WO2003078171A1 - Tete d'ecriture optique - Google Patents
Tete d'ecriture optique Download PDFInfo
- Publication number
- WO2003078171A1 WO2003078171A1 PCT/JP2003/002885 JP0302885W WO03078171A1 WO 2003078171 A1 WO2003078171 A1 WO 2003078171A1 JP 0302885 W JP0302885 W JP 0302885W WO 03078171 A1 WO03078171 A1 WO 03078171A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- light emitting
- optical writing
- emitting element
- writing head
- substrate
- Prior art date
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/435—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
- B41J2/447—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources
- B41J2/45—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using arrays of radiation sources using light-emitting diode [LED] or laser arrays
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/03—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
- H01L25/04—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
- H01L25/075—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
- H01L25/0753—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Definitions
- the present invention relates to an optical writing head that is mounted on an electrophotographic printer and condenses light emitted from a light emitting element array by a lens array and projects the light on a photosensitive member.
- An electrophotographic printer exposes a photosensitive drum with a writing head to form a latent image, develops the latent image with toner, transfers the toner to paper, and fixes the toner to paper by heat or the like. I am printing.
- the process of exposing the photosensitive drum with the writing head is divided into two parts: an LED optical system and a laser optical system.
- the write head of the LED optical system exposes the light-emitting energy of the LED to the photosensitive drum via the erecting equal-magnification rod lens array.
- FIG. 1 is a cross-sectional view of a writing head (optical writing head) mounted on a conventional electrophotographic printer in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the head.
- a plurality of LED chips (light emitting element array chips) 42 in which light emitting elements are arranged in a row are mounted on a light emitting element mounting board 40 in a scanning direction.
- An erecting equal-magnification rod lens array 44 is fixed by a housing (resin cover) 46 on the optical axis of light emitted by the light emitting element of the chip 42.
- a photosensitive drum 48 is provided above the erecting equal-magnification rod lens array 44.
- a corner around the light emitting element mounting board 40 is engaged with a tip of a leg of the housing 46.
- a heat sink 50 for releasing the heat of the LED chip 42 is provided under the light emitting element mounting board 40, and the housing 46 and the heat sink 50 are sandwiched between the light emitting element mounting board 40 and the heat sink 50. It is fixed by a stopper 52.
- the erecting equal-magnification rod lens array 44 condenses the light from the light emitting elements of the LED chip 42 and exposes the photosensitive drum 48 to form a latent image on the surface of the photosensitive drum.
- the optical writing head it is necessary for the optical writing head to improve the accuracy of the distance between the light emitting position and the lens to prevent the print quality from deteriorating due to out-of-focus at the image forming position. It is also necessary to prevent the print quality from deteriorating due to out-of-focus images on the photosensitive drum.
- the conventional optical writing head using the laminated resin lens array requires that the lens array and the light emitting element be arranged with high flatness, and that the lens array and the light emitting element be arranged with high distance accuracy. Therefore, it is necessary to add the light-emitting element mounting board mounting surface of the heat sink and the lens array mounting surface of the housing with extremely high precision, and it is necessary to make the parts easy to machine. In addition, a step of aligning the light emitting point with the lens array was required, and the number of components was increased, leading to an increase in head manufacturing cost. Disclosure of the invention
- An object of the present invention is to provide an optical writing head equipped with a lens array that enables low-cost and high-quality printing.
- An optical writing head includes: a substrate on which a light emitting element array is mounted; a lens array arranged on an optical axis of light emitted by the light emitting element of the light emitting element array; and a support means for supporting the substrate and the lens array.
- the support means has a recess formed along the longitudinal direction of the head, and a protrusion is formed on both sides in the longitudinal direction of the recess in the longitudinal direction.
- a projection is formed in the longitudinal direction of the head at a position directly below the light emitting element array, and the substrate is supported by the support means by the top surface of the tip of the projection and the lower end surfaces of the projections formed on both sides of the recess. It is characterized by being done.
- the lens array is preferably supported on the upper end surface of the protrusion, and the gap X between the upper end surface of the protrusion and the lower end surface of the protrusion is (Substrate thickness 0.5 mm) ⁇ X ⁇ substrate thickness
- the protrusion is preferably formed continuously or discontinuously in the longitudinal direction of the head, and the cross-sectional shape of the protrusion is preferably formed in a semicircular shape, a rectangular shape, a trapezoidal shape, or a wedge shape. .
- the support means is preferably formed of an extruded aluminum material.
- the support means includes a positioning means at an end face position in the longitudinal direction, and the substrate is positioned in the longitudinal direction by abutting the end face of the substrate against the positioning means. It is preferable to provide a side cover having a structure that does not interfere with the substrate and the means for taking in an electric signal at the position of the end face in the longitudinal direction.
- the supporting means has a notch at a lower portion, and a wiring for taking an electric signal into the substrate is taken out from the notch.
- the lens array is preferably a laminated resin lens array or a rod lens array
- the light emitting element array is preferably a self-scanning light emitting element array
- FIG. 1 is a cross-sectional view of a conventional optical writing head using a rod lens array.
- FIG. 2 is a partial perspective view showing an embodiment of the optical writing head of the present invention.
- FIG. 3A is a cross-sectional view of the optical writing head shown in FIG. 2 in a direction perpendicular to the longitudinal direction at a central portion in the longitudinal direction.
- FIG. 3B is a partial front view of the optical writing head shown in FIG.
- FIG. 4 is a diagram illustrating a state in which a surface of the housing that comes into contact with the light emitting element mounting board is applied by an end mill (blade).
- FIG. 5 is an enlarged view of a portion A in FIG. 3A.
- FIG. 6 is a perspective view showing an end surface portion of the head on the side having no means for capturing an electric signal.
- Fig. 7 shows the connector placed on the back side of the light emitting element mounting board, and It is sectional drawing which shows the state which cut
- FIG. 8 is a perspective view of a housing in which a connector with a flat cable can be inserted from under the housing.
- FIG. 9 is a diagram showing an equivalent circuit of the self-scanning light emitting element array.
- FIG. 2 is a partial perspective view showing an embodiment of the optical writing head of the present invention.
