WO2003050575A1 - Filtre couleur, materiau de formation d'un filtre couleur, procede de formation d'un filtre couleur, carte de circuit imprime pourvue d'un filtre couleur, procede de formation de ladite carte et element a cristaux liquides - Google Patents

Filtre couleur, materiau de formation d'un filtre couleur, procede de formation d'un filtre couleur, carte de circuit imprime pourvue d'un filtre couleur, procede de formation de ladite carte et element a cristaux liquides Download PDF

Info

Publication number
WO2003050575A1
WO2003050575A1 PCT/JP2002/011583 JP0211583W WO03050575A1 WO 2003050575 A1 WO2003050575 A1 WO 2003050575A1 JP 0211583 W JP0211583 W JP 0211583W WO 03050575 A1 WO03050575 A1 WO 03050575A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
image
thermal transfer
color filter
image receiving
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/011583
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tamotsu Suzuki
Original Assignee
Fuji Photo Film Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2001377045A external-priority patent/JP2003177230A/ja
Priority claimed from JP2001377043A external-priority patent/JP2003177229A/ja
Priority claimed from JP2001381586A external-priority patent/JP2003185823A/ja
Priority claimed from JP2001384695A external-priority patent/JP2003185822A/ja
Priority claimed from JP2001387473A external-priority patent/JP2003185826A/ja
Priority claimed from JP2001389937A external-priority patent/JP2003185828A/ja
Application filed by Fuji Photo Film Co., Ltd. filed Critical Fuji Photo Film Co., Ltd.
Priority to KR10-2004-7007749A priority Critical patent/KR20040071142A/ko
Publication of WO2003050575A1 publication Critical patent/WO2003050575A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/201Filters in the form of arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • G02F1/133516Methods for their manufacture, e.g. printing, electro-deposition or photolithography

