WO2002065014A1 - Dispositif telescopique - Google Patents

Dispositif telescopique Download PDF

Info

Publication number
WO2002065014A1
WO2002065014A1 PCT/JP2001/003494 JP0103494W WO02065014A1 WO 2002065014 A1 WO2002065014 A1 WO 2002065014A1 JP 0103494 W JP0103494 W JP 0103494W WO 02065014 A1 WO02065014 A1 WO 02065014A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tubular body
tubular
base portion
tubular base
contact
Prior art date
Application number
PCT/JP2001/003494
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kouichiro Nakatani
Original Assignee
Nihon Velbon Seiki Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Velbon Seiki Kogyo Kabushiki Kaisha filed Critical Nihon Velbon Seiki Kogyo Kabushiki Kaisha
Priority to EP01922037A priority Critical patent/EP1361389B1/en
Priority to US10/344,489 priority patent/US6830227B2/en
Priority to KR10-2002-7013570A priority patent/KR100498076B1/ko
Priority to DE60123669T priority patent/DE60123669T2/de
Priority to TW091211490U priority patent/TW566498U/zh
Publication of WO2002065014A1 publication Critical patent/WO2002065014A1/ja
Priority to HK04101117A priority patent/HK1058393A1/xx

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/24Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other
    • F16M11/26Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other by telescoping, with or without folding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/24Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other
    • F16M11/26Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other by telescoping, with or without folding
    • F16M11/32Undercarriages for supports with three or more telescoping legs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B7/00Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections
    • F16B7/10Telescoping systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/24Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other
    • F16M11/26Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other by telescoping, with or without folding
    • F16M11/28Undercarriages for supports with one single telescoping pillar
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B7/00Connections of rods or tubes, e.g. of non-circular section, mutually, including resilient connections
    • F16B7/10Telescoping systems
    • F16B7/14Telescoping systems locking in intermediate non-discrete positions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/02Locking means
    • F16M2200/021Locking means for rotational movement
    • F16M2200/024Locking means for rotational movement by positive interaction, e.g. male-female connections