- FIG. 3A is a cross-sectional view of the optical writing head shown in FIG. 2 in a direction perpendicular to the longitudinal direction at the central portion in the longitudinal direction
- FIG. 3B is a partial front view of the optical writing head shown in FIG. It is. '
- the housing (support means) 10 is a laminated resin lens array 1
- the laminated resin lens array 12 is formed by stacking three transparent flat resin lens arrays on the surface of which fine convex lenses are regularly arranged at a predetermined pitch.
- the LED chip 16 is mounted in the longitudinal direction at the center in the direction orthogonal to the direction (scanning direction).
- the light emitting element mounting board 14 includes a connector 18 for taking in an electric signal at one end in the longitudinal direction and a flat cable (wiring) 20 connected to the connector 18.
- the housing 10 has a recess 11 formed in the longitudinal direction of the head, and protrusions 13 are formed in both longitudinal sides of the recess 11 in the longitudinal direction. I have. Further, a protrusion 24 is formed on the bottom surface of the recess 11 at a position directly below the LED chip 16 in the longitudinal direction of the head.
- the light emitting element mounting board 14 is supported by the housing 10 at three points: an upper end surface of the protrusion 24 and a lower end surface of the protrusion 13 formed on both side surfaces of the recess 11.
- the laminated resin lens array 12 is mounted on the upper end surface of the protruding part 13 so that the distance from the light emitting point of the LED chip 16 to the lens entrance surface of the laminated resin lens array 12 is a predetermined distance. Supported on surface 22.
- the housing 10 is made of a non-ferrous metal such as aluminum. In this embodiment, since the housing 10 has the same cross-sectional shape in the longitudinal direction of the head, it is preferable to use an extruded aluminum material that can be formed inexpensively.
- the upper surface of the tip of the projection 24 is cut with high flatness.
- FIG. 4 is a diagram showing a state in which the surface of the housing that comes into contact with the light emitting element mounting board is processed by an end mill (blade).
- the housing 10 needs to have high flatness on the surface in contact with the light emitting element mounting board 14.
- the remaining part of the end mill 34 is left uncut. Undercuts 36 occur, which make it virtually impossible to machine with high precision. Therefore, in this embodiment, a projection is provided on a portion of the light emitting element mounting board 14 immediately below the light emitting element, and only the upper surface of the tip is cut to improve the accuracy.
- the light-emitting element mounting board 14 is processed with high precision board thickness, and the mounting surface 22 with which the laminated resin lens array 12 comes into contact can be machined with high precision.
- the LED chip 16 and the laminated resin lens array 12 can be arranged with high distance precision be able to.
- the housing 10 requires high flatness and distance accuracy between the mounting surface 22 where the laminated resin lens array 12 abuts and the surface where the light emitting element mounting substrate 14 abuts, but is extruded. High precision is achieved by cutting only the necessary parts of the cut material.
- FIG. 5 is an enlarged view of a portion A in FIG. 3A.
- the lower surface of the light emitting element mounting board 14 is in contact with the upper surface of the tip of the protrusion 24, and the upper surface of the light emitting element mounting board 14 is in contact with the lower end surface of the protrusion 13. If the gap X between the top surface of the protrusion 24 and the lower end surface of the protrusion 13 is small, when the light-emitting element mounting board 14 is supported and fixed to the housing 10, the light-emitting element mounting board 14 may be too large. Warpage occurs, which causes stress on the light emitting element and causes problems such as poor light emission. Therefore, the gap X should be provided under the following conditions.
- the mounting of the light-emitting element mounting board 14 to the housing 10 is performed by pushing the light-emitting element mounting board 14 on which the LED chip 16 is mounted into the housing 10 from a side having no means for capturing an electric signal.
- a glass epoxy substrate, a metal substrate, or the like may be used as the light emitting element mounting substrate 14.
- the gap X of the housing 10 is smaller than the light emitting element mounting board 14 board thickness, so that the light emitting element mounting board 14 is warped.
- a load acts on the contact portion between the light emitting element mounting board 14 and the housing 10 due to the reaction force, and the light emitting element mounting board 14 is fixed to the housing 10 by the frictional force.
- the optical writing head of the present invention does not require a fixing means such as an adhesive when mounting the light emitting element mounting substrate 14 on the housing 10, and can omit the manufacturing process.
- the upper surface of the tip of the projection 24 is cut with high precision, and the height accuracy of the LED chip 16 on the upper surface of the light emitting element mounting board 14 is adjusted to the shape of the projection 24 of the housing 10. Therefore, the flatness of the arrangement of the light emitting elements of the LED chip 16 can be improved.
- the photosensitive drum 15 of the electrophotographic printer is provided above the laminated resin lens array 12.
- FIG. 6 is a perspective view showing an end face portion of the head on the side having no means for capturing an electric signal.
- the positioning of the light-emitting element mounting board 14 in the longitudinal direction is performed by positioning pins (positioning means) from the housing 10 side to the end face position of the head on the side having no means for capturing electric signals.
- the projection may be made by projecting the end 38 and abutting the end surface of the light emitting element mounting board 14 against the positioning pin 38. Further, after inserting the light emitting element mounting board 14 into the housing 10, as shown by broken lines in FIGS.
- a mounting structure to the housing 10 at the end of the optical writing head may be insulated and sealed by attaching a side cover 30 having a structure that does not interfere with the light emitting element mounting board 14 and the means for capturing electric signals.
- the side cover 30 is provided with a stopper 26 having a protruding locking portion on the side surface, and the locking portion of the locking member 26 is provided with a groove 28 provided on the side surface of the housing 10.
- the side force par 30 is attached to the end of the optical writing head.
- the side cover 30 may include a datum pin 32 used as a reference for positioning the photosensitive drum when the optical writing head is incorporated in an electrophotographic printer.
- the housing 10 may be made of a resin material in which a filler is mixed to improve the strength.
- a conductive film may be provided on the surface of the housing 10 to reduce a potential difference between the housing 10 and the photosensitive drum.
- the resin itself may be made of a conductive material.
- the cross-sectional shape of the projection 24 on the bottom surface of the recess 11 of the housing may be a semicircle, a rectangle, a trapezoid, or a wedge.