Definitions

  • the present invention relates to a color filter, a material for forming the same, a method for forming the same, a circuit board with a color filter, a method for forming the same, and a liquid crystal element.
  • the present invention relates to a color filter, a material for forming the same, a method for forming the same, a circuit board with a color filter, a method for forming the same, and a liquid crystal element.
  • a color filter used for a liquid crystal display or the like is manufactured using a photosensitive transfer material.
  • the color-filling principle is based on the formation of multicolor images on photosensitive transfer materials. An image forming method using this photosensitive transfer material will be described.
  • the photosensitive resin layer is adhered to the substrate under pressure and heat, and then the temporary support is peeled off, exposed through a predetermined mask or the like (in some cases, a thermoplastic resin layer or an intermediate layer), and then exposed. develop.
  • Development is carried out by a known method by immersing in a solvent or aqueous developer, particularly an alkaline aqueous solution, by spraying the developer from a spray, and by rubbing with a brush or irradiating with an ultrasonic wave. It is.
  • a photosensitive transfer material having a photosensitive resin layer colored in different colors and repeating this process a plurality of times, a multicolor image can be formed.
  • a photo-thermal conversion layer that absorbs laser light to generate heat on a support, and a wax, a binder, etc., in which a pigment is heat-meltable are used.
  • a hot-melt transfer sheet having an image forming layer dispersed in a component in this order JP-A-5-58045
  • the heat generated in the laser-irradiated area of the light-to-heat conversion layer melts the image forming layer corresponding to the area, and the image receiving layer laminated on the transfer sheet is arranged. And a transferred image is formed on the image receiving layer.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-219052 discloses that a heat-to-heat conversion layer containing a light-to-heat conversion material, a very thin layer (0.3 to 0.3 zm), is thermally peeled off on a support.
  • a thermal transfer sheet provided with a layer and an image forming layer including a colorant in this order is disclosed.
  • the laser beam is irradiated, so that the bonding force between the image forming layer and the light-to-heat conversion layer that are bonded by the interposition of the thermal release layer is reduced, and the thermal transfer sheet is placed on the thermal transfer sheet.
  • a high-definition image is formed on the stacked image receiving sheets.
  • the image forming method using the thermal transfer sheet utilizes so-called “ablation”. Specifically, in a region irradiated with laser light, a part of the thermal release layer is decomposed and vaporized. This utilizes the phenomenon that the bonding force between the image forming layer and the light-to-heat conversion layer in the image is weakened, and the image forming layer in that region is transferred to the image receiving sheet laminated thereon.
  • a printing paper having an image receiving layer (adhesive layer) attached thereto can be used as an image receiving sheet material, and multicolor images can be easily formed by transferring images of different colors onto the image receiving sheet one after another.
  • the image forming method using abrasion has the advantage that a high-definition image can be easily obtained, and the color proof (DDCP: direct digital color proof) ), Alternatively, it is useful for producing a high-definition mask image.
  • the laser-thermal transfer multicolor image forming material used in the above-mentioned DDCP technology is useful as a forming material of a color filter.
  • the color filter 1 has a structure in which R-, G-, and B-striped images or dot-shaped images are arranged on a transparent image-receiving sheet, respectively, and the boundaries thereof are divided by a black matrix in some cases.
  • the positional accuracy of colored patterns eg, R, G and B, and black (K)
  • K black
  • K color is number /! ! It must be made in the gap where the pixels of the BGR are formed, but the size of the pixels of the BGR is usually 80 to 200 zm. It is to record with a recording (writing) width of about 5 to 2 O ⁇ m. It is not easy to produce K color by laser thermal transfer method, the position of the BGR pixel and the black matrix do not match, There is a problem that gaps and steps are likely to occur.
  • the pixels and the black matrix require a higher optical density than the color proof, and the thickness of the pixels and the black matrix must be increased.
  • the image forming layer of the thermal transfer sheet is made thicker to increase the layer thickness, the transferability of the pixels to the image receiving sheet deteriorates, the edge shape of the pixels deteriorates, and a step occurs between the pixels and the black matrix. There was a problem that the transfer energy had to be increased.
  • the color filter is deployed on a TFT LCD, etc.
  • Liquid crystal is injected between the color filter and the TFT, and beads of a certain size in the liquid crystal part are used to control the thickness of the liquid crystal uniformly.
  • This method has a problem in that the beads drop and the thickness of the liquid crystal fluctuates, especially when the panel size becomes large, and the image quality changes.
  • the method of manufacturing a color filter on a glass substrate on the opposite side of a circuit substrate such as a TFT via liquid crystal reduces the image quality in proportion to the thickness of the liquid crystal.
  • a color filter on a circuit board for the purpose of avoiding this (for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-228649).
  • the present invention relates to a wet development transfer sheet, a laser heat transfer sheet, and an image receiving sheet for forming a color fill having no gap or step between the BGR pixel and the black matrix, or having a better edge shape. It is an object of the present invention to provide a color filter, a method for forming a color filter using the same, the obtained color filter, and a liquid crystal element.
  • the present invention comprises a laser-heat transfer sheet and an image receiving sheet that can provide a color filter with good transferability and a good edge shape even with a thick pixel and a black matrix.
  • An object of the present invention is to provide a color filter forming material, a method for forming a color filter using the same, a color filter obtained, and a liquid crystal element.
  • the present invention provides a method for forming a color filter using a laser thermal transfer sheet and an image receiving sheet capable of providing a color filter having a good edge shape, no steps, and a high optical density, and a color filter obtained. It is intended to provide a liquid crystal element.
  • the present invention provides a method for forming a color filter using a laser thermal transfer sheet and an image receiving sheet capable of providing a color filter capable of providing a color filter having a constant liquid crystal thickness and obtaining a constant image quality, and a color filter and a liquid crystal obtained by the method.
  • the purpose is to provide a device.
  • the present invention provides a method for forming a circuit board with a color filter having no metal ions which adversely affects the driving of a circuit, using a laser thermal transfer sheet and a circuit board, and a circuit board with a color filter and a liquid crystal element obtained by the method.
  • the purpose is to do so. Disclosure of the invention
  • Three types of laser-thermal transfer sheets each having at least a light-to-heat conversion layer, a red (R), green (G), or blue (B) image forming layer on a support, and at least a black (
  • thermal transfer sheet described in (1) above is superimposed on an image receiving sheet, and a laser beam is irradiated imagewise from the thermal transfer sheet side to form an image composed of R, G, and B on the image receiving sheet.
  • a laser beam is irradiated imagewise from the thermal transfer sheet side to form an image composed of R, G, and B on the image receiving sheet.
  • the photosensitive resin layer is transferred by superposing the wet development transfer sheet described in (1) above on the image receiving sheet, and then irradiating through a mask from the top surface and / or the back surface of the image receiving sheet. Then, wet development is performed to form a black matrix, and thereafter, the laser thermal transfer sheet described in (1) above is superimposed on the image receiving sheet, and a laser beam is irradiated imagewise from the thermal transfer sheet side.
  • a method for forming a color filter characterized by forming an image consisting of R, G and B between the black matrix or the black matrix on the image receiving sheet and at the peripheral end of the black matrix c
  • (6) Four types of laser-heat transfer sheets having at least a light-to-heat conversion layer, a red (R), green (G), blue (B) or black (K) image forming layer on a support,
  • the image forming layer contains an extender pigment, and the layer thickness of the image forming layer is 0.1 to 5 m.
  • the thermal transfer sheet described in (6) above is superimposed on the image receiving sheet, and a laser beam is irradiated imagewise from the thermal transfer sheet side to form an image composed of R, G, B, and K on the image receiving sheet. Forming a color fill.
  • At least four types of laser thermal transfer sheets having at least a light-to-heat conversion layer, a red (R), green (G), blue (B) or black (K) image forming layer on a support are provided on an image receiving sheet.
  • the invention described in the above (1) is referred to as the present invention (1).
  • Other inventions are described similarly.
  • the present invention is simply referred to, the invention described in the present application is generally referred to as a whole.
  • the material for forming a color fill of the present invention (1) comprises three types of laser thermal transfer sheets having at least a light-to-heat conversion layer and a red (R), green (G) or blue ( ⁇ ) image forming layer on a support. And a wet development transfer sheet having at least a black ( ⁇ ) photosensitive resin layer on a support.
  • the method for forming a color filter according to the present invention (2) is characterized in that the thermal transfer sheet is superimposed on an image receiving sheet, and a laser beam is irradiated imagewise from the thermal transfer sheet side to form R, G on the image receiving sheet.
  • Forming an image comprising B and B (referred to as a laser processing step); and superposing the wet development transfer sheet on the image to transfer the photosensitive resin layer, and then irradiating radiation from the back side of the image receiving sheet.
  • a wet development process referred to as a wet development process
  • a heat treatment process followed by a heat treatment are performed.
  • an image composed of R, G, and B is formed on an image receiving sheet using the above three types of laser thermal transfer sheets, and a K color, that is, a black matrix is formed using a wet development transfer sheet.
  • the image consisting of R ⁇ G and B is — Pixels filled with red fills (R), green fills (G) and blue fills (B) are filled between the black matrix of the fill and those pixels. It means a collection of, referred to as pixel (R, G 3 B).
  • the pixel (R, G, B) of the color filter according to the present invention may be, for example, an arrangement of pixels as shown in FIG. 4, but is not limited thereto.
  • the size of the pixel (R), pixel (G), and pixel (B) is, for example, in the figure, a is about 100-300 ⁇ m, b is about 300 ⁇ m, and the line width of the black matrix c is several ⁇ ! About ⁇ 20 im, but can be changed as appropriate.
  • the color fill must be formed on the image receiving sheet without any gap between the pixels (R, G, B) and the black matrix as described above.
  • the black matrix had to be created in the gap where the pixels (R, G, B) were formed or vice versa, but the recording width by laser-thermal transfer to form the pixels (R, G, B) was Is 0.5 to 20 / m, and it is not easy to manufacture a black matrix by laser-thermal transfer method, and there is a gap or a step between the pixels (R, G, B) and the black matrix. was there.
  • the pixels (R, G, B) are irradiated with radiation from the back surface of the pixels (, G, B) on which the black matrix is formed using a wet development transfer sheet, so that the pixels (R, G, B) serve as a mask, It is possible to provide a color filter having no gap or step between the matrix.
  • the method of forming a color filter according to the present invention (3) is characterized in that a wet development transfer sheet having a black (K) photosensitive resin layer is superimposed on an image receiving sheet, and the photosensitive resin layer is transferred.
  • a step of irradiating radiation from the front and / or back through a mask and then performing wet development to form a black matrix (referred to as a wet development step), a red (R), green (G) or blue (B
  • the three types of laser thermal transfer sheets having the image forming layer are superimposed on the image receiving sheet, and a laser beam is irradiated imagewise from the thermal transfer sheet side to between the black matrix or the black matrix on the image receiving sheet.
  • a step of forming an image composed of R, G, and B on the peripheral end of the black matrix referred to as a laser processing step). It is preferable to include a subsequent heat treatment step and polishing treatment step.
  • the present invention (3) is characterized in that the wet development step of forming a black matrix on an image receiving sheet using a wet development transfer sheet is performed prior to the laser one treatment step using a laser-heat transfer sheet. .
  • the position accuracy of the black matrix can be ensured, and the shape of the edge portion can be made right.
  • a K color that is, a black matrix is formed using a wet development transfer sheet, and the above three types of laser-heat transfer sheets are used between the black matrix or between the black matrices and at the peripheral end of the black matrix.
  • the pixels (R, G, B) are formed.
  • the case where pixels also exist at the peripheral end of the black matrix is referred to as pixel (1, G1, B1), and the case where there are almost no pixels at the peripheral end of the black matrix and the ideal arrangement are described.
  • Pixel (R, G, B) the case where pixels also exist at the peripheral end of the black matrix is referred to as pixel (1, G1, B1), and the case where there are almost no pixels at the peripheral end of the black matrix and the ideal arrangement are described.
  • the overlap width d of the pixel on the black matrix is preferably about 0 to 10 / m (only one pixel is shown in FIG. 5; The same applies to the pixel). It is preferable that the pixels existing in the width d are finally removed by a polishing process.
  • the color-filling material for forming a color filter according to the present invention (6) includes at least four types of materials having at least a light-to-heat conversion layer and an image-forming layer of blade (R), green (G), blue (B) or black (K) on a support.
  • the image forming layer contains a constitutional pigment
  • the image forming layer has a thickness of 0.1 to 5 ⁇ m.
  • the method of forming a color filter according to the present invention (7) is characterized in that the thermal transfer sheet is superimposed on an image receiving sheet, and a laser beam is irradiated imagewise from the thermal transfer sheet side to form R, G, and R on the image receiving sheet. It is characterized in that an image composed of B and K is formed.
  • an image composed of R, G, B, and K is formed on an image receiving sheet using the above four types of laser thermal transfer sheets.
  • an image consisting of R, G, B, and K means a set of pixels (R, G, B) filled with pixels (R, G, B) between the black matrices of the color fill. And write it as an image (R, G,, K).
  • the black matrix has pixels (R, G, B) formed.
  • the gap is formed or vice versa, since the laser thermal transfer sheet is used, the latter is more advantageous in securing the transferability.
  • the extender is added to the image forming layer, the image forming layer in the portion corresponding to the laser irradiation is sharply broken even when the layer thickness of the image forming layer is increased, so that the edge shape can be reduced with a small amount of energy. Can be formed at right angles. As a result, it is possible to form a color filter of an image (R, G, B, K) having a high optical density.
  • the image forming layer contains an extender, there is also an effect that the slipperiness when the laser thermal transfer sheet and the image receiving sheet are overlapped is improved.
  • a colorless and transparent metal oxide is preferable, and examples thereof include silica, zinc oxide, barium sulfate, barium carbonate, alumina white, calcium carbonate, calcium stearate and the like.
  • silica and zinc oxide are preferred.
  • Specific examples of silica include R-972, # 200 (manufactured by Nippon Aerosil Co., Ltd.), Yuichi Shihos (manufactured by Nippon Shokubai Chemical Industry Co., Ltd.), Snowtex (trade names: methanol silica sol, MA-ST-—) , IPA-ST, ⁇ -ST; manufactured by Nissan Chemical Industries, Ltd.).
  • Preferable examples of the zinc oxide include commercially available products such as ⁇ -100, ⁇ -200 (manufactured by Sumitomo Cement Co., Ltd.).
  • the particle size of the extender is preferably from 0.01 to 0.5 m, more preferably from 0.02 to 0.4 m.
  • the amount of the extender added is preferably in the range of 1 to 70% by mass, more preferably 2 to 30% by mass of the total solids of the image forming layer. Outside of these ranges, it tends to be difficult to form the edge shape of the image (R, G, B, K) in good condition on the image receiving sheet.
  • the extender is preferably used in a state of being uniformly dispersed in an appropriate dispersant, from the viewpoint of obtaining a uniform image forming layer.
  • the dispersant used to disperse the above-mentioned extender include Solsperse 3000, 9000, 17000, 20000, and 27000 (manufactured by Zeneki Co., Ltd.), Azispar: PB-711, PN-411, PA-111. (Manufactured by Ajinomoto Co., Inc.), EFKA— 766, 5244, 71, 65, 64, 63 and 44 (manufactured by F-Chemicals Co., Ltd.), among which Solsperse 20,000 is preferred.
  • the dispersing agent is preferably used in an amount of 0.5 to 100 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the extender pigment, from the viewpoint of obtaining a dispersion having good dispersibility.
  • Various surfactants include, for example, anionic surfactants such as alkylnaphthylene sulfonic acid salts and phosphate esters, cationic surfactants such as amine salts, aminocarboxylic acids, and benzoic acids. Examples include amphoteric surfactants represented by types.
  • the color filter forming method of the present invention includes a step of imagewise irradiating a laser beam onto the image forming layer from the thermal transfer sheet side to transfer the image onto the image receiving sheet, comprising the steps of red (R) and green (G).
  • the method is characterized by using at least one of four laser thermal transfer sheets having an image forming layer of blue (B) or black (K) twice or more.
  • an image (R, G, B, K) is formed on the image receiving sheet by the above method.
  • images (R, G, B, K) are formed with high precision by transferring at least one of four types of laser thermal transfer sheets having a relatively thin image forming layer a plurality of times. can do.
  • the black matrix is produced in the order of the gap where the pixels (R, G, B) are formed or in the reverse order.
  • the laser-thermal transfer sheet since the laser-thermal transfer sheet is used, the latter Is advantageous in securing transferability, and finally, it is preferable to transfer again using a K laser-thermal transfer sheet.
  • the method of forming the image (R, G, B, K) is not particularly limited, but the following method is exemplified.
  • a black matrix is formed using a thermal transfer sheet having a thickness of K1, and then each of the thermal transfer sheets R2, G2, and B2 having an image forming layer having a thickness greater than the thickness of the black matrix. And transfer them sequentially using the image (R2, G2, B 2, K 1) is formed, and the image forming layer thickness of K is set on this image (R 2, G 2, 2, K 1) so that the thickness is the same as that of pixels 2, G 2, B 2)
  • a thermal transfer sheet a flat image (R2, G2, B2, K2) can be formed.
  • a black matrix is formed using a thermal transfer sheet having a thickness of K1, and then each of the thermal transfer sheets R1, G1, and B1 having an image forming layer having the same thickness as the thickness of the black matrix. Are sequentially transferred to form an image (Rl, G1, B1, K1), and the image (R1, G1, B1, K1) is thermally transferred with a thickness of K1 onto the black matrix.
  • a black matrix is formed by lamination using a sheet, and then a flat image is sequentially transferred using each of the RlsG1 and B1 thermal transfer sheets having an image forming layer having the same thickness as that of the black matrix. (R2, G2, B2, K2) can be formed.
  • the order of transfer of the four types of laser thermal transfer sheets can be appropriately changed.
  • the edge shape can be formed at a right angle, and both can form high-density color-filled images (R, G, B, K) with high optical density.
  • the method for forming a color filter according to the present invention (13) includes a method for forming at least a photothermal conversion layer and an image forming layer of a blade (R), green (G), blue ( ⁇ ⁇ ⁇ ) or black ( ⁇ ) on a support.
  • Type of laser thermal transfer sheet is superimposed on an image receiving sheet, and the laser beam is irradiated imagewise from the side of the laser thermal transfer sheet to transfer the image forming layer onto the image receiving sheet, thereby forming an image composed of R, G, B and K.
  • a step of forming (hereinafter, referred to as a step)), and superimposing a laser-thermal transfer sheet having a resin layer on the surface of the image receiving sheet, transferring the resin layer onto the image receiving sheet by irradiating a laser beam imagewise from the thermal transfer sheet side. It has a step of forming a spacer (hereinafter, referred to as a B step).
  • step A and step B are as follows: Is optional.
  • the step B may be performed, or after the step A, other steps, for example, a transparent electrode such as ITO (indium tin oxide) may be formed on the image.
  • the step B may be performed on the surface of the image receiving sheet having the surface on which the transparent electrodes and the like are provided.
  • the step A may be performed immediately after the step B.
  • the step B may be inserted between the steps A, for example, the step B may be performed after the formation of the G image.
  • a part of the step A may be used also as the step B.
  • the formation of a black matrix may be the step B.
  • images (R, G, B, K) can be formed with high precision by transferring four types of laser thermal transfer sheets having an image forming layer to an image receiving sheet by the above method. it can.
  • the pixels formed on the image receiving sheet On the image receiving sheet on which the spacer is provided, the pixels formed on the image receiving sheet,
  • the resin layer of the laser thermal transfer sheet having the resin layer may be any of a laser thermal transfer sheet for forming an image (R, G, B, K), or may be a material from which the color pigment is removed. However, if a colored laser-thermal transfer sheet is used, the position of the spacer and its color will be the image (R, G,
  • the size, shape, and distribution of the spacer can be set as appropriate according to the specifications of the color filter, and can be optimized.
  • Examples of the shape include a column having a fixed height (corresponding to the thickness of the liquid crystal), a columnar body such as a square pole, a thin plate, and the like.
  • the spacer can be fixed on the color filter as described above using the laser thermal transfer sheet, so that the thickness of the liquid crystal can be fixed, and thus the liquid crystal of the liquid crystal element can be fixed. It is possible to suppress image deterioration due to thickness fluctuation.
  • the method for forming a circuit board with a color filter according to the present invention (16) is as follows: a laser thermal transfer sheet is superimposed on the circuit board, and a laser beam is irradiated imagewise from the thermal transfer sheet side to form an image (R, G, B) on the circuit board. , K).
  • the color fill must be formed on the circuit board without any gap between the pixels (: R, G, B) and the black matrix.
  • the circuit substrate means a substrate on which a circuit capable of electronically controlling the irradiation or non-irradiation of light to the pixels (R, G, B) is formed.
  • a circuit capable of electronically controlling the irradiation or non-irradiation of light to the pixels (R, G, B) is formed.
  • Specific examples include a thin film transistor (TFT).
  • TFT thin film transistor
  • the image (R, G, B, K) is formed on the circuit board so that the pixels (R, G, B) correspond to the pixel electrode regions of the TFT.
  • TFTs include a back channel etch type (back channel cut type), a channel protective film type (i-stopper type), and a top gate type (Sho-Suga I-type).
  • the circuit may include an electron conductive material (eg, tantalum, molybdenum, tungsten, aluminum, copper), a semiconductor material, an inorganic insulating material (eg, silicon nitride), a protective film, and the like.
  • an electron conductive material eg, tantalum, molybdenum, tungsten, aluminum, copper
  • a semiconductor material e.g., silicon nitride
  • an inorganic insulating material eg, silicon nitride
  • the surface of the circuit board on which the color fill is formed is preferably treated with a coupling agent and a polymer, and may be a smooth surface or a surface having irregularities, but the former is preferable.
  • the circuit is made of glass, soda lime glass (eg, NS G-ST manufactured by Nippon Sheet Glass Co., Ltd.), non-alkali glass (eg, 7050 manufactured by Koning Co., Ltd.), light transmissive material such as plastic glass, plastic plate, etc. It is preferably formed on a conductive and insulating material.
  • the circuit board may be flexible like an image receiving sheet described later.
  • the laser thermal transfer sheet used in the present invention realizes a thermal transfer image with sharp halftone dots, and can be formed in a size of 1000 mm or more and X 1000 mm or more.
  • B2 size, recording (515 mm x 728 mm, B2 size, Is useful and suitable for systems capable of measuring 543 mm x 765 mm).
  • This thermal transfer image is a halftone image corresponding to the number of printed lines at a resolution of 2400 to 2540 dpi. be able to. Since each halftone dot has almost no bleeding or chipping and is very sharp in shape, halftone dots in a high range from highlights to shadows can be formed clearly. As a result, it is possible to output a high-quality halftone dot with the same resolution as that of the image area and the CTP area, reproduce a halftone dot with good approximation to the set value, and display the halftone dot as a pixel ( R, G, B) or the components of the image (R, G, B, K).
  • This thermal transfer image has a sharp halftone dot shape, so it can faithfully reproduce the halftone dots corresponding to the laser beam and, consequently, the pixels.
  • the dependence of the recording characteristics on the environmental temperature and humidity is very small, a wide range of temperature and humidity can be obtained. Under the environment, stable reproducibility of both hue and density can be obtained.
  • this thermal transfer image is sharp, pixels can be clearly reproduced.
  • the heat generated by the laser beam is transmitted to the transfer interface without diffusing in the plane direction, and the image forming layer is sharply broken at the interface between the heated and unheated sections.
  • the thinning of the light-to-heat conversion layer in the thermal transfer sheet and the mechanical properties of the image forming layer are controlled.
  • the light-to-heat conversion layer instantaneously reaches approximately 700 ° C. If the film is thin, deformation and destruction are likely to occur. When the deformation and destruction occur, the photothermal conversion layer may be transferred together with the transfer layer onto an image receiving sheet or a circuit board, or the transferred image may be uneven.
  • a high concentration of a light-to-heat conversion material must be present in the film, which causes problems such as precipitation of a dye and migration to an adjacent layer.
  • the thickness of the light-to-heat conversion layer is preferable to reduce the thickness of the light-to-heat conversion layer to about or less by selecting a heat-resistant binder such as an infrared-absorbing dye and polyimide having excellent light-to-heat conversion characteristics.
  • the image forming layer transferred to the image receiving layer has a thickness unevenness corresponding to the sub-scanning pattern of the laser light, and as a result, the (R, G, B) or images (R, G, B, K) becomes uneven, and the apparent transfer density decreases. This tendency is more remarkable as the thickness of the image forming layer is smaller. On the other hand, if the thickness of the image forming layer is large, the sharpness of the dot is impaired, and the sensitivity is lowered.
  • the film thickness is appropriately increased, so that the image forming layer is sharply broken at the interface between the heated part and the non-heated part, and the sharpness of 1 ⁇ ⁇ Transfer unevenness can be improved while maintaining sensitivity.
  • a low-melting substance such as a wax tends to ooze or crystallize on the surface of the image forming layer, which may cause a problem in image quality and stability over time of the thermal transfer sheet.
  • a low-melting point substance having a small difference in Sp value from the polymer of the image forming layer, to increase the compatibility with the polymer and to reduce the low melting point of the image forming layer. Can be prevented from being separated.
  • the coating layer of the thermal transfer sheet absorbs moisture, the mechanical and thermal properties of the layer change, and the recording environment becomes dependent on humidity.
  • the dye / binder system in the light-to-heat conversion layer and the binder system in the image forming layer are organic solvent systems.
  • a sheet formed by applying a silane coupling agent and then applying polyvinyl butyral to form a film is preferable.
  • Polymer-hydrophobic techniques include reacting hydroxyl groups with hydrophobic groups and crosslinking two or more hydroxyl groups with a hardener as described in JP-A-8-238588. Is mentioned.
  • the infrared absorbing dye having a strong coercive force is used to prevent the hue from being changed when the infrared absorbing dye migrates from the light-to-heat conversion layer to the image forming layer due to high heat during printing. It is preferable to design the light-to-heat conversion layer with a combination of a binder and a binder.
  • the same resin as that of the image forming layer can be employed. It is preferable that the image receiving sheet and the thermal transfer sheet are held in a laser recording apparatus by vacuum contact. This vacuum adhesion is important because an image is formed by controlling the adhesive force between the two, and the image transfer behavior is very sensitive to the clearance between the image receiving surface of the image receiving sheet and the image forming layer surface of the thermal transfer sheet. If the clearance between materials is widened due to foreign matter such as dust, image defects and image transfer unevenness occur.
  • the thermal transfer sheet As a method of forming irregularities on the thermal transfer sheet, there are generally post-treatments such as embossing, and addition of a matting agent to the coating layer.
  • addition of a matting agent is preferred for simplifying the manufacturing process and stabilizing the material over time.
  • the matting agent needs to be larger than the thickness of the coating layer, and if the matting agent is added to the image forming layer, a problem occurs in that the image of the portion where the matting agent exists is lost. It is preferable to add it to the light-to-heat conversion layer, whereby the image forming layer itself has a substantially uniform thickness, and a defect-free image can be obtained on the image receiving sheet.
  • the basic configuration is the same as that of a conventional laser thermal transfer recording apparatus.
  • This conventional configuration is a so-called heat mode recording system in which a recording head equipped with a plurality of high-power lasers irradiates the fixed thermal transfer sheet and image receiving sheet with the laser to record. .
  • the following embodiments are preferred configurations.
  • the K color must be produced by a wet development transfer method.
  • the image receiving sheet corresponds to the circuit board.
  • the supply of the thermal transfer sheet and the image receiving sheet shall be fully automatic roll supply.
  • the fixing of the image receiving sheet and the thermal transfer sheet to the recording device is performed by vacuum suction.
  • a large number of vacuum suction holes are formed in the recording apparatus, and the sheet is sucked to the image receiving sheet by reducing the pressure under the image receiving sheet with a blower or a decompression pump. Since the heat transfer sheet is attracted to the image receiving sheet, the size of the heat transfer sheet is made larger than that of the image receiving sheet.
  • Fig. 3 shows a configuration example of this device.
  • the sub-scanning axis of the recording head 2 of the recording apparatus 1 is returned to the origin by the sub-scanning rail 3, and the main scanning rotation axis of the recording drum 4 and the thermal transfer sheet loading unit 5 are returned to the origin.
  • the image receiving sheet roll 6 is unwound by the transport roller 7, and the front end of the image receiving sheet is vacuum-sucked on the recording drum 4 via a suction hole provided in the recording drum, and fixed.
  • the squeeze roller 8 descends on the recording drum 4 and stops while the image receiving sheet is further conveyed by the rotation of the drum while holding down the image receiving sheet. Is done. 4) Further, the recording drum 4 makes one revolution, and the mouthing of the image receiving sheet is completed.
  • the thermal transfer sheet of the first color is fed from the thermal transfer sheet (10R, 10G or 1OB) or (10K, 1OR, 10G or 1OB) and cut. It is done and mouthed.
  • the recording drum 4 starts rotating at high speed, the recording head 2 on the sub-scanning rail 3 starts to move, and when the recording head reaches the recording start position, the recording laser is emitted by the recording head 2 according to the recording image signal. Irradiated on recording drum 4. Irradiation ends at the recording end position, sub-scan rail operation, and drum rotation stop. Return the recording head on the sub-scanning rail to the origin.
  • the recorded image receiving sheet is finally discharged to the discharge table 31.
  • the method of peeling off from the drum is the same as that of the thermal transfer sheet of 7), but unlike the thermal transfer sheet, it is not discarded.
  • it reaches the disposal port 32 it is returned to the discharge stand by a switchback.
  • the sheet is discharged to the discharge table, air is discharged from below the discharge port 33 to allow a plurality of sheets to be stacked.
  • the surfaces of the thermal transfer sheet and the image receiving sheet can be cleaned.
  • Examples of the adhesive material provided on the surface of the adhesive roll include ethylene-vinyl acetate copolymer, ethylene-ethyl acrylate copolymer, polyolefin resin, polybutylene resin, and styrene-butadiene copolymer (SBR). , Styrene-ethylene-butene-styrene copolymer (SEBS), acrylonitrile rubber copolymer (NBR), polyisoprene resin (IR), styrene-isoprene copolymer (S IS), acrylate copolymer, polyester resin, polyurethane resin, acrylic resin, butyl rubber, polynorbornene, and the like.
  • SEBS Styrene-ethylene-butene-styrene copolymer
  • NBR acrylonitrile rubber copolymer
  • IR polyisoprene resin
  • S IS styrene-isoprene copolymer
  • the adhesive roll can clean its surface by contacting the surface of the thermal transfer sheet and the image receiving sheet, and the contact pressure is not particularly limited as long as it is in contact.
  • the absolute value of the difference between the surface roughness Rz of the image forming layer surface of the thermal transfer sheet and the surface roughness Rz of the back layer surface is 3.0 m or less, and the surface roughness Rz of the image receiving sheet and the surface roughness of the back layer surface
  • the absolute value of the difference in Rz is preferably 3.0 m or less.
  • the surface roughness Rz refers to a ten-point average surface roughness corresponding to JIS Rz (maximum height), and the average of a portion extracted from a curved surface by a reference area.
  • JIS Rz maximum height
  • the distance between the average of the highest altitude of the 5th peak and the average of the depth of the 5th deepest valley is input and converted.
  • a stylus type three-dimensional roughness meter (Surfcom 570A-3DF) manufactured by Tokyo Seimitsu Co., Ltd. is used for the measurement.
  • the measurement direction is vertical, the cut-off value is 0.08 mm, the measurement area is 0.6 mm x 0.4 mm, the feed pitch is 0.005 mm, and the measurement speed is 0.12 hi / s.
  • the absolute value of the difference between the surface roughness Rz of the image forming layer surface and the surface roughness Rz of the back layer surface of the thermal transfer sheet is 1.0 m or less, and the surface roughness Rz of the image receiving sheet and the surface roughness of the back layer It is preferable that the absolute value of the difference in the surface roughness Rz is 1.0 / m or less from the viewpoint of further improving the above effect.
  • the surface roughness of the surface of the image forming layer of the thermal transfer sheet and the surface of the back layer thereof and / or the surface roughness of the front and back surfaces of the image receiving sheet are preferably 2 to 30 m.
  • the glossiness of the image forming layer of the thermal transfer sheet is preferably 80 to 99.
  • the glossiness largely depends on the smoothness of the surface of the image forming layer, and can affect the uniformity of the thickness of the image forming layer. Higher gloss is more uniform for the image forming layer and is more suitable for applications to high-definition images.However, if the smoothness is high, the resistance during transport is greater, and both It's a 'off' relationship. When the gloss is in the range of 80 to 99, both can be achieved and the balance can be maintained.
  • the Vickers hardness is a hardness measured by applying a static load to a square pyramid-shaped diamond indenter having a facing angle of 136 degrees, and the hardness is determined by the following formula.
  • the elastic material at 20 ° C of the adhesive material used for the adhesive roll described above is 200 kg / cm 2 ( ⁇ 19.6 Pa) or less. It is preferable because it can be sufficiently removed and image defects can be suppressed.
  • the outer drum method has been mainly described, but the inner drum method or the flat sheet method may be used.
  • the flatbed method is used. A method is used.
  • the image receiving sheet 20 is provided on the surface of the image forming layer 16 containing the red (R), green (G) or blue (B) pigment of the thermal transfer sheet 10.
  • the laminated image forming laminate 30 is prepared.
  • the image formation of the thermal transfer sheet 10 containing black (K), red (R), green (G) or blue (B) pigments
  • An image forming laminate 30 in which an image receiving sheet 20 is laminated on the surface of the layer 16 is prepared.
  • the thermal transfer sheet 10 has a support 12, a light-to-heat conversion layer 14 thereon, and an image forming layer 16 thereon, and an image receiving sheet 20 has a support 22, and an image receiving layer
  • the image receiving layer 24 is laminated on the surface of the image forming layer 16 of the thermal transfer sheet 10 so as to be in contact with the surface (FIG. 1 (a)). From the support 12 side of the thermal transfer sheet 10 of the laminate 30, When the light is illuminated in a time-series manner in an image-like manner, the laser-irradiated area of the light-to-heat conversion layer 14 of the thermal transfer sheet 10 generates heat, and the adhesion to the image forming layer 16 is reduced (FIG. 1) (b)).
  • an image forming laminate 30 in which circuit boards 20 are laminated is prepared, and a circuit board is used instead of the image receiving sheet.
  • the circuit board 20 has an image receiving layer 24 thereon, and is laminated on the surface of the image forming layer 16 of the thermal transfer sheet 10 so that the image receiving layer 24 is in contact (see FIG. 2 (a))
  • the laser light used for light irradiation is preferably a multi-beam light, and more preferably a multi-beam two-dimensional array.
  • Multi-beam two-dimensional array means that when recording by laser irradiation, a plurality of laser beams are used, and the spot array of these laser beams is arranged in multiple rows along the main scanning direction and in the sub-scanning direction. Means a two-dimensional planar array consisting of multiple rows along
  • Any single laser beam can be used without limitation as long as it is a multi-beam.
  • One laser beam such as an argon ion laser beam, one helium neon laser beam, one helium cadmium laser beam, or a solid laser beam such as a YAG laser beam
  • Direct laser light such as laser light, semiconductor laser light, dye laser light, and excimer laser light is used.
  • light obtained by converting these laser lights to half the wavelength through a second harmonic element can be used.
  • the beam diameter on the light-to-heat conversion layer is in the range of 5 to 50 zm (particularly, 6 to 30 m).
  • the scanning speed is preferably lm / sec or more (especially 3 m / sec or more).
  • the layer thickness of the image forming layer in each of the thermal transfer sheets of red, green, and blue or each of the thermal transfer sheets of black, blade, green, and blue is usually 0.1 to 5 ⁇ , preferably 0. It is 3 to 4 / m, more preferably 0, 5 to 3 ⁇ in.
  • the thickness of the image forming layer in the thermal transfer sheet of each color is less than 0.1 / m, the density may be reduced due to transfer unevenness at the time of laser recording, while if it exceeds 5 m, the transfer sensitivity is reduced. Alternatively, the resolution may deteriorate.
  • a multicolor image may be repeatedly formed on the same image receiving sheet by using the thermal transfer sheet as described above.
  • a multicolor image may be formed by once forming an image on the image receiving sheet and retransferring it to another substrate.
  • a transparent protective layer may be further provided on the formed pixels (R, G, B) and black matrix or images (R, G, B, K).
  • Thermal transfer recording using laser light irradiation involves converting a laser beam into heat, using the thermal energy to transfer an image-forming layer containing pigment to an image-receiving sheet, and forming an image on the image-receiving sheet.
  • the state change of the pigment, the dye or the image forming layer at the time of transfer is not particularly limited, and includes any of a solid state, a softened state, a liquid state, and a gaseous state, but is preferably a solid state or a softened state. State.
  • the thermal transfer recording using laser beam irradiation includes, for example, conventionally known fusion transfer, transfer by abrasion, and sublimation transfer.
  • the above-mentioned thin film transfer type and fusion / ablation type are preferable in that an image having a good hue is produced.
  • the system connection is as follows. Connect a CTP (Computer To Plate) system to the plate making system.
  • the printing plate output in this way is To obtain the final printed matter.
  • the above recording device is connected to the plate making system as a multi-color image, while the PD system (registered trademark) is connected as a proof drive software for bringing colors and halftone dots closer to the printed matter.
  • the control data (continuous tone) converted to raster data by the plate making system is converted to binary data for halftone dots, output to the CTP system, and finally printed.
  • the same control data is also output to the PD system.
  • the PD system converts the received data using three-dimensional (R, B, G) or four-dimensional (R, B, G, K) staples to match the color of the print.
  • the data is converted into binary data for halftone dots so as to match the halftone dots of the printed matter, output to a recording device holding a laser thermal transfer sheet, and pixels (R, G, B) are placed on an image receiving sheet or a circuit board. ) Or an image (R, G, B, K).
  • the 3D or 4D table is created experimentally in advance and stored in the system.
  • the experiment for making is as follows. Prepare an image in which important color data is printed via the CTP system and an image output from the recording device via the PD system. Compare the colorimetric values and create a staple to minimize the difference.
  • a laser thermal transfer sheet, an image receiving sheet, or a circuit board suitably used for the recording apparatus of the above system will be described.
  • the color filter of the present invention (1) comprising three kinds of laser thermal transfer sheets for forming pixels (R, G, B) and a wet development transfer sheet of K is used. Use a forming material.
  • the present inventions (7), (9), (13) and (16) four types of laser thermal transfer sheets for forming images (R, G, B, K) are used.
  • the color filter forming material of the present invention (6) is used.
  • the “laser thermal transfer sheet” is also simply referred to as “thermal transfer sheet”.
  • the image (R, G, ⁇ , ⁇ ) is formed on the image receiving sheet.
  • image (R, G, B 3 K ) are formed on the circuit board.
  • the thermal transfer sheet has at least a light-to-heat conversion layer and an image forming layer on a support, Further, if necessary, it has another layer.
  • the material of the support of the thermal transfer sheet is not particularly limited, and various support materials can be used according to the purpose.
  • the support preferably has rigidity, good dimensional stability, and withstands heat during image formation.
  • Preferable examples of the support material include polyethylene terephthalate, polyethylene-1,6-naphtholate, polycarbonate, polymethyl methacrylate, polyethylene, polypropylene, polysalt ⁇ (Dani vinyl, polyvinylidene chloride, polystyrene, styrene-acrylonitrile).
  • Examples include synthetic resin materials such as copolymers, polyamides (aromatic or aliphatic), polyimides, polyamides, polyamides, polysulfones, polyestersulfones, etc.
  • the support of the thermal transfer sheet is transparent to transmit laser light.
  • the thickness of the support is preferably from 25 to 130 m, particularly preferably from 50 to 12 O xm
  • the center line average surface roughness R of the support on the image forming layer side is preferred.
  • a measured based on JIS BO 601 using a surface roughness measuring instrument (Surfc 0 m, manufactured by Tokyo Seiki Co., Ltd.) or the like is preferably less than 0.1 / m.
  • the heat shrinkage in the longitudinal and width directions at 100 ° C for 30 minutes is preferably 3% or less, more preferably 1.5% or less, and the heat shrinkage at 80C for 30 minutes is preferably 1% or less, more preferably
  • the support of the thermal transfer sheet may be subjected to a surface activation treatment and / or the provision of one or more undercoat layers in order to improve the adhesion to the light-to-heat conversion layer provided thereon.
  • the surface activation treatment include glow discharge treatment, corona discharge treatment and the like.
  • the material of the undercoat layer preferably has high adhesiveness to both surfaces of the support and the light-to-heat conversion layer, low thermal conductivity, and excellent heat resistance. Examples of such a material for the undercoat layer include styrene, styrene-propylene copolymer, and gelatin.
  • the total thickness of the undercoat layer is usually 0.01 to 2 / m. If necessary, various functional layers such as an anti-reflection layer and an anti-static layer can be provided on the surface of the thermal transfer sheet opposite to the side on which the light-to-heat conversion layer is provided, or a surface treatment can be performed. .
  • a back layer can be provided on the surface of the thermal transfer sheet opposite to the light-to-heat conversion layer and the image forming layer.
  • antistatic agents used in the back layer include nonionic surfactants such as polyoxyethylene alkylamine and glycerin fatty acid ester, cationic surfactants such as quaternary ammonium salts, and anions such as alkyl phosphate.
  • nonionic surfactants such as polyoxyethylene alkylamine and glycerin fatty acid ester
  • cationic surfactants such as quaternary ammonium salts
  • anions such as alkyl phosphate.
  • Compounds such as system surfactants, amphoteric surfactants, and conductive resins can be used.
  • conductive fine particles can be used as an antistatic agent.
  • conductive fine particles for example, ZnO, T i 0 2, Sn0 2, A 1 2 0 3, I n 2 ⁇ 3, MgO, B aO CoO, CuO, Cu 2 O s C aO, S rO , B a0 2, PbO, Pb0 2, Mn0 3, Mo0 3, S i 0 2, Z r 0 2, Ag 2 0, Y 2 ⁇ 3, B i 2 0 3, T i 2 0 3, Sb 2 0 3, Sb 2 0 have K 2 T i 6 0 13, NaCaP 2 0 18, MgB 2 0 5 , etc.
  • silicide Ba C0 3, CaC0 3, S r C0 3, B a S 0 4, C a S 0 4 or the like metal salts; S iN 4 - S i C , 9 a 1 2 0 3 one 2 B 2 0 3rd class
  • the antistatic agent used for the back layer is preferably substantially transparent so that laser light can be transmitted.
  • the particle size is preferably as small as possible to minimize light scattering, but the ratio of the refractive index of the particles to the binder is used as a parameter. It must be determined and can be determined using Mie's theory.
  • the average particle size is in the range of 0.001 to 0.5 ⁇ m, preferably in the range of 0.003 to 0.2 zm.
  • the average particle diameter is a value that includes not only the primary particle diameter of the conductive metal oxide but also the particle diameter of the higher-order structure.
  • additives such as a surfactant, a slipping agent and a matting agent, and a binder can be added to the back layer.
  • binder used to form the back layer examples include homopolymers and copolymers of acrylic acid monomers such as acrylic acid, methacrylic acid, acrylates, and methacrylates, nitrocellulose, methylcellulose, and ethyl cellulose.
  • Cellulose polymers such as cellulose and cellulose acetate, polyethylene, polypropylene, polystyrene, vinyl chloride copolymers, vinyl chloride-vinyl acetate copolymer, polyvinyl pyrrolidone, polyvinyl butyral, and polyvinyl alcohol Copolymers of vinyl polymers and vinyl compounds such as polyesters, condensation polymers such as polyesters, polyurethanes and polyamides, rubber thermoplastic polymers such as butadiene-styrene copolymers, and epoxy compounds Photopolymerizable Polymerizing a thermally polymerizable compounds, crosslinked allowed polymer, and melamine compounds.
  • the light-to-heat conversion layer contains a light-to-heat conversion material, a binder, and, if necessary, a matting agent. And, if necessary, other components.
  • a photothermal conversion substance is a substance having a function of converting irradiated light energy into heat energy. Generally, it is a dye capable of absorbing one laser beam (including a pigment. The same applies to the following.).
  • an infrared absorbing dye is preferably used as the light-to-heat conversion material.
  • the dye include black pigments such as carbon black, pigments of macrocyclic compounds having absorption in the visible to near-infrared region such as phthalocyanine and naphthocyanin, and lasers for recording high density lasers such as optical discs.
  • organic dyes examples include organic dyes (cyanine dyes such as indolenine dyes, anthraquinone dyes, azulene dyes, and phthalocyanine dyes) used as one absorbing material, and organometallic compound dyes such as a dithiol nickel complex.
  • cyanine dyes have a high extinction coefficient for light in the infrared region, so when used as a light-to-heat conversion material, the light-to-heat conversion layer can be made thinner, resulting in a recording sensitivity of the heat transfer sheet. It is preferable because it can improve the quality.
  • an inorganic material such as a particulate metal material such as blackened silver can be used in addition to the dye.
  • the binder contained in the light-to-heat conversion layer a resin having at least a strength capable of forming a layer on a support and having a high thermal conductivity is preferable. Furthermore, when the resin is heat-resistant and does not decompose even by heat generated from the light-to-heat conversion material during image recording, the surface of the light-to-heat conversion layer after light irradiation can be smoothed even if high-energy light irradiation is performed. It is preferable because the property can be maintained.
  • the thermal decomposition temperature temperature at which the temperature decreases by 5% in an air stream at a heating rate of 10 ° C / min by TGA (thermal mass spectrometry) is 400 ° C or more.
  • Resins are preferred, and resins having a thermal decomposition temperature of 500 ° C. or more are more preferred.
  • the binder preferably has a glass transition temperature of 200 to 400 ° C, more preferably 250 to 350 ° C. If the glass transition temperature is lower than 200 ° C, capri may be formed in the formed image, and if the glass transition temperature is higher than 400 ° C, the solubility of the resin may be reduced and the production efficiency may be reduced. is there.
  • the heat resistance (for example, thermal deformation temperature and thermal decomposition temperature) of the binder of the photothermal conversion layer is as follows. It is preferably higher than the material used for the other layers provided on the light-to-heat conversion layer.
  • acrylic resins such as methyl methyl acrylate, polycarbonate, polystyrene, vinyl chloride / vinyl acetate copolymer, vinyl resins such as polyvinyl alcohol, polyvinyl butyral, polyester, polyvinyl chloride, etc.
  • vinyl resins such as polyvinyl alcohol, polyvinyl butyral, polyester, polyvinyl chloride, etc.
  • examples include polyamide, polyimide, polyetherimide, polysulfone, polyestersulfon, aramide, polyurethane, epoxy resin, urea / melamine resin, and the like.
  • polyimide resins are preferred.
  • polyimide resins represented by the following general formulas (I) to (VII) are soluble in an organic solvent, and the use of these polyimide resins is preferable because the productivity of the thermal transfer sheet is improved. It is also preferable in that the viscosity stability, long-term storage property, and moisture resistance of the coating solution for the light-to-heat conversion layer are improved.
  • a r 1 represents an aromatic group which you express by the following structural formula (1) ⁇ (3), n represents an integer of 1 0 to 1 0 0 .
  • Ar 2 represents an aromatic group represented by the following structural formulas (4) to (7), and n represents an integer of 10 to 100.
  • n and m each represent an integer of 10 to 100.
  • the ratio of n: m is 6: 4 to 9: 1.
  • the resin is dissolved in 100 parts by mass or more based on 100 parts by mass of N-methylpyrrolidone.
  • the resin is preferably used as a resin for the light-to-heat conversion layer. More preferably, the resin dissolves in 100 parts by mass or more with respect to 100 parts by mass of N-methylpyrrolidone.
  • Examples of the matting agent contained in the light-heat conversion layer include inorganic fine particles and organic fine particles.
  • the inorganic fine particles include metal salts such as silica, titanium oxide, aluminum oxide, zinc oxide, magnesium oxide, barium sulfate, magnesium sulfate, aluminum hydroxide, magnesium hydroxide, boron nitride, kaolin, clay, Examples include talc, zinc white, lead white, gypsum, quartz, diatomaceous earth, burlite, bentonite, mica, and synthetic mica.
  • Examples of the organic fine particles include resin particles such as fluororesin particles, guanamine resin particles, acryl resin particles, styrene-acryl copolymer resin particles, silicone resin particles, melamine resin particles, and epoxy resin particles.
  • the particle size of the matte agent usually, 0 is 3-3 0 ⁇ M, preferably 0 5 to 2 0 ⁇ M, the amount 0 1 ⁇ ;.. L 0 O mg / m 2 is preferable.
  • a surfactant may be added to the light-to-heat conversion layer.
  • the light-to-heat conversion layer is prepared by dissolving a light-to-heat conversion material and a binder, preparing a coating solution containing a matting agent and other components as necessary, coating the solution on a support, and drying. Can be provided.
  • Examples of the organic solvent for dissolving the polyimide resin include n-hexane, cyclohexane, diglyme, xylene, toluene, ethyl acetate, tetrahydrofuran, methyl ethyl ketone, acetone, cyclohexanone, 4-dioxane, 1,3-dioxane, dimethylacetate, N-methyl-1-pyrrolidone, dimethylsulfoxide, dimethylformamide, dimethylacetamide, avetylolactone, ethanol, methanol, etc.
  • Can be Coating and drying can be performed by using ordinary coating and drying methods. Drying is usually performed at a temperature of 300 ° C or less, and at a temperature of 200 ° C or less. Is preferred. If polyethylene terephthalate is used as the support,
  • Drying at a temperature of 80 to 150 ° C is preferred.
  • the solid content mass ratio of the light-to-heat conversion material to the binder in the light-to-heat conversion layer is preferably 1:20 to 2: 1, and more preferably 1:10 to 2: 1.
  • the light-to-heat conversion layer preferably has a thickness of 0.3 to 1.0 zm,
  • the laser-light absorption wavelength is in the range of 700 to 1500 nm, particularly 750 to;
  • the light having a wavelength of 830 nm it is preferable for the light having a wavelength of 830 nm to have an optical density of 0.7 to 1.1 because the transfer sensitivity of the image forming layer is improved, and the light having the wavelength is preferably used. More preferably, it has an optical density of 0.8 to 1.0. If the optical density at a wavelength of 830 nm is less than 0.7, it becomes insufficient to convert the irradiated light into heat, and the transfer sensitivity may decrease. On the other hand, if the ratio exceeds 1.1, the function of the light-to-heat conversion layer is affected during recording, and fogging may occur.
  • the image forming layer contains at least a pigment which is transferred to an image receiving sheet or a circuit board to form pixels (R, G, B) or images (R, G, B 5 K), and further comprises a layer. It contains a binder for forming and, if desired, other components. Pigments are generally classified into organic pigments and inorganic pigments. The former has properties such as excellent transparency of the coating film, and the latter generally has excellent concealing properties. Just choose. In addition, metal powder, metal oxide powder, fluorescent pigment, and the like may be used.
  • pigments examples include azo pigments, phthalocyanine pigments, anthraquinone pigments, dioxazine pigments, quinacridone pigments, and Sonindolinone pigments and nitro pigments can be mentioned.
  • the pigments used in the image forming layer are listed below according to hue, but are not limited thereto. These pigments are used alone or in combination.
  • Organic pigments such as C.I.Pigment Green 7, C.I.Pigment Green 36, C.I.No.42053, C.I.No.42085, CI.No.42095
  • Organic pigments such as Pigment Blue 60, C.I. Pigment Blue 64, C.I. No. 42052, C.I.
  • Pigment Y e 11 ow (CI No. 21100) Example) Permanent Yellow (Permanent Yellow) GR (manufactured by Clariant Japan KK), Lion 1 Yellow ow (Rionol Yellow) 1313 (manufactured by Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd.)
  • Pigment Ye l low 139 (C.I.No. 56298)
  • Pigment Red 48 1 (C.I.No. 1 5865: 1)
  • Pigment Red 48: 2 (CI No. 15865: 2)
  • Pigment Red 48 3 (C.I.No. 1 5865: 3)
  • Cromopht al Red Korean evening red
  • A2B Cromopht al Red
  • Pigment B 1 u e 15: 1 (C.I. No. 74160)
  • Host erperm Blue (Host) 1A2R (Clariant Japan Co., Ltd.), Fastogen Blue (Fast Gen Blue) 505.0 (Dainippon Inki Chemical Co., Ltd.)
  • Pigment Blue 15 2 (C.I.No. 74160)
  • Pigment Blue 15 3 (C.I.No. 74160)
  • Pigment Blue 15 4 (C.I.No. 74160)
  • H osterperm B 1 ue (manufactured by Clariant Japan Co., Ltd.) RL01 (manufactured by Clariant Japan Co., Ltd.), Lionogen Blue (manufactured by Rio Nogenble) 6501 (manufactured by Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd.) 7) Black pigment
  • Pigment B 1 a ck (pigment black) 7 (carbon black CI No. 77266)
  • pigments examples include "Pigment Handbook, edited by Japan Pigment Technology Association, Seibundo Shinkosha, 1989", “COLOUR I DEX, THE SOCIETY OF DYES & C0L0URIST, THIRD EDITION 1987” and the like. The product can be selected as appropriate by referring to it.
  • the average particle size of the pigment is preferably from 0.03 to l ⁇ m, more preferably from 0.05 to 0.5 ⁇ .
  • the dispersion cost may increase or the dispersion may gel, while if it exceeds 1 m, the coarse particles in the pigment may form an image forming layer.
  • the adhesion between the sheet and the image receiving sheet may be impaired, and the transparency of the image forming layer may be impaired.
  • binder for the image forming layer examples include petital resin, polyamide resin, polyethyleneimine resin, sulfonamide resin, polyester polyol resin, petroleum resin, styrene, vinyltoluene, methylstyrene, 2-methylstyrene, chlorostyrene, and vinyl.
  • Styrene such as benzoic acid, sodium vinylbenzene sulfonate, and aminostyrene, and derivatives thereof, homopolymers and copolymers of substituted products, methyl methacrylate, ethyl methacrylate, butyl methyl acrylate, and hydroxyethyl methyl acrylate
  • Acrylates and acrylates such as methacrylic acid, methyl acrylate, methyl acrylate, butyl acrylate, ⁇ -ethylhexyl acrylate and acrylic acid, butadiene, isoprene, etc.
  • vinyl monomers such as dienes, acrylonitrile, phenyl ether, maleic acid and maleic acid esters, maleic anhydride, caffeic acid, vinyl chloride, vinyl acetate, etc. Can be used. these These resins can be used as a mixture of two or more.
  • the image forming layer contains a reactive compound that is polymerized or crosslinked by receiving heat and / or light energy, for example, a monomer, an oligomer and / or a polymer, and a simple substance or a composition containing a polymerization initiator as needed. Is preferred. By containing these, the heat resistance and the anti-gauge property of the image forming layer can be improved.
  • the light- and / or heat-reactive simple substance or composition may be used to form an image-forming layer in combination with a light and / or heat-insensitive binder as described above; (2) may be provided alone on the light-to-heat conversion layer as an image-forming layer, or (3) may be provided in a layered manner between the light-to-heat conversion layer and an image-forming layer that is not light and / or heat-reactive. (4) It may be provided on an image forming layer that is not light and / or heat reactive. In the case of (4), the image forming layer which is not reactive to light, Z or heat is used for the wet development transfer system described later.
  • -It may be configured to be dissolved at the time of development.
  • the light and / or heat reactive element or composition may be provided in a layer on a color filter formed by laser thermal transfer and wet development transfer.
  • the components used in the light- and / or heat-reactive element or composition are listed below.
  • the photopolymerizable monomer a compound having a boiling point of 10 ° C. or higher at normal pressure is preferable, and examples thereof include polyethylene glycol di (meth) acrylate (polyethylene glycol diacrylate and polyethylene glycol dimethacrylate. The same applies hereinafter.
  • trimethylolpropane tri (meth) acrylate pentaerythritol tetra (meth) acrylate, dipentyl erythritol hexa (meth) acrylate, dipentyl erythritol pentyl (meth) acrylate. It is.
  • Epoxy compounds include glycidyl ethers of alcohols having 2 to 20 carbon atoms such as butyl glycidyl ether, octyl glycidyl ether, decyl glycidyl ether, aryl glycidyl ether, and phenyl glycidyl ether.
  • Particularly preferred epoxy compounds are bisphenol A-type epoxy resin and bisphenol F-type epoxy resin.
  • Commercially available products are Eptopot YD128, YD8125 made by Toto Kasei, and Epiclon 8 made by Dainippon Ink and Chemicals. 400 S, 850 S, 1 050, 830 are included.
  • an epoxy thermosetting accelerator which is a thermosetting catalyst can be used.
  • the epoxy thermosetting accelerator include diethylenetriamine, triethylenetetramine, tetraethylenepentamine, iminobispropylamine (dipropyltriamine), bis (hexamethylene) triamine and 1,3,6-trisaminomethyl.
  • Polyamines such as xane, trimethylhexamethylenediamine, polyesterdiamine and getylami Aliphatic polyamines such as polymethylene diamines such as propylamine, mensendiamine, isophoron diamine, alicyclic polyamines such as bis (4-amino-3-methylcyclohexyl) methane and N-aminoethylpiperazine Aromatic primary amines such as phenylenediamine, diaminophenylmethane, diaminophenylsulfone and aromatic diamine eutectic mixture, polyamine epoxy resin adduct, polyamine-ethylene oxide adduct, polyamine Modified amines such as propylene oxide adducts, cyanoethylated polyamines and ketoimines, secondary amines such as piperidine, piperazine, morpholine and the like, tetramethylguanidine, triethanolamine, benzyldimethylamine, 2, 4, 6
  • a crosslinking agent or a catalyst thereof may be added to the photo- and / or heat-reactive composition.
  • crosslinking agent examples include polycarboxylic acids and their acid anhydrides (eg, itaconic acid, methylmaleic anhydride, dodecandionic acid, 2-dodecenedionic acid, dodecenylsuccinic anhydride, Formic anhydride, tetrahydrofuranic anhydride, trimellitic anhydride, 1,2-, 1,3- and 1,4-cyclohexanedicarboxylic acid, hexahydrofuranic anhydride or a mixture thereof Compounds), polycarboxylic acid semiesters (polyols such as 1,6-hexanediol, trimethylolpropane and acid anhydrides such as hexahydrophthalic anhydride, methylhexahydrofuric anhydride) , Aromatic polyamine, aliphatic polyamine, triazine compound, polymercap, bisphenol A, tetrapromo Sufuenoru A, trimethylene port one Rua Li
  • polymer compound off We Nord novolac tree And phenols such as butylated phenolic resins, unsaturated or saturated carboxyl group-containing polyesters, and urea- and / or triazine-formaldehyde resins which may be etherified.
  • phenols such as butylated phenolic resins, unsaturated or saturated carboxyl group-containing polyesters, and urea- and / or triazine-formaldehyde resins which may be etherified.
  • thermosetting catalyst examples include tetraethylammonium bromide, tetrabutylphosphonium bromide, triphenylbenzylphosphonium chloride, triethylamine, triptylamine, bismuth nitrate, and lead 2-ethylhexanoate. , Sodium trichlorophenolate, lithium acetate, triptyltin chloride, tributyltin succinate, titanium tetrachloride, dibutyltitanium dichloride, iron trichloride, phlegmene, toluphenylantimony, copper acetate, pyridineborane, calcium acetate, barium acetate, etc. Can be mentioned.
  • the reactive polymer used for the light- and / or heat-reactive monomer or the composition includes a polymer having an unsaturated bond group, a carboxyl group, an amino group, an epoxy group, a mercapto group, a hydroxyl group, an isocyanate group, and the like. Is mentioned.
  • R! , R 2, R 3 and R 5 which shows it hydrogen atom or an alkyl group having a carbon number of 1-3, arbitrary preferable is a hydrogen atom or an alkyl group carbon number 1-2.
  • R 4 represents an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, preferably an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms
  • R B represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, an alkoxyl group having 1 to 3 carbon atoms, or a halogen atom
  • a group or a chlorine atom or a bromine atom is preferred.
  • n represents an integer of 1 to 10, and 1 to 8 is preferable.
  • the copolymer of the above-mentioned monomer (a), monomer (b) and monomer (c) is not particularly limited in its monomer sequence, and may be random or regular. For example, it may be block or graph.
  • methyl (meth) acrylate meaning methyl acrylate and methyl methacrylate; the same applies hereinafter
  • ethyl (meth) acrylate meaning methyl acrylate and methyl methacrylate; the same applies hereinafter
  • propyl (meth) acrylate propyl (meth) acrylate
  • 1-propyl (meth) acrylate Acrylate, butyl (meth) acrylate, sec-butyl (meth) acrylate, t-butyl (meth) acrylate, isobutyl (meth) acrylate, pentyl
  • methyl methacrylate and the like are preferred.
  • the photopolymerization initiator used in the present invention includes, for example, benzoketones such as benzyl and diacetyl, acyloins such as benzoin, benzoin methyl ether, benzoine ether, and acetylene ether such as benzoin isopropyl ether.
  • photopolymerization initiators may be used alone or in combination of two or more.
  • examples of such a mixture of two or more types include, for example, a combination of 2,4,5-triarylimidazoyl nitrer with 21-mercaptobenzoxazole or leucocrystal biolate, and the like.
  • the photopolymerization initiator has substantially no sensitivity to light having a wavelength of 400 nm or more.
  • Substantially no sensitivity is determined by the spectral sensitivity spectrum of the photopolymerization initiator and the spectral characteristics of the thermal transfer sheet, and the area of 400 nm or more of the spectral sensitivity spectrum of the photopolymerization initiator ( A) is defined as the ratio (A / B) of the area (B) from the lowest wavelength at which the transmittance of the thermal transfer sheet becomes 10% or more to 400 nm or less, and the value of A is 0.1 or less. Means that.
  • Light and Z- or heat-reactive compositions may be used, if necessary, for coloring agents such as pigments, thermal polymerization inhibitors, adhesion promoters, dispersants, plasticizers, anti-sagging agents, leveling agents, defoamers
  • coloring agents such as pigments, thermal polymerization inhibitors, adhesion promoters, dispersants, plasticizers, anti-sagging agents, leveling agents, defoamers
  • uxiliary additives such as agents, flame retardants and brighteners may be added.
  • thermal polymerization inhibitor examples include aromatic hydroxy such as hydroquinone, p-methoxyphenol, pt-butylcatechol, 2,6-di-tert-butyl-p-cresol, ⁇ -naphthol, and virogallol.
  • aromatic hydroxy such as hydroquinone, p-methoxyphenol, pt-butylcatechol, 2,6-di-tert-butyl-p-cresol, ⁇ -naphthol, and virogallol.
  • Compounds, quinones such as benzoquinone and ⁇ -toluquinone, naphthylamine, pyridine, ⁇ -toluidine, phenothia Amines such as gin; aluminum salts or ammonium salts of N-ditrosophenylhydroxylamine; chloranil; nitrobenzene;
  • adhesion promoter examples include alkylphenol / formaldehyde novolak resin, polyvinyl ethyl ether, polyvinyl isobutyl ether, polyvinyl butyral, polyisobutylene, styrene-butadiene copolymer rubber, butyl rubber, vinyl chloride-vinyl acetate
  • examples include copolymers, chlorinated rubbers, acrylic resin-based pressure-sensitive adhesives, aromatic, aliphatic or alicyclic petroleum resins, and silane coupling agents.
  • the thermal transfer sheet used in the present invention must satisfy the adhesion, heat resistance, chemical resistance, and the like between the pixels (R, G, B) or images (R, G, B, K) and the image receiving sheet or circuit board.
  • the proportions of the components in the light and / or heat reactive monomer or composition should be adjusted.
  • the photopolymerization initiator is preferably used in an amount of 0.1 to 30 parts by mass, and particularly preferably 0.15 to 15 parts by mass, based on the reactive monomer. If the amount is less than 0.1 part by mass, the sensitivity is lowered. If the amount exceeds 30 parts by mass, precipitation of crystals, deterioration of film quality, and the like may occur.
  • the crosslinking agent is generally in the range of 0.2 to 10 parts by mass per 100 parts by mass of the composition.
  • the amount of the thermosetting catalyst used is usually in the range of 0.02 to 5 parts by mass relative to 100 parts by mass of the composition.
  • the epoxy compound can be used in an amount of usually 1 to 40 parts by mass, preferably 5 to 30 parts by mass, per 100 parts by mass of the composition.
  • the reactive polymer can be used in an amount of usually 10 to 95 parts by mass, preferably 20 to 90 parts by mass, per 100 parts by mass of the composition.
  • the mixing ratio should be optimally selected as appropriate according to the following embodiments (1) to (5).
  • the light- and / or heat-reactive simple substance or composition may be used as an image forming layer by mixing with (1) a binder that is not light- and / or heat-reactive, or (2) a photothermal conversion alone. It may be provided as an image forming layer on the layer, or (3) provided in a layer form between the light-to-heat conversion layer and the image forming layer that is not light and / or heat responsive, and is formed on the image receiving sheet together with the image forming layer by laser thermal transfer.
  • It may be provided on an image forming layer that is not light and / or heat responsive, or (5) Pixels provided by laser thermal transfer and wet development transfer R, G, B) and on a black matrix or on an image (R, G, B, K) only by laser-thermal transfer.
  • each composition is used as a coating solution.
  • organic solvent used in the coating liquid examples include ketones such as methyl ethyl ketone and cyclohexanone, aromatic hydrocarbons such as toluene and xylene, and alkoxy alcohols such as methoxyethanol, ethoxyethanol, and butoxetanol. , Carbitols such as carbitol and butyl carbitol, acetyls such as ethyl acetate, butyl acetate, ethoxyethanol acetate, butoxyethanol acetate, carbitol acetate, butyl carbitol acetate, methyl lactate, and lactic acid Etil. These organic solvents may be used alone or in combination of two or more.
  • the light- and / or heat-reactive coating layer is usually dried at 60 to 150 ° C. for 0.5 to 10 minutes.
  • the image (R, G, B, K) formed on the image receiving sheet or the circuit board from the thermal transfer sheet or the thermal transfer sheet and the wet development transfer sheet is subjected to light irradiation treatment and Z or heat treatment.
  • the pixels (R, G, B) transferred from the thermal transfer sheet to the image receiving sheet are subjected to light irradiation treatment and / or heat treatment.
  • the pixel (R, G, B) must be insoluble at least during the development for forming the black matrix, either before or after the formation of the black matrix.
  • ultraviolet irradiation of 0.1 to 50 OmJ / cm 2 is usually mentioned, and an ultra-high pressure mercury lamp or the like is preferable as a light source.
  • the heat treatment is preferably performed at 150 to 250 ° C. for 10 to 120 minutes.
  • the light irradiation treatment and the heat treatment are slightly At least one of them is carried out, but it is preferable to carry out both, and they may be carried out simultaneously, and the heat treatment may be carried out before or after the light irradiation treatment.
  • the image forming layer preferably contains the pigment in an amount of 30 to 70% by mass, more preferably 30 to 50% by mass. Further, the image forming layer preferably contains 70 to 30% by mass of resin, more preferably 70 to 40% by mass.
  • the image forming layer can contain the following components (1) to (3) as the other components.
  • waxes examples include mineral waxes, natural waxes, and synthetic waxes.
  • mineral waxes include petroleum waxes such as paraffin wax, corn wax, wax wax, ester wax, and oxidized wax, montan wax, ozokerite, and ceresin. Of these, paraffin wax is preferred.
  • the paraffin wax is separated from petroleum, and various types are commercially available depending on the melting point.
  • Examples of the natural wax include vegetable waxes such as carnauba wax, wood wax, perilla lily wax, and Espal wax, and animal waxes such as beeswax, insect wax, shellac wax, and whale wax.
  • the synthetic wax is generally used as a lubricant, and usually comprises a higher fatty acid compound.
  • Examples of such synthetic waxes include the following. 1) fatty acid wax
  • n an integer of 6 to 28.
  • Specific examples include stearic acid, behenic acid, non-W remitic acid, 12-hydroxystearic acid, and azelaic acid.
  • fatty acid ester examples include ethyl stearate, lauryl stearate, ethyl ethyl behenate, hexyl behenate, benenyl myristate, and the like.
  • fatty acid amide examples include stearic acid amide and lauric acid amide.
  • a linear saturated aliphatic alcohol represented by the following general formula:
  • n represents an integer of 6 to 28.
  • Specific examples include stearyl alcohol.
  • higher fatty acid amides such as stearic acid amide and lauric acid amide are particularly suitable.
  • the said wax-type compound can be used independently or suitably in combination as needed.
  • an ester compound is preferable, and dibutyl phthalate, di-n-octyl phthalate, di (2-ethylhexyl) phthalate, dinonyl phthalate, dilauryl phthalate, and phthalate Phthalates such as butyl lauryl butyl and butyl benzyl phthalate; aliphatic dibasic esters such as di (2-ethylhexyl) adipate and di (2-ethylhexyl) sebacate; phosphoric acid
  • plasticizers such as phosphate triesters such as tricresyl and tri (2-ethylhexyl) phosphate, polyol polyesters such as polyethylene glycol ester, and epoxy compounds such as epoxy fatty acid ester are exemplified.
  • esters of vinyl monomers particularly esters of acrylic acid or methacrylic acid
  • esters of acrylic acid or methacrylic acid are preferred in that they have a large effect of improving transfer sensitivity, improving transfer unevenness, and controlling breaking elongation.