Definitions

  • the present invention relates to a telescopic device having at least a first tubular body and a second tubular body which is inserted inside the first tubular body so as to be able to protrude in an adjustable length. About.
  • a telescopic device 1 as a tripod leg device shown in FIG. 7 is known.
  • the conventional telescopic device 1 shown in FIG. 7 includes a first tubular member 2 and a second tubular member 2 which is inserted inside the first tubular member 2 so as to be adjustable in projecting length.
  • the first tubular body 2 is provided with a tubular body 3 and has concave grooves 4, 4 having a substantially V-shaped cross section bulging inward along the tube axis direction.
  • the second tubular body 3 is formed by pressing or extruding concave grooves 5, 5 having a substantially V-shaped cross section, which are bulged inward, along the tube axis direction.
  • a second tubular base portion 7 integrally formed by the above-described method.
  • the thickness of the first tubular base 6 is not increased to some extent, for example, the second tubular When a relatively large rotational force is applied to the body 3, the first tubular base 6 is deformed, and the second tubular body 3 is rotated with respect to the first tubular body 2. There is a risk of doing so.
  • the present invention has been made in view of such a point, and can appropriately prevent the second tubular body from rotating relative to the first tubular body.
  • the purpose is to provide a telescopic device. Disclosure of the invention
  • An expansion and contraction device includes at least a first tubular body and a second tubular body which is inserted inside the first tubular body so as to have a protruding length adjustable.
  • the first tubular body has a first tubular base portion and an inner surface without a recess formed on an outer surface corresponding to an inner surface of the first tubular base portion.
  • the first tubular base portion is provided with a projecting portion extending from one end side in the tube axis direction to the other end side in the tube axis direction.
  • the second tubular body has a second tubular base having a smaller diameter than the first tubular base, and a second tubular base provided on the second tubular base and having the protrusion.
  • the second tubular body rotates relative to the first tubular body in the circumferential direction due to the abutment.
  • the thickness of the first tubular base is made relatively thin.
  • the first tubular base portion is not deformed when a relatively large rotational force is applied to the second tubular body, and the second tubular body is formed by the first tubular body.
  • the expansion and contraction device of the present invention which can appropriately prevent relative rotation with respect to the body, includes at least the first tubular body and the inner side of the first tubular body.
  • a telescopic device comprising a second tubular body inserted so as to be able to adjust the protruding length thereof, wherein the first tubular body comprises a first tubular base portion and the first tubular base portion.
  • the tubular base portion is provided so as to protrude inward without forming a concave portion on the outer surface corresponding to the inner surface of the tubular base portion.
  • a projecting portion located from one end of the tubular base portion in the tube axis direction to the other end of the tubular base portion in the tube axis direction, and the second tubular body is formed of the first tubular member.
  • a second tubular base portion having a smaller diameter than the base portion, and a second tubular base portion is provided on the outer surface of the second tubular base portion so as to protrude outward and is in contact with the protruding portion.
  • a rotation restricting portion that restricts the second tubular body from rotating relative to the first tubular body in the circumferential direction.
  • the protrusion dimension is set to be substantially the same as the protrusion dimension of the rotation restricting portion.
  • the first tubular base even when the thickness of the first tubular base is made relatively thin, relatively large rotating power is applied to the second tubular body.
  • the first tubular base The protrusion of the projecting portion prevents the second tubular body from rotating relatively to the first tubular body without being deformed. Since the dimensions were set to be approximately the same as the protrusion dimensions of the rotation control section, the protrusion dimensions of the protrusion section were set to be larger than the protrusion dimensions of the rotation control section. Paragraphs can be made smaller compared to competing.
  • the first tubular body protrudes inward at a portion other than the protruding portion on the inner surface of the first tubular base portion on the inner side in the tube axis direction.
  • a rotation restricting portion of the second tubular body wherein the second tubular body is brought into contact with the retaining protrusion so that the second tubular body is in contact with the retaining protrusion. It has a function as a retaining part that prohibits removal from the tubular body in 1.
  • the rotation restricting portion of the second tubular body has the function of a retaining portion, the retaining portion is provided separately. Compared to the above, the configuration is simple and the assembling work can be easily performed.
  • the protrusion of the first tubular body has a pair of receiving surfaces formed on both sides along the tube axis direction
  • the rotation restricting portion of the second tubular body has A one-way rotation restricting contact surface is formed, which is in planar contact with one of the pair of receiving surfaces, and the other is in planar contact with the other of the pair of receiving surfaces. This is because the bearing surface has an anti-rotation contact surface.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing one embodiment of the expansion and contraction device of the present invention, with a part thereof omitted
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the expansion and contraction device.
  • Fig. 4 is a cross-sectional view of the stretching device as viewed in the direction of the tube axis
  • Fig. 4 is a sectional view showing another embodiment of the stretching device of the present invention
  • Fig. 5 is a drawing showing the present invention.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing still another embodiment of the expansion device
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing another embodiment of the expansion device of the present invention.
  • the figure is a cross-sectional view of a conventional stretching device.
  • reference numeral 10 denotes a telescopic device.
  • This telescopic device 10 is used for a tripod leg device, a stand device, a unipod, and the like.
  • a plurality of, for example, two tubular bodies that is, a first tubular body (upper pipe) 11 and a pair of first tubular bodies 11 inside the first tubular body 11 And protruding length
  • a second tubular body (lower tube) 12 which is inserted in an adjustable manner.
  • the second tubular body 12 can be fixed to and released from the first tubular body 11 by the operation of an operation part of a well-known locking means (not shown). It is.
  • the first tubular body 11 is constituted by an elongated thin-walled cylindrical member 15 having a circular cross section. It has a tubular base portion 16.
  • a part of the inner surface of the first tubular base portion 16 has a plurality of elongated ridges having a longitudinal direction in the tube axis direction, for example, two mutually facing ridges.
  • the projections 17 and 17 are integrally provided so as to project inward without forming a recess in a part of the corresponding outer surface. Yes. That is, a projecting portion 17 is provided on a part of the inner surface of the first tubular base portion 16, and a part of the first tubular body 11 is formed by the presence of the projecting portion 17. It is thicker than other parts.
  • the projecting portions 17 are spaced from each other, and are moved from one end (upper end) in the tube axis direction of the first tubular base portion 16 to the other end (lower end) in the tube axis direction. It is located continuously and linearly along the direction of the pipe axis.
  • the cross-sectional shape of each protrusion 17 is substantially trapezoidal, and each protrusion 17 has two corners 17a, 17a.
  • each protrusion 17 On both sides along the direction of the tube axis of each protrusion 17. As shown in FIG. 3, a pair of receiving surfaces 18a, 18b is formed with a force s, and each of the receiving surfaces 18a, 18b corresponds to the outer surface of the lower second tubular body 12. It is connected by a sliding contact surface 19, which is a substantially curved support surface that slides on the part to be slid.
  • the receiving surfaces 18a and 18b are, for example, the center axes of the first tubular base portion 16 (lines connecting points equidistant from the inner surface of the first tubular base portion 16). It is located on a virtual plane containing X.
  • the retaining projection 21 having an arc plate shape and a substantially circular cross section is provided so as to protrude inward.
  • the retaining projections 21 are, for example, attached to two inner surface curved plate members 22, 22 fixedly attached to the inner surface at the lower end of the first tubular base portion 16. It is configured.
  • the second tubular body 12 is a second tubular member 25 formed of an elongated and thin wall having a circular cross section.
  • the second tubular base portion 27 is formed to have a smaller diameter than the first tubular base portion 16 constituted by the tubular member 15.
  • the first tubular base portion 16 and the second tubular base portion 27 have shapes similar to each other.
  • a rotation restricting portion 28 having a thin circular plate shape and a substantially circular arc cross section is provided so as to protrude outward. . That is, the rotation restricting portion 28 faces outward substantially over substantially the entire portion other than the portion facing the protruding portion 17 on the outer surface of the upper end portion of the second tubular base portion 27.
  • the rotation restricting portion 28 is protruded, and the second tubular body 12 is opposed to the first tubular body 11 by contact with the protruding portion 17.
  • it is configured so that it can be restricted from rotating in two directions (direction A and direction B in the figure).
  • the rotation restricting portion 28 is, for example, an outer side bay which is two retaining members fixedly attached to the outer surface of the upper end of the second tubular base portion 27. It is composed of curved plate members 29, 29.
  • Each outer surface side curved plate member 29 is formed, for example, into a curved substantially rectangular plate shape having a longitudinal direction in the direction of the tube axis of the second tubular base portion 27, for example.
