識別コードやその他の情報が記憶させられていてもよい。 後者 の場合には、 例えば、 第 1装着機 1 2において、 回路基板 5 2の固有情報が取得 2003/010558
22 されるとともに、 リーダ/ライタ 3 1 0により予めタグチップ 3 0 0に記憶され た識別コードが読み取られた後、 それら固有情報と識別コードとが関違付けられ てシステム制御装置 2 4に伝達されて記憶される。
前記実施形態においては、 タグチップ 3 0 0が、 回路基板 5 2の子基板部 2 6 0以外の部分に取り付けられるため、 分離後の子基板にはタグチップ 3 0 0が取 り付けられていないこととなるが、 子基板部 2 6 0の各々にタグチップ 3 0 0が 取り付けられ、 分離後の各子基板がタグチップ 3 0 0を備えるようにしてもよい 。 そのようにすれば、 子基板完成後の検查、 さらに後の使用, 点検, 保守等のた めにタグチップ 3 0 0の情報を利用することが可能となる。 回路基板がマルチ基 板ではない場合には、 1個のタグチップ 3 0 0を取り付けておけば、 同様に利用 し得る。
タグチップ 3 0 0には識別コードが記憶され、 生産履歴情報はシステム制御装 置 2 4や装着機制御装置 6 4, 1 6 4等に識別コードと対応付けられて記憶され るようになっていたが、 生産履歴情報等、 電子回路生産システム内で発生する情 報もタグチップ 3 0 0に記憶されるようにすることも可能である。 この場合には 、 生産履歴情報の利用が容易になる場合が多レ、。
さらに、 リーダ /ライタ 3 1 0 , 3 1 1による書き込み作業および読み取り作 業は、 他の作業と並行して実施されてもよい。 例えば、 部品 9 0を装着する間に 行われてもよく、 具体的には、 回路基板 5 2の被装着位置が、 部品装着装置 5 6 の部品装着位置に対応する状態であって、 タグチップ 3 0 0が通信可能領域内に 位置する場合に書き込み作業を実施し、 第 2装着機 1 4においては、 基板撮像装 置 1 6 2による撮像作業に並行して読み取り作業を実施することができる。
前記実施形態においては、 タグチップ 3 0 0がタグチップフィーダ 3 1 6によ り供給されたが、 別の態様で供給されるようにしてもよい。 例えば、 トレィ型供 給装置により供給されるようにしてもよいし、 タグチップ 3 0 0をパルク状に保 持して 1つずつ供給するバルクフィーダによって供給されるようにしてもよい。 以上、 本発明のいくつかの実施形態を詳細に説明したが、 これらは例示に過ぎ ず、 本発明は、 前記 〔発明が解決しょうとする課題, 課題解決手段および効果〕 の項に記載された態様を始めとして、 当業者の知識に基づいて種々の変更、 改良 を施した形態で実施することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 電子回路部品が装着されて電子回路を構成する回路基板にタグチップを装着 し、 そのタグチップの情報を無線通信により読み取ることによって、 回路基板の 管理を行う回路基板管理方法。
2 . 前記情報が、 前記タグチップが装着される回路基板の識別コードを含む請求 の範囲第 1項に記載の回路基板管理方法。
3 . 前記タグチップに前記情報を記録した後に、 そのタグチップを前記回路基板 に装着する請求の範囲第 1項または第 2項に記載の回路基板管理方法。
4 . 前 Ϊ己タグチップを前記回路基板に装着した後にそのタグチップに前記情報を 記録する請求の範囲第 1項または第 2項に記載の回路基板管理方法。