  • the acrylic acid or methacrylic acid ester compound include polyethylene glycol dimethacrylate, 1,2,4-butantriol trimethacrylate, Examples include trimethylolethane triacrylate, pentaerythritol acrylate, pentaerythritol tetraacrylate, dipentyl erythritol monoacrylate, and the like.
  • the plasticizer may be a polymer, and among them, polyester is preferable because of its large effect of addition and difficulty in diffusing under storage conditions.
  • polyester include sebacic acid-based polyester and adipic acid-based polyester.
  • the additives to be contained in the image forming layer are not limited to these. Further, the plasticizer may be used alone or in combination of two or more. If the content of the additive in the image forming layer is too large, the resolution of the transferred image is reduced, the film strength of the image forming layer itself is reduced, and the adhesion between the light-to-heat conversion layer and the image forming layer is reduced. Transfer of the unexposed portion to the image receiving sheet may occur.
  • the content of the wax is preferably from 0.1 to 30% by mass, more preferably from 1 to 20% by mass, of the total solids in the image forming layer. Further, the content of the plasticizer is preferably from 0.1 to 20% by mass, and more preferably from 0.1 to 10% by mass, of the total solid content in the image forming layer.
  • the image forming layer further includes, in addition to the above components, a surfactant, inorganic or organic fine particles (metal powder, silica gel, etc.), oils (flax oil, mineral oil, etc.), a thickener, an antistatic agent. And the like. Except when a black image is obtained, the energy required for transfer can be reduced by including a substance that absorbs the wavelength of the light source used for image recording.
  • the substance that absorbs the wavelength of the light source may be either a pigment or a dye.
  • an infrared light source such as a semiconductor laser is used for image recording, and the absorption in the visible part is small. It is preferable in terms of color reproduction to use a dye having a large absorption at the wavelength of the light source. Examples of near-infrared dyes include the compounds described in JP-A-3-110346.
  • the image forming layer is prepared by dissolving or dispersing a pigment and the binder or the like in a coating solution, and coating the solution on a light-to-heat conversion layer (when the following heat-sensitive release layer is provided on the light-to-heat conversion layer, On the layer) and dried.
  • the solvent used for preparing the coating solution include n-propyl alcohol, methyl ethyl ketone, propylene glycol monomethyl ether (MFG), methanol, water and the like. Coating and drying can be performed by using ordinary coating and drying methods.
  • a cushion layer having a cushion function between the support and the light-to-heat conversion layer It is preferable to provide a cushion layer having a cushion function between the support and the light-to-heat conversion layer.
  • the adhesion between the image forming layer and the image receiving layer can be improved at the time of laser thermal transfer, and the image quality can be improved.
  • the gap between the image receiving layer and the image forming layer becomes smaller due to the deformation of the cushion layer, and as a result, images such as white spots are lost. Defect size can also be reduced.
  • the cushion layer is configured to be easily deformed when stress is applied to the interface.
  • a material having a low elastic modulus, a material having rubber elasticity, or a thermoplastic material which is easily softened by heating is used. It is preferably made of a resin.
  • the elastic modulus of the cushion layer is preferably 0.5 MPa to 1.0 GPa at room temperature, particularly preferably 1 MPa to 0.5 GPa, and more preferably 10 MPa to L 0 MPa. is there.
  • the penetration (25 ° C, 100 g, 5 seconds) specified in JISK250 is 10 or more.
  • the glass transition temperature of the cushion layer is preferably 80 ° C. or lower, more preferably 25 ° C. or lower, and the softening point is preferably 50 to 200 ° C. It is also possible to suitably add a plasticizer to the binder in order to adjust these properties, for example, Tg.
  • Specific materials used as the binder of the cushion layer include rubbers such as urethane rubber, butadiene rubber, nitrile rubber, acrylic rubber, and natural rubber, as well as polyethylene, polypropylene, polyester, styrene-butadiene copolymer, Examples include an ethylene-vinyl acetate copolymer, an ethylene-acryl copolymer, a vinyl chloride-vinyl acetate copolymer, a vinylidene chloride resin, a vinyl chloride resin containing a plasticizer, a polyamide resin, and a phenol resin.
  • rubbers such as urethane rubber, butadiene rubber, nitrile rubber, acrylic rubber, and natural rubber
  • polyethylene polypropylene
  • polyester styrene-butadiene copolymer
  • Examples include an ethylene-vinyl acetate copolymer, an ethylene-acryl copolymer, a vinyl chloride-vinyl acetate copolymer, a
  • the thickness of the cushion layer depends on the resin used and other conditions. ⁇ : L 0 zni, preferably 10 to 52 m.
  • a heat-sensitive release layer containing a heat-sensitive material that reduces the bonding strength can be provided.
  • a heat-sensitive material include a compound (polymer or low-molecular compound) that decomposes or degrades by heat to generate a gas itself, and a compound that absorbs or adsorbs a considerable amount of easily vaporizable gas such as moisture (polymer).
  • Mono- or low-molecular compounds can be used. These may be used in combination.
  • polymers that decompose or degrade with heat to generate gas include self-oxidizing polymers such as nitrocellulose, chlorinated polyolefins, chlorinated rubber, polyvinyl chloride, polyvinyl chloride, and polyvinylidene chloride.
  • Halogen-containing polymers acryl-based polymers such as polyisobutyl methyl acrylate to which volatile compounds such as water are adsorbed, cellulose esters such as ethyl cellulose to which volatile compounds such as water are adsorbed, and volatile compounds such as water. Examples thereof include adsorbed natural polymer compounds such as gelatin.
  • the low molecular weight compound which decomposes or degrades by heat to generate a gas include compounds which generate a gas upon exothermic decomposition such as a diazo compound or azide compound.
  • the decomposition or alteration of the heat-sensitive material due to heat as described above preferably occurs at a temperature of 280 ° C. or less, particularly preferably at a temperature of 230 ° C. or less.
  • a low-molecular compound When a low-molecular compound is used as the heat-sensitive material of the heat-sensitive release layer, it is desirable to combine it with a binder.
  • the binder the above-described polymer which itself decomposes or degrades by heat to generate a gas can be used, but an ordinary binder having no such properties can also be used.
  • the mass ratio of the former and the latter is preferably 0.02: 1 to 3: 1, and 0.05: 1 to 2: More preferably, it is 1.
  • the heat-sensitive release layer covers the light-to-heat conversion layer over almost the entire surface, and the thickness is generally in the range of 0.3 to 1 m, and in the range of 0.05 to 0.5 m. Is preferred.
  • the heat-sensitive release layer is decomposed by heat transmitted from the light-to-heat conversion layer. Transforms and generates gas.
  • the heat-sensitive release layer partially disappears, or cohesive failure occurs in the heat-sensitive release layer, and the bonding force between the light-to-heat conversion layer and the image forming layer decreases. Therefore, depending on the behavior of the heat-sensitive release layer, a part of the heat-sensitive release layer adheres to the image forming layer and appears on the surface of a finally formed image, which may cause color mixing of the image. Therefore, even when such transfer of the heat-sensitive release layer occurs, the heat-sensitive release layer is hardly colored so that no visual color mixing appears in the formed image, that is, the heat-sensitive release layer is hardly exposed to visible light. It is desirable to show high permeability. Specifically, the light absorption of the heat-sensitive release layer is 50% or less, and preferably 10% or less, with respect to visible light.
  • the heat-sensitive material is added to a light-heat conversion layer coating solution to form a light-heat conversion layer, and the light-heat conversion layer and the heat-sensitive release layer are separated. It is also possible to adopt a configuration that also serves as a combination.
  • the coefficient of static friction of the outermost layer on the side of the thermal transfer sheet on which the image forming layer is provided be 0.35 or less, more preferably 0.20 or less.
  • the Ra value can be measured based on JISB 0601 using a surface roughness meter (Surfc 0 m, manufactured by Tokyo Seiki Co., Ltd.) or the like. It is preferable that the surface hardness of the image forming layer is 10 g or more as measured by a sapphire needle.
  • the thermal transfer sheet After the thermal transfer sheet is charged according to the US Federal Government Test Standard 406, it is preferable that the charged potential of the image forming layer 1 second after grounding the thermal transfer sheet is -100 to 100V.
  • the surface resistance of the image forming layer at 23 ° C, 55% RH 1 0 9 ⁇ The following is preferred.
  • the wet development transfer sheet has at least a black (K) photosensitive resin layer on a support.
  • the photosensitive resin layer is obtained by dispersing a black mixture or a black dye obtained by combining a black pigment and a plurality of color pigments in a photosensitive resin.
  • Force—Bonblack A photosensitive resin in which a black pigment or a pigment mixture is dispersed is superior in that it provides a light-shielding layer having excellent heat resistance and light resistance.
  • the photosensitive resin can be developed with an aqueous alkali solution or can be developed with an organic solvent. From the viewpoints of safety and the cost of the developing solution, a photosensitive resin is preferably developed.
  • the photosensitive resin may be a negative type in which the radiation receiving part is cured or a positive type in which the radiation non-receiving part is cured, but the former is used in the method of the present invention (2). In order to use the latter, it is necessary to perform radiation processing through a mask in which only the portion corresponding to the pixel (R, G, B) is missing. In the present invention (3), either the negative type or the positive type may be used. To use the former, it is necessary to perform radiation treatment through a mask in which only the portion corresponding to the black matrix is missing.
  • the positive photosensitive resin includes a novolak resin.
  • a novolak resin for example, an alkali-soluble novolak resin system described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-43989 can be used.
  • a positive photosensitive resin layer described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-148888 that is, an alcohol-soluble resin described in the publication and 1,2-naphthoquinonediazidosulfonate as a photosensitive agent
  • a photosensitive resin layer containing a mixture of a thermosetting agent described in the publication for example, an alkali-soluble novolak resin system described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-43989 can be used.
  • a positive photosensitive resin layer described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-148888 that is, an alcohol-soluble resin described in the publication and 1,2-naphthoquinonediazidosulfonate as a photosensitive agent
  • the negative photosensitive resin examples include a photosensitive resin comprising a negative diazo resin and a binder, a photopolymerizable composition, a photosensitive resin composition comprising an azide compound and a binder, and a cinnamic acid type photosensitive resin composition.
  • a photosensitive resin comprising a negative diazo resin and a binder
  • a photopolymerizable composition a photosensitive resin composition comprising an azide compound and a binder
  • a cinnamic acid type photosensitive resin composition particularly preferred are photosensitive resins containing a photopolymerization initiator, a photopolymerizable monomer and a binder as basic constituent elements.
  • the photosensitive resin layer includes a polymerized polymer described in JP-A-11-133600. Compound B, "polymerization initiator C", “surfactant”, “adhesion aid”, and other compositions can be used.
  • a negative-type photosensitive resin that can be developed with an aqueous alkali solution is mainly composed of a carboxylic acid group-containing binder (such as a thermoplastic resin which is soluble in an alkali described later) and a polyfunctional acryl monomer. Contains a polymerization initiator.
  • Preferred photosensitive resins are described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 1-152449, and include, as pigments, carbon black, titanium carbonate, iron oxide alone or a mixture thereof, and a polyfunctional acrylic resin.
  • Monomers ethylene glycol di (meth) acrylate, triethylene glycol di (meth) acrylate, 1,3-butanediol di (meth) acrylate, tetramethylene glycol di (meth) acrylate, propylene glycol ( Methacrylate, trimethylolpropane tri (meth) acrylate, 1,4-hexanediol di (meth) acrylate, pentaerythritol tetra (meth) acrylate, dipentyl erythritol hexa (meth) acrylate (Me evening) Using acrylates as a carboxylic acid group-containing binder It contains a copolymer of unsaturated organic acid compounds such as acrylic acid and methacrylic acid and unsaturated organic acid ester compounds such as methyl acrylate, ethyl acrylate and benzyl methacrylate.
  • unsaturated organic acid compounds such as acrylic acid and methacrylic acid
  • composition containing a oxadiazole compound or a halomethyl-s-triazine compound is a composition containing a oxadiazole compound or a halomethyl-s-triazine compound.
  • the preferred content of each component is expressed in terms of mass% of the total solid content, such that the pigment is 10% to 50%, the polyfunctional acrylate monomer is 1 °% to 50%,
  • the content of the acid group-containing binder is from 20% to 60%, and the content of the photopolymerization initiator is from 1% to 20%.
  • the photosensitive resin that can be used for the photosensitive resin layer of the wet development transfer sheet is not limited to these, and the light and Z or heat reactive composition used for the laser-thermal transfer sheet or a known material can be used. It can be appropriately selected from among them.
  • the photosensitive resin layer may be provided alone on the support, or may be provided on another layer such as a thermoplastic resin or an oxygen barrier layer provided on the support, for example.
  • a thermoplastic resin or an oxygen barrier layer provided on the support, for example.
  • the thermoplastic resin layer may be configured to be soluble in alkali.
  • the alkali-soluble thermoplastic resin used for forming the alkali-soluble thermoplastic resin layer is a resin that is soluble in an aqueous alkali solution that enables the development of the alkali after the transfer.
  • the thermoplastic resin layer is generated due to unevenness of the pixels (R, G, B). Since it has a role as a cushion material for preventing transfer failure, it preferably has a property of being deformable according to irregularities on the substrate when heated and adhered to the image receiving sheet. Therefore, it is preferable that the resin constituting the alkali-soluble thermoplastic resin layer has a substantial softening point of 80 ° C. or less.
  • thermoplastic resin having a softening point of 80 ° C or lower examples include a saponified product of ethylene and an acrylate acrylate copolymer, a saponified product of styrene and a (meth) acrylate copolymer, and vinyl. Saponified product of toluene and (meth) acrylate copolymer, poly (meth) acrylate ester, saponified product of (meth) acrylate copolymer of butyl (meth) acrylate and vinyl acetate, etc.
  • it is at least one selected from the group consisting of, etc., and furthermore, “Plastic Performance Handbook” (edited by the Japan Plastics Industry Federation, All Japan Plastics Molding Industry Federation, published by the Industrial Research Council, October 1998, October 2)
  • Plastic Performance Handbook (edited by the Japan Plastics Industry Federation, All Japan Plastics Molding Industry Federation, published by the Industrial Research Council, October 1998, October 2)
  • organic polymers having a softening point of about 80 ° C or lower described in (5th day) those which are soluble in an alkaline aqueous solution can also be used.
  • plasticizers compatible with the organic polymer substance can be added to the organic polymer substance.
  • the plasticizer include polypropylene glycol, polyethylene glycol, dioctyl phosphate, diheptyl phthalate, dibutyl phosphate, tricresyl phosphate, cresyl diphenyl phosphate biphenyl diphenyl phosphate, and the like. be able to.
  • Wet development transfer sheet has an alkali-soluble thermoplastic resin layer on the support, oxygen barrier And a photosensitive resin layer are preferably laminated in order.
  • the adhesive strength between the thermoplastic resin layer and the support is made smaller than the adhesive strength between the other layers. Since the unnecessary support after transfer can be easily removed without destroying the surface of the thermoplastic resin layer, uniform exposure of the photosensitive resin layer after removal of the support can be achieved. Can be.
  • the thickness of the thermoplastic resin layer is preferably in the range of 6 to 10 ⁇ m, more preferably in the range of 6 to 50 ⁇ m. If the thickness of the thermoplastic resin layer is less than 6 m, it is impossible to completely absorb irregularities on the substrate of l / m or more, and if it exceeds 1 o Om, developability and manufacturing suitability will deteriorate. Therefore, it is not preferable.
  • an oxygen barrier can be provided between the above-described photosensitive resin layer and the thermoplastic resin.
  • the oxygen blocking layer is a layer having a function of blocking oxygen, whereby the polymerization of the photosensitive resin by exposure can proceed without being inhibited by the polymerization by oxygen even in the air.
  • the film thickness can be reduced to 0.05 to 5 m, so that the resolution is not adversely affected.
  • any material may be used as long as it disperses or dissolves in water or an aqueous alkali solution and exhibits low oxygen permeability.
  • polyvinyl ether / maleic anhydride polymer described in JP-B-46-212121-JP-B 56-40824, a water-soluble salt of carboxyalkyl cell mouth, water-soluble Cellulose ethers, water-soluble salts of carboxyalkyl starch, polyvinyl alcohol, polyvinylpyrrolidone, various polyacrylamides, various water-soluble polyamides, water-soluble salts of polyacrylic acid, gelatin, ethylene oxide polymers, various starches And water-soluble salts of the group consisting of styrene and maleic acid, copolymers of styrene and maleic acid, maleate resins, and combinations of two or more of these. Above all, a combination of polyvinyl alcohol and polyvinyl bicarbonate is particularly preferable.
  • the polyvinyl alcohol has a conversion rate of 80% or more.
  • the content of the polyvinyl pyrrolidone is preferably 1 to 75% by mass, more preferably 1 to 60% by mass, and more preferably 10 to 50% by mass, based on the solid content of the oxygen barrier layer. Are most preferred. If the amount is less than 1% by mass, sufficient adhesiveness to the photosensitive resin layer cannot be obtained, and if it exceeds 75% by mass, the oxygen barrier ability decreases.
  • the thickness of the oxygen barrier layer is thin, preferably about 0.1-5 m, particularly preferably 0.5-2 m. If it is less than about 0.1 m, the oxygen permeability is too high, and if it exceeds about 5 m, it takes too much time for development or removal of the oxygen barrier layer.
  • the support on which each of the above layers is coated is preferably a thermoplastic resin layer and a material having a releasability that does not hinder transfer, and is chemically and thermally stable.
  • Flexible ones are preferred.
  • a thin film sheet of Teflon, polyethylene terephthalate, polycarbonate, polyethylene, polypropylene or the like or a laminate thereof is preferable.
  • the support In order to ensure good releasability between the support and the thermoplastic resin layer, it is preferable that no surface treatment such as single discharge is performed, and that no undercoat layer such as gelatin is provided.
  • the thickness of the support is suitably from 5 to 300 ⁇ m, and preferably from 20 to 150 ⁇ m.
  • cover film on the photosensitive resin layer in order to protect it from dirt and damage during storage and the like.
  • the cover film may be made of the same or similar material as the support, but must be easily separable from the photosensitive resin layer.
  • a material used for the cover film for example, silicone paper, a polyolefin sheet, a polytetrafluoroethylene sheet, or the like is preferable. Among them, a polyethylene or polypropylene film is more preferable.
  • the thickness of the cover film is preferably about 5 to 1 m, more preferably 10 to 30 m.
  • thermoplastic resin layer is applied on the support, and dried to form a thermoplastic resin layer.
  • the thermoplastic resin layer is not dissolved on the thermoplastic resin layer.
  • a solution for an oxygen barrier layer using a solvent is applied and dried to provide an oxygen barrier layer, and a photosensitive resin layer coating solution is applied on the oxygen barrier layer using a solvent that does not dissolve the oxygen barrier layer. It can be formed by drying and providing a photosensitive resin layer.
  • a photosensitive resin layer is provided on the above cover film, and A thermoplastic resin layer and an oxygen barrier layer are provided on top of each other, and they are bonded so that the oxygen barrier layer and the photosensitive resin layer are in contact with each other.
  • the photosensitive resin layer and the oxygen barrier layer are provided on the cover film.
  • a thermoplastic resin layer is provided on the support, and the thermoplastic resin layer is bonded to each other so that the oxygen barrier layer and the photosensitive resin layer are in contact with each other as described above.
  • thermoplastic resin layer As a method for applying the above-mentioned alkali-soluble thermoplastic resin layer, oxygen barrier layer, photosensitive resin layer, and the like, a method such as spinner, roll-co-one, bar-co-one, force-ten-co-one, etc. is used.
  • spinner As a method for applying the above-mentioned alkali-soluble thermoplastic resin layer, oxygen barrier layer, photosensitive resin layer, and the like, a method such as spinner, roll-co-one, bar-co-one, force-ten-co-one, etc. is used.
  • the photosensitive resin layer of the wet development transfer sheet in order to form the photosensitive resin layer of the wet development transfer sheet on the pixels (: R, G, B) on the image receiving sheet, after removing the cover film of the wet development transfer sheet, The wet development transfer sheet is superimposed on an image receiving sheet having pixels (R, G, B) to transfer the photosensitive resin layer, and this is usually performed under pressure and / or heating.
  • the photosensitive resin layer is formed using a known lamine such as Laminate One Night, Vacuum Lamine One Day, and Automated Laminate One Laminate One, which can increase the productivity.
  • the photosensitive resin layer is transferred onto the pixels (R, G, B) and the image receiving sheet having no pixels (R, G, B) by bonding and then peeling off the support.
  • the pixels (R, G, B) have a mask function by irradiating radiation from the back of the image receiving sheet to which the photosensitive resin layer has been transferred, so that the photosensitive resin layer only in the black matrix portion is cured.
  • the portion corresponding to the pixel (R, G, B) remains uncured, and the photosensitive resin layer on the pixel (R, G, B) is removed by alkali development, leaving only the black matrix portion. Then, heat treatment is performed to form a color fill.
  • the exposure step from the back side is to expose uniformly including the area occupied by the pixels (R, G, B), and the maximum exposure amount is to pass through the pixels (R, G, B).
  • the light-sensitive resin layer is selected so that the portion of the photosensitive resin layer opposite to the exposed surface of the pixel is not insoluble in the developer by a part of the light. If it is not desired to insolubilize the area where the pixel (R, G, B) does not exist, back exposure can be performed through a photomask that masks that area. Vacuum for backside exposure It can be carried out under a non-oxygen atmosphere such as under nitrogen gas or argon gas, or can be heated before, during or after exposure.
  • the radiation examples include electron beams and ultraviolet rays.
  • the light source used for the radiation irradiation can use light in the visible region from ultraviolet to ultraviolet depending on the photosensitivity of the photosensitive resin layer.
  • Known lamps such as lamps, carbon arc lamps, and argon lasers can be used.
  • an optical filter having a light transmittance of 2% or less at a wavelength of 400 ⁇ m or more may be used in combination.
  • the radiation dose is selected according to the conditions when a light and / or heat reactive composition is used in forming the pixels (R, G, B).
  • a dilute aqueous solution of an alkaline substance is used as a developer, but a developer to which a small amount of a water-miscible organic solvent is added may be used.
  • Suitable alkaline substances include alkali metal hydroxides (eg, sodium hydroxide, potassium hydroxide), alkali metal carbonates (eg, sodium carbonate, potassium carbonate), alkali metal bicarbonates (eg, hydrogen carbonate) Sodium, potassium bicarbonate), alkali metal silicates (eg, sodium silicate, potassium silicate) alkali metal metasilicates (eg, sodium metasilicate, potassium metasilicate), triethanolamine, diethanol And amines, monoamines, morpholines, tetraalkylammonium hydroxides (eg, tetramethylammonium hydroxide) or trisodium phosphate.
  • the concentration of the alkaline substance is 0.01 to 30% by mass, and the pH is preferably 8 to 14.
  • Suitable organic solvents which are miscible with water include methanol, ethanol, 2-propanol, 1-propanol, butanol, diacetone alcohol, ethylene glycol monomethyl ether, ethylene glycol monoethyl ether, and ethylene. Glycol mono n-butyl ether, benzyl alcohol, acetone, methylethyl ketone, cyclohexanone, prolactone, abutyrolactone, dimethylformamide, dimethylacetamide, hexamethylphosphoramide, ethylethyl lactate, Methyl lactate, £ prolactam, N-methylpyrrolidone be able to.
  • the concentration of the organic solvent miscible with water is generally 0.1 to 30% by weight, and a known surfactant can be added to the developer.
  • the developer can be used as a bath solution or as a spray solution.
  • a method such as rubbing with a rotating brush or a wet sponge in a developer can be combined.
  • the temperature of the developer is usually preferably around room temperature to 40 ° C.
  • a water washing step can be added after the development processing.
  • the alkali-soluble thermosetting resin layer, oxygen barrier layer and photosensitive resin layer may be treated at the same time.
  • uneven development and black matrix with a developing solution at the time of developing the photosensitive resin layer may be used.
  • the developer is selected by taking into account the difference in dissolution rate between the thermoplastic resin layer and oxygen blocking layer that are soluble in water and the photosensitive resin layer, or by selecting the liquid temperature and spray pressure. It can be carried out by appropriately combining development processing conditions such as pressure during rubbing. With this method, uneven development of the black matrix can be suppressed.
  • the heat treatment after development is performed by heating the image receiving sheet carrying the pixels (R, G, B) and the black matrix in an electric furnace or a dryer, or irradiating the images with an infrared lamp.
  • Heat The heating temperature and time depend on the composition and thickness of the image, but generally include the time required to achieve sufficient solvent resistance and alkali resistance, and the formation of pixels (R, G, B) In the above, it is selected according to the conditions when a light and / or heat reactive composition is used.
  • the wet type development transfer sheet in order to form the black matrix on the image receiving sheet, first, after removing the cover film of the wet type development transfer sheet, the wet type development transfer sheet is overlapped on the image receiving sheet to transfer the photosensitive resin layer. And then receive radiation through the mask Irradiate from the front side and z or back side of the image sheet.
  • the transfer of the wet development transfer sheet onto the image receiving sheet is usually performed under pressure and / or heating.
  • the photosensitive resin layer is bonded using a known laminator such as a laminator, a vacuum laminator, and a photovoltaic laminator capable of further increasing productivity.
  • the photosensitive resin layer is transferred onto the image receiving sheet by peeling off the support.
  • the photosensitive resin layer of the black matrix portion only is hardened, the pixel (R, G 3 B ) The corresponding part remains uncured, and the photosensitive resin layer on the pixel (R, G, B) corresponding part is removed by alkali development, leaving only the black matrix part. Thereafter, a heat treatment may be performed if necessary.
  • exposure when there is a portion that is not desired to be insolubilized in the black matrix region, exposure can be performed through a photomask that masks the portion. Exposure can be performed in a vacuum or in a non-oxygen atmosphere such as nitrogen gas or argon gas, or heating before, during or after exposure.
  • a photomask that masks the portion.
  • Exposure can be performed in a vacuum or in a non-oxygen atmosphere such as nitrogen gas or argon gas, or heating before, during or after exposure.
  • Examples of the radiation include those similar to those used in the present invention (2).
  • the image receiving sheet is preferably subjected to a heat treatment and a polishing treatment.
  • the image receiving sheet has a function of carrying an image from the thermal transfer sheet, and is composed of at least a support, and preferably has one or more image receiving layers on the support, If desired, one or more of an adhesive layer, a cushion layer, a release layer, and an intermediate layer may be provided between the support and the image receiving layer. It is preferable from the viewpoint of transportability that a back layer is provided on the surface of the support opposite to the image receiving layer.
  • the support is generally made of glass, and examples thereof include a heat-resistant flexible resin, for example, polyether sulfone. It is preferable that an image receiving layer is provided on the support, and a configuration in which an adhesive layer is provided between the support and the image receiving layer is also preferable.
  • the adhesive layer may be a layer treated with a silane coupling agent.
  • the thickness of the adhesive layer is preferably from 50 A to 5 m, more preferably from 50 to 100 OA.
  • the silane coupling agent include vinyl trichlorosilane, vinyl triethoxy silane, vinyl tris (? -Methoxyethoxy) silane, aglycidoxypropyl trimethoxysilane, and acryloxypropyl trimethoxysilane.
  • the method of providing the silane coupling agent on the support is as follows: a stock solution or a coating solution is applied to the support using a method such as a spinner, a mouthcoater, a barco, a curtain coater, and the like. A drying method is used.
  • the image receiving layer is preferably a layer formed mainly of an organic polymer binder.
  • the binder is preferably a thermoplastic resin. Examples of the binder include acrylic acid, methacrylic acid, and acrylic resin.
  • Homopolymers and copolymers of acrylate monomers such as acid esters and methacrylic acid esters, cell-cell-based polymers such as methylcellulose, ethylcellulose and cellulose acetate, polystyrene, and polystyrene
  • Homopolymers and copolymers of vinyl monomers such as polyvinylidene, polyvinyl butyral, polyvinyl alcohol, polyvinyl chloride, etc., condensed polymers such as polyesters and polyamides, butadiene-styrene copolymers Rubber-based polymers such as polymers can be mentioned.
  • the binder of the image receiving layer is preferably a polymer having a glass transition temperature (T g) lower than 90 ° C. in order to obtain a proper adhesive force with the image forming layer.
  • T g glass transition temperature
  • a plasticizer can be added to the image receiving layer.
  • the binder-polymer is used to prevent blocking between sheets.
  • the Tg is 30 ° C. or higher.
  • a polymer that is the same as or similar to the binder polymer of the image forming layer is used in terms of improving the adhesion to the image forming layer during laser recording and improving sensitivity and image strength. Is particularly preferred.
  • At least one of the image receiving layers is formed from a photocurable material.
  • a photocurable material may be the same as the light and / or heat reactive element or composition of the image forming layer.
  • a photopolymerizable monomer composed of at least one polyfunctional vinyl or vinylidene compound capable of forming a photopolymer by addition polymerization
  • b) an organic polymer e.g., a photopolymerization initiator
  • a heat Combinations of additives such as polymerization inhibitors can be mentioned.
  • an unsaturated ester of a polyol particularly an ester of acrylic acid or methacrylic acid (eg, ethylene glycol diacrylate, pentaerythritol tetraacrylate) is used.
  • acrylic acid or methacrylic acid eg, ethylene glycol diacrylate, pentaerythritol tetraacrylate
  • organic polymer examples include the polymer for forming the image receiving layer.
  • photopolymerization initiator a usual photoradical polymerization initiator such as benzophenone or Michler's ketone is used in a ratio of 0.1 to 20% by mass in the layer.
  • the pixel (R, G, B) and black matrix or image (R, G, B, K) are formed on the image receiving layer, the pixel (R, G, B) and the black matrix or image ( R, G, B, K) can be retransferred to another support such as glass.
  • the thickness of the image receiving layer is preferably from 0.01 to 1 Om, more preferably from 0.01 to 1 m.
  • the Ra value can be measured based on JISB0601, using a surface roughness measuring device (Surfc 0 m, manufactured by Tokyo Seiki Co., Ltd.) or the like. After the image receiving sheet is charged according to U.S.
  • the charging potential of the image receiving layer is -100 to 100 V one second after the image receiving sheet is grounded.
  • the surface resistance of the image receiving layer is preferably 10 9 ⁇ or less at 23 ° C. and 55% IIH.
  • the coefficient of static friction of the surface of the image receiving layer is preferably 0.2 or less.
  • the surface energy of the surface of the image receiving layer is preferably 23 to 35 mg / m 2 .
  • a cushion layer may be provided between the support and the image receiving layer. This cushion layer is effective when the support is flexible and is retransferred to glass or the like.
  • the adhesion between the image forming layer and the image receiving layer can be improved at the time of laser thermal transfer, and the image quality can be improved.
  • the gap between the image receiving layer and the image forming layer becomes smaller due to the deformation of the cushion layer, resulting in image defect size such as white spots. Can also be reduced.
  • the image receiving surface is deformed according to the uneven surface of the paper, so that the transferability of the image receiving layer can be improved, and By reducing the gloss of the object, the similarity with the printed matter can be improved.
  • the cushion layer is configured to be easily deformed when a stress is applied to the image receiving layer.
  • a material having a low elastic modulus a material having rubber elasticity, or heat which is easily softened by heating is used. It is preferably made of a plastic resin.
  • the elastic modulus of the cushion layer at room temperature is preferably 0.5 MPa to 1.0 GPa, particularly preferably 1 MPa to 0.5 GPa, and more preferably 10 to: L00 MPa.
  • the penetration (25 ° C., 100 g, 5 seconds) specified in JIS K2530 is 10 or more.
  • the glass transition temperature of the cushion layer is preferably 80 ° C or lower, more preferably 25 ° C or lower, and the softening point is preferably 50 to 200 ° C. It is also possible to suitably add a plasticizer to the binder in order to adjust these properties, for example, Tg.
  • Specific materials used as the binder of the cushion layer include rubbers such as urethane rubber, butadiene rubber, nitrile rubber, acrylic rubber, and natural rubber, as well as polyethylene, polypropylene, polyester, styrene-butadiene copolymer, Ethylene vinyl acetate copolymer, ethylene-acrylic copolymer, vinyl chloride Examples include a vinyl acetate copolymer, a vinylidene chloride resin, a vinyl chloride resin containing a plasticizer, a polyamide resin, and a phenol resin.
  • the thickness of the cushion layer varies depending on the resin used and other conditions, but is usually 3 to: L00 m, preferably 10 to 52 m.
  • the image receiving layer and the cushion layer need to be adhered to each other until the laser-recording stage.
  • the image receiving layer and the cushion layer are provided so as to be peelable.
  • the image receiving layer and the cushion layer are provided in a releasable manner. Is preferred.
  • binder for the release layer examples include polyolefin, polyester, polyvinyl acetate, polyvinyl formal, polyparabanic acid, polymethyl methacrylate, polycarbonate, ethyl cellulose, nitrocellulose, methylcellulose, carboxymethylcellulose, and hydroxypropylcellulose.
  • the curing agent a general curing agent such as isocyanate and melamine can be used.
  • the binder of the release layer is selected according to the above physical properties, polycarbonate, polyester, and ethylcellulose are preferable in terms of preservability. Further, if an acrylic resin is used for the image receiving layer, the image after laser thermal transfer is obtained. When re-transferring is performed, the releasability becomes good, which is particularly preferable.
  • a layer having extremely low adhesion to the image receiving layer upon cooling can be used as the release layer.
  • hot-melt compounds such as waxes and binders
  • It can be a layer mainly composed of a thermoplastic resin.
  • heat-fusible compound examples include substances described in JP-A-63-193886.
  • microcrystalline phosphorus wax, paraffin wax, carnauba wax and the like are preferably used.
  • thermoplastic resin an ethylene copolymer such as an ethylene monoacetate resin, a cellulose resin, or the like is preferably used.
  • release layer is a layer that has a releasability by melting or softening when heated, thereby causing cohesion and destruction by itself.
  • a release layer preferably contains a supercooled substance.
  • supercooled substance examples include polyhydric prolactone, polyoxyethylene, benzotriazole, tribenzylamine, and vanillin.
  • the peelable layer having another structure contains a compound that reduces the adhesiveness to the image receiving layer.
  • a compound that reduces the adhesiveness to the image receiving layer examples include silicone resins such as silicone oil; fluorine resins such as Teflon and fluorine-containing acryl resin; polysiloxane resins; acetal resins such as polyvinyl butyral, polyvinyl acetal and polyvinyl formal; And solid waxes such as amide wax; and fluorine-based and phosphate-based surfactants.
  • the release layer may be formed by dissolving or dispersing the above-mentioned material in a solvent or in the form of a latex, using a blade roller, a roller roller, a roller roller, a force roller, a gravure roller.
  • a coating method such as Yuichi, etc., an extrusion lamination method using hot melt, etc. can be applied, and can be formed by coating on the cushion layer.
  • a material obtained by dissolving or dispersing the material in a solvent or in the form of latex on a temporary base is applied by the above-described method, and a cushion layer is attached thereto, and then a temporary pace is peeled off. .
  • the image receiving sheet combined with the thermal transfer sheet may have a configuration in which the image receiving layer also serves as a cushion layer.
  • the image receiving sheet may be a support / cushion image receiving layer or a support / undercoat layer.
  • the structure may be a cushion-type image receiving layer.
  • the cushioning image-receiving layer is provided so as to be releasable so that it can be retransferred to the printing paper. In this case, the image retransferred to the printing paper becomes an image with excellent gloss.
  • the thickness of the cushioning image-receiving layer is 5 to 100 / m, preferably 10 to 40 m.
  • the backing layer is provided on the surface of the support opposite to the surface on which the image receiving layer is provided, because the transportability of the image receiving sheet is improved. It is preferable to add an antistatic agent such as a surfactant and tin oxide fine particles, and a matting agent such as silicon oxide and PMMA particles to the back layer in order to improve transportability in a recording apparatus.
  • an antistatic agent such as a surfactant and tin oxide fine particles
  • a matting agent such as silicon oxide and PMMA particles
  • the additives can be added not only to the back layer but also to the image receiving layer and other layers as needed.
  • the type of additive cannot be specified unconditionally according to its purpose. it can.
  • An appropriate antistatic agent is selected from various surfactants and conductive agents so that the surface resistance of the layer is 10 12 ⁇ or less, more preferably 10 9 ⁇ or less under the conditions of 23 ° C and 50% RH. Can be selected and used.
  • the above additives are used within a range in which the transparency is ensured. Is preferred. This is not necessary when the pixels (R, G, B) and the black matrix or the image (R, G, B, K) formed on the image receiving sheet are further transferred to a transparent support such as another glass.
  • binder used for the back layer examples include gelatin, polyvinyl alcohol, methyl cellulose, nitrocellulose, acetyl cellulose, aromatic polyamide resin, silicone resin, epoxy resin, alkyd resin, phenol resin, melamine resin, fluorine resin, and polyimid.
  • Polyurethane fluoride General-purpose polymers such as tan and polyethersulfone can be used.
  • crosslinkable water-soluble binder as the binder of the back layer to crosslink is effective in preventing powdering of the matting agent and improving the scratch resistance of the back coat. It is also highly effective in blocking during storage.
  • any one or combination of heat, actinic rays, and pressure can be employed without particular limitation depending on the properties of the crosslinking agent used.
  • an optional adhesive layer may be provided on the side of the support on which the back layer is provided, in order to impart adhesiveness to the support.
  • organic or inorganic fine particles can be used.
  • organic matting agent include fine particles of polymethyl methacrylate (PMMA), polystyrene, polyethylene, polypropylene, other radical polymer-based polymers, and fine particles of condensed polymers such as polyester and polycarbonate.
  • PMMA polymethyl methacrylate
  • polystyrene polystyrene
  • polyethylene polyethylene
  • polypropylene other radical polymer-based polymers
  • condensed polymers such as polyester and polycarbonate.
  • the back layer is preferably provided with a coverage of about 0.5 to 5 g / m 2 . If it is less than 0.5 g / m 2 , the applicability is unstable, and problems such as matting powder fall-off are likely to occur. Also, if the coating is applied much more than 5 g / m 2 , the particle size of the suitable matting agent becomes very large, and the embossing of the image receiving layer surface by the back coat occurs during storage, and particularly, the thin image forming layer is transferred. In thermal transfer, missing or unevenness of a recorded image is likely to occur.
  • the matting agent preferably has a number average particle size that is 2.5 to 20 m larger than the film thickness of the binder alone of the backing layer.
  • particles having a particle size of 8 ⁇ m or more require 5 mg / m 2 or more, and preferably 6 to 60 mg / m 2 .
  • rn coefficient of variation of the particle size distribution
  • This coefficient of variation is more preferably 0.15 or less.
  • an antistatic agent to the back layer in order to prevent foreign matter from adhering due to frictional charging with the transfer port.
  • Cationic surfactant as antistatic agent Chemicals, anionic surfactants, nonionic surfactants, polymer antistatic agents, conductive fine particles, etc., and ⁇ Chemical Products of 112,900 '' Chemical Daily, pp. 875-876 And the like are widely used.
  • conductive black particles metal oxides such as zinc oxide, titanium oxide, and tin oxide, and conductive fine particles such as organic semiconductors are preferably used.
  • conductive fine particles since the antistatic agent does not dissociate from the back layer and a stable antistatic effect can be obtained regardless of the environment.
  • various activators, silicone oils, release agents such as fluororesins, and the like can be added to the back layer in order to impart coating properties and release properties.
  • the nok layer is particularly preferable when the softening points of the cushion layer and the image receiving layer measured by TMA (Thermomechanical Analysis) are 70 ° C. or less.
  • the TMA softening point is obtained by heating the object to be measured at a constant heating rate while applying a constant load, and observing the phase of the object.
  • the TMA softening point is defined as the temperature at which the phase of the object to be measured starts to change.
  • the measurement of the softening point by TMA can be performed using a device such as Thermof1ex manufactured by Rigaku Denki.
  • the circuit board carries an image from the thermal transfer sheet, and preferably has one or more image receiving layers on the surface of the circuit board.
  • a configuration in which an adhesive layer or the like is provided between the circuit board and the image receiving layer is preferable.
  • the substrate for carrying the circuit is generally made of glass, but may be made of a heat-resistant flexible resin such as polyether sulfone.
  • An image receiving layer is preferably provided on the circuit board, and a configuration in which an adhesive layer is provided between the circuit board and the image receiving layer is also preferable.
  • the adhesive layer include a layer treated with a silane coupling agent.
  • the thickness of the adhesive layer is 5 OA 55 m is preferable, and more preferably 50 to 100 A.
  • silane coupling agents include, for example, vinyltrichlorosilane, vinyltriethoxysilane, vinyltris ( ⁇ -methoxetoxy) silane, aglycidoxypropyltrimethoxysilane, and acryloxypropyltrimethoxysilane. It is commercially available from Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. as a "silane coupling agent".
  • the method of providing the silane coupling agent on the support may be a neat solution or a coating solution such as a spinner, a mouth, a bar, a barco, a curtain, etc. A method of coating and then drying is used.
  • image receiving layer those similar to those described in the above image receiving sheet are used.
  • a back layer on the surface of the support opposite to the surface on which the image receiving layer of the support is provided, because the transportability of the circuit board is improved.
  • the pack layer those similar to those described for the image receiving sheet can be used.
  • the thermal transfer sheet and the image receiving sheet can be used for image formation as a laminate in which the image forming layer of the thermal transfer sheet and the image receiving sheet or the image receiving layer are overlapped.
  • the laminate of the thermal transfer sheet and the image receiving sheet can be formed by various methods. For example, it can be easily obtained by overlapping the image forming layer of the thermal transfer sheet and the image receiving sheet or the image receiving layer and passing the same through a pressure and heating roller.
  • the thermal transfer sheet and the circuit board can be used for image formation as a laminate in which the image forming layer of the thermal transfer sheet and the circuit board or its image receiving layer are overlaid.
  • the laminate of the thermal transfer sheet and the circuit board can be formed by various methods. For example, it can be easily obtained by superimposing the image forming layer of the thermal transfer sheet and the circuit board or its image receiving layer and passing it through a pressure and heating roller.
  • the heating temperature is preferably 160 ° C. or lower, or 130 ° C. or lower.
  • the above-described vacuum contact method is also suitably used.
  • the vacuum adhesion method first, an image receiving sheet is wound on a drum provided with a suction hole for evacuation, and then a heat transfer sheet slightly larger in size than the image receiving sheet is uniformly aired through a squeeze port. Vacuum contact with the image receiving sheet while extruding Is the way.
  • the vacuum contact method is particularly preferable because it does not require temperature control such as a heat nozzle or the like, and facilitates rapid and uniform lamination.
  • the above method is applied mutatis mutandis when the image receiving sheet is replaced with a circuit board.
  • FIG. 1 and FIG. 2 are diagrams illustrating the outline of the mechanism of multicolor image formation by thin film thermal transfer using a laser.
  • FIG. 3 is a diagram showing a configuration example of a recording apparatus for laser thermal transfer.
  • FIG. 4 shows an example of the formation of the pixel of the color fill.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a method of forming a pixel of a color filter.
  • Example 1 -1 Production of laser thermal transfer sheet
  • the following components were mixed with stirring with a stirrer to prepare a coating solution for forming a light-to-heat conversion layer.
  • Infrared absorbing dye (NK-2014, manufactured by Nippon Kogaku Dye Co., Ltd.) 10 parts Binder (Rikakoto SN-20, manufactured by Shin Nippon Rika Co., Ltd.) 200 parts N-methyl-2-pyrrolidone 2000 parts Interface Activator 1 part
  • the coated material After applying the above coating solution on the surface of the cushion layer using a rotary coating machine (wheeler), the coated material is dried in an oven at 100 ° C. for 2 minutes, and light is applied on the support. A conversion layer was formed.
  • Film thickness is scanning electron When the cross section of the light-to-heat conversion layer was observed with a microscope, it was 0.3 ⁇ on average.
  • Red BPT 24 parts Dispersing aid (Solsperse S-20000, manufactured by ICI Corporation) 0.8 parts n-propyl alcohol 110 parts Glass beads 100 parts While stirring the following components with a stirrer By mixing, a coating solution for forming a red image forming layer was prepared.
  • Pigment dispersion mother liquor 20 parts n-propyl alcohol 60 parts Surfactant 0.05 part
  • an image forming coating solution was prepared by using a copper phthalocyanine (green) pigment in green and a blue (blue) in blue.
  • the coated material is dried in an oven at 10 ° C. for 2 minutes, and the red image forming layer (pigment 64.2) is placed on the light-to-heat conversion layer.
  • % Of polyvinyl butyral 33.7% by mass).
  • the absorbance (optical density: OD) of the obtained image forming layer was measured using a Macbeth densitometer TD504 (B). At that time, OD was 0.7.
  • the film thickness was measured in the same manner as described above, and was 1.6 m on average.
  • a laser thermal transfer sheet was prepared in which a cushion layer, a light-to-heat conversion layer, and a red image forming layer were provided in this order on a support. Similarly, a laser thermal transfer sheet having a green image forming layer and a blue image forming layer was prepared.
  • thermoplastic resin layer having a dry film thickness of 20 / m.
  • a coating solution ⁇ ⁇ 1 consisting of the following composition is applied on the thermoplastic resin layer and dried, and the dry film thickness is 1.6 mm thick. Layers were provided.
  • a glass substrate having a thickness of 1.1 mm was used as an image receiving sheet support, and the surface thereof was subjected to a surface treatment with a 0.3% aqueous solution of a silane coupling agent (KBE-903, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.).
  • a silane coupling agent KBE-903, manufactured by Shin-Etsu Chemical Co., Ltd.
  • an image-receiving layer (thickness l ⁇ m) was formed on the treated surface from the following image-receiving layer coating solution by using a spinner overnight.
  • Polyvinyl butyral (Dencaptiral # 2000—L, manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.) 16 parts
  • the image receiving sheet (25 cm ⁇ 35 cm) was sucked on a flat plate having a lmm diameter vacuum suction hole (one area density in an area of 3 cm ⁇ 3 cm).
  • a thermal transfer sheet R of 30 cm x 40 cm is overlapped so as to protrude evenly from the image receiving sheet, and while being squeezed by a squeeze roller, the thermal transfer sheet is brought into close contact with the suction holes so that air is sucked into the suction holes. And were laminated. With the suction hole closed, the degree of pressure reduction was 15 OmmHg ( ⁇ ? 81.13 kPa) per atmosphere.
  • the above flatbed is moved, and a semiconductor laser beam with a wavelength of 830 nm is collected from the outside onto the surface of the stacked body on the flatbed so as to form a 7 mm spot on the surface of the photothermal conversion layer.
  • laser image recording on the laminate was performed.
  • Laser recording was performed by irradiating an image corresponding to the color filter image shown in FIG. 4 with a laser beam from the thermal transfer sheet side imagewise.
  • a was set to 150 ⁇ m and b was set to 100 Aim.
  • the laser irradiation conditions are as follows.
  • Sub-scanning pitch (sub-scanning amount per channel): 10 m
  • the laminated body on which the laser image recording was performed was removed from the flatbed, and the image receiving sheet and the thermal transfer sheet R were peeled off by hand.Only the laser irradiation part of the image forming layer was transferred from the transfer sheet to the image receiving sheet. Transcription was confirmed. Images were transferred to the laser thermal transfer sheets G and B in the same manner as above, and pixels (R, G, B) were formed on the image receiving sheet.
  • the back surface of the image receiving sheet was exposed to ultraviolet rays at 40 OmJ / cm 2 , and then the thermoplastic resin layer and the oxygen barrier layer were dissolved and removed using a 1% aqueous solution of triethanolamine. At this time, the photosensitive resin layer was not substantially developed.
  • the photosensitive resin layer was developed using a 1% aqueous sodium carbonate solution to remove unnecessary portions, and a black matrix having a line width (c in FIG. 4) of 20 ⁇ m was formed on the glass substrate.
  • the image receiving sheet was subjected to a heat treatment at 200 ° C. for 20 minutes to cure the black matrix to produce a color filter.
  • Example 1 a laser-heat transfer sheet for K color was used instead of the wet development transfer sheet for K color, and the line width (c in FIG. 4) was 20 in the same manner as the formation of the pixels (R, G, B).
  • a color filter having a black matrix of ⁇ m was prepared.
  • the laser heat transfer sheet for K color was prepared in the same manner as in the preparation of the laser-heat transfer sheet R, except that the following coating solution for a black image forming layer was used instead of the coating solution for an image forming layer. Preparation of coating solution for black image forming layer
  • the following components were placed in a kneader mill, and a pre-dispersion treatment was performed by applying a shearing force while adding a small amount of solvent. A solvent was further added to the dispersion, and the mixture was finally adjusted to have the following composition, followed by sand mill dispersion for 2 hours to obtain a pigment dispersion mother liquor.
  • Pigment B 1 a ck (pigment black) 7 (carbon black CI No. 77266) 4.5 parts
  • Pigment B 1 ack (pigment black) 7 (Riki Bon Black C.I. No. 77266) 10.5 parts
  • composition 2 70:30 (parts)
  • the coating solution for the black image forming layer is applied to the surface of the light-to-heat conversion layer to form the black image forming layer.
  • a thermal transfer sheet was prepared.
  • Example 1 The color filters obtained in Example 1 and Comparative Example 1 were evaluated as follows, and are shown in Table 1.
  • Position accuracy It is indicated by the line width formed with respect to the reference line width 2 Om of the black matrix.
  • Example 1 When the color filters obtained in Example 1 and Comparative Example 1 were compared, in Example 1, the black matrix and the pixels (R, G, B) were compared with each other because no alignment was required to form the black matrix. There was no gap between them and there were no steps at the contact points, but in the comparative example, alignment was essential for the formation of black matrix, and the black matrix and the pixels (R, G, B) There was a gap between them, and there was a step due to the overlapping of the contact parts.
  • Irgazine 'Red BPT 24 parts Dispersing aid (Solsperse S-20000, manufactured by ICI Co., Ltd.) 0.8 parts n-Propyl alcohol 110 parts Glass beads 100 parts The following components are stirred with a mixer. Then, a coating solution for forming a red image forming layer was prepared.
  • Pen-Yu Erythritol Tetraacrylate 2.0 parts n-Provyl alcohol 60 parts Surfactant 0.05 part
  • an image forming coating solution was prepared using copper phthalocyanine (green) pigment in green color and Sudan blue (blue) in blue color.
  • the coated material After applying the coating solution on the surface of the light-to-heat conversion layer, the coated material is dried in an oven at 100 ° C. for 2 minutes, and the red image forming layer (pigment 64.2 wt. %, Polyvinyl butyral 33.7% by weight).
  • the absorbance (optical density: OD) of the obtained image-forming layer was measured with a Macbeth densitometer TD504 (B), where OD was 0.7.
  • the film thickness was measured in the same manner as described above, and was 2 ⁇ m on average.
  • the back surface of the image receiving sheet was exposed to ultraviolet light at 40 OmJ / cm 2 , and thereafter, the thermoplastic resin layer and the oxygen barrier layer were dissolved and removed using a 1% aqueous solution of triethanolamine. At this time, the photosensitive resin layer was not substantially developed. Next, the photosensitive resin layer was developed using a 1% aqueous solution of sodium carbonate to remove unnecessary portions, thereby forming a black matrix having a line width (c in FIG. 5) of 2 Ozm on the glass substrate.
  • the above-mentioned image receiving sheet (25 cm x 35 cm) is placed on a flat plate with a suction hole (one area density in a 3 cm x 3 cm area) for vacuum suction with a diameter of 1 mm.
  • a thermal transfer sheet R of 30 cm x 40 cm is overlapped so as to protrude evenly from the image receiving sheet, and squeezed by a squeeze roller, and the thermal transfer sheet is brought into close contact with the suction holes so that air is sucked into the suction holes.
  • the sheets were laminated.
  • a semiconductor laser beam having a wavelength of 830 nm is condensed from the outside onto the surface of the laminated body on the flatbed so as to form 7 spots on the surface of the light-to-heat conversion layer.
  • laser single image recording was performed on the laminate.
  • Laser recording was performed by irradiating an image corresponding to the color fill image shown in FIG. 5 from the thermal transfer sheet side with a laser beam in an image-wise manner.
  • a was set to 150 m
  • b was set to 10 O m d and 3 m.
  • the laser irradiation conditions are as follows. Laser power: 1 10 mW
  • Sub-scanning pitch (sub-scanning amount per channel): 10 m
  • the laminate on which the laser image recording was performed was removed from the flatbed, and the image receiving sheet and the thermal transfer sheet R were peeled off by hand. Was transferred to the image receiving sheet. Images were transferred to the laser thermal transfer sheets G and B in the same manner as above, and pixels (Rl, Gl, B1) were formed on the image receiving sheet.
  • this image receiving sheet is subjected to a heat treatment at 200 ° C for 20 minutes and an exposure treatment of 40 OmJ / cm 2 by an ultra-high pressure mercury lamp to cure the black matrix and the pixels (H1, G1, B1).
  • a heat treatment at 200 ° C for 20 minutes and an exposure treatment of 40 OmJ / cm 2 by an ultra-high pressure mercury lamp to cure the black matrix and the pixels (H1, G1, B1).
  • the surface of the black matrix and the pixels (R1, G1, B1) is polished by a liquid crystal color filter polishing device (PL-201-TL manufactured by SANSH IN CO., LTD.) To have a flat surface. A color filter was prepared.
  • Example 2 a black matrix having a line width (c in FIG. 5) of 2 O zm was converted to a pixel (R1, G1,
  • the pixel (R, G, B) was prepared in the same manner as above except that it was prepared by laser thermal transfer as in B1), and d was set to 0 / m in the formation of the pixel (Rl, G1, B1). Was formed to produce a color fill Yuichi.
  • the laser thermal transfer sheet for K color was produced in the same manner as in Comparative Example 1.
  • Example 2 The color filters obtained in Example 2 and Comparative Example 2 were evaluated as follows, and are shown in Table 1.
  • the evaluation is made based on the difference between the recording reference position and the recording position.
  • A The end is straight. The angle is 90 degrees and there are no debris.
  • Example 2 The end is greatly deformed, the corners are rounded, and fragments are generated.
  • Table 2 In Example 2, there was no gap between the black matrix and the pixel (R, G, ⁇ ), there were no steps at the contact portions, and the edge shape was good. In Comparative Example 2, the reference position was not changed. Difference between 2 and 3 ⁇ m or 3m or more, black matrix There was a gap between the pixel and the pixels (R, G, B), and there was also a step due to the overlap between the contact points, and the edge shape was not good.
  • n-propyl alcohol solution 20% by weight n-propyl alcohol solution (Denka Butyral # 2000—L, Vicat softening point 57 ° C, manufactured by Denki Kagaku Kogyo Co., Ltd.)
  • a mixture having the following composition was dispersed in a Mo-Minichi-Mil M-50 (manufactured by Eiger) using zirconia beads having a diameter of 0.65 mm at a peripheral speed of 9 m / s for 1 hour to prepare a silica dispersion.
  • the viscosity was 3.9 cp, and the dispersibility was good.
  • Pigment dispersion mother liquor 20 parts ⁇ -Propyl alcohol 60 parts Surfactant 0.05 part
  • an image forming coating solution was prepared using a copper phthalocyanine (green) pigment in green color and a souvenir (blue) pigment in blue.
  • the coated material After applying the coating solution on the surface of the light-to-heat conversion layer, the coated material is dried in an oven at 100 ° C. for 2 minutes, and a red image forming layer (64.2 mass of pigment) %, 33.7% by mass of polyvinyl butyral).
  • the film thickness was measured in the same manner as described above, and was 1.6 / m on average.
  • a laser thermal transfer sheet having a black image forming layer was prepared in the same manner as described above except that the coating solution for a black image forming layer was used.
  • Pigment B lack 7 (Carbon black CI No. 77266) 4.5 parts ("Mitsubishi Carbon Black # 5", Mitsubishi Chemical Corporation, PVC blackness: 1)
  • Pigment B 1 a ck (pigment black) 7 (force'-bon black C.I. No. 77266) 10, 5 copies
  • the image receiving sheet (25 cm x 35 cm) was adsorbed on a flat bed provided with a suction hole (1 cm in area of 3 cm x 3 cm) for vacuum adsorption having a diameter of 1 mm.
  • a 30 cm x 40 cm thermal transfer sheet K is stacked so as to protrude evenly from the image receiving sheet.
  • the sheet and the thermal transfer sheet were laminated.
  • a semiconductor laser beam having a wavelength of 830 nm is condensed from the outside onto the surface of the laminated body on the flatbed so as to form a 7-m spot on the surface of the photothermal conversion layer.
  • laser single image recording was performed on the laminate.
  • the laser recording was performed by irradiating an image corresponding to the color fill image shown in FIG. 4 from the thermal transfer sheet side imagewise with one laser beam.
  • a was set to 150 m, b to 100 zm, and c to 2 O zm.
  • the laser irradiation conditions are as follows. Laser power: 11 OmW
  • Sub-scanning pitch (sub-scanning amount per channel): 10 / ⁇ 1
  • the laminated body on which the laser image recording was performed was removed from the flatbed, and the image receiving sheet and the thermal transfer sheet K were peeled off by hand. Only the laser irradiating portion of the image forming layer was transferred to the transfer sheet. It was confirmed that the image was transferred from the sheet to the image receiving sheet. Images were transferred to the laser thermal transfer sheets R, G, and B in the same manner as above, and images (R, G, B, K) were formed on the image receiving sheet.
  • the recording energy is 100 to 60 OmJ / cm 2 .
  • Example 3 a color filter was formed in the same manner as in Example 1 except that the image forming layer of the thermal transfer sheet for forming an image (R, G, B, K) was not used.
  • Example 3 The color filters obtained in Example 3 and Comparative Example 3 were evaluated as follows and are shown in Table 3.
  • Comparative Example 3 ⁇ ⁇ X Comparing the color filters obtained in Example 3 and Comparative Example 3, the image shape of the image (R, G, B, K) in Example 3 was low even if the recording energy was as low as 20 OmJ / cm 2. In Comparative Example 3, a good edge shape was not obtained with this recording energy.
  • thermal transfer sheets for pixels (R, G, B) and a thermal transfer sheet for K of Comparative Example 1 were produced.
  • the thickness of the image forming layer for the pixels (R, G, B) was 2.5 zm
  • the thickness of the image forming layer of the thermal transfer sheet for K was 1.25 m.
  • the image receiving sheet is the same as that in the first embodiment.
  • the thermal transfer sheet K was subjected to laser image recording under the same conditions as in Example 3, the laminated body was removed from the flatbed, and the image receiving sheet and the thermal transfer sheet K were peeled off by hand. It was confirmed that only the laser-irradiated portion of the formation layer was transferred from the transfer sheet to the image receiving sheet.
  • laser recording and image transfer were performed on laser thermal transfer sheets R, G, B, and K in the same manner as in Example 3, and images (R, G, ⁇ , ⁇ ) were formed on the image receiving sheet. Then I got Kara-Phil Yuichi. For ⁇ , a film thickness of 2.5 m was obtained by two recordings.
  • Example 4 Example 4 was repeated except that the layer thickness of the laser thermal transfer sheet for K was the same as that of the laser thermal transfer sheet for pixels (R, G, B), and that the laser thermal transfer sheet K was transferred once. An image (R, G,, K) was formed in the same manner as described above, and a color filter was obtained.
  • Example 4 The color filters obtained in Example 4 and Comparative Example 4 were evaluated as follows, and are shown in Table 4.
  • Image quality Judge based on the shape of the edge part.
  • A The end is straight. The angle is 90 degrees and there are no debris.
  • Deformation is slightly observed at the end, but almost straight, with no debris.
  • Deformation is observed at the end, and the corner is rounded.
  • Density Measure the transmission density (Macbeth densitometer TD904) of the image (R, G, B, K).
  • Comparative Example 4 ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ X Example 4 is superior to Comparative Example 4 in the edge shape, optical density and step of the image (R, G, B, K).
  • thermal transfer sheets for pixels R, G, B
  • a thermal transfer sheet for K of Comparative Example 1 were produced.
  • the thickness of the image forming layer of the thermal transfer sheet for K was set to 2. O zm.
  • the image receiving sheet is the same as that in the first embodiment.
  • laser thermal image recording was performed on the thermal transfer sheet K under the same conditions as in Example 3, the laminated body was removed from the flatbed, and the image receiving sheet and the thermal transfer sheet K were peeled off by hand. Only the laser-irradiated part of the formation layer receives an image from the transfer sheet. Was confirmed to have been transcribed.
  • Laser recording and image transfer are performed on the laser thermal transfer sheets R, G, and B in the same manner as in Example 3 to form images (R, G, B, K) on the image receiving sheet. I got one fill evening.
  • the coating solution for the photocurable resin composition prepared below is applied over the entire surface of the color filter image formed on the image receiving sheet by spin coating at a rotation speed of about 500 rpm.
  • the film was dried at 80 ° C for 5 minutes in the inside to obtain a coating film (thickness, the number of revolutions was adjusted to 3 m 0.2 mm).
  • the coating film was irradiated with ultraviolet light at 10 OmJZcm 2 under an ultra-high pressure mercury lamp, and then subjected to stoking for 60 minutes in a hot air circulating drying oven at 200 ° C. to obtain a protective layer.
  • the IT0 part not covered with the resist was etched with an aqueous solution of ferric chloride and hydrochloric acid, and the remaining resist was stripped with a 5% aqueous sodium hydroxide solution.
  • an ITO electrode pattern was formed on the protective layer in the area corresponding to the pixels (R, G, B).
  • the color image is removed from the image forming layer of the laser thermal transfer sheet R and the resin layer of the laser thermal transfer sheet is formed as a resin layer by superimposing the image (R, G-, B-, and K-) columnar spacers with a side length of 10 m and an average height of 2 m were formed at intervals of about 100 m on the black matrix by the same image forming method as that for the formation of G, B, K).
  • an alignment film of polyimide is formed on the color filter having the spacer formed thereon, rubbed with a roll wrapped with a nylon cloth, and then the TFTT facing the substrate on one side of the color filter.
  • the substrate was sealed with a sealing material, and liquid crystal was injected to produce a color liquid crystal display device.
  • a 0.1-thick chromium metal was formed on the same glass substrate as in Example 5 by sputtering, and was etched using a photoresist to obtain a black matrix having the same pattern as in Example 1. Thereafter, a pattern having the same size and the same shape as in Example 1 was produced using the transfer type color filter described in JP-A-11-64621. The same protective layer and IT0 electrode as in Example 1 were formed thereon.
  • the cover film of the photosensitive transfer material for spacer described below is peeled off, and the photosensitive resin layer surface is placed on the above substrate using Lamine Ichiichi (device name: VP-II, manufactured by Taisei Lamine Ichiyu Co., Ltd.). Under a pressure and heating condition of a linear pressure of 100 N / cm and 130 ° C., the sheets were bonded at a transfer speed of 1 m / min. After that, the temporary support is peeled from the thermoplastic resin layer, and the temporary support is removed. did.
  • Lamine Ichiichi device name: VP-II, manufactured by Taisei Lamine Ichiyu Co., Ltd.
  • a coating solution HI consisting of the following composition is applied on a temporary support of polyethylene terephthalate film having a thickness of 10 O ⁇ m and dried. A plastic resin layer was provided.
  • a coating solution B1 having the following composition was applied on the thermoplastic resin layer and dried to form an intermediate layer having a dry film thickness of 1.6 zm.
  • a photosensitive resin layer coating solution T1 having the following composition was applied and dried to form a photosensitive resin layer T1 having a dried film thickness of 5.0 ⁇ m. Further, the above photosensitive resin On the layer Tl, a cover film of polypropylene (thickness: 12 m) was provided by pressure bonding to prepare a photosensitive transfer material for spacer.
  • the substrate was exposed to 2 OmJ / cm 2 proximity using an ultra-high pressure mercury lamp through a photomask. And the intermediate layer was dissolved and removed. At this time, the photosensitive resin layer was not substantially developed. Next, develop the photosensitive resin layer using a 1% aqueous sodium carbonate solution, remove unnecessary parts through a brushing process, bake at 230 ° C for 120 minutes, and carry out on the black matrix of Color Fill Yuichi A spacer similar to that of Example 1 was formed.
  • Comparative Example 5 a liquid crystal element was fabricated in the same manner as in Comparative Example 5 except that a silica force particle having a diameter of about 4.3 ⁇ m was used instead of using the photosensitive transfer material for spacer. Produced.
  • Example 5 The liquid crystal devices obtained in Example 5 and Comparative Examples 5 and 6 were evaluated as follows and are shown in Table 5.
  • Hue slightly changed between the lower part and the upper part of the screen.
  • Example 5 The devices of Example 5 and Comparative Example 5 do not change in image quality over time, but the latter is more expensive than Example 5. In Comparative Example 6, a change in image quality over time was observed, and the cost was high.
  • the TFT substrate After washing the TFT substrate with pure water, it is immersed in a silane coupling solution (N-? (Aminoethyl) ⁇ -aminopropyltrimethoxysilane 0.3% by mass aqueous solution) for 30 seconds, and then immersed in pure water for 30 seconds. The substrate was immersed for 10 seconds and dried at 110 ° C. for 5 minutes. Next, an image-receiving layer (thickness l ⁇ m) was provided on the treated surface from the following coating solution for the image-receiving layer by using a spinner overnight. Polyvinyl butyral (Dencaptiral # 2000—L, manufactured by Denki Kagaku Kogyo KK) 16 parts Surfactant 0.5 part
  • the same protective layer was obtained on the color filter image formed on the circuit board by using the same photocurable resin composition coating liquid as in Example 5.
  • a protective film of the following integrated film K1 was peeled off and laminated on the surface of the circuit board on which the silane coupling treatment and the image receiving layer had been applied in the same manner as in Example 6, and a pattern of 20 mJ / cm2 was exposed.
  • shower development was performed with a phenolic amine-based developer to remove the thermoplastic resin layer and the oxygen barrier film.
  • the light-sensitive luster layer was developed by a sharp development with a carbonic acid developer to obtain a black matrix pattern image as in Example 6.
  • 50 OmJ / cni two- post exposure was performed from both sides, followed by post-baking at 220 ° C for 25 minutes to obtain a black matrix.
  • the same pixels (R, G, B) as the pixels (R, G, B) of Example 6 were formed on a TFT substrate using the following integrated films Rl, Gl, Bl.
  • a polyethylene terephthalate film temporary support having a thickness of 75 zm
  • the following photosensitive resin layer solution K1, RKGl, Bl, CI is applied and dried.
  • a thermoplastic resin layer having a dry film thickness of 14., an oxygen barrier film having a dry film thickness of 1.6 / m, and a photosensitive layer having a dry film thickness of 2 ⁇ m are provided.
  • a protective film (12 mm thick polypropylene film) was crimped.
  • Oxygen barrier membrane formulation ⁇ 1 Oxygen barrier membrane formulation ⁇ 1:
  • Photosensitive resin layer solution B 1
  • Photosensitive resin layer solution C 1 (Methyl ethyl ketone as solvent)
  • Amount of metal ions The amount of metal ions on the surface of the color filter membrane was measured by an absorption spectrophotometer.
  • the formation of the pixels (R, G, B) can be transferred to the image receiving sheet by real dot recording using a laser-thin film thermal transfer method.
  • the pixels (R, G, B) are good even when laser recording is performed at a high energy with a single laser beam that is a multi-beam two-dimensional array under different temperature and humidity conditions.
  • Pixels (R, G, B) having a fixed transfer density can be formed on the image receiving sheet, and a black matrix is set up in the space of these pixels (R, G, B) by a wet development transfer sheet without gaps and without steps.
  • a colored filter can be provided.
  • a method in which a black is first prepared using a wet development transfer sheet and pixels (R, G, B) are formed in that space using a laser thermal transfer sheet is also a method of providing a good and stable transfer density. Pixels (R, G, B) are installed without any gaps between black matrices and without steps, and it is possible to provide a color filter with excellent edge shape.
  • a large-size (A2 / B2) color filter can be provided at low cost and with high accuracy.
  • the images (R, G, B, K) are good, and the edge shape is good with high optical density. Images (R, G, B, K) can be formed on the image receiving sheet.
  • a large-sized (A 2 / B 2) color filter and a color filter with spacer can be provided at low cost and with high accuracy.
  • the image (R, G, B, K) is good, and the image quality does not change due to the fluctuation of the liquid crystal thickness An element can be provided.
  • a large-sized (A 2 ZB 2) circuit board with a color filter can be provided at low cost and with high accuracy.
  • the image (R, G, B, K) is good, and the image quality changes due to the mixture of metal ions in the liquid crystal. And a liquid crystal element free of defects.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