  • a fixing pin 31 protrudes from the second tubular base 27, and the fixing pin 31 is inserted into a fixing hole 32 formed in the upper end of the second tubular base 27. (In this way, the outer-side bay curved plate member 29 is fixed to a predetermined position on the outer surface of the upper end portion of the tubular member 25 constituting the second tubular base portion 27. .
  • the thickness dimension D which is the protrusion of the rotation restricting portion 28, and the height H, which is the protrusion of the protrusion 17, are shown in FIG. are set to approximately the same dimensions Yes.
  • the rotation restricting portion 28 prohibits the second tubular body 12 from being pulled out downward from the first tubular body 11 due to the contact with the retaining projection 21. It has a function as a retaining part.
  • the lower end surface as one end surface of the rotation restricting portion 28 has one of the retaining protrusions 21.
  • a retaining stop contact surface 35 is formed, which is in planar contact with the upper end surface 21a as an end surface.
  • the second tubular body 12 is provided in the direction A on the surface opposite to the receiving surface 18a (the surface facing the direction B) of one of the protrusions 17 in the rotation regulating portion 28.
  • a one-way rotation restricting contact surface 36a is formed which comes into contact with and engages with one of the receiving surfaces 18a in a planar manner. ing .
  • the second tubular body 12 is provided in the direction B on the surface facing the other receiving surface 18b (the surface facing the direction A) of the projecting portion 17 in the rotation regulating portion 28.
  • the other rotation-restricting abutment surface 36b engages with the other receiving surface 18b in a planar manner independently of the other receiving surface 18b. Yes.
  • each outer-side bay curved plate member 29 has a retaining surface 35 formed at the lower end surface thereof, and a one-way rotation regulating contact surface 36 a on one side surface facing A direction. Is formed on the other side facing in the B direction, and the other side rotation regulating contact surface 36b is formed.
  • the surface 36c that slides on the sliding contact surface 19 and the one-side rotation regulating surface are formed.
  • the first tubular body 11 protrudes into a concave portion 40 formed in the second tubular body 12 so as to include the contact surface 36a and the other-side rotation regulating contact surface 36b.
  • the portion 17 is fitted into the sliding contact itself, and the second tubular body 12 can be smoothly pulled out of the first tubular body 11 by the guide action of the protruding portion 17. It is.
  • the second tubular body 12 is operated by operating the operation unit of the locking means (not shown). After the fixing is released, the second tubular body 12 is kept in contact with the upper end surface 21a of the retaining protrusion 21 until the retaining contact surface 35 of the rotation restricting portion 28 comes into contact with the upper end surface 21a. Pull out from the inside of the tubular body 11 of FIG. In this pull-out operation, since the second tubular body 12 is provided in the projecting portion 17, the second tubular body 12 can be smoothly and easily bowed. [Let me start.
  • the second tubular body 12 is fixed by operating an operation portion of a locking means (not shown). In this way, the second tubular body 12 is in a state where the protruding length from the first tubular body 11 is set to the maximum.
  • the second tubular body 12 when the second tubular body 12 is in the unlocked state, for example, even if a rotating force in the direction A is applied to the second tubular body 12, for example,
  • the two rotation directions of the rotation restricting portion 28 are two.
  • the second tubular body 12 rotates in the A direction with respect to the first tubular body 11 because the second tubular body 12 comes into planar contact with a part of one receiving surface 18a of the projecting portion 17 of the second tubular body 11. What can I do?
  • the second tubular body 12 when the second tubular body 12 is released from the fixed state, for example, even if a rotational force in the direction B is applied to the second tubular body 12, for example,
  • the two other-direction rotation restricting contact surfaces 36b of the rotation restricting portions 28 of the first tubular body 11 are in planar contact with a part of the other receiving surfaces 18b of the two projecting portions 17 of the first tubular body 11. Because of the contact, the second tubular body 12 cannot rotate in the B direction with respect to the first tubular body 11.
  • the first tubular body 11 of the first tubular body 11 is different from the conventional one. Even if the thickness of the base portion 16 is made relatively thin, for example, when a relatively large rotating force is applied to the second tubular body 12, the first tubular base portion is made. Appropriately prevents the second tubular body 12 from rotating relative to the first tubular body 11 without the part 16 being unintentionally deformed. it can .
  • the thickness of the first tubular base portion 16, the second tubular base portion 27, and the like thicker than required due to their strength and rigidity. Therefore, the weight can be lightened, the paragraph of the pipe can be reduced, and the second tubular body 12 is formed by the contact between the rotation restricting section 28 and the protruding section 17. Rotation relative to the tubular body 11 of 1 can be reliably prevented.
  • each of the outer surfaces of the first tubular base portion 16 and the second tubular base portion 27 is smooth without any grooves at the exposed portions. Therefore, the appearance is good, and the cleaning work when it gets dirty can be easily performed.
  • the protrusion H of the protrusion 17 of the first tubular body 11 is set to be substantially the same as the protrusion D of the rotation restricting portion 28 of the second tubular body 12, Compared to a configuration in which the protrusion dimension H of the protrusion 17 is set to be larger than the protrusion dimension D of the rotation restricting section 28, the diameter of the pipe can be reduced, and the protrusions can be reduced. The presence of the protrusions 17 does not increase the size of the pipe.
  • the rotation restricting portion 28 of the second tubular body 12 has a function as a retaining portion, that is, an outer-side bay curved plate that is a common retaining member Since the functions of the rotation restricting section 28 and the retaining section are applied to the member 29, the functions of the rotation restricting section 28 and the retaining section are separately provided. Compared with the configuration and the like, the configuration is simple, the assembling work can be facilitated, and the manufacturing cost can be reduced.
  • the stretching device 10 has a first tubular base portion 16 having a circular cross section, and a rotation restricting portion is provided on the inner surface of the first tubular base portion 16.
  • a configuration including a first tubular body 11 having a projecting portion 17 projecting therefrom in contact with 28 For example, the configuration may be such that the first tubular body lla shown in FIG. 4 or the first tubular body lib shown in FIG. 5 is provided.
  • the second tubular body 12 does not rotate with respect to the first tubular body 11a, lib, and the like, and the second tubular body 12 does not rotate. There is also such a problem that the 12 does not bite into the first tubular body 11a, lib or the like.
  • the first tubular body 11a shown in FIG. 4 has a first tubular base portion 16a having an irregular cross-section including one arc-shaped cross section and one linear cross-section.
  • the first tubular base portion 16a has a configuration in which a protruding portion 17 that comes into contact with the rotation restricting portion 28 protrudes from the inner surface of the circular arc-shaped section.
  • first tubular body lib shown in FIG. 5 is a first tubular base having an irregular cross section including two arcuate sections having different curvatures and two linear sections having a cross section.
  • the first tubular base portion 16b has a portion 16b having a small curvature and a projection 17 which is in contact with the rotation restricting portion 28 on the inner surface thereof. It has been.
  • a first tubular body having a first tubular base portion having a cross-sectional shape of a polygonal shape, an elliptical shape, or the like may be used.
  • the projecting portion 17 of the first tubular body 11 has the inclined receiving surfaces 18a and 18b and the substantially curved sliding contact surface 19, and has a cross-section.
  • the shape is substantially trapezoidal, for example, as in a first tubular body 11 shown in FIG. 6, the cross-sectional shape is substantially rectangular or substantially square.
  • the protrusion 41 may be used.
  • the protruding portion 41 shown in FIG. 6 is different from the protruding portion 17 shown in FIG. 3 and the like, and is a side surface 43, 43 along the radial direction and a flat sliding contact surface. 44, the cross-sectional shape is substantially rectangular, and right-angled corners 41a, 41a are formed at a connection portion between the side surface 43 and the sliding contact surface 44.
  • the first tubular body 11 can be manufactured more easily than the first tubular body 11 shown in FIG. 3 and the like.
  • the biting action of the right-angled corner portion 41 a into the rotation restricting portion 28 can prevent the undesired rotation of the second tubular body 12 reliably.
  • the number of protrusions 17 such as ridges projecting from the first tubular bodies 11, 11a, lib, etc. may be one, or two or more, for example, Three, four, five, etc. may be used.
  • each of the rotation restricting portion 28 and the retaining portion may be configured separately.
  • a configuration in which the rotation restricting portion 28 is integrally protruded from the outer surface of the second tubular base portion 27, that is, the second tubular base portion 27 and the rotation restricting portion 28 are exemplified.
  • a metal material, synthetic resin or the like may be used to integrally mold with a mold.
  • a retaining projection 21 is integrally formed on the outer surface of the first tubular base 16, that is, the first tubular base 16 and the retaining projection 21 are taken as an example.
  • a metal material, a synthetic resin, or the like may be used to integrally mold with a mold. Potential for industrial use
  • the expansion and contraction device of the present invention hardly deforms even if the thickness of the first tubular base is made relatively thin, and the second tubular body is formed into the first tubular body. It is suitable for use with, for example, a tripod leg device because it can appropriately prevent relative rotation.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Description