- the projections 24 may be provided continuously or discontinuously in the longitudinal direction of the head.
- the connector 18 for capturing an electric signal is arranged on the substrate front side of the light emitting element mounting substrate 14 on which the LED chip 16 is mounted, but is arranged on the back side of the substrate. You may do it.
- FIG. 7 is a cross-sectional view showing a state where the connector is arranged on the back surface side of the light emitting element mounting substrate and cut at the connector.
- FIG. 8 is a perspective view of a housing into which a connector with a flat cable can be inserted from below the housing.
- a connector (not shown) with a flat cable may be inserted from the bottom of the housing through the notch 19 to fix the connector to the connector connecting portion of the light emitting element mounting board (not shown).
- the optical writing head using the laminated resin lens array for the erecting equal-magnification lens array has been described.
- the method of attaching and fixing the substrate to the housing according to the present invention is described in FIG.
- the present invention can also be applied to an optical writing head in which the lens array 44 is mounted on the mounting surface 22 in FIG. It is also applicable to optical reading heads such as scanners.
- the LED chip has a self-scanning light-emitting element Rays can be used.
- the self-scanning light-emitting element array is a light-emitting element array having a built-in self-scanning circuit and having a function of sequentially transmitting light-emitting points.
- a self-scanning light-emitting element array is mounted as a light source for a printer head according to Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 1-238962, 2- 14584, 2-92650, 2-92651, and the like. It is shown that the method is simpler, the distance between the light emitting elements can be reduced, and that a compact pudding head can be manufactured.
- Japanese Patent Application Laid-Open No. 2-263668 proposes a self-scanning light-emitting element array having a structure in which a transfer element array is used as a shift part and is separated from a light-emitting element array as a light-emitting part.
- FIG. 9 shows an equivalent circuit diagram of a self-scanning light emitting element array having a structure in which the shift section and the light emitting section are separated.
- Shift unit, the transfer element T ⁇ , T 2, T 3 has ..., the light emitting unit, the writing light-emitting element 1 ⁇ , L 2, L 3 , and has a ....
- These transfer elements and light-emitting elements are composed of a three-terminal light-emitting thyristor.
- the configuration of the shift unit uses diodes, D 2 , D 3 ,... To electrically connect the gates of the transfer elements to each other.
- V GK is a power supply (usually 5 V), and is connected to the gate electrodes, G 2 , G 3 ,...
- the gate electrodes G 2 , G 3 ,... Of the transfer elements are also connected to the gate electrodes of the light emitting elements for writing.
- the gate electrode of the transfer element 1 ⁇ is the start pulse phi 5 added et al is, the anode electrodes of the transfer elements, transfer clock pulses [Phi 1 alternately, but pressurized Erare, the anode electrode of the write light- Write signal is applied.
- R 1, R 2, R s is that shows the respective current limiting resistors.
- First voltage of the transfer clock pulses phi 1 is at H level, the transfer element T 2 is turned on. At this time, the potential of the gate electrode G 2 is lowered to almost zero V from 5 V to V GK. The effect of this potential drop is transmitted by the diode D 2 to the gate electrode G 3, it is set to the potential of about IV (forward threshold voltage of the diode D 2 (equal to the diffusion potential)). However, since the diode is in a reverse bias state, the potential is not connected to the gate electrode Gi, and the The potential of the gate electrode remains at 5 V.
- the ON voltage of the light emitting thyristor is approximated by the gate electrode potential + the diffusion potential of the pn junction (about IV)
- the H level voltage of the next transfer clock pulse ⁇ 2 is about 2 V (the transfer element T 3 is turned on).
- the transfer element T 3 is voltage) by setting the following required to have and to turn on the approximately 4 V (the transfer element T 5 in voltage) or more necessary for, other transfer device Can be left off. Therefore, the ON state is transferred by two transfer clock pulses.
- the start pulse ⁇ 3 is a pulse for starting such a transfer operation.
- the transfer clock pulse ⁇ 2 is set to the ⁇ level (about 2 to about 4 V).
- the start pulse ⁇ 3 is returned to the ⁇ level.
- the transfer element T 2 is When in the ON state, the potential of the gate electrode G 2 is, becomes substantially 0V. Accordingly, the write signal: voltage is equal to or diffusion potential (about IV) above pn junction can be a light-emitting element L 2 and the light-emitting state.
- the gate electrode is about 5 V, and the gate electrode G 3 is about IV. Accordingly, the write voltage of the light-emitting element is about 6 V, the write voltage of the light-emitting element L 3 is about 2 V. Now, the voltage of the write signal [Phi j to put writing only to the light-emitting element L 2 is in the range of 1 to 2 V.
- the light emission intensity is decided to the amount of current flowing to the write signal, it is possible to image writing at any intensity. Also, in order to transfer the light emitting state to the next light emitting element, it is necessary to once reduce the voltage of the write signal line to 0 V and turn off the light emitting element which emits light. Industrial applicability
- the manufacturing cost of the optical writing head of the present invention can be reduced by reducing the number of components of the head.
- the conventional optical writing head required three parts, a housing, a heat sink, and a stopper, as shown in FIG. 1.
- the score can be greatly reduced.
- the entire surface of the housing serves as a heat radiating surface for heat generated by the LED chips, the attenuation of the amount of light emitted from the LEDs due to self-heating of the head can be reduced.
- the optical writing head of the present invention can reduce the cost by reducing the head assembling process.
- the conventional optical writing head requires a fixing step of fixing the light emitting element mounting substrate to the heat sink by using a stopper (an adhesion step using an adhesive if the stopper is not used). As shown in FIG. 2, since the substrate is sandwiched between the protrusion provided on the housing and the upper surface contact surface of the substrate, the fixing step (or the bonding step) can be reduced.