明細書
カラーフィルター、 その形成材料、 及びその形成方法、 カラーフィル夕一付回 路基板及びその形成方法並びに液晶素子 技術分野
本発明は、 カラーフィル夕一、 その形成材料、 及びその形成方法、 カラ一フィ ル夕一付回路基板及びその形成方法並びに液晶素子に関する。 背景技術
感光性転写材料を用いて液晶表示体等に使用するカラーフィルターを作製する ことが行われている。
カラ一フィル夕一の作製原理は、 感光性転写材料の多色画像形成に基づくもの である。 この感光性転写材料を用いた画像形成方法について説明する。
感光性樹脂層を加圧、加温下で基体上に貼り合わせ、その後仮支持体を剥がし、 所定のマスク等 (場合により、 熱可塑性樹脂層、 中間層) を介して露光し、 次い で現像する。 現像は公知の方法で溶剤もしくは水性の現像液、 特にアルカリ水溶 液に浸漬するか、 スプレーからの現像液の噴霧を与えること、 さらにブラシでの こすりまたは超音波を照射しつつ処理することで行なわれる。 異なる色に着色し た感光性樹脂層を有する感光性転写材料を用い、 この工程を複数回繰り返せば多 色画像を形成することができる。
また、 近年 O A化の進展に伴い、 電子写真方式、 インクジェッ ト方式、 感熱転 写記録方式等の各種記録方式を利用した複写機やプリン夕等がそれそれの用途に 応じて用いられている。 これらのうち、 感熱転写記録方式は操作や保守が容易で あること、 装置の小型化、 低コスト化が可能であること等の利点を有しているこ とから、 カラ一フィル夕一形成材料への応用がなされてきつつある。
感熱転写記録方式では、 例えば、 最近の印刷前工程 (プリプレス分野) におけ る電子化システムの普及に伴い、 デジ夕ル信号から直接カラープルーフを作製す る記録システムが開発されている。 このような電子化システムは、 特に高画質の カラープルーフを作製するのが目的であり、 一般的には、 1 5 0線/インチ以上 の網点画像を再現する。デジタル信号から高画質のプルーフを記録するためには、 デジタル信号により変調可能で、 かつ記録光を細く絞り込むことが可能なレーザ 一光を記録ヘッドとして用いる。 このため、 レーザー光に対して高い記録感度を 示し、 かつ、 高精細な網点を再現可能にする高解像力を示す記録材料の開発が必 要となる。
レーザー光を利用した転写画像形成方法に用いられる記録材料としては、 支持 体上に、 レーザ一光を吸収して熱を発生する光熱変換層、 及び顔料が熱溶融性の ワックス、 バインダ一等の成分中に分散された画像形成層をこの順に有する熱溶 融転写シート (特開平 5— 5 8 0 4 5号公報) が知られている。 これらの記録材 料を用いる画像形成方法では、 光熱変換層のレーザ一光照射領域で発生した熱に よりその領域に対応する画像形成層が溶融し、 転写シート上に積層配置された受 像シート上に転写され、 受像層上に転写画像が形成される。
また、 特閧平 6— 2 1 9 0 5 2号公報には、 支持体上に、 光熱変換物質を含む 光熱変換層、 非常に薄層 (0 . 0 3〜0 . 3 z m) の熱剥離層、 色材を含む画像 形成層がこの順に設けられた熱転写シートが開示されている。 この熱転写シ一ト では、 レーザー光を照射されることによって、 前記熱剥離層の介在により結合さ れている画像形成層と光熱変換層との間の結合力が、 低減され、 熱転写シート上 に積層配置した受像シート上に、 高精細な画像が形成される。 前記熱転写シート を用いた画像形成方法は、所謂「アブレーション」を利用しており、具体的には、 レーザー光の照射を受けた領域で、 熱剥離層が一部分解し、 気化するため、 その 領域での画像形成層と光熱変換層との間の接合力が弱まり、 その領域の画像形成 層が上に積層した受像シートに転写される現象を利用している。
これらの画像形成方法は、 受像シート材料として受像層 (接着層) を付設した 印刷本紙を用いることができること、 色の異なる画像を次々と受像シート上に転 写することによって多色画像が容易に得られること等の利点を有し、 特にアブレ ーシヨンを利用する画像形成方法は、 高精細な画像が容易に得られるという利点 を有し、カラ一プルーフ ( D D C P:ダイレクト ·ディジ夕ル 'カラープルーフ)、 あるいは高精細なマスク画像を作製するのに有用である。
そして、上記 D D C Pの技術で用いられるレーザ一熱転写多色画像形成材料は、 カラーフィルターの形成材料として有用である。
カラーフィルタ一は透明受像シート上に、 R、 G及び Bのストライプ状画像又 はドッ ト状画像をそれぞれ配置し、 場合によりそれそれの境界をブラックマトリ ヅクスで区分した構造である。 例えば、 着色パターン (例えば R、 G及び B並び に黒 (K ) ) の位置精度は非常に重要であり、 特にブラックマトリックスは、 他 の着色パターンの間に隙間なく位置袂めを行なわなければならない。
しかしながら、 K色は数 /!!!〜 2 0〃m程度のストライプであり、 B G Rの画 素が形成される隙間に作製しなければならないが、: B G Rの画素のサイズは通常、 8 0〜2 0 0 z mであり、 これを 0 . 5〜2 O ^ m程度の記録 (書き込み) 巾で 記録するものであり、 K色をレーザー熱転写方式で作製するのは簡単ではなく、 B G Rの画素とブラックマトリックスとの位置が一致せず、 隙間や段差が生じ易 いという問題がある。
また、 画素やブラヅクマトリックスは、 上記カラープルーフに比べて大きな光 学濃度が必要であり、 ひいては画素やブラックマトリックスの厚みも大きくしな ければならない。
しかしながら、 層厚を厚くするために熱転写シートの画像形成層を厚くすると 画素の受像シートへの転写性が悪化し、 画素のエッジ形状が悪化し、 画素とブラ ックマトリックス間で段差が生じるなどの問題があり、 また転写エネルギーを増 大しなければならないという不具合があつた。
また、 カラ一フィル夕一は T F T— L C D等に配備されるが、 カラーフィル夕 一と T F T間に液晶が注入され、 その液晶の厚みを一定にコントロールするため に液晶部分にある一定サイズのビーズを導入する方法が一般に知られている。 こ の方法は特にパネルのサイズが大きくなるとビーズが落下し液晶の厚み変動をき たし、 画質が変化してしまうという問題があった。
また、 上記にようにカラ一フィルターを、 液晶を介して T F T等の回路基板の 反対側のガラス基板に作製する方式は、 液晶の厚みに比例して画質が落ちること がわかっている。 これを避ける目的でカラーフィルターを回路基板上に作製する ことが公知である (例えば、 特開 2 0 0 1— 2 2 8 4 6 9号公報) 。
しかしながら、 この従来の方法ではカラ一フィルター作製時にアルカリ現像液 を使用するため金属イオンが残存し、 この残存イオンが回路の駆動に悪影響を与 えることが分っている。
本発明は、 B G Rの画素とブラックマトリックスとの間に隙間や段差がない、 或いは更にエッジ形状の良好なカラ一フィル夕一を形成するための湿式現像転写 シート、 レーザ一熱転写シート及び受像シートからなる材料、 それを用いたカラ —フィル夕一の形成方法及び得られたカラ一フィル夕一並びに液晶素子を提供す ることを目的とする。
また、 本発明は、 層厚の厚い画素及びブラックマトリックスであっても転写性 が良好で、 かつエツジ形状も良好なカラーフィル夕一を提供できるレーザ一熱転 写シ一ト及び受像シートからなるカラーフィルター形成材料、 それを用いたカラ 一フィル夕一の形成方法及び得られたカラ一フィル夕一並びに液晶素子を提供す ることを目的とする。
また、 本発明は、 エッジ形状が良好で段差のない、 しかも高光学濃度である力 ラーフィル夕一を提供できるレーザー熱転写シート及び受像シートを用いたカラ 一フィルター形成方法及び得られたカラーフィルタ一並びに液晶素子を提供する ことを目的とする。
また、 本発明は、 液晶厚みが一定に確保され、 一定の画質が得られるカラーフ ィルターを提供できるレーザー熱転写シート及び受像シートを用いたカラーフィ ル夕一の形成方法及びそれにより得られるカラーフィルター並びに液晶素子を提 供することを目的とする。
また、 本発明は、 レーザー熱転写シート及び回路基板を用いて、 回路の駆動に 悪影響を与える金属イオンのないカラーフィルター付き回路基板の形成方法及び それにより得られるカラーフィルター付き回路基板並びに液晶素子を提供するこ とを目的とする。 発明の開示
即ち、 前記課題を解決するための手段は、 以下の通りである。
( 1) 支持体上に少なくとも光熱変換層、 レッド (R) 、 グリーン (G) また はブル一 (B) の画像形成層を有する 3種のレーザ一熱転写シートと、 支持体上 に少なくともブラック (K) の感光性樹脂層を有する湿式現像転写シートとから なることを特徴とするカラーフィルター形成材料。
(2) 上記 ( 1) に記載の熱転写シートを受像シートと重ねあわせ熱転写シー ト側からレーザ一光を像様に照射して受像シート上に R、 G及び Bからなる画像 を形成し、 上記 (1) に記載の湿式現像転写シートを該画像上に重ね合わせて該 感光性樹脂層を転写した後、 受像シートの裏面から放射線照射し、 次いで湿式現 像し、 その後、 加熱処理することを特徴とするカラーフィル夕一の形成方法。
(3) 受像シート上に上記 ( 1) に記載の湿式現像転写シートを重ね合わせて 該感光性樹脂層を転写した後、 受像シートの表面上及び/又は裏面上からマスク を介して放射線照射し、 次いで湿式現像してブラックマトリックスを形成し、 そ の後、 上記 ( 1) に記載のレーザー熱転写シートを受像シートと重ねあわせ熱転 写シ一ト側からレーザ一光を像様に照射して受像シート上のブラヅクマトリック スの間またはブラックマトリックスの間及びブラックマトリックスの周端部に R、 G及び Bからなる画像を形成することを特徴とするカラーフィルターの形成方法 c
(4) 上記 (3) に記載の方法で作製したブラックマトリックス及び R、 G及 び Bからなる画像を担持する受像シートを加熱処理する工程、 次いで受像シート 表面を研磨処理する工程を含むことを特徴とする上記 (3) に記載のカラ一フィ ルターの形成方法。
( 5 ) 上記 (2) 〜 (4) の何れかに記載のカラーフィル夕一の形成方法によ り製造されたカラーフィル夕一。
(6) 支持体上に少なくとも光熱変換層、 レッド (R) 、 グリーン (G) 、 ブ ルー (B) またはブラック (K) の画像形成層を有する 4種のレーザ一熱転写シ 一卜からなり、前記画像形成層は体質顔料を含有し、かつ画像形成層の層厚は 0. 1〜5 mであることを特徴とするカラーフィル夕一形成材料 (7) 上記 (6) に記載の熱転写シートを受像シートと重ねあわせ熱転写シ一 ト側からレーザ一光を像様に照射して受像シート上に R、 G、 B及び Kからなる 画像を形成することを特徴とするカラーフィル夕一の形成方法。
(8) 上記 (7) に記載のカラ一フィル夕一の形成方法により製造されたカラ ーフィルター。
(9) 支持体上に少なくとも光熱変換層、 レッ ド (R) 、 グリーン (G) 、 ブ ルー (Β) またはブラック (Κ) の画像形成層を有する 4種のレーザー熱転写シ ートを受像シートと重ねあわせ熱転写シ一ト側からレーザー光を像様に照射して 受像シート上に画像形成層を転写して R、 G、 B及び Kからなる画像を形成する 方法であって、 該 4種のレーザー熱転写シートの少なくとも 1種を 2回以上転写 することを特徴とするカラ一フィル夕一の形成方法。
(10) Κの画像形成層を有するレーザー熱転写シートの画像形成層の転写を 最初と最後に行うことを特徴とする上記 (9) に記載のカラ一フィル夕一の形成 方法。
(11)画像形成層の層厚が 0. 1〜5〃mであることを特徴とする上記(9) または (10) に記載のカラーフィル夕一の形成方法。
(12) 上記 (9) ~ (11) のいずれか 1項に記載のカラーフィル夕一の形 成方法により製造されたカラ一フィル夕一。
(13) 支持体上に少なくとも光熱変換層、 レッ ド (R)、 グリーン (G)、 ブルー (B) またはブラック (K) の画像形成層を有する 4種のレーザ一熱転写 シ一トを受像シートと重ねあわせレーザー熱転写シート側からレーザ一光を像様 に照射して受像シート上に画像形成層を転写して R、 G、 B及び Kからなる画像 を形成する工程と、 受像シ一ト表面と樹脂層を有するレーザ一熱転写シートを重 ねあわせ熱転写シート側からレーザー光を像様に照射して画像上に樹脂層を転写 してスぺ一サ一を形成する工程を有することを特徴とするカラ一フィル夕一の形 成方法。
(14) 上記 (13) に記載のカラ一フィル夕一の形成方法により製造された カラーフィルター。 (15)上記 (14) に記載のカラ一フィルターを用いた液晶素子。
(16) 支持体上に少なくとも光熱変換層、 レツド (R) 、 グリーン (G)、 ブル一 (B) またはブラック (K) の画像形成層を有する 4種のレーザ一熱転写 シ一トを回路基板と重ねあわせ熱転写シ一ト側からレーザー光を像様に照射して 回路基板上に画像形成層を転写して R、 G、 B及び Kからなる画像を形成するこ とを特徴とするカラーフィル夕一付回路基板の形成方法。
(17) 上記 (16) に記載のカラ一フィル夕一の形成方法により製造された カラーフィル夕一付回路基板。
( 18) 上記 ( 17) に記載のカラ一フィル夕カラーフィルター付回路基板を 用いた液晶素子。
(19)上記 (5)、 (8) 又は (12) に記載のカラーフィルターを用いた 液晶素子。
本願明細書において、 上記 (1) に記載の発明を本発明 (1) という。 他の発 明も同様に記載する。 また、 以下、 単に本発明と言う場合には、 本願記載の発明 全体を総称するものとする。
本発明 (1) のカラーフィル夕一形成材料は、 支持体上に少なくとも光熱変換 層、 レッド (R)、 グリーン (G) またはブルー (Β) の画像形成層を有する 3 種のレーザー熱転写シートと、 支持体上に少なくともブラック (Κ)の感光性樹 脂層を有する湿式現像転写シートとからなることを特徴とする。
また、 本発明 (2) のカラーフィル夕一の形成方法は、 上記熱転写シートを受 像シ一トと重ねあわせ熱転写シート側からレーザー光を像様に照射して受像シー ト上に R、 G及び Bからなる画像を形成する工程(レーザ一処理工程という)と、 上記湿式現像転写シ一トを該画像上に重ね合わせて該感光性樹脂層を転写した後、 受像シートの裏面から放射線照射し、 次いで湿式現像する工程 (湿式現像処理ェ 程という) と、 その後、 加熱処理する加熱処理工程からなる。
本発明 (2) では、 上記 3種のレーザ一熱転写シートを用いて受像シート上に R、 G及び Bからなる画像を形成し、 湿式現像転写シートを用いて K色、 即ちブ ラックマトリックスを形成する。 ここで、 Rヽ G及び Bからなる画像とは、 カラ —フィル夕一のブラックマトリックスの間にレッ ドフィル夕一の画素 (R) 、 グ リーンフィル夕一の画素 (G) 及ぴブル一フィル夕一の画素 (B) が埋め尽くさ れた、 それら画素の集合を意味し、 画素 (R, G3 B) と記す。
本発明のカラーフィル夕一の画素 (R, G, B) としては、 例えば、 図 4に示 すような画素の配置が挙げられるが、 これに限定されることはなく任意である。 画素 (R) 、 画素 (G)、 画素 (B) のサイズは、 例えば、 図中、 aが 100〜 300〃m、 bが 300〃m程度、 cのブラックマトリックスの線幅が数〃!!!〜 20 im程度が挙げられるが、 適宜変更可能である。
カラ一フィル夕一は、 上記のように画素 (R, G, B) とブラヅクマトリック スの間は隙間なく受像シート上に形成されてなければならない。
従来、 ブラックマトリックスは画素 (R, G, B) が形成された隙間もしくは その逆に作製しなければならないが、 画素 (R, G, B) を形成するためのレ一 ザ一熱転写による記録巾は 0. 5~20 /mであり、 ブラックマトリックスをレ 一ザ一熱転写方式で作製するのが簡単ではなく、 画素 (R, G, B) とブラヅク マトリックスの間に隙間や段差が生じるという不具合があった。
本発明 (2) では、 ブラックマトリックスを形成された画素 ( , G, B)上 に湿式現像転写シートを用いてその裏面から放射線照射するので、画素(R, G, B) がマスクとなり、 ブラックマトリックスとの間の隙間や段差がないカラーフ ィルターを提供することができる。
本発明 (3)のカラーフィルターの形成方法は、 受像シート上にブラック (K) の感光性樹脂層を有する湿式現像転写シートを重ね合わせて該感光性樹脂層を転 写した後、 受像シートの表面及び/又は裏面からマスクを介して放射線照射し、 次いで湿式現像してブラックマトリックスを形成する工程 (湿式現像処理工程と いう) と、 レヅ ド (R) 、 グリーン (G) またはブルー (B) の画像形成層を有 する 3種のレーザー熱転写シートを受像シ一トと重ねあわせ熱転写シート側から レーザ一光を像様に照射して受像シート上のブラックマトリックスの間またはブ ラックマトリックスの間及びブラヅクマトリックスの周端部に R、 G及び Bから なる画像を形成する工程(レ一ザ一処理工程という)とからなるが、好ましくは、 その後の加熱処理工程及び研磨処理工程を含むことが好ましい。
本発明 (3) は、 湿式現像転写シートを用いてブラックマトリックスを受像シ ート上に形成する湿式現像処理工程をレーザ一熱転写シートを用いるレーザ一処 理工程に先んじて行うことを特徴とする。 このことによりブラックマトリックス の位置精度を確保すると共にエッジ部の形状を直角とすることができる。
湿式現像転写シートを用いて K色、 即ちブラックマトリックスを形成し、 上記 3種のレ一ザ一熱転写シートを用いてブラヅクマトリヅクスの間またはブラック マトリックスの間及びブラックマトリックスの周端部に画素 (R, G, B) を形 成する。 ここで、 ブラックマトリックスの周端部にも画素が存在する場合を画素 ( 1 , G 1 , B 1 ) と記し、 ブラヅクマトリックスの周端部に画素がほぼ存在 しない場合及び理想的な配置を画素 (R, G, B) と記す。
画素 (R 1, G 1 , B 1 ) の場合、 画素のブラックマトリヅクス上への重なり の幅 dは 0〜1 0 /m程度が好ましい (図 5では 1画素のみ示したが、 他の画素 も同様である) 。 この幅 dに存在する画素は、 最終的には研磨処理により除かれ ることが好ましい。
本発明 ( 6) のカラーフィル夕一形成材料は、 支持体上に少なくとも光熱変換 層、 レヅド (R) 、 グリーン (G) 、 ブルー (B) またはブラック (K) の画像 形成層を有する 4種のレーザー熱転写シートからなり、 前記画像形成層は体質顔 料を含有し、 かつ画像形成層の層厚は 0. 1〜5〃mであることを特徴とする。 また、 本発明 (7) のカラーフィルタ一の形成方法は、 上記熱転写シートを受 像シートと重ねあわせ熱転写シ一ト側からレーザー光を像様に照射して受像シー ト上に R、 G、 B及び Kからなる画像を形成することを特徴とする。
本発明 (7) では、 上記 4種のレーザ一熱転写シートを用いて受像シート上に R、 G、 B及び Kからなる画像を形成する。 ここで、 R、 G、 B及び Kからなる 画像とは、 カラ一フィル夕一のブラックマトリックスの間に画素 (R, G, B) が埋め尽くされた、 それら画素及びブラックマトリックスの集合を意味し、 画像 (R, G, , K) と記す。
本発明 (7) では、 ブラックマトリックスは画素 (R, G, B) が形成された 隙間もしくはその逆に作製されるが、 レーザー熱転写シ一トを用いるので、 後者 を先にした方が転写性を確保する上で有利である。
本発明 (7) では、 画像形成層に体質顔料を添加したことにより、 画像形成層 の層厚を厚くしてもレーザー照射対応部の画像形成層が切れよく破断するので、 少ないエネルギーでエッジ形状を直角に形成することができる。 その結果、 高い 光学濃度を有した画像 (R, G, B, K) のカラ一フィルターを形成することが できる。
また、 画像形成層は体質顔料を含むので、 レーザー熱転写シートと受像シート と重ね合わせる時の滑り性が向上するという効果もある。
本発明 (6) に用いられる体質顔料としては、 無色透明の金属酸化物が好まし く、 例えば、 シリカ、 酸化亜鉛、 硫酸バリウム、 炭酸バリウム、 アルミナホワイ ト、 炭酸カルシウム、 ステアリン酸カルシウム等が挙げられ、 中でも、 シリカ、 酸化亜鉛が好ましい。 シリカの具体例としては、 R— 972, #200 (日本ァ エロジル社製) 、 シーホス夕一 ΚΕ (日本触媒化学工業 (株) 製) 、 スノーテツ クス (商品名 :メタノールシリカゾル, MA— ST— Μ, IPA— ST, ΜΕΚ -ST; 日産化学工業 (株) 製) 等の市販品を好適に挙げることができる。 酸化 亜鉛の具体例としては、 ΖηΟ— 100、 ΖηΟ- 200 (住友セメント (株) 製) 等の市販品を好適に挙げることができる。
体質顔料の粒径は、 0. 01〜0. 5 mが好ましく、 0. 02〜0. 4 m がより好ましい。 体質顔料の添加量としては、 画像形成層の全固形分の 1〜 70 質量%の範囲が好ましく、 2〜30質量%がより好ましい。 これらの範囲を外れ ると画像 (R, G, B, K) のエッジ形状を良好な状態で受像シート上に形成す ることが困難となる傾向がある。
体質顔料は、 適当な分散剤に均一に分散した状態で使用することが、 均一な画 像形成層を得る点で好ましい。 上記体質顔料を分散する場合に用いる分散剤とし ては、 例えば、 ソルスパース 3000, 9000, 17000, 20000, 2 7000 (ゼネ力 (株) 製) 、 ァジスパー: PB— 711, PN-411, PA— 111 (味の素 (株) 製) 、 EFKA— 766, 5244, 71, 65, 64, 63, 44 (エフ力ケミカルズ社製) 等が挙げられ、 中でも、 ソルスパース 20 000が好ましい。 上記分散剤の使用量としては、 体質顔料 100質量部に対し て 0. 5〜100質量部の範囲で用いることが分散性のよい分散溶液とする点で 好ましい。
また、 上記の分散溶液中に、 必要に応じて各種界面活性剤を使用することによ り、 分散安定性を向上させることができる。 各種界面活性剤としては、 例えば、 アルキルナフ夕レンスルホン酸塩、 リン酸エステル塩に代表されるァニオン系界 面活性剤、 ァミン塩に代表されるカチオン系界面活性剤、 アミノカルボン酸、 ベ 夕イン型に代表される両性界面活性剤が挙げられる。
本発明 (9) のカラ一フィルター形成方法は、 熱転写シート側からレーザー光 を画像形成層に像様に照射して画像を受像シート上に転写する工程を、 レツド (R) 、 グリーン (G) 、 ブル一 (B) またはブラヅク (K) の画像形成層を有 する 4種のレーザ一熱転写シートの少なくとも 1種を 2回以上用いて行うことを 特徴とする。
本発明 (9) では、 上記の方法にて受像シート上に画像 (R, G, B, K) を 形成する。
本発明 (9) では比較的薄めの画像形成層を有する 4種のレーザ一熱転写シー トの少なくとも 1種を複数回転写することにより、 高精度で画像 (R, G, B, K) を形成することができる。
上記のようにブラヅクマトリックスは画素 (R, G, B) が形成された隙間も しくはその逆の順序で作製されるが、 レ一ザ一熱転写シートを用いるので、 後者 を先にした方が転写性を確保する上で有利であり、 最後に Kのレ一ザ一熱転写シ ートにより再度転写することが好ましい。
本発明 (9) において、 この画像 (R, G, B, K) を形成する方法は、 特に 制限はないが、 以下の方法が例示される。
初めに厚み K 1の熱転写シートを用いてブラヅクマトリヅクスを形成し、 次い でそのブラックマトリックスの厚みより大きな厚みの画像形成層を有する R 2、 G 2及び B 2の各々の熱転写シートを用いて順次転写し、 画像 (R2, G2 , B 2 , K 1) を形成し、 この画像 (R 2, G 2 , 2 , K 1) 上に厚みが画素 2 , G 2 , B 2) と同じとなるように Kの画像形成層厚みとした熱転写シートを 用いて転写してフラットな画像 (R 2, G2, B 2, K2) を形成することがで きる。
あるいは、 初めに厚み K 1の熱転写シートを用いてブラックマトリヅクスを形 成し、 次いでそのブラックマトリックスの厚みと同じ厚みの画像形成層を有する R l、 G 1及び B 1の各々の熱転写シートを用いて順次転写し、 画像 (R l, G 1 , B 1, K 1 ) を形成し、 この画像 (R 1 , G 1 , B 1, K 1) のブラックマ トリヅクス上に厚み K 1の熱転写シートを用いてブラックマトリックスを積層形 成し、 次いでそのブラックマトリヅクスの厚みと同じ厚みの画像形成層を有する R lsG 1及び B 1の各々の熱転写シートを用いて順次転写しフラッ 卜な画像(R 2, G 2, B 2 , K 2) を形成することができる。
上記方法において 4種のレーザー熱転写シートの転写の順序は適宜変更可能で ある。
本発明 (9) では、 比較的薄めの画像形成層を有した熱転写シートを用いるこ とができるので、 レーザ一照射対応部の画像形成層が切れよく破断して形成され た画素及び/又はブラックマトリックスを積層することによりエッジ形状を直角 に形成することができるト共に高い光学濃度を有したしかも段差のない画像(R, G, B, K) のカラーフィル夕一を形成することができる。
本発明 ( 1 3) のカラーフィルター形成方法は、 支持体上に少なくとも光熱変 換層、 レヅド (R) 、 グリーン (G) 、 ブルー (Β) またはブラック (Κ) の画 像形成層を有する 4種のレーザー熱転写シートを受像シ一トと重ねあわせレーザ 一熱転写シート側からレーザー光を像様に照射して受像シート上に画像形成層を 転写して R、 G、 B及び Kからなる画像を形成する工程 (以下、 Α工程という) と、 受像シート表面と樹脂層を有するレーザ一熱転写シートを重ねあわせ熱転写 シート側からレーザー光を像様に照射して受像シート上に樹脂層を転写してスぺ ーサ一を形成する工程 (以下、 B工程という) を有することを特徴とする。
本発明 ( 1 3) のカラーフィルター形成方法において、 A工程と: B工程の順序 は任意であり、 例えば、 A工程の直後に: B工程を行ってもよいし、 A工程の後、 他の工程、 例えば、 画像上に I TO (インジウム錫酸化物) 等の透明電極等を設 ける工程等の後に、 当該透明電極等が設けられた表面を有する受像シ一ト表面上 に B工程を施しても良い。 また、 B工程を行った直後に A工程を行ってもよい。 更に、 A工程の間に B工程を揷入してもよく、 例えば、 G画像形成の後に B工程 を行っても良い。 また、 A工程の一部を B工程と兼用してもよく、 例えば、 ブラ ヅクマトリックスの形成を B工程としてもよい。
本発明 (13) は、 上記の方法にて画像形成層を有する 4種のレーザー熱転写 シートを受像シートに転写することにより、 高精度で画像 (R, G, B, K) を 形成することができる。
スぺ—サ—が設けられる受像シート上とは、受像シートに形成された画素 ,
G, B) 上であっても、 画素 (R, G, B) が形成されてない受像シート上にあ つてもよいが、 好ましくは、 ブラヅクマトリツクス上又はブラックマトリックス 形成用表面部分が好ましい。 また、 樹脂層を有するレーザー熱転写シートの樹脂 層は、 画像 (R, G, B, K) を形成するためのレーザー熱転写シートのいずれ でもよいし、 それらから着色顔料を除いたものでもよい。 ただし、 着色のレーザ —熱転写シートを用いる場合には、 スぺ一サ一の位置とその色が画像 (R, G,
B, K) の位置と色に対応していることが好ましい。
スぺーサ—のサイズ、 形状、 分布は、 カラーフィルタ一の仕様に応じて適宜設 定可能であり、 最適化され得る。 形状としては、 高さ (液晶の厚みに相当) がー 定である円柱、 四角柱等の柱体、 薄板状等が挙げられる。
本発明 (13) では、 レーザ一熱転写シートを用いて上記の通りスぺ一サーを カラ一フィルター上に固定することができるので、 液晶の厚みを固定することが でき、 ひいては液晶素子の液晶の厚み変動による画像の変質を抑制することがで きる。
本発明 (16) のカラ一フィルター付回路基板の形成方法は、 レーザー熱転写 シートを回路基板と重ねあわせ熱転写シート側からレーザー光を像様に照射して 回路基板上に画像 (R, G, B, K) を形成することを特徴とする。 カラ一フィル夕一は、 画素 (: R, G, B) とブラックマトリックスの間が隙間 なく回路基板上に形成されてなければならない。
本発明 (16) において、 回路基板とは、 画素 (R, G, B) への光の照射ま たは非照射を電子的に制御可能な回路が形成されている基板を意味し、 該回路と しては具体的には薄膜トランジスタ (TFT)等が挙げられる。 画像 (R, G, B, K) は、 画素 (R, G, B) と T FTの画素電極の領域が対応するように回 路基板上に形成される。
T FTとしては、 バックチャンネルエッチ型 (バックチャンネルカツト型) 、 チャンネル保護膜型 (iストッパ型) 、 トップゲート方式 (正ス夕ガ一方式) 等 が挙げられる。
また、 回路は、電子伝導性の材料(例:タンタル、 モリブデン、 タングステン、 アルミニウム、 銅) 、 半導体材料、 無機絶縁材 (例:窒化ケィ素) 、 保護膜等を 有していても良い。
カラーフィル夕一が形成される回路基板の表面は、 カツプリング剤及び高分子 で処理されることが好ましく、 平滑な面でも凹凸を有する面であってもよいが前 者が好ましい。
また、 回路は、 ガラス、 ソ一ダライムガラス (例: 日本板ガラス (株) 製 NS G-ST)、 無アルカリガラス (例:コ一ニング社製 7050) 、 セキエィガラ ス、 プラスチック板等の光透過性かつ絶縁性の材料上に形成されていることが好 ましい。 尚、 回路基板は後述の受像シートのように可撓性であってもよい。
本発明( 16 )では、レーザー熱転写シートを用いて回路基板上に直接画像(R , G, B, K) を設けることができるので、 従来の湿式現像法のように金属イオン の液晶への混入がないので、 液晶の動作性を改善することができる。
本発明に用いるレーザ一熱転写シートは、 シャープな網点による熱転写画像を 実現し、 1000mm以上 X 1000 mm以上のサイズでも可能であり、 特に B2 サイス、、記録(515 mmx 728mm、 ただし、 B2サイス、、は 543mmx 765 mm) が可能であるシステムに有効かつ好適である。
この熱転写画像は 2400〜2540dpiの解像度で印刷線数に応じた網点画像とする ことができる。 1つ 1つの網点はにじみ ·欠けがほとんどなく形状が非常にシャ ープであるため、 ハイライ 卜からシャドーまでの高範囲の網点をクリア一に形成 することができる。 その結果、 イメージセヅ夕一や CTPセヅ夕一と同じ解像度で 高品位な網点出力が可能であり、 設定値との近似性の良い網点を再現することが できると共に該網点を画素 (R, G , B ) または画像 (R, G , B , K ) の構成 要素に対応させるものである。
また、 この熱転写画像は、 網点形状がシャープであるためレーザービームに対 応した網点、 ひいては画素を忠実に再現でき、 また記録特性の環境温湿度依存性 が非常に小さいため、 幅広い温湿度環境下で色相 ·濃度とも安定した繰り返し再 現性を得ることができる。
この熱転写画像は、繰り返し再現性が良好なため高精度の CMS (カラ一マネージ メントシステム)を実現できる。
また、 この熱転写画像は、 ドッ ト形状がシャープなので、 画素がきれよく再現 できる。 レーザ一光により発生した熱が、 面方向に拡散ぜずに転写界面まで伝え られ、加熱部/非加熱部の界面で画像形成層がシャープに破断する。このために、 熱転写シートにおける光熱変換層の薄膜化と画像形成層の力学特性を制御する。 ところで、 シミュレーションでは、 光熱変換層は瞬間的に約 700°Cに達すると 推定され、 膜が薄いと変形や破壊がおこりやすい。 変形 '破壊が起こると光熱変 換層が転写層とともに受像シートまたは回路基板上に転写したり、 転写像が不均 一になるという実害を生じる。 一方、 所定の温度を得るには膜中に光熱変換物質 を高濃度に存在させねばならず、 色素の析出や隣接層への移行といった問題も発 生する。
このため、 光熱変換特性の優れた赤外吸収色素及びポリイミ ド系などの耐熱性 バインダーを選定することにより、 光熱変換層を約 以下に薄膜化するこ とが好ましい。
また、 一般的には、 光熱変換層の変形が起こったり、 またはそのものが高熱に より変形すると、 受像層に転写した画像形成層はレーザー光の副走査パターンに 対応した厚みムラを生じ、 そのため画素 (R , G , B ) または画像(R, G, B, K ) が不均一になり見かけの転写濃度が低下する。 この傾向は画像形成層の厚み が薄いほど顕著である。 一方、 画像形成層の厚みが厚いとドッ卜のシャープさが 損なわれかつ感度も低下する。
この相反する性能を両立させるために、 ワックス等の低融点物質を画像形成層 に添加することより転写ムラを改良することが好ましい。 また、 バインダーの代 わりに無機微粒子を添加することにより膜厚を適正に上げることで、 加熱部 /非 加熱部の界面で画像形成層がシャープに破断するようにし、 1 ^ ヅトのシャープ さ ·感度を保ちつつ転写ムラを改良することができる。
また、 一般にワックス等の低融点物質は、 画像形成層表面に滲み出たり、 結晶 化する傾向があり、画質や熱転写シートの経時安定性に問題を生じる場合がある。 この問題に対処するためには、画像形成層のポリマ一との Sp値差が小さい低融 点物質を使用することが好ましく、 ポリマーとの相溶性を上げ、 低融点物質の画 像形成層からの分離を防止することができる。 また、 構造の異なる数種類の低融 点物質を混合することで共融化させ結晶化を防止することも好ましい。その結果、 ドヅ ト形状がシャープでかつむらの少ない画素 (R , G , B ) または画像 (R , G , B , K ) が得られる。
また、 一般に、 熱転写シートの塗布層が吸湿することで層の力学物性と熱物性 が変化し、 記録環境の湿度依存性が生じる。
この温湿度依存性を少なくするためは、光熱変換層の色素/バインダ一系、およ び画像形成層のバインダ一系を有機溶剤系にすることが好ましい。
また、 画素が熱転写される受像シートとしては、 シランカップリング剤で処理 した後にポリビニルプチラールを塗布して膜を形成したものが好ましい。 この膜 の吸水性を小さくするためにポリビニルプチラールにポリマ一疎水化技術を導入 する方法がある。 ポリマ一疎水化技術としては、 特開平 8— 2 3 8 8 5 8号公報 に記載のようにヒドロキシル基を疎水基と反応させたり、 2つ以上のヒドロキシ ル基を硬膜剤で架橋するなどが挙げられる。
また、 通常、 レーザー露光による印画時に画像形成層にも約 500°C以上の熱が かかり、 従来使用していた顔料では熱分解してしまうものがあつたが、 耐熱性の 高い顔料を画像形成層に採用することによりこれを防止することができる。
そして、 印画時の高熱により、 赤外吸収色素が光熱変換層から画像形成層に移 行すると、 色相が変化してしまうのを防止するために、 前述したように保持力の 強い赤外吸収色素/バインダ一の組み合わせで光熱変換層を設計することが好ま しい。
一般に、 高速印画ではエネルギー不足となり特にレーザー副走査の間隔に対応 する隙間が発生する。 前述したように光熱変換層の色素高濃度化および光熱変換 層'画像形成層の薄膜化は、熱の発生/伝達の効率を上げることができる。さらに、 加熱時に画像形成層がわずかに流動し隙間を埋める効果と受像シート上の膜との 接着性をあげる目的で、 画像形成層へ低融点物質を添加することが好ましい。 ま た、 受像シート上の膜と画像形成層との接着性を上げ、 転写した画素 (R , G , B ) または画像 (R, G , B, K ) の強度を十分持たせるために、 膜のバインダ —として例えば、上述したように画像形成層と同じ樹脂を採用することが出来る。 受像シ一トと熱転写シートは、 真空密着によりレーザー記録装置に保持される ことが好ましい。 この真空密着は両者の接着力制御により画像を形成しているた め受像シートの受像面と熱転写シートの画像形成層面のクリアランスに画像転写 挙動が非常に敏感なので重要である。 ゴミ等異物のきっかけで材料間のクリアラ ンスが広がつてしまうと画像欠陥や画像転写ムラが生じてしまう。
このような画像欠陥や画像転写ムラを防止するには、 熱転写シ一トに均一な凹 凸をつけることで、 エアーのとおりをよくし均一なクリアランスを得ることが好 ましい。
熱転写シートに凹凸をつける方法としては、 一般にエンボス処理等の後処理、 塗布層へのマット剤添加があるが、 製造工程簡略化、 材料の経時安定化のために マツ ト剤添加が好ましい。 マツト剤は塗布層厚みより大きいものが必要であり、 マツ ト剤を画像形成層に添加するとマツト剤の存在する部分の画像が欠落すると いう問題が発生するので、 最適な粒径のマヅト剤を光熱変換層に添加することが 好ましく、 これにより画像形成層そのものはほぼ均一な厚みとなり、 欠陥のない 画像を受像シート上に得ることができる。 これまで述ぺたようなシャープなドヅトを確実に再現するため、 レ一ザ一熱転 写シートが適用される記録装置側も高精度な設計が要求される。 従来のレーザー 熱転写用記録装置と基本的構成は同様である。 この従来の構成はハイパワーの複 数のレーザ一を備えた記録へッドが、 固定された熱転写シートと受像シートにレ 一ザ一を照射して記録する、 いわゆるヒートモードの記録システムである。 その 中で、 以下の態様が好ましい構成である。 ただし、 本発明 (2 ) または (3 ) で は、 K色については、 湿式現像転写法により作製されなければならない。 また、 本発明 ( 1 6 ) では、 このシステムにおいて、 受像シートが回路基板に対応する 点に留意されたい。
熱転写シート及び受像シートの供給は、 全自動ロール供給とする。 受像シート 及び熱転写シートの記録装置への固定は真空吸着とする。 記録装置には多数の真 空吸着孔を形成し、 受像シート下をブロアや減圧ポンプなどにより減圧にするこ とによりシートが受像シ一トに吸着される。 受像シートに熱転写シートが吸着さ れるために、 熱転写シートのサイズを受像シートより大きくする。
本装置では、 B2サイズという大面積のシートを何枚も排出台上に重ねて集積で きるものとする。 そのためにエア一を両シートの間に噴出して後から排出される シートを浮き上がらせる方法を採用するものとする。
本装置の構成例を図 3に示す。
以上のような本装置での熱転写シートによるシーケンスの一例を説明する。
1 ) 記録装置 1の記録へッド 2の副走査軸が副走査レール 3により、 また記録ド ラム 4の主走査回転軸並びに熱転写シートローディングュニッ ト 5が原点に復帰 Tる。
2 ) 受像シ一トロール 6が搬送ローラ 7によってほどかれて記録ドラム 4上に受 像シ一ト先端が記録ドラムに設けられた吸引孔を介して真空吸引されて固定され る。
3 ) 記録ドラム 4上にスクイーズローラー 8が降りてきて、 受像シートを抑えつ けながら、 ドラムの回転により受像シートがさらに規定量搬送されたところで停 止し力ッ夕一 9によって規定長に切断される。 4) 更に記録ドラム 4が 1周して受像シートの口一ディングが終了する。
5) 次に受像シートと同様のシーケンスで、 1色目の熱転写シートが熱転写シー トロ一ル (10R, 10 Gまたは 1 OB) または ( 10K, 1 OR, 10Gまた は 1 OB) から繰り出され、 切断されて口一ディングされる。
6) 次に記録ドラム 4が高速回転を始め、 副走査レール 3上の記録へッ ド 2が動 き始め、 記録開始位置に到達したところで記録画像信号に従って記録へッド 2に より記録レーザーが記録ドラム 4上に照射される。記録終了位置で照射を終了し、 副走査レール動作、 ドラム回転が停止する。 副走査レール上の記録ヘッ ドを原点 に戻す。
7)記録ドラム上に受像シートを残したまま、 熱転写シートだけを剥がしとる。 そのため、 熱転写シ一トの先端を爪でひっかけて排出方向に引っ張り出して、 廃 棄ロ 32から廃棄箱 35へ廃棄する。
8) 5) 〜7) を残りの 2または 3色分繰り返す。 記録順序は任意である。
9) 2または 3色が完了すると、 最後に記録済みの受像シートを排出台 31まで 排出する。 ドラムから剥がしとる方法は 7) の熱転写シートと同じであるが、 熱 転写シートと違い廃棄しないので、 廃棄口 32まで進んだところでスィツチバッ クによって排出台に戻す。 排出台に排出される際には、 排出口 33の下からエア 一 34を噴出して複数枚の集積を可能にしている。
上記熱転写シートロール及び受像シートロールの供給部位又は搬送部位の何れ かの搬送ローラ 7に、 表面に粘着材料が配設された粘着ロールを用いることが好 ましい。
粘着ロールを設けることにより、 熱転写シート及び受像シ一トの表面をクリ一 ニングすることができる。
粘着ロールの表面に配設される粘着材料としては、 エチレン一酢酸ビニル共重 合体、 ェチレン一ェチルァクリレート共重合体、 ポリオレフィン樹脂、 ポリブ夕 ジェン樹脂、 スチレン一ブタジエン共重合体 (SBR)、 スチレン一エチレン一 ブテンースチレン共重合体 ( S E B S ) 、 アクリロニトリルーブ夕ジェン共重合 体(NBR)、 ポリイソプレン樹脂(IR)、 スチレン一イソプレン共重合体(S I S ) 、 アクリル酸エステル共重合体、 ポリエステル樹脂、 ポリウレタン樹脂、 アクリル樹脂、 ブチルゴム、 ポリノルボルネン等が挙げられる。
粘着ロールは熱転写シート及び受像シートの表面と接触することにより、 その 表面をクリーニングすることができ、接触圧は接触していれば格別限定されない。 熱転写シートの画像形成層表面の表面粗さ Rz とその裏面層表面の表面粗さ Rz の差の絶対値が 3.0 m以下であり、受像シートの表面粗さ Rzとその裏面層表面 の表面粗さ Rzの差の絶対値が 3.0 m以下であることが好ましい。このような構 成により、 上記のクリーニング手段と相俟って画像欠陥を防止でき、 搬送ジャム をなくし、 更にドヅトゲイン安定性を向上させることができる。
本明細書で、 表面粗さ Rzというのは、 JISの Rz (最大高さ) に相当する十点平 均面粗さのことをいい、 粗さの曲面から基準面積分だけ抜き取った部分の平均面 を基準面として、 最高から 5番目までの山の標高の平均値と最深から 5番目まで の谷底の深さの平均値との距離を入力換算したものである。 測定には東京精密 (株)製の触針式の 3次元粗さ計 (サ-フコム 570A- 3DF) を用いる。 測定方向は縦方向 とし、カヅ トオフ値は 0.08mm、測定面積は 0.6mm x 0.4mm,送りピッチは 0.005mm、 測定スピードは 0.12雇/ sである。
上記の熱転写シートの画像形成層表面の表面粗さ Rz とその裏面層表面の表面 粗さ Rzの差の絶対値は 1.0 m以下であり、 また受像シートの表面粗さ Rzとそ の裏面層表面の表面粗さ Rzの差の絶対値が 1.0 / m以下であることが上記の効果 をさらに向上させる観点から好ましい。
更に、 別の態様としては、 熱転写シートの画像形成層表面とその裏面層表面の 表面粗さ及び又は受像シートの表裏面の表面粗さ が 2〜30 mであることが好 ましい。 このような構成によって、 上記のクリーニング手段と相俟って画像欠陥 を防止でき、 搬送ジャムをなくし、 更にドットゲイン安定性を向上させる。
また熱転写シ一トの画像形成層の光沢度は 80〜99であることも好ましい。 光沢度は、 画像形成層表面の平滑性に大きく依存し、 画像形成層膜厚の均一性 を左右し得る。 光沢度が高い方が画像形成層として均一で高精細画像への用途に より適しているが、 平滑性が高いと搬送時の抵抗はより大きくなり、 両者がトレ ード 'オフの関係である。光沢度が 80〜99の範囲であると、 両者の両立が可能で バランスが取れる。
粘着ロールに使用する粘着性を有する素材のビッカース硬さ Hv は 50kg/mm2 (=490MPa) 以下であることが、 異物であるゴミを十分に取り除き、 画像欠陥を 抑制可能であることから好ましい。
ビヅカース硬さというのは、 対面角が 136度の正四角錐形のダイヤモンド圧 子に静荷重をかけて硬さを測定した硬さであり、ピツカ一ス硬さ Hvは以下の式で 求められる。
硬さ Hv= 1. 854 P/d2 (kg/mm2) = 18. 1692 MPa
ここで P:荷重の大きさ (Kg) 、 d: くぼみの正方形の対角線長さ (删)
また本発明においては、 上記の粘着ロールに使用する粘着性を有する素材の 20°Cにおける弾性率が 200kg/cm2 (^19.6 Pa) 以下であることが、 上記と同様に 異物であるゴミを十分に取り除き、画像欠陥を抑制可能であることから好ましい。 以上、 アウタードラム方式を中心に説明したが、 ィンナードラム方式、 フラッ トぺット方式を用いてもよく、 受像シートとしてガラス等の剛体を用いる場合や 本発明 (16) の場合はフラットべット方式が用いられる。
次に、 レーザーを用いた薄膜熱転写による多色画像形成の機構の概略を図 1及 び 2を用いて説明する。
本発明 (2) または (3) においては、 熱転写シート 10のレッ ド (R) 、 グ リーン (G) またはブルー (B) の顔料を含む画像形成層 16の表面に、 受像シ ート 20を積層した画像形成用積層体 30を用意する。 本発明 (7) 、 (9) ま たは ( 13) の場合は、 熱転写シート 10のブラック (K) 、 レッ ド (R) 、 グ リーン (G) またはブルー (B) の顔料を含む画像形成層 16の表面に、 受像シ ート 20を積層した画像形成用積層体 30を用意する。 熱転写シート 10は、 支 持体 12と、 その上に、 光熱変換層 14、 及び更にその上に、 画像形成層 16を 有し、 受像シート 20は、 支持体 22と、 その上に、 受像層 24を有し、 熱転写 シート 10の画像形成層 16の表面には、 受像層 24が接触するように積層され る (図 1 (a) ) 。 その積層体 30の熱転写シート 10の支持体 12側から、 レ —ザ一光を画像様に時系列的に照射すると、 熱転写シート 1 0の光熱変換層 1 4 のレーザー光被照射領域が発熱し、 画像形成層 1 6との密着力が低下する (図 1 ( b ) ) 。 その後、 受像シート 2 0と熱転写シート 1 0とを剥離すると、 画像形 成層 1 6のレーザー光被照射領域 1 6 ' が、 受像シート 2 0の受像層 2 4上に転 写される (図 1 ( c ) ) 。
本発明 ( 1 6 ) の場合は、 上記において熱転写シート 1 0のブラック (K ) 、 レツ ド (R ) 、 グリーン ( G ) またはブルー (B ) の顔料を含む画像形成層 1 6 の表面に、 回路基板 2 0を積層した画像形成用積層体 3 0を用意し、 受像シート に代えて回路基板を用いる。 回路基板 2 0は、 その上に、 受像層 2 4を有し、 熱 転写シ一ト 1 0の画像形成層 1 6の表面には、 受像層 2 4が接触するように積層 される (図 2 ( a ) )
光照射に用いられるレーザー光は、マルチビーム光であることが好ましく、特に マルチビ一ム 2次元配列であることが好ましい。 マルチビーム 2次元配列とは、 レーザー照射によって記録する際に、 複数個のレーザ一ビームを使用し、 これら のレーザ—ビームのスポッ ト配列が、 主走査方向に沿って複数列、 副走査方向に 沿って複数行からなる 2次元平面配列をしていることをいう。
マルチビーム 2次元配列であるレーザー光を使用することにより、 レーザー記 録に要する時間を短縮することができる。
使用されるレーザ一光は、 マルチビームであれば特に制限なく使用することが でき、 アルゴンイオンレーザ一光、 ヘリウムネオンレーザ一光、 ヘリウムカドミ ゥムレーザー光等のガスレーザ一光、 Y A Gレーザー光等の固体レーザー光、 半 導体レーザー光、 色素レーザ一光、 エキシマレーザー光等の直接的なレーザー光 が利用される。 あるいは、 これらのレーザー光を二次高調波素子を通して、 半分 の波長に変換した光等も用いることができる。 多色画像形成方法においては、 出 力パワーや変調のし易さ等を考慮すると、 半導体レーザー光を用いることが好ま しい。 多色画像形成方法では、 レーザー光は、 光熱変換層上でのビーム径が 5〜 5 0 z m (特に 6 ~ 3 0〃m) の範囲となるような条件で照射することが好まし く、 また走査速度は l m/秒以上 (特に 3 m/秒以上) とすることが好ましい。 レヅ ド、 グリーン、 ブルーの各熱転写シートまたは黒、 レヅド、 グリーン、 ブ ルーの各熱転写シートにおける画像形成層の層厚が、 通常、 0 . 1〜 5〃πιであ り、 好ましくは 0 . 3〜 4 /m、 更に好ましくは 0 , 5〜 3〃inである。
前記各色の熱転写シートにおける画像形成層の層厚が 0 . 1 / m未満であると、 レーザ一記録時に転写ムラによる濃度低下が生じることがあり、 一方、 5〃mを 超えると転写感度の低下又は解像力の悪化を生じることがある。
本発明 ( 1 6 ) を除いて、 多色画像を形成する方法としては、 前述したように 前記熱転写シートを用いて、 同一の受像シート上に繰返し多色画像を形成しても よく、 複数の受像シート上に一旦画像を形成した後、 他の基板へ再転写すること により、 多色画像を形成してもよい。
また、 本発明においては、 形成した画素 (R, G, B ) 及びブラックマトリツ クスまたは画像 (R , G , B , K ) 上に更に透明保護層を施しても良い。
レーザー光照射を用いる熱転写記録は、 レーザ一ビームを熱に変換しその熱ェ ネルギーを利用して顔料を含む画像形成層を受像シートに転写し、 受像シ一ト上 に画像を形成し得るものであれば、 転写時の顏料、 色素乃至画像形成層の状態変 化は、 特に問わず、 固体状態、 軟化状態、 液体状態、 気体状態のいずれの状態を も包含するが、 好ましくは固体乃至軟化状態である。 レーザー光照射を用いる熱 転写記録は、例えば、従来から知られる溶融型転写、アブレ一シヨンによる転写、 昇華型転写等も包含される。
中でも前述の薄膜転写型、 溶融 ·アブレ一シヨン型は良好な色相の画像を作製. するという点で好ましい。
上記 3種または 4種のレ一ザ一熱転写シ一トを用いてカラ一フィル夕一の画素 (R, G , B ) または画像 (R , G, B , K ) を製版システムを適用して印刷物 として形成する場合には、 PDシステムが適用できる。
システムの具体的接続例を以下に挙げる。
製版システム (例えば、 富士写真フィルム社製 Celebra) からの印刷物のプル —フをとる場合、 システム接続としては以下のようになる。 製版システムに CTP (Computer To Plate) システムを接続する。 これで出力した印刷版を印刷機にか けることによって最終印刷物が得られる。 製版システムに多色画像として上記記 録装置を接続するが、 その間に色や網点を印刷物に近づけるためのプルーフドラ イブソフトゥヱァとして PDシステム (登録商標) を接続する。
製版システムでラスターデータに変換されたコント一ン (連続調) デ一夕は、 網点用の 2値データに変換されて CTPシステムに出力され、最終的に印刷される。 一方、 同じコント一ンデータは PDシステムにも出力される。 PDシステムは受け 取ったデ一夕を 3次元 (R、 B、 G) または 4次元 (R、 B、 G, K) のテープ ルによって前記印刷物に色が一致するように変換する。 そして最後に前記印刷物 の網点と一致するように網点用の 2値データに変換し、 レーザー熱転写シートを 保持した記録装置に出力し、 受像シートまたは回路基板上に画素 (R, G, B) または画像 (R, G, B, K) からなるフィル夕一が形成される。
前記 3次元または 4次元テ一ブルは予め実験的に作成しておき、 システム内に 保存しておく。 作成のための実験とは次のようなものである。 重要色データを、 CTPシステム経由で印刷した画像と、 PDシステム経由で記録装置で出力した画像 を用意し、その測色値を比較してその差が最小になるようにテープルを作成する。 以下に、 上記システムの記録装置に好適に用いられるレーザー熱転写シート及 び受像シートまたは回路基板について説明する。
本発明 (2) または (3) では、 画素 (R, G, B) を形成するための 3種の レーザー熱転写シートと Kの湿式現像転写シートからなる本発明 ( 1) のカラ一 フィル夕一形成材料を用いる。 本発明 (7)、 (9)、 ( 13) 及び ( 16) で は、 画像 (R, G, B, K) を形成するための 4種のレーザ一熱転写シートを用 いる。 本発明 (7) では、 本発明 (6) のカラーフィルター形成材料を用いる。 本発明では 「レーザー熱転写シート」 を単に 「熱転写シート」 とも言う。 また、 本発明 (2) 、 (3) 、 (7) 、 (9) 及び (13) では、 画像 (R, G, Β, Κ) は受像シートに形成されるが、 本発明 (16) では画像 (R, G, B3 K) は回路基板に形成される。
[熱転写シート]
熱転写シートは、 支持体上に、 少なくとも光熱変換層及び画像形成層を有し、 更に必要に応じて、 その他の層を有してなる。
(支持体)