伸縮装置
技 術 分 野
本発 明 は、 少 な く と も 第 1 の 管状体 と こ の 第 1 の 管状体の 内側 に 突 出長 さ 調節 可能 に 挿入.さ れ た 第 2 の管状体 と を備 え た伸縮装置に 関す る 。
田 背 景 技 術
従来 の伸縮装置 と し て は、 例 え ば、 第 7 図 に 示 す 三脚用脚装置 と して の伸縮装置 1 が知 ら れて い る 。
こ の 第 7 図 に 示 す従来 の 伸縮装置 1 は、 第 1 の 管 状体 2 と 、 こ の 第 1 の管状体 2 の 内側 に 突 出長 さ 調 節可能 に挿入 さ れ た第 2 の 管状体 3 と を 備 え て い る ま た 、 第 1 の 管状体 2 が、 内 方 に 向 っ て膨出 し た 断面略 V 字状の 凹溝 4 , 4 を 管軸 方 向 に 沿 っ て プ レ ス 加工や押 出 し 成形等 で 一体 に 形成 し た 第 1 の 管状 基体部 6 を 有 し て い る 。 ま た 、 第 2 の 管状体 3 が、 内 方 に 向 っ て 膨 出 し た 断面略 V 字状 の 凹溝 5 , 5 を 管軸方 向 に 沿 っ て プ レ ス 加工 や押 出 し 成形等で 一体 に形成 し た第 2 の管状基体部 7 を有 し て い る 。
そ し て 、 第 1 の 管状基体部 6 の 凹溝 4 と 第 2 の 管 状基体部 7 の 凹溝 5 と の係合 に よ り 、 第 1 の管状体 2 に 対 す る 第 2 の 管状体 3 の 回 動規制 が 図 ら れて い る o
し か し な が ら 、 上記第 7 図 に 示 す従来 の伸縮装置 1 で は、 第 1 の 管状基体部 6 の 厚 さ を あ る 程度厚 く し な い と 、 例 え ば第 2 の 管状体 3 に 比較 的大 き な 回 動力 が加 え ら れ た 場合等 に 、 第 1 の管状基体部 6 が 変形 し 、 第 2 の 管状体 3 が第 1 の 管状体 2 に 対 し て 回動 して し ま う おそ れがあ る 。
本発 明 は 、 こ の よ う な 点 に 鑑み な さ れ た も の で 、 第 2 の 管状体が第 1 の管状体 に 対 し て 相対的 に 回 動 す る の を 適切 に 防止で き る 伸縮装 置 を 提供す る こ と を 目 的 と す る 。 発 明 の 開 示
本発明 の 伸縮装置は、 少 な く と も 第 1 の管状体 と こ の 第 1 の 管状体の 内側 に 突 出 長 さ 調節可能 に 挿入 さ れ た 第 2 の 管状体 と を 備 え た 伸縮装置 で あ っ て 、 前記第 1 の 管状体は、 第 1 の 管状基体部 と 、 こ の 第 1 の 管状基体部 の 内面 に 対応 す る 外面 に 凹部 が形成 さ れ る こ と な く 内方 に 向 っ て 突 出 状 に 設 け ら れ、 前 記第 1 の 管状基体部 の管軸方 向 一端側 か ら 管軸方 向 他端側 に わ た っ て 位置 す る 突 出部 と を 有 し 、 前記第 2 の 管状体は、 前記第 1 の 管状基体部 よ り 小径 の 第 2 の 管状基体部 と 、 こ の 第 2 の 管状基体部 に 設 け ら れ、 前記突 出部 と の 当 接 に よ り 前記第 2 の管状体が 前記第 1 の 管状体 に 対 し て 相 対 的 に 周 方 向 に 回 動 す る こ と を 規制 す る 回 動規制部 と を 有 す る も の で あ る そ し て 、 こ の 発 明 に よ れば、 第 1 の管状基体部 の 厚 さ を 比較 的薄 く し て も 、 第 2 の 管状体 に 比較 的大 き な 回 動力 が加 え ら れた 場合等 に 第 1 の 管状基体部 が変形 す る こ と が な く 、 第 2 の 管状体が第 1 の 管状 体に 対 し て 相 対的 に 回 動す る の を 適切 に 防止で き る 本発 明 の 伸 縮装置 は、 少 な く と も 第 1 の管状体 と こ の 第 1 の 管状体の 内側 に 突 出長 さ 調節可能 に 挿入 さ れ た 第 2 の 管状体 と を 備 え た伸縮装置 で あ っ て 、 前記第 1 の 管状体 は、 第 1 の 管状基体部 と 、 こ の 第 1 の 管状基体部 の 内 面 に 対応 す る 外面 に 凹部 が形成 さ れ る こ と な く 内 方 に 向 っ て 突 出 状 に 設 け ら れ、 前 記第 1 の 管状基体部 の管軸方 向 一端側 か ら 管軸方 向 他端側 に わ た っ て 位置 す る 突 出部 と を 有 し 、 前記第 2 の 管状体は 、 前記第 1 の 管状基体部 よ り 小径 の 第 2 の管状基体部 と 、 こ の 第 2 の管状基体部 の外面 に 外方 に 向 っ て 突 出 状 に 設 け ら れ、 前記突 出部 と の 当 接 に よ り 前記第 2 の管状体が前記第 1 の 管状体 に 対 し て 相 対 的 に 周 方 向 へ 回 動 す る こ と を 規制 す る 回 動 規制部 と を 有 し 、 前記突 出部 の 突 出 寸法 は、 前記 回 動規制部 の 突 出 寸法 と 略 同 一 の 寸法 に 設定 さ れて い る も の で あ る 。
そ し て 、 こ の 発 明 に よ れ ば、 第 1 の 管状基体部 の 厚 さ を 比較 的 薄 く し て も 、 第 2 の 管状体 に 比較 的大 き な 回 動力 が加 え ら れ た 場合等 に 第 1 の管状基体部 が変形す る こ と が な く 、 第 2 の 管状体が第 1 の 管状 体 に 対 し て 相 対的 に 回 動す る の を 適切 に 防止で き る ま た 、 突 出部 の 突 出寸法 を 回 動規制部 の 突 出 寸法 と 略 同 一 の 寸法 に 設定 し た の で 、 突 出 部 の 突 出 寸法 を 回 動規制部 の 突 出 寸法 よ り 大 き い 寸法 に 設定 し た構 成等に比べて段落 ち を 小 さ く で き る 。
本発 明 の伸縮装置 は、 第 1 の 管状体は、 第 1 の管 状基体部 の 管軸方 向端部 内面 に お け る 突 出部以外の 部分 に 、 内 方 に 向 っ て 突 出状 に 設 け ら れ た 抜止め用 突部 を 有 し 、 第 2 の 管状体の 回 動規制部 は、 前記抜 止め 用 突部 と の 当 接 に よ り 前記第 2 の 管状体が前記 第 1 の管状体 か ら 抜 け 出 る こ と を 禁止す る 抜止 め部 と し て の機能 を備 え て い る も の で あ る 。
そ し て 、 こ の 発 明 に よ れば、 第 2 の 管状体の 回 動 規制部 に 抜止 め部 と し て の機能 を 持 た せ た の で 、 抜 止め部 を 別体 に し た構成等 に 比べて 、 構成が簡単で 組立て作業を容易 に で き る 。
本発 明 の 伸縮装置 は、 第 1 の 管状体の 突出部 は、 管軸方 向 に 沿 つ た 両側 面 に 一対 の 受 け 面 が形成 さ れ 第 2 の管状体の 回 動規制部 は、 前記 一対の 受 け面 の 一方 と 面状 に 当 接 す る 一 方 向 回 動規制 当 接面 が形成 さ れ、 か つ 、 前記 一対の 受 け 面 の 他方 と 面状 に 当 接 す る 他方 向 回 動規制 当 接面 が形成 さ れて い る も の で め る 。
そ し て 、 こ の 発 明 に よ れば、 回 動規制部 の 一方 向 回 動規制 当 接面 と 突 出部 の 一方 の 受 け 面 と の 面状 当 接お よ び 回 動規制部 の他方 向 回 動規制 当 接面 と 突 出 部 の 他方 の 受 け 面 と の 面状 当 接 に よ り 、 第 2 の 管状 体が第 1 の 管状体 に 対 し て 相対的 に 回 動 す る の を よ り 一層適切 に 防止で き る 。 図面の簡単な説明
第 1 図 は 本発 明 の伸縮装置の 一実施の 形態 を 示 す 一部 を 省略 し た 分解斜視図 で あ り 、 第 2 図 は 同 上伸 縮装置の 断面 図 で あ り 、 第 3 図 は 同上伸 縮装置 の 管 軸方 向視断面 図 で あ り 、 第 4 図 は 本発 明 の伸縮装置 の 他 の実施の形態 を 示 す断面 図 で あ り 、 第 5 図 は 本 発 明 の伸縮装置 の さ ら に 他の実施の形態 を 示 す 断面 図 で あ り 、 第 6 図 は 本発 明 の伸縮装置 の さ ら に 他 の 実施の形態 を 示 す 断面 図 で あ り 、 第 7 図 は従来 の 伸 縮装置の 断面図で あ る 。 発明 を実施す る た め の最良の形態
以下、 本発 明 の 伸縮装置の 一実施の 形態の 構成 を 図面 を参照 し て 説明す る 。
第 1 図 に お い て 、 1 0は伸縮装置 で 、 こ の伸縮装置 1 0は、 三脚用脚装置、 ス タ ン ド 装 置、 ュ ニ ポ ッ ド 等 に 用 い ら れ る も の で 、 複数本、 例 え ば 2 本の 管状体 す な わ ち 、 第 1 の 管状体 (上段管 ) 1 1と こ の 第 1 の 管状体 1 1の 内側 に 第 1 の管状体 1 1に 対 し て 突 出長 さ 調節可能 に 挿入 さ れ た 第 2 の管状体 ( 下段管 ) 12と を備えて い る 。