5 . 部品供給装置から供給された電子回路部品を部品装着装置により回路基板に 装着して電子回路を組み立てる電子回路部品装着機において、 前記部品供給装置 により前記電子回路部品と同じ形態でタグチップを供給し、 そのタグチップを前 記部品装着装置により前記電子回路部品と同じ形態で前記回路基板に装着するタ グチップの装着方法。
6 . 少なくとも、 部品供給装置から供給された電子回路部品を部品装着装置によ り回路基板に装着して電子回路を組み立てる電子回路部品装着機を含む電子回路 生産システムであって、
情報を記憶し、 その情報を無線により送信し得るタグチップを、 前記回路基板 に装着するタグチップ装着装置と、
前記タグチップから送信される情報を受信することにより読み取る情報読取装 置と
を含む電子回路生産システム。
7 . 前記電子回路部品装着機が、 前記部品供給装置が前記タグチップを前記電子 回路部品と 様に供給するタグチップ供給部を備え、 そのタグチップ供給部から 供給されるタグチップを前記部品装着装置が前記回路基板に装着して前記タグチ ップ装着装置として機能する請求の範囲第 6項に記載の電子回路生産システム。
S . 前記タグチップに前記情報を無線通信により記録する情報記録装置を含む請 求の範囲第 6項または第 7項に記載の電子回路生産システム。
9 . 前記タグチップ供給部が、
( 情報を記憶し、 その情報を無線により送信し得るタグチップと、 (b)長手方 向に複数の収容凹部を備え、 それら収容凹部に前記タグチップを収容するキヤリ ャテープと、 (c)そのキヤリャテープに貼り付けられ、 前記収容凹部を閉塞する カバ—テープとを含むテープ化タグチップを収容するテープ収容装置と、 そのテープ収容装置からテープ化タグチップを引き出し、 長手方向に送つて、 前記複数の収容凹部の 1つずつをチップ供給位置に位置決めする送り装置と を備えたタグチップフィーダを含む請求の範囲第 7項または第 8項に記載の電 子回路生産システム。
1 0 . 前記タグチップ供給部が、
概して皿状をなすトレイの複数の収容凹部の各々に前記タグチップを収容した タグチップ供給トレイを支持するトレイ支持部材と、
前記収容凹部の各々をチップ供給位置に位置決めするトレイ位置決め装置と を備えたトレィ式供給部を含む請求の範囲第 7項ないし第 9項のいずれかに記載 の電子回路生産システム。
1 1 . 前記タグチップ供給部が、
前記タグチップをパルク状で収容するタグチップ収容装置と、
そのタグチップ収容装置からタグチップを整列させてチップ供給位置へ送るチ ップ送り装置と
を備えたバルタフィーダを含む請求の範囲第 7項ないし第 1 0項のいずれかに 記載の電子回路生産システム。
1 2 . 情報を記憶し、 その情報を無線により送信し得るタグチップと、
長手方向に複数の収容凹部を備え、 それら収容凹部に前記タグチップを収容す るキヤリャテープと、
そのキヤリャテープに貼り付けられ、 前記収容凹部を閉塞するカバーテープと を含むテープ化タグチップ。
PCT/JP2003/010558 2002-08-23 2003-08-21 回路基板管理方法,タグチップの装着方法および電子回路生産システム WO2004019670A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-243431 2002-08-23
JP2002243431A JP4317351B2 (ja) 2002-08-23 2002-08-23 回路基板管理方法および電子回路生産システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004019670A1 true WO2004019670A1 (ja) 2004-03-04