熱転写シートの支持体の材料には特に限定はなく、 各種の支持体材料を目的に 応じて用いることができる。 支持体は剛性を有し、 寸法安定性が良く、 画像形成 の際の熱に耐えるものが好ましい。 支持体材料の好ましい例としては、 ポリェチ レンテレフ夕レート、ポリエチレン一 2, 6—ナフ夕レート、ポリカーボネート、 ポリメチルメタクリレート、 ポリエチレン、 ポリプロピレン、 ポリ塩^ (匕ビニル、 ポリ塩化ビニリデン、 ポリスチレン、 スチレン—アクリロニトリル共重合体、 ポ リアミ ド (芳香族または脂肪族) 、 ポリイミ ド、 ポリアミ ドイミ ド、 ポリスルホ ン、 ポリエ一テルスルホン等の合成樹脂材料を挙げることができる。 中でも、 二 軸延伸ポリエチレンテレフ夕レートやポリエーテルスルホンが、 機械的強度や熱 に対する寸法安定性を考慮すると好ましい。 尚、 レーザー記録を利用したカラ一 プルーフの作製に用いる場合には、 熱転写シートの支持体はレーザ一光を透過さ せる透明な合成樹脂材料から形成するのが好ましい。 支持体の厚みは 25〜13 0 mであることが好ましく、 50〜12 O xmであることが特に好ましい。 画 像形成層側の支持体の中心線平均表面粗さ R a (表面粗さ測定機 ( S u r f c 0 m, 東京精機 (株) 製) 等を用いて J I S BO 601に基づき測定) は 0. 1 /m未満であることが好ましい。 支持体の長手方向のヤング率は 200〜120 0 Kg/mm2 (=2-12 GPa)が好ましく、 幅方向のヤング率は 250〜1 600 Kg/mm2 (=2. 5〜16 GPa)であることが好ましい。 支持体の長 手方向の F— 5値は、好ましくは 5〜 50 K g/mm2(=49〜490MPa)、 支持体幅方向の F— 5値は、 好ましくは 3〜3 OKg/mm2 (=29. 4〜2 94MPa) であり、 支持体長手方向の F— 5値が支持体幅方向の F— 5値より 高いのが一般的であるが、 特に幅方向の強度を高くする必要があるときはその限 りではない。 また、 支持体の長手方向および幅方向の 100°C 30分での熱収縮 率は好ましくは 3%以下、 さらに好ましくは 1. 5%以下、 80 C30分での熱 収縮率は好ましくは 1%以下、 さらに好ましくは 0. 5%以下である。 破断強度 は両方向とも 5〜100 Kg/mm2 (=49〜98 OMP a)、 弾性率は 10 0〜200 O Kg/mm2 (=0. 98〜: L 9. 6 GP a) が好ましい。
熱転写シートの支持体には、 その上に設けられる光熱変換層との密着性を向上 させるために、 表面活性化処理及び/又は一層又は二層以上の下塗層の付設を行 つてもよい。 表面活性化処理の例としては、 グロ一放電処理、 コロナ放電処理等 を挙げることができる。 下塗層の材料としては、 支持体と光熱変換層の両表面に 高い接着性を示し、 かつ熱伝導性が小さく、 また耐熱性に優れたものであること が好ましい。 そのような下塗層の材料の例と'しては、 スチレン、 スチレン一プ夕 ジェン共重合体、ゼラチン等を挙げることができる。下塗層全体の厚さは通常 0. 01〜2 /mである。 また、 熱転写シートの光熱変換層付設側とは反対側の表面 には、 必要に応じて、 反射防止層や帯電防止層等の各種の機能層の付設、 あるい は表面処理を行うこともできる。
(バック層)
熱転写シートの光熱変換層、 画像形成層の反対面にバック層を設けることがで きる。 バック層に使用される帯電防止剤としては、 ポリオキシエチレンアルキル ァミン、 グリセリン脂肪酸エステル等の非イオン系界面活性剤、 第 4級アンモニ ゥム塩等のカチオン系界面活性剤、 アルキルホスフェート等のァニオン系界面活 性剤、 両性界面活性剤、 導電性樹脂等の化合物が使用できる。
また、 導電性微粒子を帯電防止剤として用いることもできる。 このような導電 性微粒子としては、 例えば、 ZnO、 T i 02、 Sn02、 A 1203、 I n23、 MgO、 B aO CoO、 CuO、 Cu2Os C aO、 S rO、 B a02、 PbO、 Pb02、 Mn03、 Mo03、 S i 02、 Z r 02、 Ag20、 Y23、 B i203、 T i203、 Sb203、 Sb20い K2T i6013、 NaCaP2018、 MgB205等の 酸化物; CuS、 Z nS等の硫化物; S i C;、 T i C、 Z r C、 VC、 Nb C、 Mo C、 WC等の炭化物; S i3N4、 T iNヽ Z r N、 VNヽ NbN、 C r2N等 の窒化物; T iB2、 Z rB2、 NbB2 、 TaB2、 CrB、 MoB、 WB、 L aB5等の硼化物; T i S iい Z r S iい NbS i2、 TaS i2、 Cr S i2、 Mo S i2、 WS i2 等の珪化物; Ba C03、 CaC03、 S r C03、 B a S 04 、 C a S 04 等の金属塩; S iN4 — S i C、 9 A 1203 一 2 B203 等の複 合体が挙げられ、 これら 1種を単独で又は 2種以上を併用してもよい。 これらの うち、 Sn〇2、 ZnO、 Al23、 T i〇2、 I n203 、 MgO、 B a〇及び Mo03が好ましく、 Sn02、 ZnO、 I n23及び T i〇2がさらに好ましく、 Sn02 が特に好ましい。
なお、 バック層に用いる帯電防止剤はレーザー光を透過できるように実質的に 透明であることが好ましい。
導電性金属酸化物を帯電防止剤として使用する場合には、 その粒子径は光散乱 をできるだけ小さくするために小さい程好ましいが、 粒子とバインダ一の屈折率 の比をパラメ一夕として使用して決定されるべきものであり、 ミー (Mie) の 理論を用いて求めることができる。 一般に平均粒子径が 0. 001〜0. 5〃m の範囲であり、 0. 003〜0. 2 zmの範囲が好ましい。 ここでいう、 平均粒 子径とは、 導電性金属酸化物の一次粒子径だけでなく高次構造の粒子径も含んだ 値である。
バック層には帯電防止剤の他に、 界面活性剤、 滑り剤及びマット剤等の各種添 加剤やバインダ一を添加することができる。
バック層の形成に使用されるバインダーとしては、 例えば、 アクリル酸、 メタ クリル酸、 アクリル酸エステル、 メタクリル酸エステル等のアクリル酸系モノマ —の単独重合体及び共重合体、 ニトロセルロース、 メチルセルロース、 ェチルセ ルロース、セルロースァセテ一卜のようなセルロース系ポリマ一、ポリエチレン、 ポリプロピレン、 ポリスチレン、 塩化ビニル系共重合体、 塩化ビニル—酢酸ビニ ル共重合体、 ポリビニルピロリ ドン、 ポリビニルブチラ一ル、 ポリビニルアルコ ールのようなビニル系ポリマ一及びビニル化合物の共重合体、 ポリエステル、 ポ リウレタン、 ポリアミ ドのような縮合系ポリマー、 ブタジエン一スチレン共重合 体のようなゴム系熱可塑性ポリマー、 エポキシ化合物のような光重合性若しくは 熱重合性化合物を重合、 架橋させたポリマー、 メラミン化合物等を挙げることが できる。
(光熱変換層)
光熱変換層は、 光熱変換物質、 バインダー、 及び必要に応じてマット剤を含有 し、 更に必要に応じて、 その他の成分を含有する。
光熱変換物質は、 照射される光エネルギーを熱エネルギーに変換する機能を有 する物質である。 一般的には、 レーザ一光を吸収することのできる色素 (顔料を 含む。 以下、 同様である。 ) である。 赤外線レーザ一により画像記録を行う場合 は、 光熱変換物質としては、 赤外線吸収色素を用いるのが好ましい。 前記色素の 例としては、 カーボンブラック等の黒色顔料、 フタロシアニン、 ナフ夕ロシア二 ン等の可視から近赤外域に吸収を有する大環状化合物の顔料、 光ディスク等の高 密度レ一ザ一記録のレーザ一吸収材料として使用される有機染料 (インドレニン 染料等のシァニン染料、 アントラキノン系染料、 ァズレン系色素、 フタロシア二 ン系染料) 、 及びジチオールニッケル錯体等の有機金属化合物色素を挙げること ができる。 中でも、 シァニン系色素は、 赤外線領域の光に対して、 高い吸光係数 を示すので、 光熱変換物質として使用すると、 光熱変換層を薄層化することがで き、 その結果、 熱転写シートの記録感度をより向上させることができるので好ま しレ、。
光熱変換物質としては、 色素以外にも、 黒化銀等の粒子状の金属材料等、 無機 材料を用いることもできる。
光熱変換層に含有されるバインダ一としては、 支持体上に層を形成し得る強度 を少なくとも有し、 高い熱伝導率を有する樹脂が好ましい。 更に、 画像記録の際 に、 光熱変換物質から生じる熱によっても分解しない、 耐熱性を有する樹脂であ ると、 高エネルギーの光照射を行っても、 光照射後の光熱変換層の表面の平滑性 を維持できるので好ましい。 具体的には、 熱分解温度 (T G A法 (熱質量分析法) で 1 0 °C/分の昇温速度で、 空気気流中で 5 %質量減少する温度) が 4 0 0 °C以 上の樹脂が好ましく、 前記熱分解温度が 5 0 0 °C以上の樹脂がより好ましい。 ま た、 バインダーは、 2 0 0〜4 0 0 °Cのガラス転移温度を有するのが好ましく、 2 5 0 - 3 5 0 °Cのガラス転移温度を有するのがより好ましい。 ガラス転移温度 が 2 0 0 °Cより低いと、形成される画像にカプリが発生する場合があり、 4 0 0 °C より高いと、 樹脂の溶解性が低下し、 生産効率が低下する場合がある。
尚、光熱変換層のバインダ一の耐熱性(例えば、熱変形温度や熱分解温度)は、 光熱変換層上に設けられる他の層に使用される材料と比較して、 より高いのが好 ましい。
具体的には、 ポリメ夕クリル酸メチル等のアクリル酸系樹脂、 ポリカーボネー ト、 ポリスチレン、 塩化ビニル /酢酸ビニル共重合体、 ポリビニルアルコール等 のビニル系樹脂、 ポリビニルプチラール、 ポリエステル、 ポリ塩化ビニル、 ポリ アミ ド、 ポリイミ ド、 ポリエーテルイミ ド、 ポリスルホン、 ポリエ一テルスルホ ン、 ァラミ ド、 ポリウレタン、 エポキシ樹脂、 尿素/メラミン樹脂等が挙げられ る。 これらの中でも、 ポリイミ ド樹脂が好ましい。
特に、 下記一般式 (I ) 〜 (VII) で表されるポリイミ ド樹脂は、 有機溶媒に可 溶であり、 これらのポリイミ ド樹脂を使用すると、 熱転写シートの生産性が向上 するので好ましい。 また、 光熱変換層用塗布液の粘度安定性、 長期保存性、 耐湿 性が向上する点でも好ましい。
Figure imgf000031_0001
前記一般式 (I ) 及び (I I) 中、 A r 1は、 下記構造式 ( 1 ) 〜 (3 ) で表され る芳香族基を示し、 nは、 1 0〜1 0 0の整数を示す。
Figure imgf000032_0001
一 Ar 2' - (IV)
Figure imgf000032_0002
前記一般式 (III) 及び (IV) 中、 Ar2は、 下記構造式 (4) ~ (7) で表さ れる芳香族基を示し、 nは、 10〜100の整数を示す。
Figure imgf000033_0001
Figure imgf000033_0002
(VI)
Figure imgf000033_0003
前記一般式(V)〜 (VII)中、 n及び mは 10〜100の整数を示す。式(VI) において、 n: mの比は 6 : 4〜 9 : 1である。 尚、 樹脂が有機溶媒に可溶であるか否かを判断する目安としては、 2 5 °Cにお いて、 樹脂が N—メチルピロリ ドン 1 0 0質量部に対して、 1 0質量部以上溶解 することを基準とし、 1 0質量部以上溶解する場合は、 光熱変換層用の樹脂とし て好ましく用いられる。 より好ましくは、 N—メチルピロリ ドン 1 0 0質量部に 対して、 1 0 0質量部以上溶解する樹脂である。
光熱変換層に含有されるマツ ト剤としては、 無機微粒子や有機微粒子を挙げる ことができる。 この無機微粒子としては、 シリカ、 酸化チタン、 酸化アルミニゥ ム、 酸化亜鉛、 酸化マグネシウム、 硫酸バリウム、 硫酸マグネシウム、 水酸化ァ ルミ二ゥム、 水酸化マグネシウム、 窒化ホウ素等の金属塩、 カオリン、 クレー、 タルク、 亜鉛華、 鉛白、 ジークライ ト、 石英、 ケイソゥ土、 バーライ ト、 ベント ナイ ト、雲母、合成雲母等が挙げられる。有機微粒子としては、 フッ素樹脂粒子、 グアナミン樹脂粒子、ァクリル樹脂粒子、スチレンーァクリル共重合体樹脂粒子、 シリコーン樹脂粒子、 メラミン樹脂粒子、 エポキシ樹脂粒子等の樹脂粒子を挙げ ることができる。
マッ ト剤の粒径は、 通常、 0 . 3〜3 0〃mであり、 好ましくは 0 . 5〜2 0 〃mであり、 添加量は 0 . 1〜; L 0 O m g/m2が好ましい。
光熱変換層には、 更に必要に応じて、 界面活性剤、 増粘剤、 帯電防止剤等が添 加されてもよい。
光熱変換層は、 光熱変換物質とバインダーとを溶解し、 これに必要に応じてマ ヅ ト剤及びその他の成分を添加した塗布液を調製し、 これを支持体上に塗布し、 乾燥することにより設けることができる。 ポリイミ ド樹脂を溶解するための有機 溶媒としては、例えば、 n—へキサン、 シクロへキサン、 ジグライム、 キシレン、 トルエン、 酢酸ェチル、 テ卜ラヒドロフラン、 メチルェチルケトン、 アセトン、 シクロへキサノン、 1, 4—ジォキサン、 1 , 3—ジォキサン、 ジメチルァセテ —ト、 N—メチル一 2—ピロリ ドン、 ジメチルスルホォキサイ ド、 ジメチルホル ムアミ ド、 ジメチルァセトアミ ド、 ァーブチロラクトン、 エタノール、 メタノー ル等が挙げられる。 塗布、 乾燥は、 通常の塗布、 乾燥方法を利用して行うことが できる。 乾燥は、 通常、 3 0 0 °C以下の温度で行い、 2 0 0 °C以下の温度で行う のが好ましい。 支持体として、 ポリエチレンテレフ夕レートを使用する場合は、
8 0〜1 5 0 °Cの温度で乾燥するのが好ましい。
光熱変換層におけるバインダ一の量が少なすぎると、 光熱変換層の凝集力が低 下し、 形成画像が受像シートに転写される際に、 光熱変換層が一緒に転写されや すくなり、 画像の混色の原因となる。 またポリイミ ド樹脂が多すぎると、 一定の 光吸収率を達成するために光熱変換層の層厚が大きくなって、 感度低下を招きや すい。 光熱変換層における光熱変換物質とバインダーとの固形分質量比は、 1 : 2 0〜2 : 1であるのが好ましく、 特に、 1 : 1 0〜2 : 1であるのがより好ま しい。
また、 光熱変換層を薄層化すると、 前記した様に、 熱転写シートを高感度化で きるので好ましい。 光熱変換層は、 0 . 0 3〜1 . 0 z mであるのが好ましく、
0 . 0 5〜0 . 5〃mであるのがより好ましい。 また、 光熱変換層では、 レーザ —光の吸収波長が 700~1500nmの範囲、 特に 750〜; lOOOnmが好ましい。 また、 波 長 8 3 0 n mの光に対して、 0 . 7 ~ 1 . 1の光学濃度を有していると、 画像形 成層の転写感度が向上するので好ましく、 前記波長の光に対して 0 . 8〜1 . 0 の光学濃度を有しているとより好ましい。波長 8 3 0 n mにおける光学濃度が 0 . 7未満であると、 照射された光を熱に変換することが不充分となり、 転写感度が 低下することがある。 一方、 1 . 1を超えると、 記録時に光熱変換層の機能に影 響を与え、 かぶりが発生することがある。
(画像形成層)
画像形成層は、 受像シートまたは回路基板に転写されて画素 (R , G , B ) ま たは画像 (R, G , B 5 K ) を形成するための顔料を少なくとも含有し、 更に、 層を形成するためのバインダー、 及び所望により、 その他の成分を含有する。 顔料は一般に有機顔料と無機顔料とに大別され、 前者は特に塗膜の透明性に優 れ、 後者は一般に隠蔽性に優れる等の特性を有しているので、 用途に応じて、 適 宜選択すればよい。 またその他にも、 金属粉、 酸化金属粉、 蛍光顔料等も用いる 場合がある。 好適に使用される顔料の例としては、 ァゾ系顏料、 フタロシアニン 系顔料、 アントラキノン系顔料、 ジォキサジン系顔料、 キナクリ ドン系顔料、 ィ ソインドリノン系顔料、 ニトロ系顔料を挙げることができる。 画像形成層に用い られる顔料を、 色相別に分けて、 以下に列挙するが、 これらに限定されるもので はない。 これら顔料は単独もしくは複数組み合わせて用いられる。
1 ) レツド顏料
C. I . ピグメント · レツ ド 97、 C. I · ビグメント · レッド 122、 C. ェ . ビグメント · レヅド 149、 C. I . ビグメント · レッド 168、 C. I . ピグメント · レッド 177、 C. I . ピグメン卜 - レッド 180、 C. I . ビグ メント · レッ ド 1 9 2、 C . I . ビグメント ' レッ ド 2 1 5、 C.I. No.12085s C. I. No.12120, C. I. o.12140、 C.I. No.12315等の有機顔料
2) グリーン顔料
C. I .ピグメント ·グリーン 7、 C. I .ピグメント ·グリーン 36、C.I.No.42053、 C.I. No.42085、 CI. No.42095等の有機顔料
3) ブルー顔料
C. I . ビグメント ·ブル一 15 : 1、 C . I . ビグメント ■プル一 1 5 : 4、 C. I . ビグメント · プル一 15 : 6、 C . I . ビグメン卜 ·ブルー 22、 C.
1. ピグメント ·ブルー 60、 C. I . ピグメント ·ブルー 64、 C.I. No.42052, C.I. No.42090等の有機顔料
4) イエロ一顔料
P i gment Y e 11 o w (ビグメントイエロ一) 12 (C. I. No.
21090)
例) Permanent Y e 11 o w (パーマネントイエロ一) DHG (ク ラリアントジャパン (株) 製) 、 Liono l Ye l l ow (リオノ一ルイエ 口一) 1212B (東洋インキ製造 (株) 製) 、 I rgal i t e Ye l l o w (ィルガライ トイエロー) LCT (チバ ·スペシャルティ一 ·ケミカルズ (株) 製) 、 S ymu 1 e r Fast Ye l l ow (シムラ一ファーストイ エロー) GTF 219 (大日本インキ化学工業 (株) 製)
P i gment Y e 11 o w (ビグメントイエロ一) 13 (C. I. No. 21100) 例) Permanent Ye l low (パーマネントイェロー) GR (ク ラリアントジャパン (株) 製) 、 L i ono 1 Ye l l ow (リオノールイエ ロー) 1313 (東洋インキ製造 (株) 製)
Pi gment Y e 11 o w (ビグメントイエロ一) 14 (C. I. No. 21095 )
例) Permanent Ye l low (パ一マネントイエロー) G (クラ リアントジャパン (株) 製) 、 L i ono 1 Ye l low (リオノールイエロ 一) 1401— G (東洋インキ製造 (株) 製) 、 Se ika Fast Ye How (セイカファーストイエロ一) 2270 (大日精化工業 (株) 製) 、 S y mu 1 e r Fast Ye l low (シムラ一ファーストイェロー) 4 400 (大日本ィンキ化学工業 (株) 製)
Pi gment Ye l l ow (ビグメントイエロ一) 17 ( C. I . No. 21105)
例) Permanent Ye l l ow (パーマネントイエロ一) GG02 (クラリアントジャパン (株) 製) 、 Symul e r Fas t Ye l l ow (シムラ一ファーストイェロー) 8GF (大日本インキ化学工業 (株) 製) Pi gment Ye l low (ビグメントイエロー) 155
例) Grapht ol Y e 11 o w (グラフト一ルイエ口一) 3GP (ク ラリアントジャパン (株) 製)
P igment Ye l low (ビグメントイエロー) 180 (C. I. N o . 21290 )
例) Novoperm Y e 11 o w (ノボパ一ムイェロー) P— HG (ク ラリアントジャパン (株) 製) 、 PV Fas t Yel low (ファーストイ エロ一) HG (クラリアントジャパン (株) 製)
Pigment Ye l l ow (ビグメントイエロ一) 139 (C. I. N o . 56298 )
例) Novo perm Y e 11 o w (ノボパームィエロー) M2R 70 (クラリアントジャパン (株) 製) 5) マゼン夕顔料
Pigment : Red (ビグメントレッド) 57 : 1 (C. I. No. 1 5850 : 1 )
例) Grapht o l Rub i n e (グラフトールルビン) L6B (クラ リアントジャパン (株) 製) 、 L i 0 no 1 Red (リオノールレッド) 6 B-4290 G (東洋ィンキ製造 (株) 製) 、 I r ga 1 i t e Rub ine (ィルガライ トルビン) 4 BL (チバ■スペシャルティ一 ·ケミカルズ (株) 製) 、 S ymu 1 e r Br i l l iant Carmine (シムラ一ブリリ アントカ一 ン) 6B- 229 (大日本インキ化学工業 (株) 製)
Pigment Red (ビグメントレッド) 122 (C. I. No. 73 915)
例) Ho st erperm Pink (ホスターパ一ムピンク) E (クラリ アントジャパン (株) 製) 、 Lionogen Magent a (リオノゲンマ ゼン夕) 5790 (東洋インキ製造 (株) 製) 、 F a s t 0 g e n Sup e r Magent a (ファストゲンス一パーマゼン夕) RH (大日本ィンキ化 学工業 (株) 製)
Pigment Red (ビグメントレッド) 53 : 1 ( C . I . N o . 1 5585 : 1 )
例) Permanent Lake Red (パーマネントレイクレツ ド) L CY (クラリアントジャパン (株)製)、 S ymu 1 e r Lake Red (シ ムラ一レイクレッド) C c one (大日本インキ化学工業 (株) 製)
Pigment Re d (ピグメントレッド) 48 : 1 (C. I. No. 1 5865 : 1 )
例) Li ono l : e d (リオノ一ルレッド) 2B 3300 (東洋イン キ製造 (株) 製) 、 Symuler Red (シムラーレヅド) NRY (大日 本インキ化学工業 (株) 製)
Pigment ; Red (ビグメントレッド) 48 : 2 (C. I. No. 1 5865 : 2 ) 例) Permanent R e d (パ一マネントレッド) W2T (クラリア ントジャパン (株) 製) 、 L i 0 no 1 Red (リオノールレッ ド) LX2 35 (東洋インキ製造 (株) 製) 、 Symuler Red (シムラ一レツド) 3012 (大日本ィンキ化学工業 (株) 製)
Pigment Red (ビグメントレヅド) 48 : 3 (C. I. No. 1 5865 : 3)
例) Permanent R e d (パーマネントレッド) 3RL (クラリア ントジャパン (株) 製) 、 S ymu 1 e r Red (シムラ一レッド) 2BS (大日本インキ化学工業 (株) 製)
Pigment Red (ビグメントレッド) 177 (C. I. No. 65 300)
例) Cromopht al Red (クロモフ夕ルレヅド) A2B (チバ - スぺシャルティ一.ケミカルズ (株) 製)
6) シアン顔料
Pi gment Blue (ビグメントブルー) 15 (C. I. No. 74 160)
例) Liono l B lue (リオノールブルー) 7027 (東洋インキ製 造 (株) 製) 、 F a s t 0 g e n B 1 u e (ファストゲンブル一) BB (大 日本インキ化学工業 (株) 製)
P igment B 1 u e (ビグメントブル一) 15 : 1 (C. I. No. 74160)
例) Host erperm B lue (ホス夕一パ一ムブル一) A2R (ク ラリアントジャパン (株) 製) 、 Fas t ogen Blue (ファストゲンブ ルー) 505.0 (大日本ィンキ化学工業 (株) 製)
Pi gment Blue (ビグメントプル一) 15 : 2 (C. I. No. 74160)
例) Ho s t e r p e rm B 1 u e (ホス夕一パームブルー) AFL (ク ラリアントジャパン (株) 製) 、 I rgal it e Blue (ィルガライ トブ ルー) B SP (チバ 'スペシャルティ一 'ケミカルズ (株) 製) 、 F a s t 0 gen Blue (ファストゲンブルー) GP (大日本インキ化学工業 (株) 製)
Pi gment Blue (ビグメントプル一) 15 : 3 (C. I. No. 74160)
例) Ho st erperm B lue (ホスターパームブル一) B2G (ク ラリアントジャパン (株) 製) 、 Liono l Blue (リオノールブルー) FG7330 (東洋ィンキ製造(株)製)、 C r omo ph t a 1 B 1 ue (ク ロモフタルブル一) 4 GNP (チバ 'スペシャルティー'ケミカルズ(株)製)、 Fas t ogen Blue (ファス トゲンブル一) FGF (大日本インキ化 学工業 (株) 製)
Pi gment Blue (ビグメントプル一) 15 : 4 (C. I. No. 74160)
例) Host erperm Blue (ホス夕一パームブル一) BFL (ク ラリアントジャパン (株) 製) 、 Cyanine B lue (シァニンブルー) 700 - 10 FG (東洋ィンキ製造(株)製)、 I rgal it e Blue (ィ ルガライ トブル一) GLNF (チバ 'スペシャルティ一'ケミカルズ(株)製)、 Fas t ogen Blue (ファス トゲンブルー) FGS (大日本インキ化 学工業 (株) 製)
Pi gment Blue (ビグメントブル一) 15 : 6 (C. I. No.
74160)
例) L i ono 1 B lue (リオノールブル一) ES (東洋インキ製造(株) 製)
Pi gment Blue (ビグメントプル一) 60 (C. I. No. 69
800)
例) H o s t e r p e r m B 1 u e (ホスターパ一ムブル一) RL01 (ク ラリアントジャパン (株) 製) 、 Li onogen Blue (リオノゲンブル 一) 6501 (東洋ィンキ製造 (株) 製) 7) ブラック顔料
Pigment B 1 a c k (ビグメントブラック) 7 (カーボンブラック C. I. No. 77266)
例) 三菱カーボンブラック MA100 (三菱化学 (株) 製) 、 三菱カーボン ブラヅク # 5 (三菱化学 (株) 製) 、 Black Pear l s (ブラックパ 一ルズ) 430 (Cabot Co. (キヤポッ ト社) 製)
また、 本発明で用いることのできる顔料としては、 「顔料便覧、 日本顔料技術 協会編、 誠文堂新光社、 1989」、 「COLOUR I DEX, THE SOCIETY OF DYES & C0L0URIST、 THIRD EDITION 1987」 などを参照して適宜商品 を選択できる。
前記顔料の平均粒径としては、 0. 03〜l〃mが好ましく、 0. 05〜0. 5 πιがより好ましい。
前記粒径が 0. 03 m未満であると、 分散コストが上がったり、 分散液がゲ ル化等を起こすことがあり、 一方、 1 mを超えると、 顔料中の粗大粒子が、 画 像形成層と受像シートとの密着性を阻害することがあり、 また、 画像形成層の透 明性を阻害する場合がある。
画像形成層のバインダ一としては、例えば、プチラール樹脂、ポリアミ ド樹脂、 ポリエチレンィミン樹脂、 スルホンアミ ド樹脂、 ポリエステルポリオール樹脂、 石油樹脂、 スチレン、 ビニルトルエン、 ーメチルスチレン、 2—メチルスチレ ン、 クロルスチレン、 ビニル安息香酸、 ビニルベンゼンスルホン酸ソーダ、 アミ ノスチレン等のスチレン及びその誘導体、 置換体の単独重合体や共重合体、 メチ ルメ夕クリレート、 ェチルメタクリレート、 プチルメ夕クリレート、 ヒドロキシ ェチルメ夕クリレート等のメ夕クリル酸エステル類及びメ夕クリル酸、 メチルァ クリレート、 ェチルァクリレート、 ブチルァクリレート、 α—ェチルへキシルァ クリレート等のァクリル酸エステル及びァクリル酸、 ブタジエン、 イソプレン等 のジェン類、 アクリロニトリル、 ヒ'二ルェ一テル類、 マレイン酸及びマレイン酸 エステル類、 無水マレイン酸、 ケィ皮酸、 塩化ビニル、 酢酸ビニル等のビニル系 単量体の単独あるいは他の単量体等との共重合体を用いることができる。 これら の樹脂は 2種以上混合して用いることもできる。
画像形成層には熱及び/又は光のエネルギーを受けることにより重合乃至架橋 する反応性化合物、 例えば、 モノマー、 オリゴマー及び/又は重合体、 必要によ り重合開始剤を含む単体または組成物を含むことが好ましい。 これらを含有させ ることにより画像形成層の耐熱性、 耐桀品性を改善することができる。
更に、 該光及び/又は熱反応性の単体または組成物は、 ( 1 ) 上述のように光 及び Z又は熱反応性ではないバインダ一と併用して画像形成層を形成してもよい し、 (2 ) 画像形成層として単独で光熱変換層上に設けてもよいし、 (3 ) 光熱 変換層と光及び/又は熱反応性ではない画像形成層の間に層状に設けてもよいし、 ( 4 ) 光及び/又は熱反応性ではない画像形成層の上に設けてもよい。 (4 ) の 場合には、 光及び Z又は熱反応性ではない画像形成層は、 後述の湿式現像転写シ
―トの現像時に溶解するように構成してもよい。
また、 該光及び/又は熱反応性の単体または組成物は、 レーザー熱転写及び湿 式現像転写されて形成されたカラーフィルター上に層状に設けられてもよい。 光及び/又は熱反応性の単体または組成物に用いられる成分を以下に挙げる。 光重合性モノマーとしては、 沸点が常圧で 1 0 o °c以上の化合物が好ましく、 例えば、 ポリエチレングリコールジ (メタ) ァクリレート (ポリエチレングリコ —ルジァクリレート及びポリエチレングリコールジメタクリレートを意味する。 以下同様である) 、 ポリプロピレングリコ一ルジ (メタ) ァクリレート、 トリメ チロールェ夕ントリアクリレート、 トリメチロールプロパントリアクリレート、 トリメチ口一ルプロパンジァクリレート、 ネオペンチルグリコ一ルジ (メタ) ァ クリレート、 ペン夕エリスリ トールテトラ (メタ) ァクリレート、 ペン夕エリス リ トールトリ (メタ) ァクリレー卜、 ジペンタエリスリ トールへキサ (メタ) ァ クリレート、 ジペン夕エリスリ トールペン夕 (メタ) ァクリレート、 へキサンジ オールジ (メタ) ァクリレート、 トリメチロールプロパントリ (ァクリロイルォ キシプロピル)エーテル、 トリ (ァクリロイルォキシェチル)イソシァヌレート、 トリ (ァクリロイルォキシェチル) シァヌレート、 グリセリントリ (メタ) ァク リレー卜、 トリメチロールプロパンもしくはグリセリン等の多官能アルコールに エチレンォキシドゃプロピレンォキシドを付加反応させた後で (メタ) ァクリレ
—ト化したもの、 更に、 特公昭 4 8— 4 1 7 0 8号、 同 5 0— 6 0 3 4号、 特閧 昭 5 1— 3 7 1 9 3号の各公報に開示されているウレタンァクリレート類、 特開 昭 4 8— 6 4 1 8 3号、 特公昭 4 9— 4 3 1 9 1号、 同 5 2— 3 0 4 9 0号の各 公報に開示されているポリエステルァクリレート類、 エポキシ樹脂と (メタ) ァ クリル酸の反応生成物であるエポキシァクリレート類等の多官能ァクリレートや メタクリレートを挙げることができる。
これらの中で好ましいのは、 トリメチロールプロパントリ (メタ) ァクリレー ト、 ペン夕エリスリ トールテトラ (メタ) ァクリレート、 ジペン夕エリスリ トー ルへキサ (メタ) ァクリレート、 ジペン夕エリスリ トールペン夕 (メタ) ァクリ レートである。
エポキシ化合物としては、 プチルグリシジルェ一テル、 ォクチルグリシジルェ 一テル、 デシルグリシジルェ一テル、 ァリールグリシジルェ一テル、 フエニルグ リシジルェ一テル等の炭素数 2〜2 0のアルコールのグリシジルェ一テル類、 ポ リェチレングリコールジグリシジルエーテル、 ポリプロピレングリコ一ルジグリ シジルエーテル、 エチレングリコールジグリシジルエーテル、 プロピレングリコ ールジグリシジルエーテルネオペンチルグリコールジグリシジルエーテル、 1, 6一へキサンジオールジグリシジルエーテルジブロモネオペンチルグリコールジ グリシジルェ一テル、 グリセ口一ルトリグリシジルエーテル、 トリメチロールプ 口パントリグリシジルエーテルジグリセ口ールテトラグリシジルエーテル、 ポリ グリセロ一ルポリグリシジルエーテル等のポリオールのポリグリシジルエーテル 類、 2, 6—ジグリシジルフエニルダリシジルエーテル、 2, 6 , 2, , 6 ' — テトラメチル一 4 , 4 5 ービフエニルグリシジルエーテル、 ビスフエノール A型 エポキシ樹脂、 水素添加型ビスフエノール A型エポキシ樹脂、 ビスフエノール F 型エポキシ樹脂、 水素添加型ビスフエノール F型エポキシ樹脂、 ビスフエノール S型エポキシ樹脂、 水素添加型ビスフエノ一ル S型エポキシ樹脂、 フヱノールノ ポラック型エポキシ樹脂、 クレゾ一ルノポラック型エポキシ樹脂、 ハロゲン化フ エノ一ルノボラヅク型ェポキシ樹脂および臭素化エポキシ樹脂等のグリシジルェ 一テル型エポキシ化合物、 アリサイクリヅクジエポキシァセ夕一ル、 アリサイク リヅクジエポキシアジペートおよびビニルシクロへキセンジォキサイ ド等の璟式 脂肪族エポキシ化合物、 グリシジル (メタ) ァクリレート、 テトラヒドロキシフ タル酸ジグリシジルエステル、 ソルビン酸グリシジルエステル、 ォレイン酸ダリ シジルエステル、 リノレイン酸グリシジルエステル等の不飽和酸グリシジルエス テル類、 プチルグリシジルエステル、 ォクチルグリシジルエステルへキサヒドロ フ夕ル酸ジグリシジルエステル等のアルキルカルボン酸グリシジルエステル類お よび安息香酸グリシジルエステル、 0—フタル酸ジグリシジルエステル、 ジグリ シジル p—ォキシ安息香酸およびダイマ一酸グリシジルエステル等の芳香族カル ボン酸グリシジルエステル類等のグリシジルエステル型エポキシ化合物、 テトラ グリシジルジアミノジフエニルメタン、トリグリシジルー p—ァミノフエノール、 トリグリシジル一 m—アミノフエノール、 ジグリシジルァ二リン、 ジグリシジル トルイジン、 テトラグリシジル一 m—キシリレンジァミン、 ジグリシジルトリブ 口ムァニリンおよびテトラグリシジルビスアミノメチルシク口へキサン等のグリ シジルアミン型エポキシ化合物、 ジグリシジルヒダントイン、 グリシジルグリシ ドォキシアルキルヒダントインおよびトリグリシジジルイソシァヌレート等の複 素環式エポキシ化合物等が挙げられる。 特に好ましくは、 フヱノ一ルノポラック 型エポキシ樹脂とクレゾールノボラック型エポキシ樹脂が挙げられる。
特に好ましいエポキシ化合物としてはビスフエノール A型エポキシ樹脂やビス フヱノール F型エポキシ樹脂であり、 市販品としては東都化成製ェポト一ト Y D 1 2 8、 Y D 8 1 2 5、 大日本インキ化学製ェピクロン 8 4 0 S、 8 5 0 S、 1 0 5 0、 8 3 0が含まれる。
上記エポキシ化合物のエポキシ基を熱反応させるために熱硬化触媒であるェポ キシ熱硬化促進剤を用いることができる。 このエポキシ熱硬化促進剤としては、 ジエチレントリアミン、 トリエチレンテトラミン、 テトラエチレンペン夕ミン、 イミノビスプロピルァミン (ジプロピルトリアミン) 、 ビス (へキサメチレン) トリアミンおよび 1, 3 , 6—トリスァミノメチルへキサン等のポリアミン類、 トリメチルへキサメチレンジアミン、 ポリエ一テルジァミンおよびジェチルアミ ノプロピルアミン等のポリメチレンジァミン類、 メンセンジァミン、 イソフォロ ンジァミン、 ビス ( 4—アミノー 3—メチルシクロへキシル) メタンおよび N— ァミノエチルピペラジン等の脂環族ポリアミン類等の脂肪族第一ァミン、 メ夕フ ェニレンジァミン、 ジァミノフエニルメタン、 ジァミノフエニルスルフォンおよ び芳香族ジアミン共融混合物等の芳香族第一アミン類、 ポリアミンエポキシ樹脂 ァダクト、 ポリアミン一エチレンォキシドアダク ト、 ポリアミン一プロピレンォ キシドアダクト、 シァノエチル化ポリアミンおよぴケトイミン等の変性アミン、 ピぺリジン、 ピぺラジン、 モルフォリン等の第二ァミンおよびテトラメチルグァ 二ジン、 トリエ夕ノールァミン、 ベンジルジメチルァミン、 2 , 4 , 6—トリス (ジメチルアミノメチル) フエノール等の第三アミン等のアミン化合物類、 フタ ル酸無水物、 トリメリット酸無水物、 エチレングリコールビス (アンヒドロトリ メリテート)、 グリセリントリス (アンヒドロトリメリテート) 、 ピロメリヅト 酸無水物および 3, 3, , 4 , 4 5 —ベンゾフエノンテトラカルボン酸無水物等 の芳香族酸無水物、 マレイン酸無水物、 コハク酸無水物、 テトラヒドロフ夕ル酸 無水物、 メチルテトラヒドロフ夕ル酸無水物、 エンドメチレンテトラヒドロフタ ル酸無水物、 メチルエンドメチレンテトラヒドロフ夕ル酸無水物、 アルケニルコ ハク酸無水物、 へキサヒドロフ夕ル酸無水物、 メチルへキサヒドロフ夕ル酸無水 物およびメチルシクロへキセンテトラカルボン酸無水物等の環状脂肪族酸無水物、 ポリァジピン酸無水物、 ポリアゼライン酸無水物およびポリセバシン酸無水物等 の脂肪族酸無水物、 クロレンド酸無水物およびテトラプロモ無水フタル酸等のハ ロゲン化酸無水物等の酸無水物類、 2—メチルイミダゾール、 2—ェチル—4一 メチルイミダゾ一ル、 2—ゥンデシルイミダゾール、 2—ヘプ夕デシルイミダゾ ール、 2—フエ二ルイミダゾール、 1一ベンジル一 2—メチルイミダゾ一ル、 1 ーシァノエチル一 2ーメチルイミダゾ一ル、 1—シァノエチルー 2—ェチル一 4 一メチルイミダゾール、 1—シァノエチル一 2—ゥンデシルイミダゾ一ル、 1一 シァノエチルー 2—ゥンデシルイミダゾリゥム · トリメリテート、 1—シァノエ チル一 2―フエ二ルイミダゾリウム · トリメリテート、 2—メチルイミダゾリゥ ム ·ィソシァヌレ一ト、 2—フエ二ルイミダゾリウム ·イソシァヌレート、 2 , 4—ジァミノ一 6— 〔2—メチルイミダゾリル一 ( 1 ) 〕 一ェチル— s —トリア ジン、 2, 4ージァミノ一 6— 〔2—ェチルー 4 —メチルイミダゾリル一 ( 1 ) 〕 —ェチル一 s —トリアジン、 2, 4—ジァミノ一 6— 〔2—ゥンデシルイミダゾ リル一 ( 1 ) 〕 一ェチル一 s —トリアジン、 2 —フエニル一 4 —メチル一 5 —ヒ ドロキシメチルイミダゾ一ル、 2 —フエ二ルー 4 , 5 —ジヒドロキシメチルイミ ダゾ一ル、 1—シァノエチルー 2—フエニル一 4 , 5 —ジ (シァノエトキシメチ ル) ィミダゾール、 1―ドデシルー 2—メチルー 3—ペンジルイミダゾリウム · クロライ ドおよび 1, 3—ジベンジルー 2 —メチルイミダゾリ.ゥム ·クロライ ド 等のイミダゾール化合物類、 ジシアンジアミ ド、 0 —トリルビグアニド、 フエ二 ルビグアニド、 および 一 2, 5—ジメチルビグアニド等のジシアンジアミ ド誘 導体、カルボン酸類、 フエノール類、第四級アンモニゥム塩類、メラミン誘導体、 有機酸ヒドラジド類、 またはメチロール基含有化合物類等の公知のエポキシ硬化 促進剤が挙げられる。 特に好ましくは、 ジシアンジアミ ド、 1—ベンジルー 2— メチルイミダゾールが挙げられる。 これらのエポキシ熱硬化促進剤は単独または 2種以上混合して用いてもよい。
光及び/又は熱反応性の組成物には、 更に、 所望により架橋剤やその触媒など を添加することもできる。
架橋剤としては、 例えば、 低分子化合物としては、 ポリカルボン酸もしくはそ れらの酸無水物 (例えばィタコン酸、 メチルマレイン酸無水物、 ドデカンジオン 酸、 2—ドデセンジオン酸、 ドデセニルコハク酸無水物、 フ夕ル酸無水物、 テト ラヒドロフ夕ル酸無水物、 トリメリット酸無水物、 1, 2—、 1, 3—及び 1 , 4ーシクロへキサンジカルボン酸、 へキサヒドロフ夕ル酸無水物又はそれらの混 合物) 、 ポリカルボン酸セミエステル (ポリオール、 例えば 1 , 6—へキサンジ オール、 トリメチロールプロパンと酸無水物、 例えばへキサヒドロフタル酸無水 物、 メチルへキサヒドロフ夕ル酸無水物の反応物) 、 芳香族ポリアミン、 脂肪族 ポリアミン、 トリアジン化合物、 ポリメルカプ夕ン、 ビスフヱノール A、 テトラ プロモビスフエノール A、 トリメチ口一ルァリルォキシフエノール、 ポリイソシ ァネート化合物等が挙げられ、 高分子化合物としては、 フヱノールノボラック樹 脂、 ブチル化フエノール樹脂等のフエノール類、 カルボキシル基含有不飽和もし くは飽和ポリエステル、 エーテル化されていてもよい尿素—及び/又はトリアジ ン—ホルムアルデヒド樹脂等が挙げられる。
熱硬化触媒としては、 例えば、 テトラェチルアンモニゥムブロマイ ド、 テトラ ブチルホスホニゥムプロマイ ド、トリフエニルベンジルホスホニゥムクロライ ド、 トリェチルァミン、 トリプチルァミン、 硝酸ビスマス、 2 -ェチルへキサン酸鉛、 ナトリウムトリクロロフエノレート、 酢酸リチウム、 塩化トリプチルスズ、 トリ ブチルスズシァネート、 四塩化チタン、 二塩化ジブチルチタン、 三塩化鉄、 フエ 口セン、 トルフエニルアンチモン、 酢酸銅、 ピリジンボラン、 酢酸カルシウム、 酢酸バリウムなどを挙げることができる。
光及び/又は熱反応性の単体または組成物に用いられる反応性ポリマ一として は、 不飽和結合を有する基、 カルボキシル基、 アミノ基、 エポキシ基、 メルカプ ト基、 水酸基、 イソシナネート基などを有するポリマーが挙げられる。
例えば、 第 1に、 一般式 (a ) で表されるモノマー、 一般式 (b ) で表される モノマー及び一般式 (c ) で表されるモノマーからなる共重合体が挙げられる。 一般式 (a ) : H2C=C-COOH
Ri
-般式 ( "b ): H2C=C-COO (CHaCHO^R,
R2 ¾
-般式 (C ) :
Figure imgf000047_0001
上記モノマ一において、 R!、 R2、 R3及び R5は、 それそれ水素原子または炭素 数 1〜 3のアルキル基を示し、 水素原子または炭素数 1〜 2のアルキル基が好ま しい。
R4は炭素数 1〜 5のアルキル基を示し、炭素数 1〜 3のアルキル基が好ましい ( RBは水素原子、炭素数 1 ~ 3のアルキル基、炭素数 1 ~ 3のアルコキシル基ま たはハロゲン原子を示し、 水素原子、 炭素数 1〜 2のアルキル基、 炭素数 1〜2 のアルコキシル基または塩素原子、 臭素原子が好ましい。 nは 1〜1 0の整数を 示し、 1〜 8が好まレぃ。
上記モノマー (a ) 、 モノマー (b ) 及びモノマー (c ) の共重合体は、 その モノマー配列は特に制限はなくランダムでも規則的、 例えば、 プロックでもグラ フトでもよい。
また、 反応性ポリマ一としては、 第 2に (A ) アクリル酸及びメタクリル酸か らなる群から選ばれた少なくとも 1種の化合物から導かれた繰り返し単位、 (B ) ベンジルァクリレート及びベンジルメタクリレートからなる群より選ばれた少な くとも 1種の化合物から導かれた繰り返し単位、 及び場合により (C ) 炭素数 1 〜 1 2のアルキル基を含有するアルキルメタクリレートからなる群から選ばれた 少なくとも 1種の化合物から導かれた繰り返し単位、 を含有する共重合体で、 且 つ、 質量平均分子量が好ましくは 5 , 0 0 0 - 5 0 , 0 0 0、 更に好ましくは 1 0 , 0 0 0〜4 2 , 0 0 0であるものが挙げられる。
上記 ( C ) 成分の具体例としては、 メチル (メタ) ァクリレート (メチルァク リレート及びメチルメタクリレートを意味する。 以下同様である) 、 ェチル (メ 夕) ァクリレート、 プロピル (メタ) ァクリレート、 1—プロピル (メタ) ァク リレ一ト、 ブチル (メタ)ァクリレート、 s e c一ブチル (メタ)ァクリレート、 t—プチル (メタ) ァクリレート、 イソブチル (メタ) ァクリレート、 ペンチル
(メタ) ァクリレート、 2—メチルブチル (メタ) ァクリレート、 3—メチルブ チル (メタ) ァクリレート、 へキシル (メタ) ァクリレート、 2—ェチルプチル
(メタ) ァクリレ一ト、 シクロへキシル (メタ) ァクリレート、 ヘプチル (メタ) ァクリレ一ト、 ォクチル (メタ) ァクリレ一ト、 2一ェチルへキシル (メタ) ァ クリレート、 ノニル (メタ) ァクリレート、 デシル (メタ) ァクリレート、 ドデ シル (メタ) ァクリレート、 上記モノマー ( a ) 、 モノマ一 ( b ) 及びモノマー
( c ) 等を挙げることができる。 これらの中ではメチルメタクリレート等が好ま しい。 第 2の反応性ポリマーの内、 好ましい具体的な例として、 ベンジルメ夕クリレ —ト /メタクリル酸共重合体 (繰り返し単位のモル比 =73 : 27、 質量平均分 子量 =40, 000) 、 ベンジルメ夕クリレート/ベンジルァクリレート/メタ クリル酸三元共重合体 (繰り返し単位のモル比 == 60 : 13 : 27、 質量平均分 子量 =32, 000 ) 、 ベンジルメ夕クリレート/アクリル酸/メタクリル酸三 元共重合体 (繰り返し単位のモル比 =73 : 8 : 19、 質量平均分子量 =35, 000) 、 ベンジルメ夕クリレート /メチルメ夕ァクリレート/メタクリル酸三 元共重合体(繰り返し単位のモル比 =60 : 13 : 27、質量平均分子量 =46 , 000 ) を挙げる事ができる。
本発明に用いられる光重合開始剤としては、 例えばベンジル、 ジァセチル等の ひージケトン類、 ベンゾイン等のァシロイン類、 ベンゾインメチルエーテル、 ベ ンゾィンェチ レエ一テル、 ベンゾィンィソプロピルエーテル等のァシロインェ一 テル類、 チォキサントン、 2 , 4—ジェチルチオキサントン、 チォキサントン一 1—スルホン酸、 チォキサントン— 4ースルホン酸等のチォキサントン類、 ペン ゾフエノン、 4, 4, 一ビス (ジメチルァミノ) ペンゾフエノン、 4, 4, ービ ス (ジェチルァミノ) ペンゾフエノン等のベンゾフエノン類、 ァセトフエノン、 P—ジメチルアミノアセトフエノン、 , ひ, ージメ トキシァセトキシァセトフ ェノン、 2, 2, 一ジメ トキシー 2—フエニルァセトフエノン、 p—メ トキシァ セトフエノン、 2—メチル一 [4— (メチルチオ) フエニル] —2—モルフオリ ノ一 1—プロパノン等のァセトフエノン類およびアントラキノン、 1, 4—ナフ トキノン等のキノン類、 フエナンシルク口ライ ド、 トリプロモメチルフエニルス ルホン、 トリス (トリクロロメチル) — s—トリァジン、 2 , 4—ビス (トリク 口ロメチル) 一 6— (4—メ トキシフエ二ル) トリァジン、 特開昭 63- 1 53 542号に記載の化合物等のハロゲン化合物、 ジ— t—ブチルパーォキサイ ド等 の過酸化物等が挙げられる。 特に好ましくは 2, 2, ージメ トキシー 2—フエ二 ルァセトフエノン、 2—メチルー [4 - (メチルチオ) フエニル] 一 2一モルフ ォリノ— 1—プロパノン (チバ ·ガイギ一社製商品名 :ィルガキュア一 907) が挙げられる。 特に好ましい例として、 2—トリク口ロメチル一 4' 一ブトキシ スチリルー 1 , 3 , 4—ォキサジァゾール、 2 , 4—ビス (トリク口ロメチル) ,
6— (4, 一メ トキシフエニル) 一 s—トリアジン、 2, 4一ビス (トリクロ口 メチル) 一 6— { 4 5 一 (N , N—ジエトキシカルボニルメチルァミノ) 一 3, 一ブロモ } フエニル一 s一トリアジンを挙げることができる。
これらの光重合開始剤は単独または 2種以上混合して用いてもよい。 この様に 2種以上混合した例としては、 2, 4 , 5—トリアリールイミダゾ一ルニ量体と 2一メルカプトベンズォキサゾ一ル又はロイコクリスタルバイオレヅト等との組 み合わせ、 米国特許第 3 4 2 7 1 6 1号に記載の 4, 4, 一ビス (ジメチルアミ ノ) ベンゾフエノンとベンゾフエノン又はべンゾィンメチルエーテルとの組み合 わせ、 米国特許第 4 2 3 9 8 5 0号に記載のペンゾィルー N—メチルナフトチア ゾリンと 2, 4—ビス (トリクロロメチル) 一 6— ( 4—メトキシフエニル) ト リアジンとの組み合わせ、 特開昭 5 7 - 2 3 6 0 2号に記載のジメチルチオキサ ントンと 4—ジアルキルアミノ安息香酸エステルとの組み合わせ、 特開昭 5 9—
7 8 3 3 9号に記載の 4 , 4 ' —ビス (ジアルキルァミノ) ベンゾフエノンとケ トン類とトリハロゲン化メチル含有化合物との組み合わせ等が挙げられる。 光重合閧始剤は、 4 0 0 n m以上の波長の光に対して実質的に感度を有さない ことが好ましい。 実質的に感度を有さないとは、 その光重合開始剤の分光感度ス ぺクトルと熱転写シートの分光特性により決定され、 光重合開始剤の分光感度ス ベクトルの 4 0 0 n m以上の面積 (A ) と該熱転写シートの透過率が 1 0 %以上 となる最低波長から 4 0 0 n m以下の面積 (B ) の比 (A/B ) で定義され、 A の値が 0 . 1以下であることを意味する。
光及び Z又は熱反応性の組成物は、 必要に応じて、 顔料等の着色剤、 熱重合防 止剤、 密着促進剤、 分散剤、 可塑剤、 垂れ防止剤、 レべリング剤、 消泡剤、 難燃 化剤、 光沢剤等の補助的添加剤を配合しても良い。
熱重合防止剤としては、 例えば、 ハイ ドロキノン、 p—メ トキシフエノール、 p— t—ブチルカテコール、 2 , 6—ジー t —ブチルー p—クレゾ一ル、 β—ナ フトール、 ビロガロール等の芳香族ヒドロキシ化合物、 ベンゾキノン、 ρ—トル キノン等のキノン類、 ナフチルァミン、 ピリジン、 ρ—トルイジン、 フエノチア ジン等のアミン類、 N—二トロソフエニルヒドロキシルアミンのアルミニウム塩 またはアンモニゥム塩、 クロラニール、 ニトロベンゼン等が挙げられる。
密着促進剤としては、 例えばアルキルフヱノール/ホルムアルデヒドノボラヅ ク樹脂、 ポロビニルェチルエーテル、 ポリビニルイソプチルエーテル、 ポリビニ ルプチラール、 ポリィソブチレン、 スチレン一ブタジエン共重合体ゴム、 ブチル ゴム、 塩化ビニルー酢酸ビニル共重合体、 塩化ゴム、 アクリル樹脂系粘着剤、 芳 香族系、 脂肪族系または脂環族系の石油樹脂、 シランカップリング剤等が挙げら れる。
本発明に用いる熱転写シートは、 その画素 (R, G, B ) または画像(R , G, B , K) と受像シートまたは回路基板との密着性、 耐熱性、 耐薬品性などを満足 するよう光及び/又は熱反応性の単体または組成物における成分の配合割合が調 整されるべきである。
該組成物における成分の配合割合の目安としては、 以下が例示される。
光重合開始剤が、 反応性モノマーに対して 0 . 1〜3 0質量部が好ましく、 特 に 0 . 1 5〜1 5質量部使用することが好ましい。 0 . 1質量部未満では感度が 低下し、 3 0質量部を越えると結晶の析出、 膜質の劣化等が起こる場合がある。 架橋剤は、 一般に当該組成物 1 0 0質量部に対して 0 . 2〜1 0質量部の範囲 である。
熱硬化触媒の使用量は、 通常、 当該組成物 1 0 0質量部に対して 0 . 0 2〜 5 質量部の範囲である。
エポキシ化合物は当該組成物 1 0 0質量部に対して通常、 1〜4 0質量部、 好 ましくは 5〜 3 0質量部使用することができる。
反応性ポリマーは、当該組成物 1 0 0質量部に対して通常、 1 0〜9 5質量部、 好ましくは 2 0〜 9 0質量部用いることができる。
上記配合割合は、 後述の ( 1 ) 〜 ( 5 ) の態様に応じて適宜最適に選定される べきである。
光及び/又は熱反応性の単体または組成物は、 ( 1 ) 光及び Ζ又は熱反応性で はないバインダーと混合して画像形成層としてもよいし、 (2 ) 単独で光熱変換 層上に画像形成層として設けてもよいし、 (3) 光熱変換層と光及び/又は熱反 応性ではない画像形成層の間に層状に設け、 レーザー熱転写により画像形成層と 共に受像シート上に転写するように構成してもよいし、 (4) 光及び/又は熱反 応性ではない画像形成層の上に設けてもよいし、 ( 5 ) レーザー熱転写及び湿式 現像転写により設けた画素 (R, G, B) 及びブラックマトリックス上またはレ 一ザ一熱転写のみによる画像 (R, G, B, K) 上に設けてもよい。
上記 (1) 〜 (5) の画像形成層などの層を形成するためには、 各々の組成物 を塗布液として用いる。
塗布液に使用する有機溶剤としては、 メチルェチルケトン、 シクロへキサノン 等のケトン類、 トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素類、メ トキシエタノール、 エトキシエタノール、 ブトキシェタノール等のアルコキシェ夕ノ一ル類、 カルビ トール、 プチルカビトール等のカルビトール類、 酢酸ェチル、 酢酸プチル、 エト キシエタノール酢酸エステル、 ブトキシエタノール酢酸エステル、 カルビトール アセテート、 プチルカルビトールアセテート等の酢酸エステル類、 乳酸メチル、 乳酸ェチルなどがある。 これらの有機溶剤は単独または 2種以上混合して用いて もよい。