な お、 図 示 し な い 周知 の ロ ッ ク 手段の 操作部 の 操 作 に よ り 、 第 2 の 管状体 12を 第 1 の管状体 11に 対 し て 固定お よ び固定解除可能な構成 と な っ て い る 。
第 1 の管状体 11は、 第 1 図 な い し 第 3 図 に 示 す よ う に 、 断面形状が 円 形状 を な す細長状で 薄 肉 の 筒状 部材 15に て 構成 さ れ た 第 1 の管状基体部 16を 有 し て い る 。
こ の第 1 の 管状基体部 16の 内 面の 一部 に は、 管軸 方 向 に 長手方 向 を 有 す る 細長状の 複数、 例 え ば 2 つ の互 い に対 向 し た 突条で あ る 突 出部 17 , 17が、 対応 す る 外面 の 一部 に 凹部 が形成 さ れ る こ と な く 、 内 方 に 向 っ て 突 出 す る よ う に 一体 に 設 け ら れ て い る 。 す な わ ち 、 第 1 の 管状基体部 16の 内 面の 一部 に 突 出 部 17が突設 さ れ、 こ の 第 1 の 管状体 11の 一部分 が こ の 突 出部 17の 存在 に よ り 他 の部分 よ り 肉厚状 と な っ て い る 。
各突出部 17は、 互 い に 離 間対 向 し た状態で 、 第 1 の管状基体部 16の 管軸方 向 一端側 ( 上端部 ) か ら 管 軸方 向他端側 (下端部 ) に わ た つ て 連続 的 に か つ 管 軸方 向 に 沿 っ て 一 直線状 に 位置 し て い る 。 な お 、 各 突 出部 17の 断面形状 は略台形状で あ り 、 各突 出部 17 は 2 つの角部 17a, 17aを有 して い る 。
ま た、 各突 出部 17の 管軸方 向 に 沿 っ た 両側 面 に は . 第 3 図 に 示 さ れ る よ う に 、 一対の 受 け 面 18a, 18b力 s 形成 さ れて お り 、 各 受 け 面 18a, 18bは 、 下段の第 2 の 管状体 12の 外面 の 対応 す る 部分 に 摺接 す る 略曲 面 状の 支持面で あ る 摺接面 19に て 接続 さ れて い る 。 な お、 受 け 面 18a, 18bは、 例 え ば第 1 の 管状基体部 16 の 中 心軸線 ( 第 1 の 管状基体部 16の 内 面 か ら 等距離 に あ る 点 を 結 ん だ 線 ) X を 含む仮想平面上 に 位置 し て い る 。
ま た 一方、 第 1 の 管状基体部 16の 一端部 で あ る 管 軸方 向端部 と し て の 下端部 の 内面 に お け る 突 出部 17 以外 の部分の 略全体 に は、 薄 肉 の 円 弧板状で 断面略 円 弧状 の 抜止 め 用 突部 21が、 内 方 に 向 っ て 突 出 す る よ う に 設 け ら れ て レ、 る 。 こ の 抜止 め 用 突部 21は、 例 え ば、 第 1 の 管状基体部 16の 下端部 内 面 に 固定 的 に 取 り 付 け ら れ た 2 つ の 内面側 湾 曲板部材 22 , 22に て 構成 さ れて い る 。
第 2 の管状体 12は 、 第 1 図 な い し 第 3 図 に 示 す よ う に 、 断面形状 が 円 形状 を な す細長状で 薄 肉 の 筒状 部材 25に て構成 さ れ た 第 2 の 管状基体部 27を 有 し て お り 、 こ の第 2 の 管状基体部 27は、 筒状部材 15に て 構成 し た 第 1 の 管状基体部 16よ り 小径 に 形成 さ れ、 こ れ ら 第 1 の 管状基体部 16お よ び第 2 の 管状基体部 27は互い に相似形状 と な っ て い る 。
こ の 第 2 の 管状基体部 27の 外面、 す な わ ち 例 え ば 第 2 の管状基体部 27の 一端部 で あ る 管軸方 向端部 と し て の上端部 の 外面 に は、 薄 肉 の 円 弧板状で 断面略 円 弧状 の 回 動規制部 2 8が外方 に 向 っ て 突 出 す る よ う に 設 け ら れて い る 。 す な わ ち 、 第 2 の 管状基体部 2 7 の 上端部外面 に お け る 突出部 1 7と の対向部分以外 の 部分 の 略全体 に 、 回 動規制部 2 8が外方 に 向 っ て 突設 さ れて お り 、 こ の 回 動規制部 2 8は、 突 出部 1 7と の 当 接 に よ り 第 2 の 管状体 1 2が第 1 の 管状体 1 1に 対 し て 相 対 的 に 2 方 向 の 周 方 向 ( 図示 A 方 向 お よ び 図 示 B 方 向 ) へ 回 動 す る こ と を規制可能な構成 と な っ て い る 。
こ の 回 動規制部 2 8は 、 例 え ば、 第 2 の 管状基体部 2 7の 上端部外面 に 固定 的 に 取 り 付 け ら れ た 2 つ の 抜 止 め部材で あ る 外面側 湾 曲板部材 2 9 , 2 9に て 構成 さ れて い る 。
各外面側 湾 曲板部材 2 9は、 例 え ば第 2 の管状基体 部 2 7の 管軸方 向 に 長手方 向 を 有 す る 湾 曲 し た 略矩形 板状 に 成形 さ れ、 内 面 に は 固定用 ピ ン 3 1が突 出形成 さ れ、 こ の 固定用 ピ ン 3 1が第 2 の管状基体部 2 7の 上 端部 に 開 口 形成 さ れ た 固定用 孔 3 2に 嵌入 さ れ て い る ( こ う し て 、 外面側湾 曲板部材 2 9が第 2 の 管状基体部 2 7を 構成す る 筒状部材 2 5の 上端部外面 の 所定位置 に 固着 さ れて い る 。
ま た 、 第 3 図 に 示 さ れ る よ う に 、 回 動規制部 2 8の 突 出 寸法で あ る 厚 さ 寸法 D と 、 突出部 1 7の 突 出 寸法 で あ る 高 さ 寸法 H と は 、 略 同 一 の 寸法 に 設定 さ れて い る 。 なお、 抜止 め 用 突部 21の 突 出寸法 で あ る 厚 さ 寸法 も 、 寸法 D 、 H と 略同一の寸法で あ る 。
ま た 一方、 回 動規制部 28は、 抜止め 用 突部 21と の 当 接 に よ り 第 2 の管状体 12が第 1 の管状体 11か ら 下 方 に 抜 け 出 る こ と を 禁止 す る 抜止 め部 と し て の機能 を備 え て い る 。
す な わ ち 、 回 動規制部 28の 一端面 と し て の 下端面 に は 、 第 2 の 管状体 12の 突 出 長 さ を 最大 に 調節 し た 際 に 、 抜止め用 突部 21の 一端面 と し て の上端面 21aと 面状 に 当接す る 抜止め 当接面 35が形成さ れて い る 。
ま た 、 回 動規制部 28に お け る 突 出部 17の 一 方 の 受 け 面 18a ( B 方向 を 向 い た 面) と の対向面 に は、 第 2 の 管状体 12を A 方 向 に 回 動 し ょ う と し た 際 に 、 そ の 一方 の 受 け面 18aと 係脱 自 在に 面状 に 当接係合す る 一 方 向 回動規制当接面 36 aが形成 さ れて い る 。
さ ら に 、 回 動規制部 28に お け る 突出部 17の 他方 の 受 け面 18b ( A方 向 を 向 い た面) と の対向面 に は、 第 2 の 管状体 12を B 方 向 に 回 動 し ょ う と し た 際 に 、 そ の他方 の受 け面 18bと 係脱 自 在 に面状に 当接係合す る 他方 向 回動規制当接面 36b力 s形成さ れて い る 。
つ ま り 、 各外面側 湾 曲 板部材 29は、 下端面 に 抜止 め 当 接面 35が形成 さ れ、 A 方 向 を 向 い た一側 面 に一 方 向 回動規制当 接面 36 aが形成 さ れ、 B 方 向 を 向 い た 他側面 に他方 向 回動規制 当接面 36bが形成 さ れて い る なお、 摺接面 19に摺接す る 面 36cと 一方 向 回 動規制 当 接面 36aお よ び他方 向 回 動規制 当 接面 36bと を 含む よ う に し て 第 2 の 管状体 12に形成 さ れた 凹溝部 40内 に 、 第 1 の管状体 11の 突 出部 17が摺接 自 在 に 嵌入 さ れ て お り 、 第 2 の 管状体 12は突 出部 17の ガ イ ド 作用 で 円 滑 に 第 1 の管状体 11か ら 引 き 出 せ る 構成 と な つ て い る 。
次 に、 上記一実施の形態の作用等を説明す る 。
例 え ば、 第 2 の 管状体 12の 突 出 長 さ を 最大 に 設定 す る 場合 に は、 図 示 し な い ロ ッ ク 手段の 操作部 の 操 作 に よ り 第 2 の管状体 12を 固定解除状態 に し て か ら こ の 第 2 の管状体 12を 、 回 動規制部 28の 抜止 め 当 接 面 35が抜止め用突部 21の上端面 21aに 当接 す る ま で 、 第 1 の 管状体 11内 か ら 引 き 出 す 。 な お、 こ の 引 き 出 し 操作 の 際 に は、 第 2 の 管状体 12が突 出 部 17に て 案 内 さ れ る た め こ の 第 2 の 管状体 12を 円滑 か つ 容易 に 弓 [ き 出 さ せ る 。