Family

ID=31944100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/010558 WO2004019670A1 (ja) 2002-08-23 2003-08-21 回路基板管理方法,タグチップの装着方法および電子回路生産システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4317351B2 (ja)
CN (1) CN1672479A (ja)
WO (1) WO2004019670A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006061201A1 (de) * 2004-12-08 2006-06-15 Multiline International Europa L.P Verfahren zur registrierung von werkstücken und erfassungssystem für die registrierungsanalyse
CN102325439A (zh) * 2010-05-21 2012-01-18 Juki株式会社 生产系统及其生产管理方法
US8937010B2 (en) 2013-02-27 2015-01-20 International Business Machines Corporation Information encoding using wirebonds

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100463166C (zh) * 2005-11-18 2009-02-18 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 一种芯片
JP4955438B2 (ja) * 2006-03-31 2012-06-20 Necエンベデッドプロダクツ株式会社 電子基板の製造方法
CN101212857B (zh) * 2006-12-28 2010-04-21 南亚电路板股份有限公司 一种可辨识生产信息的印刷电路板
JP5065780B2 (ja) * 2007-07-03 2012-11-07 株式会社日立製作所 Rfidタグ実装基板
JP5137089B2 (ja) * 2008-01-11 2013-02-06 富士機械製造株式会社 部品実装システム及び部品実装方法
CN102259503B (zh) * 2010-05-26 2014-02-12 宏恒胜电子科技(淮安)有限公司 自动喷码系统及其使用方法
JP5652607B2 (ja) * 2010-12-16 2015-01-14 株式会社日立ハイテクインスツルメンツ 電子部品実装ラインの管理方法
JP5843551B2 (ja) * 2011-09-30 2016-01-13 富士機械製造株式会社 マルチディスペンサ装置
CN103298325B (zh) * 2012-03-02 2017-05-17 Juki株式会社 电子电路生产履历管理系统、方法及电子部件安装装置
CN105191513A (zh) * 2013-03-13 2015-12-23 迈克珂来富株式会社 多片基板的制造方法以及制造装置
WO2015129460A1 (ja) * 2014-02-25 2015-09-03 株式会社村田製作所 無線通信端末の製造方法
CN110913606A (zh) * 2018-09-17 2020-03-24 昌硕科技(上海)有限公司 印刷电路板生产方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60202987A (ja) * 1984-03-28 1985-10-14 三菱電機株式会社 プリント基板識別方法
JPH0448681A (ja) * 1990-06-13 1992-02-18 Aichi Tokei Denki Co Ltd 電子回路基板とその製造方法
JPH04352397A (ja) * 1991-05-30 1992-12-07 Nec Corp パッケージ製造履歴管理方式
JPH07314296A (ja) * 1994-05-30 1995-12-05 Sony Corp 生産管理装置及び製造設備制御装置
JPH07321492A (ja) * 1994-05-24 1995-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装装置の品質管理方法
JPH11511418A (ja) * 1995-09-15 1999-10-05 ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチャリング・カンパニー 静電消失特性を有する部品キャリアテープ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60202987A (ja) * 1984-03-28 1985-10-14 三菱電機株式会社 プリント基板識別方法
JPH0448681A (ja) * 1990-06-13 1992-02-18 Aichi Tokei Denki Co Ltd 電子回路基板とその製造方法
JPH04352397A (ja) * 1991-05-30 1992-12-07 Nec Corp パッケージ製造履歴管理方式
JPH07321492A (ja) * 1994-05-24 1995-12-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 部品実装装置の品質管理方法
JPH07314296A (ja) * 1994-05-30 1995-12-05 Sony Corp 生産管理装置及び製造設備制御装置
JPH11511418A (ja) * 1995-09-15 1999-10-05 ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチャリング・カンパニー 静電消失特性を有する部品キャリアテープ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006061201A1 (de) * 2004-12-08 2006-06-15 Multiline International Europa L.P Verfahren zur registrierung von werkstücken und erfassungssystem für die registrierungsanalyse
CN102325439A (zh) * 2010-05-21 2012-01-18 Juki株式会社 生产系统及其生产管理方法
CN102325439B (zh) * 2010-05-21 2015-08-26 Juki株式会社 生产系统及其生产管理方法
US8937010B2 (en) 2013-02-27 2015-01-20 International Business Machines Corporation Information encoding using wirebonds

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004087582A (ja) 2004-03-18
CN1672479A (zh) 2005-09-21
JP4317351B2 (ja) 2009-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004019670A1 (ja) 回路基板管理方法,タグチップの装着方法および電子回路生産システム
JP4887347B2 (ja) 対基板作業システム
JP2003124699A (ja) 対基板作業結果検査装置、対基板作業結果検査方法、電気回路製造システムおよび電気回路製造方法
JP4255267B2 (ja) 作業プログラム適否判定装置を含む対基板作業システムおよび作業プログラム適否判定プログラム
WO2001035706A1 (fr) Dispositif et procede pour parties d'assemblage
KR20000011720A (ko) 전자부품의실장방법
JP4676112B2 (ja) 電気回路製造方法および電気回路製造システム
JP2004281717A (ja) 対基板作業システムおよびそれに用いられる構成装置管理プログラム
JP2005236097A (ja) 部品供給装置
JPH09307288A (ja) 電子部品実装装置
JP4781945B2 (ja) 基板処理方法および部品実装システム
CN109792859B (zh) 元件安装机
JP4664550B2 (ja) 電気回路製造装置および電気回路製造方法
JP2003318599A (ja) 部品実装方法及び部品実装装置
JP2004319662A (ja) 電子部品搭載装置及びその組込機器又は周辺装置
JP7167252B2 (ja) 作業システム、および情報処理装置
CN110741746B (zh) 元件判定系统及元件判定方法
JP4002848B2 (ja) 作業装置、及び部品実装基板生産装置
JP7313551B2 (ja) 部品実装機
JP7238132B2 (ja) 作業機
JP3561320B2 (ja) 実装機の実装方法および実装機
JP2003152397A (ja) 電気部品装着システムおよび電気回路製造方法
WO2020157971A1 (ja) 作業機
JP2023110665A (ja) 部品実装システム
JP2001156116A (ja) 電子部品搭載装置及び電子部品搭載方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038177315

Country of ref document: CN