光及び/又は熱反応性の塗布層は、 通常、 60〜150°C、 0. 5〜10分間 の条件にて乾燥される。 熱転写シート、 または熱転写シート及び湿式現像転写シ —卜から受像シートまたは回路基板に形成された画像 (R, G, B, K) は、 光 照射処理及び Z又は加熱処理が施される。
ただし、 本発明 (2) において、 熱転写シートから受像シートに転写された画 素 (R, G, B) は、 光照射処理及び/又は加熱処理が施されるが、 その時期は ブラックマ 1、リックスの形成前でも、形成後でも、その両者のいずれでもよいが、 少なくともブラックマトリックスを形成するための現像の際に画素( R , G , B) が不溶であることが必要である。
この光照射処理としては、 通常、 0. 1〜50 OmJ/cm2の紫外線照射が挙 げられ、 光源としては超高圧水銀灯等が好ましい。 また、 加熱処理は 150〜2 50°C、 10〜120分間が好ましい。 なお、 上記光照射処理と加熱処理は、 少 なくともいずれか一方が行われるが、 両者を行うことが好ましく、 同時に行って もよく、 加熱処理を光照射処理の先に行っても後に行ってもよい。
画像形成層は、 顏料を 3 0〜7 0質量%含有しているのが好ましく、 3 0〜5 0質量%含有しているのがより好ましい。 また、 画像形成層は、 樹脂を 7 0〜3 0質量%含有しているのが好ましく、 7 0〜4 0質量%含有しているのがより好 ましい。
前記画像形成層は、 以下の①〜③の成分を前記その他の成分として含有するこ とができる。
①ワックス類
ワックス類としては、 鉱物系のワックス類、 天然ワックス類、 合成ワックス類 等が挙げられる。 前記鉱物系のワックスの例としては、 パラフィンワックス、 マ イク口クリス夕リンワックス、 エステルワックス、 酸化ワックス等の石油ロウ、 モンタンロウ、 ォゾケライ ト、 セレシン等が挙げられる。 なかでも、 パラフィン ワックスが好ましい。該パラフィンワックスは、石油から分離されるものであり、 その融点によって各種のものが市販されている。
前記天然ワックスの例としては、カルナバロウ、木ロウ、ォゥリキユリ一ロウ、 エスパルロウ等の植物ロウ、 密ロウ、 昆虫ロウ、 セラックロウ、 鯨ロウ等の動物 ロウが挙げられる。
前記合成ワックスは、 一般に滑剤として用いられ、 通常は高級脂肪酸系の化合 物からなる。 このような合成ワックスの例としては、 下記のものが挙げられる。 1 ) 脂肪酸系ワックス
下記一般式で表される直鎖の飽和脂肪酸:
C H3 ( C H2) n C O O H
前記式中、 nは 6 ~ 2 8の整数を示す。 具体例としては、 ステアリン酸、 ベへ ン酸、 ノ Wレミチン酸、 1 2—ヒドロキシステアリン酸、 ァゼライン酸等が挙げら れる。
また、 上記脂肪酸等の金属塩 (例えば、 K、 C a、 Z n、 M gなど) が挙げら れる。 2 ) 脂肪酸エステル系ワックス
前記脂肪酸のエステルの具体例としては、 ステアリン酸ェチル、 ステアリン酸 ラウリル、 ベへン酸ェチル、 ベヘン酸へキシル、 ミリスチン酸べへニル等が挙げ られる。
3 ) 脂肪酸アミ ド系ワックス
前記脂肪酸のアミ ドの具体例としては、 ステアリン酸アミ ド、 ラウリン酸アミ ド等が挙げられる。
4 ) 脂肪族アルコール系ワックス
下記一般式で表される直鎖飽和脂肪族アルコール:
C H3 ( C H2) nO H
前記式中、 nは 6〜2 8の整数を表す。 具体例としては、 ステアリルアルコー ル等が挙げられる。
前記 1 ) ~ 4 ) の合成ワックスのなかでも、 特にステアリン酸アミ ド、 ラウリ ン酸アミド等の高級脂肪酸アミ ドが好適である。 尚、 前記ワックス系化合物は、 所望により単独もしくは適宜組み合わせて使用することができる。
②可塑剤
前記可塑剤としては、 エステル化合物が好ましく、 フ夕ル酸ジブチル、 フ夕ル 酸ジ一 n—ォクチル、 フタル酸ジ ( 2—ェチルへキシル) 、 フ夕ル酸ジノニル、 フタル酸ジラウリル、 フ夕ル酸ブチルラウリル、 フ夕ル酸ブチルベンジル等のフ タル酸エステル類、 アジピン酸ジ ( 2ーェチルへキシル) 、 セバシン酸ジ (2— ェチルへキシル) 等の脂肪族二塩基酸エステル、 リン酸トリクレジル、 リン酸ト リ ( 2—ェチルへキシル) 等のリン酸トリエステル類、 ポリエチレングリコール エステル等のポリオールポリエステル類、 エポキシ脂肪酸エステル等のエポキシ 化合物等、 公知の可塑剤が挙げられる。 これらの中でもビニルモノマーのエステ ル、 特に、 アクリル酸又はメタクリル酸のエステルが、 添加による転写感度の向 上や転写ムラの改良効果、 及び破断伸びの調節効果が大きい点で好ましい。 前記ァクリル酸又はメタクリル酸のエステル化合物としては、 ポリエチレング リコールジメ夕クリレート、 1, 2, 4—ブタントリオ一ル卜リメ夕クリレート、 トリメチロールェタントリアクリレート、 ペン夕エリスリ トールァクリレート、 ペン夕エリスリ ト一ルテトラァクリレート、 ジペン夕エリスリ ト一ルーポリアク リレート等が挙げられる。
また、 前記可塑剤は高分子であってもよく、 なかでもポリエステルは、 添加効 果が大きい点、 及び保存条件下で拡散し難い点等で好ましい。 該ポリエステルと しては、 例えば、 セバシン酸系ポリエステル、 アジピン酸系ポリエステル等が挙 げられる。
尚、 画像形成層中に含有させる前記添加剤は、 これらに限定されるものではな い。 また、 可塑剤は、 1種単独で用いてもよく、 2種以上を併用してもよい。 画像形成層中の前記添加剤の含有量が多すぎると、 転写画像の解像度が低下し たり、 画像形成層自身の膜強度が低下したり、 光熱変換層と画像形成層との密着 力の低下による未露光部の受像シートへの転写が起きる場合がある。 上記観点か ら、 前記ワックス類の含有量としては、 画像形成層中の全固形分の 0 . 1〜3 0 質量%が好ましく、 1〜2 0質量%がより好ましい。 また、 前記可塑剤の含有量 としては、 画像形成層中の全固形分の 0 . 1〜2 0質量%が好ましく、 0 . 1〜 1 0質量%がより好ましい。
③その他
画像形成層は、 更に、 上記の成分の他に、 界面活性剤、 無機あるいは有機微粒 子 (金属粉、 シリカゲル等) 、 オイル類 (アマ二油、 鉱油等) 、 増粘剤、 帯電防 止剤等を含有してもよい。 黒色の画像を得る場合を除き、 画像記録に用いる光源 の波長を吸収する物質を含有することで、 転写に必要なエネルギーを少なくでき る。 光源の波長を吸収する物質としては、 顏料、 染料のいずれでも構わないが、 カラー画像を得る場合には、 画像記録に半導体レーザー等の赤外線の光源を使用 して、可視部に吸収の少ない、光源の波長の吸収の大きな染料を使用することが、 色再現上好ましい。 近赤外線染料の例としては、 特開平 3 _ 1 0 3 4 7 6号公報 に記載の化合物を挙げることができる。
画像形成層は、顔料と前記バインダ一等とを溶解又は分散した塗布液を調製し、 これを光熱変換層上 (光熱変換層上に下記感熱剥離層が設けられている場合は、 該層上) に塗布し、 乾燥することにより設けることができる。 塗布液の調製に使 用される溶媒としては、 n—プロピルアルコール、 メチルェチルケトン、 プロピ レングリコ一ルモノメチルェ一テル (M F G )、メタノール、水等が挙げられる。 塗布、 乾燥は、 通常の塗布、 乾燥方法を利用して行うことができる。
(クッシヨン層)
支持体と光熱変換層との間に、 クッション機能を有するクッション層を設ける ことが好ましい。 クッション層を設けると、 レーザ一熱転写時に画像形成層と、 受像層の密着性を向上させ、 画質を向上させることができる。 また、 記録時、 熱 転写シートと受像シートの間に異物が混入しても、' クッション層の変形作用によ り、 受像層と画像形成層の空隙が小さくなり、 結果として白ヌケ等の画像欠陥サ ィズを小さくすることもできる。
クッション層は、 界面に応力が加えられた際に変形し易い構成であり、 前記効 果を達成するには、 低弾性率を有する材料、 ゴム弾性を有する材料あるいは加熱 により容易に軟化する熱可塑性樹脂からなるのが好ましい。 クッシヨン層の弾性 率としては、 室温で好ましくは 0 . 5 MP a〜l . 0 G P a、 特に好ましくは 1 MP a ~ 0 . 5 G P a、 より好ましくは 1 0〜; L 0 0 M P aである。 また、 ゴミ 等の異物をめり込ませるためには、 J I S K 2 5 3 0で定められた針入度 (2 5 °C、 1 0 0 g、 5秒) が 1 0以上であることが好ましい。 また、 クッション層 のガラス転移温度は 8 0 °C以下、好ましくは 2 5 °C以下、軟化点は 5 0 ~ 2 0 0 °C が好ましい。 これらの物性、 例えば、 T gを調節するために可塑剤をバインダー 中に添加することも好適に行うことができる。
クッシヨン層のバインダ一として用いられる具体的な材料としては、 ウレタン ゴム、 ブタジエンゴム、 二トリルゴム、 アクリルゴム、 天然ゴム等のゴム類の他 に、 ポリエチレン、 ポリプロピレン、 ポリエステル、 スチレン一ブタジエン共重 合体、 エチレン—酢酸ビニル共重合体、 エチレン—アクリル共重合体、 塩化ビニ ル—酢酸ビニル共重合体、 塩化ビニリデン樹脂、 可塑剤入り塩化ビニル樹脂、 ポ リアミ ド樹脂、 フエノール樹脂等が挙げられる。
尚、 クッション層の厚みは使用する樹脂その他の条件により異なるが、 通常 3 〜: L 0 0 z ni、 好ましくは 1 0〜5 2 mである。
前記熱転写シートの光熱変換層の上には、 光熱変換層で発生した熱の作用によ り気体を発生するか、 付着水等を放出し、 これにより光熱変換層と画像形成層と の間の接合強度を弱める感熱材料を含む感熱剥離層を設けることができる。 その ような感熱材料としては、 それ自身が熱により分解若しくは変質して気体を発生 する化合物 (ポリマー又は低分子化合物) 、 水分等の易気化性気体を相当量吸収 若しくは吸着している化合物 (ポリマ一又は低分子化合物) 等を用いることがで きる。 これらは併用してもよい。
熱により分解若しくは変質して気体を発生するポリマ一の例としては、 ニトロ セルロースのような自己酸化性ポリマー、 塩素化ポリオレフイン、 塩素化ゴム、 ポリ塩化ゴム、 ポリ塩化ビニル、 ポリ塩化ビニリデンのようなハロゲン含有ポリ マー、 水分等の揮発性化合物が吸着されているポリィソプチルメ夕クリレート等 のァクリル系ポリマー、 水分等の揮発性化合物が吸着されているェチルセルロー ス等のセルロースエステル、 水分等の揮発性化合物が吸着されているゼラチン等 の天然高分子化合物等を挙げることができる。 熱により分解若しくは変質して気 体を発生する低分子化合物の例としては、 ジァゾ化合物やアジド化のような発熱 分解して気体を発生する化合物を挙げることができる。
尚、 上記のような、 熱による感熱材料の分解や変質等は 2 8 0 °C以下で発生す ることが好ましく、 特に 2 3 0 °C以下で発生することが好ましい。
感熱剥離層の感熱材料として低分子化合物を用いる場合には、 バインダーと組 み合わせることが望ましい。 バインダーとしては、 上記のそれ自身が熱により分 解若しくは変質して気体を発生するポリマーを用いることもできるが、 そのよう な性質を持たない通常のバインダーを使用することもできる。 感熱性の低分子化 合物とバインダーとを併用する場合には、 前者と後者の質量比は 0 . 0 2 : 1〜 3 : 1であることが好ましく、 0 . 0 5 : 1〜2 : 1であることが更に好ましい。 感熱剥離層は、 光熱変換層を、 そのほぼ全面にわたって被覆していることが望ま しく、 その厚さは一般に 0 . 0 3〜l〃mであり、 0 . 0 5 ~ 0 . 5 mの範囲 にあることが好ましい。 支持体の上に、 光熱変換層、 感熱剥離層、 画像形成層がこの順に積層された構 成の熱転写シートの場合には、 感熱剥離層は、 光熱変換層から伝えられる熱によ り分解、 変質し、 気体を発生する。 そして、 この分解あるいは気体発生により、 感熱剥離層が一部消失するか、 あるいは感熱剥離層内で凝集破壊が発生し、 光熱 変換層と画像形成層との間の結合力が低下する。 このため、 感熱剥離層の挙動に よっては、 その一部が画像形成層に付着して、 最終的に形成される画像の表面に 現われ、 画像の混色の原因となることがある。 従って、 そのような感熱剥離層の 転写が発生しても、 形成された画像に目視的な混色が現われないように、 感熱剥 離層はほとんど着色していないこと、 即ち、 可視光に対して高い透過性を示すこ とが望ましい。 具体的には、 感熱剥離層の光吸収率が、 可視光に対し、 5 0 %以 下、 好ましくは 1 0 %以下である。
尚、 前記熱転写シートには、 独立した感熱剥離層を設ける代わりに、 前記の感 熱材料を光熱変換層塗布液に添加して光熱変換層を形成し、 光熱変換層と感熱剥 離層とを兼ねるような構成とすることもできる。
熱転写シートの画像形成層が塗設されている側の最表層の静摩擦係数を 0 . 3 5 以下、好ましくは 0 . 2 0以下にすることは好ましい。最表層の静摩擦係数を 0 . 3 5以下とすることで熱転写シートを搬送する際のロール汚れをなくし、 形成さ れる画像を高画質化し得る。 静摩擦係数の測定法は特願 2 0 0 0— 8 5 7 5 9の 段落 (00Π) に記載の方法に従う。
画像形成層表面のスムース夕一値が 23° 55%RHで 0.5〜50mmHg ( = 0.0665 〜6.65 k P a ) が好ましく、 かつ R aが 0 . 0 5〜0 . 4〃mであることが好ま しく、 このことにより接触面に受像層と画像形成層とが接触し得ない多数のミク 口な空隙を少なく出来、 転写、 更には画質の点で好ましい。 前記 R a値は、 表面 粗さ測定機 ( S u r f c 0 m, 東京精機 (株) 製) 等を用いて J I S B 0 6 0 1に基づき測定することができる。 画像形成層の表面硬さがサフアイャ針で 1 0 g以上であることが好ましい。 米国連邦政府試験基準 4 0 4 6により熱転写シ一 卜に帯電させた後、 熱転写シ一卜を接地後 1秒後の画像形成層の帯電電位が- 100 〜100Vであることが好ましい。 画像形成層の表面抵抗が 23°C、 55%RHで 1 09 Ω 以下であることが好ましい。
次に、 本発明 ( 1 )、 (2 ) または (3 ) で用いられる湿式現像転写シートに ついて説明する。
湿式現像転写シートは、 ブラック (K ) の感光性樹脂層を少なくとも支持体上 に有する。
感光性樹脂層は、 力一ボンブラックゃ黒色顔料および複数の着色顔料の組み合 わせによる黒色混合物または黒色染料を感光性樹脂中に分散したものである。 力 —ボンブラックゃ黒色顔料または顔料混合物を分散した感光性樹脂の方が耐熱性、 耐光性の優れた遮光層を与える点で優れている。 感光性樹脂は、 アルカリ水溶液 現像可能なものと、 有機溶剤で現像可能なものがあるが、 安全性と現像液のコス トの点で、 アル力リ水溶液現像可能なものが好ましい。
感光性樹脂は、 放射線受容部が硬化するネガ型でも放射線未受容部が硬化する ポジ型でもよいが、 本発明 (2 ) の方法では前者を用いる。 後者を用いるには、 画素 (R, G, B ) に対応する部位のみが抜けたマスクを通して放射線処理を施 す必要がある。 本発明 (3 ) では、 ネガ型でもポジ型でもよく、 前者を用いるに は、 ブラックマトリックスに対応する部位のみが抜けたマスクを通して放射線処 理を施す必要がある。
ポジ型感光性樹脂にはノボラック系の樹脂が挙げられる。 例えば、 特閧平 7— 4 3 8 9 9号公報記載のアルカリ可溶性ノボラック樹脂系を使用する事ができる。 また、 特開平 6— 1 4 8 8 8 8号公報記載の、 ポジ型感光性樹脂層、 即ち、 該公 報記載のアル力リ可溶性樹脂と感光剤として 1 , 2—ナフトキノンジアジドスル ホン酸エステルと該公報記載の熱硬化剤の混合物を含む感光性樹脂層を用いる事 ができる。 また特開平 5— 2 6 2 8 5 0号公報記載の組成物も活用可能である。 ネガ型感光性樹脂としては、 ネガ型ジァゾ樹脂とバインダ一からなる感光性樹 脂、 光重合性組成物、 アジド化合物とバインダーとからなる感光性樹脂組成物、 桂皮酸型感光性樹脂組成物等が挙げられる。 その中でも特に好ましいのは光重合 開始剤、 光重合性モノマーおよびバインダーを基本構成要素として含む感光性樹 脂である。 該感光性樹脂層には、 特閧平 1 1一 1 3 3 6 0 0号公報記載の 「重合 性化合物 B」 「重合開始剤 C」 「界面活性剤」 「接着助剤」 や、 その他の組成物 が利用できる。
例えば、 ネガ型感光性樹脂で、 アルカリ水溶液現像可能な感光性樹脂は、 主成 分としてカルボン酸基含有のバインダー (後述のアル力リ可溶な熱可塑性樹脂等) と多官能ァクリルモノマ一と光重合開始剤を含んでいる。好ましい感光性樹脂は、 特開平 1— 1 5 2 4 4 9号明細書に記載されている、 顔料として力一ボン、 チタ ンカ一ボン、 酸化鉄のそれそれ単独または混合物を含み、 多官能アクリルモノマ —として、 エチレングリコールジ (メタ) ァクリレート、 トリエチレングリコ一 ルジ (メタ) ァクリレート、 1 , 3—ブタンジオールジ (メ夕) ァクリレート、 テトラメチレングリコールジ (メタ)ァクリレート、 プロビレングリコ一ルジ (メ 夕) ァクリレート、 トリメチロールプロパントリ (メタ) ァクリレート、 1, 4 一へキサンジオールジ (メタ) ァクリレート、 ペン夕エリスリ トールテトラ (メ 夕)ァクリレート、 ジペン夕エリスリ トールへキサ (メタ)ァクリレート等の(メ 夕) ァクリレート類を用い、 カルボン酸基含有バインダーとしてアクリル酸、 メ タクリル酸等の不飽和有機酸化合物とメチルァクリレート、ェチルァクリレート、 ベンジルメタクリレート等の不飽和有機酸エステル化合物の共重合体を含み、 光 重合開始剤としてハロメチルォキサジァゾール系化合物またはハロメチルー s— 卜リァジン系化合物を含有する組成物である。 またそれそれの成分の好ましい含 有量としては、 全固形分中の質量%で表すと、 顔料は 1 0 %から 5 0 %、 多官能 ァクリレートモノマーは 1 ◦ %から 5 0 %、 カルボン酸基含有バインダ一は 2 0 %から 6 0 %、 光重合開始剤は 1 %から 2 0 %である。 ただし、 湿式現像転写 シー卜の感光性樹脂層に使用できる感光性樹脂はこれらに限定されるものではな く、 前記レーザ一熱転写シートに用いる光及び Z又は熱反応性の組成物や公知の ものの中から適宜選択することできる。
感光性樹脂層は、 支持体上に単独で設けてもよいし、 他の層、 例えば、 支持体 上に熱可塑性樹脂や酸素遮断層等を設けた上に設けてもよく、 受像シ一ト上に設 けた画素 (R , G , B ) 上への画像形成層の転写時に少なくとも酸素遮断層と共 に転写されることが好ましい。熱可塑性樹脂層はアルカリ可溶に構成してもよい。 該ァルカリ可溶な熱可塑性樹脂層の構成に用いるアル力リ可溶な熱可塑性樹脂 は、 転写後のアル力リ現像を可能とするアル力リ性水溶液に可溶な樹脂である。 さらに、 この熱可塑性樹脂層は、 受像シート上に設けた画素 (R, G, B ) に感 光性樹脂層を転写する際、 画素 (R , G , B ) の凹凸に起因して発生する転写不 良を防止するクッション材としての役割を担うものであるため、 受像シートと加 熱密着時に基体上の凹凸に応じて変形しうる性質を有していることが好ましい。 従って、 アルカリ可溶な熱可塑性樹脂層を構成する樹脂としては、 実質的な軟 化点が 8 0 °C以下であることが好ましい。 軟化点が 8 0 °C以下のアル力リ可溶性 の熱可塑性樹脂としては、エチレンとァクリル酸ェステル共重合体とのケン化物、 スチレンと (メタ) アクリル酸エステル共重合体とのケン化物、 ビニルトルエン と (メタ) アクリル酸エステル共重合体とのケン化物、 ポリ (メタ) アクリル酸 エステル、 (メタ) アクリル酸プチルと酢酸ビニル等との (メタ) アクリル酸ェ ステル共重合体等のケン化物、 等より選ばれる少なくとも 1種であることが好ま しいが、 さらに 「プラスチック性能便覧」 (日本プラスチック工業連盟、 全日本 プラスチック成形工業連合会編著、 工業調査会発行、 1 9 6 8年 1 0月 2 5日発 行) に記載の軟化点が約 8 0 °C以下の有機高分子のうち、 アルカリ水溶液に可溶 なものを使用することもできる。
また、 軟化点 8 0 °C以上の有機高分子物質であっても、 その有機高分子物質中 に該有機高分子物質と相溶性のある各種可塑剤を添加することにより、 実質的な 軟化点を 8 0 °C以下に下げて使用することもできる。 可塑剤としては、 例えば、 ポリプロピレングリコール、 ポリエチレングリコール、 ジォクチルフ夕レート、 ジヘプチルフタレ一ト、 ジブチルフ夕レート、 トリクレジルフォスフェート、 ク レジルジフヱニルフォスフェートビフエニルジフエニルフォスフエート等を挙げ ることができる。
さらに、 これらの有機高分子物質を用いる場合、 後述の支持体との接着力を調 節する目的で、 実質的な軟化点が 8 0 °Cを越えない範囲で各種ポリマーや過冷却 物質、 密着改良剤または界面活性剤、 離型剤等を加えることができる。
湿式現像転写シートは、 支持体上にアルカリ可溶な熱可塑性樹脂層、 酸素遮断 層、 および感光性樹脂層を順次積層して構成されることが好ましく、 特に、 該熱 可塑性樹脂層と支持体との間の接着強度が、 他の層間における接着強度よりも小 さくすることにより、 転写後の不要となった支持体を容易に、 かつ熱可塑性樹脂 層表面を破壊することなく除去することができるので、 支持体除去後の感光性樹 脂層への露光を均一に行うことができる。
熱可塑性樹脂層の膜厚は、 6 ~ 1 0 Ο ΠΙの範囲が好ましく、 6〜5 0〃mの 範囲がより好ましい。 熱可塑性樹脂層の膜厚が 6 m未満では、 l / m以上の基 体上の凹凸を完全に吸収することが不可能であり、 1◦ O mを超えると現像性、 製造適性が悪くなるため好ましくない。
湿式現像転写シートは、 前述の感光性樹脂層と熱可塑性樹脂との間に、 酸素遮 断層を設けることができる。
酸素遮断層は、 酸素を遮断する機能を有する層で、 これにより、 感光性樹脂の 露光による重合を、 空気中であっても酸素による重合の阻害を受けることなく進 めることができる。 また、 膜厚も 0 . 0 5〜5 mと薄くできるので、 解像力に 悪影響を与えない。 この酸素遮断層の形成材料としては、 水またはアルカリ水溶 液に分散または溶解し、 低い酸素透過性を示すものであればよく、 公知のものが 使用できる。 例えば、 特鬨昭 4 6— 2 1 2 1号ゃ特公昭 5 6 - 4 0 8 2 4号に記 載のポリビニルエーテル/無水マレイン酸重合体、 カルボキシアルキルセル口一 スの水溶性塩、 水溶性セルロースエーテル類、 カルボキシアルキル澱粉の水溶性 塩、 ポリビニルアルコール、 ポリビニルピロリ ドン、 各種のポリアクリルァミ ド 類、 各種水溶性ポリアミ ド、 ポリアクリル酸の水溶性塩、 ゼラチン、 エチレンォ キサイ ド重合体、 各種澱粉およびその類似物からなる群の水溶性塩、 スチレン マレイン酸の共重合体、 マレイネート樹脂、 及びこれらを 2種以上組み合わせた ものが挙げられる。 中でも、 ポリビニルアルコールとポリビニルビ口リ ドンとを 組み合わせたものが特に好ましい。
さらに、 上記ポリビニルアルコールは、 鹼化率が 8 0 %以上であるものが好ま しい。 上記ポリビニルピロリ ドンの含有量は、 酸素遮断層の固形分当り 1〜7 5 質量%が好ましく、 1〜6 0質量%のものがより好ましいが、 1 0 ~ 5 0質量% のものが最も好ましい。 1質量%未満では感光性樹脂層との十分な接着性が得ら れず、 7 5質量%を越えると酸素遮断能が低下する。 酸素遮断層の厚みは薄く、 約 0 . l ~ 5〃m、 特に 0 . 5〜2〃mが好ましい。 約 0 . 1〃m未満では酸素 の透過性が高すぎ、 約 5〃mを越えると、 現像時または酸素遮断層除去時に時間 がかかりすぎる。
上記各層を塗設する支持体としては、 熱可塑性樹脂層と、 転写に支障とならな い程度の剥離性を有するものであることが好ましく、 さらに化学的に、 熱的に安 定で、 可撓性のものが好ましい。 具体的には、 テフロン、 ポリエチレンテレフ夕 レート、 ポリカーボネート、 ポリエチレン、 ポリプロピレン等の薄膜シート若し くはこれらの積層物が好ましい。
支持体と熱可塑性樹脂層との間に良好な剥離性を確保するためには、 グ口一放 電等の表面処理はせず、 また、 ゼラチン等の下塗層も設けないことが好ましい。 支持体の厚みは、 5〜3 0 0〃mが適当であり、 2 0〃m〜l 5 0〃mが好まし い。
感光性樹脂層上には、 保管等の際の汚れや損傷から保護するためにカバ一フィ ルムを設けることが好ましい。 カバ一フィルムは、 支持体と同種または類似の材 料からなるものでもよいが、 感光性樹脂層から容易に分離できるものであること が必要がある。 カバーフィルムに用いる材料としては、 例えば、 シリコーン紙、 ポリオレフィンシートまたはポリテトラフルォロエチレンシート等が好ましい。 中でも、 ポリエチレンまたはポリプロピレンフィルムがより好ましい。
カバーフィルムの厚みは、 約 5〜 1◦ 0 mが好ましく、 1 0〜3 0〃mがよ り好ましい。
湿式現像転写シートは、 上記支持体上に、 まずアルカリ可溶な熱可塑性樹脂層 を塗布、 乾燥して熱可塑性樹脂層を設け、 その熱可塑性樹脂層上に、 熱可塑性樹 脂層を溶解しない溶剤を用いた酸素遮断層用溶液を塗布、 乾燥して酸素遮断層を 設け、 さらにその酸素遮断層上に、 感光性樹脂層塗布液を酸素遮断層を溶解しな い溶剤を用いて塗布、 乾燥して感光性樹脂層を設けることにより形成することが できる。 または、 上記のカバーフィルム上に感光性樹脂層を設け、 一方、 支持体 上に熱可塑性樹脂層と酸素遮断層とを設け、 それぞれを酸素遮断層と感光性樹脂 層とが接するように貼り合わせることにより、 或いは、 上記カバ一フィルム上に 感光性樹脂層と酸素遮断層とを設け、 一方、 支持体上に熱可塑性樹脂層を設け、 それそれを上記同様、 酸素遮断層と感光性樹脂層とが接するように貼り合わせる ことにより、 製造することができる。
上記アルカリ可溶な熱可塑性樹脂層、 酸素遮断層、 感光性樹脂層などを塗布す る方法としては、 スピンナー、 ロールコ一夕一、 バーコ一夕一、 力一テンコ一夕 一などの方法が用いられる。
本発明 (2) において、 湿式現像転写シートの感光性樹脂層を、 受像シート上 の画素 (: R, G, B) 上に形成するには、 湿式現像転写シートのカバーフィルム を除去した後、 湿式現像転写シートを画素 (R, G, B) を有する受像シート上 に重ね感光性樹脂層を転写させるが、 この際、 通常、 加圧及び 又は加熱下に行 われる。 この転写には、 ラミネ一夕一、 真空ラミネ一夕一およびより生産性を高 めることができるオートカヅ夕一ラミネ一夕一等の公知のラミネ一夕一を用いて、 感光性樹脂層を貼り合せ、次いで支持体を剥がし取ることにより、画素(R , G , B) 上及び画素 (R, G, B) のない受像シート上に感光性樹脂層を転写する。 次いで、 感光性樹脂層が転写された受像シートの裏面から放射線照射すること により、 画素 (R, G, B) がマスクの機能を有するので、 ブラックマトリック ス部のみの感光性樹脂層が硬化し、 画素 (R, G, B) 対応部は未硬化のままで あり、 アルカリ現像により画素 (R, G, B) 上の感光性樹脂層は除去され、 ブ ラックマトリックス部にみが残る。 その後、 加熱処理が施され、 カラーフィル夕 —が形成される。
上記方法において裏面からの露光工程は、 画素 (R, G, B) の占める領域を 含んで均一に露光するもので、 最大露光量としては、 画素 (R, G, B) を通し て透過する一部の光によりそれらの画素の露光面とは反対の部分にある感光性樹 脂層の部分が現像液に不溶とならないように選ばれる。 また画素 (R, G, B) の存在しない領域が不溶化することが望まれないときには、 その部分をマスクす るフォトマスクを通して裏面露光を実施する事ができる。 裏面露光に際し、 真空 下や窒素ガスゃァルゴンガスのような非酸素雰囲気下で行つたり、 また露光前や 露光中にまたは露光後に加熱することもできる。
放射線としては、 電子線、 紫外線などが挙げられ、 放射線照射に用いられる光 源としては、感光性樹脂層の感光性に応じて、紫外部から可視部の光が使用でき、 超高圧水銀灯、 キセノン灯、 カーボンアーク灯、 アルゴンレーザーなど公知のも のが使用できる。 また、 特開平 6— 5 9 1 1 9号公報に記載のように、 4 0 0 η m以上の波長の光透過率が 2 %以下である光学フィル夕一等を併用しても良い。 放射線照射量は、 画素 (R , G , B ) の形成において、 光及び/又は熱反応性の 組成物を用いた場合の条件に準じて選定される。
次の湿式現像、 例えば、 アルカリ現像において、 現像液はアルカリ性物質の希 薄水溶液を使用するが、 さらに、 水と混和性の有機溶剤を少量添加したものを用 いてもよい。適当なアルカリ性物質としては、アルカリ金属水酸化物類(例えば、 水酸化ナトリウム、 水酸化カリウム) 、 アルカリ金属炭酸塩類 (例えば、 炭酸ナ トリウム、 炭酸カリウム) 、 アルカリ金属重炭酸塩類 (例えば、 炭酸水素ナトリ ゥム、 炭酸水素カリウム) 、 アルカリ金属ケィ酸塩類 (例えば、 ケィ酸ナトリウ ム、 ケィ酸カリウム) アルカリ金属メタケイ酸塩類 (例えば、 メタケイ酸ナトリ ゥム、 メタケイ酸カリウム) 、 トリエ夕ノールアミン、 ジエタノールァミン、 モ ノエ夕ノールァミン、 モルホリン、 テトラアルキルアンモン二ゥムヒドロキシド 類 (例えばテトラメチルアンモニゥムヒドロキシド) または燐酸三ナトリウムを 挙げることができる。 アルカリ性物質の濃度は、 0 . 0 1 ~ 3 0質量%であり、 p Hは 8 ~ 1 4が好ましい。
水と混和性のある適当な有機溶剤としては、 メタノール、 エタノール、 2—プ ロパノール、 1—プロパノール、 ブ夕ノール、 ジァセ卜ンアルコール、 エチレン グリコールモノメチルエーテル、 エチレングリコールモノェチルエーテル、 ェチ レングリコールモノ n—ブチルエーテル、 ベンジルアルコール、 アセトン、 メチ ルェチルケトン、シクロへキサノン、 £一力プロラクトン、ァーブチロラクトン、 ジメチルホルムアミ ド、 ジメチルァセトアミ ド、 へキサメチルホスホルアミ ド、 乳酸ェチル、 乳酸メチル、 £一力プロラクタム、 N—メチルピロリ ドンを挙げる ことができる。 水と混和性の有機溶剤の濃度は、 0 . 1〜3 0重量%が一般的で また現像液には公知の界面活性剤を添加することができる。
現像液は、 浴液としても、 あるいは噴霧液としても用いることができる。 感光 性遮光材料層の未硬化部分を除去するには現像液中で回転ブラシで擦るか湿潤ス ポンジで擦るなどの方法を組み合わせることができる。 現像液の液温度は通常室 温付近から 4 0 °Cが好ましい。 現像処理の後に水洗工程を入れることも可能であ る。
また、 現像はアルカリ可溶な熱可孥性樹脂層、 酸素遮断層および感光性樹脂層 を一度に処理してもよいが、 現像むらや感光性樹脂層の現像時の現像液によるブ ラックマトリヅクスの劣化を少なくするため、 アル力リ可溶な熱可塑性樹脂層お ょぴ酸素遮断層を先に溶解除去した後で感光性樹脂層の現像を行うことが好まし い。 後で感光性樹脂層の現像を行う場合、 アルカリ可溶な熱可塑性樹脂層および 酸素遮断層の除去に使用する現像液は、 感光性樹脂層を劣化させないようなもの を選択することが好ましい。 この方法はアル力リ可溶な熱可塑性樹脂層および酸 素遮断層と、 感光性樹脂層との間に溶解速度の差を考慮して現像液を選ぶことに より、 あるいは液温、 スプレー圧、 擦る際の圧力等の現像処理条件を適宜組み合 わせることにより行うことができる。 この方法により、 ブラックマトリックスの 現像むらを抑制することができる。 J
現像の後の加熱処理は、 画素 (R , G, B ) 及びブラックマトリックスを担持 した受像シートを、 電気炉、 乾燥器の中で加熱するか、 またはそれら画像に赤外 線ランプを照射して加熱する。 加熱の温度及び時間は、 画像の組成や厚み等に依 存するが、 一般に、 充分な耐溶剤性、 耐アルカリ性を獲得するのに必要な時間が 挙げられ、 画素 (R, G , B ) の形成において、 光及び/又は熱反応性の組成物 を用いた場合の条件に準じて選定される。
本発明(3 )において、受像シート上にブラヅクマトリックスを形成するには、 まず、 湿式現像転写シートのカバーフィルムを除去した後、 湿式現像転写シート を受像シート上に重ね感光性樹脂層を転写させた後、 マスクを介して放射線を受 像シートの表面上及び z又は裏面上から照射する。
この湿式現像転写シートの受像シート上への転写は、 通常、 加圧及び/又は加 熱下に行われる。 この転写には、 ラミネ一夕一、 真空ラミネーターおよびより生 産性を高めることができるォ一卜力ヅターラミネーター等の公知のラミネ一夕一 を用いて、 感光性樹脂層を貼り合せ、 次いで支持体を剥がし取ることにより、 受 像シート上に感光性樹脂層を転写する。
次いで、 感光性樹脂層が転写された受像シートの表面上及び 又は裏面上から マスクを介して放射線照射することにより、 ブラックマトリックス部のみの感光 性樹脂層が硬化し、 画素 (R , G 3 B ) 対応部は未硬化のままであり、 アルカリ 現像により画素 (R, G , B ) 対応部上の感光性樹脂層は除去され、 ブラックマ トリヅクス部にみが残る。 その後、 必要により加熱処理が施されてもよい。
上記方法の露光工程は、 ブラックマトリックス領域で不溶化することが望まれ ない部分があるときには、 その部分をマスクするフォトマスクを通して露光を実 施する事ができる。 露光に際し、 真空下や窒素ガスやアルゴンガスのような非酸 素雰囲気下で行つたり、 また露光前や露光中にまたは露光後に加熱することもで きる。
放射線としては、 本発明 (2 ) で用いるものと同様のものが挙げられる。
次の湿式現像は、 本発明 (2 ) と同様の手段で実施される。 湿式現像により形 成されたブラックマトリックスの間またはブラックマトリックスの間及びブラヅ クマトリックスの周端部にレーザー熱転写シートにより画素 (R , G, B ) また は画素 (R l, G l , B 1 ) を形成する。 その後、 受像シートは加熱処理、 研磨 処理が施されることが好ましい。
次に前記熱転写シート、 或いは更に湿式現像転写シートと組み合わされて使用 される受像シートについて説明する。
[受像シート]
(層構成)
受像シートは、 熱転写シートからの画像を担持する機能を有するものであり、 少なくとも支持体からなり、好ましくは支持体上に 1以上の受像層を有してなり、 所望により、 支持体と受像層との間に接着層、 クッション層、 剥離層、 及び中間 層のいずれか 1層又は 2層以上を設けた構成である。 また、 支持体の受像層とは 反対側の面に、 バック層を有すると、 搬送性の点で好ましい。
支持体はガラスが一般的であるが、 耐熱性の可撓性樹脂、 例えば、 ポリエーテ ルスルホン等が挙げられる。 支持体上には、 受像層が設けられていることが好ま しく、 支持体と受像層との間に接着層を設けた構成も好ましい。 接着層はシラン カップリング剤による処理層が挙げられる。 接着層の厚さは、 5 0 A~ 5 mが 好ましく、 より好ましくは 5 0〜 1 0 0 O Aである。 シランカップリング剤とし ては、 例えばビニルトリクロルシラン、 ビニルトリエトキシシラン、 ビニルトリ ス ( ?ーメ トキシエトキシ) シラン、 ァーグリシドキシプロビルトリメ トキシシ ラン、 ァ一メ夕クリロキシプロビルトリメ トキシシラン等が知られており 「シラ ンカヅプリング剤」 として信越化学 (株) 等から市販されている。 シランカップ リング剤を支持体に設ける方法としては、 原液のまま、 または塗布液としてスピ ンナ一、 口一ルコ一ター、 バーコ一夕一、 カーテンコ一ターなどの方法で支持体 上に塗布、 次いで乾燥する方法が用いられる。 受像層は有機重合体バインダ一を主体として形成される層であるのが好ましい < 前記バインダーは、 熱可塑性樹脂であることが好ましく、 その例としては、 ァク リル酸、 メ夕クリル酸、 アクリル酸エステル、 メ夕クリル酸エステル等のァクリ ル系モノマーの単独重合体及びその共重合体、 メチルセルロース、 ェチルセル口 —ス、 セルロースァセテ一トのようなセル口一ス系ポリマ一、 ポリスチレン、 ポ リビニルビ口リ ドン、 ポリビニルブチラール、 ポリビニルアルコール、 ポリ塩化 ビニル等のようなビニル系モノマ一の単独重合体及びその共重合体、 ポリエステ ル、 ポリアミ ド等のような縮合系ポリマ一、 ブタジエン—スチレン共重合体のよ うなゴム系ポリマーを挙げることができる。 受像層のバインダーは、 画像形成層 との間の適度な接着力を得るために、 ガラス転移温度 (T g ) が 9 0 °Cより低い ポリマーであることが好ましい。 このために、 受像層に可塑剤を添加することも 可能である。 また、 バインダ一ポリマ一は、 シート間のブロッキングを防ぐため に、 その Tgが 30°C以上であることが好ましい。 受像層のバインダーポリマ一 としては、 レーザー記録時の画像形成層との密着性を向上させ、 感度や画像強度 を向上させる点で、 画像形成層のバインダーポリマーと同一、 若しくは類似のポ リマーを用いることが特に好ましい。
受像層の少なくとも一層を光硬化性材料から形成することも好ましい。 このよ うな光硬化性材料としては、 画像形成層の光及び/又は熱反応性の単体または組 成物と同様のものが挙げられる。 例えば、 a)付加重合によって光重合体を形成 しうる多官能ビニル又はビニリデン化合物の少なくとも一種からなる光重合性モ ノマ一、 b) 有機ポリマー、 c) 光重合開始剤、 及び必要に応じて熱重合禁止剤 等の添加剤からなる組み合わせを挙げることができる。 上記の多官能ビニルモノ マーとしては、 ポリオールの不飽和エステル、 特にアクリル酸もしくはメタクリ ル酸のエステル (例えば、 エチレングリコールジァクリレート、 ペン夕エリスリ ト一ルテトラァクリレート) が用いられる。
前記有機ポリマーとしては前記受像層形成用ポリマーが挙げられる。 また、 光 重合開始剤としては、 ペンゾフヱノン、 ミヒラーズケトン等の通常の光ラジカル 重合開始剤が、 層中の 0. 1〜20質量%の割合で用いられる。
受像層上に一旦、画素(R, G, B)及びブラックマトリヅクスまたは画像(R, G, B, K) を形成した後、 その画素 (R, G, B) 及びブラックマトリックス または画像(R, G, B, K)をガラス等他の支持体へ再転写することもできる。 受像層の厚みは 0. 01〜 1 O^mが好まく、 より好ましくは 0. 01〜1〃 mである。
受像層表面のスムース夕一値が 23°C、55%RHで 0.5〜50mmHg( = 0.0665〜6.65 kP a) が好ましく、 かつ Raが 0. 05〜0. 4〃mであることが好ましく、 このことにより接触面に受像層と画像形成層とが接触し得ない多数のミクロな空 隙を少なく出来、 転写、 更には画質の点で好ましい。 前記 R a値は、 表面粗さ測 定機 ( S u r f c 0 m, 東京精機 (株) 製) 等を用いて J I S B 0601に基 づき測定することができる。 米国連邦政府試験基準 4046により受像シートに 帯電させた後、受像シートを接地後 1秒後の受像層の帯電電位が- 100〜100Vであ ることが好ましい。 受像層の表面抵抗が 23°C、 55%IIHで 109Ω 以下であること が好ましい。 受像層表面の静止摩擦係数が 0. 2以下であることが好ましい。 受 像層表面の表面エネルギーが 23〜35mg/m2であることが好ましい。
(その他の層)
支持体と受像層との間に、クッション層を設けてもよい。このクッション層は、 支持体が可橈性であつて、 更にガラス等に再転写する場合に有効である。
クッション層を設けると、 レーザ一熱転写時に画像形成層と、 受像層の密着性 を向上させ、 画質を向上させることができる。 また、 記録時、 熱転写シートと受 像シートの間に異物が混入しても、 クッション層の変形作用により、 受像層と画 像形成層の空隙が小さくなり、 結果として白ヌケ等の画像欠陥サイズを小さくす ることもできる。 更に、 画像を転写形成した後、 これを別に用意した印刷本紙等 に転写する場合、 紙凹凸表面に応じて受像表面が変形するため、 受像層の転写性 を向上することができ、 また被転写物の光沢を低下させることによって、 印刷物 との近似性も向上させることができる。
クッション層は、 受像層に応力が加えられた際に変形し易い構成であり、 前記 効果を達成するには、 低弾性率を有する材料、 ゴム弾性を有する材料あるいは加 熱により容易に軟化する熱可塑性樹脂からなるのが好ましい。 クッション層の弾 性率としては、 室温で好ましくは 0. 5MPa〜l. 0GPa、 特に好ましくは lMPa〜0. 5GPa、 より好ましくは 10〜: L 00 MP aである。 また、 ゴ ミ等の異物をめり込ませるためには、 J IS K 2530で定められた針入度(2 5°C、 100g、 5秒) が 10以上であることが好ましい。 また、 クヅシヨン層 のガラス転移温度は 80°C以下、好ましくは 25 °C以下、軟化点は 50〜200°C が好ましい。 これらの物性、 例えば、 Tgを調節するために可塑剤をバインダー 中に添加することも好適に行うことができる。
クッション層のバインダ一として用いられる具体的な材料としては、 ウレタン ゴム、 ブタジエンゴム、 二トリルゴム、 アクリルゴム、 天然ゴム等のゴム類の他 に、 ポリエチレン、 ポリプロピレン、 ポリエステル、 スチレン一ブタジエン共重 合体、 エチレン一酢酸ビニル共重合体、 エチレン—アクリル共重合体、 塩化ビニ ルー酢酸ビニル共重合体、 塩化ビニリデン樹脂、 可塑剤入り塩化ビニル樹脂、 ポ リアミ ド樹脂、 フエノール樹脂等が挙げられる。
尚、 クッション層の厚みは使用する樹脂その他の条件により異なるが、 通常 3 〜: L 0 0 m、 好ましくは 1 0〜5 2 mである。
受像層とクッション層はレ一ザ一記録の段階までは接着している必要があるが、 画素を受像シートに転写するためには、 剥離可能に設けられていることが好まし い。 ただし、 カラ一フィル夕一の形成の場合は、 特にその必要はないが、 所望に よりガラス板などの他の支持体に転写する場合は、 受像層とクッション層は剥離 可能に設けられていることが好ましい。 剥離を容易にするためには、 クッション 層と受像層の間に剥離層を厚み 0 . l〜2 ^m程度で設けることも好ましい。 膜 厚が大きすぎるとクッション層の性能が現われ難くなるため、 剥離層の種類によ り調整することが必要である。
剥離層のバインダーとしては、 具体的にポリオレフイン、 ポリエステル、 ポリ ビニルァセ夕一ル、 ポリビニルホルマール、 ポリパラバン酸、 ポリメ夕クリル酸 メチル、 ポリカーボネート、 ェチルセルロース、 ニトロセルロース、 メチルセル ロース、 カルボキシメチルセルロース、 ヒドロキシプロピルセルロース、 ポリビ ニ^/'アルコール、ポリ塩化ビニル、 ウレタン樹脂、 フッ素系樹脂、 ポリスチレン、 ァクリロニトリルスチレン等のスチレン類及びこれら樹脂を架橋したもの、 ポリ アミ ド、 ポリイミ ド、 ポリエーテルイミ ド、 ポリスルホン、 ポリエーテルスルホ ン、 ァラミ ド等の T gが 6 5 °C以上の熱硬化性樹脂及びそれら樹脂の硬化物が挙 げられる。 硬化剤としてはイソシアナ一ト、 メラミン等の一般的硬化剤を使用す ることができる。
上記物性に合わせて剥離層のバインダ一を選ぶとポリカーボネート、 ァセ夕一 ル、 ェチルセルロースが保存性の点で好ましく、 更に受像層にアクリル系樹脂を 用いるとレ一ザ一熱転写後の画像を再転写する際に剥離性良好となり特に好まし い。
又、 別に、 冷却時に受像層との接着性が極めて低くなる層を剥離層として利用 することができる。 具体的には、 ワックス類、 バインダー等の熱溶融性化合物や 熱可塑性樹脂を主成分とする層とすることができる。
熱溶融性化合物としては、特開昭 6 3 - 1 9 3 8 8 6号に記載の物質等がある。 特にマイクロクリス夕リンワックス、 パラフィンワックス、 カルナバワックスな どが好ましく用いられる。 熱可塑性樹脂としては、 エチレン一酢酸ビニル系樹脂 等のエチレン系共重合体、 セルロース系樹脂等が好ましく用いられる。
このような剥離層には添加剤として、 高級脂肪酸、 高級アルコール、 高級脂肪 酸エステル、 アミ ド類、 高級アミン等を必要に応じて加えることができる。
剥離層の別の構成は、 加熱時に溶融又は軟化することによって、 それ自体が凝 集破壊することで剥離性を持つ層である。 このような剥離層には過冷却物質を含 有させることが好ましい。
過冷却物質としては、 ポリ一 £—力プロラクトン、 ポリオキシエチレン、 ベン ゾトリァゾ一ル、 トリベンジルァミン、 バニリン等が挙げられる。
更に、 別の構成の剥離性層では、 受像層との接着性を低下させるような化合物 を含ませる。 このような化合物としては、 シリコーンオイルなどのシリコーン系 樹脂;テフロン、 弗素含有ァクリル樹脂等の弗素系樹脂;ポリシロキサン樹脂; ポリビニルブチラール、 ポリビニルァセタール、 ポリビニルホルマール等のァセ タール系樹脂;ポリエチレンワックス、 アミ ドワックス等の固形ワックス類;弗 素系、 燐酸エステル系の界面活性剤等を挙げることができる。
剥離層の形成方法としては、 前記素材を溶媒に溶解又はラテックス状に分散し たものをブレードコ一夕一、ロールコ一夕一、ノ 一コ一夕一、力一テンコ一夕一、 グラビアコ一夕一、 等の塗布法、 ホットメルトによる押出しラミネーシヨン法な どが適用でき、 クッション層上に塗布し形成することができる。 又は、 仮ベース 上に前記素材を溶媒に溶解又はラテックス状に分散したものを、 上記の方法で塗 布したものとクッション層とを貼り合わせた後に仮ペースを剥離して形成する方 法がある。
前記熱転写シートと組み合わされる受像シートは、 受像層がクッシヨン層を兼 ねた構成であってもよく、 その場合は、 受像シートは、 支持体/クッション性受 像層、 あるいは支持体/下塗り層ノクッション性受像層の構成であってもよい。 この場合も、 印刷本紙への再転写が可能なようにクッション性受像層が剥離可能 に設けられていることが好ましい。 この場合、 印刷本紙へ再転写後の画像は光沢 に優れた画像となる。
尚、 クヅション性受像層の厚みは 5〜100 /m、 好ましくは 10〜 40〃m である。
また、受像シートには、支持体の受像層が設けられている面とは反対側の面に、 バック層を設けると、 受像シートの搬送性が良化するので好ましい。 前記バック 層には、 界面活性剤や酸化錫微粒子等による帯電防止剤、 酸化珪素、 PMMA粒 子等によるマツト剤を添加すると、 記録装置内での搬送性を良化させる点で好ま しい。
前記添加剤はバック層のみならず、 必要によって受像層その他の層に添加する こともできる。添加剤の種類についてはその目的により一概には規定できないが、 例えば、 マット剤の場合、 平均粒径 0. 5〜10 mの粒子を層中、 0. 5~8 0%程度添加することができる。 帯電防止剤としては、 層の表面抵抗が 23°C、 50%RHの条件で 1012Ω以下、 より好ましくは 109Ω以下となるように、各 種界面活性剤、 導電剤の中から適宜選択して用いることができる。
尚、受像シートに画素( R , G, Β )及びブラックマトリックスまたは画像( R, G, Β, Κ) をそのまま形成する場合は、 その透明性が確保される範囲で上記添 加剤が用いられることが好ましい。 尚、 受像シートに形成した画素 (R, G, B) 及びブラックマトリックスまたは画像 (R, G, B, K) を更に他のガラス等の 透明支持体に再転写する場合はその必要はない。
バック層に用いられるバインダ一としては、ゼラチン、ポリビニルアルコール、 メチルセルロース、 ニトロセルロース、 ァセチルセルロース、 芳香族ポリアミ ド 樹脂、 シリコーン樹脂、 エポキシ樹脂、 アルキド樹脂、 フエノール樹脂、 メラミ ン樹脂、 弗素樹脂、 ポリイミ ド樹脂、 ウレタン樹脂、 アクリル樹脂、 ウレタン変 性シリコーン樹脂、ポリェチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリエステル樹脂、 テフロン樹脂、 ポリビニルプチラール樹脂、 塩化ビニル系樹脂、 ポリビニルァセ テート、 ポリカーボネート、 有機硼素化合物、 芳香族エステル類、 弗化ポリウレ タン、 ポリエーテルスルホンなど汎用ポリマ一を使用することができる。
バック層のバインダーとして架橋可能な水溶性バインダーを用い、 架橋させる ことは、マツ ト剤の粉落ち防止やバックコートの耐傷性の向上に効果がある。又、 保存時のブロッキングにも効果が大きい。
この架橋手段は、 用いる架橋剤の特性に応じて、 熱、 活性光線、 圧力の何れか 一つ又は組み合わせなどを特に限定なく採用することができる。場合によっては、 支持体への接着性を付与するため、 支持体のバック層を設ける側に任意の接着層 を設けてもよい。
バック層に好ましく添加されるマツ ト剤としては、 有機又は無機の微粒子が使 用できる。 有機系マット剤としては、 ポリメチルメタクリレート (P MMA ) 、 ポリスチレン、 ポリエチレン、 ポリプロピレン、 その他のラジ力ル重合系ポリマ —の微粒子、 ポリエステル、 ポリカーボネートなど縮合ポリマーの微粒子などが 挙げられる。
バック層は 0 . 5〜5 g/m2程度の付量で設けられることが好ましい。 0 . 5 g/m2未満では塗布性が不安定で、 マッ ト剤の粉落ち等の問題が生じ易い。 又、 5 g/m2を大きく超えて塗布されると好適なマツト剤の粒径が非常に大きくなり、 保存時にバックコートによる受像層面のエンボス化が生じ、 特に薄膜の画像形成 層を転写する熱転写では記録画像の抜けやムラが生じ易くなる。
マヅト剤は、 その数平均粒径が、 バヅク層のバインダ一のみの膜厚よりも 2 . 5〜2 0 m大きいものが好ましい。 マッ ト剤の中でも、 8〃m以上の粒径の粒 子が 5 m g/m2以上が必要で、 好ましくは 6〜6 0 O m g/m2である。 これによ つて特に異物故障が改善される。 又、 粒径分布の標準偏差を数平均粒径で割った 値 び/ : r n ( =粒径分布の変動係数) が 0 . 3以下となるような、 粒径分布の狭 いものを用いることで、 異常に大きい粒径を有する粒子により発生する欠陥を改 善できる上、 より少ない添加量で所望の性能が得られる。 この変動係数は 0 . 1 5以下であることが更に好ましい。
バック層には、 搬送口一ルとの摩擦帯電による異物の付着を防止するため、 帯 電防止剤を添加することが好ましい。 帯電防止剤としては、 カチオン系界面活性 剤、 ァニオン系界面活性剤、 非イオン系界面活性剤、 高分子帯電防止剤、 導電性 微粒子の他、 「 1 1 2 9 0の化学商品」 化学工業日報社、 8 7 5〜8 7 6頁等に 記載の化合物などが広く用いられる。
バック層に併用できる帯電防止剤としては、 上記の物質の中でも、 カーボンブ ラック、 酸化亜鉛、 酸化チタン、 酸化錫などの金属酸化物、 有機半導体などの導 電性微粒子が好ましく用いられる。 特に、 導電性微粒子を用いることは、 帯電防 止剤のバック層からの解離がなく、 環境によらず安定した帯電防止効果が得られ るために好ましい。
又、 バック層には、 塗布性や離型性を付与するために、 各種活性剤、 シリコー ンオイル、 弗素系樹脂等の離型剤などを添加することも可能である。
ノ ヅク層は、 クッション層及び受像層の T MA (Thermomechanical Analysis) により測定した軟化点が 7 0 °C以下である場合に特に好ましい。
T MA軟化点は、 測定対象物を一定の昇温速度で、 一定の荷重を掛けながら昇 温し、 対象物の位相を観測することにより求める。 本明細書においては、 測定対 象物の位相が変化し始める温度を以て T M A軟化点と定義する。 T MAによる軟 化点の測定は、 理学電気社製 T h e r m o f 1 e xなどの装置を用いて行うこと ができる。
次に前記熱転写シートと組み合わされて使用される回路基板について説明する。
[回路基板]
(表面層構成)
回路基板は、 熱転写シートからの画像を担持するが、 好ましくは回路基板表面 に 1以上の受像層を有していることが好ましい。 回路基板と受像層との間に接着 層等を設けた構成ガ好ましい。 また、 回路基板の受像層とは反対側の面に、 バッ ク層を有すると、 搬送性の点で好ましい。
回路を担持する基板はガラスが一般的であるが、耐熱性の可撓性樹脂、例えば、 ポリエーテルスルホン等でもよい。 回路基板上には、 受像層が設けられているこ とが好ましく、 回路基板と受像層との間に接着層を設けた構成も好ましい。 接着 層はシランカップリング剤による処理層が挙げられる。 接着層の厚さは、 5 O A ~ 5 mが好ましく、 より好ましくは 5 0〜 1 0 0 0 Aである。 シランカツプリ ング剤としては、 例えばビニルトリクロルシラン、 ビニルトリエトキシシラン、 ビニルトリス (^―メ トキシェトキシ) シラン、 ァーグリシドキシプロピルトリ メトキシシラン、 ァ一メ夕クリロキシプロビルトリメ トキシシラン等が知られて おり 「シランカップリング剤」 として信越化学 (株) 等から市販されている。 シ ランカップリング剤を支持体に設ける方法としては、 原液のまま、 または塗布液 としてスピンナ一、 口一ルコ一夕一、 バーコ一夕一、 カーテンコ一夕一などの方 法で支持体上に塗布、 次いで乾燥する方法が用いられる。