そ し て 、 こ の 弓 I き 出 し 操作後、 図示 し な い ロ ッ ク 手段 の操作部 の操作 に よ り 第 2 の 管状体 12を 固定状 態 に す る 。 こ う し て 、 第 2 の管状体 12は 、 第 1 の管 状体 11か ら の 突出長 さ が最大 に 設定 さ れ た状態 と な o
一方、 第 2 の管状体 12の 固定解除状態 時 に 、 例 え ば、 第 2 の 管状体 12に A 方 向 の 回 動力 が加 え ら れ た と し て も 、 第 2 の 管状体 12の 回 動規制部 28の 2 つ の —方 向 回 動規制 当接面 36aが、 第 1 の管状体 11の 2 つ の 突 出部 17の一方の 受 け面 18aの一部 と 面状に 当接 す る た め、 第 2 の管状体 12は 第 1 の管状体 11に 対 し て A方 向 に 回動す る こ と がな レ、 。
ま た 、 第 2 の管状体 12の 固定解除状態時 に 、 例 え ば、 第 2 の 管状体 12に B 方 向 の 回 動力 が加 え ら れ た と し て も 、 第 2 の管状体 12の 回 動規制部 28の 2 つ の 他方 向 回動規制当接面 36bが、 第 1 の管状体 11の 2 つ の 突 出部 17の他方の 受 け面 18bの一部 と 面状に 当接 す る た め 、 第 2 の管状体 12は 第 1 の 管状体 11に 対 し て B 方 向 に 回動する こ と がな レ、 。
こ の よ う に し て 、 上記一 実施の 形態の 伸縮装置 10 に よ れ ば、 第 7 図 に 示 す従来 の伸縮装置 1 と は 異 な り 、 第 1 の 管状体 11の 第 1 の 管状基体部 16の 厚 さ を 比較 的薄 く し て も 、 例 え ば第 2 の 管状体 12に 比較 的 大 き な 回 動力 が加 え ら れ た 場合等 に お い て 、 第 1 の 管状基体部 16が不用 意 に 変形す る よ う な こ と が な く か つ 、 第 2 の 管状体 12が第 1 の 管状体 11に 対 し て 相 対的 に 回動す る の を適切 に 防止で き る 。
し た が っ て 、 第 1 の 管状基体部 16、 第 2 の 管状基 体部 27等 の厚 さ を そ の 強度 、 剛性 の 必要 か ら 要求 さ れ る 以上 に 厚 く す る 必要 が な い た め、 重量 を 軽 く で き 、 管 の 段落 ち を 小 さ く で き 、 か つ、 回 動規制部 28 と 突 出部 17と の 当 接 に よ り 、 第 2 の管状体 12が第 1 の 管 状体 11に 対 し て 相 対的 に 回 動 す る の を 確実 に 防 止で き る 。 し か も 、 第 1 の管状基体部 16お よ び第 2 の 管状基 体部 27の そ れ ぞ れの外面 は、 露 出 す る 部分 に 凹溝 が 存在 せ ず、 平滑状で あ る た め、 見栄 え が良好で 、 か つ、 汚れた際の清掃作業も 容易 に で き る 。
ま た 、 第 1 の管状体 11の 突 出部 17の 突 出寸法 H を 第 2 の 管状体 12の 回 動規制部 28の 突 出 寸法 D と 略 同 一 の 寸法 に 設定 し た の で 、 突 出部 17の 突 出寸法 H を 回 動規制部 28の 突出 寸法 D よ り 大 き い 寸法 に 設定 し た 構成等 に 比べて 、 管 の段落 ち を 小 さ く で き 、 ま た 突条等 の 突 出部 17の 存在 が管 の段落 ち を 大 き く す る こ と も な い 。
さ ら に 、 第 1 の管状体 11の 突 出部 17の ガ イ ド 作用 で 滑 ら か な 伸縮 を 達成で き 、 第 2 の 管状体 12を 円 滑 かつ容易 に移動さ せ る こ と がで き る 。
ま た 、 第 2 の管状体 12の 回 動規制部 28に 抜止 め部 と し て の機能 を 持 た せ た 構成、 す な わ ち 、 共通 の 抜 止 め部材で あ る 外面側湾 曲 板部材 29に 回 動規制部 28 お よ び抜止 め部 の各 々 の機能 を 付力 CI し た構成 で あ る の で 、 回 動規制部 28お よ び抜止 め部 の各 々 を 別体 に し た 構成等 に 比べて 、 構成 が簡単 で 、 組立て 作業 を 容易 に で き 、 製造コ ス ト を低減で き る 。
な お 、 上記実施の形態 の 伸 縮装置 10は、 断面形状 が 円 形状 を な す第 1 の 管状基体部 16を 有 し、 こ の 第 1 の 管状基体部 16の 内 面 に 回 動規制部 28と 当 接 す る 突 出 部 17を 突設 し た 第 1 の 管状体 11を 備 え た構成 と し て 説明 し た が、 例 え ば、 第 4 図 に 示 す第 1 の 管状 体 lla、 或 い は 、 第 5 図 に 示 す第 1 の 管状体 lib等 を 備 え た 構成 と し て も 、 第 1 の 管状体 11を 備 え た構成 と 同様、 第 2 の 管状体 12が第 1 の 管状体 11a, lib等 に 対 し て 回 動 す る こ と が な く 、 第 2 の管状体 12が第 1 の 管状体 11a, lib等 に 対 し て 食 い込む よ う な 不具 合 も 生 じ な レヽ 。
第 4 図 に 示す第 1 の管状体 11aは、 1 つ の断面 円弧 状の 部分 と 1 つ の 断面 直線状の 部分 と を 含む 断面異 形状の第 1 の管状基体部 16aを 有 し、 こ の第 1 の管状 基体部 16aの 断面 円弧状の部分 内面 に 回動規制部 28と 当接す る 突出部 17を突設 し た構成 と さ れて い る 。
ま た 、 第 5 図 に示す第 1 の管状体 libは、 曲率の異 な る 2 つ の 断面 円弧状 の 部分 と 2 つ の 断面直線状 の 部分 と を 含む 断面異形状の第 1 の管状基体部 16bを有 し、 こ の 第 1 の管状基体部 16bの曲率の 小 さ い 断面 円 弧状 の 部分 内 面 に 回 動規制部 28と 当 接す る 突 出部 17 を 突設 し た構成 と さ れ て い る 。 な お、 図示 し な い が 断面形状 を 多 角 形状或 い は楕 円形状等 に し た 第 1 の 管状基体部 を 有 し た第 1 の管状体で も よ い 。
さ ら に 、 上記実施の 形態で は、 第 1 の管状体 11の 突 出 部 17は、 傾斜状の 受 け 面 18a, 18bお よ び略曲 面 状 の 摺接面 19を 有 し、 断面形状が略台形状で あ る と 説明 し た が、 例 え ば、 第 6 図 に 示 す第 1 の管状体 11 の よ う に 、 断面形状 が 略矩形状或 い は 略正方形状 の 突出部 41と し て も よ い。
こ の 第 6 図 に 示す突 出部 41は 、 第 3 図等 に 示 す突 出部 17と は異 な り 、 径方 向 に 沿 っ た側面 43, 43お よ び平面状 の 摺接面 44を 有 し て 断面形状が略矩形状で あ り 、 側 面 43と 摺接面 44と の 接続部分 に 直角 状 の 角 部 41a, 41aを形成さ れて い る 。
そ し て 、 第 6 図 に 示 す突 出部 41の構成で は、 第 3 図等 に 第 1 の 管状体 11に 比べ、 第 1 の管状体 11を 容 易 に 製造で き 、 ま た、 直角状の 角部 41 aの 回動規制部 28へ の食 い 込 み作用 に よ り 、 第 2 の管状体 12の 不本 意な 回動 を確実に 防止で き る 。
ま た、 第 1 の管状体 11 , 11a, lib等 に 突設 す る 突 条等 の 突 出部 17の 数は、 1 本で も よ く 、 或 い は 、 2 本以上、 例 え ば、 3 本、 4 本、 5 本等で も よ い 。
さ ら に 、 回 動規制部 28お よ び抜止 め部 の各 々 を 別 体に し た構成 と す る こ と も で き る 。
ま た 、 回 動規制部 28を 第 2 の 管状基体部 27の 外面 に 一体 に 突設 し た構成、 す な わ ち 、 第 2 の管状基体 部 27お よ び 回 動規制部 28を 例 え ば金属材料、 合成樹 脂等 を 用 い て 金型で 一体 に 成形 し て も よ い 。 同様 に 抜止 め用 突部 21を 第 1 の 管状基体部 16の 外面 に 一体 に 突設 し た構成、 す な わ ち 、 第 1 の 管状基体部 16お よ び抜止 め用 突部 21を 例 え ば金属材料、 合成樹脂等 を用 い て金型で一体に成形 し て も よ い 。 産業上の利用 の可能性
以上 の よ う に 、 本発 明 の 伸縮装置 は、 第 1 の 管状 基体部 の 厚 さ を 比較的薄 く し て も 、 変形 し が た く 、 第 2 の 管状体が第 1 の管状体 に 対 し て 相 対的 に 回 動 す る の を 適切 に 防止で き る た め 、 例 え ば三脚用脚装 置の利用 に 適 して い る 。