- the housing is made of a non-ferrous metal having excellent strength, so that the arrangement accuracy of the optical components can be improved. Further, since the housing has the same cross-sectional shape in the longitudinal direction of the head, an aluminum extruded material which is excellent in material cost reduction can be used for the housing, and the cost of members can be reduced.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
- Facsimile Heads (AREA)
- Led Devices (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Description
明 細 書
光書き込みへッド 技 術 分 野
本発明は、 電子写真プリン夕に搭載されて、 発光素子アレイからの出射光をレ ンズアレイにより集光して感光体に投影する光書き込みへッドに関する。 背 景 技 術
電子写真プリンタは、 書き込みへッドにより感光ドラムを露光して潜像を形成 し、 この潜像をトナーによって現像し、 このトナーを紙に転写し、 熱等によって トナーを紙に定着させることによって印刷を行っている。
書き込みへッドにより感光ドラムを露光するプロセスは、 L E D光学系とレー ザ光学系に 2分される。 L E D光学系の書き込みヘッドは、 L E Dの発光エネル ギーを、 正立等倍ロッドレンズアレイを介して、 感光ドラムに露光する。
図 1は、 従来の電子写真プリンタに搭載される書き込みヘッド (光書き込みへ ッド) のへッド長手方向に垂直な方向の断面図である。 この光書き込みへッドで は、 発光素子実装基板 4 0上に、 発光素子を列状に配置した複数個の L E Dチッ プ (発光素子アレイチップ) 4 2が、 走査方向に実装され、 この L E Dチップ 4 2の発光素子が発光する光の光軸上に、 正立等倍ロッドレンズアレイ 4 4が、 ハ ウジング (樹脂カバー) 4 6により固定されている。 正立等倍ロッドレンズァレ ィ 4 4の上方には、 感光ドラム 4 8が設けられる。 また、 発光素子実装基板 4 0 の周囲の角部は、 ハウジング 4 6.の脚部先端に係合している。 さらに、 発光素子 実装基板 4 0の下地には L E Dチップ 4 2の熱を放出するためのヒートシンク 5 0が設けられ、 ハウジング 4 6とヒートシンク 5 0は、 発光素子実装基板 4 0を 間に挟んで止め金具 5 2により固定されている。
正立等倍ロッドレンズアレイ 4 4は、 L E Dチップ 4 2の発光素子の光を集光 し、 感光ドラム 4 8を露光して感光ドラムの表面に潜像を形成する。
この正立等倍ロッドレンズアレイの解像度は、 高解像度の光書き込みへッドに 使用するには不十分である。 そのため、 特開 2 0 0 0— 2 2 1 4 4 5号公報に開
示されているように、 正立等倍ロッドレンズアレイに代えて正立等倍の積層樹脂 レンズアレイを用いて解像度を向上させた光書き込みへッドが提案されている。 しかし、 高解像度の光書き込みへッドに用いられる正立等倍のレンズアレイは 、 作動距離 (発光点とレンズ入射面間距離) が非常に短く、 現在使用されている レンズの許容作動距離は、 ばらつきを考慮すると 1 0 0 m以下である。 そのた め、 光書き込みヘッドは、 発光位置とレンズ間の距離精度を高めて、 結像位置で のピントボケによる印字品質の低下を防止する必要がある。 また、 感光ドラム上 の結像ピントボケによる印字品質の低下も防止する必要がある。
したがって、 積層榭脂レンズアレイを用いた従来の光書き込みヘッドは、 レン ズアレイおよび発光素子を高い平坦度で配置させ、 かつ、 レンズアレイと発光素 子とを高い距離精度で配置することが要求されるため、 ヒートシンクの発光素子 実装基板搭載面およびハウジングのレンズアレイ搭載面を、 非常に高い精度で加 ェする必要があり、 また、 機械加工のし易い部品にする必要がある。 また、 発光 点とレンズアレイとの位置合わせ工程を必要とし、 更に構成部品点数を増やし、 へッドの製造コスト上昇を招いていた。 発 明 の 開 示
本発明の目的は、 低価格おょぴ高品位の印字を可能にするレンズアレイを搭載 した光書き込みへッドを提供することにある。
本発明の光書き込みヘッドは、 発光素子アレイを実装する基板と、 発光素子ァ レイの発光素子が発光する光の光軸上に配置されるレンズアレイと、 基板および レンズアレイを支持する支持手段とを備え、 支持手段は、 ヘッド長手方向に沿つ て凹部が形成されており、 凹部の長手方向両側面には長手方向に突出部が形成さ れており、 さらに凹部の底面には、 基板の発光素子アレイの直下部分となる位置 にヘッド長手方向に突起部が形成されており、 基板は、 突起部の先端上面と凹部 の両側面に形成された突出部の下端面とで支持手段に支持されていることを特徴 とする。
レンズアレイは、 突出部の上端面に支持されていることが好ましく、 また、 突 起部の先端上面と突出部の下端面とのギャップ Xは、
(基板厚み一 0 . 5 mm) ≤ X ≤ 基板厚み
の大きさであることが好ましい。
また、 突起部は、 ヘッド長手方向に亘り連続または不連続に形成されているこ とが好ましく、 突起部の断面形状は、 半円形状、 矩形状、 台形状または楔形状か らなることが好ましい。
支持手段は、 アルミ押し出し材料で形成されていることが好ましい。 また、 支 持手段は、 長手方向端面位置部分に位置決め手段を備え、 基板は、 位置決め手段 に基板の端面を突き当てることにより基板の長手方向の位置決めが行われること が好ましく、 さらに、 支持手段は、 長手方向端面位置部分に、 基板および電気信 号の取り込み手段に干渉しない構造を有するサイドカバーを備えることが好まし い。
また、 支持手段は、 下部に切り欠きを有し、 基板に電気信号を取り込むための 配線は切り欠きから取り出されることが好ましい。
さらに、 レンズアレイは、 積層樹脂レンズアレイまたはロッドレンズアレイで あることが好ましく、 発光素子アレイは、 自己走査型発光素子アレイであること が好ましい。 図面の簡単な説明
図 1は、 ロッドレンズアレイを用いた従来の光書き込みへッドの断面図である。 図 2は、 本発明の光書き込みヘッドの実施の形態を示す一部斜視図である。 図 3 Aは、 図 2に示す光書き込みへッドの長手方向中央部における長手方向に対 して直交する方向の断面図である。
図 3 Bは、 図 2に示す光書き込みへッドの一部正面図である。
図 4は、 ハウジングの発光素子実装基板に当接する面をエンドミル (刃物) で加 ェする時の状態を示す図である。
図 5は、 図 3 Aの A部拡大図である。