(受像層)
受像層は上記受像シートで記載したものと同様のものが使用される。
また、 回路基板には、 支持体の受像層が設けられている面とは反対側の面に、 バック層を設けると、 回路基板の搬送性が良化するので好ましい。 パック層とし ては、 受像シートで記載したものと同様のものが使用できる。
前記熱転写シートと前記受像シートは、 熱転写シートの画像形成層と受像シー ト又はその受像層とを重ね合わせた積層体として、 画像形成に利用され得る。 熱転写シートと受像シートとの積層体は、 各種の方法によって形成することが できる。 例えば、 熱転写シートの画像形成層と受像シート又はその受像層とを重 ねて、 加圧加熱ローラに通すことによって容易に得ることができる。
同様に、 前記熱転写シートと前記回路基板は、 熱転写シートの画像形成層と回 路基板又はその受像層とを重ね合わせた積層体として、画像形成に利用され得る。 熱転写シ一トと回路基板との積層体は、 各種の方法によつて形成することがで きる。例えば、熱転写シートの画像形成層と回路基板又はその受像層とを重ねて、 加圧加熱ローラに通すことによって容易に得ることができる。
これらの場合の加熱温度は 1 6 0 °C以下、 もしくは 1 3 0 °C以下が好ましい。 積層体を得る別の方法として、 前述した真空密着法も好適に用いられる。 真空 密着法は、 真空引き用のサクシヨン孔が設けられたドラムの上に、 先ず受像シ一 トを巻き付け、 次いでその受像シー卜よりややサイズの大きな熱転写シートを、 スクイーズ口一ラーで空気を均一に押し出しながら受像シートに真空密着させる 方法である。 また別の方法としては、 金属ドラムの上に受像シートを引っ張りつ つ機械的に貼り付け、 更にその上に熱転写シ一トを同様に機械的に引っ張りつつ 貼り付け、 密着させる方法もある。 これらの方法の中で、 ヒート口一ラー等の温 度制御が不要で、 迅速 ·均一に積層しやすい点で、 真空密着法が特に好ましい。 上記方法は、 受像シートを回路基板に代えた場合も準用される。 図面の簡単な説明
図 1及び図 2は、 レーザ一を用いた薄膜熱転写による多色画像形成の機構の概 略を説明する図である。
図 3は、 レーザ一熱転写用記録装置の構成例を示す図である。
図 4は、 カラ一フィル夕一の画素の形成例を示す。
図 5は、 カラーフィル夕一の画素の形成法を説明する図である。
符号の説明
1 記録装置、 2 記録ヘッド、 3 副走査レール、 4 記録ドラム、 5 熱 転写シ一トロ一デイングユニット、 6 受像シ一トロール、 Ί 搬送ローラ、 8 スクイ一ズローラ一、 9 カッター、 1 0 熱転写シート、 1 0 K、 1 0 R、 1 0 G、 1 0 B 熱転写シ一トロール、 1 2 支持体、 1 4 光熱変換層、 1 6 画 像形成層、 2 0 受像シートまたは回路基板、 2 2 受像シート用支持体、 2 4 受像層、 3 0 積層体、 3 1 排出台、 3 2 廃棄口、 3 3 排出口、 3 4 ェ ァー、 3 5 廃棄箱、 4 1 カラ一フィル夕一、 4 2 レヅ ドフィル夕一の画素、 4 3 グリーンフィル夕一の画素、 4 4 ブル一フィル夕一の画素、 4 5 ブラ ックマトリックス 発明を実施するための最良の形態
以下に、 本発明の実施例を説明するが、 本発明はこれらの実施例に何ら限定さ れるものではない。 尚、 文中で特に断りのない限り 「部」 は 「質量部」 を意味す る
実施例 1 - 1. レーザー熱転写シートの作製
1— 1. クッション層の作製
クッション層形成用塗布液の組成
塩化ビニルー酢酸ビニル共重合体 2 5部
(日信化学 (株) 製、 MPR— T SL)
可塑剤 6官能ァクリレート系モノマー 1 2部
(日本化薬 (株) 製、 DPCA— 1 20、 分子量 1 947)
界面活性剤 0. 4部
(メガファック F— 1 77、 大日本インキ化学工業 (株) 製)
メチルェチルケトン 7 5部
これを厚み 100〃mの 2軸延伸 PETペースに塗布、 乾燥膜厚が約 20〃mとな るように塗布量を調節した。
1 - 2. 光熱変換層の作製
1 ) 光熱変換層形成用塗布液の調製
下記の各成分をスターラーで攪拌しながら混合して光熱変換層形成用塗布液を調 製した。
塗布液組成
赤外線吸収色素 (NK— 20 14、 日本感光色素 (株) 製) 10部 バインダ— (リカコ一ト SN— 20、 新日本理化 (株) 製) 200部 N—メチル— 2—ピロリ ドン 2000部 界面活性剤 1部
(メガファック F— 177、 大日本インキ化学工業 (株) 製)
2) 支持体表面への光熱変換層の形成
上記クッション層塗布表面上に、 上記の塗布液を回転塗布機 (ホワイラー) を 用いて塗布した後、 塗布物を 1 0 0°Cのオーブン中で 2分間乾燥して、 該支持体 上に光熱変換層を形成した。 得られた光熱変換層は、 波長 700〜 100 O nm の範囲では 830 nm付近に吸収極大があり、 その吸光度 (光学密度: 0D) を マクベス濃度計で測定したところ、 0D= 1. 0であった。 膜厚は、 走査型電子 顕微鏡により、光熱変換層の断面を観察したところ、平均で 0.3 ίΐηであった。
1-3. 画像形成層の作製
1 ) 画像形成層形成用塗布液の調製
下記の各成分をペイントシエ一カー (東洋精機 (株) 製) で 2時間分散処理し た後、 ガラスビーズを除去し、 レッド顔料分散母液を調製した。
顔料分散母液組成
ポリビニルプチラール 12. 6部
(電気化学工業 (株) 製、 デンカブチラール # 2000— L、 ビカット軟化点 5 7°C) の 20質量%n—プロピルアルコール溶液
色材
ィルガジン . レッ ド BPT (赤色) 24部 分散助剤 (ソルスパース S— 20000、 I CI (株) 製) 0. 8部 n—プロピルアルコール 110部 ガラスビーズ 100部 下記の各成分をスターラーで攪拌しながら混合して、 レツド画像形成層形成用 塗布液を調製した。
塗布液組成
上記顔料分散母液 20部 n—プロピルアルコ -ル 60部 界面活性剤 0. 05部
(メガファック F— 176PF、 大日本ィンキ化学工業 (株) 製)
以下同様にしてグリ一ン色で銅フタロシアニン(緑色)顔料、 ブル一色でス一ダ ンブルー(青色)を使用して画像形成塗布液を調製した。
2 ) 光熱変換層表面へのレツド画像形成層の形成
前記の光熱変換層の表面に、 上記塗布液を塗布した後、 塗布物を 10 o°cのォ ーブン中で 2分間乾燥して、 光熱変換層の上にレッド画像形成層 (顔料 64. 2 質量%、 ポリビニルプチラール 33. 7質量%) を形成した。 得られた画像形成 層の吸光度 (光学密度: OD) をマクベス濃度計 TD 504 (B) で測定したと ころ、 OD = 0. 7であった。 膜厚は、 前記と同様にして測定したところ、 平均 で 1. 6 mであった。 以上の工程により、 支持体の上に、 クッション層、 光熱 変換層、 及びレツ ド画像形成層がこの順に設けられたレーザー熱転写シートを作 製した。 同様にしてグリーン画像形成層、 ブル一画像形成層を有するレーザー熱 転写シートを作製した。
一 2. K色用湿式現像転写シートの作製
厚さ 10 O/zmのポリエチレンテレフ夕レートフィルム仮支持体上に、 下記組 成からなる塗布液 H 1を塗布、 乾燥させ、 乾燥膜厚が 20 /mの熱可塑性樹脂層 を設けた。
く熱可塑性樹脂層用塗布液 H 1 >
•メチルメ夕クリレート / 2—ェチルへキシルァクリレート/ベンジルメタク リレート Zメタクリル酸共重合体
(共重合組成比 (モル比) = 55/28. 8/11. 7/4. 5、
重量平均分子量 =90000) ' · · · 15部
•ポリプロピレングリコ一ルジァクリレート '· · · · 6. 5部
(平均分子量 =822 )
-テトレエチレングリコ一ルジメタクリレート · · · · 1. 5部
• ρ—トルエンスルホンアミ ド · · · · 0. 5部 •ペンゾフエノン . . . . 1. 0部
•メチルェチルケトン · · · · 30部 次に、 上記熱可塑性樹脂層上に、 下記組成からなる塗布液 Β 1を塗布、 乾燥さ せ、 乾燥膜厚が 1. 6〃m厚の酸素遮断層を設けた。
<酸素遮断層用塗布液 B 1 >
•ポリビニルアルコール · · · 130部
(PVA 205 (鹼化率 =80%) ;クラレ (株) 製)
•ポリビニルピロリ ドン
(PVPヽ K一 90 ; G A Fコーポレーション社製) · · · · 60部 -フッ素系界面活性剤 · · . · 10部 (旭硝子 (株) 社製サーフ αン S— 131 )
•蒸留水 ■ · 3350部 上記熱可塑性樹脂層及び酸素遮断層を有する支持体の上に、 下記処方を有する Κ色の感光性溶液を塗布、 乾燥させ、 乾燥膜厚が 1. 6 zmの Κ色の感光性樹脂 層を形成した。
ぐ処方 >
ベンジルメ夕クリレート/メタクリル酸共重合体: 73/27 (モル)、粘度: 0. 12) 60部 ペン夕エリスリ トールテトラァクリレート 43. 2部 ミヒラーズケトン 2. 4部
2 - ( 0—クロ口フエニル) 一4, 5—ジフエ二ルイミダゾ一ルニ量体
2. 5部 カーボンブラヅク 5. 6部 メチルセ口ソルプアセテート 560部 メチルェチルケトン 280部 さらに上記感光性樹脂層の上にポリプロピレン (厚さ 12 ^m) の被覆シ一ト を圧着し、 K色用湿式現像転写シートを作製した。
一 3. 受像シートの作製
受像シート支持体として厚み 1. 1mmのガラス基板を使用しその表面にシラ ンカップリング剤 (信越化学 (株) 製 KBE— 903) の 0. 3%水溶液にて表 面処理を行った。 次いで、 その処理した表面にスピンコ一夕一を用いて下記受像 層塗布液から受像層 (厚み l〃m) を設けた。 ポリビニルプチラール (電気化学工業 (株) 製、 デンカプチラール # 2000— L) 16部 界面活性剤 0.5部
(メガファック F— 177、 大日本インキ化学工業 (株) 製)
n—プロピルアルコール 100部 -4. レーザ一熱転写シートによる画像の形成
直径 lmmの真空吸着用のサクシヨン穴 (3 cmx 3 cmのエリアに 1個の面 密度) が設けられたフラヅ トぺヅドに、 上記受像シート (25 cmx35 cm) を吸着させた。 次いで 30 cmx 40 cmの熱転写シート Rを受像シートから均 等にはみ出すように重ね、 スクイズローラーでスクイーズさせつつ、 サクシヨン 孔に空気が吸われるようにして熱転写シートを密着させ、 受像シートと熱転写シ 一トとを積層した。 サクシヨン孔が塞がれた状態での減圧度は 1気圧に対して一 15 OmmHg (^?81. 13kPa) であった。
ついで、 上記のフラットべヅドを移動させ、 フラットぺヅド上の積層体の表面 に外側から波長 830 nmの半導体レーザー光を、 光熱変換層の表面で 7〃 の スポットとなるように集光し、 フラッ トベッドの移動方向 (主走査方向) に対し て直角方向に移動させながら(副走査)、積層体へのレーザー画像記録を行った。 レーザ一記録は、 図 4に示すカラ一フィルター画像に相当する画像をレーザー光 により像様に熱転写シート側から照射することで行った。 aは 150〃m、 bは 100 Aimに設定した。 レーザ一照射条件は以下のとおりである。
レーザ一パワー: 11 OmW
主走査速度: 4 mZ秒
副走査ピヅチ ( 1チャンネル当たりの副走査量) : 10〃m
温度、 湿度: 25°C、 50% H
上記のレーザー画像記録を行った積層体をフラットべッドから取り外し、 受像 シートと熱転写シート Rとを手で引きはがしたところ、 画像形成層のレーザー照 射部のみが転写シートから受像シートに転写されているのが確認された。 上記と 同様にしてレーザ一熱転写シート Gおよび Bについて画像の転写を行い、 受像シ —ト上に画素 (R, G, B) を形成した。
次いで、 画素 (R, G, B) が形成された受像シート上に K色用湿式現像転写 シートをラミネ一夕一 (大成ラミネ一夕 (株) 製 VP— I I) を用いて加圧 2 k g/cm2 (=196kPa) 、 加熱 (130°C) して貼り合わせ、 続いて支持 体と熱可塑性樹脂層との界面で剥離し、 支持体を除去した。 次いで、受像シートの裏面から紫外線を 40 OmJ/cm2露光し、その後、 1% トリエ夕ノールァミン水溶液を用いて熱可塑性樹脂層および酸素遮断層を溶解除 去した。 この際、 感光性樹脂層は、 実質現像されていなかった。 次いで、 1%炭 酸ナトリウム水溶液を用いて感光性樹脂層を現像し、 不要部を除去し、 ガラス基 板上に線幅 (図 4の c) が 20〃mのブラックマトリックスを形成した。
次いで、 この受像シートに 200°C、 20分加熱処理を行い、 ブラックマトリツ クスを硬化させてカラ一フィルターを作製した。
比較例 1
実施例 1において、 K色用湿式現像転写シ一トに代えて K色用レーザ一熱転写 シートを用い画素 (R, G, B) の形成と同様にして線幅 (図 4の c) が 20〃 mのブラックマトリックスを有するカラーフィルターを作製した。 K色用レーザ 一熱転写シートは、 レーザ—熱転写シート Rの作製において、 画像形成層用塗布 液に代えて下記ブラック画像形成層用塗布液を用いた以外は同様に作製した。 ブラック画像形成層用塗布液の調製
下記の各成分を、 ニーダ一のミルに入れ、 少量の溶剤を添加しつつ剪断力を加 え、 分散前処理を行った。 その分散物に、 更に溶剤を加えて、 最終的に下記組成 となるように調製し、 サンドミル分散を 2時間行い、 顔料分散母液を得た。
[ブラック顔料分散母液組成]
組成 1
.ポリビニルプチラール 12. 6部
( 「エスレック B BL— SH」 、 積水化学工業 (株) 製)
• Pigment B 1 a c k (ビグメントブラック) 7 (カーボンブラック C. I. No. 77266) 4. 5部
( 「三菱カーボンブラヅク MA100」、 三菱化学 (株) 製、 PVC黒度: 1) -分散助剤 0. 8部
( 「ソルスパース S— 20000」 、 ICI (株) 製)
• n—プロピルアルコール 79. 4部 組成 2 •ポリビニルプチラール 12. 6部
( 「エスレック B BL— SH」 、 積水化学工業 (株) 製)
• P igment B 1 a c k (ビグメントブラヅク) 7 (力一ボンブラック C. I. No. 77266) 10. 5部
( 「三菱カーボンブラック #5」 、 三菱化学 (株) 製、 PVC黒度: 10) -分散助剤 0. 8部
( 「ソルスパース S— 20000」 、 I C I (株) 製)
• n—プロピルアルコール 79. 4部 次に、 下記の成分をスターラーで攪拌しながら混合して、 ブラック画像形成層 用塗布液を調製した。
[ブラック画像形成層用塗布液組成]
•上記ブラック顔料分散母液 185. 7部 組成 1 :組成 2 = 70 : 30 (部)
•ポリビニルプチラール 1. 9部
( 「エスレック B BL— SH」 、 積水化学工業 (株) 製)
-ヮックス系化合物
(ステアリン酸アミ ド 「ニュートロン 2」 、 日本精化 (株) 製) 7部 (ベヘン酸アミ ド 「ダイヤミヅド BM」 、 日本化成 (株) 製) 7部 (ラウリル酸アミ ド 「ダイヤミヅド Yj、 日本化成 (株) 製) 7部 (パルミチン酸アミ ド 「ダイヤミヅド KP」 、 日本化成 (株) 製) 7部 (エル力酸アミ ド 「ダイヤミツド L一 200」 、 日本化成 (株) 製) 7部 (ォレイン酸アミ ド 「ダイヤミツ ド 0— 200」 、 日本化成 (株) 製) 1 7部 • ロジン 11. 4部
( 「ΚΕ - 311」 、 荒川化学 (株) 製)
(成分:樹脂酸 80〜97%;樹脂酸成分:ァビエチン酸 30〜40%、 ネオアビェチ ン酸 10〜20%、 ジヒドロアビエチン酸 14%、 テトラヒドロアビエチン酸 14%) -界面活性剤 2. 1部
( 「メガファック F— 176 PF」、 固形分 20%ヽ 大日本ィンキ化学工業社製) '無機顔料 7. 1部
( 「MEK— ST」 、 30%メチルェチルケトン溶液、 日産化学 (株) 社製) • n—プロピルアルコール 1050部
•メチルェチルケトン 295部 上記レッ ド画像形成層を有する熱転写シ一トの形成と同様にして前記光熱変換 層の表面に、 上記ブラック画像形成層用塗布液を塗布し、 ブラック画像形成層を 有する熱転写シ一トを作製した。
実施例 1と比較例 1で得られたカラーフィル夕一を以下により評価し、 表 1に 示した。
<評価方法 >
a. 位置精度: ブラックマトリックスの基準線幅 2 O mに対する形成線幅で示 す。
◎ : 20 , πι
〇: 18 ~ 20〃 m未満
△: 16〜: L 8 m未満
X : 16 /m未満以下
b. 位置合わせの要、 不要
Figure imgf000085_0001
実施例 1と比較例 1で得られたカラーフィル夕一を比較したところ、 実施例 1 ではブラヅクマトリックスの形成に位置合わせが不要であるためブラックマトリ ヅクスと画素 (R, G, B) との間の隙間がなく、 かつそれら接触部に段差がな かったが、 比較例ではブラヅクマトリヅクスの形成に位置合わせが必須であり、 ブラックマトリックスと画素 (R, G, B) との間に隙間が見られ、 かつそれら の接触部に重なりによる段差も見られた。
実施例 2 ― 1. K色用湿式現像転写シートの作製
実施例 1と同様に作製した。 ただし、 乾燥膜厚が 2 mとした。
—2. レーザー熱転写シートの作製
1— 1. クッション層の作製
実施例 1と同様に作製した。
1-2. 光熱変換層の作製
実施例 1と同様に作製した。
1-3. 画像形成層の作製
1 ) 画像形成層形成用塗布液の調製
下記の各成分をペイントシェーカー (東洋精機 (株) 製) で 2時間分散処理し た後、 ガラスビーズを除去し、 レッド顔料分散母液を調製した。
顔料分散母液組成
バインダー (ァクリル酸:ジエチレングリコールモノエチルェ一テルァクリレ —ト :スチレン =32: 6: 62 (モル比)、質量平均分子量 1万)の 20質量% n—プロピルアルコール溶液 12.6部 顔料
ィルガジン ' レッド BPT (赤色) 24部 分散助剤 (ソルスパース S— 20000、 I CI (株) 製) 0. 8部 n—プロピルアルコール 110部 ガラスビーズ 100部 下記の各成分をス夕一ラーで攪拌しながら混合して、 レツド画像形成層形成用 塗布液を調製した。
塗布液組成
上記顔料分散母液 20部 重合開始剤
ミヒラーズケトン 0. 1部 熱硬化性モノマ一
ペン夕エリスリ トールテトラァクリレート 2. 0部 n—プロビルアルコール 60部 界面活性剤 0. 05部
(メガファック F— 176PF、 大日本インキ化学工業 (株) 製)
以下同様にしてグリーン色で銅フタロシアニン(緑色)顔料、 ブル一色でスーダ ンブルー (青色)を使用して画像形成塗布液を調製した。
2) 光熱変換層表面へのレツド画像形成層の形成
前記の光熱変換層の表面に、 上記塗布液を塗布した後、 塗布物を 100°Cのォ ーブン中で 2分間乾燥して、 光熱変換層の上にレッド画像形成層 (顔料 64. 2 重量%、 ポリビニルプチラール 33. 7重量%) を形成した。 得られた画像形成 層の吸光度 (光学密度: OD) をマクベス濃度計 TD 504 (B) で測定したと ころ、 OD = 0. 7であった。 膜厚は、 前記と同様にして測定したところ、 平均 で 2〃mであった。 以上の工程により、 支持体の上に、 クッション層、 光熱変換 層、 及びレッド画像形成層がこの順に設けられた熱転写シートを作製した。 同様 にしてグリーン画像形成層、ブルー画像形成層を有する熱転写シートを作製した。 —3. 受像シートの作製
実施例 1と同様に作製した。
—4. カラーフィルタ一の形成
受像シ一ト上に K色用湿式現像転写シートをラミネ一夕一 (大成ラミネ一夕 (株) 製 VP— I I) を用いて 2 k gZ cm2 ( 196 k P a )、 加熱 ( 13 0°C) して貼り合わせ、 続いて支持体と熱可塑性樹脂層との界面で剥離し、 支持 体を除去した。
次いで、受像シートの裏面から紫外線を 40 OmJ/cm2露光し、その後、 1% 卜リエ夕ノールァミン水溶液を用いて熱可塑性樹脂層および酸素遮断層を溶解除 去した。 この際、 感光性樹脂層は、 実質現像されていなかった。 次いで、 1%炭 酸ナトリウム水溶液を用いて感光性樹脂層を現像し、 不要部を除去し、 ガラス基 板上に線幅 (図 5の c) が 2 O zmのブラヅクマトリックスを形成した。
直径 1 mmの真空吸着用のサクシヨン穴 (3 cmx3 cmのエリアに 1個の面 密度) が設けられたフラヅ トぺヅドに、 上記受像シー卜 (25 cmx 35 cm) を吸着させた。 次いで 30 cmx 40 cmの熱転写シート Rを受像シートから均 等にはみ出すように重ね、 スクイズローラーでスクイーズさせつつ、 サクシヨン 孔に空気が吸われるようにして熱転写シートを密着させ、 受像シ一トと熱転写シ 一卜とを積層した。 サクシヨン孔が塞がれた状態での減圧度は 1気圧に対して一 1 5 OmmHg (=8 1. 1 3 kPa) であった。
ついで、 上記のフラットベッドを移動させ、 フラットベッド上の積層体の表面 に外側から波長 83 0 nmの半導体レーザー光を、 光熱変換層の表面で 7 の スポットとなるように集光し、 フラッ トべヅ ドの移動方向 (主走査方向) に対し て直角方向に移動させながら(副走査)、積層体へのレーザ一画像記録を行った。 レーザー記録は、 図 5に示すカラーフィル夕一画像に相当する画像をレーザー光 により像様に熱転写シート側から照射することで行った。 aは 1 50〃m、 bは 1 0 O m dは 3〃mに設定した。 レ一ザ一照射条件は以下のとおりである。 レーザ一パワー: 1 10 mW
主走査速度: 4 mZ秒
副走査ピッチ ( 1チャンネル当たりの副走査量) : 1 0 m
温度、 湿度: 2 5°C、 50%RH
上記のレ一ザ一画像記録を行つた積層体をフラッ トベッ ドから取り外し、 受像 シ一トと熱転写シート Rとを手で引きはがしたところ、 画像形成層のレーザー照 射部のみが転写シートから受像シートに転写されているのが確認された。 上記と 同様にしてレーザ一熱転写シ一ト Gおよび Bについて画像の転写を行い、 受像シ —ト上に画素 (R l, G l, B 1 ) を形成した。
次いで、 この受像シートに 200°C、 20分の加熱処理及び超高圧水銀灯によ り 40 OmJ/cm2露光処理を行い、 ブラヅクマトリックス及び画素 (H 1 , G 1 , B 1) を硬化させた。
そして、 液晶カラーフィルター研磨装置 (SANSH I N (株) 製 PL— 20 1 -T L) によりブラヅクマトリックス及び画素 (R 1, G 1 , B 1) の表面を 研磨処理して、 フラットな表面を有するカラ一フィルターを作製した。
比較例 2 実施例 2において、 K色用湿式現像転写シートに代えて K色用レーザー熱転写 シートを用いて線幅 (図 5の c) が 2 O zmのブラックマトリヅクスを画素 (R 1, G 1, B 1 ) と同様のレーザー熱転写で作製し、 かつ画素 (Rl, G 1 , B 1) の形成において dを 0 /mに設定した以外は、 上記と同様にして画素 (R, G, B) を形成してカラーフィル夕一を作製した。 K色用レーザー熱転写シート は、 比較例 1と同様に作製した。
実施例 2と比較例 2で得られたカラーフィルターを以下により評価し、 表 1に 示した。
<評価方法 >
a. 位置精度
記録基準位置と記録位置との差で評価する。
◎: 1〃未満
〇: 1〜 2 m未満
Δ: 2〜 3 m未満
X : 3 m以上
b . エッジ形状
◎:端部が直線。 角が 90度で破片等が無い。
〇:端部にやや変形が見られるがほぼ直線で、 破片等が無い。
△ :端部に変形が見られ、 角が丸くなる。
X :端部の変形が大きく、 角が丸くなり、 破片などが発生する。 表 2
Figure imgf000089_0001
実施例 2ではブラヅクマトリックスと画素 (R, G, Β) との間の隙間がなく かつそれら接触部に段差がなかく、 更にエッジ形状が良好であつたが、 比較例 2 では該基準位置との差が 2〜 3〃 mか 3 m以上であり、 ブラックマトリックス と画素 (R, G, B) との間に隙間が見られ、 かつそれらの接触部に重なりによ る段差も見られ、 エッジ形状も良くなかった。
実施例 3
一 1. レーザ一熱転写シートの作製
1— 1. クッション層の作製
実施例 1と同様に作製した。
1-2. 光熱変換層の作製
実施例 1と同様に作製した。
1-3. 画像形成層の作製
3) 画像形成層形成用塗布液の調製
下記の各成分をペイントシェーカー (東洋精機 (株) 製) で 2時間分散処理し た後、 ガラスビーズを除去し、 レッド顏料分散母液を調製した。
顔料分散母液組成
ポリビニルプチラール 12 · 6部
(電気化学工業 (株) 製、 デンカブチラ一ル # 2000— L、 ビカット軟化点 5 7°C) の 20質量%n—プロピルアルコール溶液
色材
ィルガジン . レッド BPT (赤色) 24部 分散助剤 (ソルスパース S— 20000、 I CI (株) 製) 0. 8部 n—プロピルアルコール 110部 ガラスビーズ 100部 下記シリカ分散液 20部 くシリカ分散液の調製 >
下記組成の混合物をモ一夕一ミル M— 50 (アイガー社製) に直径 0. 65m mのジルコニァビーズを用いて周速 9m/ sで 1時間分散し、 シリカ分散液を調 製した。 このときの粘度は 3. 9 cpであり分散性は良好であった。
• R- 972 (日本ァエロジル社製) · · · · 10部
- ソルスパース 20000 (ゼネガ社製) . . . . 2部 • 1ーメ トキシ一 2—プロビルアセテート · ' · · 88部 下記の各成分をスターラーで攪拌しながら混合して、 レツド画像形成層形成用 塗布液を調製した。
塗布液組成
上記顔料分散母液 20部 η—プロピルアルコール 60部 界面活性剤 0. 05部
(メガファック F— 176PF, 大日本インキ化学工業 (株) 製)
以下同様にしてグリーン色で銅フタロシア二ン (緑色)顔料、 ブル一色でスーダ ンブル一 (青色)を使用して画像形成塗布液を調 した。
4 ) 光熱変換層表面へのレッ ド画像形成層の形成
前記の光熱変換層の表面に、 上記塗布液を塗布した後、 塗布物を 100°Cのォ ーブン中で 2分間乾燥して、 光熱変換層の上にレッド画像形成層 (顔料 64. 2 質量%、 ポリビニルプチラール 33. 7質量%) を形成した。 得られた画像形成 層の吸光度 (光学密度: OD) をマクベス濃度計 TD 504 (B) で測定したと ころ、 OD = 0. 7であった。 膜厚は、 前記と同様にして測定したところ、 平均 で 1. 6 /mであった。 以上の工程により、 支持体の上に、 クッション層、 光熱 変換層、 及びレツド画像形成層がこの順に設けられたレーザー熱転写シートを作 製した。 同様にしてグリーン画像形成層、 ブル一画像形成層を有するレーザ一熱 転写シートを作製した。
また、 ブラック画像形成層用塗布液を用いた以外は上記と同様にして黒色画像 形成層を有するレーザー熱転写シートを作製した。
[ブラック顔料分散母液組成]
組成 1
•ポリビニルプチラール 12. 6部
( 「エスレック B BL— SH」 、 積水化学工業 (株) 製)
• P i ment B lack (ビグメントブラック) 7 (カーボンブラヅク C. I. No. 77266) 4. 5部 ( 「三菱カーボンブラック #5」 、 三菱化学 (株) 製、 PVC黒度: 1)
-分散助剤 0. 8部
( 「ソルスパース S— 20000j、 I CI (株) 製)
• n—プロピルアルコール 79. 4部 組成 2
•ポリビニルプチラール 12. 6部
( 「エスレック B BL— SH」 、 積水化学工業 (株) 製)
■ Pigment B 1 a c k (ビグメントブラック) 7 (力' -ボンブラック C. I. No. 77266) 10, 5部
( 「三菱カーボンブラック MA 100」 、 三菱化学 (株) 製、 PVC黒度: 1 0)
•分散助剤 0. 8部
( 「ソルスパース S— 20000」 、 I C I (株) 製)
• n—プロビルアルコール 79. 4部 次に、 下記の成分をス夕一ラーで攪拌しながら混合して、 ブラック画像形成層 用塗布液を調製した。
[ブラック画像形成層用塗布液組成]
•上記ブラック顔料分散母液 185. 7部 組成 1 :組成 2二 70 : 30 (部)
•ポリビニルプチラール 11. 9部
( 「エスレック B BL— SH」 、 積水化学工業 (株) 製)
•前記シリカ分散液 20部 • ワックス系化合物
(ステアリン酸アミ ド 「ニュートロン 2」 、 日本精化 (株) 製) 1 7部 (ベヘン酸アミ ド 「ダイヤミッ ド BM」 、 日本化成 (株) 製) 1 7部 (ラウリル酸アミ ド 「ダイヤミヅ ド Y」 、 日本化成 (株) 製) 1 7部 (パルミチン酸アミ ド 「ダイヤミッド ΚΡ」 、 日本化成 (株) 製) 1 7部 (エル力酸アミ ド 「ダイヤミッ ド L— 200」 、 日本化成 (株) 製) 1 7部 (ォレイン酸アミ ド 「ダイヤミヅド 0— 200」 、 日本化成 (株) 製) 1. 7部 • ロジン 11. 4部
( 「KE— 311」 、 荒川化学 (株) 製)
(成分:樹脂酸 80〜97%;樹脂酸成分:ァビエチン酸 30〜40%、 ネオアビェチ ン酸 10〜20%、 ジヒドロアビエチン酸 14%、 テトラヒドロアビエチン酸 14%) -界面活性剤 2. 1部
(「メガファック F— 176 PF」、 固形分 20%、 大日本ィンキ化学工業社製) '無機顔料 7. 1部
( 「MEK— ST」 、 30%メチルェチルケトン溶液、 日産化学 (株) 社製) • n—プロピルアルコール 1050部
•メチルェチルケトン 295部
-3. 受像シートの作製
実施例 1と同様に作製した。
-4. レーザ一熱転写シートによる画像の形成
直径 1 mmの真空吸着用のサクシヨン穴 (3 cmx3 cmのエリアに 1個の面 密度) が設けられたフラットベッドに、 上記受像シート (25 cmx35 cm) を吸着させた。 次いで 30 cmx 40 cmの熱転写シート Kを受像シ一卜から均 等にはみ出すように重ね、 スクイズ口一ラーでスクイーズさせつつ、 サクシヨン 孔に空気が吸われるようにして熱転写シートを密着させ、 受像シ一トと熱転写シ —トとを積層した。 サクシヨン孔が塞がれた状態での減圧度は 1気圧に対して一 15 OmmH (=81. 13kPa) であった。
ついで、 上記のフラットべヅドを移動させ、 フラッ トベッド上の積層体の表面 に外側から波長 830 nmの半導体レーザー光を、 光熱変換層の表面で 7〃mの スポットとなるように集光し、 フラッ トベッドの移動方向 (主走査方向) に対し て直角方向に移動させながら(副走査)、積層体へのレーザ一画像記録を行った。 レーザ一記録は、 図 4に示すカラ一フィル夕一画像に相当する画像をレーザ一光 により像様に熱転写シート側から照射することで行った。 aは 150〃m、 bは 100 zm、 cは 2 O zmに設定した。レーザ一照射条件は以下のとおりである。 レーザーパワー: 11 OmW
主走査速度: 4 m/秒
副走査ピッチ ( 1チャンネル当たりの副走査量) : 10 /Π1
温度、 湿度: 25°C、 50%RH
上記のレーザー画像記録を行った積層体をフラットべッドから取り外し、 受像 シートと熱転写シ一ト Kとを手で引きはがしたところ、 画像形成層のレーザ一照 射部のみが転写シ一トから受像シ一トに転写されているのが確認された。 上記と 同様にしてレーザー熱転写シート R、 Gおよび Bについて画像の転写を行い、 受 像シート上に画像 (R, G, B, K) を形成した。 尚、 記録エネルギーは、 10 0〜60 OmJ/cm2である。
比較例 3
実施例 3において、 画像 (R, G, B, K)形成用熱転写シートの画像形成層 にシリ力分散液を用いない他は実施例 1と同様にしてカラ一フィルターを形成し た。
実施例 3と比較例 3で得られたカラーフィルターを以下により評価し、 表 3に 示した。
<評価方法 > 記録エネルギーを変化させて画像 (R, G, B, K) エッジ部分の形状で端部 が直線かつ角が 90度で破片等が無いような記録エネルギーで評価した。
© : 20 Om J/cm2未満
0 : 20 OmJ/cm2以上 30 Om J/cm2未満
△ : 30 OmJ/cm2以上 50 OmJ/cm2未満
x: 50 OmJ/cm2以上
表 3
転写感度
実施例 3 ◎
比較例 3 Δ〜 X 実施例 3と比較例 3で得られたカラ一フィル夕一を比較したところ、 実施例 3 では記録エネルギーが 20 OmJ/cm2と低くとも画像 (R, G, B, K) の ェヅジ形状が良好であつたが、 比較例 3ではこの記録エネルギーでは良好なエツ ジ形状は得られなかった。
実施例 4
実施例 1と同様にして画素 (R, G, B) 用の 3種の熱転写シート及び比較例 1の K用熱転写シートを作製した。 ただし、 画素 (R, G, B) 用の画像形成層 の厚みを 2. 5 zmとし、 K用熱転写シートの画像形成層の厚みを 1. 25〃m とした。 また、 受像シートは実施例 1と同じものである。
一レーザー熱転写シートによる画像の形成
初めに熱転写シート Kを実施例 3と同様の条件でレーザー画像記録を行い、 積 層体をフラットべッ ドから取り外し、 受像シ一トと熱転写シート Kとを手で引き はがしたところ、 画像形成層のレ一ザ一照射部のみが転写シー卜から受像シート に転写されているのが確認された。 上記と同様にしてレーザ一熱転写シート R、 G、 B及び Kについて実施例 3と同様にレーザ一記録及び画像の転写を行い、 受 像シート上に画像 (R, G, Β, Κ) を形成し、 カラ一フィル夕一を得た。 Κは 2回の記録で膜厚 2. 5 mを得た。
比較例 4
実施例 4において、 K用のレーザー熱転写シートの層厚を画素 (R, G, B) 用のレーザ一熱転写シートと同じにして、 そのレーザー熱転写シート Kを 1回の 転写とした以外は実施例と同様に画像 (R, G, , K) を形成し、 カラーフィ ルターを得た。
実施例 4と比較例 4で得られたカラーフィルターを以下により評価し、 表 4に 示した。
<評価方法 >
a. 画質:エッジ部分の形状で判断する。
◎:端部が直線。 角が 90度で破片等が無い。
〇:端部にやや変形が見られるがほぼ直線で、 破片等が無い。 △:端部に変形が見られ、 角が丸くなる。
X :端部の変形が大きく、 角が丸くなり、 破片などが発生する。 b. 濃度:画像 (R, G, B, K) の透過濃度 (マクベス濃度計 TD 904) を 測定する。
◎ 3 0以上
〇 2 8~3. 0未満
△ 2 6〜2. 8未満
X 2 6未満
c 段差: K色と BGR画素との段差を ステップ厚み計で測定する,
◎: 0. I /m未滴
0 : 0. 1 /m~ 0. 2 m未満
△: 0. 2 zm〜 0. 3〃m未満
X : 0. 3 m以上 画質 段差
実施例 4 ◎ ◎ ◎
比較例 4 Δ〜Χ Δ〜Χ X 実施例 4は画像 (R, G, B, K) のエッジ形状、 光学濃度及び段差について 比較例 4より優れていることが分る。
実施例 5
実施例 1と同様にして画素 (R, G, B) 用の 3種の熱転写シート及び比較例 1の K用熱転写シートを作製した。 ただし、 K用熱転写シートの画像形成層の厚 みを 2. O zmとした。 また、 受像シートは実施例 1と同じものである。
—レーザ一熱転写シートによる画像の形成
初めに熱転写シート Kを実施例 3と同様の条件でレーザ一画像記録を行い、 積 層体をフラッ トべッ ドから取り外し、 受像シートと熱転写シート Kとを手で引き はがしたところ、 画像形成層のレーザー照射部のみが転写シートから受像シ一ト に転写されているのが確認された。 上記と同様にしてレーザー熱転写シート R、 G、 及び Bについて実施例 3と同様にレーザ一記録及び画像の転写を行い、 受像 シート上に画像 (R, G, B, K) を形成し、 カラ一フィル夕一を得た。
受像シート上に形成されたカラーフィルター画像上に下記調製した光硬化性樹 脂組成物用塗布液をスピンコート法により、 回転数約 500 r pmで全面的に塗 布し、 熱風循環式乾燥炉中において 80°Cで 5分間乾燥し塗膜を得た (厚み、 3 m士 0.2〃mになるように回転数を調節した)。この塗膜を超高圧水銀灯下、 10 OmJZcm2で紫外線照射した後、 200 °Cの熱風循環式乾燥炉中で 60分 間ボストキユア一して保護層を得た。
<光硬化性樹脂組成物用塗布液処方 >
共重合体溶液 66部
(ベンジルメ夕クリレート メ夕クリル酸 =73/27 (モル) 、 重量平均分 子量(Mw) : 40000)の溶液(固形分濃度 40%のメ トキシプロパノール · 酢酸エステル溶液)
モノマー 27. 2部
(ジペンタエリスリ トールへキサァクリレートとペンタァクリレートの混合物、 日本化薬 (株) 製 KAYARAD DPHA)
光重合開始剤 1. 31部
(2—トリクロロメチルー 5 (4 ' ーブトキシスチリル) -1, 3, 4—ォキサ ジァゾ一ル)
エポキシ化合物 8. 2部
(ビスフ ノール A型エポキシ樹脂、東都化成(株)製ェポトート YD8125、 エポキシ当量 = 173、 粘度 =4300 cp)
熱重合防止剤
(2, 6—ジー t一ブチル一p—クレゾール) 0. 014部 シランカップリング剤 1. 0部
(N—フエニル一ァーァミノプロビルトリメトキシシラン、 信越化学 (株) 製、 KBM 573) 乳酸ェチル 122部 形成した保護層上に 0. 05〜0. Ιμιηの厚みの I TO膜をスパッ夕により 形成し、 I TO膜のエッチングを行うため、 ポジ型のフォトレジストを I TO膜 上に塗布乾燥する事により形成し、 画素 (R, G, B) に対応したパターンをマ スクにして露光後、 露光部を pH= 12のアルカリ現像液で現像した。 そして塩 化第 2鉄と塩酸の水溶液でレジストで覆われていない I T 0部をエッチングし、 残留するレジストを 5%水酸化ナトリウム水溶液で剥離した。この一連の工程で、 画素 (R, G, B) に対応する領域の保護層上に I TO電極のパターンを形成し た。
I T 0電極のパターンを有する受像シー卜表面と上記レーザ一熱転写シート R の画像形成層から着色顔料を除 L、て樹脂層としたレーザ一熱転写シートの樹脂層 とを重ねて上記画像 (R, G, B, K)形成と同じ画像形成方法によりブラック マトリヅクス上に 1辺 10 m、 平均高さ 2〃mの柱状のスぺーサーをほぼ 10 0 m間隔で形成した。
次に、 このスぺーサーを形成したカラーフィル夕一の上にポリイミドの配向膜 を形成し、 ナイロン製布を巻きつけたロールでラビングしたのち、 カラーフィル タ一側の基板と対向する TF T基板をシ一ル材でシールし、 液晶を注入し、 カラ 一液晶表示素子を作製した。
比較例 5
実施例 5と同じガラス基板上に 0. 1 厚のクロム金属をスパッ夕リングで 作製し、 フォトレジストを用いてエッチングを行い実施例 1と同じパターンのブ ラックマトリックスを得た。 その後、 特開平 11— 64621号公報記載の転写 型カラーフィルタ一を用いて実施例 1と同サイズ、同形状のパターンを作製した。 その上に実施例 1と同じ保護層及び IT0電極を形成した。
後記スぺーサー用感光性転写材料のカバーフィルムを剥離し、 感光性樹脂層面 を上記基板上に、 ラミネ一夕一 (装置名 : VP— II, 大成ラミネ一夕 (株) 製) を用いて、線圧 100N/cm、 130°Cの加圧加熱条件下、 搬送速度 1 m/分で 貼り合わせた。 その後、 仮支持体を熱可塑性樹脂層から剥離し、 仮支持体を除去 した。
スぺーサー用感光性転写材料の作製 厚さ 10 O^mのポリエチレンテレフ夕レートフィルム仮支持体上に、 下記組 成からなる塗布液 HIを塗布、 乾燥させ、 乾燥膜厚が 20 mの熱可塑性樹脂層 を設けた。
<熱可塑性樹脂層用塗布液 H 1 >
•メチルメ夕クリレート —ェチルへキシルァクリレート /ベンジルメ夕クリ レート Zメタクリル酸共重合体
(共重合組成比 (モル比) =55/28. 8/11. 7/4. 5、
重量平均分子量 = 90000) 15部
•ポリプロピレングリコールジァクリレ一ト · · · · 6. 5部
(平均分子量 =822 )
•テ卜ラエチレングリコールジメ夕クリレ一卜 · · · · 1. 5部
• P—トルエンスルホンアミ ド ■ . . · 0. 5部
-ペンゾフエノン . . . . 1. 0部
-メチルェチルケトン 30部 次に、 上記熱可塑性樹脂層上に、 下記組成からなる塗布液 B 1を塗布、 乾燥さ せ、 乾燥膜厚が 1. 6 zm厚の中間層を設けた。
<中間層用塗布液 B 1 >
'ポリビニルアルコール · · · · 130部
(PVA 205 (鹼化率 =80%) ;クラレ (株) 製)
•ポリビニルピロリ ドン
(PVP、 K— 90 ; G A Fコーポレーション社製) · · ■ · 60部 - フッ素系界面活性剤 · · · · 10部
(旭硝子 (株) 社製サーフロン S— 131)
•蒸留水 · · 3350部 さらに下記組成からなる感光性樹脂層用塗布液 T 1を塗布し、 乾燥させ、 その 乾燥膜厚が 5. 0〃mの感光性樹脂層 T 1を形成した。 さらに、 上記感光性樹脂 層 Tl上に、 ポリプロピレン (厚さ 12〃m) のカバ一フィルムを圧着貼付して 設け、 スぺーサー用感光性転写材料を作製した。
<感光性樹脂層用塗布液 Tl>
-ベンジルメ夕クリレー卜/メタクリル酸共重合体
(共重合組成比 (モル比) =73727、 分子量 3万) · · · · 9. 7部 • ジペン夕エリスリ トールへキサァクリレート · · · · 9. 8部
• フエノチアジン · · · · 0. 005部
• 2, 4一ビス (卜リク口ロメチル) - 6 - [4一 (Νヽ Ν -ジエトキシカルボニル メチル) 一 3—ブロモフエニル] - s—トリァジン
. · ■ · 0. 5部
• ソルスパース 20000 (ゼネ力社製) · · · · 0. 9部
- ビクトリアピュアブル一 ΒΟΗ · · · · 0. 1部
•ボリ _(Ν—プロビルペルフルォロォクタンスルホンアミ ドエチルァクリレート) —コ一 (ポリプロピレングリコールメチルェ一テルァクリレート)
(共重合組成比 (モル比) 二 40Ζ60) · · · · (). 03部
■メチルェチルケトン ■ · ■ · 47. 6部
• 1—メ トキシ— 2—プロピルァセテ一ト · · . 29. 4部
-メタノール · · · · 1. 9部 次に、 フォトマスクを介して超高圧水銀灯で 2 OmJ/ cm2のプロキシミティ —露光し、 その後、 1 %トリエ夕ノールァミン水溶液を用いて熱可塑性樹脂層お よび中間層を溶解除去した。この際、感光性樹脂層は実質現像されていなかった。 次いで、 1 %炭酸ナトリウム水溶液を用いて感光性樹脂層を現像し、 ブラシェ程 を経て不要部を除去した後、 230 °C 120分べークして、 カラーフィル夕一の ブラックマトリックス上に実施例 1と同様のスぺーサ一を形成した。
その後、 実施例 5と同様にして液晶素子を得た。
比較例 6
比較例 5において、 スぺーサ一用感光性転写材料を用いる代わりに直径約 4. 3〃mのシリ力粒子をスぺ一サ一とした以外は比較例 5と同様にして液晶素子を 作製した。
実施例 5と比較例 5及び 6で得られた液晶素子を以下により評価し、 表 5に示 した。
<評価方法 >
a . 画質変化:作製後一定期間経時した後の画質劣化を評価。
◎:画質の変化が全く無い
〇:画質の変化がほとんど無い
△:僅かに画面下部と上部の色相が変化する。
X :画面下部と上部の色相が変化する。
b . 価格:作製費用
表 5
Figure imgf000101_0001
実施例 5及び比較例 5の素子は経時による画質変化はないが、 後者は実施例 5 に比べ高価である。 また、 比較例 6は、 経時による画質変化が見られ、 かつ高価 でめる。
実施例 6
実施例 5と同様にして画像 (R_, G , B , K ) 用の 4種の熱転写シートを作製 した。
一回路基板の表面調整
T F T基板を純水洗浄後、 シランカップリング液 (N— ? (アミノエチル) γ ーァミノプロビルトリメ トキシシラン 0 . 3質量%水溶液) に 3 0秒浸漬し、 引 き続き純水に 3 0秒浸漬し、 1 1 0 °Cで 5分乾燥した。 次いで、 その処理した表 面にスピンコ一夕一を用いて下記受像層塗布液から受像層 (厚み l〃m) を設け ο ポリビニルプチラール (電気化学工業 (株) 製、 デンカプチラール #2000— L) 1 6部 界面活性剤 0.5部
(メガファック F— 177、 大日本ィンキ化学工業 (株) 製)
n—プロピルアルコール 1 00部 一レーザー熱転写シートによる画像の形成
初めに熱転写シ一ト Kを実施例 5と同様の条件でレーザー画像記録を行い、 積 層体をフラットべッドから取り外し、 回路基板と熱転写シート Kとを手で引きは がしたところ、 画像形成層のレーザー照射部のみが転写シートから回路基板に転 写されているのが確認された。 上記と同様にしてレーザ一熱転写シート R、 G、 及び Bについて実施例 5と同様にレーザー記録及び画像の転写を行い、 回路基板 上に画像 (R, G, B, K) を形成し、 カラ一フィルターを得た。
回路基板上に形成されたカラ一フィルター画像上に実施例 5と同様の光硬化性 樹脂組成物用塗布液を用いて同様の保護層を得た。
比較例 7
実施例 6と同じようにシランカップリング処理及び受像層を施した回路基板表 面に下記一体型フィルム K 1の保護フィルムを剥離後ラミネートし、 2 0 m J / cm2のパターン露光後、トリエ夕ノールアミン系現像液にてシャワー現像し熱可 塑性樹脂層と酸素遮断膜を除去した。 引き続き炭酸系現像液でシャヮー現像し感 光性樹月旨層を現像し実施例 6と同じブラックマトリックスのパ夕一ニング画像を 得た。 その後、 両面から 50 OmJ/cni2ポスト露光を行い、 引き続き 220°C25 分ポストべ一ク処理を実施し、 ブラックマトリックスを得た。 同様に、 下記一体 型フィルム R l、 G l、 B lを用い、 実施例 6の画素 (R, G, B) と同じ画素 (R, G, B) を TFT基板上に形成した。
(一体型フィルムの作製)
厚さ 7 5 zmのポリエチレンテレフ夕レートフィルム仮支持体の上に下記の処 方 H 1からなる塗布液を塗り付け、 乾燥させ、 次に下記処方 01から成る塗布液 を塗り付け、 乾燥させ、 さらに下記感光性樹脂層溶液 K 1、 R K G l、 B l、 CIを塗り付け、 乾燥させ、 該仮支持体の上に乾燥膜厚が 14. の熱可塑 性樹脂層と乾燥膜厚が 1.6 /mの酸素遮断膜と乾燥膜厚が 2 ^m感光層を設け、 保護フィルム (厚さ 12〃mポリプロピレンフィルム) を圧着した。 こうして仮 支持体と熱可塑性樹脂層と酸素遮断膜と感光層が一体となったフィルムを作製し、 それそれのサンプル名を、 使用した感光性樹脂層溶液の記号 K 1、 K Gl、 B l、 C Iを用いて、 一体型フィルム Kl、 Rl、 Gl、 B l、 C Iとした。 熱可塑性樹脂層処方 HI :
• 塩化ビニル /酢酸ビニル共重合体 300部
• 塩化ビニルー酢酸ビニル—マレイン酸共重合体 80部
• フ夕ル酸ジブチル 90部
(メチルェチルケトンを溶媒とした)
酸素遮断膜処方◦ 1 :
• ポリビニルアルコール 180部
• 弗素系界面活性剤 8部
(水を溶媒とした)
感光性樹脂層溶液 K 1 :
• ベンジルメ夕クリレート/メタクリル酸共重合体 60部 • ペン夕エリスリ ト一ルテトラァクリレート 40部 • ミヒラーズケトン 3部
• 2- ( 0-クロ口フエニル) -4, 5-ジフエ二ルイミダゾ一ル: 量体
3部
- カーボンブラック分散物 100部
(メチルェチルケトンを溶媒とした)
感光性樹脂層溶液 R 1 :
ベンジルメ夕クリレート/メタクリル酸共重合 13部 ペン夕エリスリ トールへキサァクリレ一ト 38部 フエノチアジン 0. 8部
2—トリクロロメチルー 5— (p—スリチルメチル) -1, 3, 4—ォキサジァゾ一ル 3. 1部 • 2, 4, 6—トリス [2, 4—ビス (メ トキシカルボニルォキシ) フエニル]
—1, 3, 5 卜リアジン 3. 8部
• 7— [2 - [4- (3—ヒドロキシメチルピペリジノ)
—6—ジェチルァミノ] トリアジルァミノ] —3—フエニル 15部 • C. I. ビグメント ' レッド 254分散液 220部
(メチルェチルケトンを溶媒とした)
感光性樹脂層溶液 G 1 :
• ベンジルメ夕クリレート/メタクリル酸共重合 32部
- ペン夕エリスリ ト一ルへキサァクリレート 40部
• フエノチアジン 0. 04部
• 2—トリクロロメチルー 5 - (p -スリチルメチル)
— 1, 3, 4—ォキサジァゾ一ル 1. 9部
• 7- [2— [4 - (3—ヒドロキシメチルピペリジノ)
—6—ジェチルァミノ] トリアジルァミノ] 一 3—フエニル 13部
• C. I. ビグメント ·グリーン 36分散液 160部 • C. I. ビグメント 'イエロ一 138分散液 110部
(メチルェチルケトンを溶媒とした)
感光性樹脂層溶液 B 1 :
- ベンジルメ夕クリレート/メタクリル酸共重合 22部
- ペン夕エリスリ トールへキサァクリレート 40部
• フエノチアジン 0. 2部
• 2—トリクロロメチルー 5一 (p—スリチルメチル)
— 1, 3, 4—ォキサジァゾール 2部 - 2, 4, 6—トリス [2, 4—ビス (メ トキシカルボニルォキシ) フエニル]
— 1, 3, 5トリアジン 2. 5部
• C. I . ビグメント 'ブルー 15 : 6分散液 160部
(メチルェチルケトンを溶媒とした) 感光性樹脂層溶液 C 1 :
'ポリマー溶液 240部
スチレン/マレイン酸共重合体ベンジルァミン変性物 = 68/32 (モル比)
•ジペン夕エリスリ トールへキサァクリレ一ト 200部
'シクロへキサノン 730部
•光重合開始剤 I R G 1 84 (CAS947-19-3) 10部
(メチルェチルケトンを適宜添加)
実施例 6と比較例 7で得られたカラーフィル夕一付回路基板を以下により評価 し、 表 6に示した。
<評価方法 >
a. 金属イオン量:カラ一フィルター膜面の金属イオン量を吸光光度法にて測定 した。
b . 価格:作製費用
表 6
Figure imgf000105_0001
実施例 6のカラーフィルターは比較例 7より金属イオン量が少ないので、 液晶 への混在による液晶の動作不良を改善することができる。 また、 比較例 7は実施 例 6に比べ高価である。 産業上の利用可能性
本発明 (2) 及び ( 3 ) によれば、 レーザー熱転写シートと湿式現像転写シー トを用いるため、 大サイズ (A2/B 2) のカラ一フィルターを安価かつ精度よ く提供できる。 本発明 (2) 及び (3) では画素 (R, G, B) の形成をレーザ 一薄膜熱転写方式を用い、 実網点記録を行って受像シートに転写できる。 また、 異なる温湿度条件下において、マルチビーム 2次元配列であるレーザ一光により、 高エネルギーでレーザー記録した場合も、 画素 (R, G, B) が良好であり、 安 定した転写濃度の画素(R, G, B) を受像シート上に形成し得、 この画素(R, G, B) の空間に湿式現像転写シートによりブラヅクマトリックスを隙間なく、 かつ段差なく設置したカラ一フィルターを提供することができる。 また、 逆にブ ラックを湿式現像転写シートを用いて初めに作製し、 その空間にレーザー熱転写 シートを用いて画素 (R, G, B) を形成する方法も、 良好かつ、 安定した転写 濃度の画素 (R, G, B) をブラックマトリックスの間に隙間なく、 かつ段差な く設置した、 しかも優れたエッジ形状のカラ一フィル夕一を提供することができ る
また、 本発明(7)及び(9)によれば、 レ一ザ一熱転写シートを用いるため、 大サイズ (A2/B 2) のカラーフィル夕一を安価かつ精度よく提供できる。 ま た、 異なる温湿度条件下において、 マルチビーム 2次元配列であるレーザー光に より、 記録した場合も、 画像 (R, G, B, K) が良好であり、 高い光学濃度で エッジ形状の良好な画像 (R, G, B, K) を受像シート上に形成し得る。
本発明 ( 13) によれば、 レーザー熱転写シートを用いるため、 大サイズ (A 2/B 2 ) のカラ一フィル夕一、 しかもスぺーサ一付きカラ一フィル夕一を安価 かつ精度よく提供できる。 また、 異なる温湿度条件下において、 マルチビーム 2 次元配列であるレーザ一光により、 記録した場合も、 画像 (R, G, B, K) が 良好で、 液晶の厚み変動による画質変化のない液晶素子を提供できる。
本発明 ( 1 6) によれば、 レーザー熱転写シートを用いるため、 大サイズ (A 2 ZB 2)のカラ一フィル夕一付回路基板を安価かつ精度よく提供できる。また、 異なる温湿度条件下において、マルチビーム 2次元配列であるレーザ一^により、 記録した場合も、 画像 (R, G, B, K) が良好で、 液晶への金属イオン混在に よる画質変化のない液晶素子を提供できる。