Claims

求 の 範 囲
1 . 少 な く と も 第 1 の管状体 と こ の第 1 の管状体の 内側 に 突 出 長 さ 調節可能 に 挿入 さ れ た 第 2 の 管状体 と を備え た伸縮装置で あ っ て、
前記第 1 の管状主目体は、
第 1 の管状基体部 と 、
こ の 第 1 の管状基体部 の 内 面 に 対応 す る 外面 に 凹 部 が形成 さ れ る こ と な く 内 方 に 向 っ て 突 出状 に 設 け ら れ、 前記第 1 の 管状基体部 の 管軸方 向 一端側 か ら 管軸方 向他端側 に わ た っ て 位置 す る 突出 部 と を 有 し 前記第 2 の管状体は、
前記第 1 の管状基体部 よ り 小径 の 第 2 の管状基体 部 と、
こ の 第 2 の 管状基体部 に 設 け ら れ、 前記突 出部 と の 当 接 に よ り 前記第 2 の 管状体が前記第 1 の管状体 に 対 し て 相 対的 に 周 方 向 に 回 動 す る こ と を規制 す る 回動規制部 と を有 す る
こ と を特徴 と す る 伸縮装置。
2 . 少 な く と も 第 1 の 管状体 と こ の 第 1 の 管状体の 内側 に 突 出 長 さ 調節可能 に 挿入 さ れ た 第 2 の管状体 と を備え た伸縮装置で あ っ て 、
前記第 1 の管状体は、
第 1 の管状基体部 と、
こ の 第 1 の 管状基体部 の 内 面 に 対応 す る 外面 に 凹 部 が形成 さ れ る こ と な く 内 方 に 向 っ て 突 出状 に 設 け ら れ、 前記第 1 の 管状基体部 の 管軸 方 向 一端側 か ら 管軸方 向他端側 に わ た っ て 位置 す る 突出部 と を 有 し 前記第 2 の管状体は、
前記第 1 の 管状基体部 よ り 小径 の 第 2 の管状基体 部 と 、
こ の 第 2 の 管状基体部 の外面 に 外方 に 向 っ て 突 出 状 に 設 け ら れ、 前記突 出部 と の 当 接 に よ り 前記第 2 の 管状体が前記第 1 の管状体 に 対 し て 相対的 に 周 方 向へ回動す る こ と を規制す る 回動規制部 と を有 し、 前記突 出部 の 突 出 寸法 は、 前記 回 動規制部 の 突 出 寸法 と 略同一の 寸法 に設定 さ れて い る
こ と を特徴 と す る 伸縮装置。
3 . 第 1 の 管状体は、 第 1 の 管状基体部 の管軸方 向 端部 内面 に お け る 突 出部以外 の部分 に 、 内方 に 向 つ て突出状に設け ら れた抜止め用突部 を有 し、
第 2 の 管状体の 回 動規制部 は 、 前記抜止 め用 突部 と の 当 接 に よ り 前記第 2 の管状体が前記第 1 の管状 体か ら 抜 け 出 る こ と を 禁止 す る 抜止 め部 と し て の機 能を備え て い る
こ と を 特徴 と す る 請求 の範 囲第 1 項 ま た は第 2 項 記載の伸縮装置。
4 . 第 1 の 管状体の 突 出部 は、 管軸方 向 に 沿 っ た 両 側面 に 一対の 受 け面が形成さ れ、
第 2 の 管状体の 回 動規制部 は、 前記一対の 受 け面 の 一方 と 面状 に 当 接 す る 一方 向 回 動規制 当 接面 が形 成 さ れ、 か つ 、 前記一対の 受 け 面 の他方 と 面状 に 当 接す る 他方 向 回 動規制当接面が形成 さ れて い る
こ と を 特徴 と す る 請求 の範 囲第 1 項 な い し 第 3 項 の い ずれか に記載の伸縮装置。
PCT/JP2001/003494 2001-02-13 2001-04-24 Dispositif telescopique WO2002065014A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01922037A EP1361389B1 (en) 2001-02-13 2001-04-24 Telescoping device
US10/344,489 US6830227B2 (en) 2001-02-13 2001-04-24 Extension device
KR10-2002-7013570A KR100498076B1 (ko) 2001-02-13 2001-04-24 신축장치
DE60123669T DE60123669T2 (de) 2001-02-13 2001-04-24 Teleskopische vorrichtung
TW091211490U TW566498U (en) 2001-02-13 2001-07-23 Telescopic unit
HK04101117A HK1058393A1 (en) 2001-02-13 2004-02-16 Telescoping device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-35848 2001-02-13
JP2001035848A JP3356764B2 (ja) 2001-02-13 2001-02-13 伸縮装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002065014A1 true WO2002065014A1 (fr) 2002-08-22

Family

ID=18899234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2001/003494 WO2002065014A1 (fr) 2001-02-13 2001-04-24 Dispositif telescopique