図 6は、 電気信号の取り込み手段を有しない側のへッドの端面部分を示す斜視図 である。
図 7は、 コネクタを発光素子実装基板の基板裏面側に配置し、 コネクタの箇所で
切断した状態を示す断面図である。
図 8は、 フラットケーブル付きのコネクタをハウジングの下から揷入できるハウ ジングの斜視図である。
図 9は、 自己走査型発光素子アレイの等価回路を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
次に、 本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
図 2は、 本発明の光書き込みヘッドの実施の形態を示す一部斜視図であり、 図
3 Aは、 図 2に示す光書き込みへッドの長手方向中央部における長手方向に対し て直交する方向の断面図であり、 図 3 Bは、 図 2に示す光書き込みヘッドの一部 正面図である。 '
図 2に示すように、 ハウジング (支持手段) 1 0は、 積層樹脂レンズアレイ 1
2および発光素子実装基板 1 4を支持する構造を有する。
積層樹脂レンズアレイ 1 2は、 表面に微小な凸レンズが所定のピッチで規則的 に配列された透明平板状の樹脂レンズァレイを 3枚重ね合わせて構成されている 発光素子実装基板 1 4は、 ヘッド長手方向 (走査方向) に対して直交する方向 の中央部に、 長手方向に L E Dチップ 1 6を実装している.。 また、 発光素子実装 基板 1 4は、 長手方向の一端側に電気信号を取り込むためのコネクタ 1 8および コネクタ 1 8に接続されたフラットケーブル (配線) 2 0を備えている。
図 3 Aに示すように、 ハウジング 1 0は、 ヘッド長手方向に沿って凹部 1 1が 形成されており、 凹部 1 1の長手方向両側面には長手方向に突出部 1 3が形成さ れている。 また、 凹部 1 1の底面には、 L E Dチップ 1 6の直下部分となる位置 にヘッド長手方向に突起部 2 4が形成されている。 発光素子実装基板 1 4は、 こ の突起部 2 4の先端上面と、 凹部 1 1の両側面に形成された突出部 1 3の下端面 との 3点でハウジング 1 0に支持されている。 積層樹脂レンズアレイ 1 2は、 L E Dチップ 1 6の発光点から積層樹脂レンズアレイ 1 2のレンズ入射面までの距 離が所定の距離となるようにして、 突出部 1 3の上端面である搭載面 2 2に支持 されている。
ハウジング 1 0は、 アルミ等の非鉄金属で構成される。 この実施の形態では、 ハウジング 1 0は、 ヘッド長手方向に同一断面形状であるので、 安価に形状が成 形できるアルミ押し出し材料を用いるのが好適である。 また、 突起部 2 4の先端 上面は、 高い平坦性で切削加工が施されている。
図 4は、 ハウジングの発光素子実装基板に当接する面をエンドミル (刃物) で 加工する時の状態を示す図である。 ハウジング 1 0は、 発光素子実装基板 1 4に 当接する面に、 高い平坦性を必要とする。 しかし、 図 4に示すように、 ハウジン グの発光素子実装基板 1 4に当接する面をエンドミル (刃物) 3 4により高い平 坦度で加工しょうとしても、 エンドミル (刃物) 3 4の削り残し部分であるアン ダーカツト部 3 6が発生して、 事実上高い精度で機械加工することは不可能であ る。 したがって、 この実施の形態では、 発光素子実装基板 1 4の発光素子の直下 となる部分に突起部を設けて、 その先端部の上面のみに切削加工を施して、 精度 を向上させている。
発光素子実装基板 1 4は、 基板厚みが高精度で加工されており、 また、 積層樹 脂レンズアレイ 1 2が当接する搭載面 2 2は、 高い精度での機械加工が可能なの で、 突起部 2 4の先端上面を高い精度で切削加工し、 突起部 2 4上に発光素子実 装基板 1 4を載置すれば、 L E Dチップ 1 6と積層樹脂レンズアレイ 1 2を高い 距離精度で配置することができる。
上述のようにハウジング 1 0は、 積層樹脂レンズアレイ 1 2が当接する搭載面 2 2と、 発光素子実装基板 1 4が当接する面に、 高い平坦性と距離精度を必要と するが、 押し出し成形された材料の必要部分のみに切削加工を実施して高精度化 が図られている。
図 5は、 図 3 Aの A部拡大図である。 発光素子実装基板 1 4の下面は突起部 2 4の先端上面に接触し、 発光素子実装基板 1 4の上面は突出部 1 3の下端面に接 触している。 突起部 2 4の先端上面と突出部 1 3の下端面とのギャップ Xが小さ いと、 発光素子実装基板 1 4をハウジング 1 0に支持固定する際に、 発光素子実 装基板 1 4に過大な反りが発生し、 そのため発光素子に応力が発生し、 発光不良 等の不具合が発生する。 したがって、 ギャップ Xは以下の条件で設けると良い。
(基板厚み一 0. 5 mm) ≤ X ≤ 基板厚み
発光素子実装基板 1 4のハウジング 1 0への取り付けは、 L E Dチップ 1 6が 搭載された発光素子実装基板 1 4を、 電気信号の取り込み手段を有しない側より ハウジング 1 0へ押し込んで行う。 発光素子実装基板 1 4には、 ガラスエポキシ 基板、 金属基板等を用いても良い。
発光素子実装基板 1 4をハウジング 1 0に揷入すると、 ハウジング 1 0のギヤ ップ Xは、 発光素子実装基板 1 4の基板厚みよりも狭いため、 発光素子実装基板 1 4に反りが発生し、 その反力により発光素子実装基板 1 4とハウジング 1 0と の接触部分に荷重が働き、 その摩擦力により発光素子実装基板 1 4がハウジング 1 0に固定される。
したがって、 本発明の光書き込みヘッドは、 発光素子実装基板 1 4をハウジン グ 1 0に取り付ける際に、 接着剤等の固定手段を必要とせず、 製造工程の省略が 可能となる。 また、 突起部 2 4の先端上面が高い精度で切削加工されており、 発 光素子実装基板 1 4上面の L E Dチップ 1 6の高さ精度が、 ハウジング 1 0の突 起部 2 4の形状に倣うため、 L E Dチップ1 6の発光素子の配列の平坦度を向上 できる。
なお、 電子写真プリン夕に光書き込みヘッドを搭載する際には、 電子写真プリ ン夕の感光ドラム 1 5は、 積層樹脂レンズアレイ 1 2の上方に設けられる。
図 6は、 電気信号の取り込み手段を有しない側のへッドの端面部分を示す斜視 図である。 発光素子実装基板 1 4の長手方向の位置決めは、 図 6に示すように、 電気信号の取り込み手段を有しない側のへッドの端面位置部分に、 ハウジング 1 0側から位置決めピン (位置決め手段) 3 8を突出させておいて、 位置決めピン 3 8に発光素子実装基板 1 4の端面を突き当てることにより行っても良い。 また、 ハウジング 1 0に発光素子実装基板 1 4を揷入した後、 図 2および図 3 Bの破線で示すように、 光書き込みヘッドの端部に、 ハウジング 1 0への取り付 け構造と、 発光素子実装基板 1 4および電気信号の取り込み手段に干渉しない構 造とを有するサイドカバー 3 0を取り付けて、 光書き込みへッドの端部の絶縁お よび封止を行っても良い。
この場合、 サイドカバー 3 0は、 側面に突起状の係止部を備えた止め具 2 6を 備え、 この止め具 2 6の係止部を、 ハウジング 1 0の側面に設けられた溝 2 8に