Claims

請求の範囲
1 . 支持体上に少なくとも光熱変換層、 レッド (R ) 、 グリーン (G ) または ブルー (B ) の画像形成層を有する 3種のレーザー熱転写シートと、 支持体上に 少なくともブラック (K ) の感光性樹脂層を有する湿式現像転写シートとからな ることを特徴とするカラ一フィルタ一形成材料。
2 . 請求項 1に記載の熱転写シートを受像シートと重ねあわせ熱転写シート側 からレーザー光を像様に照射して受像シート上に H、 G及び Bからなる画像を形 成し、 請求項 1記載の湿式現像転写シートを該画像上に重ね合わせて該感光性樹 脂層を転写した後、 受像シートの裏面から放射線照射し、 次いで湿式現像し、 そ の後、 加熱処理することを特徴とするカラ一フィルタ一の形成方法。
3 . 受像シート上に請求項 1に記載の湿式現像転写シートを重ね合わせて該感 光性樹脂層を転写した後、 受像シートの表面上及び Z又は裏面上からマスクを介 して放射線照射し、次いで湿式現像してブラックマトリックスを形成し、その後、 請求項 1に記載のレ一ザ一熱転写シートを受像シートと重ねあわせ熱転写シート 側からレーザ一光を像様に照射して受像シート上のブラックマトリヅクスの間ま たはブラヅクマトリックスの間及びブラヅクマトリックスの周端部に R、 G及び Bからなる画像を形成することを特徴とするカラーフィルターの形成方法。
4 . 請求項 3に記載の方法で作製したブラックマトリックス及び R、 G及び B からなる画像を担持する受像シートを加熱処理する工程、 次いで受像シート表面 を研磨処理する工程を含むことを特徴とする請求項 3に記載のカラ一フィルター の形成方法。
5 . 請求項 2〜4の何れかに記載のカラーフィル夕一の形成方法により製造さ れたカラ一フィルター。
6 . 支持体上に少なくとも光熱変換層、 レッド (R ) 、 グリーン (G ) 、 ブル 一 ( B ) またはブラック (K ) の画像形成層を有する 4種のレーザー熱転写シー トからなり、 前記画像形成層は体質顔料を含有し、 かつ画像形成層の層厚は 0 . 1 ~ 5 mであることを特徴とするカラーフィル夕一形成材料。
7 . 請求項 6に記載の熱転写シ一トを受像シートと重ねあわせ熱転写シート側 からレーザ一光を像様に照射して受像シート上に R、 G、 B及び Kからなる画像 を形成することを特徴とするカラ一フィル夕一の形成方法。
8 . 請求項 7に記載のカラーフィル夕一の形成方法により製造されたカラーフ ィルター。
9 . 支持体上に少なくとも光熱変換層、 レヅ ド (R ) 、 グリーン (G ) 、 ブル ― ( Β ) またはブラヅク (Κ ) の画像形成層を有する 4種のレーザ一熱転写シー トを受像シートと重ねあわせ熱転写シート側からレーザー光を像様に照射して受 像シート上に画像形成層を転写して R、 G、 B及び Kからなる画像を形成する方 法であって、 該 4種のレーザー熱転写シートの少なくとも 1種を 2回以上転写す ることを特徴とするカラーフィルタ一の形成方法。
1 0 . Κの画像形成層を有するレーザー熱転写シートの画像形成層の転写を最 初と最後に行うことを特徴とする請求項 9に記載のカラ一フィル夕一の形成方法 c
1 1 . 画像形成層の層厚が 0 . l〜5 / mであることを特徴とする請求項 9ま たは 1 0に記載のカラ一フィル夕一の形成方法。
1 2 . 請求項 9〜1 1のいずれか 1項に記載のカラ一フィル夕一の形成方法に より製造されたカラーフィルター。
1 3 . 支持体上に少なくとも光熱変換層、 レツド (R ) 、 グリーン (G) 、 ブ ルー (B ) またはブラック (K ) の画像形成層を有する 4種のレーザ一熱転写シ ートを受像シートと重ねあわせレーザー熱転写シート側からレーザー光を像様に 照射して受像シート上に画像形成層を転写して R、 G、 B及び Kからなる画像を 形成する工程と、 受像シート表面と樹脂層を有するレ一ザ一熱転写シートを重ね あわせ熱転写シート側からレーザー光を像様に照射して画像上に樹脂層を転写し てスぺーサーを形成する工程を有することを特徴とするカラ一フィル夕一の形成 方法。
1 4 . 請求項 1 3に記載のカラーフィル夕一の形成方法により製造されたカラ ーフィルター。
1 5 . 請求項 1 4に記載のカラーフィルターを用いた液晶素子。
1 6 . 支持体上に少なくとも光熱変換層、 レツ ド (R) 、 グリーン (G) 、 ブ ルー (B ) またはブラック (K ) の画像形成層を有する 4種のレーザー熱転写シ 一トを回路基板と重ねあわせ熱転写シ一ト側からレ一ザ一光を像様に照射して回 路基板上に画像形成層を転写して R、 G、 B及び Kからなる画像を形成すること を特徴とするカラ一フィルター付回路基板の形成方法。
1 7 . 請求項 1 6に記載のカラーフィル夕一の形成方法により製造されたカラ —フィル夕一付回路基板。
1 8 . 請求項 1 7に記載のカラーフィル夕カラ一フィルター付回路基板を用い た液晶素子。
1 9 . 請求項 5、 8又は 1 2に記載のカラーフィル夕一を用いた液晶素子。
PCT/JP2002/011583 2001-12-11 2002-11-06 Filtre couleur, materiau de formation d'un filtre couleur, procede de formation d'un filtre couleur, carte de circuit imprime pourvue d'un filtre couleur, procede de formation de ladite carte et element a cristaux liquides WO2003050575A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2004-7007749A KR20040071142A (ko) 2001-12-11 2002-11-06 컬러필터, 그 형성재료 및 그 제조방법, 컬러필터가부착된 회로기판 및 그 형성방법과 액정소자

Applications Claiming Priority (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001377045A JP2003177230A (ja) 2001-12-11 2001-12-11 カラーフィルター形成材料及びそれを用いたカラーフィルターの形成方法並びにカラーフィルター
JP2001-377043 2001-12-11
JP2001-377045 2001-12-11
JP2001377043A JP2003177229A (ja) 2001-12-11 2001-12-11 カラーフィルター付回路基板の形成方法及びカラーフィルター付回路基板
JP2001381586A JP2003185823A (ja) 2001-12-14 2001-12-14 カラーフィルターの形成方法及びカラーフィルター並びに液晶素子
JP2001-381586 2001-12-14
JP2001-384695 2001-12-18
JP2001384695A JP2003185822A (ja) 2001-12-18 2001-12-18 カラーフィルターの形成方法及びカラーフィルター
JP2001387473A JP2003185826A (ja) 2001-12-20 2001-12-20 カラーフィルターの形成方法及びそれに用いるカラーフィルター形成材料並びにカラーフィルター
JP2001-387473 2001-12-20
JP2001389937A JP2003185828A (ja) 2001-12-21 2001-12-21 カラーフィルター形成材料及びそれを用いたカラーフィルターの形成方法並びにカラーフィルター
JP2001-389937 2001-12-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003050575A1 true WO2003050575A1 (fr) 2003-06-19

Family

ID=27555030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/011583 WO2003050575A1 (fr) 2001-12-11 2002-11-06 Filtre couleur, materiau de formation d'un filtre couleur, procede de formation d'un filtre couleur, carte de circuit imprime pourvue d'un filtre couleur, procede de formation de ladite carte et element a cristaux liquides

Country Status (4)

Country Link
KR (1) KR20040071142A (ja)
CN (1) CN100416307C (ja)
TW (1) TW200300732A (ja)
WO (1) WO2003050575A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110315989A1 (en) * 2010-06-24 2011-12-29 E Ink Holdings Inc. Display device, laser transfer printing method and laser transfer color donor sheet
CN111443574A (zh) * 2019-01-16 2020-07-24 台湾永光化学工业股份有限公司 负型感光性树脂组合物及其用途

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8728937B2 (en) 2004-07-30 2014-05-20 Osram Opto Semiconductors Gmbh Method for producing semiconductor chips using thin film technology
JP5305655B2 (ja) * 2004-07-30 2013-10-02 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 薄膜技術による半導体チップの製造方法および薄膜半導体チップ
KR100707036B1 (ko) * 2005-10-06 2007-04-12 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시장치의 제조방법
US9720326B2 (en) * 2009-10-01 2017-08-01 David A. Recchia Method of improving print performance in flexographic printing plates
CN102331634A (zh) * 2010-07-13 2012-01-25 元太科技工业股份有限公司 显示装置、激光转印方法及激光转印色板
US8492074B2 (en) * 2011-01-05 2013-07-23 Laurie A. Bryant Method of improving print performance in flexographic printing plates
CN102645689B (zh) * 2011-03-22 2014-09-10 京东方科技集团股份有限公司 彩色滤光片及其制造方法
JP5582375B2 (ja) * 2011-09-27 2014-09-03 凸版印刷株式会社 感熱転写記録媒体
CN102854747B (zh) * 2012-09-28 2017-06-06 乐凯华光印刷科技有限公司 版材表面粘性小的柔性感光树脂版
JP6744213B2 (ja) * 2013-10-30 2020-08-19 ネーデルランドセ・オルガニサティ・フォール・トゥーヘパスト−ナトゥールウェテンスハッペライク・オンデルズーク・テーエヌオー 電気回路パターンを備える基板、それを提供するための方法およびシステム
CN106170178B (zh) * 2015-05-22 2020-10-20 斯克林集团公司 耐热性有机高分子层的剥离方法及柔性布线板的制造方法
CN108987413B (zh) * 2017-06-02 2023-12-29 信越化学工业株式会社 半导体用基板及其制造方法
US11686208B2 (en) 2020-02-06 2023-06-27 Rolls-Royce Corporation Abrasive coating for high-temperature mechanical systems
CN111999993B (zh) * 2020-08-27 2023-03-07 福建天甫电子材料有限公司 一种电子级tft显影液的制备工艺

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04201292A (ja) * 1990-11-29 1992-07-22 Hitachi Maxell Ltd 熱転写記録媒体
JPH0687272A (ja) * 1992-09-04 1994-03-29 Fujicopian Co Ltd 熱転写による印像形成方法
JPH08184820A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Sharp Corp 機能膜付き基板の製造方法
JPH08334754A (ja) * 1995-06-05 1996-12-17 Toppan Printing Co Ltd 液晶表示装置用電極基板の製造方法およびそれを用いた液晶表示装置
JPH10332930A (ja) * 1997-05-23 1998-12-18 Samsung Display Devices Co Ltd カラーフィルターの製造方法
JP2000206539A (ja) * 1999-01-08 2000-07-28 Toray Ind Inc 液晶表示装置用基板、液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002006539A (ja) * 2000-06-23 2002-01-09 Dainippon Ink & Chem Inc 電子写真用トナー及びその製法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04201292A (ja) * 1990-11-29 1992-07-22 Hitachi Maxell Ltd 熱転写記録媒体
JPH0687272A (ja) * 1992-09-04 1994-03-29 Fujicopian Co Ltd 熱転写による印像形成方法
JPH08184820A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Sharp Corp 機能膜付き基板の製造方法
JPH08334754A (ja) * 1995-06-05 1996-12-17 Toppan Printing Co Ltd 液晶表示装置用電極基板の製造方法およびそれを用いた液晶表示装置
JPH10332930A (ja) * 1997-05-23 1998-12-18 Samsung Display Devices Co Ltd カラーフィルターの製造方法
JP2000206539A (ja) * 1999-01-08 2000-07-28 Toray Ind Inc 液晶表示装置用基板、液晶表示装置および液晶表示装置の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110315989A1 (en) * 2010-06-24 2011-12-29 E Ink Holdings Inc. Display device, laser transfer printing method and laser transfer color donor sheet
US8598076B2 (en) * 2010-06-24 2013-12-03 E Ink Holdings Inc. Display device, laser transfer printing method and laser transfer color donor sheet
CN111443574A (zh) * 2019-01-16 2020-07-24 台湾永光化学工业股份有限公司 负型感光性树脂组合物及其用途
CN111443574B (zh) * 2019-01-16 2023-02-17 台湾永光化学工业股份有限公司 负型感光性树脂组合物及其用途

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040071142A (ko) 2004-08-11
TW200300732A (en) 2003-06-16
CN1602434A (zh) 2005-03-30
CN100416307C (zh) 2008-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003050575A1 (fr) Filtre couleur, materiau de formation d&#39;un filtre couleur, procede de formation d&#39;un filtre couleur, carte de circuit imprime pourvue d&#39;un filtre couleur, procede de formation de ladite carte et element a cristaux liquides
JP2008276255A (ja) カラーフィルターの形成方法及びそれに用いるカラーフィルター形成材料並びにカラーフィルター
JP4734380B2 (ja) カラーフィルターの形成方法及びカラーフィルター
JP2003177229A (ja) カラーフィルター付回路基板の形成方法及びカラーフィルター付回路基板
JP2003185826A (ja) カラーフィルターの形成方法及びそれに用いるカラーフィルター形成材料並びにカラーフィルター
WO2002096667A1 (fr) Procede d&#39;enregistrement par transfert thermique par laser
US20020168579A1 (en) Image-forming material, color filter-forming material, and method of forming images and color filters
JP2002264551A (ja) 画像形成材料、カラーフィルター形成材料、画像形成方法並びにカラーフィルター形成方法
JP2003185828A (ja) カラーフィルター形成材料及びそれを用いたカラーフィルターの形成方法並びにカラーフィルター
JP3425564B2 (ja) 多色画像形成材料及び多色画像形成方法
JP2004181646A (ja) 熱転写シート、熱転写記録材料および画像形成方法
JP2003185823A (ja) カラーフィルターの形成方法及びカラーフィルター並びに液晶素子
JP2002211148A (ja) 熱転写記録材料
JP2003177230A (ja) カラーフィルター形成材料及びそれを用いたカラーフィルターの形成方法並びにカラーフィルター
JP2003185822A (ja) カラーフィルターの形成方法及びカラーフィルター
JP2008304927A (ja) カラーフィルター形成材料及びそれを用いたカラーフィルターの形成方法並びにカラーフィルター
JP2008262225A (ja) カラーフィルターの形成方法及びカラーフィルター並びに液晶素子
JP2008304928A (ja) カラーフィルター付回路基板の形成方法及びカラーフィルター付回路基板
JP2002264550A (ja) 画像形成材料、カラーフィルター形成材料、画像形成方法並びにカラーフィルター形成方法
KR20030019305A (ko) 레이저 유도 열 전사 기록 방법
JP2003312156A (ja) 受像シート
JP2002219878A (ja) 画像形成材料、カラーフィルター形成材料、画像形成方法並びにカラーフィルター形成方法
JP2002264535A (ja) 画像形成材料、カラーフィルター形成材料、画像形成方法並びにカラーフィルター形成方法
JP2004358688A (ja) 画像形成方法及びカラーフィルター形成方法
JP2004188783A (ja) 多色画像形成材料およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020047007749

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20028248945

Country of ref document: CN