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6830227B2 (ja)
EP (1) EP1361389B1 (ja)
JP (1) JP3356764B2 (ja)
KR (1) KR100498076B1 (ja)
CN (1) CN1187553C (ja)
DE (1) DE60123669T2 (ja)
HK (1) HK1058393A1 (ja)
TW (1) TW566498U (ja)
WO (1) WO2002065014A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100444801C (zh) * 2003-12-25 2008-12-24 株式会社东芝 部件间隔调节机构和超声波诊断装置
WO2005070123A2 (en) * 2004-01-14 2005-08-04 Ultimate Support Systems, Inc. Instrument support methods and apparatus
FR2893000B1 (fr) * 2005-11-09 2008-08-22 Eurocopter France Support amovible de capteur pour helicoptere a rotor creux.
US9643266B1 (en) 2006-10-27 2017-05-09 Battenfeld Technologies, Inc. Extendable folding saw
WO2010124094A1 (en) * 2009-04-23 2010-10-28 Anderson Joseph W Jersey hanger assembly and jersey display
CN102369361B (zh) * 2009-05-15 2013-12-18 Abb技术有限公司 一种限制旋转运动的联锁装置
CN101598886B (zh) * 2009-07-07 2010-12-29 刘昊 四轴摄影云台
US8622355B2 (en) * 2010-05-18 2014-01-07 Paragon Furniture LP Extendible leg assembly and retaining system
CN202165361U (zh) * 2011-07-26 2012-03-14 宁波意美捷影视设备有限公司 快速制动手钮机构
USD689502S1 (en) 2013-01-18 2013-09-10 Swift Distribution, Inc. Device support apparatus
USD748937S1 (en) 2013-01-22 2016-02-09 Swift Distribution, LLC Support apparatus
USD749344S1 (en) 2013-01-22 2016-02-16 Swift Distribution, LLC Support yoke
US11131410B2 (en) * 2013-04-11 2021-09-28 Austin BAKER Extensible bellows
JP6497693B2 (ja) * 2014-10-22 2019-04-10 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 管体
CN104595310A (zh) * 2015-01-23 2015-05-06 刘小群 一种伸缩锁紧装置
CN104948548B (zh) * 2015-06-11 2017-10-17 中山豪真精工制品有限公司 一种伸缩杆
CN205117915U (zh) * 2015-09-25 2016-03-30 中山品创塑胶制品有限公司 一种伸缩管件
CN207179114U (zh) * 2017-08-22 2018-04-03 广东思锐光学股份有限公司 一种防转结构、管架结构及拍摄支架
CN210949418U (zh) * 2019-04-25 2020-07-07 林建廷 伸缩管的稳定结构

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5888093U (ja) * 1981-12-10 1983-06-15 株式会社ダイワ製作所 物品支持用三脚等の伸縮機構を有する脚体
JPH0552500U (ja) * 1991-12-20 1993-07-13 スリック株式会社 三脚における脚の開度調整装置
JPH0594599U (ja) * 1992-05-15 1993-12-24 純晴 林 三脚の脚管固定構造

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2262939A (en) * 1941-05-03 1941-11-18 Julius G Howard Adjustable tripod leg
US2873129A (en) * 1955-08-29 1959-02-10 Tubelock Company Lock for telescopic connections
US3453011A (en) * 1966-08-02 1969-07-01 Kuerbi & Niggeloh Support particularly for photographic purposes
US3589757A (en) * 1969-06-03 1971-06-29 Quick Set Inc Automatic lock for extensible camera tripod leg
JPS5410282Y2 (ja) * 1975-07-25 1979-05-12
US4174900A (en) * 1977-06-29 1979-11-20 Mitsuwa Shashin Kogyo Kabushiki Kaisha Camera tripod
JPS5545191Y2 (ja) * 1977-08-05 1980-10-23
JPS5888093A (ja) 1981-11-19 1983-05-26 Mitsubishi Kakoki Kaisha Ltd 廃水処理方法
JPS60500344A (ja) * 1982-12-23 1985-03-14 ポリモ−ド オ−ストラリア プロプライエタリリミテツド プラスチツクフレ−ム
US4596484A (en) * 1984-10-05 1986-06-24 Velbon International Corporation Lock for telescoping tubular support
US4761092A (en) * 1984-10-05 1988-08-02 Koma Nakatani Lock for telescoping tubular leg
JPH0791908B2 (ja) 1991-08-08 1995-10-09 政芳 三嶋 駐車用ナンバー表示器及び車輌の駐車方法
JPH0552500A (ja) 1991-08-26 1993-03-02 Chiyoda Corp ダイナマイト装填用シール材及びその原料組成物
US5249881A (en) * 1992-03-20 1993-10-05 A-Dec, Inc. Telescoping arm apparatus
US5836620A (en) * 1996-09-10 1998-11-17 Kinergy Industrial Co., Ltd. Telescopic extension wand for vacuum cleaner
ES2161127B1 (es) * 1999-03-16 2002-09-01 Castellon Melchor Daumal Arbol telescopico para columnas de direccion en vehiculos de automoviles con sistema de deslizamiento con control de carga.
JP3514428B2 (ja) * 1999-08-24 2004-03-31 日本ベルボン精機工業株式会社 三 脚

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5888093U (ja) * 1981-12-10 1983-06-15 株式会社ダイワ製作所 物品支持用三脚等の伸縮機構を有する脚体
JPH0552500U (ja) * 1991-12-20 1993-07-13 スリック株式会社 三脚における脚の開度調整装置
JPH0594599U (ja) * 1992-05-15 1993-12-24 純晴 林 三脚の脚管固定構造

Also Published As

Publication number Publication date
HK1058393A1 (en) 2004-05-14
CN1187553C (zh) 2005-02-02
US20040026579A1 (en) 2004-02-12
JP3356764B2 (ja) 2002-12-16
DE60123669D1 (de) 2006-11-16
KR100498076B1 (ko) 2005-07-01
JP2002235897A (ja) 2002-08-23
EP1361389A1 (en) 2003-11-12
US6830227B2 (en) 2004-12-14
EP1361389B1 (en) 2006-10-04
DE60123669T2 (de) 2007-02-01
TW566498U (en) 2003-12-11
EP1361389A4 (en) 2005-08-31
CN1423737A (zh) 2003-06-11
KR20030001413A (ko) 2003-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002065014A1 (fr) Dispositif telescopique
EP2166270B1 (en) Integrative three-segment tripod
RU2513470C2 (ru) Держатель изоляционного материала
EP2113674A1 (en) Expandable device for a telescopic rod
WO2001014786A1 (fr) Trepied telescopique
US6675674B2 (en) Locating/controlling structure for telescopic tube
JP2004036803A (ja) 連結ジョイント及び該連結ジョイントを使用したポール連結システム
JP4594595B2 (ja) 伸縮ロッド、および清掃用具
EP1475504A1 (en) Screw with sleeve
US20060043252A1 (en) Tilt angle adjusting device with a shaft and a moment transmission member
JP2001074013A (ja) 樹脂パイプ用継手
JP2003062902A (ja) 流体管の拡径工具
JP3195741B2 (ja) ジョイント機構
JP3478440B2 (ja) シャワーヘッド支持具
JP2000205473A (ja) 管体の伸縮継手
JPH0738726Y2 (ja) 連結固定装置及びその関連技術
CN218118246U (zh) 伸缩管及摄影支架
CN218095290U (zh) 一种锁紧结构
JP2004092840A (ja) 伸縮二重管の伸縮部楔式固定装置
US20090279981A1 (en) Method and apparatus for molding an interlocking connector and connectors produced thereby
JP3494626B2 (ja) 手摺用ブラケット
JPH0235200B2 (ja)
US20090041396A1 (en) Movement Device
JP3502049B2 (ja) カラーの固定方法及び該カラーの固定方法を用いたカラー付きパイプ
JPH08128239A (ja) 伸縮ポ−ル

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027013570

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 018081215

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027013570

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10344489

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2001922037

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2001922037

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020027013570

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2001922037

Country of ref document: EP