嵌合させることによって、 サイド力パー 3 0は、 光書き込みヘッドの端部に取り 付けられる。 また、 サイドカバー 3 0は、 光書き込みヘッドを電子写真プリンタ に組み込む時に感光ドラムの位置合わせの基準に用いられるデータムピン 3 2を 備えるようにしても良い。
なお、 ハウジング 1 0は、 フィラーを混入させて強度を向上させた樹脂材料を 用いても良い。 ハウジング 1 0が樹脂などの絶縁体であるときは、 ハウジング 1 0と感光ドラムとの電位差を低減するために、 ハウジング 1 0の表面に導電膜を 設けても良い。 また、 樹脂自体を導電性の材料で作製しても良い。
ハウジングの凹部 1 1の底面に突起部 2 4の断面形状は、 半円形状、 矩形状、 台形状または楔形状でも良い。 また、 突起部 2 4は、 ヘッド長手方向に亘り連続 に設けても、 不連続に設けても良い。
また、 上述した実施の形態では、 電気信号を取り込むためのコネクタ 1 8を、 L E Dチップ 1 6の搭載側である発光素子実装基板 1 4の基板表面側に配置した が、 基板の裏面側に配置するようにしても良い。 図 7は、 コネクタを発光素子実 装基板の基板裏面側に配置し、 コネクタの箇所で切断した状態を示す断面図であ る。
なお、 図 7に示すように、 ハウジングは、 フラットケーブルが通る箇所に切り 欠き 1 9を有しており、 切り欠き 1 9を介してフラットケ一ブルをハウジングの 下から揷入できるようになつている。 図 8は、 フラットケーブル付きのコネクタ をハウジングの下から揷入できるハウジングの斜視図である。 フラットケーブル 付きのコネクタ (図示せず) をハウジングの下から切り欠き 1 9を介して挿入し て発光素子実装基板 (図示せず) のコネクタ接続箇所に、 コネクタを固定させる ようにしても良い。
また、 上述した実施の形態では、 正立等倍レンズアレイに積層樹脂レンズァレ ィを用いた光書き込みへッドについて説明したが、 本発明のハウジングへの基板 取り付け固定方法は、 図 1に示すロッドレンズアレイ 4 4を図 5の搭載面 2 2に 搭載した光書き込みヘッドにも適用できる。 また、 スキャナ等の光読み取りへッ ドにも適用できるものである。
また、 上述した実施の形態において、 L E Dチップには自己走査型発光素子ァ
レイを用いることができる。 なお、 自己走査型発光素子アレイとは、 自己走査回 路を内蔵し、 発光点を順次転送していく機能を有する発光素子アレイである。 自己走査型発光素子アレイについては、 特開平 1—238962号公報、 特開 平 2— 14584号公報、 特開平 2— 92650号公報、 特開平 2— 92651 号公報等により、 プリンタヘッド用光源として実装上簡便となること、 発光素子 間隔を細かくできること、 コンパクトなプリン夕へッドを作製できること等が示 されている。 また、 特開平 2— 263668号公報では、 転送素子アレイをシフ ト部として、 発光部である発光素子ァレイと分離した構造の自己走査型発光素子 アレイを提案している。
図 9に、 シフト部と発光部とを分離した構造の自己走査型発光素子ァレイチッ プの等価回路図を示す。 シフト部は、 転送素子 T\ , Τ2 , Τ3 , …を有し、 発光部は、 書込み用発光素子 1^ , L2 , L3 , …を有している。 これら転送 素子および発光素子は、 3端子発光サイリス夕により構成される。 シフト部の構 成は、 転送素子のゲートを互いに電気的に接続するのにダイオード , D2 , D3 , …を用いている。 VGKは電源 (通常 5V) であり、 負荷抵抗 RL を経 て各転送素子のゲート電極 , G2 , G3 , …に接続されている。 また、 転 送素子のゲート電極 , G2 , G3 , …は、 書込み用発光素子のゲート電極 にも接続される。 転送素子 1\ のゲート電極にはスタートパルス φ5 が加えら れ、 転送素子のアノード電極には、 交互に転送用クロックパルス Φ 1, が加 えられ、 書込み用発光素子のアノード電極には、 書込み信号 が加えられて いる。
なお、 図中、 R 1, R 2, Rs , は、 それぞれ電流制限抵抗を示してい る。
動作を簡単に説明する。 まず転送用クロックパルス φ 1の電圧が、 Hレベルで 、 転送素子 T2 がオン状態であるとする。 このとき、 ゲート電極 G2 の電位は VGKの 5 Vからほぼ零 Vにまで低下する。 この電位降下の影響はダイオード D2 によってゲート電極 G3 に伝えられ、 その電位を約 I Vに (ダイオード D2 の 順方向立上り電圧 (拡散電位に等しい) ) に設定する。 しかし、 ダイオード は逆バイアス状態であるためゲート電極 Gi への電位の接続は行われず、 ゲー
ト電極 の電位は 5 Vのままとなる。 発光サイリス夕のオン電圧は、 ゲート 電極電位 +pn接合の拡散電位 (約 IV) で近似されるから、 次の転送用クロッ クパルス Φ 2の Hレベル電圧は約 2 V (転送素子 T3 をオンさせるために必要 な電圧) 以上でありかつ約 4 V (転送素子 Τ5 をオンさせるために必要な電圧 ) 以下に設定しておけば転送素子 Τ3 のみがオンし、 これ以外の転送素子はォ フのままにすることができる。 従って 2本の転送用クロックパルスでオン状態が 転送されることになる。
スタートパルス Φ3 は、 このような転送動作を開始させるためのパルスであ り、 スタートパルス Φ3 を Ηレベル (約 0V) にすると同時に転送用クロック パルス φ 2を Ηレベル (約 2〜約 4V) とし、 転送素子 1\ をオンさせる。 そ の後すぐ、 スタートパルス Φ3 は Ηレベルに戻される。
いま、 転送素子 Τ2 がオン状態にあるとすると、 ゲート電極 G2 の電位は、 ほぼ 0Vとなる。 したがって、 書込み信号 : の電圧が、 pn接合の拡散電位 (約 IV) 以上であれば、 発光素子 L2 を発光状態とすることができる。
これに対し、 ゲート電極 は約 5 Vであり、 ゲート電極 G3 は約 IVとな る。 したがって、 発光素子 の書込み電圧は約 6 V、 発光素子 L 3 の書込み 電圧は約 2 Vとなる。 これから、 発光素子 L2 のみに書込める書込み信号 Φ j の電圧は、 1〜2Vの範囲となる。 発光素子 L2 がオン、 すなわち発光状態に 入ると、 発光強度は書込み信号 に流す電流量で決められ、 任意の強度にて 画像書込みが可能となる。 また、 発光状態を次の発光素子に転送するためには、 書込み信号 ラインの電圧を一度 0Vまでおとし、 発光している発光素子を いつたんオフにしておく必要がある。 産業上の利用可能性
以上説明したように、 本発明の光書き込みヘッドは、 ヘッドの構成部品点数の 低減により、 製造コストの低減を図ることができる。 従来の光書き込みヘッドは 、 図 1に示すように、 ハウジング、 ヒートシンクおよび止め金具の 3個を必要と したが、 上述した光書き込みヘッドは、 これらをハウジング 1個とすることがで きるので、 部品点数を大幅に低減できる。
また、 本発明の光書き込みヘッドは、 ハウジングの表面全てが L E Dチップ発 熱の放熱面となるため、 へッドの自己発熱による L E D発光光量の減衰を低減で さる。
また、 本発明の光書き込みヘッドは、 ヘッド組み立て工程の削減によりコスト の低減を図ることができる。 従来の光書き込みヘッドは、 発光素子実装基板を止 め金具を用いてヒートシンクに固定する固定工程 (止め金具を用いなければ接着 剤による接着工程) が必要であつたが、 本発明の光書き込みヘッドは、 図 2に示 すように、 ハウジングに設けた突起部と基板の上面接触面とで基板を挟んでいる ので、 固定工程 (または接着工程) が削減できる。
さらに、 本発明の光書き込みヘッドは、 ハウジングが、 強度に優れる非鉄金属 で構成されるため、 光学部品の配置精度を向上できる。 また、 ハウジングが、 へ ッド長手方向に同一断面形状であるため、 ハウジングに材料コスト低減に優れる アルミ押し出し材料を用いることができ、 部材のコストの低減を図ることができ る。
Claims
1 . 発光素子アレイを実装する基板と、
前記発光素子ァレイの発光素子が発光する光の光軸上に配置されるレンズァレ ィと、
前記基板およびレンズアレイを支持する支持手段とを備え、
前記支持手段は、 ヘッド長手方向に沿って凹部が形成されており、 前記凹部の 長手方向両側面には長手方向に突出部が形成されており、 さらに前記凹部の底面 には、 前記基板の発光素子アレイの直下部分となる位置にへッド長手方向に突起 部が形成されており、
前記基板は、 前記突起部の先端上面と前記凹部の両側面に形成された前記突出 部の下端面とで前記支持手段に支持されていることを特徴とする光書き込みへッ ド。
2 . 前記レンズアレイは、 前記突出部の上端面に支持されていることを特徵とす る請求項 1に記載の光書き込みへッド。
3 . 前記突起部の先端上面と前記突出部の下端面とのギャップ Xは、
(基板厚み— 0 . 5 mm) ≤ X ≤ 基板厚み
の大きさであることを特徴とする請求項 1に記載の光書き込みへッド。
4. 前記突起部は、 ヘッド長手方向に亘り連続または不連続に形成されているこ とを特徴とする請求項 1に記載の光書き込みへッド。
5 . 前記突起部の断面形状は、 半円形状、 矩形状、 台形状または楔形状からなる ことを特徴とする請求項 1に記載の光書き込みへッド。
6 . 前記支持手段は、 アルミ押し出し材料で形成されていることを特徴とする請 求項 1に記載の光書き込みへッド。
7 . 前記支持手段は、 長手方向端面位置部分に位置決め手段を備え、 前記基板は 、 前記位置決め手段に前記基板の端面を突き当てることにより前記基板の長手方 向の位置決めが行われることを特徴とする請求項 1に記載の光書き込みへッド。
8 . 前記支持手段は、 長手方向端面位置部分に、 前記基板および電気信号の取り 込み手段に干渉しない構造を有するサイドカバーを備えることを特徴とする請求 項 1に記載の光書き込みへッド。
9 . 前記支持手段は、 下部に切り欠きを有し、 前記基板に電気信号を取り込むた めの配線は前記切り欠きから取り出されることを特徴とする請求項 1に記載の光 書き込みへッド。
1 0 . 前記レンズアレイは、 積層樹脂レンズアレイまたはロッドレンズアレイで あることを特徴とする請求項 1に記載の光書き込みへッド。
1 1 . 前記発光素子アレイは、 自己走査型発光素子アレイであることを特徴とす る請求項 1〜 1 0のいずれかに記載の光書き込みへッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/589,190 US7448427B2 (en) | 2002-03-13 | 2006-10-30 | Fine particle generating apparatus, casting apparatus and casting method |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002076457A JP3762321B2 (ja) | 2002-03-19 | 2002-03-19 | 光書き込みヘッド |
JP2002-76457 | 2002-03-19 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
US11/589,190 Division US7448427B2 (en) | 2002-03-13 | 2006-10-30 | Fine particle generating apparatus, casting apparatus and casting method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2003078171A1 true WO2003078171A1 (fr) | 2003-09-25 |
Family
ID=28035446
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2003/002885 WO2003078171A1 (fr) | 2002-03-13 | 2003-03-12 | Tete d'ecriture optique |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3762321B2 (ja) |
TW (1) | TWI259811B (ja) |
WO (1) | WO2003078171A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1695833A3 (en) * | 2005-02-28 | 2008-04-30 | Seiko I Infotech Inc. | Optical printer head and image forming apparatus |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009119461A1 (ja) * | 2008-03-26 | 2009-10-01 | 島根県 | 半導体発光モジュールおよびその製造方法 |
JP2016182681A (ja) * | 2015-03-25 | 2016-10-20 | 富士ゼロックス株式会社 | 光学装置の製造方法、及び光学装置の製造装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0458352U (ja) * | 1990-09-26 | 1992-05-19 | ||
JPH06191090A (ja) * | 1992-12-25 | 1994-07-12 | Kyocera Corp | 画像装置 |
JPH07115511A (ja) * | 1993-10-19 | 1995-05-02 | Kyocera Corp | 画像装置 |
JPH07132646A (ja) * | 1993-11-11 | 1995-05-23 | Kyocera Corp | 画像装置 |
US6025863A (en) * | 1997-04-14 | 2000-02-15 | Oki Data Corporation | LED head for illuminating a surface of a photoconductive body |
JP2001272507A (ja) * | 2000-03-28 | 2001-10-05 | Omron Corp | マイクロレンズアレイ |
JP2001277261A (ja) * | 2001-02-08 | 2001-10-09 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 平板型マイクロレンズ |
-
2002
- 2002-03-19 JP JP2002076457A patent/JP3762321B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2003
- 2003-03-12 WO PCT/JP2003/002885 patent/WO2003078171A1/ja active Application Filing
- 2003-03-18 TW TW092105870A patent/TWI259811B/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0458352U (ja) * | 1990-09-26 | 1992-05-19 | ||
JPH06191090A (ja) * | 1992-12-25 | 1994-07-12 | Kyocera Corp | 画像装置 |
JPH07115511A (ja) * | 1993-10-19 | 1995-05-02 | Kyocera Corp | 画像装置 |
JPH07132646A (ja) * | 1993-11-11 | 1995-05-23 | Kyocera Corp | 画像装置 |
US6025863A (en) * | 1997-04-14 | 2000-02-15 | Oki Data Corporation | LED head for illuminating a surface of a photoconductive body |
JP2001272507A (ja) * | 2000-03-28 | 2001-10-05 | Omron Corp | マイクロレンズアレイ |
JP2001277261A (ja) * | 2001-02-08 | 2001-10-09 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 平板型マイクロレンズ |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1695833A3 (en) * | 2005-02-28 | 2008-04-30 | Seiko I Infotech Inc. | Optical printer head and image forming apparatus |
US8816357B2 (en) | 2005-02-28 | 2014-08-26 | Seiko I Infotech Inc. | Optical printer head and image forming apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI259811B (en) | 2006-08-11 |
TW200305515A (en) | 2003-11-01 |
JP2003266780A (ja) | 2003-09-24 |
JP3762321B2 (ja) | 2006-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8697459B2 (en) | Surface emitting laser module, optical scanner, and image forming apparatus | |
KR20190140845A (ko) | 노광 헤드, 화상 형성 장치 및 회로 기판 | |
JPH11284796A (ja) | イメージセンサ | |
JP4366967B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
WO2002094572A1 (fr) | Tete d'ecriture optique et procede d'assemblage associe | |
JPH07314771A (ja) | Led書込装置 | |
WO2003078171A1 (fr) | Tete d'ecriture optique | |
JP4972976B2 (ja) | 自己走査型発光素子アレイチップ、自己走査型発光素子アレイチップの製造方法および光書込みヘッド | |
JP3316252B2 (ja) | 光プリントヘッド | |
JP2619711B2 (ja) | プリントヘッドおよび光情報検出装置 | |
JP2003266779A (ja) | 光書き込みヘッド | |
GB2226185A (en) | A light emitting apparatus | |
US6639251B1 (en) | Light emitting element array module and printer head and micro-display using the same | |
US5285217A (en) | Led exposure head | |
JP4479357B2 (ja) | レンズ付き発光素子、レンズ付き発光素子アレイ、自己走査型発光素子アレイ、書込みヘッドおよび光プリンタ | |
JP2004066543A (ja) | 半導体レーザアレイ光源 | |
JP4991125B2 (ja) | 光プリンタヘッド及びそれを用いた光プリンタ | |
JP3093439B2 (ja) | 半導体発光装置 | |
JPH11330560A (ja) | 光プリントヘッドの駆動方法 | |
JP2000238322A (ja) | Ledアレイ書込みヘッド | |
JP2002029084A (ja) | 光書込みヘッドおよびその組立方法 | |
JPH05162386A (ja) | Ledアレイヘッド | |
JP2001094733A (ja) | 光学画像形成装置並びにこの装置の製造方法及び組み立て方法 | |
JP2005311269A5 (ja) | ||
JPH1148521A (ja) | 光プリンタヘッド |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AK | Designated states |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): CN US |
|
AL | Designated countries for regional patents |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application | ||
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 10501898 Country of ref document: US |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |